2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ポポンデッタ【29店舗目】

1 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/26(火) 21:31:04.46 ID:B/XtDGJ+.net
遂に東急旧5000・5200系を発売し、武蔵小杉にも出店。鉄道模型業界の風雲児?・ポポンデッタについて語りましょう。

・前スレ
ポポンデッタ コロナとウクライナ戦争の終息を祈って 【28店舗目】
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/gage/1662603606

75 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/19(金) 09:28:23.78 ID:xX0y0+lb.net
ぞぬだったら各店舗から寄せ集めた特別セールを定期的にやってるから
大した手間でも無いんだろうが
ポポンはそうじゃないもんな

76 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/19(金) 12:21:12.53 ID:o4zm5h+U.net
ショッピングモールに出店しているのが多いから
イベント会場使わせてもらってぽちフェスみたいなポポフェスやってみてもよいのではと思うこともある
但し餌箱はやらない方が良さそう

77 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/19(金) 16:09:11.43 ID:SPWeJrJ2.net
くさそう

78 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/20(土) 10:31:06.11 ID:tuPIMJDp.net
>>77
お前自身か?

79 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/20(土) 13:50:00.32 ID:Tne2obQX.net
全国各地に店舗があるので鉄コレやバスコレの不人気な車種でも地域次第で売れる場合もあるからね。
地方の店で数十万円するOJの車輛が売れ残っていたりする。
買い取った店舗で半年経過しても売れなければ他の店舗に移した方が良いかも。
地方で買いとった高級品が所得水準が高い首都圏なら高額で売れる場合もある。

80 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/20(土) 14:10:47.49 ID:RP4iyAEK.net
>>74
あちこち行ってみてるけどそんな都合のいい店ないよ
欲しいなと思う物はみんな欲しいから遠からず売れてなかなる

81 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/20(土) 16:08:54.22 ID:7/5wEZGj.net
おいしい品でも転売屋の定期巡回とかで浚われるしなぁ
うまくいかないもんだ

82 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/20(土) 17:14:14.56 ID:n7t0E/w2.net
転売屋ってそこまでコスト掛けるものか?
巡回するようなのはただの同好の趣味人じゃね!?

83 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/20(土) 21:32:06.17 ID:o3JX4Z6G.net
>>75
前に某駅近のポポンで過去弾のバスコレ中古を大量に150円〜の投げ売りしてたんだが
翌週行ったらほぼ無くなってた
買う奴いるのな

84 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/20(土) 21:33:58.18 ID:bhxjbeGW.net
>>82
今も残ってるのは自分の趣味兼転売のヤツじゃね?
専売転売ヤーはかなり前に撤退してそう

85 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/21(日) 09:56:26.34 ID:fUFcDHOC.net
>>80
地方じゃないが、プチ遠征したら、すごいいっぱいある店あった。
売値がついているものは、すぐ出す物だからと選ばせてもらえたのでラッキーだった。
買い物かかごいっぱい買ってたやつもいた。
ほしいものまだあったけど、手持が足りんかった。
まだ出るようなのでまた行く。

86 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/21(日) 10:53:46.60 ID:ItgBOISe.net
この店に限らず、近年、往年のブラスモデルが手頃な価格帯で販売されていたりする。
かつて天4で数万円していたブラス製蒸機が2万円くらいで売っていたりする。
他に本店の地下で3線式Oゲージの電関が売っていたり思わぬ掘り出し物に巡り合える場合も。

87 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/22(月) 17:51:13.70 ID:BnTquheF.net
旧5000がヤフオクに山ほど出てるけど、再販が決まったとかかね

88 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/23(火) 09:21:13.80 ID:VPEelTWO.net
店頭から無くなったから売れると勘違いした結果じゃね

89 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/23(火) 11:56:44.34 ID:TalWjTr/.net
旧5000なんて、東急民のおっさん以外誰が買うんだ?

90 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/23(火) 12:23:18.12 ID:5NIbqpYq.net
鉄道ファン誌が持ち上げる名車だから

91 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/23(火) 12:43:06.39 ID:Vf65DGOB.net
メトロ66は?

92 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/23(火) 14:09:21.08 ID:T4xjFPd5.net
モノコック車体の電車は何十年経っても好きになれない

93 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/24(水) 04:17:06.90 ID:qH3Yoa9Z.net
>>91
どこのメトロや

94 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/24(水) 09:18:04.47 ID:ta+o8c0r.net
アナタハドコノクニノヒトデスカw

95 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/24(水) 18:27:59.38 ID:sMO852R8.net
ヤフオク、ありゃ転売ヤーの在庫処分市だね
旧5000系の市場規模を把握せず富5両のプレ値を見て仕入れすぎたんだろうw
じき値崩れするの必至だから欲しい人は暫く待つとよさそう

96 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/25(木) 08:43:10.95 ID:xG61Q/zz.net
金沢はどうよ?

97 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/26(金) 00:40:08.50 ID:oNVTFpRh.net
これに味を占めて「私鉄名車シリーズ」とかやらないかな?

98 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/26(金) 06:12:43.28 ID:XZfjStXs.net
・長年の「電鉄による鉄コレ独占配給体制」を打ち破った阪急新1000
・東急の都合?で「富に金型はあるが出せない」隙を突いた東急旧5000

これは偶然なんだろうか・・・

99 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/26(金) 08:58:30.00 ID:2oxlIpRQ.net
GW暇だし巡回プチ遠征しようかなぁ

100 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/26(金) 09:33:23.20 ID:zw2G77yo.net
>>97
阪急P6・近鉄2200・阪神喫茶店・名鉄なまず・京成1600とかか

何か違う・・・

101 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/26(金) 15:20:13.35 ID:jezTgzMV.net
>>99
犬めぐりより歩歩巡りの方が拾い物がある感じ、ここんとこ

102 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/26(金) 15:22:36.98 ID:qbQX6jBP.net
>>97
鉄コレも相当に酷かった東武7200/7800あたりはカトーにやって欲しかったけど
113-1000や最新の211とか、酷い物ばっかり出してくるようになったので
ポポンにやって欲しいわ
東急の3400界隈も

103 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/26(金) 17:24:59.37 ID:PKzw+OGt.net
ポポにはキハ189に続く地方のマイナー特急車をやって欲しいけど、もうネタがないか・・

104 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/27(土) 09:56:02.18 ID:dv8D/2fd.net
蟻が網羅しきれなかったジョイフルトレインという道もある

105 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/27(土) 09:59:20.15 ID:WLoH9acR.net
いやいやそこは地方の路面電車を
函館、鹿児島、福島、加越能...

106 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/27(土) 10:06:15.64 ID:WfE8pkuh.net
路面電車は原則単行でボリュームがないから、製品化してもなかなか割にあわないってのはあるだろうな。
モソモも苦戦してたようだし。

107 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/27(土) 10:09:01.72 ID:WfE8pkuh.net
一発売り逃げでペイ出来るんなら、関東私鉄の通勤車とかでまだまだいくらでもネタはあると思うがな。
そこでバリ展とか使いまわしとかで欲をかこうとすると、縛りが増えていって何も出せなくなっていく・・・

108 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/27(土) 10:14:48.51 ID:NDf4t3ca.net
2軸車掌車やって欲しいな
テールライトがちらつかないのであれば他社より高くても明確な強みになるでしょ
それかKATO車に入れ替えるライト基板でも良い

109 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/27(土) 10:59:27.79 ID:Sc2XSvN9.net
>>104
JTは1編成しかないから複数購入が期待できないのよね

110 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/27(土) 11:17:14.86 ID:WfE8pkuh.net
そこで、少ない追加生産費用でバリ展を同時発売して、2箱買わせるとかする訳よなぁ。

111 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/27(土) 17:50:18.75 ID:GOZT9slC.net
今回の東急5000もあんな細かく作り分けるって知ってたら複数予約したのに
予約しなかったから大井町線しか買えなかった

112 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/27(土) 21:27:22.88 ID:zccVtnB6.net
旧型客車やって欲しいわ
特に大手完成品メーカーが絶対手を出さない戦前型
超特急燕、櫻、鴎、1•2列車とか

113 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/28(日) 09:59:32.60 ID:A8hbEfUM.net
>>111
目蒲線3両編成なら Amazonで売っています
2024/04/28 09:00

114 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/28(日) 10:59:54.95 ID:eagKKwoe.net
TOMIXのはまったく暴落していない

115 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/28(日) 12:45:39.29 ID:PxbHrKug.net
沿線民だが目蒲のプロトタイプは一瞬しか目蒲に在籍しなかったから愛着があまり沸かない…

116 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/28(日) 13:04:51.59 ID:5LDyYGqa.net
目蒲も大井町も、先行してた5200とは時代がずれてて厳密には並べられないんだよな。
自社製品で同じタイミングの製品化発表なのに、何でわざわざ外してるんだろう。謎。

117 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/28(日) 13:28:55.48 ID:iHpZE65E.net
>>114
俺もTOMIXの5両セット持っているけど、ポポのが出るから手放そう、とは微塵も思わなかったな。

118 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/28(日) 15:33:22.92 ID:ZWxX0ITQ.net
>>114
造形はやっぱり富の方が良いからね
ポポンのは悪くないけど、何となく違う感じ

119 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/29(月) 12:01:42.74 ID:h7Hss17Q.net
リユース店、アウトレットバラシやってるね
名市交N1000、名鉄1600とか先頭車含め色々あった

120 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/29(月) 18:51:25.57 ID:9pGraRkR.net
いいんじゃね

121 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/29(月) 19:53:55.59 ID:cA9Hz2cC.net
東急も出し終わったし次はいよいよ都営6500の発売かな。早くGMの東急3000とも並べて楽しみたい。

122 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/30(火) 03:05:13.73 ID:4VEbVtDm.net
アウトレットばらし品は、リユース店の特権みたいなものだろ
他のポポン店では新品アウトレットばらしはやってないよな

123 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/01(水) 14:12:39.07 ID:lBZuKYUZ.net
ジャンクは全体的にぽちよりもポポの方が安い傾向がある気がする
逆に通常のブックケース入りの中古はポチの方が安い気がする
気のせいか

124 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/01(水) 14:34:28.13 ID:bxwzqeeh.net
気のせいではないと思う
実際、犬のほうが高い

125 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/01(水) 18:44:35.16 ID:usksPPnj.net
ポポの吊るし売り車両はせめてジャンル別に分けてくれ
新幹線も通勤型も客車も私鉄も全部混ぜこぜだから目当ての品探すの面倒なんだよ

126 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/01(水) 19:31:06.16 ID:mDIMGJgL.net
本川越店はかなりちゃんと分けられてる

127 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/01(水) 21:10:10.06 ID:2hIaYe5E.net
鍵がかけられてからさらに見づらくなったよな

128 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/01(水) 22:31:57.63 ID:5dyFRJe2.net
>>124
犬はなんでも高いイメージ

129 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/01(水) 23:04:30.33 ID:MwG02Dqh.net
ぽぽは袋の中で粉になってるスティックジャンクも強気の価格

130 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/03(金) 08:46:38.23 ID:trTS8tFr.net
鍵が掛けられたのは悪い奴がいるせいたからだよな
防カメで撮られてるのにな

131 ::2024/05/04(土) 01:01:19.24 ID:wD2vFKRo.net
車番が見えない位置に値段とかのシールを貼るのを避けて欲しい
まぁ言えば確認させてくれるけど何両も確認して「違うのでいりません」はきまずい

132 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/04(土) 05:14:54.18 ID:3GrOQj7S.net
元カワイ貨車再生産希望

133 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/04(土) 06:02:06.48 ID:3QkysVRR.net
吊るしの鍵はむしろ楽だと思うんだが少数派?
商品落とさないで見られるってのは精神衛生上もいい

134 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/04(土) 13:15:47.31 ID:lSywx+gz.net
店によっては密着してて見づらい
値札が裏とか

135 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/04(土) 14:27:56.79 ID:GEdMQROf.net
犬みたいにカゴに縦に入れて欲しい
先頭車しか集めてないので無いのがすぐわかる
なお犬祭

136 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/04(土) 14:37:14.70 ID:utcrhHwc.net
>>132
やってないか?

137 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/05(日) 15:30:55.84 ID:eao+9iKL.net
やらないか?

138 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/06(月) 08:12:37.06 ID:VgP7ZGLQ.net
万引き防止なのか知らんけど、非常に見にくく、なんか中古とかやっぱり買わないほうがいいなと思った。
同じフックだから全部同形式かと思ったらそうでもないしな。
というか、フック商品ってジャンクっていう意味合いが強いとか?
あまり行かないものなので。

139 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/06(月) 12:09:14.88 ID:8XmNM51g.net
オタクが飢餓状態になるとバラシ一両に18000出すのか

ポポンデッタ 6020 都営浅草線5500形8両セット ばらし 5506-1
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u1134529461

140 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/06(月) 13:17:14.53 ID:gKRxXsIS.net
>>139
そこまでして先頭車1両が何で欲しいんだろうな。
どうせならプレ値でも8両買った方がよくないか。

141 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/06(月) 15:38:59.79 ID:DBWQB8+q.net
熱帯魚

142 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/06(月) 15:59:14.50 ID:3LWeGBO/.net
1両ぶっ壊したんじゃね

143 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/06(月) 16:02:28.05 ID:hMJT+qvU.net
>>140
保管場所の関係でメインで集めてる西日本以外の関東車は先頭車だけ集めてる

144 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/06(月) 17:07:15.14 ID:dmsLZP/2.net
>>143
それなら尚更セットで買ってバラして1両残して売ったら、車種によってはうまくいけばお釣りも返ってきそうだけど。

145 ::2024/05/06(月) 18:16:49.06 ID:U0DXHJAq.net
売るの面倒くさいんだろ

146 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/07(火) 13:28:41.21 ID:7R+0HhD+.net
捨てちまえ

147 ::2024/05/07(火) 16:34:16.21 ID:P1s6ktoo.net
>>144
そんなことあるの??売ると買いたたかれると思ってるんだけど

148 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/07(火) 16:41:05.51 ID:7R+0HhD+.net
セット物の中古は捌きやすいようにバラ売りするっていうけど
最初から欠けてるのは同じようでいて同じじゃない気もする

149 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/08(水) 09:56:43.44 ID:YnrMJYF2.net
あれが付いて、買わないくせに何度も弄り落としたり場所入れ替えてぐちゃぐちゃにする大きなお子ちゃまのイタズラ無くなったから、見やすく安心して買えるようになったけどな

150 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/12(日) 16:46:53.18 ID:qeQ2weKl.net
何だ、「ぼくの最強セット」作れなくなったのか

151 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/13(月) 02:43:44.98 ID:O/OB1v+R.net
八王子の新店舗連休前にオープンしてたのか
ソースは公式店舗一覧

152 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/13(月) 08:23:59.00 ID:Eff8LQks.net
新店舗しょぼすぎ
旧店舗にあった中古ジャンクは処分したのか

153 ::2024/05/14(火) 01:48:06.26 ID:5YkZ3avS.net
小学校低学年ぐらいの子供がお母さんと来てジャンクの旧客買ってもらってた
期待の若手だね。カプラーの種類とか気にしてたのでカトカプ換装とか教えたくなるね

154 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/14(火) 08:03:25.88 ID:wfWS1SPr.net
ホキ10000石炭車再生産してぇ〜〜
お願いよ

155 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/14(火) 08:46:00.00 ID:9sD5eoaY.net
あるうちに買わんかったやつにいまごろ何言っとんのやってか

156 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/14(火) 10:59:09.60 ID:wfWS1SPr.net
>>0155
うるせぇーバカ

157 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/14(火) 11:43:16.55 ID:v8TJsY+H.net
涙拭けよ

158 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/14(火) 13:24:49.06 ID:C9GzcMJL.net
前の再生産が2016年だから店頭在庫に残っていることの方が珍しい状態か

159 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/14(火) 15:36:15.56 ID:EhAlEAfh.net
>>155
去年25年ぶりに戻って来ましたが何か?

160 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/15(水) 09:33:00.98 ID:wQwDt1nT.net
本日14時新製品発表
https://x.com/popondettamaker/status/1790538737174319591?s=61&t=HSW5uIMGqTr6HooF-y0RwA

161 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/15(水) 09:51:38.70 ID:Aa6NAVHp.net
やっぱそんなやつだったかw

162 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/15(水) 11:22:04.91 ID:44WAvm9v.net
たぶん京王新2000w イラネ!

163 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/15(水) 12:58:07.41 ID:cq0K5MzL.net
>>162
それは実車登場ですら1年半ちょっと掛かるからない

164 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/15(水) 14:19:39.24 ID:44WAvm9v.net
側面方向幕って室内灯を入れた場合に光るの?

165 : 警備員[Lv.9][初]:2024/05/15(水) 15:48:06.53 ID:uCspGrw2.net
>>164
前面同様にLEDで光る
キハ189改良版から(だっけ?)採用されてるからレビュー探せば構造判るよ

166 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/15(水) 21:24:39.61 ID:GjtBz5uW.net
買えてなかったんで再生産はありがたいんだが……発売はいつ頃なんですかね?

167 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/15(水) 23:24:44.36 ID:XzL2v+R0.net
出す……!出すが……今回まだその時と場所の指定まではしていない 

つまり…我々がその気になれば発売は10年20年後ということも可能だろう………ということ…!

168 :名無しさん@線路いっぱい ころころ:2024/05/16(木) 09:30:03.45 ID:x5MxVbf/.net
出る……出る…うっ,,

169 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/16(木) 11:39:52.86 ID:ArCOwwR4.net
尿管に石があるのか?

170 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/16(木) 12:13:57.85 ID:4VcYxpUV.net
予約して確実に買いたいぐらいには待ってた再生産なんだけど、ポポは時期が安定しないから怖くて予約受付できないって断られること多いんだよねぇ…

171 ::2024/05/16(木) 14:30:39.08 ID:ZFyW7jMk.net
さすがに再生産でそこまで遅れないとは思うけどね
設計段階なら色々と遅延リスクあるだろうけど

ただ店側としてはどうしても面倒を避ける方には行ってしまうわな
今回は再生産なんで!って言っても、でもポポでしょ?とはなりそう

172 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/16(木) 16:07:42.85 ID:MAnRVA4k.net
>>170
淀通販を使いましょう

173 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/16(木) 18:40:54.82 ID:IEiPpDwY.net
再生産といえばさくらライナーは絶望的なんだっけ 生産途中でやらかしたらしくて
現塗装は蟻のもあるが、旧塗装は予約分でほぼ完売なんだよな

174 ::2024/05/16(木) 20:18:10.45 ID:ZFyW7jMk.net
生産中にやらかして再生産絶望的って何やらかしたん?
射出中に金型粉砕?

73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200