2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-65-

913 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 11:43:23.30 ID:+X6z1+Th.net
>>912
>C55量産開始までの間はどうするの?

C54があったじゃん。
すぐC55になったがね。

914 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 11:54:20.49 ID:+X6z1+Th.net
ああ
C52をアルコの言いなりで量産しとけば
よりベターだな。

915 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 12:14:28.87 ID:q584z73j.net
>>913
c54で性能が不足だったから55ができたんでしょ

916 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 12:21:19.42 ID:+X6z1+Th.net
>>915
>c54で性能が不足だったから55ができたんでしょ

だから?
C55を使えば良いだけだね。

917 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/04(土) 12:29:08.18 ID:82sfd1Uo.net
>>911
C55やC57じゃ、全く足りない
C53が97両だから、120から150両も増産しなきゃならなくなる

乗務員も石炭も必要だから、効率が悪すぎる
全く的外れのいい加減な話を書くな

918 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 12:33:45.20 ID:IPQ/jmEs.net
>>917
おや
整備は楽になるね。
さらに、増産して、増便するか、
重連で運用すれば、問題ない。

919 :蒸機好き :2023/11/04(土) 12:33:46.46 ID:82sfd1Uo.net
>>914
C52じゃ石炭の消費量が膨大になるし、
動輪が小さいため、速度不足に陥る

話にならない

>>916
C55の性能じゃ全く足りませんし、62両しか作られていない
多少、増産したところでC53の97両分を補完できるわけがない

算数もできないか?

920 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 12:35:38.85 ID:IPQ/jmEs.net
C52の動輪は
アルコの言う通り作ればでかくなったはず
だね。

921 :蒸機好き :2023/11/04(土) 12:36:21.86 ID:82sfd1Uo.net
>>918
整備が多少、楽になったところで、
絶対的牽引力も絶対的数も全く足りないのだから、
実際には不可能

浅はかな考えは取るに足りない

922 :蒸機好き :2023/11/04(土) 12:37:10.12 ID:82sfd1Uo.net
>>920
実際に1600mmしかないのだから意味が無い

現実が見えないんだな

923 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 12:45:01.33 ID:IPQ/jmEs.net
1番問題なのは、C52に小動輪の制限をかけて
失敗作を作り続けた鉄道省の権威主義

C54では学んだのかすぐに
C55に切り替えているのにな。

924 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 12:47:45.88 ID:q584z73j.net
>>923
で、c53は必要だから作られて使われたってことだな。

925 :蒸機好き :2023/11/04(土) 12:52:04.61 ID:82sfd1Uo.net
>>923
話を逸らすなよ

代替えは不可能だということが理解できないのか?
全く話になっていませんよ

ゴミレスはやめましょうね

926 :蒸機好き :2023/11/04(土) 12:53:56.98 ID:82sfd1Uo.net
>>923
一番、問題なのは、
いい加減な考察で、さも簡単にできるかのような、
貴方のデタラメな書き込みです

話になっていませんよ

927 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 13:03:50.85 ID:IPQ/jmEs.net
>>919
>C55の性能じゃ全く足りませんし、62両しか作られていない

だから
C57に切り替わっているのだが。
重連や増便は考えないんだな。

928 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 14:00:17.30 ID:9nJfMFnL.net
>>927
本当に



その通りですょねぇ笑
客車を短くして増便するなり、重連にするなり解決方法はいくらでもあります
C59が量産されるまでの暫定措置なら、戦後に鉄屑にしかならなかったゴミ屑を造る必要はなかった

8620や9600より遥かに短い車齢で廃車され、整備の手を煩わせただけの存在
敗者である誰かさんに瓜二つです

929 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 14:07:18.89 ID:ErzTP4gE.net
>>927-928
じゃあ電気機関車は烝機機関車に取って代わられちゃったってことは
烝機機関車は全部欠陥品で、
烝機機関車を好きな人は精神的奇形の変人でしたと言うことなの?

930 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 14:09:16.85 ID:NvdseGOT.net
重連とか増便とか簡単に考えてるアホが居るなw
新幹線や新型電関じゃねぇんだぞwww
当時の東海道本線の状況を考えろよ…しかも蒸機なのに。

931 :スレ主がこの言いようじゃ、荒れて当然。。。:2023/11/04(土) 14:09:22.22 ID:jwjTcdC4.net
>>0926 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/11/04(土) 12:53:56.98ID:82sfd1Uo

>一番、問題なのは、 いい加減な考察で、さも簡単にできるかのような、

  一番問題なのは、 スレ主がああ言えばこう言う人
  いい加減な主観的考察で決めつのうえ曲解、反対意見は認めない。。。

>貴方のデタラメな書き込みです
>話になっていませんよ

 スレ主がこの言いようじゃ、荒れて当然。。。

932 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 14:16:42.14 ID:9nJfMFnL.net
>>929
そぉ




最高の欠陥機であったC53を、ガニ股模型で好んで再現する輩は精神的・人格的・倫理的・奇形者の変人ですょ(キリ
それらの模型に埃塗装を施して、ホワイトメタル無塗装バリバリカプラァを装着する輩は変人の頂点、完全なる異常者と言って差し支えなぃ笑

933 :関西人ですが何か:2023/11/04(土) 14:17:16.22 ID:YHi9iAKk.net
隠れガニ推しがバレた件はどうなったの?
まだ話を訊いてないけど(笑)

934 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 14:25:22.15 ID:IPQ/jmEs.net
>>930
C62とか普通に重連してますけどね。
最近でも、C57とD51とか
やってるな。

935 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 14:41:33.72 ID:9nJfMFnL.net
まぁ




重連だと給水・給炭の設備増設が大変だけど
それでも欠陥機のゴミ屑を、100両近くも造るとは愚策としか思えませんょ

936 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 14:42:53.74 ID:9nJfMFnL.net
あ、




給炭は無しに、訂正します
テキトーに書き過ぎました失笑

937 :あれえ。。。:2023/11/04(土) 15:03:27.33 ID:jwjTcdC4.net
>>0933 おばか、閑西人@ぬえ 2023/11/04(土) 14:17:16.22ID:YHi9iAKk
>隠れガニ推しがバレた件はどうなったの?

 あれえ、関係ない16番スレは来ないんじゃなかったの。。。
 ガニ股のNやってるから気になるんだあ。。。

「北国の湘南顔」間違った件、まだ言い訳話を訊いてないけど(大笑い)

938 :蒸機好き :2023/11/04(土) 15:05:30.29 ID:82sfd1Uo.net
>>927
アホかと
C57はC53の製造が終わってから、7年も後の機関車だぞ
その間、どうする?

重連や増便できる数が無いって理解できないのか?
牽引力も低い上に、数も少ないんですよ

浅はかな考えは取るに足らない

939 :蒸機好き :2023/11/04(土) 15:09:00.76 ID:82sfd1Uo.net
>>931
実際に滅茶苦茶な意見が認められるわけがない

アホとしか言えん

>>934
機関車の数が足らんだろ
算数できないのか?

C53は97両、C55は62両、C57は昭和12から、だぞ
全く足りないだろうに

浅はか過ぎる

940 :蒸機好き :2023/11/04(土) 15:09:40.74 ID:82sfd1Uo.net
>>937
やっぱり、貴方が来ると荒れますね

941 :蒸機好き :2023/11/04(土) 15:11:01.84 ID:82sfd1Uo.net
バカはタラレバ話を本気で主張する

942 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 15:18:33.20 ID:9nJfMFnL.net
けど




C53自体も、タラレバ機関車そのもので
結果は失敗の最底辺欠陥機、だょねぇ嘲笑

943 :蒸機好き :2023/11/04(土) 15:20:10.49 ID:82sfd1Uo.net
>>942
C53の存在はタラレバではありませんよ

C53の実績もタラレバではありませんよ

944 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 15:23:34.20 ID:9nJfMFnL.net
>>943
はぁ?




タラレバの設計だから、特定のクランク位置で前後始動不可能だったり
タラレバの工作精度だから、グレズリー弁周りがゴミだったでしょ失笑

嘘はいけませんねぇ

945 :蒸機好き :2023/11/04(土) 15:28:34.83 ID:82sfd1Uo.net
>>944
意味不明

実際に戦前は二大幹線の主役として、充分な実績がある
C53が無かったら、輸送が立ち行かなかったのは明らか

早期廃車と言っても、後継機の数が揃ってからの話
C59の登場はC53から13年も後の事

946 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 16:10:46.73 ID:49EEeCHa.net
>>933:バ閑西人@Nゲージいっぱい

KATOの165系の件はどうなってるの?w

947 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 16:17:21.65 ID:IPQ/jmEs.net
>>939
C53をやめればC55も沢山作れたし
アルコに頼んでもよかった。

948 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 16:27:02.05 ID:9nJfMFnL.net
>>945
ほぉ




ご自身に都合の悪い事は「意味不明」と、無かった事にして
実績だけを誇張して、自己正当化する

まるで立憲民主党や、共産党議員の話術ですょ

949 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 16:36:46.12 ID:IPQ/jmEs.net
>>948
>ご自身に都合の悪い事は「意味不明」と、無かった事にして

敗北宣言でしょうなぁ。

950 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 17:41:47.53 ID:vPm4HgEK.net
>>948
もっと酷いのがお前だけどな。

951 :News!:2023/11/04(土) 18:04:40.07 ID:YHi9iAKk.net
MODELS IMON、花輪線 88620 完成品の発売告知
https://www.imon.co.jp/models/goods459.MBR/sl8600

先日キットが完売となった花輪線の 88620。同線では特に有名な
カマだったと記憶するが、この完成品の発売が今月23日と告知された。
キットよりも出足が早いケースも散見され、一定の留意が必要か。
重連や三重連が当たり前だった花輪線、今後の展開やいかに。
同時に米子の DF50 548 も製品化アナウンス。東北型スノープロウを装備、
側面のタブレット保護板がないのが特徴とのこと。

952 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 18:59:48.62 ID:vPm4HgEK.net
>>951
もうメーカーの発売予告を細かく丸写しするしか話題がないの?

953 :関西人ですが何か:2023/11/04(土) 19:02:57.70 ID:YHi9iAKk.net
>>952
ツライからお願いです書かないでください、と素直に謝罪でもしたら
考えないでもないぞ(笑)

鉄道模型の新製品情報というのは、いつの時代も楽しいものと思うが。

954 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 19:04:41.26 ID:vPm4HgEK.net
>>953
容量の無駄だからリンク先コピペだけで十分。

955 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 19:06:24.29 ID:vPm4HgEK.net
>>953
買えないものリスト眺めてウダウダ言うのが楽しの?
ぜひ買って作っている情報もお願いします。

956 :関西人ですが何か:2023/11/04(土) 19:06:35.50 ID:YHi9iAKk.net
済まない。ガニ某が狼狽えるのがオモロイので、今後も続ける。

957 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 19:13:27.56 ID:vPm4HgEK.net
>>956
確かに他人の買えないものリストを眺めるのは悲しくなるばかり。

誰も狼狽えてはいないと思うが。

958 :関西人ですが何か:2023/11/04(土) 19:15:37.82 ID:YHi9iAKk.net
続けま〜す(笑)

ちなみに当方相応に買い物してるけど。

959 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 19:28:49.04 ID:9nJfMFnL.net
>>949
その通り



ですね
蒸機好きくんは語彙に乏しいので、有意な反論が出来ないのですょ

>>951
素晴らしいですね



大正の名機、繊細なディテールです
足回りが繊細なので、12mmだと更に引き立ちますね

どこぞのガニ股欠陥機模型とは、雲泥の差です

960 :関西人ですが何か:2023/11/04(土) 19:32:41.74 ID:YHi9iAKk.net
>>959
極めて素直なご感想ありがとうございます。

ん−やっぱりガニ某の狼狽え振りはオモロイ。
やめられん(笑)

続けさせていただきます(笑笑)

961 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 19:37:48.68 ID:vPm4HgEK.net
>>958
でもリスト眺めてるだけ、買っても箱積み重ねてるだけでしょう?
相応に買ってるって、どれくら買ったらり相応」なの?

>>959
キミは語彙が少ないから買えないものリストで水増しするの?

962 :関西人ですが何か:2023/11/04(土) 19:41:12.47 ID:YHi9iAKk.net
まぁそう泣くな。

それにつけても、今宵もいもん蒸機を肴に
呑む酒が旨い♪

963 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 19:45:20.01 ID:7zwomEEq.net
>>958:バ閑西人@ガニマタNゲージいっぱい
> ちなみに当方相応に買い物してるけど。

なるほど。12mmはおカネが無くて買えないけど、
Nゲージは相応に大量買いしてるのね。
イモンの通販で、ポイントイッパイ貯めてw

964 :関西人ですが何か:2023/11/04(土) 19:46:23.59 ID:YHi9iAKk.net
こうしている間にも、製品の知名度は上がっていきます♪

965 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 19:50:58.30 ID:9nJfMFnL.net
IMONのHP見てたら





79616 倶知安のキット欲しくなったけど、瞬殺やんけ…
C55 30のキットなら、まだギリ残ってる…ボーナス前借りしようかな…

966 :おさらい 1/87 12mm 今後の製品展開:2023/11/04(土) 19:56:18.78 ID:YHi9iAKk.net
●蒸気機関車
 88620荒屋新町  C59・C60戦後型キット・完成品各種
 C55完成品各種  C57‐4次型

C59・C60戦後型は乗工社時代を含めて初の製品化。
C57‐4次も製品化機会はそうないはず。


●電気機関車
 EF66キット・完成品各種  EF30  EF58  EF62

EF66 はブルトレ牽引時代を中心に、JR時代を含む貨物牽引機も製作。
EF58 も出物が結構な価格で流通しており、早期発売が待たれる。


●ディーゼル機関車
 DD16  三菱大夕張DL−55  鹿島臨海鉄道KRD−5
 DF50完成品各種

DF50初期、DD54 に続くのは比較的小型のDL群。
急カーブにも強い面々だけに、エントリーとしての役割にも期待。


●客車
 14系寝台車  24系25形  35系戦前  32系  丸屋根優等列車客車群

新旧取り交ぜて華々しい印象。ブルートレインは是非キットも発売戴き、
多くのファンのニーズに応えてほしいところ。丸屋根旧型客車、
特にリベット装着車はこれからが佳境。


●気動車
 キハ82系  キハ40系

キハ82系は実に3社目の製品化。キハ81なども含まれる模様。
キハ40系列は原則蒸機とのコラボがない気動車で、低年齢層への
深化も感じさせる。


●電車
 103系

ETC車、原形など多数のバリエーションが計画されている。


●貨車
 タキ35000 キット   タキ1900 キット   タキ2000   タキ9900

前2車種はメジャーどころでもあり、現車通り膨大なバリエーション展開が
予想される。

967 :関西人ですが何か:2023/11/04(土) 19:59:16.73 ID:YHi9iAKk.net
79616、初日に完売しました。当方も迷ったんですが。
別の機番にも展開されるといいんですが。

968 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 20:03:09.83 ID:jwjTcdC4.net
どうせ買わんのだろ。。。あれだけ煽っておいてよお(笑)煽り行為だな

969 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 20:06:29.57 ID:jwjTcdC4.net
おっと、ガチのNゲージャーさんには敷居がたかいか。。。おっと値段が高いか(哀)

でもさ、Nゲージは買うだけで「投資効果」低いよね?

HOn3-1/2なら「買って」「組んで」「走らせて」時間掛けて遊べるよな(キリ)

970 :嘘つき:2023/11/04(土) 20:08:46.08 ID:jwjTcdC4.net
そう言えば、興味ないレスは見ないんじゃないの?

ここ16番今後スレでしょ?

ここで「煽り行為」って、何しに来てんの(嘘つき)

それもNゲージャーくんでしょ(大笑い)

971 :関西人ですが何か:2023/11/04(土) 20:09:00.27 ID:YHi9iAKk.net
ガニ推しバレた人… まだ懲りないの?
完成は確かに相応の覚悟は要るが、キットはまだ何とか。
昔から、12mm の価格帯は完成で目が飛び出る。
キットなら何とか、という値付け。

日本シリーズ見てたけど、ブラタモリもオモロイ。
敦賀駅新規開業前の特集。

972 :関西人ですが何か:2023/11/04(土) 20:10:08.44 ID:YHi9iAKk.net
16番モデルには興味ないが、12mm製品に狼狽えるガニ某は興味深々でして
(笑)

973 :蒸機好き :2023/11/04(土) 21:22:32.82 ID:KX/RHIgf.net
>>948
理由も書いてありますけど?

分盲なんですか?(笑)

>>949
実際に貴方の書き込みは意味不明で、ボロボロですね

「数が足りない」と既に書いているのに、「重連や増便を考えないのか?」なんて、
数が必要な話を書いてくるのですからね

974 :蒸機好き :2023/11/04(土) 21:27:47.10 ID:KX/RHIgf.net
>>962
過疎っているからって、泣き言を書きに来るなよ

出禁だぞ、アホw

>>972
そうそう、これらがガニマタに見えた、関西人君と株ニートでしたね
仲良くしろよ、同レベル同士なんだからw

https://www.dropbox.com/s/7ku4nog2es7evbq/2019-10-08%2020.22.06.jpg?dl=0
https://www.dropbox.com/s/y0e2tucsz098ayx/20230611_120749.jpg?dl=0

975 :蒸機好き :2023/11/04(土) 21:29:06.53 ID:KX/RHIgf.net
次スレ
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-66-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1699100886/

976 :謝罪できない奴。。。:2023/11/04(土) 21:31:21.76 ID:jwjTcdC4.net
>>0971 おばか閑関西人@ぬえ 2023/11/04(土) 20:09:00.27ID:YHi9iAKk
>ガニ推しバレた人… まだ懲りないの?
  まだ謝罪できないのかな? 北国の湘南顔の大間違い!!

>完成は確かに相応の覚悟は要るが、キットはまだ何とか。
>昔から、12mm の価格帯は完成で目が飛び出る。
>キットなら何とか、という値付け。
  だからNゲージなんですよね、編成もん。。。まさかアタマだけじゃないだろうね(大笑い)

977 :蒸機好き :2023/11/04(土) 21:34:54.15 ID:KX/RHIgf.net
>>976
貴方も謝罪できない人ですからね

関西人君と最下層同士で仲良くしなさいよ(笑)

978 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 22:41:27.16 ID:9nJfMFnL.net
蒸機好きって





遺品漁り専門なの?

979 :千円亭主 :2023/11/04(土) 22:55:21.73 ID:SGqkCmix.net
先に旧スレ埋めましょう♪

私にとって、縮尺とゲージの関係(笑)よりも気になること。
架線も張ってない線路を、電車や電機のパンタグラフが虚空を切りながら
走るサマはどうにも納得がいかない。 お間抜けに見える。
(※個人の見解です。 )
因みに私の場合、その点はとりあえず解決済みです。

十六番ゲージは、本当に面白い(Hontoni Omoshiroi)鉄道模型です。

980 :蒸機好き :2023/11/04(土) 22:56:34.97 ID:KX/RHIgf.net
行空けって、
エアゲージャーなの?

何事も極端だよね

981 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 23:43:00.05 ID:9nJfMFnL.net
>>980
えっ?



だって天賞堂とか、買えなぃんでしょ笑
だから遺品で引き取り手もなく売れもしない、そんな模型を頂戴()して粗ディテール再生して
粗末な自己満足と、蟲みたいな小ぃさな承認欲求を満たすのですょねぇ憫笑

どうせなら車なりバイクをリビルドした方が、世に認められると思うけど

982 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/05(日) 00:37:30.76 ID:s5wnZJkj.net
>>981
> だって天賞堂とか、買えなぃんでしょ笑
>だから遺品で引き取り手もなく売れもしない、そんな模型を頂戴()して粗ディテール再生して
粗末な自己満足と、蟲みたいな小ぃさな承認欲求を満たすのですょねぇ憫笑
買えないのと買わないのは違うと思うのだが?
オタクは12mmが買えないからNを買い漁るの?

983 :蒸機好き :2023/11/05(日) 05:10:37.99 ID:kjGKcP+Q.net
>>981
意味不明なんですけど?

天賞堂はプラもあるんだけど?
いったい、何が言いたいのか?分かりませんな

天プラも知らんとは、エアゲージャーに見えちゃうだけですよ(笑)

>>982
海龍さんのサドルタンク機がNに見えちゃうらしいですよ

行空けって、真剣にヤバいかも?です

984 :これも定番かな?(笑):2023/11/05(日) 08:00:53.36 ID:KD/IZUSu.net
当方にて主宰させて戴いております、12mmスレ。
勢いスレで目下4位です。
全部で700スレくらいあると思いますが、4位です。

ガニ某がいかにガニ●タに苦しんでいるかを現すものでもあるでしょう(笑)

この時点で、某規格が欠陥まがいであることが明らかとなるわけですが。
こんな簡単なことがなぜわからんかな。

985 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/05(日) 08:57:28.00 ID:f2fmp7Oh.net
>>984:バ閑西人@ガニマタNゲージいっぱい
> 当方にて主宰させて戴いております、12mmスレ。
> 勢いスレで目下4位です。

書き込み数は多いけど、貴様の予定品()リストとアンチの罵詈雑言以外の
まともな書き込みが一体どれだけあるんだよ?w

> この時点で、某規格が欠陥まがいであることが明らかとなるわけですが。
> こんな簡単なことがなぜわからんかな。

と、人格が欠陥まがいのオッサンが朝から必死ですwww

986 :関西人ですが何か:2023/11/05(日) 09:05:27.76 ID:KD/IZUSu.net
まともな書き込みを抑え込もうと某規格論者が必死なんですね。

わかります。

やっぱり某規格は欠陥まがいみたいだな(笑)

987 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/05(日) 09:06:23.37 ID:UGC562uC.net
>>983
また



夜明け前の、僻み症が発症しましたかw
この話の流れで天プラに逃げるとか、本当にチープな論法ですね嘲笑
お前はトラムウェイで満足してりゃ、いいじゃないか

ダイキャストすら買えなさそぉな蒸機好きくん、僻み妬みの話はもういいからw

988 :関西人ですが何か:2023/11/05(日) 09:07:43.12 ID:KD/IZUSu.net
蒸機好きと株ニート、昔は12mmやめた君など
撤退を余儀なくされましたので(笑笑)

素地は整いつつあるかな。

きゃーガニ論者泣きそう(笑笑笑)

989 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/05(日) 11:44:32.52 ID:s5wnZJkj.net
>>984
>勢いスレで目下4位です。
>全部で700スレくらいあると思いますが、4位です。
>
>ガニ某がいかにガニ●タに苦しんでいるかを現すものでもあるでしょう(笑)
オタクがひがんでくるしんで

990 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/05(日) 11:47:59.93 ID:s5wnZJkj.net
>>984
>勢いスレで目下4位です。
>全部で700スレくらいあると思いますが、4位です。
>
>ガニ某がいかにガニ●タに苦しんでいるかを現すものでもあるでしょう(笑)
オタクが僻んで苦しんでいるだけでしょ。

>この時点で、某規格が欠陥まがいであることが明らかとなるわけですが。
オタクの人格が欠陥だと言うことが明らかなだけでしょ。
そんな簡単なこともわからないオタクは人格が欠陥品だということが明らかになっているのに、
まだわからんのだな。

991 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/05(日) 11:50:29.53 ID:s5wnZJkj.net
>>986
まともじゃないオタクは相手のまともな書き込みを押さえ込もうとして必死なんですね。
わかります。

>>987
オタクは一日中発症して一日中必死ですね。
Nで満足してありゃいいのに。

992 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/05(日) 11:51:29.68 ID:s5wnZJkj.net
>>988
鈴木は死んだか撤退したみたいだけど、
オタクは撤退しないの?
死なないの?

993 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/05(日) 11:59:40.25 ID:pQZSKTwG.net
>>992
ゴキブリは強力な殺虫剤で駆除するのが一番かな。

994 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/05(日) 12:03:59.91 ID:/SjYqLA4.net
あれぇ?失笑




また名無しの僻み言だょ、5連投でさぁ笑
これって蒸機好きくんが負けて、悔しくて悔ゃしくて仕方ないって事ぉ?

995 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/05(日) 12:10:16.30 ID:s5wnZJkj.net
>>994
>これって蒸機好きくんが負けて、悔しくて悔ゃしくて仕方ないって事ぉ?
根拠を

996 :ばかへ:2023/11/05(日) 12:17:07.54 ID:9KqRKHup.net
>>0977 ああ言えばこう言うばか、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/11/04(土) 21:34:54.15ID:KX/RHIgf
>貴方も謝罪できない人ですからね
  謝罪? 必要でしょうか? 性格歪曲さん

>関西人君と最下層同士で仲良くしなさいよ(笑)
  最下層??? ばかめが!!

997 :ばかへ:2023/11/05(日) 12:17:18.60 ID:9KqRKHup.net
>>0977 ああ言えばこう言うばか、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/11/04(土) 21:34:54.15ID:KX/RHIgf
>貴方も謝罪できない人ですからね
  謝罪? 必要でしょうか? 性格歪曲さん

>関西人君と最下層同士で仲良くしなさいよ(笑)
  最下層??? ばかめが!!

998 :興味ないと言った「16番スレ」に来る、またいもん君:2023/11/05(日) 12:19:56.58 ID:9KqRKHup.net
>>0972 またいもん、いやまがいもん関西人@ぬえ 2023/11/04(土) 20:10:08.44ID:YHi9iAKk
>16番モデルには興味ないが、12mm製品に狼狽えるガニ某は興味深々でして(笑)
  叩かれに来るって事だね、まがいもん君

999 :申し訳ない:2023/11/05(日) 12:23:14.98 ID:9KqRKHup.net
あら、おばかへの書き込みが2回になってしまった。。。申し訳ないと謝罪(笑)

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/05(日) 12:27:53.27 ID:9KqRKHup.net
おばか叩きスレを立てたらしい。。。活用するかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
324 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200