2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TOMIX信者の会part316 /v5【真談話室X】

1 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/07(水) 18:31:28.91 ID:GPOxk3UAr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねて書いて下さい。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

鉄道模型 TOMIX 公式サイト
https://www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション
https://www.tec-station.jp/shop/default.aspx

【注意事項】
次スレは>>950 を踏んだ人が建ててください。踏み逃げはぬるぽ!
スレを建てられなかった場合には>>951>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。

【前スレ】
TOMIX信者の会part315 /v5【真談話室X】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1702197952/

【参考】
立石あやめ
https://i.imgur.com/TRBRYDn.jpg
あやめ砲
https://i.imgur.com/ES27xrT.jpg
立石かえで(嫌なら買わんでもええんやで)
https://i.imgur.com/Hu4nf0O.jpg
https://i.imgur.com/XLsZhdW.jpg
立石あおば
https://i.imgur.com/vdPOX9i.jpg
https://i.imgur.com/aY8f3zn.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

194 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 732d-FEw0):2024/02/20(火) 00:28:11.18 ID:vVcuO3uA0.net
>>190

房総地区の急行で153系7両+165系3両があった。

195 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr07-W1Q7):2024/02/20(火) 00:36:19.73 ID:pss8drKHr.net
>>193
ごてんばは運転開始時は165系3連、
その頃は153だけの編成もあったよ
あとサロは163も使われてたね

196 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e383-H1av):2024/02/20(火) 07:19:43.81 ID:8udNppMe0.net
>>190
急行伊那送り込みを兼ねた東海道線上り快速に基本153系8連+伊那用165系4連ってのが大垣ー豊橋間で有った。
他にも大垣時代の急行富士川の入出区が165系5連+153系4連の営業運転だった。大垣ー浜松間。もっとも富士川用のサハは153だったけどw

197 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 83ca-XKUa):2024/02/20(火) 07:26:29.87 ID:+0H3op6L0.net
みんなサラサラと答えが出てくるのがすげぇ。
流石だな兄者。

198 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/20(火) 09:30:54.31 ID:bsTYANU40.net
>>191、194、196
ありがとう
東海地方限定とはいえ、意外とあったんですね。これで模型で165系+153系楽しんでいちゃもんつけられても正当化できるw

199 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f38-X6hX):2024/02/20(火) 10:27:52.96 ID:x189/UFc0.net
富士川は2M3Tとかの時代があったのね。
当然サハが153w

200 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/20(火) 11:28:50.85 ID:mkXOoEJ30.net
交直急行型「ほぼクハ455が入ってくるぜ」

201 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/20(火) 11:44:02.76 ID:ug8kheG2r.net
そのクハ455がカオスでなあ

202 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/20(火) 12:31:19.91 ID:iXArHyv40.net
>>198
鉄ヲタって人の趣味にドヤ顔でいちゃもんつける奴多いからな。ほっといてくれといいたい。

203 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/20(火) 17:29:19.86 ID:YZBvEru+0.net
>201
1ユニットだけの473系とか?

204 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f38-X6hX):2024/02/20(火) 17:52:15.64 ID:x189/UFc0.net
九州のクハ455のバリエーションときたらもうw

205 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a367-8PeR):2024/02/20(火) 17:58:39.38 ID:rcyEgnTn0.net
クハ165-208

206 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8ffc-JMxx):2024/02/20(火) 18:05:51.06 ID:jVvNw2jK0.net
ガンダムなんかと全然違って鉄道は現物合わせや現地改修のオンパレードだからね
メーカーの都合なんかまるで考えてないw

207 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ffbe-zo0O):2024/02/20(火) 18:09:21.82 ID:YZBvEru+0.net
>>206
ガンダムなんざワンオフだらけやないか

208 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff6e-1X8u):2024/02/20(火) 18:19:19.38 ID:88C7bRe40.net
ガノタが寄ってくる前にやめとけ

209 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd1f-p9fr):2024/02/20(火) 18:54:02.12 ID:HovObpv+d.net
>>198
蟻からそのものが出てた気がする
165と153の大垣夜行が

210 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6fe7-abl8):2024/02/20(火) 21:12:31.11 ID:OuoTcbzc0.net
>>209
蟻はイラネ
富が新たに東海道/山陽筋の153/165系出すのを待つ

211 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3f6c-X6hX):2024/02/20(火) 23:00:02.49 ID:TRWADbOZ0.net
>>198
153系東海の末期、両端のクハは153の方が珍しかったな。何なら最末期はモハユニットまで165混在になったり。
東海道筋の153出すんだったら、クハ165SB車入りの基本セットCも欲しい。

212 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/21(水) 01:46:23.01 ID:BzTPZbVSd.net
>>204
サロ改造のクハ455-600番台(九州は下降窓、仙台は田窓)を製品化して欲しいわ。

213 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/21(水) 06:56:25.97 ID:d6ESgfGR0.net
153系の非冷房はいつになったら出るのか・・・

214 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/21(水) 07:05:13.46 ID:2GCPt4mh0.net
房総の方も混ざってましたっけ?

215 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/21(水) 10:13:02.34 ID:M6FgNg1E0.net
485系モハユニットと583系モハユニットの混結は聞いたことあるけど、153系のユニットと165系のユニットも混結Okだったのか
153系または165系ユニットと169系ユニットはさすがにNGだった?

113系+115系はどうだったんだろ?101系と103系もどうだったんだろ?

考えだしたらキリなくなるw

216 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/21(水) 10:31:49.34 ID:z9wP2mKm0.net
>>215
モーターの出力の差と抑速が有るか無いかなので混ざると抑速使えないだけのお話。抑速の引き通し線は153系も繋がってるので付随車に153系が混じってるのは抑速使える。169系も横軽装備使えなくなるだけのお話。

217 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/21(水) 10:58:03.22 ID:AjJp07mF0.net
さらに153系(電動車と使用する制御車)が混ざると戻しノッチが使えないという制限もあった

218 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/21(水) 11:27:28.66 ID:dno+8JT90.net
テックステーションのキハ183系は明日の昼12時
受付開始

219 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 13e1-/lAh):2024/02/21(水) 12:11:42.68 ID:goeaMjCe0.net
EF65-1065試験塗装復活したけど模型も出すのかねぇ…
どうせ生産するなら塗り分け角度やらかした前回品も無償交換対応分してほしいね

220 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a3c9-4D/j):2024/02/21(水) 12:22:25.50 ID:lYwY3zi60.net
>>219
撮影会終わったら即刻解体されそう

221 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/21(水) 13:51:44.11 ID:M6FgNg1E0.net
よくよく考えたら、EF65-1000は、関西は知らないけど、関東では原色(ナンバープレーは色あり)が武蔵野線、東北東海道貨物線で定期運用で毎日ひっきりなしに
見るんだよなあ・・・(´・ω・`)
EF66-0が引退し、EF64も0番台は引退、1000番台も中央西線と伯備線では見るけど東日本はイベントと工臨、廃回などでたまに見るだけ、EF81も大幅に減らしてるのに、
そんなに使い勝手いい、なかなかぶっ壊れないのかな?

222 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd1f-xr8H):2024/02/21(水) 14:45:55.34 ID:mDb1thcbd.net
EF65PFもカウントダウンだから今しか見れんよ
もう残りも少ない

223 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/21(水) 16:22:09.85 ID:bSL1AewYM.net
収納方法に悩んでるんだけど、ファイントラックってやっぱ暗所保管してた方がいいよね?

224 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7fdd-s5+C):2024/02/21(水) 17:54:52.71 ID:WS+nHo840.net
>>215
クモハ+モハ+クハの3連を単位としてだが
165系と169系の混結は実績がある
なので1本の編成内に混ざっていてもEF63と協調運転させたい場合を除き問題無かったかと
実績は画像でわかりやすいのがあるとしたら
東持ちの車両だけでの運行になった最末期の臨時大垣夜行

225 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3f6c-X6hX):2024/02/21(水) 18:16:29.60 ID:iuE2v5cf0.net
高シマの169-900も165系と共通運用だったしね。
南チタの165系x3が「ごてんば」を担当の時代、予備車が不足していたから、シマの165を持って来ることもあったそうだけど、169-900もあったのかな?

226 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd1f-NGrU):2024/02/21(水) 18:26:47.23 ID:J917UI9hd.net
EF65はJR貨物だけでも30機以上残っててEH200やEH800より多いくらいだし

227 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/21(水) 19:02:28.71 ID:zdwYj2i10.net
>>226
当然やろ
汎用機とほぼ用途路線限定機と比べてへんか?

228 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/21(水) 19:43:42.00 ID:AtGMnaIW0.net
ここでこんな事言うの愚問だけど何でみんなそんなに詳しいの?

229 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/21(水) 20:05:24.20 ID:BNESm2RF0.net
>>227
そうは言うがPFでも登場から55年、最終増備から45年経ってるんだぞ

230 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/21(水) 20:15:56.02 ID:K62W+ZRGd.net
>>223
直射日光、高温、多湿じゃなければ大丈夫

231 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/21(水) 20:17:47.39 ID:BU8bd+PU0.net
PFカウントダウン…
Peakyな最期(鍛冶橋架道橋単機回送)をきぼんするです

232 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/21(水) 20:18:23.95 ID:+cMYeU7/0.net
>>225
あった可能性はあるけど
169系900番台は何だかんだで信越線の臨時に入る事が多かったし
低屋根だから中央線予備もあったんでないかな?
そうなると予備車として必要になった場合でも一般車と差し替えて900番台は手元に残してたはず

233 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/21(水) 20:51:43.00 ID:naI7m+Li0.net
超有名どころだけど153系と185系が併結して普通に急行運用入ってたぐらいだし、国鉄型の汎用性ってすげぇな…

234 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/21(水) 21:50:32.10 ID:KBuhwHCw0.net
EF65PFまだまだ残存してると
余裕こいてると気が付いた時には見れなくなるぞ

235 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 739d-8PeR):2024/02/22(木) 00:48:47.28 ID:r5aBeZRU0.net
アルプス系統の末期は付属に169入ってたじゃん

236 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 13ef-X6hX):2024/02/22(木) 00:56:00.74 ID:YG3lFR1+0.net
国鉄型って皮が違うだけで中身はほとんど同じでしょ

237 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/22(木) 06:26:19.22 ID:uABs76BE0.net
>>228
東京のブルトレや上野に群がってたカメラ小僧世代(50代以上)は、まあ皆んな知ってるな。

238 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/22(木) 07:29:37.81 ID:SoLRJvAb0.net
貨物のPFはもう20両くらいしか残ってないぞ

239 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/22(木) 07:52:54.33 ID:upG5QTHW0.net
>>228
アスペルガーの諸君はコミュニケーション能力は壊滅だが
興味のあることはとことん勉強するから

240 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/22(木) 07:59:32.78 ID:Hhm+t1rkr.net
>>233
名鉄や近鉄、小田急のがもっとゲテモノ編成だったが。

241 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/22(木) 08:15:13.28 ID:YEFsODGl0.net
国鉄汎用性の真骨頂は気動車だべ。多形式連結当たり前だし阪神大震災のときは津々浦々から応援車両が駆けつけて手を繋いで走ってた。

242 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/22(木) 10:27:38.03 ID:W2FlFwusH.net
その乱交ぶりをTNカプラーで統一されてて手軽に再現できるってのが、富HGの良さなのよな。

243 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/22(木) 10:36:09.48 ID:Sf7xx59mr.net
>>237
あんま関係ないけど上野駅5-6番ホーム鶯谷方に
その当時設置されたであろう撮影禁止の看板がまだ残ってるね

244 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/22(木) 11:12:52.74 ID:c+ZDnRvS0.net
>>243
鶯谷ホームならバックにラブボや風俗店が写り込むな

245 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3c8-1u9Q):2024/02/22(木) 12:02:03.53 ID:31ABwADe0.net
このままダブルストリップの話する?

246 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd1f-W1Q7):2024/02/22(木) 12:09:07.78 ID:0++kU5NLd.net
ようやるわ・・・(呆

https://x.com/kiha183_214/status/1760500763732930638

247 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3e5-4uVZ):2024/02/22(木) 13:07:02.35 ID:MNI4m4n40.net
心線を剥くのって難しいよね
あれが出来なければ電工資格取れないけど

248 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/22(木) 17:56:36.27 ID:7JTFG4PI0.net
JR キハ183系特急ディーゼルカー(キハ183系ラストランオホーツク)組替車両セット
 数分でもう完売してた  早いね また転売屋が買い占めたか?

249 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/22(木) 18:11:19.27 ID:Pemt7T+90.net
しかしキハ183の組替えセットを3セットも買う人は何に使うのかなあ。
あのセットに入ってるキハ183やキハ182は以前の製品に比べ大幅な改良が加えられてるから
今まで出てたそれらの車両を置き換えるのに使える非常に有用だけとキロは全く改良されてないから
置き換えにも使えないしオークションに出しても落札されるか怪しい。
結局「1万4000円払ってキハ183とキハ182を1両ずつ買っただけ」みたいな超不経済な形になりそうだが。

250 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/22(木) 18:45:15.94 ID:634ew1+O0.net
>>248
数分ってこたぁ無いw

251 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr07-FjIa):2024/02/22(木) 19:00:59.22 ID:nKRPB8Frr.net
北海道模型スレによれば2時間だったそうだが
120分でもそいつの脳内では数分の扱いなんだろうよ

252 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/22(木) 20:02:51.64 ID:PuVIwQA9d.net
埃混入品等を掴まされた時に良品組み替えて不具合品はオクメルカリ流しじゃね
富サポ送っても在庫確認しましたが全部同じ状態のためそのまま返しますの糞テンプレがあるから

253 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/22(木) 20:11:56.40 ID:7M1+oKJWd.net
>>247
ニッパーや電工ナイフで簡単に剥けるようになるよ。
もちろん芯線に傷をつけたらダメだよ。

254 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/22(木) 20:18:43.42 ID:X5mfIxr50.net
テックステーションのキハ183系、
14時40分ぐらいに売り切れた模様。

255 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/22(木) 20:23:07.87 ID:Dsctch/WM.net
増産する意志はあるみたいだし、再生産に期待するわ

256 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/22(木) 22:28:00.61 ID:ZIQ3+Pua0.net
@kiha183_214


え、マジで在庫切れるの…笑


マジ可哀想やな…
TOMIXさん見てる?
今度は土日発売にしたら?

257 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/22(木) 22:29:07.28 ID:ZIQ3+Pua0.net
>>252
購入後にお前が加工したんだろバーカってテンプレもあるよ

258 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/22(木) 22:37:58.33 ID:j9yndRkPr.net
>>256
土日にしたら売り切れる時間がもっと早くなるだけじゃないの?
平日ならなんとか時間作って購入しようとする熱意のある人が多いけど
土日はそこまでしない趣味の熱量の低い人まで参加するからもっと酷いことになる

259 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/23(金) 00:57:43.94 ID:R/RXx2zk0.net
今どきスマホでどこでも注文できるじゃろうが
まさかスマホ持ってないわけじゃないよな?

260 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/23(金) 01:10:39.93 ID:yWGWV1C60.net
どこでも注文できるのと何時でも注文出来るのはイコールじゃねンだわ

261 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/23(金) 01:16:05.45 ID:KbYkyocrr.net
そうはいってもサーバーダウンレベルのアクセスが集中して
決済までがスピード勝負の実車系イベント申し込みに比べたら
随分余裕があった方だと思うけどねえ

262 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a3ed-/Z1+):2024/02/23(金) 07:52:20.96 ID:ICpZkw9o0.net
>>255
いやいや、テクステ限定品はこれっきりで勘弁願いたい
今回の仕様を盛り込んだ通常商品として一般流通させて欲しいわ

車両そのものより限定パッケージに価値を見いだす方のことまでは知らん
テンバイヤーのカモにされても仕方ないね

263 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a3ed-/Z1+):2024/02/23(金) 07:59:07.11 ID:ICpZkw9o0.net
>>249
異端車が入っているセットばっかり集めていたもんだから500番台のキロ183を1両も持っていなかった俺には丁度良かったセット内容だった
少数派だと自覚はしている

264 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf03-WrQG):2024/02/23(金) 08:06:46.03 ID:Pr7j/1Un0.net
そもそも散々発売を煽ってた割には、準備した数少なすぎだろ

>>262
https://www.tec-station.jp/shop/g/g4543736935858/
現在、ご好評につき一時的に品切れとなっています。
販売再開の詳細は決定次第テックステーションHPやSNS等で告知予定です。

265 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 733b-4uVZ):2024/02/23(金) 09:23:23.16 ID:xTHbw6Z10.net
異端車が入っているセットばっかり集めて…
吊られ与三郎かw

266 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a3ed-/Z1+):2024/02/23(金) 09:24:45.99 ID:ICpZkw9o0.net
>>264
まー今回の売り方は下手こいたなと突っ込まれても仕方ない

さよならセットの増結セットみたいな立ち位置の製品だから大元のさよならセットにシリアル同封
さよならセット発売から一ヶ月程度は優先販売として在庫確約
それを過ぎたら購入権利放棄と見なしてテクステでフリー販売分を+αして放流
そんぐらいの手間はかけても良かったんじゃねとは思う

267 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/23(金) 10:35:25.61 ID:F9VD5RZ60.net
未だ製品化されていないキハ183 506(406)晩年仕様やキハ182 200の晩年仕様
製品化はされているものの考証問題だらけなのに限定品のため富お得意の「再生産時の問題修正」が
望めないキハ182 512晩年仕様がテクステで出たら喜んで吊られるのに。

268 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/23(金) 10:51:10.66 ID:CfQ+Vu4o0.net
>>264
いつものゴミテク飢餓商法

>>266
まらセット本体の品質がウンコな件

269 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/23(金) 11:06:35.38 ID:rc0pvVrUd.net
>>259
情報通信、医療、食品加工、漁業、金融機関なんかは
スマホの持ち込み自体ができない所も多い訳だが。
スマホから煽ってる暇あるんなら仕事しろw

270 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/23(金) 13:40:40.93 ID:ulphcuyx0.net
現業も涙目だわな

271 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/23(金) 16:12:51.19 ID:pWUnA6DJ0.net
>>259
こう言うヤツほど
「列車で乗務員がスマホ使ってる」とか
騒ぐんだよなぁ

実際やってたら大問題だけど

272 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/23(金) 20:59:35.02 ID:ZPiFbB/V0.net
>>255
再生産3年後とかw

273 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/24(土) 01:23:45.38 ID:VGrXtaYF0.net
テクステのまら補完セット、ヘッドマークの印刷が激しく右上にズレてる模様。
本セットでは約半数でロゴがズレてる「ロゴガチャ」、
補完セットでは「ヘドマガチャ」かよ。

どっちも黙殺するのか?

274 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/24(土) 14:00:23.60 ID:U4Zkvas30.net
今回のキハ183は出来を確認するだけで買ってない
 オレが買うのは今後展開するであろうキハ183シリーズ

275 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/24(土) 14:55:40.32 ID:HlasMRFi0.net
DE10のキャブでジャンプ読んでた人がいたなあ
入換って暇なんだろうなあ、やっぱり

276 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/24(土) 15:53:21.04 ID:qRo7G29b0.net
>>274
今まで出してたN NN系のキハ183の各製品は今回の改良を全て網羅したリニューアル品にして欲しいわな。
前にも書いたけど今回の製品はメーカーが告知してない改良も多くされてるから今までの製品は凄く見劣りする。

277 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a316-mNCA):2024/02/24(土) 18:15:12.41 ID:iw2QV4As0.net
特に7550番台北斗のバナナボディ所有者に対しては
何らかの救済をして欲しい


あれ程のリコール対象クラスの不良品を「仕様です」で
片付けた糞会社がやる訳ないか

278 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a347-LjXG):2024/02/24(土) 18:21:21.06 ID:kIipNhNm0.net
自分で言い出して、自分で結論づけるなよ。

279 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1316-T31t):2024/02/24(土) 18:49:57.62 ID:N6WmiMwr0.net
こういう印刷のズレはドアスイッチでやられたらどうするんだろうね…

280 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/24(土) 19:55:02.04 ID:8I0UelDwd.net
>>277
無いよ
これは売り物ではないと富に申し入れても対応しないから
店の判断で客には売らないと全品富に突き返した所もある
個人レベルで富に申し入れた連中がいたか知らんが
あの時の状況下なら返品返金受け付けた可能性が考えられる
それでも買った連中は納得して受け入れたわけだからな

281 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/24(土) 20:53:10.73 ID:Y6/N/rFt0.net
乗ったことも見たこともないので…
上野東京ライン湘南新宿ラインだったら
絶対許さないが。

282 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/24(土) 23:11:40.75 ID:nNPE4Tyj0.net
>>278
文句つけたいだけだろな

283 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/25(日) 02:20:26.66 ID:wDZe6lUS0.net
>>277
あれは製品の状態を知った時点で買うのをやめた
自力ではどうしようもないレベルだから

284 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c644-cCU7):2024/02/25(日) 10:29:19.01 ID:SKi1AH020.net
おしんこ
⁦@proditio999⁩

テックステーションのキハ183増結セット買えなくて転売にキレてる人って2時間なにしてたの

2024/02/24 16:35

285 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ca30-RtHD):2024/02/25(日) 11:13:27.66 ID:oWc0AxFc0.net
ウチのきのくにシーサイドも専用機が無いまま幾年月…

286 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5aed-7eT8):2024/02/25(日) 11:53:11.41 ID:Yi0pUVTm0.net
文句は推しこんだ奴に言ってw

287 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/25(日) 13:46:19.00 ID:KowD/tqS0.net
きのくにシーサイドはDE10セットにするべきもんだろうに…
投票とかアホな売り方したもんやなぁ

288 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/25(日) 14:13:13.70 ID:jd6HiqzC0.net
183組替セットフリマで20000円で出してる人がいる。しかも売れてるし。
みんな買うなよ、、、、

289 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/25(日) 14:38:09.10 ID:be60DNA70.net
再販は確定してるようなもんなのに待てない人もいるんだな
それか再販はしないと思い込んじゃってるのか

290 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/25(日) 14:50:17.40 ID:7fpftyhP0.net
>>288
まだネチネチ言ってるんや
これだからアスペルガーは

291 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8a16-g1P5):2024/02/25(日) 16:15:51.42 ID:f4UjBlw+0.net
>>テクステ
この略称は夜逃げした某店ブランドと響きが似てモヤっとする
419系・・・

292 :名無しさん@線路いっぱい :2024/02/25(日) 16:59:33.83 ID:KowD/tqS0.net
バナナ堂もレジンでエーデル出してたっけ

293 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdea-N3kD):2024/02/25(日) 17:34:32.88 ID:diJP2GfQd.net
>>290
自己紹介ご苦労様

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200