2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TOMIX信者の会part316 /v5【真談話室X】

1 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/07(水) 18:31:28.91 ID:GPOxk3UAr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねて書いて下さい。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

鉄道模型 TOMIX 公式サイト
https://www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション
https://www.tec-station.jp/shop/default.aspx

【注意事項】
次スレは>>950 を踏んだ人が建ててください。踏み逃げはぬるぽ!
スレを建てられなかった場合には>>951>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。

【前スレ】
TOMIX信者の会part315 /v5【真談話室X】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1702197952/

【参考】
立石あやめ
https://i.imgur.com/TRBRYDn.jpg
あやめ砲
https://i.imgur.com/ES27xrT.jpg
立石かえで(嫌なら買わんでもええんやで)
https://i.imgur.com/Hu4nf0O.jpg
https://i.imgur.com/XLsZhdW.jpg
立石あおば
https://i.imgur.com/vdPOX9i.jpg
https://i.imgur.com/aY8f3zn.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/07(水) 18:54:03.45 ID:ROTdDtNG0.net
1乙
あたいこそが2げとー とリバイバル気分

3 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdbf-KO/1):2024/02/07(水) 19:37:49.82 ID:pp0ktocad.net
↓以下 殺め 買えでぇ 煽婆 出入り禁止

4 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/07(水) 21:55:23.75 ID:TLFMk68t0.net
>>965


115系新潟キムワイプやり直し
ついでに3連M無編成・サハ単品(3連の4連クモハ編成化向け)・4連M付両端クハ編成・2連M無編成追加
窓2つに座席3列の一般的なピッチの急行型回転クロスシート室内パーツ
桁式ホームセットの歩道橋をパッケージから分離
桁式ホーム延長部
扉を閉められる形状のホーム待合室
ネクストネオ対応DXパワーユニット(常点灯無し)
エンドレールEの車止め部分だけ販売
茶色ファイントラック
塗装仕上げの水準を20年巻き戻し
キボンヌ

5 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/07(水) 21:56:07.52 ID:TLFMk68t0.net
誤爆失礼

6 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/08(木) 05:13:01.66 ID:PvniYM+Rd.net
w

7 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/08(木) 12:18:06.20 ID:i+SDnibE0.net
H5、屋根の滑り止め再現ありか…悩むな

8 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/08(木) 12:21:15.46 ID:cavsn/W20.net
エーデル丹後マジか・・・
マイクロの再販待ちだったからマジで嬉しい

9 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/08(木) 12:50:06.81 ID:PtycKBkI0.net
いちおつ
エーデルは丹後だけに留まらないんだろうなぁ
シュプール欲しいけど鳥取あたりが先に来そう

10 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/08(木) 12:58:16.64 ID:mg1tDBri0.net
エーデルに動力付かなかったらスルーでいいや…

11 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/08(木) 13:16:33.27 ID:5p1Erk9SM.net
185系、グレードアップされたところで買い直すのめんどくさいわ…また15両分もインレタ貼りたくない

12 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/08(木) 13:28:54.41 ID:tWAf3BOq0.net
>>9
側面窓の形状が違うから意外と使えない

13 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/08(木) 13:29:42.54 ID:U2/rp7m10.net
>>10
お前の買う買わないなんかどうでもいいんだよ
いちいち書き込みするな馬鹿もんが

14 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bfec-hNmR):2024/02/08(木) 13:38:48.43 ID:TdScr5LD0.net
過渡なら単独運転用動力ユニットを別に用意するとかするだろうか
とはいえ、先頭車だしねぇ

発想自体は、ゆぅトピアの時から進歩がない

15 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1faa-vPhb):2024/02/08(木) 13:42:42.20 ID:6ziOVYk70.net
エーデル丹後+北近畿で3.7万円って事は動力無しの2両+485系5両の構成かなぁ
この構成だとエーデルだけで約1.2万だからM有りの可能性もなくはないけど
詳細判明まであと2時間ちょい

16 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bfe9-denE):2024/02/08(木) 13:51:51.72 ID:+LxxHyut0.net
エーデル丹後セット。

ユートピア和倉セットに続くシリーズモノとして扱われるのかリゾートシュプールモノに発展するか。
リゾートシュプールで581/3系や14系客車モノは既に出てるからなー。

17 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3795-XiCC):2024/02/08(木) 13:55:03.40 ID:U2/rp7m10.net
485系5両?意味わからない

18 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f7c6-efQ+):2024/02/08(木) 13:55:36.50 ID:mg1tDBri0.net
エーデルに動力付かなかったらスルーでいいや…

19 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f7c6-efQ+):2024/02/08(木) 13:57:12.46 ID:mg1tDBri0.net
>>13
なにこいつ怖い

20 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bfec-hNmR):2024/02/08(木) 13:58:31.83 ID:TdScr5LD0.net
北近畿の方は6両だったと思う
改造先頭車

21 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1faa-vPhb):2024/02/08(木) 13:59:42.38 ID:6ziOVYk70.net
>>17
485系6両だと今は3万円前後のラインだから、完全新規のエーデルだけで7000円は無いかな、と

22 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 57bf-dZsi):2024/02/08(木) 14:02:57.70 ID:OiJQmMSk0.net
エーデルに動力付いてくれるとゆぅとぴあリニュで動力設定される可能性上がって嬉しいのにな

23 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bfec-hNmR):2024/02/08(木) 14:15:15.91 ID:TdScr5LD0.net
エーデルやゆぅトピアの先頭車用動力設計するとか分売設定してくれるとかすればありがたいが、エーデル系統のバリエーションでは中間車に動力設定しそうな気がする

24 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bfec-hNmR):2024/02/08(木) 14:18:44.24 ID:TdScr5LD0.net
Xにスクショが上がってる

25 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1faa-vPhb):2024/02/08(木) 14:23:56.19 ID:6ziOVYk70.net
>>20
ならエーデルはM無しの8両セットが濃厚か
Mは売れ行きがよければシュプールセットでって流れかな

26 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff87-MO48):2024/02/08(木) 14:26:12.26 ID:g0XuHRBW0.net
TOMIXのことだからリゾート立山+雷鳥、その次リゾート宇奈月+雷鳥、最後にシュプール6両セット出しそう

27 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/08(木) 14:26:47.54 ID:U2/rp7m10.net
>>18
何回もうるせぇよ馬鹿

28 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/08(木) 14:51:26.82 ID:u6iTCXp70.net
>>19
言ってる事は間違ってないからいいだろ別に

29 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/08(木) 15:15:35.58 ID:Dn5DUZei0.net
185-200プレ値になってるからリニューアル嬉しい、と思ったらまさかのプレ値よりも高い。EXPの時よりもさらに上がった?

30 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/08(木) 15:16:52.86 ID:Dn5DUZei0.net
>>29
自己レス
EXPよりは安いのね。

31 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/08(木) 15:29:19.82 ID:yEN6tSgF0.net
西のキハ47更新車米子て行先表示以外ほぼ再生産か?
米子じゃなく高岡にいた方が欲しいんだよね
エーデルはやっぱり動力なしだろうな、買うか迷う

32 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/08(木) 15:30:07.48 ID:MpqJZ1Vk0.net
>>29
動力車の車高は改善されるんかな?

33 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/08(木) 15:30:38.60 ID:TdScr5LD0.net
>>31
前面にジャンパ栓が追加された近年の仕様

34 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/08(木) 15:32:03.67 ID:TdScr5LD0.net
>>29
やっぱり値上げしてるよな…
結構きつい

35 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f77b-efQ+):2024/02/08(木) 16:57:49.03 ID:mg1tDBri0.net
案の定xはエーデル動力無しで咽び泣いてるポストでいっぱいや😭

36 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9f30-P8ax):2024/02/08(木) 17:00:36.37 ID:uBBfKIsv0.net
あくまで添え物扱いなんだな

37 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 37ff-Gaf/):2024/02/08(木) 17:14:47.52 ID:xcEmQqeu0.net
丹後セット売れ次第だろうなぁエーデルシリーズの動力付きは
現行72系も可部線で先頭動力ユニット設定したし

38 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 37aa-S5+h):2024/02/08(木) 17:26:59.95 ID:NJaArg3K0.net
北近畿マークがこうのとりイラスト時代なのが嬉しいよ
交換式になってからは初ではなかろうか

エーデル北近畿/鳥取は設計データの窓をチョイチョイっと弄ればいけそうな気がするけど
そこから金型起こすのはどれほど大変かはワカンネ

39 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bfec-hNmR):2024/02/08(木) 17:28:26.50 ID:TdScr5LD0.net
添え物という見方もできるし、抱き合わせとも言える
いい加減高価だし、エーデルだけでも動力があれば商品として成立する

40 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bfec-hNmR):2024/02/08(木) 17:38:38.31 ID:TdScr5LD0.net
ピンストライプのない485系時代の北近畿というのも珍しい
添付の転写シートが国鉄マーク
当然といえば当然だが全車車番印刷済

41 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd3f-6q0z):2024/02/08(木) 18:03:11.11 ID:/IxeFgfbd.net
エーデルは蟻がそれなりのもの出してる上に、富製キハ58や65と編成を組むことが無くて差異がほぼ目立たないからパスだな
蟻ではタイプの北近畿か蟻も出していないレインボーリゾートが来たら買いだが

42 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sdbf-FFhw):2024/02/08(木) 19:25:10.40 ID:Rzah06fOd.net
キハ47ってタラコ色かな?
プレミア価格だったから嬉しいな。鬼太郎とかじゃないよね。

43 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd3f-dq9V):2024/02/08(木) 19:38:35.73 ID:fn8ps/xnd.net
抱き合わせかよ
前もあったけどいらないよ
動力無しじゃねw

44 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/08(木) 22:15:40.18 ID:vuBKT5W80.net
ブツブツ言わせながらT車買わせてほとぼり冷めた頃にM車出す
この様式美・・・キハ66/67の時は忘れた頃にT/Tセットが出たのを思い出した

45 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/08(木) 22:43:31.42 ID:ALyRJpA80.net
ゆうトピアもそうだったけど、ああいう展望車形ディーゼル車のM車設計苦手なん?

46 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/08(木) 22:58:01.31 ID:NJaArg3K0.net
いつの間にかコキ100・101の再生産も追加されてるじゃないか
これが一番嬉しいわw

47 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/08(木) 23:01:16.57 ID:Bg+6jQSH0.net
パノラマDXとか初期は2両だったしできないわけじゃ無いと思うが。
エーデルはそのうち中間車作って出しそうだけど。

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200