2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【私鉄仕様も登場! キハ22百花繚乱】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-86-

175 :名無しさん@線路いっぱい :2024/05/01(水) 21:42:28.52 ID:bDMJQ90B0.net
>>0169 ああ言えばこう言う、ばか蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スププ Sdff-l/sx) 2024/05/01(水) 21:30:09.79ID:khsx5ydGd
>キャブフォワードの説明であって、
>キャビンじゃないと言う説明は、一切ありませんね
  そうですか、ならなぜ「キャビンフォワード」と呼んだ例がないのでしょうか?
  「由来」はそうかもしれませんが、一連の運転室が「通常とは異なる位置にある」機関車。
  (例、Southern Pacific ACシリーズ等)をキャビンホワードとは呼んでません。

  ですから「しょうもない解説」(括弧内の補足等、アンタの解釈)を列挙されても、ああ言えばこう言う話しにしかなっておりません。
  サクラメント行って確認されたらいかがでしょう。
  「あっ、この機関車がCabin forward」ですね。。。と元SFのおじさんがきっと直してくれるよ

232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200