2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TOMIX信者の会part314 /v5【真談話室X】

868 :名無しさん@線路いっぱい :2023/11/30(木) 23:44:04.08 ID:acse/48hr.net
展望室周りの顔はKATOよりも似てる
旧ロットは展望室周りの銀の質感が荒すぎるのとシャンパンゴールドだから中古はやめとけ

869 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd7f-apOb):2023/12/01(金) 05:14:53.89 ID:OIQh23C2d.net
>>868
再生産すると書いてるから、中古でなく再生産品を買うんだろ

870 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/01(金) 08:28:05.94 ID:El8aU/su0.net
改造派なら推進ヘッドライト化がしやすい事かな
初代製品で付いてた名残でライトプリズムが残っている
自分は中古でKATOを安く購入したけど、推進ライトの為に中古でTOMIXのカハフ&スロネフ買って改造した
牽引時に機関車次位がライト付くのも変なので推進再現したい時だけ差し替えて運転してる

871 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/02(土) 18:21:00.09 ID:6WAD7mLT0.net
樫は現行の富が一番良いな。

872 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6557-zrcD):2023/12/03(日) 10:33:31.97 ID:I1L9zPFB0.net
EF510のカシ釜来ないんだろうか…

873 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b5bd-Y7iA):2023/12/04(月) 00:00:38.87 ID:OmIPmdaE0.net
>>857
ダウングレードでM9フラホ取り付け

馬鹿なM13有難る奴からM9モーターの産廃出てくるから格安で引き取って換装してる

出た産廃M13はオク流しで(゚д゚)ウマー

874 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/04(月) 02:59:50.95 ID:9BWK5Q+M0.net
意味分かんね
M-13になって故障ないしサードパーティーにする必要なくね
M-9の供給も遠くない将来に途絶えるだろうから先細りだな

875 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9a0c-UFZH):2023/12/04(月) 03:47:04.69 ID:Oc6/WZi70.net
>>874
走行性能も違うからなあ
モーター自体の出来が違いすぎてフラホの滑走距離まで伸びるし…

876 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/04(月) 05:46:19.25 ID:3H/t7rtr0.net
やっぱりM9モーターのM13モーターへの交換はやったほうが良さそうだな

877 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/04(月) 06:11:49.41 ID:lrlC7MGc0.net
イモンモーターに換装する奴はともかく、M-9だとダメなら、普通はM-13でいいのでは?

ブラックフライデー期間中書けなかったが、Cookie削除で書けると分かった

878 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/04(月) 09:52:39.50 ID:3GtagYZP0.net
M13モーターは低速が遅いんだよな、、
周回線で待避線からの編成入れ替え時に過渡車や富他車と比べてトロくて困る

879 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/04(月) 12:25:06.24 ID:5ONKrmNJ0.net
リアリティあるから良いと思うが

880 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/04(月) 12:34:54.64 ID:/B7PtgkG0.net
貸しレイアウトでの片付け特化にしたいとかでなければ低速はむしろ最高では

881 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/04(月) 13:07:17.19 ID:ngJS8Wm+0.net
スピード出ないと嫌だってミニ四駆よろしく勢がおるからなぁ

882 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f912-7WSb):2023/12/04(月) 13:18:08.85 ID:3GtagYZP0.net
>>880
単体では問題ないんだよ
自室の狭いレイアウトで編成入れ替える時に困るってだけで

883 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6a0c-xZyC):2023/12/04(月) 13:50:06.84 ID:ysM0NPtl0.net
低速が遅ければもう少しマスコンを足せばいいだけでは

884 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/04(月) 14:35:39.94 ID:3GtagYZP0.net
>>883
そうするとM9モーター車や、過渡車が突進してくるw(追突)

885 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/04(月) 14:42:26.30 ID:hucNUfdL0.net
縦列入れ換えの都合なんて知らんがな(自分もやるけどw)

886 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/04(月) 14:48:23.20 ID:bWyGUjhBa.net
ギャップ切りゃいいのでは?

887 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/04(月) 14:53:21.89 ID:hucNUfdL0.net
狭いレイアウトならガントリークレーンが文字通り手っ取り早い

888 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/04(月) 16:07:45.91 ID:J17+VO7v0.net
TOMIXのDE10(2243)とND552(8613)を2つ買ったのでが、ND552はすごく滑らかに動くし低速も安定してるけどDE10はモーター音がジージーうるさいのは何か対策ありますか?
(モーター換装とか?)
Youtubeで同じM13搭載のDE10のモーター音も似たような音だったので初期不良品という訳ではなさそうなのですが…、どなたか教えていただけると嬉しいです、宜しくお願いします

889 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/04(月) 16:49:19.34 ID:gPCu3pMVH.net
設計の差

890 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/04(月) 21:22:25.10 ID:II+QZ2i+0.net
富のDD13シリーズはM-11モーターなんだよな
C57・C61のM-10モーターの両軸仕様がM-11モーターらしい

891 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/04(月) 21:49:09.98 ID:ed2owC1FM.net
>>872
中央線E233、カシ釜・北斗星釜EF510辺りはいつになるか分からないけどそのうち絶対くる典型例だと思うから安心なされ
それに比べて俺が求めてるH5系なんかは再生産が来るのか不安しかない…

892 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/05(火) 12:54:30.52 ID:Q77s/oM70.net
>>891
H5系はロットで車体の色味が違うから
手放した
基本セットのみしか再販されてないからね

893 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/05(火) 17:22:11.43 ID:aTQzetaH0.net
来年チキ5500セットが発売されるが、
牽引機のDD51宮原1000番台も
発売してもらえんかのぉ〜。

894 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/06(水) 05:55:41.85 ID:WRYy4fiH0.net
D員をNG登録したら、快適になったばい。

895 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/06(水) 05:56:13.68 ID:JumsxumZ0.net
>>894
でしょw

896 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6592-zrcD):2023/12/07(木) 02:53:01.32 ID:Tpasx4Y00.net
新製品って今日発表だっけ、いや来週か

897 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 397d-9QUw):2023/12/07(木) 06:05:45.42 ID:CvCK4lOr0.net
EF81 451
EF81 452

TOMIX 7161
やっと発売になったばい。


Windows10 公式の5chブラウザ快適。
D員は、NGで透明あぼーん

898 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9a70-Pj1B):2023/12/07(木) 06:58:00.42 ID:opOSFsln0.net
81-450

延期、延期、で
修正印刷とか二重線とか、嫌な予感しかしないw

899 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/07(木) 07:59:10.37 ID:z89IlhIy0.net
>>888
一回分解して確認してみ?
組み直すと治るときがある

900 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/07(木) 08:01:49.83 ID:z89IlhIy0.net
>>877
ガンガンやってくれれば産廃が手に入る
芋換装とM13マンセーのWin-Win

901 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/07(木) 08:03:54.15 ID:IadYo5/p0.net
>>899
しかしうまく組み立てられないともっと銚子が悪くなるというモロハの券

902 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/07(木) 10:13:49.73 ID:12/9PJ630.net
>>896
今日じゃないのか…

903 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/07(木) 12:04:22.14 ID:12/9PJ630.net
X トミーテック公式(立石あやめ)にEF81-450(前期)の最終試作か製品と思われる画像が上がった

904 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1e5a-Q9JY):2023/12/07(木) 23:19:46.52 ID:rIYazGUR0.net
おい〜
C58と銀河12月の下旬って書いてあったのに15日に発売って、計算が狂っちゃうだろっ!

905 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srbd-WD8q):2023/12/07(木) 23:23:02.96 ID:FUS0KChzr.net
スペーシアにまた新色かよ

906 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c5bb-ObKA):2023/12/08(金) 00:32:25.43 ID:XM1s8cd60.net
>>904
そうとも、まともに中旬だ
俺の予定も狂った

907 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 71cf-IJi6):2023/12/08(金) 10:47:57.45 ID:Nl2q5hc40.net
発売が遅れるならともかく
発売が早まっても
文句を言うヤツは言うんだな

支払う額が変わる訳ではなかろうに
それともポイントとかをアテにしてるのか?

908 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2530-5YcR):2023/12/08(金) 11:12:41.84 ID:735jCbI20.net
そもそも当初の予定より遅れているのにね。

909 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ede3-kJ7d):2023/12/08(金) 11:14:45.95 ID:zFFhwNkz0.net
銀河は先月のつもりで用意してたけど
元々ギリギリ予定だったやまどりは伸びてくれねぇかなと思ってるw

910 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f9fa-7WSb):2023/12/08(金) 11:24:12.20 ID:RCX1vzyR0.net
>>905
いちごスペーシアww

こりゃ製品化するだろうね
いい加減、BMTN対応してほしいとこだけど

911 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1e78-AbzO):2023/12/08(金) 13:06:51.28 ID:9KsfoWpB0.net
>>907
資金繰りだろ
その他に誕生日の特典と毎年恒例のセールか

912 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ea30-Al65):2023/12/08(金) 21:29:33.15 ID:fbnPgbbJ0.net
C58が凄く気になる、旧客や貨車で遊びたい

913 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ea30-Al65):2023/12/08(金) 21:31:03.39 ID:fbnPgbbJ0.net
C58が凄く気になる、旧客や貨車で遊びたい

914 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/08(金) 23:55:35.15 ID:JmbL+tGbd.net
思う存分に遊べばいい

915 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Sp4b-i77Y):2023/12/09(土) 11:47:07.70 ID:5bjWOhOfp.net
C58 1も出して元祖やまぐち号してほしい

916 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/09(土) 12:31:26.47 ID:1kl6Me770.net
今回のが問題無ければバリ展するだろ

917 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/09(土) 12:43:08.25 ID:hDzDozo/0.net
しかし、C58出したってことは現役運行のパレオエクスプレスも出してくるよね?
トーマスみたいに鉄コレの黒デキを後ろに付けてさ。

総レス数 917
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200