2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ストラクチャー・レイアウトを語ろう】 その28

122 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/27(月) 21:08:35.55 ID:mS1nAPJ1.net
>>121
特別に同一人物とは決めつけてないつもりだが。
負けず嫌いで自己顕示欲が強めで、自分の間違いは誤魔化しておいて、
他人の都合を考えろと逆ギレするヤツは全て例外なくカウンセリング受けた方が良いと思うよw

123 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/27(月) 21:25:14.19 ID:LIshcE9S.net
>>122
ではその書き方がよくない
そうやって一括りで書いてしまうと読む方は一人の人間を指してるように思えてしまうんだな
「お前らカウンセリング受けろ」の一言で済むじゃん、命令口調だけど

工作は他人の作品を貶すほどのすごさでも文章はまだまだか?
いや作品見せてもらった事ないけども

124 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/27(月) 22:41:45.19 ID:mS1nAPJ1.net
>>123
こんな掲示板で一人とか多数とか意味ない。
回線切り替えて複数工作とか簡単だろ。
むしろそこに異常に拘るヤツほど怪しい訳だ。

で、カウンセリング受けたのかな。早めに手を打たないと手遅れなのでは?w

125 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/27(月) 23:11:50.17 ID:LIshcE9S.net
>>124
話をすり替えてきたのが不愉快なので今回はここまで

126 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/27(月) 23:36:26.90 ID:mS1nAPJ1.net
そうそう、話のすり替えは不快だよな。
扇型ターンテーブルの実例存在を認めたくないために、野立て看板ネタへと話のすり替えに必死なヤツも居たよなぁ。

127 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/28(火) 00:15:54.79 ID:MoqAYRDl.net
こいつ幅広ホームの時からずっと粘着してる基地外だろ
使用例が無いってだけで結局自分でも組めなかったのが悔しいらしい

128 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/28(火) 00:45:29.31 ID:3okJDH+7.net
>>127
粘着粘着五月蝿いヤツこそ一番の粘着だろうな。
幅広ホームの組み合わせ方なら対向ホームの延長セットの箱に図が描いてあるだろ。
つまり小学生でも出来る程度の組み合わせ。
そんなの組み合わせて得意げに画像上げるのか?
自己顕示欲の強い負けず嫌いくらいしかやらない事だな。

129 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/28(火) 07:38:18.53 ID:FpoJRz+s.net
なんか画像上げた奴とそれを貶した奴で雰囲気悪くなったから別の話題を振ったんだがな
本来はTMSのスレに書こうと思ったんだが、連投になるので(こういうの記事にとりあげないのて話で)
これがまずかったのかな
そもそも画像上げたら貶す奴がでるのはこの界隈ではお約束だと思うので
自分的には琴線に触れないからただ見ただけだ
ちなみに書き込みが遅れているのは、事故で治療することになったから

130 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/28(火) 07:53:16.35 ID:mP5Fz1NH.net
5ちゃんなんて、もうとっくの昔に腐海に沈んだ後だから作例上げると碌なことにならんのはしかたがないよ。
作例交えた模型談義なんて、それこそ旧ツイッターでやる方がよっぽどいい。

131 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/28(火) 09:07:24.31 ID:txiN1hOp.net
>>128
他人が作った料理食って文句ばかり言ってないで、
自分が作った料理もみんなに披露したらどうだ?

>>129
奇遇だな
俺も仕事中にオカマ掘られて時間ができてしまった

132 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/28(火) 09:09:37.89 ID:v5OfVLMp.net
争いは同じレベルでしか起こらないとは良く言ったものだ。
キチガイをスルー出来ないのもキチガイ、池沼同士で永遠に争い続けるのだろう。

133 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/28(火) 09:19:09.73 ID:txiN1hOp.net
>>132
それは考え方の違いだな

俺はそいつを荒らしとは思っちゃいない
スレの新しい玩具だと思ってる

134 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/28(火) 18:48:51.93 ID:3okJDH+7.net
未だに勘違いしているな。画像そのものに文句は言っていないだろ。
たいしたこともない画像を得意げにageで載せてくるからアレコレ言われるだけ。
たとえsageでも内容の伴った投稿なら必ず注目を引くものだが、
内容が伴わない画像はとにかくageでないと埋もれるのが怖いのだろう。

135 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/28(火) 18:50:13.48 ID:3okJDH+7.net
幅広島式ホームに関しては、単に組み合わせるだけなら既に製品の箱に図が掲げてある。
自己顕示欲が強いだけのヤツはそれすら知らずに出来る出来ないと騒いでいてマヌケの極みだが、
コチラが作例云々と言ったのは、そこそこの長さでシーナリィの中に置くと実際どんな感じなのか、
それが見たいがそういう作例は見当たらないと言っただけ。組み方も知らないマヌケと一緒にされても困るw

136 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/28(火) 19:01:37.99 ID:txiN1hOp.net
>>134
お前こそ何を勘違いしている?
今度はお前が料理を作る番だと言ってるんだよ

だらだら言い訳なんて書くな、みっともない

137 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/28(火) 19:09:22.54 ID:c7RUAGau.net
実例クンはちょっと弄るとすぐムキになって返してくるから、玩具としては最適だなw
まあすぐ飽きるけど(こっちが)

138 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/28(火) 19:13:33.27 ID:txiN1hOp.net
>>137
コテハン並みに丈夫で壊れないのがまたいい
言ってる事は壊れ気味だけど

139 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/28(火) 19:17:07.08 ID:3okJDH+7.net
>>136
勘違いはオマエだ。何でもかんでもageてくるヤツが一番の勘違い。
オマケに幅広ホームの組み合わせ図が製品の箱にあることも知らずに,
出来る出来ないとわめいているヤツこそ小学生並。言い訳まみれはオマエ自身なのに気が付けよ。

140 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/28(火) 19:24:41.59 ID:txiN1hOp.net
>>139
sageてようがお前の自己顕示欲もかなり強烈なんだが俺達はどうすりゃいいんだ?
言い訳ばっかで料理も作ってくれないし

で、俺がした言い訳ってどれ?

141 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/28(火) 19:35:07.75 ID:3okJDH+7.net
>>140
他人の作例の画像はここにしかないのか?そんなことはないだろう。
インターネットの世界はもっともっと広くて深い。画像の検索し甲斐もあるってものだ。
どこかにNの幅広ホームの画像を見つけたら、コチラの作例なのかもしれないぞw

それとコチラは全く勘違いはしていないのに、勘違いだと言いがかりをつけてくるのがオマエの勘違いだ。

142 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/28(火) 19:39:43.19 ID:MoqAYRDl.net
>>138
既に壊れてるからなw

143 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/28(火) 19:40:00.39 ID:txiN1hOp.net
>>141
他の画像の話なんてしてないんだど大丈夫か?
そんな簡単に壊れないでくれよ頼むから

勘違いを指摘したのが勘違いだって?
そうじゃなくて俺が聞いたのは言い訳がどれなのかだよ
大丈夫か?マジで

144 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/28(火) 19:40:26.58 ID:ljXTBga+.net
一人でレスバトルしてる奇人湧いてて草

145 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/28(火) 19:41:54.05 ID:txiN1hOp.net
>>142
しかもなぜか効いてるっぽい

146 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/28(火) 19:45:01.92 ID:txiN1hOp.net
>>144
せっかく画像上げてくれた人の無念を晴らしたくてのう

147 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/28(火) 19:47:59.95 ID:MoqAYRDl.net
稀に見るコンプレックスの塊だよなぁ

148 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/28(火) 19:53:55.57 ID:txiN1hOp.net
>>147
たぶんあれだ、壊れたフリして自分のターンをやり過ごす気なんだよ
汚い奴だよな

149 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/28(火) 20:18:30.06 ID:3okJDH+7.net
どうやら扇型ターンテーブルの勘違いを誤魔化すのに成功したような感じだな。
だが残念ながらコチラは忘れていないから、折をみて蒸し返すことにしよう。

150 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/28(火) 20:21:11.42 ID:txiN1hOp.net
そこでまさかの捨てゼリフかよ

151 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/28(火) 20:29:28.71 ID:3okJDH+7.net
>>143
言い訳なんてどこにも書いてないのに言い訳を書くなと意味不明なレスを書いておいて何言っているのやら。

大したことない画像な奴ほど必死でageてくる。内容が乏しいからageないと埋もれてしまう。
自己顕示欲だけは強いからそれが許せないわけだ。

152 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/28(火) 20:32:09.54 ID:3okJDH+7.net
捨て台詞だってよ!

確かに>>142-148は全て捨て台詞連投そのもの。

153 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/28(火) 20:49:02.15 ID:txiN1hOp.net
>>151
しかし画像上げる時のage/sageってそんなに大事か?

つか「大したことない画像」なんだろ?それが文句だって言ってんの
なにが「画像そのものに文句は言っていないだろ。」だアホ

>>152
連投の使い方が間違ってる
今回は見なかった事にしてやるから以後気をつけるように

154 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/28(火) 21:22:41.55 ID:3okJDH+7.net
>>153
大したことないと言っているだけで、大したことない画像は不快とか上げるなと言っている訳じゃない。
勘違いするな。

>>142-148は連投だろ。連投ではないように装いたかったのかもしれないがな。
と、こんなふうに書かれるのが負けず嫌いの傷口に塩を塗り込むように効くのだろうな。

155 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/29(水) 00:12:12.78 ID:HAxjo5xH.net
本当に面白い玩具だな
周りが全部敵に見えてると言うか周りを判別出来てない

156 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/29(水) 01:49:54.22 ID:IvmGV2TY.net
書き込み数多い奴ほど自己顕示欲強いんじゃねーの?
しかも顕示するのは低能ぶりという哀れさよ… いい加減もう黙れよ

157 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/29(水) 08:31:02.39 ID:Z1/8J66m.net
貨物スレで暴れてた妄想基地外が今度はここへ来てるのか
流れ見てるとホントにD某と同じ他責メンタルで草も生えないぉ…

158 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/29(水) 09:07:56.09 ID:GswX5dni.net
>>156
玩具と割り切った方がいい
それができる人でないと難しいと思う

>>157
>流れ見てるとホントにD某と同じ他責メンタルで草も生えないぉ…

どちらも謎の自信と謎の上から目線という

159 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/29(水) 10:15:05.15 ID:HAxjo5xH.net
でもこいつ玩具にするより模型いじってた方が楽しいぜ

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/4514.jpg
これやった後に思ったけど片方だけ長い方が「っぽい」よなぁ

160 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/29(水) 11:17:05.08 ID:GswX5dni.net
>>159
などと言いつつ吊るし画像をageたな
そうか模型いじりながら玩具でも遊ぼうって訳か

161 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/29(水) 13:18:42.72 ID:+QVH7mQZ.net
昔ながらの複数工作も香ばしい

162 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/29(水) 19:06:03.36 ID:YKw/eFO2.net
何だよ実例クンもう自分で切り上げようとしちゃったのか、根性ねえな
まあこの手の奴で半月以上粘ってたのなんて見たことないが、たった数日で逃げようとか厚かましい玩具だなw

163 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/29(水) 19:20:48.57 ID:JInJjri6.net
バカほど上げたがるを自ら証明していて笑ったw

164 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/29(水) 20:43:24.89 ID:RlLVImfA.net
燃料を投下

北海道シリーズとして山岡家も作った。内部も丸見えなのでシールのみで表現。次はジオコレのスーパーマーケットからサツドラ、
コープ、ホーマックあたりを作る予定。

https://i.imgur.com/RVaKUgK.jpeg

https://i.imgur.com/Hy0RyRQ.jpeg

https://i.imgur.com/UWVdUpc.jpeg

https://i.imgur.com/GsncEkU.jpeg

165 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/29(水) 20:47:23.67 ID:HAxjo5xH.net
確かにw

166 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/29(水) 20:55:43.95 ID:GswX5dni.net
>>164
いいねえ
そこまで内装にこだわったなら電装もよろしく

167 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/29(水) 20:56:54.16 ID:mDHLCCnE.net
>>164
お、良いね

元コンビニを改装した店ってたくさんあるから他にもいろいろ出来そうだな

168 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/29(水) 22:46:16.40 ID:JInJjri6.net
古臭い複数工作のニオイが漂ってまいりました

169 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/30(木) 00:33:57.92 ID:zf3Ulqvz.net
完全に壊れてしまった様だ
結局はつまらん玩具だった

170 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/30(木) 07:41:05.15 ID:WHUxXb8O.net
そこでまさかの捨てゼリフかよ

171 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/30(木) 08:31:35.48 ID:CYxCpSID.net
本質は他人に嫌がらせして自己顕示に耽るクソガキちゃんだから…
嫌がらせできるなら方法は何でもいいんだよage/sageなんてケチつけの口実 (;´Д`)

>>164
照明や人形が欲しくなるな
テープLEDや無着色人形の活用で大量配置させたい

172 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/30(木) 09:07:59.71 ID:Sesd78iz.net
>>164
コンビニ居抜きなら最近はコインランドリーも増えてるな

173 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/30(木) 09:32:37.68 ID:iSiVsFz1.net
特に「居抜き」を意識したわけでなくそれっぽい市販のストラクチャーはTomixのコンビニぐらいしか見つからなかった。

最新のセイコーマートやセブンイレブンは壁の色が濃くて使いづらい。廃盤?のデイリーヤマサキを近所で探した。

174 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/30(木) 10:54:58.86 ID:12zk56Ib.net
それにしても実在する店舗はやっぱりいいな
メーカーもそれは十分わかってると思うんだが…

なかなか昔のようにはいかないんだろうな

175 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/30(木) 13:00:27.77 ID:zf3Ulqvz.net
大手はライセンス料必要だし
中小になるとライセンス部門無くて門前払いだからね

幸いにしてステッカー自作が楽な時代だからベースさえ供給されれば適当にでっちあげる

176 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/30(木) 13:14:11.79 ID:uRwUF9tT.net
トミックスのパチンコ屋買ったけどTUCが付属してねえぞ

177 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/30(木) 14:07:42.74 ID:LOilyyql.net
同じTOMYでもトミカならミスド、ガスト、吉野家、スシロー、ピザーラとあるから担当者のヤル気か或いは数が売れないから手間を考えると採算が合わないのか

サラリーマンの自分でも自作のステッカーを許諾とってまで売ろうとは思わないな。勝手にネットにあげればネット警察が直ぐ来るからね

178 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/30(木) 16:23:45.35 ID:z/0RPswi.net
実在店舗の看板とかは自分で使う分にはグレーゾーンだけど
売ったり頒布したりは商標権絡むから無許可では無理

179 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/30(木) 17:09:08.72 ID:12zk56Ib.net
>>177
車両と比べちゃうとどうしても売れないだろうしなあ
爺コメダが高いのもそれが理由のひとつだろうか

>>178
グレーゾーンといえば富角商店のラーメン三郎
結構攻めたと思う

180 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/30(木) 17:12:09.60 ID:Goi9rhSK.net
>>178
非営利目的の個人使用は白でしょ

181 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/30(木) 17:13:22.53 ID:12zk56Ib.net
ググったらラーメン三郎って実在する店舗だったのか
ラーメン二郎のパクリだと思ってた

182 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 09:07:30.37 ID:aj/6IzVv.net
>>176
あそこはパチンコ屋の近くにたまたまある無関係の店って建前なので…

183 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/02(土) 19:02:06.19 ID:sJdm91Up.net
シール張替え既製品自慢はもう息切れ?
あ、そうか工作員は週末休みなんだね。

184 :66:2023/12/03(日) 14:41:49.03 ID:raEw08MJ.net
みにちゅあーとの蕎麦屋と梅桜堂の食堂が組み上がった(看板と暖簾はまだですが)ので晒してみる

https://imgur.com/pPUQXXm
https://imgur.com/5rbWFg7
https://imgur.com/DWkqWEp
https://imgur.com/VmBJDcd

蕎麦屋は屋根の寄棟部分の処理が上手くいかずちょっと残念な出来
食堂はそれなりに上手く組めたかな? おまけで食品サンプルケースも置いてみた

185 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/03(日) 17:48:14.04 ID:D6r4kf/5.net
>>183
相手が来るまで待ちの姿勢()の荒らしとかクッソダセえな
長続きの秘訣とかそんなん?w

単に最低半月続けば勝ち()ってわけじゃねえから、省エネとか考えなくていいぞ糞坊主

186 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/03(日) 17:55:23.45 ID:p/1iuVxx.net
>>184
乙です

みにちゅあーとって紙製なんだよね?買ったことないや
作りやすさとか強度とかどう?

187 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/03(日) 19:29:33.91 ID:raEw08MJ.net
>>186
精度が良くてパーツがカチッと噛み合うのでサクサク組めますよ(と言いつつ屋根を失敗したわけですが)
紙をボンドで貼り付けていくので失敗するとやり直しがきかないという難しさはあります

組んでしまえばかなり丈夫。1mくらいの高さから落としても歪んだりはしないです
はじめて見る人に「これ紙で出来てるんです」と言われると驚かれますね
瓦屋根が印刷表現なのはちょっと物足りないところ

梅桜堂のは細かいパーツが多いのでやや難易度高いですが、精度は非常に良いので楽しく組めます

今回製作時間は蕎麦屋が約5時間、食堂が約3時間でした

188 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/03(日) 21:56:08.28 ID:p/1iuVxx.net
>>187
詳しくありがとう

個人的には他にはないジブリシリーズが興味あったんだけど…
よくある欲しいと思った時には手遅れで品切れが多いみたいw

189 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/05(火) 16:06:52.09 ID:5ZAeGKeq.net
>>185
あいにくシール貼り替え既製品自慢はやってないんだよ。興味もないし。
キット素組自慢も何だかなぁ。これ車両系のスレでなくて良かったかも。工夫無さすぎでウザがられそう。

190 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/05(火) 16:36:53.52 ID:0CxkSbS1.net
>>188
湯屋(6万)買おうぜ

191 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/05(火) 16:57:42.33 ID:MxG24qZf.net
画像上げる(上げた)側としては全部いいねじゃつまらんから、捻くれた奴がいる方がいい
嫁と子供しか見ない工作なら見てもらった方がいい、シロウトだし批判は当然
どうせ画像上げるならスレも上げるよ、そりゃそうだろ

192 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/05(火) 17:05:03.07 ID:P8uSDWgO.net
>>190
高いお風呂だな

193 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/05(火) 17:12:09.36 ID:yFI217OD.net
>>191
なるほど、そういう考え方もあるのか
客観的にはそれでもいいけど画像ageて批判されるのもなんだかなあ
その人、捻くれすぎて的確なアドバイスをくれる訳でもないし

三行目はごもっとも
自己顕示欲と言ったらそれまで

194 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/05(火) 17:22:43.90 ID:MxG24qZf.net
見返したら別に大したこと言ってないし捻くれにバリエーションが欲しい
スレの上げ下げにはケチつけても工作自体にはほとんど言及してないからね
何も知らないか出来ないかやらないかは分からんがあまり気にならん、掲示板だし
こっちもヘタクソ工作上げるくらいだからメンタル弱いってわけでもなし似たもの同士と思う

195 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/05(火) 17:29:16.97 ID:xZ9E839t.net
>>184
いいですね。

ところでサイズ感(例えばTomixの完成品ストラクチャーと並べても大きさに違和感無いか)どうですか?

以前、札幌時計台を組んでTOMIXのビルと並べて時計台付近の街を再現しようとしたら強烈な違和感。。。TOMIXのビルって小さすぎて時計台と並べられなかった。

レイアウトに札幌時計台を置くならエラーだらけだがフジミの時計台プラモがしっくりくるかも

196 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/05(火) 18:54:12.83 ID:ndwhBvLf.net
>>194
まあケチつけクン自身は、こんな感じの流れで有耶無耶になってフェードアウトできればいいなとか思ってるよw

197 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/05(火) 19:48:51.16 ID:5ZAeGKeq.net
素組キットに対する的確なアドバイスとは何だろう。謎ですなw
シール張替えにアイデア(思い付きか)はあっても特に工作技術を論じる余地はないだろ。

メーカー毎にストラクチャーの大きさが違うのは今更の話だなぁ。
爺キットの蔵と町コレの蔵、並べてみると別世界。離して置けば何とかなるが。
それこそ工作自慢なら大き目の建物を抜群のセンスで微妙に小さくしてほしいねぇ。
自分は勿論やらないけどね。ストラクチャーにそこまで割く暇も意欲もないし。

でもそんな工作ができるのなら、それこそ画像をageる価値があるというもの。
尤もそういう腕のある人ほど、そんなつまらない見栄を張ったりはしないんだよね。

198 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/05(火) 21:48:58.23 ID:Nkk3tm2n.net
何が楽しくて1/150でコンビニの店内再現しようとするのか?
ジャニーズ人形弄ってニヤニヤしているBL姉ちゃんと同類かよw

199 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/05(火) 23:31:09.03 ID:sZoO8x2K.net
>>198
実物は衝立にシール貼ったハリボテじゃないからな。
立体的なモノは立体的に再現するのが拘る人の常識よ。
まあ、ストラクチャーは鉄道模型のオマケぐらいの意識しかない奴には理解できない感覚だよ。

200 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/06(水) 00:34:09.80 ID:6eBWDR0v.net
そうそう、そうだよな。
ストラクチャーは鉄道模型のオマケではないから、素組キット程度で画像を上げて喜んだり、
シール張替えくらいで自慢気に画像晒してたりしているヤツには理解できない世界だよなw

201 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/06(水) 00:36:16.52 ID:eGZmqY3y.net
老眼のジジイは細かい所なんて見えないもん
シールをまっすぐ貼ることも不可能よ

202 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/06(水) 06:41:37.78 ID:Uh/H5dG4.net
https://tadaup.jp/1696bcdf1.jpg

素組だね

203 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/06(水) 07:03:08.21 ID:78RNQsiI.net
自演にやられたとか言ってたから分かりやすくやってきたな
自分で言ってたが発想が子供過ぎる

204 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/06(水) 08:44:50.78 ID:NUC5Kltn.net
>>202
カーブが逆カントに見える…
あ、ケチつけてないよ?念のため

>>203
「ここの画像はあまり見てない」とか言ってる割にしっかり見てるんだよね
さらに前スレのホームの一件からずっと根に持ってると思うといとおかし

205 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/06(水) 09:40:44.54 ID:14asGaSn.net
素組自慢必死www

206 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/06(水) 14:50:15.90 ID:SN3PWg2m.net
釣り針を下げてみる

餃子カレーのみよしのを作った。
調べてみると実店舗はデザインがほとんど統一されていないので看板くらいしか合ってないかも

https://i.imgur.com/R5UN1ae.jpeg

https://i.imgur.com/47upZBE.jpeg

https://i.imgur.com/dM1LSzn.jpeg

207 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/06(水) 15:00:06.01 ID:cbxBmIbR.net
ハローマック見たい

208 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/06(水) 15:55:23.23 ID:6eBWDR0v.net
> さらに前スレのホームの一件

製品の箱に組み合わせ方が載っていることを知らなかったんだろ?
それで公式が触れているのいないのと見当違いなレス並べていたヤツが何を言いたいのだろう。
ま、メーカーの決めたやり方でしか遊べないヤツはキット素組で大人しく遊んでろということだ。

209 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/06(水) 17:27:07.37 ID:NUC5Kltn.net
まだ根に持ってましたとさ
めでたしめでたし

210 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/06(水) 18:35:49.40 ID:78RNQsiI.net
使いにくいから実例少ないよねって話が何で「公式例も無い」に置き換わってるんだろうか?
文字通りの文盲?

211 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/06(水) 19:13:46.15 ID:u3pzq0wz.net
レスバトルと作例さらしを比べれば、少なくともこのスレでは後者の方が格上だわなw

212 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/06(水) 19:34:56.34 ID:6eBWDR0v.net
たかがホームの幅一つで使い易いとか難いとか、
なるほどキット素組くらいしか出来ない不器用具合が伝わってくるねぇw
それに実例が少ないことに誰も文句など言ってないし、そもそも公式云々もソチラの発言。
実例実例と大騒ぎなのも、右見て左見てオドオドしながらの不器用趣味生活が垣間見えて哀れを誘う。

213 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/06(水) 19:49:09.34 ID:W+Jik4WR.net
幅広ホームなんて製品の箱に組み合わせ方載ってるだろ。
公式が触れていないとか言ってたヤツはコレ知らなかったんだよね。
そういうヤツが繰り返し蒸し返してくるのは余程悔しかった証拠。

214 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/06(水) 20:43:56.42 ID:NUC5Kltn.net
>>213
似たタイプだけど212とは別人みたいね
公式っていうのは使用例というよりレイアウトプランによる活用術の事みたいよ?
改めて読み直してみてほしい

909名無しさん@線路いっぱい
2023/11/01(水) 05:35:45.36ID:xZkKJitW
その幅広島式ホームの使用例というか、具体的なレールプランを公式が出せば、ある程度は解決につながると思う訳だが、それ自体が及び腰のようだしな

215 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/06(水) 21:09:03.08 ID:NUC5Kltn.net
迂闊だった…なんか213は自演っぽい
「ヤツ」とか共通の言い回しがある

216 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/06(水) 21:37:27.02 ID:6eBWDR0v.net
複数工作常習犯は自分がそうだからか、他人のレスも疑って疑って妄想が交錯するわけだ。カワイソーw

何度も書かれている通り、幅広ホームの組み合わせ方は箱にあるし、活用法といっても必要なら自分で試すだけ。
そんなのまで公式に頼らないと何もできないのか?メーカーが及び腰だと手も足も出ないのかい?w
なるほどストラクチャー素組オンリーなわけだ。既にある実例以上の活用は無理でしたというオチか。

ぶっちゃけホーム組み合わせて線路敷くのはそんなの誰でも出来るんだよ。
こちらが実例といったのは、8〜10両程度の長さで作ってみて、車両やシーナリィとのバランスはどうなのかということ。
こういうのはレイアウトプラン集をいくら眺めても何の足しにもならないんだよ。

217 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/07(木) 00:17:40.24 ID:ehtiOBZR.net
本当に自己紹介の好きな奴だなw

総レス数 217
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200