2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[ェェェェェ] KATO信者の会Part389 /v5 [ェェェェェ]

1 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/28(土) 18:04:04.68 ID:bYpO294B0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は本文冒頭にこれを2行以上重ねて書いてください。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

鉄道模型 KATO 公式サイト
https://www.katomodels.com/

【注意事項】
次スレは>>950 を踏んだ人が建ててください。
もしもスレを建てられなかった場合、>>951>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。

【前スレ】
[ェェェェェ] KATO信者の会Part388 /v5 [ェェェェェ]
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1693290378/

※2021年秋以降の話し合いに基づき1を簡略化しました。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/31(火) 15:08:09.67 ID:Cz+fWNBa0.net
DD51更新A買ってきたけど、2割引で¥7,040か…
物価上がってるね〜

3 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ebff-2DB6):2023/10/31(火) 16:34:47.90 ID:FmFqUsub0.net
俺も買ってきたけど、これ未だにナンバー接着剤で付けるタイプなんだな
新金型起こしてると思ってたわ
ちなみに走りは良さそう
低速が効く

4 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/31(火) 17:13:37.02 ID:tWtPi5ok0.net
青更新Aなんて暫くすれば叩き売りになるアイテムなのに。
前回品は3000円で売ってたから動力ユニット予備として2つ買ったけどまだ手付かずで有るw

5 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/31(火) 17:17:10.31 ID:FmFqUsub0.net
ちょっとだけバラしてみた
キャブと屋根には「7008-F」の刻印アリ
ここは新規に起こしたっぽい
あと個体差かも知れないが、台車が異様に外し辛い

6 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/31(火) 17:45:22.80 ID:nXI5V0WG0.net
211系着弾、平屋サロの屋根は旧製品から退化した仕様のままなんだな。
国鉄仕様から間が無いからもはや期待はしてなかったが。
増し彫りなんだからすぐ直せばいいのに。

7 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/31(火) 21:01:19.33 ID:FmFqUsub0.net
>>4
まぁそう言うなw
前回品が無くなった後からの出戻りとしてはありがたい品なんだ

8 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/31(火) 21:29:43.93 ID:VfMwr5w10.net
つか今日出た2種DD51、また1052〜1132グループの
ボンネットパーツを流用してない?
北斗星のDD51も今回出た2種のDD51も1133〜1169のグループ
なんだからそれ用のボンネットをちゃんと起こさなきゃいかんだろ。
富は1052〜1132・1133〜1169 双方のボンネットを作ってるのに
過渡はいつまで流用でお茶を濁すつもりなのよ。

9 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ebff-elQl):2023/10/31(火) 21:57:37.03 ID:1Z7GQSoP0.net
それが低価格な(でも無くなりつつあるが)KATOクオリティ
手すりの作り分けや正面窓の修正までどれだけ時間を要したことか・・・

10 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/31(火) 22:27:43.88 ID:FmFqUsub0.net
異教のDD51は腰高だしなぁ

11 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/31(火) 22:46:46.59 ID:VfMwr5w10.net
富のDD51も愛知さよなら貨物セットに入ってた1801号機はちょっとお粗末だったよ。
ボンネットこそちゃんと896〜899.1801〜1805用の物を新規に作るという気合いの入れようだったけど
キャブが酷い。なんと800番台後期用のキャブではなく500番台後期用のキャブを付けるという愚行。
メーカーズプレートの位置も間違えてたしステップの形状もおかしかった。

12 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/31(火) 22:47:58.41 ID:6pgjC8be0.net
>>10
それはフルリニューアルで解消したぞ

13 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/31(火) 23:10:28.21 ID:tQPMfRvx0.net
中川コピペ早う

14 :名無しさん@線路いっぱい :2023/11/01(水) 12:58:16.48 ID:BwuyhRxS0.net
特別企画品でやくも国鉄色が出るとかX界隈でスクショが出回っている件

15 :名無しさん@線路いっぱい :2023/11/01(水) 13:12:28.76 ID:1YbdAHVw0.net
リニューアルDD51初期製品のローフランジどうにかしたい…;

16 :名無しさん@線路いっぱい :2023/11/01(水) 13:14:10.11 ID:xZkKJitW0.net
>>14
確かに

17 :名無しさん@線路いっぱい (スーップ Sd33-Kg76):2023/11/01(水) 16:12:24.52 ID:aUPdNC3td.net
DD51青引き取ってきた
キャブと屋根が新規なのはいいけれど、ちょっと値上げしすきじゃないかな
とは言え見た目は非常にいいと思うので90点くらいはあげれるかな

18 :名無しさん@線路いっぱい :2023/11/01(水) 17:11:18.60 ID:J1IudZ/Y0.net
DD51、台車が外れにくい、というか外れないんだけど俺だけ?

19 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c9dd-H9h+):2023/11/01(水) 17:55:37.73 ID:QXaYJBha0.net
方々のスレで高い高い言ってる奴がいるけど、何十年もおちんぎん据置のかわいそうな民なの?
昔よりちんぎんは増えてるし、それを考慮したらほとんど変わらないぞ価格

20 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srdd-eepm):2023/11/01(水) 18:09:49.95 ID:zX5eIVwfr.net
増えたって言ったって雀の涙だし
残業規制で手取りはむしろ昔より減ってる

21 :名無しさん@線路いっぱい :2023/11/01(水) 18:30:38.45 ID:x0EHghiG0.net
蟻のオーシャンアロー今見るとドルフィンヘッドはエッジが効き過ぎてるように見えるかな…

22 :名無しさん@線路いっぱい :2023/11/01(水) 20:07:36.02 ID:Jkc+1v320.net
「実質賃金が下がった」に対して、「賃金は上がった」で反論できた気になっている人がいたなぁ

23 :名無しさん@線路いっぱい :2023/11/01(水) 20:17:24.53 ID:xZkKJitW0.net
現政権をどう見るかの問題じゃないか?

24 :名無しさん@線路いっぱい :2023/11/01(水) 20:17:50.86 ID:k3pWA6c20.net
蒸し返さないの

25 :名無しさん@線路いっぱい :2023/11/01(水) 23:19:51.07 ID:O0AIED7N0.net
>>22
一般人は定期昇給があるから
金額的にはあがりっぱ

26 :名無しさん@線路いっぱい :2023/11/01(水) 23:39:09.95 ID:+lOlo3cl0.net
>>18
よかったな>>5と結婚できるぞ?w

>>21
マイクソのはおっさんハローも例外じゃなく
ロリコンが採り入れられてて目が大きいのが気になる。

27 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a94e-HX+w):2023/11/02(木) 00:43:52.53 ID:RfbR1cYW0.net
>>14
まぁ普通に考えたら出すよね
実車があんなに人気なんだもん。出さない理由がない

28 :名無しさん@線路いっぱい :2023/11/02(木) 05:04:34.80 ID:SMYbfJ0i0.net
>>14
今度の381ネタはこれか、・・・って第一発見者はよく見つけたな
この次しなの関連をやって更にその次あたりで遂に紫やくもかな

総レス数 280
61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200