2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

TOMIX信者の会part317 /v5【真談話室X】

1 :名無しさん@線路いっぱい :2024/03/31(日) 16:31:04.57 ID:gJ85/bTo0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねて書いて下さい。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

鉄道模型 TOMIX 公式サイト
https://www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション
https://www.tec-station.jp/shop/default.aspx

【注意事項】
次スレは>>950 を踏んだ人が建ててください。踏み逃げはぬるぽ!
スレを建てられなかった場合には>>951>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。

【前スレ】
TOMIX信者の会part316 /v5【真談話室X】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1707298288/

【参考】
立石あやめ
https://i.imgur.com/TRBRYDn.jpg
あやめ砲
https://i.imgur.com/ES27xrT.jpg
立石かえで(嫌なら買わんでもええんやで)
https://i.imgur.com/Hu4nf0O.jpg
https://i.imgur.com/XLsZhdW.jpg
立石あおば
https://i.imgur.com/vdPOX9i.jpg
https://i.imgur.com/aY8f3zn.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

227 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/23(火) 12:56:06.31 ID:o4jVe+4D0.net
MTのカト対応カプラーはゆるゆるなので#1025をお勧めする
付け方は各自で工夫してください
ちなみに#1015には…失望した!

228 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6ecd-kWxZ):2024/04/23(火) 15:05:05.28 ID:gKwr9kxL0.net
>>226
市販されてる?

229 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ac80-C/Ad):2024/04/23(火) 15:25:52.13 ID:phX8vuRQ0.net
>>228
蟻サポで売ってるよ

230 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6ecd-kWxZ):2024/04/23(火) 17:27:01.29 ID:gKwr9kxL0.net
信者サービスかぁw

231 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/23(火) 17:35:35.27 ID:KoeJszVt0.net
207系幌付き発売されたけど0251は再生産しないの?

232 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/23(火) 19:21:38.55 ID:OK2itqwm0.net
富もボデマンアーノルドあるやろ
2700基本のアレ
構造はほぼTNだけど

分売きぼんぬ

233 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/23(火) 20:06:11.96 ID:SoXaJRnjM.net
まあ一番良いのは台車切断しないでもTN化できる構造にしてもらうことなんだけどねぇ
あれのせいでTN化に抵抗がある

234 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/23(火) 20:09:08.10 ID:zGvRf/7td.net
>>233
台車マウントTNで十分

235 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/23(火) 22:49:28.83 ID:uKE//IrD0.net
>>225
そうかな?

236 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/24(水) 01:10:00.69 ID:zYVYR/9e0.net
線バネ時代のキハ58についてたTNアーノルドアダプターではあかんのか
蜜連は無理だが

237 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/24(水) 01:21:54.47 ID:iiZlo1DN0.net
SL銀河がメーカー指定で酷い事になってたな

238 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/24(水) 01:50:34.97 ID:vKvM+cadd.net
>>215
モハ72-500番台、クハ79-300番台ヘッドライト埋め込み型、クハ79-920単品、サハ78アルミサッシ車が欲しいな。

あとは仙石線ウグイス、青梅線増結車のクモハ40辺りが出たら・・・と思う。

239 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/24(水) 02:59:38.90 ID:tGeWx7PT0.net
旧型国電はいいが、戦時設計ベースの72/73系もいいんだけど、戦後の70系、80系や新性能中電をいずれもHGで充実させて欲しい
その辺りはGM、鉄コレ、蟻の牙城にも思える
戦前設計はいらないというわけではない

240 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1ce5-fEpB):2024/04/24(水) 06:53:54.53 ID:kvDdU9OZ0.net
ゴジラ-1に出てきたモハ63やって欲しいな

241 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/24(水) 07:12:59.76 ID:4rJI2PXu0.net
71・72混成の山スカを地味に待ってる。

242 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/24(水) 13:15:34.11 ID:SFfUFAcMp.net
ジュラ電を出して欲しいな

243 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/24(水) 13:46:47.66 ID:RoY32Bpi0.net
>>242
リベット有りアルミ車みたいな見た目になるなww
それは面白い

244 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/24(水) 14:45:20.32 ID:U4ls7VoP0.net
>>237
かとカプつけたったわ
ザマミロ

245 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/24(水) 15:55:51.14 ID:BaNBYigwM.net
>>216
都度限定で少数出すのがすっかり板に付いてる富には、お誂え向きだと思うけどな。
冗談みたいな国鉄色とか、うっかり買っちまったもの。

246 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/25(木) 02:08:13.76 ID:c0wKXGTV0.net
旧国ならクハ55とクモハ41半流を出して幌枠無しで東鉄車 シートをセミクロス
前面を幌枠あり運転台窓Hゴムでクハ68とクモハ51(セミクロス化編入組)化で大鉄車 バリ展で平妻 ノーシル
青くして福塩 警戒色で宇部小野田 スカ色で飯田・信越 オレンジで阪和とカラバリと作り分けでウハウハすよ富さん

247 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/25(木) 14:51:30.99 ID:mpvD/g/w0.net
問題は、旧国を買う層というと、どうしてもある程度の世代以上になるんではないか、ってところか

248 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/25(木) 14:59:58.50 ID:2YtWC2rT0.net
旧国は旧客以上にニッチなイメージ
優等列車も無ければ保存運転も無いし、本当に日常風景として見てた世代以外には中々ウケが悪そう

249 ::2024/04/25(木) 15:47:45.75 ID:i82huwls0.net
SL模型はやはり模型としての魅力があるから現役当時の実物を見てない層にも響くな
まあ自分なんだけど
でもってお供の旧客にも手を染めてしまうと
旧客は子供の頃に福知山線で乗ったけど小さすぎてドア開けっぱで走るんや以外の記憶がないが

250 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/25(木) 17:24:11.12 ID:gWzSdwB40.net
お富でも過度でもいいけどスカイブルーの大糸旧国を出してくれ

251 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/25(木) 17:50:16.32 ID:Dwb//Vny0.net
何となくカッコよく見えたからタキ18600買ってきた

252 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3244-wHzW):2024/04/25(木) 19:48:31.37 ID:4pQi7ME10.net
浜線小机駅でSLの入れ替えやってたのを小さい時に見てたな

253 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/25(木) 21:51:44.37 ID:4XLwZ8t80.net
>>194
黄色いお召し列車、か

254 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/26(金) 11:00:35.02 ID:8XHrFQby0.net
E233の前面ダミーカプラーをTN密自連にしてる意味不明な人を貸しレで見たけど、中身入れ替え放題だから割と自由に変えられるのね…
キハ40辺りと併結させて遊ぶのかな

255 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/26(金) 12:46:42.89 ID:o5n18/eUd.net
>>254
機関車と繋げるんじゃない?
機関車を双頭カプラーにするより楽だし

256 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1ecb-IV2N):2024/04/26(金) 13:55:25.40 ID:Ne0p+suB0.net
オクでしらさぎマーク高騰してて草wwww
10月にオプショナルパーツが発売されるのに
公式ホームページくらいチェックしてないのか

257 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a68f-kWxZ):2024/04/26(金) 14:59:43.55 ID:XQBW9mlF0.net
今すぐ欲しいんじゃー

258 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/26(金) 15:05:09.11 ID:hKJU7gpq0.net
出るまで待てない

259 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/26(金) 16:48:22.68 ID:EL2yO1Ex0.net
別に金に困っていないのなら問題無し

260 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/26(金) 16:54:08.35 ID:TJcnLVor0.net
出る頃に生きているという保証はないからね

261 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6e16-3mbI):2024/04/26(金) 22:32:02.38 ID:Ya9Cf6LX0.net
転売屋による淫痴奇だろう
阿胞を吊るための

262 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f053-Bg89):2024/04/27(土) 17:07:52.78 ID:60nCNMQ40.net
カタログ買ってきた
こんなに高かったっけ?
まぁ、気にしないけど、、

263 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/27(土) 19:31:52.02 ID:rKSnBno/0.net
物価高!円安!インフレ!

264 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/27(土) 19:47:35.53 ID:Veh47Iy80.net
カタログ発表の新規なんかある?

265 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/27(土) 20:04:24.69 ID:Sc2XSvN90.net
富子はカタログで新規発表はやらない

266 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/28(日) 04:43:49.65 ID:VXV30+zl0.net
>>255
なるほど機関車か
甲種輸送とかの再現とか色々ありそう

267 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/28(日) 04:49:04.69 ID:kdPR3GF20.net
個人的には双頭の64か81があれば(JR東日本の場合)
或いは貨物のDE10などか…
JR西日本ならクモヤ145(×2)

268 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/28(日) 11:31:43.03 ID:KuIaISXP0.net
クモヤ出してボディマウントの双頭カプラー出してくれたら使い道多くて嬉しいが…

269 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/28(日) 12:33:56.33 ID:kdPR3GF20.net
>>268
まさにそれ
事業用車両には双頭カプラーがつきもの

270 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/28(日) 13:35:17.22 ID:GrRxVD0m0.net
富の双頭は馬鹿でか過ぎて話にならん

271 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/28(日) 13:57:11.10 ID:VdVUCfAP0.net
>>270
それは過渡も同じ
Nじゃ仕方ない

272 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/28(日) 14:06:54.30 ID:ogPQkFqn0.net
>>270
今のTOMIXならもう少し小さめに出来るんじゃないかなという希望的観測
後、現状の機関車用もリニューアルして欲しい
小型化もだけど自連側が何故か密自連っぽくなってるし

273 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/28(日) 14:13:20.43 ID:odAPFquL0.net
自連TN造ったの後年だから形状は仕方ないね
しかも自連TNは密自連TNより大きいからサイズ的には悪化だし
そのサイズも双頭カプラーの構造からして縮小すると強度足りない

274 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/28(日) 15:22:47.52 ID:y7jol3/e0.net
GMナックルは持ち上げるのが少し面倒だけど編成両端に限定するならそれほど苦ではない
密自連と自連は各社取り付けの互換性を有してほしいわ…

275 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/28(日) 18:25:49.61 ID:LNWteGz+F.net
>>271
だども富より小振りだったはず

276 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/28(日) 22:06:39.92 ID:y7jol3/e0.net
板見たら変なスレ乱立されてるんだけど…

277 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/28(日) 22:31:04.51 ID:hjRLJCf00.net
またスクリプト荒らしか
スレ立て荒らしにはどんぐりも役に立たんのかな。

278 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/28(日) 22:44:25.58 ID:yILEkvuEr.net
鉄摸板どんぐり未導入でしょう

279 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/29(月) 00:40:43.00 ID:xkV9ReBU0.net
顔デカ山下スクリプトぶっ564てぇ

280 :D員 :2024/04/29(月) 15:38:17.33 ID:9ygfubhOa.net
暇すぎて秋葉原ブラブラしてたら、れいわ新選の山本太郎が駅前で演説やってたぞ

281 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/29(月) 17:49:04.64 ID:48RHwFKB0.net
コテの宿敵だな

282 :D員 :2024/04/29(月) 18:03:24.96 ID:hSSovevqa.net
消費税撤廃とかホザいてたぞ それで国の財源どうすんだ? また埋蔵金か?w

過去の民主党と同じじゃねぇかw けっきょく金が無いので何も出来ませんw
しかも、れいわ新選は大物が一人も居ない  人材も人脈もありませんw

283 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/29(月) 18:35:03.57 ID:Ru5WD7MW0.net
カプラーの小ささと走行安定性は両立が難しいから、どこで妥協するかによるな

284 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/29(月) 19:29:48.24 ID:vf8xzYLZ0.net
>>282
増税ジミンと支持者は黙って

285 ::2024/04/29(月) 19:55:10.07 ID:48RHwFKB0.net
野党は立憲朝鮮支那党初め、売国政党ばかり

また驚愕の円高か

>>284
お前キモイ、ブサヨか?
小沢一郎は3度の自民党幹事長時代に400兆円の公共工事をしたぞ

286 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/29(月) 20:07:49.66 ID:3mFUWgP20.net
スーパー雷鳥で貫通扉設計されたのに貫通扉を開く485系一向に製品化されないな…
あおさぎ 583シュプール 183福知山マダー

287 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/29(月) 20:47:39.38 ID:T5LRlXQL0.net
アンチ自民党だけでブサヨ扱いw

288 :D員 :2024/04/29(月) 20:52:17.80 ID:hSSovevqa.net
裏金とかいう言葉が悪に聞こえるが、
ようするにそれだけ金を集める能力を有してるっ事だぞ あとは使い道の問題だナ
それだけ収入を得る実行力があるって事だぞ

金が無ければ何も出来ん
オマエらが金が無くて模型を買えないのと一緒

一般家庭は政治の縮図だぞ 金を稼ぐ力 金を使える力 
さて、どうする

289 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/29(月) 21:20:39.71 ID:2tm16N2E0.net
裏金って確定してないだろ

290 :D員 :2024/04/29(月) 21:45:41.70 ID:hSSovevqa.net
国会内の答弁でも裏金って言葉が使われてるだろw
いや 違います 裏金ではありません  そう答えたらどうなると思う?

何に使ったんですか? 言えないんでしょう? 使途不明金でしょう?
そういうのを裏金って言うんですよ 認めるんですか?  という追及が進行するわけだ

使い道を明かせない側としては、曖昧な状態で裏金という言葉だけ使わせて終わりにする
それ以上の追及を避けるわけだ 国会の答弁とはそんなもん 

国民も裏金が悪という認識 そこまで  使い道など気にしない めでたしめでたしw

291 ::2024/04/29(月) 23:27:58.29 ID:48RHwFKB0.net
>>290
お前はエンロン事件を知らないようだな
日本の自民党叩きの為の裏金など塵芥だ

292 :D員 :2024/04/30(火) 09:12:23.39 ID:HI1xof9dM.net
裏金に関係した議員の処罰を行ないます 完了w
政治資金管理法の法改正を行ないます
与野党の折り合い付かず骨抜き改正 いつもの事w

めでたしめでたしw

293 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/30(火) 10:45:22.08 ID:+dIBE5fu0.net
政治の話題は他所でやれ

294 :D員 :2024/04/30(火) 12:20:14.66 ID:HI1xof9dM.net
だからナ
政治をそのまま家庭に置き換えてみろよ
やってる事がたいていは納得できてしまうぞw
旦那は会社から金を得る 国は国民から金を得る
旦那は家庭のために金の使い道を考える
国は国民の為に金の使い道を考える

旦那はどれだけ金を得る事ができるか?管理は他人(嫁)に任せよう
国はどれだけ金を得る事ができるか?管理(議員)は(秘書)に任せよう
旦那は金を隠して自分で使いたい
国(議員)は金を隠して自分で使いたい

295 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/30(火) 12:22:30.04 ID:ysKthTWJ0.net
政治の話題は他所でやれ

296 :D員 :2024/04/30(火) 12:25:15.93 ID:HI1xof9dM.net
ちなみに独身は独裁国家 自分勝手にやりたい放題

さて、どちらがいい? 自分に置き換えて考えろ

297 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/30(火) 13:19:43.86 ID:7rM7hy5h0.net
またD員暴れているのか?
早く____ねば良いのに
 タヒ

298 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/30(火) 13:57:28.46 ID:kN1TFhmD0.net
>>286
今回の北近畿はまだ485系

299 :D員 :2024/04/30(火) 14:01:17.90 ID:HI1xof9dM.net
俺のような人間は驚異的なほど健康でナ

300 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/30(火) 14:02:38.84 ID:cnbgaivQ0.net
HOでEF64-0やってくれよぉ

301 :名無しさん@線路いっぱい :2024/04/30(火) 17:03:05.28 ID:s4wa4cYW0.net
レス版飛びまくってるしまたスクリプト沸いてるのかよ
嫌になるな

302 :名無しさん@線路いっぱい :2024/05/01(水) 01:43:50.23 ID:bdPIB5gk0.net
>>285
なお真水部分w

>>288
単純に権力使って癒着すればお友達に仕事あてがえるからな
そりゃ集まりますよw
だから本来禁止されてるんだよ

303 :名無しさん@線路いっぱい :2024/05/01(水) 04:40:52.45 ID:xtZdcRcg0.net
富のE231とE235ってなんで運転台後ろの乗務員窓(客席との境界部分)を塞ぐんだろう
E233は良い感じなのに…

304 :名無しさん@線路いっぱい :2024/05/01(水) 18:19:30.74 ID:In5RmP7b0.net
485系の運転席上のヘッドライトが暗いって不評だったけどどの製品から輝度が改良されたんだっけ?

305 :名無しさん@線路いっぱい :2024/05/01(水) 18:55:37.27 ID:5i7hI1asM.net
>>304
583だろ

306 :名無しさん@線路いっぱい :2024/05/02(木) 03:25:24.70 ID:JwXo5xbV0.net
改良するといって実際改良したのは583系

307 :idonguri (スップ Sdff-0xPc):2024/05/02(木) 10:51:30.99 ID:QmNagtJbd.net
?

308 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c752-Oi+f):2024/05/02(木) 16:38:14.76 ID:+WC0HqbS0.net
e231 800そろそろ再生産かからんかな?

309 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr5b-+hba):2024/05/02(木) 16:53:26.95 ID:VRw5sNlxr.net
実車の更新が一段落してからのほうがよくない?
今から出すならATO対応仕様のほうがいいし

310 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a703-y8PE):2024/05/02(木) 18:20:26.27 ID:3rNAx0P/0.net
来そうで一生来ない中央線快速くん
まあサロが営業運転開始したら来るんだろうけども

311 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df30-4+2h):2024/05/02(木) 22:15:25.94 ID:yhfW811h0.net
おつ

312 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df30-4+2h):2024/05/02(木) 22:18:40.28 ID:yhfW811h0.net
初心者です。
eh500とdd51重連どちらが牽引力があるのか教えて下さい。
よろしくお願い致します。

313 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a748-K67S):2024/05/02(木) 22:23:54.84 ID:EcgWsKHa0.net
はい

314 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df64-NN36):2024/05/02(木) 22:33:20.31 ID:FobR3UEY0.net
>312
マルチすんな

315 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df30-4+2h):2024/05/02(木) 23:16:28.38 ID:yhfW811h0.net
マルチしてません。

316 : 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ c7b5-+Pu1):2024/05/03(金) 00:35:41.51 ID:WC1r4IT10.net
>>310
まあ両社そのタイミングで来るだろうね
甲種やりたいけど、サロだけのセットなんて出ないだろうなぁ
車番の都合上、こっちがありがたいけど結局ASSY組になりそう

317 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a79d-uB5R):2024/05/03(金) 10:10:37.61 ID:oFZBfULo0.net
試運転は東海道貨物線でよく見るよ

318 ::2024/05/03(金) 10:30:01.25 ID:rhRn7DMF0.net
そりゃあ圧倒的に地元足柄山の金太郎

319 :名無しさん@線路いっぱい :2024/05/03(金) 11:01:36.37 ID:Glhsh34W0.net
>>310
自分で言い出して自分で結論づけるなよ。

320 :名無しさん@線路いっぱい :2024/05/03(金) 13:05:33.57 ID:xJ2fMy6S0.net
>>312
平坦やったら満載コキ50両ぐらいならどっちでもいける

321 :名無しさん@線路いっぱい :2024/05/03(金) 14:48:11.55 ID:ka25MEsS0.net
先日値上げしたばかりなのにまた値上げのお知らせ出てる?
前回の値上げ率からして折り込み済みと思ってたのに

322 :名無しさん@線路いっぱい :2024/05/03(金) 16:00:35.54 ID:xJ2fMy6S0.net
>>315
鉄道模型初心者交流・質問スレッド★5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1616860261/
ここにマルチやっとんな?

323 :名無しさん@線路いっぱい :2024/05/03(金) 16:40:00.08 ID:8YKKwy4/d.net
カタログ出した直後に値上げ告知って馬鹿だろ
欲しい品の定価を知るためにカタログが必要なのに
公式HPで済ませられると思っているならカタログを出す意味がないことに気付けよ

324 :名無しさん@線路いっぱい :2024/05/03(金) 17:50:30.48 ID:/53cOr5D0.net
以前に手に入れた汚物処理タンクパーツのタンク部分をスプレーで塗ろうかと思っています。皆さんならどの色のスプレーを使用されていますか?

325 :名無しさん@線路いっぱい :2024/05/03(金) 19:22:34.73 ID:tyTo/8Z0a.net
>>324
全検明けの状態ならミスターカラーのタンを筆塗り(実物はFRPなので下地のプラが透けた方がリアルかと。)勿論タンクの上の濾過装置部と細かいけどタンクを抱えるフレームは半艶か艶消し黒、2箇所有る抜き取りパイプのボールコック部の断面はシルバーをちょん着けで塗るとリアルかなぁ。

326 :名無しさん@線路いっぱい :2024/05/03(金) 23:57:32.74 ID:ZgxqofhU0.net
>>323
印刷物の原稿締切の時期にはまだこんなに円安じゃなかったんだろ

217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200