2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【140万本出荷】ストリートファイターX(スト5)はなぜ失敗したのか? part31

1 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:41:11.58 ID:yIzgJKfQ0.net
スト5は既に「140万本」を出荷。
あくまで「出荷」であり、店頭での「売上」ではないので注意。


次スレは>>950が、立てられない時は>>960が立てて下さい

前スレ
【140万本出荷】ストリートファイターX(スト5)はなぜ失敗したのか? part30 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1467070841/

ワッチョイIP表示ありの姉妹過疎サイト

【爆死】ストリートファイターX(スト5)はなぜ失敗したのか? part5
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1457242981/

692 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:39:19.63 ID:RVBi4ZR10.net
俺は寝て待つ
ウル5が出たら起こしてくれ

693 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:39:57.63 ID:shyJQFMk0.net
>>691
じゃあなんでスレタイ無視するの?
社員だから?低知能だから?

694 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:40:51.74 ID:+92UACQa0.net
熱帯にうんざりして一回ハメティに移ったけど、結局戻ってきたわ

695 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:41:14.87 ID:zSg1r/vi0.net
まぁ
ここは負け組の
集まりって感じだな

696 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:42:02.25 ID:shyJQFMk0.net
本気でスト5が面白いと思って続けてるキチガイこそこのスレに場違いじゃない?
死ねとまでは言わないけど書き込まないでくれる?社員としか思えないから

697 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:50:01.97 ID:RAGu69iE0.net
オンラインさえ改善してくれたら文句は無いんだが
逆にオンラインやゼニー以外の文句がある奴はなぜ買ったと問いたい

698 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:53:13.72 ID:gU8NyUc30.net
>>697
他のことにもよく騙されちゃう人種

699 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:55:27.07 ID:B14LwX/90.net
アプデ後かなり重くなったしゼネラルだけでも消そうと思ったら
これ一旦全部消さないといけないんだな
このゲーム作った奴は天才だよ…いちいち人をイラつかせる

700 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:06:00.86 ID:6zRhXo9b0.net
おいしいでした。 楽しいでした。

701 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:10:31.02 ID:Gx9VPObQ0.net
ダルシムやられ着地に擦りすぎ
プラチナ以下はダルシムやられ着地が見た目より早いのに対応できないのはわかるが、
対応できない相手向けの戦法一生擦って何が楽しいんだ

702 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:12:54.04 ID:Yy+7vce30.net
>>684
わお。みんなでワイワイした結果まんまゼロと同じか
発想が貧困すぎて言葉を失う

703 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:13:00.25 ID:otbzvurk0.net
>>688
感感俺俺とか懐かしすぎて目頭が熱くなったで

704 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:19:56.79 ID:jVT1RWEG0.net
>>697
無敵格差と投げ偏重の合わせ技一本な柔道ゲーとか
入強制力遅延で見てからガードも差し返しも出来ないとか
買わなきゃ分からん不満はいくらでもあるぞ
それとグラのクソさは買わなくても分かる要素ではあるが
「ストだから買うけどこのブサポリはねーわ」って気持ちもファンほど言って当然だろ

705 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:28:41.94 ID:h6DCxDDg0.net
オーバーウォッチ面白すぎてこれのDL版買ってたことすっかり忘れてた

706 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:31:44.70 ID:mW4UJFQc0.net
入力遅延はもどかしいよな。入力してるのに間に合ってないのかよってなる。大会でも同じ条件とはいえ、プロ達は本当に納得できてるのかな

707 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:34:09.00 ID:bDDGY7C90.net
そういやビーチステージの背景キャラ、
ジャス学の他にいるのは3rdのジャッジメントギャルズかあれ?
ゼネラルのドールズもそうだが、挌ゲー部分以外には力入れるのな

ゲーム本編の出来が良ければそれは素晴らしい事だが、
いぶきのバグや直らないネット周りがある以上は「本編にまず力入れろや」と不快にしかならない

708 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:39:39.88 ID:93GSHSA70.net
オンラインさえ改善されりゃ問題ないよな

709 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:52:12.89 ID:jVT1RWEG0.net
>>706
プロは何でもいいだろ
内容じゃなくて賞金やら広告費のためにやってるんだから
押したもん勝ちのゴリ押しクソゲーでも勝てば儲かるし持ち上げれば儲かる

710 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:18:42.31 ID:tnKXW/Hm0.net
今までにあった漫画やアニメなら設定自由で楽しめたが
内容がくだらなすぎて
知りたくもない事を知らされるような気分にさせる
紙芝居やゼネラルって目的はなに?

711 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:20:46.61 ID:bDDGY7C90.net
自分達の作った5を正当化したいスタッフのオナニー

712 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:22:04.22 ID:X1H+Y5TK0.net
ゼネラルはまあまあだったが二度とやらないな

713 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:29:04.85 ID:3VIaxncE0.net
俺はもうPS4版ウル4落としたわ
あのクソゲーだったウル4が今は神に見える
2015年までのアレンジコスチューム全部入って3000円っていうのもいいね
毎晩リモプでウル4しながら寝るわ
ついでにPC版ウル4もセールで700円くらいだったから買ったわ

714 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:33:41.55 ID:VTopL8fr0.net
安いな
PS3しまっちゃったし俺もPS4のウル4落とすかな

715 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:37:09.81 ID:ieQp6gKF0.net
>>673
ASBと同じ末路w

ほんまクソやな

716 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:47:33.06 ID:j3pH0eGI0.net
PC版はもうアクティブ2000人を切ったな

717 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:54:30.96 ID:m2cDef5u0.net
>>713
有料だしPS4版わざわざ買い直すメリットないな

718 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:56:52.51 ID:fLit/+yv0.net
いぶきとバイソンに飽きたらどんどん下がるぞ

719 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:56:55.51 ID:443O4wGv0.net
5出る前はGKが「オワ4!、オワ4!」
「今更4やるのは原人!」「ダルシムかっけぇ!」とか連呼してたのにな…

あいつらどこ行ったんだよ!?
…まあ、たぶん今はKOF14スレなんだろうがw

720 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:04:11.84 ID:ipZ44wPH0.net
この凋落ぶり
ホントがっかりだよ
好きだったシリーズがこんな終わり方でさ

721 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:05:43.49 ID:3VIaxncE0.net
>>717
無理にはおススメしない
PS3でも充分人いるし
俺はリモプで遊ぶために買った
安売りしてたPC版ウル4はマジおススメだったんだけどな

722 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:06:18.21 ID:h6DCxDDg0.net
買わないお前らの責任やん
本当に応援してーなら10本でも買えよ

723 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:07:31.32 ID:t8hCn+O40.net
応援ワロス
何寝言言ってんだお前

724 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:15:42.93 ID:idwY1Xmk0.net
キャラ追加だけで引っ張っていくのだって無理だろ
対戦自体が微妙でその部分もさすがに時期経ってきたからかようやくそういうこと言う人が増えてきてる始末だし
あと2キャラ出ようが大会やろうが繋ぐのに無理がある

725 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:16:07.26 ID:bDDGY7C90.net
>>719
KOFはグラが〜

これ一生言ってる連中だな。絶対にゲーム買わない人種

726 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:22:39.94 ID:9DSMrTZo0.net
>>708
義務うんこのオウム返しがはじまりました

ほんと頭の中までうんこなんやなぁ

727 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:24:00.69 ID:9DSMrTZo0.net
>>720
3で終わってたからまぁこんなもんよ

4は亡霊

728 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:25:24.43 ID:9DSMrTZo0.net
>>724
スト4で出したキャラすぐ全員参戦で1チャンスって感じかな

しかもかなり確率の低いチャンス

729 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:28:22.77 ID:3VIaxncE0.net
>>727
普通はスパ2Xまでだな
3までやってるのは義務でやってるとしか思えん

730 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:45:55.96 ID:fLit/+yv0.net
4から始めた新参とかは他のゲームへ移れるだろうけど
ストUファンは5と心中するしかないね
そのままゲームを卒業するのも有り

731 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:51:40.30 ID:bMqizwU50.net
十年ぶりの再会作がスト5で絶望してる

732 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:51:41.34 ID:HFzWx1TF0.net
>>708もう君そうとう恥ずかしいからやめときなって

733 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:52:36.68 ID:bMqizwU50.net
あ、再開だった

734 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 22:09:25.22 ID:9DSMrTZo0.net
>>733
やってしまいましたなぁ

735 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 22:11:49.67 ID:9DSMrTZo0.net
>>729
同意だわ

3はアーケード格闘ゲームの癌

これがなければ、格闘ゲーム事情は全然違うものになってた

736 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 22:24:13.96 ID:JBodaFCa0.net
やはりウプデ後もシステム周りはなにも改善してないんだな
キャラ追加なんて1日足らずで飽きるからな 一時しのぎにもならない

737 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 22:34:52.65 ID:jfZW1EPL0.net
結局なんだかんだで攻めたもん負けなんだよなこのクソゲーは

738 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 22:35:56.03 ID:rUXROpj00.net
最近やっとこ対空で昇竜が出るようになってきて楽しくなってきた
本当に完成度の高いゲームだわ
20年以上前に出たとは思えんクオリティだ

739 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 22:47:12.08 ID:fLit/+yv0.net
>>735
3が特別悪かったとは思わないけどな
言わずと知れたストUで対戦が盛り上がってストUダッシュでピークだったと思う
ターボあたりから人が減っていってスパUXとか出るんだな

KOF95が出ると俺はそっちやってた
でもKOF95はストのような盛り上がりはなくマニアがやってた感じ
そのマニアが細々とバンパイアやゼロやって3では殆どいなくなった

人がどんどん入ってきて連勝記録とか作れたのはUとUダッシュだけ

740 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 22:49:17.38 ID:VTopL8fr0.net
義務って言葉だけはどうにもピンと来ない

741 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:19:56.57 ID:YVrwrNT+0.net
>>739
いやぁVは大失敗でしょ。あのスト2の続編!で期待集めてたのに蓋開けてみれば知らないキモキャラで固めてるんだもん
今でこそVキャラも受け入れられてるけどそれは時間が経ったからで、当時は皆他格ゲーに逃げちゃったじゃん
格ゲーはキャラ要素も大切だと教えてくれた出来事だったな

742 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:23:25.34 ID:t/pZCxvI0.net
>>741
そもそも俺当時Vの存在そのものを知らんかった…

743 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:24:35.09 ID:lOgv6NE10.net
3は3rd以外プレイした事ないって人も多いだろうな

744 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:25:23.58 ID:fLit/+yv0.net
>>741
確かにVやってる人は少なかったけど
ZEROでもだいぶいなかったしな
ストは徐々に廃れていった印象だけどな

745 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:26:03.76 ID:Gx9VPObQ0.net
久々にスト4やったら前ステの移動量少なすぎてわろた

746 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:29:00.07 ID:fLit/+yv0.net
>>743
Vは比較的早く3rdになった気がする
Vの最初のやつはほんとやらなかったな
春麗が入ってからまともにやり始めた

747 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:42:48.76 ID:vl+/xMsY0.net
ちょこっとウル4やってきたが
スト4系も背景と同化して見えない意見あったが
5慣れしてからやるとやたらキャラが浮き立って見えるな
キャラデザも当時はゴリラいわれてたけどスト5やってからは良く見える
ディズニーとかに出てきてもおかしくないキャラデザインだ
ただやっぱり4でも最高とは言えないね5よりはましだけど
0F目押しが鬼畜過ぎたのとか固めゲーだとか色々あるけどね
一人でCPU戦やってる分には4の方がおもしろい
4系も無印〜スパまでがよかったと思う

748 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:45:38.95 ID:VTopL8fr0.net
ZEROにしろ3にしろ3回焼き増ししてやっと完成とか続いたからな

749 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:55:08.87 ID:YVrwrNT+0.net
ブロも失敗の一因だったな。他ゲの当身と違ってコマンド入れてもポーズ取るわけでもなく
通常動作の合間に仕込みで入れておくって感じだから、スピーディーな試合展開になる反面
この独自テクが出来なきゃVは話にならないので、出来る人にとっては奥が深い神ゲーでも
出来ずに他行っちゃった人多かったんだよなぁ
だから4では同時押しで必ず出せるセビにしたし、5リュウのブロもVのブロとは全然違う代物だし

750 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:59:31.12 ID:idwY1Xmk0.net
5やったあと4やるとわかるけど4はキャラの輪郭をエフェクトで光らせてるからなんか
比較的キャラと背景ははっきりさせてる工夫はある
ただ光らせてるだけだから色が強い背景だとあまり効果はないが、ただキャラの動きは確認しやすい
5はそういうのはなく中や強攻撃当てると画面全体が一瞬ブレる演出をいれて一撃の重みを表現してる

751 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:17:35.94 ID:pHDc+uM50.net
>>749
3は極めている人のプレイとか対戦は見ていて面白かったな
ただその域に達するまであの絵とキャラを動かし続けなければならない苦行
ゲーム性は良いと思うね、グラだけ今風にリメイクすると化けるかもしれない

752 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:22:45.40 ID:9CEmZVHQ0.net
ジャンケン要素強すぎ
開発はこれが差し合いだと思ってんのかな
そもそもプロすらしょっちゅうミス出すほどのゲームスピードとか客増える訳ない

753 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:22:46.75 ID:cA/BXXSi0.net
その一撃の重さがうざいんだよな、バコォンバコォン、クラカンだったら一々バッキィンって
テンポ悪くなるし中より大攻撃で地上するゲームだし

754 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:32:07.01 ID:hRRgmIOa0.net
とにかく攻めたら負ける確率が高いゲーム性なのに理不尽な何でも落とすとか明らかに当たり範囲が広い立ち弱PK、ちょっとでもガチャれば馬鹿でも繋げられて大ダメージ喰らうCA、そのCA並み、それ以上に減る通常コンボ

これのどこに競技性があるんだろうな。
こと競技性で言うなら間違いなく4シリーズが上だろうと思う。

あとクラカンはマジでいらない。

755 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:42:28.72 ID:r2tQSzUf0.net
そんなに嫌いならもうやめればいいのに

756 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:14:17.93 ID:VR6yCrkq0.net
こんなゲームでも楽しめる人達って人生楽しいことだらけで羨ましく思ってきた

757 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:17:35.17 ID:hRRgmIOa0.net
大丈夫。今月の新作ゲーで買うのあるからそれ買ったら止めるよスト5はw
あくまでも繋ぎでやってるだけだからな

758 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:31:06.97 ID:ViHAxoG20.net
5は当然やめてるけど
あの楽しかったストリートファイターシリーズをこんな無惨な死に方させた
現カプコンへの恨みつらみは当分言うよ
先人の築いた栄光と思い出を汚すってのは罪深いことなんだよ

759 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:32:38.21 ID:Ihss1XCQ0.net
シリーズ愛なんてのはやめちまえ、ほとんどのシリーズがどこかでコケるんだ

760 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:34:43.17 ID:Fe7oNzXX0.net
いまだに社員湧いてるんだなこのスレ
こういうところだけはカプコンも頑張ってるんだね

761 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:35:37.37 ID:4YUr+K7o0.net
謝罪動画消したり工作だけは得意だよな
はよアーケードモード入れろや

762 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:42:40.63 ID:ViHAxoG20.net
出来にかかわらず2D格闘なんてマンネリなんだから
シリーズ愛で買う客にしかそもそも相手にされてないだろうがスト5
それでシリーズ愛すら裏切ってまあしゃあしゃあと口だけ達者なこと

763 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:49:16.23 ID:ZVgkvW9/0.net
この対戦性を否定するほどでもないけどでも正直比較的粗が生じないようにするバランス、大会に間に合わせるためって
だけの作りにしか思えないんだよな、それでもバランスは決してよくないゲームだけどさ

そら比較的クソバランスにならないのが理想的とは言えその犠牲にまるで狭いゲームの範囲で動くことしかなくプレイヤースキルが低いレベルまでしかどうやっても発揮できない構造
ゲームに遊ばれてるとしか思えない自由度のなさっていうなんとも言えない皮肉な商品と言うか

764 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:53:46.87 ID:hRRgmIOa0.net
ま、時代は変わっても変えてはならないものってのは多くあるね。
ゲームのシリーズ物なんて案外その最たるものだったりする。

スト5買った奴ってのは、やっぱりストシリーズだから。で買った奴がかなり居るはず。
問題なのは数年もの間何一つ煮詰めないまま適当なコンセプトで適当なストーリーいれたりして売った事と問題がある部分に対しての開発側の不誠実さと悪態、早急さのなさ。

加えてカプコン同士で言論統一せず単なる責任の擦り付け合いしてユーザーに迷惑を掛けたり公式でお詫びもなく他社(ロックスター)の真似をした言い訳ばかり。

まぁ終わるわなこんなんじゃ

765 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:54:20.05 ID:QkQSbdog0.net
格ゲーは新規にはハードルが高いだろうな
特に対人対戦は常連と差が付きまくってる
いったんやめたらもうこれっぽちも対戦なんてする気にならない

だから新規が遊べる1人プレイ用が大切
そっちをこなしてから人と対戦してみようかって進めばいい
いきなり慣れた人とやればボコボコにされるのは当たり前

766 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:59:31.99 ID:OE7LGlk50.net
>>740
一般はやめようと思えばいつでもやめられる
けどおプロは稼ぐために嫌でもやらなくちゃいけない

767 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:01:54.24 ID:hRRgmIOa0.net
本題とは関係ないけど、スト5してる時のファンの回り方の酷さったらない。
すぎゃーまがPS4を2台壊したと発言して綾野がとっさに止めてたのは多分スト5を開発室みたいなエアコンの入った環境下でやってても本体が壊れるって事なんだろう。

エアコンの真正面にでも本体置かないとダメな次元なんだろな。
なのでスト5は一時間程度でやめて、やってる時は扇風機を本体に向けてやってるわ。
今からの時期はエアコン入れた状態で扇風機も必要だと思う。
テレビ台の中とか論外だぞ。

768 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:15:20.25 ID:mfRaviDq0.net
PCのmodderがジュリとユリアンを平然とオンライン(ロビー)で使ってる
youtubeにアホほど動画があがってるが、これでバンもされないようならカプコンは真性のアホだろう
ついでになぜかユリアンのストーリーモードまでご丁寧にパッチにぶち込んでたので
そいつもyoutubeに流出してるらしい
シーズンパス買った人間を徹底的にコケにしていくあたりさすがcrapcomというしかない

769 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:17:26.63 ID:QkQSbdog0.net
>すぎゃーまがPS4を2台壊したと発言して綾野がとっさに止めてたのは多分スト5を開発室みたいなエアコンの入った環境下でやってても本体が壊れるって事なんだろう。

カプのプログラムも賢くはなさそうだけど
PS4本体のハード的な問題のような気もするな
ソフトによる負担で壊れるような設計がおかしい
ソニーのハードってまじで壊れやすいから

770 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:24:11.23 ID:QkQSbdog0.net
>>768
外人は解析するの好きだよな
PCプログラムなんていくらでもいじれそうだし

771 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:26:35.88 ID:pW78gGF30.net
いや、カプコンの蔵はやばい
ドラゴンズ土愚怨ラインもえあこんなかったら熱で再起かかるれべるwぐらとかたいしたことないのに、、、

772 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:35:48.69 ID:hRRgmIOa0.net
>>769
そうは言うが、実際にゲームのプログラムがおかしくて本体壊してた某ガストゲーもあってだな。
ソニー製が壊れやすいなんてのはかなり昔の話よ。それこそ2〜30年前レベル。
あと、ウル4とスト5じゃ雲泥の差ってぐらいスト5やるとガンガン回るからね?

773 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:37:05.17 ID:hRRgmIOa0.net
某ガストゲーが破壊したのはVitaね。

774 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:41:41.64 ID:sktLJ8TB0.net
スト5やってるとき、PS4から以上にファンの音がするのは俺だけじゃなかったのか。

部屋が暑くなるレベルで熱が出てるわ。

775 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:46:04.82 ID:hRRgmIOa0.net
>>774
大丈夫、PS4でスト5やってる人は必ずそうなっているから。
ストーブでもつけてるのか?ってぐらいテレビ周りの温度が上昇するよ。
だから本体周りの風通しを良くして出来れば扇風機、可能ならエアコンも入れてやった方が良いよ。
あとスト5を長時間やらない事だね。

776 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:54:21.44 ID:QkQSbdog0.net
おいおいPS4から出火とかないだろうな

777 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:55:43.54 ID:OE7LGlk50.net
>>768
外人ってまだ発売もされてないゲーム平然とやってたりすること多いよな
最近見たのではまだ発売2カ月先もあるダクソ3とか普通に配信してたの二人(1人は顔出し、もう一人はBAN食らってた)くらいいたし

778 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:56:46.02 ID:QkQSbdog0.net
スト5+PS4で火事とかになったらマジでリコールものだぞ

779 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 03:00:35.52 ID:QkQSbdog0.net
>>777
外人は日本人よりモラル低いし得意になってやっちゃうんだろうな

780 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 03:01:07.84 ID:sktLJ8TB0.net
>>775
俺の部屋、外がすぐお隣さんの台所だから、窓もカーテンも閉め切ってプレイしてんだよね。
アケコンのバチバチ音が漏れないか心配でだから。

スト5やってると楽しいと感じるより、ストレス感じる方が多いんだよなあ。

切断厨に出くわしたり、挑発するやつ、逃げ回るやつ、イライラしてばっか。

PS4買って、アケコン買って、スト5のパッケージ版買って失敗だったかな。。。

781 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 03:01:16.72 ID:6D+QyRFY0.net
良ゲーに見えて意外とそうでもないゲーム性
起き攻めの時間が短いだけであって
立ち回りそのものだけを見比べたら4の方が全然差し合いゲーしてるっていうw
目押し改善以外いいとこなくね?

782 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 03:26:13.85 ID:hRRgmIOa0.net
>>776
>>778
出火が絶対にないとは言えないんだけど、出火するとしたら本体内にホコリが溜まっててそれに引火するってのがあるかもしれない。
PS4ってPS3みたいな裏ワザっぽいのがないんだよね。
※PS3はコンセント抜いて電源、イジェクト押したままコンセントを差すとファンが最大回転してホコリを飛ばす。ただしある程度。
まぁその前に画面がブルーになって強制的に電源切れるんだけどね。
こうなるとほぼ完全に内部が冷却されないと起動も出来なくなる。
また、ダメージ喰らってんので後々もよろしくない(らしい)

>>780
住環境的なものは自身で場所替えしたりして対応するしかないけど、どうしてもという場合はやっぱりエアコン、最低扇風機は使った方が良いと思うよ。
アケコンの音はこれはもう格ゲーやってる以上どうしようもないから時間的なものを考慮してやるしかない。

>スト5やってると楽しいと感じるよりストレス感じる事が多い

同じく。特に攻防的な部分でかなり来るね。
俺的な代表例は以下
・リュウの立ち小足〜竜巻or昇竜〜CAと心眼連打
・ララの電撃硬直のクソ長さ
・ザンギの半セビ的な鋼体化
・ダルシムのひたすらワープ
・ナッシュの逃げ
・ガイルの隙のなさ
・バイソンの技ガード後の反撃しにくさ(もはや不能と思っている)

こういうのをやられると途端にやる気がなくなるというかストレスになるね。
もちろんそれがそのキャラの特性だってのは分かっているんだけど、あまりにも・・・。って感じ。

PS4、アケコンは使い道はまだまだあるから大丈夫(アケコンは格ゲーやらなくなったら要らんけど)
スト5は・・・そうだね、まぁジュリ、ユリアン来てどうなるか。で判断したらいいと思う。
もう二束三文な買い取り価格だけど、その分遊んだと思えば厳しいながらも納得は出来るかと。

>>781
4の理不尽点をもっと改良していれば、というのと赤セビなんてクソなものを入れてなければ4のが格段に良いと俺は思ってる。
まぁ赤セビなんてほぼ使わないからいいんだけどね。
5の悪いところは個人的に攻防があまりにもハッキリしすぎていて先に仕掛けた方が負けやすいという事と、ただの立ちコパコアが相手の必殺技でさえ落とすなんていう訳のわからない仕様が結構腹立つね。
もちろんそれを狙ってくる奴(っていうかとにかく立ちコアコパをどこででもやってる奴多すぎ)にはEXでやるとか方法はあるんだけど、ゲージが溜められない状況が多いからどうにもならない事が多々ある。
目押しについては緩和はされているけど、結局それって先行入力が出来るというだけで厳密には緩和されているわけではないと思う。

783 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 03:43:50.53 ID:hRRgmIOa0.net
ジュリ使わない人には関係ないけど、ゼネラルで使った時に技表見ないで分かった事を。

・風車が上に上がる
・半月斬的なリーチの長い技がある
・疾空閃なさげ(確認していない)
・弾は下段(弱)のみ、ボタンホールドではなく再度コマンドで出す
・中段、上段弾の代わりに中Kだと真横に蹴り、上段だと斜め上に蹴り(どちらも多段)
・Vトリガーは風水エンジン的な何か。効果不明(確認していない)
・CAは驚愕の超至近距離での回転浴びせ蹴り(多段)

あとは構えポーズの横幅が広すぎるので違和感があった。めくりなんかにめちゃくちゃ不利そう。

ユリアン
・弾が上と真横発射。デカい
・あとはよー分からん(笑)

ジュリに関しては使いやすそうな部分もあるけど、4よりもかなり使い勝手が悪い印象。
むしろオメガのジュリだと思えばまぁいいのかもしれない。
グラについてはまぁギリ許せる。
弾が下段しかないので相手を飛ばせて風車で落とすor強蹴り(波動コマンド)を溜めといて落とす的なある種リュウケンに近い感じがする。
とにかく愕然としたのがCA。コンセプトとしては激重な蹴りなんだろうけど、そんなんやってる奴は分からん。
オメガ版の風破連刃がCAでも良かったんじゃないかと思うが、開発はそうではなかったらしい。。。

784 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 04:02:17.45 ID:hRRgmIOa0.net
スレ初期の頃に書いて一時テンプレにもなってたけどもう一度書いておきます。
次スレ立てる人が必要と感じたらテンプレに混ぜてくれてOKです。

・PS4をテレビ台の中に置いてスト5をプレイしない
・プレイ中は出来るだけエアコン、最低でも扇風機を本体に向けておく
・ファンが最大回転するのでホコリ対策を講じる事
・やむを得ずテレビ台の中にしかPS4を設置出来ない場合は台の後の板を取り外して風通しを良くしておこう
・ホコリ対策には市販のエアコンフィルターを使うと良い
・社外品のホコリフィルターは使わない方が安全。付けている場合は外そう。

以下熱&ホコリ対策についての一例(現時点ID:hRRgmIOa0が実際にやっている内容)

テレビ台内にPS4を設置する場合、表面、裏面の板やガラス等は取り外し、代わりにエアコンフィルターを貼る
プレイ中は出来るだけ扇風機で送風する。
可能であればPS4の底面にゴムスポンジを切った物をPS4の下駄として設置すると下部の熱が放熱されやすい。


以下は案
PS4底面に合うアルミ板を持っている場合はPS4>アルミ板>ゴム下駄という順で置けばなお良し。
アルミ板は出来るだけ本体より大きい方が熱の拡散、発散が良くなりやすい。
また、下駄に角度を付け、PS4のケツ上げをすると多少放熱力が上がる(熱は高いところに上がるため)

テレビ台の裏板を外せない場合はUSB電源のPC用ファンを板に組み込む事で台の中に熱がこもりにくくなる。
社外品の追加ファンはほとんど役に立たない事が報告されているため買うだけ無駄です。
ノートPC用のファン(PCの下に置くタイプ)は底面の冷却は可能だが内部の熱にはあまり意味がない。

工夫を凝らしてPS4の両サイドの吸気口にダクトを設けて先端にUSB電源AC電源等のファンを設置して吸気力を上げるという方法もあり、現状この方が効果は高いらしいが手間が掛かる。

以上参考になれば幸いです。

ちなみにスト5以外でもファンが最大回転しやすいゲームは
・ドラゴンズドグマオンライン
・PSO2
・他
です。

785 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 04:04:37.06 ID:4+Lnyj6Q0.net
スト5は部分最適はある程度できてると思うけど、全体の総括は全くお話にならん。
つまり、マネジメントする人間の問題。
因み、ネットワークの問題は論外ね。
なるべくしてなってるんだから。

786 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 04:11:59.92 ID:hRRgmIOa0.net
>>785
PS4版ウル4を出したんだからぶっちゃげスト5はもっと煮詰めて調整した上で来年発売でも良かったよね〜
あと〇〇参戦!とかめちゃくちゃ小出しにしてたのもイライラした記憶がある。
誰かが書いてるけど、追加の6キャラを最初からいれておいてかーらーのさらに6体でゼネラルも最初から入れてたら評価はもうちょっと良かったかもしれない。
ただし対戦が面白いなんて事は口が裂けても言えないけど。

ネットワーク問題はなにはともあれカプが出資をケチッた事が最大の原因。
このケチりが結局一般ユーザーに回ってきてクソ認定されている事をいい加減気付いてサーバー移管するなりしてほしいところ。
ではあるが。。。恐らくもうやらないだろう。
そしてスト5は6キャラ追加後、さらに6キャラ発表するもズンパス売上が伸び悩みネットワーク改善もままならず3年目を迎える事はないだろう・・・と予測

787 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 04:22:14.37 ID:hRRgmIOa0.net
スマホで見たらめちゃ長かった…
スレ汚しスマソ

788 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 04:23:29.73 ID:3rxZjmqm0.net
>>785
マネジメントって聞くと、色んな所にゴリ押しコラボでコンテンツ寄生しまくってたのが思い出される
ゲームがゴミなのを察して広告に力いれたのか広告に金使ったらゲームがゴミになったのか

789 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 06:51:51.60 ID:pOt0aX460.net
文句言いながらも、毎日スト5遊んでます

790 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 06:55:15.67 ID:njBj/jaL0.net
関わった人間は全員クズでしょ
わざと未完成品で出して8000円の価格付けた時点で詐欺師だよ、カプコン社員は

ゲーム完成させるよりも芸人とTVごっこする方を優先
ネットの問題を指摘されたら「お前の環境が悪い」

ゲームの出来も社内で作ればKOF12程度のものしか作れない
DLCで金盗る事しか頭にないから「8000円は安すぎる!」
……どこを見てもクソしかない

791 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 06:56:37.15 ID:P6z/psHm0.net
>>779
ダクソ3のフラゲ配信は日本人もしてたよ

総レス数 1002
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200