2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-66-

1 :蒸機好き :2023/11/04(土) 21:28:06.50 ID:KX/RHIgf.net
日本の鉄道模型に大きな影響を与え続ける1/80・16.5mmゲージ。
自分の採用しているゲージや楽しみ方のみならず、13mmや12mmそして走行派や工作派
その他にも視野を広げて、明日の鉄道模型を模索していきましょう。


《注意事項》
・名称議論は禁止です。他所でやって下さい。
 尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOKとします。
 いずれの呼び方も尊重しましょう。全否定はNGです。
・優劣比較議論をする場合も自分の支持しない規格の在り方は飽くまで尊重すること。
 他規格に対する攻撃や全否定は厳禁です。
 他規格に対する全否定は、その規格の愛好者の人格を否定するのと同じです。
・特に、ゲージ論等の机上論で他人を否定しないで下さい。
 縮尺の違いを執拗に語るのは否定と見なします。
・実物ネタも、模型に関連しなければスレ違いと見なします。
・認定荒らしは禁止とします
・注意事項が守れない方はこのスレからお立ち去り下さい。


《前スレ》
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-50-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1662939274/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-51-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1666376125/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-52-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1674863433/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-53-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1678039153/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-54-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1680545760/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-55-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1681853141/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-56-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1683341117/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-57-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1685132522/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-58-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1686260196/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-59-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1687630355/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-60-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1689118383/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-61-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1691293760/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-62-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1692660312/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-63-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1694264488/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-64-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1695324676/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-65-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1697326159/

400 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/15(水) 09:20:57.26 ID:uXB1ObwA.net
>>382
残念ぇ〜ん




当方は「文意・文体」の盗用と、明確に指定してますょw
日本語が理解出来ねぇなら、とっととハングルで生きて行ける故郷へ帰れょ失笑
スレ警備員すら出来ない、役立たずの文盲w

401 :ばかへ:2023/11/15(水) 09:47:48.98 ID:SEz7ZnYL.net
>>0397 ばか蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/11/15(水) 02:46:19.92ID:/LBTxLXR

>>全文晒してやるよ、どこかでお会いしましたか(大笑い)
>アホなんですか?
>「粘着株ニート」は文章で判断されてますよ

 ホントばかですね。。。
 アンタ、>見るからに最低ですよ(笑)
 と書いてんだよ、どこで見たのかなって問うてるんだが。。。

 >「粘着株ニート」は文章で判断されてますよ
 これでは答えになってないし、文章から妄想が見えちゃうんだよね


>で、「かっぱ禿げ」とは、どこかでお会いしたんですか?(嘲笑)
 アンタは「禿げ画像」晒されてるんだよね。。。
 喰いつきっぷりから判断し、ホンモノだよね、これが客観と言うもの

 自分がやって来た所業、まるで解っていませんねえ、ばかだから

402 :ばかへ 2:2023/11/15(水) 09:57:29.91 ID:SEz7ZnYL.net
>>0397 ばか蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/11/15(水) 02:46:19.92ID:/LBTxLXR
>>0398 ばか蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/11/15(水) 02:53:39.36ID:/LBTxLXR


>この国では、貴方が嫌いなガニマタが圧倒的なシェアを持ってます
>これが覆ることは今後も当分、ありませんね
  これが、スレ主の語る[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-ですか?
  66スレも費やし、これしか出ないの・・・


>ガニマタが主流の国であることを認識できなければ、
>今後も周回遅れになるだけです
  ガニ股は認めるんだね
  その、混合縮尺でカタチが歪んでしまうを修正するのが、HOn3-1/2なのだが。。。
  理解できてるかな???
  出来なければ、周回遅れだよ


>今までも周回遅れだった株ニートが今後、追い付くことは無いと予想されますね
  それは、アンタの主観ね、感想というか曲解であり戯言(大笑い)


>もちろん、関西人君も同様、周回遅れですね
  どうかなあ、同じガニ股を許容する仲間だよ。。。同一周回じゃないか(大笑い)


ところで、真夜中のほぼ三時に、クソい書き込みご苦労さんなこった。。。
時間が自由に選べない、お辛いでしょ、
そっか、この時間がいちばん幸せで落ち着くんだね(哀)

403 :「認めたら、負け。。。」思っちゃうんでしょうか(哀れ):2023/11/15(水) 10:16:02.21 ID:SEz7ZnYL.net
>この国では、貴方が嫌いなガニマタが圧倒的なシェアを持ってます
>これが覆ることは今後も当分、ありませんね

「圧倒的なシェアを持って」いようが。。。
  
 :カタチが歪む
 :サブロクナローに見えない
   は、客観的事実(まあ、上から観なければバレないのかもね)
 

>ガニマタが主流の国であることを認識できなければ、

 なぜ、ガニマタになる複数縮尺にしているのか?

  16番はHO scaleの標準軌間線路16.5mmを転用してる、
  軌間の縮尺を変え、木曾森林から満鉄まで走らせる「楽しい鉄道模型」  
  何でも、一緒に走れるメリットを取り、カタチが多少狂うのを受け入れた。。。

  電車王国の日本、国有鉄道がナローだから仕方なかった。。。のかね
  しかし、カタチの歪みを許せない人が現れ(戦前からいらしたが。。。)
  HOn3-1/2が勃興し「16番」は「HOゲージ」を名乗れなくなった

  そこ理解しなければ、一生周回遅れのままだ。。。
  ちなみに「16番」が「HOゲージ」ではない理由は、1/87では無いので。
  そんなの誰が決めたんだ!! という方はガラパゴス脳
  ガラパゴスでは正常進化だ!! そんなのカンケーネ〜!! という方勝手にやっててね(笑)


令和の今
  メーカーはHOゲージと製品に書けなく(除く西落合の一社)なり、
  鉄道模型雑誌は記事に書かなくなった。
  昔は「HOゲージ」と呼んでた「仲間内では呼んでる」一生周回遅れのまま。。。ですね
 
 「認めたら、負け。。。」思っちゃうんでしょうか(哀れ)

404 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/15(水) 11:58:50.07 ID:Xz7b8by4.net
日本の鉄模規格なら、日本国内で問題なく通用すればいいのに。
何故 “世界標準” とやらにこだわるのか?
兎にも角にも “世界標準” にこだわる人は、アナタに6歳のお孫さんが居たら
幼稚園の夏休みが明けたら、新しいランドセル背負わせて、お近くの小学校に
連れていってみてくださいね(笑)
「ワシの孫じゃ。今日から入学させろ。9月入学こそ世界標準じゃ。」
こんな変なg3が来たら、当然乍ら一笑に付されて門前払いでしょうね。
尚もしつこく居座って言い寄ってたら、しまいには警察呼ばれますよ。
日本の学制が4月入学なのは、それだけの合理的な理由があるんですよ。
そもそも日本の季節毎の気候を考えてみてください。
“桜の季節” に対する愛着、などと云う生易しい問題ではありません。

405 :蒸機好き :2023/11/15(水) 12:29:39.77 ID:xFlPlJvx.net
>>400
そんな指定は一切、ありませんでしたね

盗用ブーメランになってますよ
残念でした(笑)

406 :蒸機好き :2023/11/15(水) 12:36:52.54 ID:xFlPlJvx.net
>>401
> ホントばかですね。。。
> アンタ、>見るからに最低ですよ(笑)
> と書いてんだよ、どこで見たのかなって問うてるんだが。。。

だから、見るのは文章に決まってますがなw
ここは、匿名掲示板ですよ
紛れない本物ですね(嘲笑)

> >「粘着株ニート」は文章で判断されてますよ
> これでは答えになってないし、文章から妄想が見えちゃうんだよね

え?外見で粘着できるとでも?
匿名掲示板では、書き込み文章のやり取りだけですよ
粘着できるのは書き込みであって、外見ではありませんよ
本物ですね(笑)

> アンタは「禿げ画像」晒されてるんだよね。。。
> 喰いつきっぷりから判断し、ホンモノだよね、これが客観と言うもの

会ってもいないのに、画像と判断できるんですか?
食い付きっぷり?
どこにも客観性がありませんよ

ならば、「株ニート」に対する貴方の食い付きっぷりも、
客観的事実になっちゃうわけですね
ホンマモンのアホですがな(笑)

407 :蒸機好き :2023/11/15(水) 12:42:31.67 ID:xFlPlJvx.net
>>402
>  これが、スレ主の語る[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-ですか?
>  66スレも費やし、これしか出ないの・・・

え?
1レスだけで判断しちゃうんですか?
客観性が全くありませんねw

>  ガニ股は認めるんだね

最初から認めてますけど、日本語が不自由なんですね

>  その、混合縮尺でカタチが歪んでしまうを修正するのが、HOn3-1/2なのだが。。。

それが好きならそれをやれば良いだけですよ

>  理解できてるかな???
>  出来なければ、周回遅れだよ

何の理解ですか?
選択肢の違いだけなんですけど、それを理解できない貴方が周回遅れなだけですよ

>>今までも周回遅れだった株ニートが今後、追い付くことは無いと予想されますね
>  それは、アンタの主観ね、感想というか曲解であり戯言(大笑い)

主観?
出禁じゃないのに出禁と勘違いして尚、理解できない周回遅れは追い付くのは無理ですよ(笑)

408 :蒸機好き :2023/11/15(水) 12:51:00.47 ID:xFlPlJvx.net
>>403
>「圧倒的なシェアを持って」いようが。。。
>  
> :カタチが歪む
> :サブロクナローに見えない
>   は、客観的事実(まあ、上から観なければバレないのかもね)

そんな些末な事実は吹き飛んでしまうぐらいのシェアの差がありますよ
それが客観適用事実です

 なぜ、ガニマタになる複数縮尺にしているのか?

>  16番はHO scaleの標準軌間線路16.5mmを転用してる、
>  軌間の縮尺を変え、木曾森林から満鉄まで走らせる「楽しい鉄道模型」  
>  何でも、一緒に走れるメリットを取り、カタチが多少狂うのを受け入れた。。。

それが正解だったことは、Nを含めたガニマタの隆盛を見れば分かることですね
逆に普及しない12mmでは話にならなかった可能性がありますよ

>  電車王国の日本、国有鉄道がナローだから仕方なかった。。。のかね
> なぜ、ガニマタになる複数縮尺にしているのか?

扱い易さでしょう
簡単な話ですよ(笑)

>令和の今
>  メーカーはHOゲージと製品に書けなく(除く西落合の一社)なり、
>  鉄道模型雑誌は記事に書かなくなった。
>  昔は「HOゲージ」と呼んでた「仲間内では呼んでる」一生周回遅れのまま。。。ですね

名称論は禁止ですよ
アホですね
 
> 「認めたら、負け。。。」思っちゃうんでしょうか(哀れ) 

何が負けなのか分かりませんが、
圧倒的なユーザー数や製品数があるのは、ガニマタですよ

12mmもNjもガニマタには商業的には、全く勝てて無いという事実を受け入れるべきでしょうな
だから、貴方は周回遅れなんですよ(嘲笑)
  

409 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/15(水) 13:25:02.10 ID:SJpSQXge.net
>>405
やはり



見つけられなぃか、無能極めし文盲ちゃんには失笑
日本語が出来ねぇなら、早く日本から出でいけょks

410 :関西人ですが何か:2023/11/15(水) 19:52:32.17 ID:KxeX3yIr.net
IMON の EF66。ラインナップを観察していると、国鉄JRを問わず
ブルートレインにかなりの比重がかかっているように見える。
とすれば、これまでのターゲットと比較して、年齢的にはかなり
若返ることになるか。後ろに続く客車も含め、動向が気になるところ。

411 :「中年のおっさん」じゃないか?:2023/11/15(水) 20:10:53.85 ID:SEz7ZnYL.net
>若返ることになるか。。。

ならんな(笑)

EF66のブルトレが消え何年になるかな???

その頃のカメラ小僧が「中年のおっさん」じゃないのかな、アンタもそうだろ(大笑い)

412 :IMONのEF66。。。16番だっけか?:2023/11/15(水) 20:15:23.09 ID:SEz7ZnYL.net
ところで、ここって嘘かホントか[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について、語るスレらしいぞ!!

IMONのEF66。。。16番だっけか? アンタがやってるNゲージかな??

413 :関西人ですが何か:2023/11/15(水) 20:24:43.60 ID:KxeX3yIr.net
IMON の EF66 と訊いて16番を連想するモデラーは皆無だろうな。
ちなみに、既に相応の写真があちこちに出回っているが、
線路の幅が秀逸(笑)

まぁ株ニートくんにはツライだろうが、せいぜい暴れてくれ。

そうそう、一応株利確してひと山出来たし、完成品でもいっちゃうかな♪

414 :関西人ですが何か:2023/11/15(水) 20:29:17.50 ID:KxeX3yIr.net
> ならんな(笑)

何も知らないんだな。
つい先頃市場を騒がせたのが、丸屋根食堂車各種。
先頭をいくのはC53、C59、EF53、EF58 といった戦前の面々。
EF66 牽引のブルトレなんて国鉄末期からJRにかけて。
つい最近の話と言ってもいい。

415 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/15(水) 20:36:29.93 ID:VZJCFqHs.net
ガニ股玩具ちゃんの




今後より、蒸機好き坊の今後の方が愉しそぉですょ嘲笑
永久ボッチで奇形玩具愛好家の末路、どぉなるのか愉しみですょw

416 :蒸機好き :2023/11/15(水) 21:30:37.28 ID:uU5PwXEE.net
>>409
実際に「福原愛」を貴方が言うところの盗用してますからね(笑)

>>410
あっそw

>>412
邪魔してきたのは、貴方達ですよ(笑)

>>415
必死ですね

417 :蒸機好き :2023/11/15(水) 21:30:58.39 ID:uU5PwXEE.net
>>414
あ、出禁ですよ(笑)

418 :蒸機好き :2023/11/15(水) 22:00:50.08 ID:uU5PwXEE.net
>>415
それにしても貴方は惨めですねw

貴方が罵詈雑言浴びせてる模型こそ、
Nも含めて圧倒的シェアを占めているガニマタですからね

貴方自身、どうしようもないから粘着を続けているのでしょう(嘲笑)

419 :蒸機好き :2023/11/15(水) 22:03:21.90 ID:uU5PwXEE.net
Nと16番(HOゲージ)の上下縮尺比率は、ほぼ同じです

知ってる人なら目立たないなんてデタラメを書いたりしませんからね

420 :関西人ですが何か:2023/11/15(水) 22:30:17.53 ID:KxeX3yIr.net
> Nと16番(HOゲージ)の上下縮尺比率は、ほぼ同じです

N の車輪幅はおよそ2mm。
16番に当てはめると4mmほどになる。
縮尺が変われば、目立ち度も変わってくる。

蒸機好きは車輪幅4ミリでも耐えられるんだね。

421 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/15(水) 22:37:16.24 ID:VZJCFqHs.net
>>418
また日本語が




理解出来ませんか、使えねぇな相変わらずw
私が嘲笑するのは模型ではなく、【虚偽の名称】に拘る永久ボッチの奇形愛好家だろ無能w

それに該当するのは蒸機好き、ただ1人だけ

422 :めでたい、おばか関西人@ぬえに告ぐ:2023/11/15(水) 22:41:27.44 ID:SEz7ZnYL.net
>>0413 おばか関西人@ぬえ 2023/11/15(水) 20:24:43.60ID:KxeX3yIr

>IMON の EF66 と訊いて16番を連想するモデラーは皆無だろうな。
  そういう問題ではない

>ちなみに、既に相応の写真があちこちに出回っているが、 線路の幅が秀逸(笑)
  じゃいっぱい買いなよ(笑)

>まぁ株ニートくんにはツライだろうが、せいぜい暴れてくれ。
  ぶっ叩いてやるよ

  >>若返ることになるか。。。
    >ならんな(笑)
    >EF66のブルトレが消え何年になるかな???
    >その頃のカメラ小僧が「中年のおっさん」じゃないのかな、アンタもそうだろ(大笑い)
    これに反論はないのかな(大笑い)
   
>そうそう、一応株利確してひと山出来たし、完成品でもいっちゃうかな♪
   嘘つきの犯罪者だからね、じゃいっぱい買ってねEF66、単機じゃ可哀想だぜ(大笑い)

423 :関西人ですが何か:2023/11/15(水) 23:02:05.37 ID:KxeX3yIr.net
株ニート君はホントに何もわかってないね。
EF66 のブルトレが消えたのは 2009年。
社会人モデラーも十分いたと思うが。
12mmが強いのはいまでも蒸機。委託などでも買い手のつくスピードが速い。
蒸機終焉は 1976年。旅客列車終焉は 1975年である。
その差は実に 34年。ロクヨンブルトレは十分な若返り策と言える。

424 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/16(木) 04:45:43.23 ID:pSieoZZu.net
>>420
日本語が絶望的ですね「比率」ですよ
それで「目立たない」なんて言ってる時点で程度が低いのがバレバレです

出禁荒らしの関西人君w

>>421
本当にダメダメな人ですね
何でもかんでも「盗用」なんて言ってきたのは、貴方自身ですよ

ブーメランになってるだけですね(笑)

>>423
だからね、12mmの環境の話題を書くなとは言わないが、
村社会の話なんて意味が無いんですよ
少ない人口に比べて、更に中古品の分母が少ないからですよ

普及させなきゃ、意味を成しません
そこが分かっていない上からに嘘を書くから出禁なんですよ(笑)

425 :関西人ですが何か:2023/11/16(木) 07:19:09.94 ID:YKQW9jFr.net
> 日本語が絶望的ですね「比率」ですよ
> それで「目立たない」なんて言ってる時点で程度が低いのがバレバレです

ほう。それでは、16番に対して軌間を矯正するパーツなり製品が山ほど
販売されているのに、N のそれが殆ど販売されてないのは何故なのかね?
(Njは Z の流用が主)これ何回も質問してるけど、答え見たことないけど。


> 嘘を書くから出禁なんですよ(笑)

嘘ってこれのこと?↓↓↓↓↓
12mmの古典蒸機なんてねるそんだけでしょ(笑笑笑)

426 :蒸機好き :2023/11/16(木) 07:27:46.99 ID:pSieoZZu.net
>>425
全く意味の無い理由ですね

それに、修正パーツなんて言っても数にしたら僅かでしかないし、
新規のパーツなんて殆どありませんよ

新製品が出なけりゃ衰退と言っているのは、貴方自身ですよ

だから、出禁になるし、笑い者になっちゃうわけですね>>392>>399

427 :蒸機好き :2023/11/16(木) 07:28:41.46 ID:pSieoZZu.net
訂正した間違いを、「嘘」とする嘘

出禁は正解w

428 :蒸機好き :2023/11/16(木) 07:34:20.74 ID:pSieoZZu.net
堂々の荒らし宣言

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1691151965/847
>オレも 16番各スレ荒らしに行っていい?
>ダメ、とは口が裂けても言えないよな?

やはり、出禁だな

429 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/16(木) 07:47:58.60 ID:P2KQIuGg.net
三軒禿Wi-Hiものしらす
とっつぁん坊や1号

430 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/16(木) 09:09:16.45 ID:7FpSG8tN.net
>>429
行空けゴキブリ乙

431 :ほらほら。。。:2023/11/16(木) 09:56:23.08 ID:nzDkqjY/.net
スレ主が[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について。。。
ちゃんと課題設定しないから
おばか関西@ぬえが「買えない模型」を宣伝しちゃうよ(笑)

 >EF66 のブルトレが消えたのは 2009年。
 >蒸機終焉は 1976年。旅客列車終焉は 1975年である。

「北国の湘南顔」と違い確かに客観だな、対象に35年差があれば「充分、若返り」かもね。。。買えればの話しだが

編成モノはN一択くんはせいぜいお布施してね?
単機回送じゃ可哀想だし、東京発着ブルトレだから、スタートラインは最低でも8両は欲しいなあ
基本、フル編成だよね。。。Nにしときな(大笑い)

そうそう、いつ利益確定したか知らんが。。。
昨日も上がってたな(哀)「頭と尻尾はくれてやれ」これ大事だから。。。
ちゃんと覚えとく事。。。

432 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/16(木) 11:34:59.52 ID:9c17YnuJ.net
>>430
行が



空いてないょ、嘘つき
名無しの蒸機好き坊、ですょねぇ?

だって嘘つきだもの失笑

433 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/16(木) 11:44:31.21 ID:7FpSG8tN.net
行空けゴキブリは
鈴木モーロクg3(依然として消息不明)と同様
実は鉄道模型持ってないエアゲージャーなので
信用しないようにしましょう。

434 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/16(木) 12:30:54.19 ID:CqxOjhfT.net
>>431
スレの主旨を全く理解できてませんね
他規格の話題もアリのスレですよ

本当に恥ずかしいだけの存在ですよ、貴方はね

435 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/16(木) 16:12:50.13 ID:fahOikWq.net
>>434
ほほう、そうなんだ。

436 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/16(木) 16:14:37.91 ID:fahOikWq.net
じゃ、せめて「16番」のブラスキットが出ない現状をどう考える‥くらい一言書いてみな(笑)

437 :関西人ですが何か:2023/11/16(木) 20:07:57.74 ID:YKQW9jFr.net
16番。キットが激減しましたな。
同規格、ひとことで言えばお気楽志向の性格が濃くなってきている。
工作志向のモデラーは、何とかしてやろうとの思いが強いのだろう。
蒸機は無論、非電化亜幹線系統であれば、贅沢を言わなければ相応の車種を
揃えることが出来るようになった。
16番のキット退潮傾向は、12mmのキット隆盛傾向と表裏一体と言える。
一生懸命組んだモデルがガニマタでは、熱も冷めるというもんだよな。

438 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/16(木) 20:21:15.18 ID:O5U/n6oJ.net
>>437
わざわざ組まなくてもプラで完成品買った方が
楽だし安いしよく走るし、
出来栄えも悪くないな。

439 :関西人ですが何か:2023/11/16(木) 20:33:59.78 ID:YKQW9jFr.net
EF66 は後年ブルートレインで名を馳せたが、もともとは貨物機。
コンテナという選択肢もあるわけで。その方がしっくりくる、という
モデラーも多かろう。12mmでもレサ・レムフやコンテナ各種が
既に多く世に出ている。IMON でもコキ50000 が製品化計画に挙がっており、
安価な編成モノが 12mm でも実現しそうだ。
12mm のEF66、大きく2種類のタイプが計画に挙がっており、
プラ16番ではまず製品化が考えられないヒサシ無しが注目されるか?

440 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/16(木) 20:55:09.06 ID:O5U/n6oJ.net
>>439
計画だけで幸せそうでいいですね。

441 :関西人ですが何か:2023/11/16(木) 21:03:22.74 ID:YKQW9jFr.net
DE10。ひと頃まではどこにでもいたDL。
デッキつきの機関車というのは、狭軌感と切り離しては考えにくい。
独特の緊張感が漂う精緻のブラスモデル。
買ってよかった♪
ちなみに旋回窓仕様はプラ16番に設定なし。
当方のはしっかりついているので、五能線や日中線の混合列車でも
志向するかな。

442 :蒸機好き :2023/11/16(木) 21:04:46.72 ID:r4Qde9mW.net
>>435
知らなかったのは、恥ずかしいことですよw

>>436
え?
貴方がやってる欧米型にブラスキットがたくさん出でるんですか?w

本当に考え無しで、書き込む人ですね
あかんわな(笑)

>>437
全体的な流れですよ

実際、欧米のように普及が拡大すればするほど、キットが減るのは明らかです

>>439
出禁破りですよ(笑)

443 :関西人ですが何か:2023/11/16(木) 21:04:59.56 ID:YKQW9jFr.net
ガニマタちゃんは安くていいんだけどね。
脳内変換。発作。
ストレスたまるね。

444 :蒸機好き :2023/11/16(木) 21:05:41.94 ID:r4Qde9mW.net
>>441
そんなしょうもない自慢して、普及してないんだから、
恥ずかしいだけですよ(笑)

445 :蒸機好き :2023/11/16(木) 21:06:55.44 ID:r4Qde9mW.net
>>443
関西人君は発作起こして荒らしに来てるって?

やっぱりね(笑)

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1691151965/847
>オレも 16番各スレ荒らしに行っていい?
>ダメ、とは口が裂けても言えないよな?

446 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/16(木) 21:08:01.97 ID:+xzxtJQW.net
>>443
脳内変換ばかり




していると、例のスレ警備員みたいに妄想癖が抜けなくなりますょねぇ笑
いつも妄言ばかり書き込んで、完全敗北している例の負け犬失笑

447 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/16(木) 21:08:06.62 ID:fahOikWq.net
>>439
単機回送じゃカワウソ

448 :関西人ですが何か:2023/11/16(木) 21:09:01.32 ID:YKQW9jFr.net
そうそう。キミの12mmスレ荒らしまくってたよね。
覚悟はいいかな?

449 :千円亭主 :2023/11/16(木) 21:10:46.35 ID:hYq19iQq.net
>>439
> 12mm のEF66、大きく2種類のタイプが計画に挙がっており、
> プラ16番ではまず製品化が考えられないヒサシ無しが注目されるか?

まっ(笑)
EF66が出るのは結構だが、それを架線の無い線路で走らせるの?
パンタグラフが虚空を切りながら走るサマは、お間抜けに見えるよね。
(※個人の感想です。)

450 :関西人ですが何か:2023/11/16(木) 21:12:14.34 ID:YKQW9jFr.net
心配ない。その辺気にしてるのはキミだけ。
EF66、注目はヒサシ無しではないかな。
16番では今後まず出そうにない。

451 :蒸機好き :2023/11/16(木) 21:21:50.00 ID:r4Qde9mW.net
>>448
>そうそう。キミの12mmスレ荒らしまくってたよね。
>覚悟はいいかな?

誰の12mmスレだって?
意味不明の日本語ですな

で、荒らし開始宣言?

452 :蒸機好き :2023/11/16(木) 21:23:00.98 ID:r4Qde9mW.net
>>450
ひさし無しは人気ないよ
知らないの?(笑)

453 :蒸機好き :2023/11/16(木) 21:24:48.13 ID:r4Qde9mW.net
僻んで粘着w
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1672094987/502

454 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/16(木) 21:24:51.43 ID:O5U/n6oJ.net
>>450
> EF66、注目はヒサシ無しではないかな。
>16番では今後まず出そうにない。
心配ない。その辺気にしてるのはキミだけ。

455 :関西人ですが何か:2023/11/16(木) 21:31:06.81 ID:YKQW9jFr.net
これまで何度も製品化されてきたヒサシ付き。
しばらく製品化のなかったヒサシなし。
売行きは蓋をあけてみないとわからないのではないかな。

プラに舵を切った16番の泣き所ではあるな。

EF66 だけではない。
DF50 初期型。EF81 初期型。DE10 寒冷地仕様。
9600 などは多くのタイプを取りこぼしている。
こうしたレアなタイプの面白さこそが、鉄道模型の醍醐味。
どこでも売ってるモデルでは、そのうち飽きがくる。

456 :千円亭主 :2023/11/16(木) 21:37:24.49 ID:hYq19iQq.net
>>450:Nゲージャー閑西人またいもん君

反応早っ! やっぱ、ホントは気にしてるんだ(笑)

十六番ゲージは愉しいね♪
廉価でお手軽RTRなプラ完成品群は有難い。
まっ(笑)
見た目の問題、とか云ってる輩も、瀬戸電お堀級の急カーブで国鉄制式機を
特急編成を牽かせて走らせているのは同じだ。

457 :関西人ですが何か:2023/11/16(木) 21:43:09.09 ID:YKQW9jFr.net
>>456
それって鑑賞目的で模型を買わない人の言い分。
模型を鑑賞するとき、わざわざカーブレールに載せる人はいない。

ちなみに、IMON 12mmシステムトラック。
R732、R789、R1380、R1464、R1521、市場が小さいながらも
実に5種類のカーブ半径を揃えている。

458 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/16(木) 22:17:03.65 ID:eztC5aV1.net
>>452
貨物派は関係ないなぁ、知らないの(大笑い)

459 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/16(木) 22:17:05.13 ID:eztC5aV1.net
>>452
貨物派は関係ないなぁ、知らないの(大笑い)

460 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/16(木) 22:19:25.96 ID:eztC5aV1.net
>>457
そんな嘘つき君はNゲージャーさん、編成モノはN一択だそうだ(爆笑)

461 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/16(木) 22:37:39.73 ID:PtUPoWEY.net
もはや、ガニマタ直すしかやる事がなくなった。
だったら、初めからガニマタでないキットを
組めば良い。
それに気がついただけのこと。

462 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/16(木) 23:21:24.84 ID:O5U/n6oJ.net
>>461
なおすのめんどいからガニ股のままでいいや。

463 :千円亭主 :2023/11/16(木) 23:30:11.72 ID:hYq19iQq.net
ガニマタは直さない。ブラスキットも組まない。
ただ走らせるだけ。お気楽極楽♪

そうだよね! ガニマタNゲージヘビーコレクターの閑西人またいもん君。

464 :千円亭主 :2023/11/16(木) 23:35:34.90 ID:hYq19iQq.net
>>443:閑西人またいもん君

> ガニマタちゃんは安くていいんだけどね。
> 脳内変換。発作。
> ストレスたまるね。

Nゲージではストレスたまんないの?

ところで、DE10はどこの製品を買ったの?

465 :関西人ですが何か:2023/11/16(木) 23:49:05.99 ID:YKQW9jFr.net
お気楽の代償。

発作。(笑)

466 :関西人ですが何か:2023/11/16(木) 23:52:33.45 ID:YKQW9jFr.net
DE10 の購入先。
http://artpro.jp/

キハ40系列の製品化も計画されている。
キットが出るかどうか不明だが、北海道の 100番台は
ぜひとも完成品で欲しいところかな。

467 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/17(金) 00:25:04.24 ID:3QaFztWE.net
>>466:バ閑西人@Nゲージいっぱい

アートプロって、Nゲージやってたっけ?

468 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/17(金) 00:25:10.12 ID:Je8HVOQO.net
>>465
キミはエアモデラーなのでそんなに発作を繰り返しているのか。

469 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/17(金) 00:59:26.12 ID:/5aU9Zp3.net
三軒禿Wi-Hiものしらす
とっつぁん坊や1号

470 :蒸機好き :2023/11/17(金) 03:11:22.86 ID:+gwIbSrf.net
>>455
>しばらく製品化のなかったヒサシなし。
>売行きは蓋をあけてみないとわからないのではないかな。

あら、プラEF66のひさし無しが人気無かったために、再生産されてませんからね
関西人君は情報弱者だったんですね

>EF66 だけではない。
>DF50 初期型。EF81 初期型。DE10 寒冷地仕様。
>9600 などは多くのタイプを取りこぼしている。

そういったレア物は限られた条件を合わさなければ存在感を発揮できませんから、
潰しが効かないんですけどw

実物があるような無いようなKATO製DD51が、最も汎用性が高く、
何度も再生産されているという現実を理解しましょう

471 :蒸機好き :2023/11/17(金) 03:21:18.01 ID:+gwIbSrf.net
>>458>>459
勘違いしてるみたいだけど、ひさし無しなんて初期の短い間だけであり、
フレートライナー牽引もひさしアリの牽引の方が多かったと記憶してますけどね

472 :蒸機好き :2023/11/17(金) 03:24:25.48 ID:+gwIbSrf.net
>>465
発作って、これ?
  ↓
 >>448
>そうそう。キミの12mmスレ荒らしまくってたよね。
>覚悟はいいかな?

確かに発作ですね(笑)

>>469
あ、発作ですか?(笑)

473 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/17(金) 07:12:16.32 ID:xolUq4iV.net
見ろよ




また異常者が深夜に癇癪起こして、3連投ぉですょ失笑

474 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/17(金) 07:40:42.64 ID:9Vu+dfW8.net
>>471
 そうだっけか?ひさしの件
 ぶさいくな58の広島ひさし思い出したわ(笑)

475 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/17(金) 07:41:43.98 ID:9Vu+dfW8.net
>>473
 バッチリ、見ましたよぉ

476 :蒸機好き :2023/11/17(金) 07:54:31.82 ID:+gwIbSrf.net
>>473
僻んで粘着w

どこに癇癪起こしてる根拠が?
根拠をAM9:00までに

で、「異常者」なら来なきゃ良いだけですよw
だから、貴方も「異常者」に粘着する「異常者」であり「癇癪起こしてる」ってことになり、
ブーメランにしかなりませんよ(嘲笑)

>>474
薄ら寒い→(大笑い)>>458だったわけですね

>>475
で、貨物はどうだったんですか?(笑)

477 :蒸機好き :2023/11/17(金) 07:56:41.03 ID:+gwIbSrf.net
「(大笑い)」とまで書いて間違っていたんですから、
大恥ですね(笑)

478 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/17(金) 08:20:24.58 ID:xolUq4iV.net
>>476
はぁ?




医師のように診断しているのではなく、蒸機好き坊の丑三つ時3連投を「形容」して用いているのが分からんかね嘲笑
「異常者」をどぉ弄ぼうと、俺様も勝手だろうょqz笑

で、締めはいつもの語彙貧常套句w
学が無ぃのを自ら曝け出して、僻みながら自滅する蒸機好き坊の日常失笑

479 :蒸機好き :2023/11/17(金) 08:38:46.52 ID:NoRBeVg+.net
>>478
スレ主を「異常者」呼ばわりするなら、やって来て書き込む人達も「異常者」ってことになるという、
当たり前の話ですよ

「異常者スレ」なら、来なきゃ良いだけのことですからね
物事の道理を知らない、無知蒙昧だから考え無しに書くから、
貴方は慌てなきゃならんのですよ(笑)

480 :蒸機好き :2023/11/17(金) 08:39:26.52 ID:NoRBeVg+.net
今までに何度もあった、行空けの自滅光景w

481 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/17(金) 14:04:39.94 ID:l//UJPha.net
>>478
相手を説得できないのに同じ言葉で他人への罵倒を繰り返すオタクの語彙の方が
よほど貧弱だよ。

482 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/17(金) 15:35:44.21 ID:/5aU9Zp3.net
三軒禿Wi-Hiものしらす
とっつぁん坊や1号

483 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/17(金) 15:57:38.58 ID:5FiJF6jD.net
>>481
へぇ



じゃあお前、今日中に俺を説得してみてょ
「1/80の16.5mmはHOゲージです」と、俺が納得するまでねぇ

484 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/17(金) 15:59:04.42 ID:5FiJF6jD.net
>>479





「当たり前の話」???
全く理解できなぃので、私が納得できる説得よろしくねぇ

485 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/17(金) 17:07:38.25 ID:3QaFztWE.net
>>483:行空けゴキブリ
スレ違い。余所でやれ。

486 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/17(金) 19:18:07.65 ID:wI4ygbua.net
>>485
>>481




知恵遅れに言ってやれょ
あ、鏡の前の自分に言ってもOKですょ失笑

487 :蒸機好き :2023/11/17(金) 20:10:00.31 ID:5qZ8AKxf.net
>>484
当たり前ですよ、
異常者がスレ主のスレに、来る人達も異常者ですね

常識ですね

>>486
日本語が絶望的ですな

スレ主が異常者だとかいうなら、来ること自体が矛盾ですよ(笑)

488 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/17(金) 20:23:32.64 ID:9Vu+dfW8.net
>>487
知能が絶望ですね‥

489 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/17(金) 21:04:14.08 ID:Je8HVOQO.net
>>486
>知恵遅れに言ってやれょ
同じ言葉で他人への罵倒を繰り返すオタクの語彙は
貧弱ですね。

490 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/17(金) 23:18:30.83 ID:xolUq4iV.net
>>488
だから




奇形寵愛者で、スレ警備員なのです(キリリ

491 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2023/11/18(土) 00:33:05.15 ID:ySKVhfL5.net
珍しく今夜は静かだったね、閑西人またいもん君は。
発作()も出なかったみたいだし。
今夜もまたいもん(の通販で買ったKATOのNゲージ)蒸機を肴に
呑むお酒は美味しかったですか?(笑)

492 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/18(土) 05:36:10.62 ID:DogqBKFn.net
>>490
知能が絶望的ですね。

493 :蒸機好き :2023/11/18(土) 06:18:24.47 ID:BMgQ9BEh.net
>>488
スレ主を「異常者」と罵り、ドヤ顔して居座る人の「知能は絶望的」ですね

494 :蒸機好き :2023/11/18(土) 06:19:45.06 ID:BMgQ9BEh.net
>>490
スレ警備員って貴方のことですね

スレ主が居るのは当たり前なのですからw

495 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/18(土) 11:32:58.96 ID:W52H6mJW.net
>>491
誰がそんな事をささやいたの?
脳内の人?

496 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/18(土) 14:52:52.17 ID:/8UMaqmt.net
>>495
蒸機好きくんは




脳内に、別人がいるんだ?w

497 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/18(土) 15:39:30.18 ID:jGmSkbJn.net
>>493
そりゃ、能無しでも「スレ主」くらいなれるよなぁ(笑)
普通の神経な人はわざわざ、スレ立てなどしないね。

ばか叩いて遊んでる方が、楽しいぜ(爆笑)

498 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/18(土) 16:46:55.46 ID:/8UMaqmt.net
>>497
本当に



その通りですね
心底悔しくて悔ゃしくて仕方なぃので、僻みに僻んでスレ立てですから
もぅガニ股奇形なんて、老害の成金くらいですょ失笑

499 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/18(土) 16:58:19.73 ID:DogqBKFn.net
>>497
>普通の神経な人はわざわざ、スレ立てなどしないね。

個人叩きのスレッド立てたり、その数を自慢したりする人はやはり
普通じゃない人だということですね。

総レス数 1001
352 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200