2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-70-

151 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/08(金) 20:25:04.72 ID:ywvYIOHv.net
>>0141 ああ言えばこう言う蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2024/03/08(金) 06:45:46.63ID:8+PS8lY3

>本当に無知ですね
  そうでしょうか? 他人を無知と宣うには相当な知識がないと無理ぽ(笑)

>歴史的に見ても、普及したのはNや16番のような「走って楽しい鉄道模型」の方なんですよ
  はて、根拠は? 世界を見てごらん(笑)

>欧米型だって、普及したのは軌間が一致してても、細密模型とは言えない「走って楽しい鉄道模型」なんですよ
  最新の欧米型の模型を知らないんだね(大笑い)KATO、TOMIX以上に細密で作り分けてるよ、無知め!! 

>では、「今後について」その方向性が変わると考えているなら、貴方は浅はかであるとしか言えませんわ
  とっくに 「細密模型とは言えない」「走って楽しい鉄道模型」など主流では無いぞ、ムチムチだな

総レス数 1001
358 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200