2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【XBOX360/PS3】バーチャファイター2 Part31【VF2

1 :☆@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:39:36.94 ID:Oi9It9Cx0.net
3DCG格闘ゲームの金字塔にして、社会現象ともなった『バーチャファイター2』が、オンライン対戦を搭載して登場!
観戦機能も搭載Ver2.0と2.1の切り替えは勿論。各種テクニックも再現しています。

PSN/XBLAで好評配信中

価格:【PSN】800円 (3本セット購入で1500円) 【XBLA】400MSP

公式サイト
http://amcvt.sega.jp/model2/vf2.html

810 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/24(日) 21:24:23.59 ID:G9DarxJb0.net
毎日同じ奴しかいねえよ。地方の地元ゲーセン

811 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/24(日) 21:37:11.13 ID:G9DarxJb0.net
未だに垢BANすらもされねーじゃん。
お前ら努力が足りてねーよ。役立ずがっ。

812 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/24(日) 22:04:58.68 ID:u4RABLzR0.net
>>811
すんません 頑張ります

813 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/24(日) 23:34:47.68 ID:vsLk1CzR0.net
オフ会とかしてないの?
強い人に会ってみてー

814 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/25(月) 00:56:45.15 ID:9xYXdgpz0.net
>>813
してますよ。会ってみたい人にメッセージしてみたはいかがですか?

815 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:58:53.81 ID:9nDftyiG0.net
憧れの無敵の勇者に会ってみたら
実体はハゲかけのしょぼい中年

816 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/25(月) 06:58:14.82 ID:9xYXdgpz0.net
>>815
出会い系の相手じゃないんだから見た目なんてなんでもいいw
まぁ、プレイスタイルが理詰めの人はしゃべり方も理屈っぽい。
自然とプレイスタイルが似てる人が同じテーブルになって呑むさ。
プレイスタイルが合わない人とは話が弾まないから別れる。
プレイスタイルがカナリ変な人はそもそも呼ばれない(笑)

817 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:48:23.86 ID:9nDftyiG0.net
スト2はいまだに盛り上がってるよね
なんでVF2はスト2みたいになれなかったんだろう
断然こっちの方が面白いと思うんだけどな

818 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/25(月) 11:04:58.77 ID:QX2pHjEx0.net
どっちもやるんだけど俺もそう思っている
実機の稼働当時の客層が大きいんじゃないかと
ゲームが好きな人以外にも本当の普通の人も巻き込めたからね
そういう人は未練を残さず退場して行った
思えばバブルに近い盛り上がりだったかなとも思う
名の通った強い方が引っ張ってくれたら
まだまだいけるとも思っているのだが
最近邪影さんやってるかい?他人任せで恐縮だが
あのクラス方が引っ張って下されば
昨日餓狼伝説スペシャルの大会あったってね
会場の大きさと消防法の事情もあった様だが
お断りした参加希望者もいたってさ
最終的に60名くらいのエントリーだったかな
ホント羨ましい
主催は邪影さんのイベントもあったあのミカドだ
長々すまんね
家でやっても何か面白くなくてさ

819 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/25(月) 11:56:25.44 ID:tN9HxDH50.net
実機でやりたい、絶対にやりにいくって言ってる人も最初の1、2回行くだけ。
やがて通常営業の日はもちろん、イベントすらいかなくなるんだよ。それでインカム無くなって撤去、それが今回の流れだった。

820 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:16:29.82 ID:sPiQmzHI0.net
久しぶりにやって冷静な目でVF2を考察するとそこまで褒められたもんじゃないって気づいた
当時あれだけ流行ったのは今みたいに1F単位での有利不利を考えてああだこうだじゃなくて
多少大ざっぱでもジャンケンを強引に成立させてたからみんな入ってきて楽しんでたと思う
だからジャンケン放棄するようなしゃがパン連打やBDが忌み嫌われてたんだろうし

821 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:55:57.26 ID:xKNMkrrZ0.net
バーチャでGOならおまいらやるだろ?

822 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/25(月) 21:28:51.82 ID:eTGwPILT0.net
常に勝ち点4をくれるメケケ氏
あざーっす‼



ちったぁ学習しろよ・・・

823 :俺より強い名無しに会いにいく:2016/07/25(月) 21:56:56.62 ID:Nk/JU3l03
>>820
実際、一番盛り上がってたのは、.0時代の大雑把な
ジャンケン勝負が幅をきかせていた時代かもね
鉄人全盛期の頃かな。
ファジーが浸透してシンプルな二沢が通用しなくなり、
確反が安定している人が勝つ時代になると、
読みだけが頼りだったライト層は全く勝てなくなってやめていった
その突き詰めたところに本当の面白さがあるゲームなんだけど、
大多数のプレーヤーはそこまでカネと時間を投資しない

今のオンラインだと確反やガードか難しいので、
実機よりライト層が勝ち易い仕様になってる
そのせいか知識度外視の感覚派プレーヤーも長く楽しんでいる気はする
やり込み層には物足りない仕様だけど、間口広げる一因になってると思う
マニアとライト層の両立は格闘ゲームの永遠の課題
マニア化が格闘ゲーム衰退の最大要因なんだよねえ

824 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/25(月) 21:59:16.10 ID:VRGhofny0.net
難しいんだよ、考えないで指癖で技が出るぐらいやり込まないとダメだろ、これ
最初のハードルが高すぎだろ、

表見ながら確認しないとどんな技があるかも分からんし、とっさに出せるかよ

825 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/25(月) 22:04:00.32 ID:GS7PkjeQ0.net
>>821
yowayowaばかりと遭遇するが、何故かゲット出来ない仕様なのですね?

826 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/25(月) 22:12:24.73 ID:eTGwPILT0.net
>>824
そんな時はオフライン対戦モードで
練習ですよ
自分が1Pで2Pを立たせて技を確認しながらコンボも練習する
あとはムック本を買うとかね

827 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/25(月) 22:35:11.22 ID:6Eadj5Kq0.net
>>821
バーチャでGO?
電車でGOがあなたの世代ですよw

828 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/25(月) 22:51:12.88 ID:uoOxERxK0.net
どっちもどっちだ。晒す阿呆に晒される阿呆。
学校でイタズラするとすぐチクる奴いたじゃん?
結局どっちもどっちと思われて終わりやん。
これがおっさんになってもやってるんだからタチが悪い。

829 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/25(月) 23:05:19.72 ID:KqMAZ8T00.net
>>828
笑って済ませられるイタズラなら問題無いんだろうけどね。
ネット対戦の妨害をするサブ垢野郎はもはや犯罪者でしょう。
犯罪者は新聞やテレビで名前が出るよね。
おっさんになってからの方がシビアだと思うけど。学生じゃないんだよ。
ネットごときでって言われるかもしれんが、ネットマナーダメな奴は実生活でも嫌われてると思う。

830 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/25(月) 23:09:20.06 ID:KqMAZ8T00.net
あと、もともと善人を意味不明のイチャモンつけて晒し始めたのはサブ垢バカよ。晒し晒されたのはこいつ。

831 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/25(月) 23:16:33.93 ID:uoOxERxK0.net
FPSでの暴言ボイチャや嫌がらせを受けてきた俺にはこの位屁でもないんだが。
CODやバイオハザード5のオンなんてもっと酷かったぞ。
マイク使って暴言連呼だからな。
実生活でも嫌われてると思うは同意。だからストレス解消の為にやってるんだろうけど。

832 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/25(月) 23:44:29.70 ID:KqMAZ8T00.net
>>831
ネットは匿名だから気が大きくなるんだよね。なるほど、実生活のストレスをネットで解消してるのか。
楽しい方で解消できれば良いのにね。
確かにバーチャはマシな方みたいね。他のゲームの話聞くと、ネット対戦したきゃ、暴言はスルーするしか無いと思ってしまう。挑発に乗ったら相手の思惑通りかなと。

833 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/25(月) 23:54:10.14 ID:6Eadj5Kq0.net
バーチャ云々よりも2chがメインなんじゃないの?面白いネタ探すためにゲームやってんのかい?イヤよイヤよも好きの内w

834 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/26(火) 00:09:53.63 ID:cylIzi3p0.net
悟りを開いたワシは、嫌な対戦相手には好意的に接して、あえてフレンドになってもらう。
今のスカし絶妙ですねぇ。もっと死体蹴りしてくださいっ!とか。
フレンドになったらそいつのオン、オフがわかるから、同じゲームしだしたらこっちは違うゲームするとか、招待プレマするとかできるし。
フレンドいっぱい居るけど当たらないなぁって思う人は嫌われてる。

835 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/26(火) 00:26:24.96 ID:5XhRWNzC0.net
>>834
あ、それ、俺もやってます。

836 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/26(火) 00:27:55.19 ID:cylIzi3p0.net
>>835
www
昔、四天王から手始めに・・・

837 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/26(火) 00:31:41.94 ID:BzK+CuuI0.net
>>833
そうだろうね。相手して欲しいんだろうな。
そんなニートか引きこもりのかまってちゃん、ポケモンGOで街に出よう!貴方がレアモンスターになれるよww

838 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/26(火) 00:34:43.14 ID:En/X7tIN0.net
>>834
>>835
そういうことを喋らないの

839 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/26(火) 00:36:01.91 ID:RRTlxoC10.net
外人は大体その場でガーッと言ったら終わりだけど日本人はその後もネチネチネチネチ粘着しだすからホントたちが悪い

840 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/26(火) 05:53:06.94 ID:jJuCjiXx0.net
ヽヽ ヽ ヽ ☃  ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ
 ヽヽ ♕ ヽ ヽ ヽ❒ ➴ヽ ヽ❍
ヽ  ヽ   ✈    ヽ☹ ヽ ヽ✿ ♈ヽ ヽ
✐ ♘  ヽ      ✆   ヽ   ✍ ✰
ヽ✂    ヽ  ヽ ✤  ヽ   ヽ
    ✇     ♟  ☸   ♋   ✹
            ∧_∧
  ヽ  ヽ  ヽ  (・∀・; )  ウヒョーーーーーーーーーーーーーーー!
   ____)⊃   ⊃❂  ✩ ✄
        / ̄(_(_つ   /
      /l⌒l       /

841 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/26(火) 09:42:14.33 ID:dacCT3It0.net
負けて当たり前キャラの爺やリオンしか使わない奴って
どういう世界観なんだろ
素直に勝てるキャラ使えばいいのに
世渡り下手くそで会社でも出世してないんだろうな

842 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/26(火) 10:24:30.58 ID:iNuKbO4S0.net
>>841
ええ、30代の監督者にコキ使われてる

46歳底辺派遣野郎ですよ。
じじい使ってんのは使いやすいからですよ。
実機ではサラや影使ってたけどPSで久しぶりに使ったら、馴染んだんでメインで使ってるのです。
勝ち負けはそんなにこだわりありませんよ。

843 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/26(火) 10:25:35.35 ID:wC5J/VSm0.net
他人の事なんて気にするな
別にあなたに迷惑がかかる訳でもあるめえ
あなたは自分の好きなキャラを使う
他人は各々好きなキャラ使う、そんだけ
何も問題ないだろ?

844 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/26(火) 10:27:03.49 ID:wC5J/VSm0.net
見た目の好みも重要だしな
とにかく女キャラならとりあえず使う奴とかいるだろw
プレイヤーの数だけ楽しみ方はある

845 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/26(火) 12:24:03.22 ID:RG4Vot9S0.net
使うキャラにすら文句を言われるのか…

846 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/26(火) 12:56:58.10 ID:2LYbh/fV0.net
どんなキャラ使おうがその人の自由でしょう
ただ、リオンとじじいを誰が使ってもみんな同じに感じる
かっこいいコンボとか無いからただの削り試合で終わる

847 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/26(火) 14:05:01.54 ID:JRgKjvwd0.net
そんな貴方にSarah近影
ttp://uproda.2ch-library.com/940718hpl/lib940718.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/94071969z/lib940719.jpg

848 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/26(火) 14:45:23.35 ID:JRgKjvwd0.net
これでお仕舞
ttp://uproda.2ch-library.com/940723gZE/lib940723.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/940724BFN/lib940724.jpg

849 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:03:05.17 ID:193sWsF30.net
>>841
負ければ100円玉が消えていく稼働当時と違い、家庭用では勝つこと意外にも人れぞれの楽しみ方があるんじゃね?

今のランクマで勝つことに固執している人って、槍下砲連打のアキラとよく名前の挙がる下がりラウしか思い浮かばないな
本当に強いと思う相手は、そんなことしなくてもどのキャラ使っても勝ちに繋がる戦い方してるから

850 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/26(火) 17:42:15.86 ID:SL6gD1j00.net
>>846
じじいにもカッチョいいコンボあるんだぞ
ちょうわんナンチャラーじじい猛虎みたいなヤツー足払い

ちょうわんナンチャラー側転しながら蹴るヤツー前転乗っかり
とかな。
特にちょうわんナンチャラのポーズがカッチョいいんだ。

851 :829@\(^o^)/:2016/07/26(火) 18:27:26.53 ID:dacCT3It0.net
>>847
別に文句じゃないよ
ただやっぱ勝てなきゃ面白くないじゃん
勝つのが対戦ゲームの醍醐味だ

相手が爺やリオンなら、勝てて当たり前
負けたら不運としか思えん
なんでわざわざ不利なキャラ使う奴が世の中にいるのか
不思議に思っただけさ

852 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/26(火) 18:55:46.44 ID:FnPbm95N0.net
狭い世界で生きてんだな

853 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/26(火) 19:11:00.40 ID:V90kTJ0H0.net
勝つ事だけが目的なら最終的にラグスイッチとか使い始めるんだろうね

854 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/26(火) 19:40:50.66 ID:t4WbD+ax0.net
君が爺やリオン使うと強キャラ達に勝てない雑魚ってことはわかった

855 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/26(火) 19:51:17.13 ID:zJ8Ozr7v0.net
>>851
楽しいからゲームするんじゃないの?
爺やリオンで負けまくっていても、その人は楽しいからゲーム続けているんじゃないの?

何を楽しく感じてゲームするかは人それぞれだよ

856 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:58:47.04 ID:jJuCjiXx0.net
対戦しようぜ
屁足れども

857 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:52:57.42 ID:1ap2F0NV0.net
純正コントローラーだと弧延落からの側弾2回が限界だな。スティック買おうかな。
昔ゲーセンで弧延落→落閃刃→PPPKやってた人がいだがPPPKまで繋がらん。

858 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:05:56.18 ID:OruYR7H10.net
>>855
うーん?ネタ探しかなっ!

859 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/27(水) 04:04:49.57 ID:rH3Sr3PI0.net
誤)屁足れ
正)屁垂れ

860 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:22:43.47 ID:uW7+EtQV0.net
ワロタ

861 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/27(水) 17:24:50.78 ID:wMKkYQYA0.net
最近は屁のつもりでこいたら実が出てきて怖いわ。

862 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/27(水) 20:18:07.52 ID:7/L5T9oR0.net
熱い屁は危険

863 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/27(水) 21:05:13.84 ID:v690nRnt0.net
    _  ∩
( ゚∀゚)彡 対戦!対戦!
 ⊂彡

864 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/27(水) 23:06:49.25 ID:OruYR7H10.net
>>861
私は子供の頃から出てましたw

865 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:33:53.85 ID:mhE+4/SG0.net
mekekeみたいな人も居るし。あの戦い方で何が楽しいのか理解できんがあれでほぼ毎日楽しそうにやってるしなw

866 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:54:52.45 ID:I9mf/+Rb0.net
>>851
そこまで言うからには、舜とリオンには一切負けないってこと?
さぞかし、お強いんですね。
一応リオン使いの端くれだけど、全く勝てない人に出会ったことないけどなぁ。

867 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/28(木) 01:38:40.19 ID:EFmkZ3+n0.net
何だこいつ

868 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/28(木) 06:46:02.76 ID:kxIgxmiI0.net
>>865
あんたみたく対戦してくれる人がいるからさ
俺はすまんがお断りしてる

869 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:03:14.05 ID:iu+HN2oC0.net
>>868
えーあんないいカモいないじゃん
お断りしてるといちいち記録して晒す暇人のアホがいるから気をつけな

870 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:33:59.96 ID:z9YDI7nb0.net
>>824
カゲはいいぞ
下P 下K 肘 ミドル 弧円落 雷竜だけで勝てる
シオフキにも3たてできた

871 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:31:05.43 ID:Rkk0LODg0.net
あんまりシオさん怒らすとナメプレイに走り出すぞ
PKばっかとか鉄山連続や博打サマーやりだすぞ
最後には岐阜コンボ使いだすので対戦がつまらなくなるぞ

872 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:37:25.47 ID:k9duussR0.net
シオさんこえぇなw

873 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:17:33.98 ID:e4/wqM/k0.net
連勝するとマズいよねw

874 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:23:59.13 ID:aA9P3aqc0.net
カモとか言う人 → 勝てればどんな内容でも満足できる = 勝てない人との対戦はどんな内容でも詰まらない

なんだぁ君かぁ

875 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:40:25.14 ID:Gd5/hahf0.net
下段投げLOVE

876 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/28(木) 20:23:08.91 ID:mbD/88Ba0.net
こんなところで暴れている暇があったらランクマで勝負しなさいよ

877 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/28(木) 20:52:50.35 ID:JXDZxrWd0.net
>>874
サブ垢好きの奴

878 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/29(金) 05:43:07.69 ID:bbnzlHrE0.net
>>871
影を使うときはさらにつまらないぞ!

879 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/29(金) 07:55:35.85 ID:9X2bjQC+0.net
この前の大会がYouTubeにアップされてるね
見応えあるわー

880 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:51:00.90 ID:xOG0Nv6D0.net
ラグがあっての大会でのあの動きだから勝ってる人は本当にうまいですよ
ラグに慣れてるだけではあのメンバー達にはなかなか勝てないです

881 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:14:23.86 ID:Vsiypdam0.net
うわあ大会あったんだ
出たかったな
どうやって出るんだ?

882 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:29:04.49 ID:xOG0Nv6D0.net
大会でてた人とプレマで対戦した時にメッセージで聞いてみなよ
みなさんバーチャ好きで好意的な人ばかりだから教えてくれますよ

883 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:56:17.41 ID:WseZKBjC0.net
>>881
ニコニコのID作ってtakka氏のとこに登録しな
あとはブックマークつけてたまにチェック

884 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/30(土) 07:12:45.78 ID:HscoM/wd0.net
変な奴もいるけどいい奴も存在しているわけだな
そこから友達の輪を広げてみたら?

885 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/30(土) 07:47:17.07 ID:KmQLHuNH0.net
takkaの部屋、乗っ取られてるの?
ヘンなのがアイドルマスター配信してたんだけど

886 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:43:36.54 ID:GdOCLSwN0.net
上手い人の中でダウン攻撃入れてこない人が何人かいるけどそういう主義なのかな

887 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/30(土) 14:33:00.63 ID:TobJPmzJ0.net
アキラ使う人は勝ちにこだわる人とやたら魅せ技にごだわる人がいる
やっぱりその人の性格が出るのかな。悪い意味でいってるわけではなくて

888 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/30(土) 15:47:52.70 ID:koifgFCg0.net
今もう勝ちに拘ってるつまんないアキラってテンプターくらいだろ
GTRやヨワヨワはまた全然別枠だしあれは

889 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/30(土) 16:03:28.95 ID:mlaaP57J0.net
魅せプレイでドッポとかするのはいいんだけど勝ち確定の場面でミスらないでほしいな
そのあと逆転して勝ってもうーん申し訳ないって感じになる

890 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/30(土) 17:12:28.98 ID:ogwHpxJ90.net
格ゲーで勝ちにこだわるのがつまらないとかどんだけ老害極めてるんだこいつ。

891 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/30(土) 17:29:52.06 ID:4Qy7kbK00.net
勝率気にしたり、勝ちに執着する人
勝ち負け関係なく、楽しい試合が出来たらそれでよい人
色々だな

892 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/30(土) 18:53:58.69 ID:lW25WU9C0.net
勝ちにこだわる相手が楽しい人もいればつまらない人もいる
魅せにこだわる相手が楽しい人もいればつまらない人もいる

違う価値観を受け入れられる人ほど強くなれるし楽しめると思う

ちなみに「勝ちに拘ってる」と思う人は、負けた人(見た人)が勝ちに拘ってる相手に対処できないからそー思う訳である

893 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/30(土) 18:55:45.20 ID:I6lnnx6q0.net
>>892
GT-Rにほとんど負けないけどあの人は勝ちにこだわってると思うよ

894 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/30(土) 19:11:02.59 ID:Hajfjnhm0.net
イチゴのアキラは魅せて強いと思ったけど
テンプター?あんな雑魚論外
大ジャンプキックで時間で逃げる位だもん。1ラウンドとるのにすら必死さが伝わった老害
GTRやヨワヨワは後ろに下がりまくりアキラ
負けて悔しくないのと負けて悔しいのはある
魅せて上手いのには負けても全然悔しくない
そういうのにたまに勝ってしまうと嬉しいのと同時に申し訳ない気持ちになる

895 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/30(土) 19:21:52.29 ID:xaH6UuIg0.net
さて、久々にプレマしようかな。
そんなに長い時間でなくても、PS3で気楽に楽しんで遊べる方がいたら宜しくです。

896 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:36:49.09 ID:TobJPmzJ0.net
イチゴさんはアキラも魅せるけどジャッキーもすごい。
あのスタイルは本当にセンスがいいと思う。

897 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/30(土) 22:58:28.78 ID:hXnAQ6wK0.net
テンプターさん、もう>>894さらしちゃおうぜ
みんなあなたの味方だから
カナリとか一部のキチガイがわめいてるだけだから

898 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:24:16.10 ID:PZHUVhyy0.net
>>897
代わりに晒してるじゃんW

899 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:26:49.65 ID:g6M4I8Vm0.net
雑魚どもかかってこい

900 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:32:22.59 ID:xiZbqtWO0.net
基地外てわかってるならさわらないほうがいい。喜んじゃうから

901 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:25:47.62 ID:SC5r3ZU90.net
先日の大会動画見たんだけど
コメしてる南極さんって印旛連合にいた南極さん?
PS3やってるのかな?

902 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:44:01.40 ID:rVGd8I6b0.net
>>901
別人ですよ

903 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:12:01.47 ID:rVGd8I6b0.net
大会動画、面白いな。
ニコニコ配信してるときのコメント入り動画はないのかな?
コメントあると、当日の盛り上がりがわかるから更に楽しいかな?と。

904 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:29:27.02 ID:JaxkCrnr0.net
>>903
コメントつき動画だよ

905 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/31(日) 10:49:34.27 ID:BqLA4ZXs0.net
大会の動画見ましたが、ここで話に出てるイチゴって人、相手の下Pを良く見てますね。


下P見てからヤクホってどうやるんだろう。ゲームスピードとラグを考えると、フレームのかかるコマンドであの差し込みはかなり難しいですね。試してみたけどできなかったです。

906 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/31(日) 10:58:54.49 ID:lt9ESCh90.net
>>905
ヤクホはレバーだけ先行入力してると思う。下P見えたらボタン押すのかと。
液晶じゃなくブラウン管モニター使ってるかも。
あと、箱RAPを変換器でPS3で使うとラグ最小らしい。

907 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/31(日) 11:04:21.57 ID:qSbbP79n0.net
テンプターさんとは対戦していてとても楽しい相手でしたよ。勝てなかったけど。プレマでもたまに相手していただいてましたし。GTRさんもガチでたのしかったな。ヨワヨワさんはよくわからない。

908 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/31(日) 11:07:50.78 ID:qSbbP79n0.net
イチゴさんは本当に上手な人でしたね。何を使っても強くて本当に凄い!と思いますよ。

909 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/31(日) 12:47:58.24 ID:cwkMH7Mo0.net
>>906
なるほど。入力の仕方とラグを削減した環境ですね。

普通にプレイしている我々では少々のラグは気にしませんが、数フレームの有利不利で攻防をしている上級者の方々は、少々のラグでも大きな差が出るのかもしれませんね。

910 :俺より強い名無しに会いにいく:2016/07/31(日) 12:57:47.55 ID:Hhyahctyu
大会動画見つからない

総レス数 1024
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200