2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Blade Strangers

1 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/06/12(月) 13:50:46.38 ID:WnQ6vHp/0.net
スタジオ最前線の最新作『Blade Strangers』が、Nitendo Switch/PS4/PCで発売されることがE3 2017のLiveStreamイベントで発表されました。
本作は、「海腹川背」「コード・オブ・プリンセス」「Cave Story (洞窟物語)」のキャラクターが登場するクロスオーバー対戦格闘ゲームです。
https://ninten-switch.com/blade-strangers-announcement

108 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/06/21(木) 15:15:38.38 ID:lQMQYNTs0.net
全キャラ紹介動画見てもやはりソランジュが主人公扱いなんだな

109 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/06/21(木) 15:23:12.03 ID:r+O+XFrN0.net
ソランジュ主人公ならCODからもっと参戦期待したいな
ゾゾ子はパンティでアウトだったのかそれとも売れたら追加されるのか

110 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/06/30(土) 04:25:43.23 ID:HQU5gSj60.net
>>110
衣装でアウトならソランジュが真っ先にアウトでは?

111 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/07/02(月) 03:53:50.92 ID:msAu1NiI0.net
>>95
ソウルキャリバー6とか3D格ゲーのがよっぽどいいぞ
格ゲー初心者に2Dはもう無理

112 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/07/27(金) 20:02:40.67 ID:hucPjnrj0.net
ロケテ開始したけど行った奴おらんの?

113 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/07/31(火) 23:06:48.84 ID:nqahGu8i0.net
格ゲチェッカーでもロケテの内容の話は誰もしないし
時期的にEVOの話題に押し流されてこのまま終わるか

114 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/01(水) 04:04:01.69 ID:lDa6Qw770.net
正直、CODEXのほうが楽しみではある

115 :きと:2018/08/02(木) 03:37:18.02 ID:YSrMUnZL0.net
俺はブレードストレンジャーズ買うぞ。

116 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/03(金) 21:14:38.31 ID:hAD5HRPz0.net
プレイ動画
https://youtu.be/OfV3CyQ_xjU

117 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/03(金) 23:55:49.00 ID:Xt9vTUOF0.net
>>116
ゴボファイには勝てそうにないな

118 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/04(土) 08:43:27.80 ID:xgu8fDJG0.net
なんか力抜けるボイスだな
つかショベルナイトってこんなキャラにこんな声じゃないような

119 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/04(土) 08:54:44.26 ID:OkGldMpB0.net
キャラクターの声がイメージと違う

120 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/04(土) 08:56:20.32 ID:GEFvq97R0.net
どう見てもがんばった2D格闘ゲームツクール2000作品

121 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/05(日) 21:18:22.79 ID:TZhNytTC0.net
爽快感が無い
2D風3Dならせめて恋姫程度には頑張って欲しい
つーかヴァンプリでもやってた方が面白い

122 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/06(月) 15:51:53.31 ID:CpjItfkv0.net
>>120
正直、ソランジュは低めの井上麻里奈よりこっちの方が合ってるように思う
演技力だけなら井上の方がはるかに上だが

123 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/07(火) 00:07:24.55 ID:keWPtKsv0.net
棒ってレベルじゃなくてワロタ
あたって〜(^q^)あたって〜(^q^)だっしゅかりば〜(^q^)

124 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/07(火) 13:00:11.40 ID:5E/q5j/v0.net
もっとキリっとした声かと思ったら脱力系とは思わなんだ

125 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/07(火) 15:04:06.48 ID:Ye4TJAsO0.net
明日稼働か久々にゲーセン行こうかな
オールネットプラスマルチなのか

126 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/07(火) 15:20:12.88 ID:z+aQ3xBQ0.net
アーケード版はポシャったもんだと思ってた…

127 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/07(火) 18:01:58.74 ID:NNbhJwCR0.net
家庭用発売して世間にしっかりと認知させてからアーケードかと思ったら
ロケテが大好評だったから急遽アーケード先にしたのね

128 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/07(火) 19:06:27.19 ID:IQvwMAws0.net
なんじゃ、このB級ゲームの祭典は!?

129 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/08(水) 07:58:04.06 ID:kBsss3Wa0.net
元のゲームは知名度はともかく出来はいいから…

130 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/08(水) 10:17:54.22 ID:AvqyEQQ50.net
まるるんがかわいくなくなってる

131 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/08(水) 10:51:38.48 ID:VoAOrQWd0.net
>>127
このクオリティだとアケでお試しプレイして家庭用見送る人いそう

132 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/08(水) 11:52:12.96 ID:eTZqNsB00.net
家庭用出しても対戦相手に恵まれる期間は知れてるもんなぁ
キャラ追加やアプデもそんな期待出来ないし‥
まぁ安いからひと月相手が居れば充分ではあるけどw

133 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/08(水) 16:15:00.75 ID:6fAG1aJe0.net
本スレあったんか

134 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/08(水) 21:05:34.20 ID:VJ23vo9k0.net
>>116
絶望的にスピード感ないな
アホが初心者ガーとかいってディレクションしてそう

135 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/08(水) 23:25:13.42 ID:EECXiVfT0.net
稼働日だから今日5クレぐらいやってきたけど思ってたより悪くは無かったな
操作感もブレアクよりかなり良いしシステムやコマンドもシンプルだから
やる事がハッキリしてて分かりやすい
ただS+Eの1ゲージ消費技は要らんだろ…と言うのと
ソランジュはちょっと強すぎじゃないかと思った 対戦してないから分からんけど

136 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/09(木) 01:37:31.95 ID:qyQ7Kafx0.net
このゲームが5年前に出てたら、まだ結構対戦とかあったんだろうけど、2018年鉄拳7があのクオリティでこれはクオリティ低すぎるな。やった感想としてはまあまあ面白いと思うけど
格闘ゲームってコンボ動画見て真似して対戦するじゃん?あれが邪道なんだよね。自分でどう繋がるかとか見つけていく楽しさが本来の格闘ゲームだと思うのよ 俺はもう少ししたいかな。海原使ってます

137 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/09(木) 07:20:56.05 ID:GrXfjEzU0.net
クオリティってのが何を指すのかわからんけど鉄拳7どころか鉄拳5にも負けてる気がする

138 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/09(木) 08:23:29.63 ID:6J6NHTeK0.net
かかってる金が全然違うんだから当たり前だろ

139 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/09(木) 11:17:00.35 ID:/QXbFUAi0.net
このゲーム知らずにアケで見かけて初めて触ったけど面白いな
ここ10年くらいの色んな格ゲーのシステム入ってるから最近の強み押し付けゲーが苦手な人にはちょうど良い感じがする

140 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/09(木) 13:15:21.77 ID:xz4vfLcT0.net
isac触りで1クレやったけどコンボがちょっと永久っぽい繋がりするね
あとコンボダメでかすぎでcomに9割持ってかれた
対戦?そんなもんないですよ

141 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/09(木) 13:32:54.17 ID:OZOyciC90.net
体力バーの下の白ゲージが無くなると強制ダウンになるぞ
悪さできんようにはなっとる

142 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/09(木) 14:15:59.10 ID:N5QnAyoG0.net
永パじゃなく即死を探すゲームか

143 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/09(木) 14:46:26.10 ID:J2Ty/Mql0.net
これ対戦すると打って変わってけっこう面白いな
でも稼動どころか存在そのものの知名度が低すぎて対戦できる機会少なそうな予感
調べようと検索してもフワフワな内容のサイトしかひっかからんし

144 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/09(木) 15:14:14.16 ID:7JnKBDwW0.net
ブレアクと比べると大分良くなってるな
こなれてきた感じ

145 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/09(木) 15:35:32.81 ID:ZAPbQ2z50.net
カーリーがヤバすぎてブレアクと全然変わってない感ある

146 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/09(木) 16:42:47.55 ID:Lpqh3CFL0.net
全然面白なかったw 100円損した GGXRDR2やってりゃ良かったよ

147 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/09(木) 16:48:06.48 ID:ZAPbQ2z50.net
>>146
アークゲーみたいな攻め側が強くて気持ちよくなりたいプレイヤー向けでは無いね
恋姫とかみたいな堅実な読み合い楽しむゲームって感じ

148 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/09(木) 18:27:24.51 ID:TzLM213V0.net
正直このゲームは攻めとか堅実がどうとかそういう議論をするレベルに達してないと思う(暴言)

149 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/09(木) 18:55:10.59 ID:TzLM213V0.net
Evo2017で発表するも、DBFZの発表と重なってしまうブレードストレンジャーズ
DBFZ、スト5、BBTAG、鉄拳7、キャリバー6等のタイトルで相次いで追加キャラ、新情報が発表される中、稼働開始するブレードストレンジャーズ

運無さすぎ…
っていうかEvoで色んな格ゲーメーカーが情報出すのは分かりきってるんだから、稼働時期ズラした方がよかったんじゃないかね

150 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/09(木) 19:27:07.94 ID:VnDToxSW0.net
ショベルナイトスマブラ参加で結構盛り上がってるけど、昨日稼働したこのゲームでフルに使えるのに

151 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/09(木) 21:13:50.94 ID:+KkgPn+50.net
ネガキャンツイートだけ伸びててワロタ

152 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/09(木) 21:25:08.66 ID:Idby13l60.net
触ってる人が結構いるだけでも御の字だろうよ
問題はそのうち何割が残ってくれるかだが…

153 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/09(木) 22:57:26.18 ID:qmPg4Sjg0.net
ソランジュの衣装が布地大幅アップとか、設定年齢が18歳以上に変更(原作ゲームでは16歳)とかなってないよね?

154 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/09(木) 23:02:43.20 ID:6J6NHTeK0.net
スマブラにショベルナイトなんて来てなくね?
あ、プレイアブルじゃなくてサポートかなんか?

155 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/10(金) 00:53:16.17 ID:dkJqiSPV0.net
ショベルナイトで弱→強→ショベル、時々適当に超必であっさりクリアできたけど、プレイアブルの白い子倒したら終わりってどうなの
プレイヤー使用不可能な超強い第2段階にパワーアップして最終決戦じゃないのか普通
それとも特定条件でなんか居るの?

156 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/10(金) 01:05:37.54 ID:1+3jM3QJ0.net
>>154
アシスト

157 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/10(金) 07:46:24.55 ID:mrXCbvTE0.net
最近はむしろそういうラスボスが減ってきてる

158 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/10(金) 08:00:13.26 ID:sczT0Arj0.net
オンライン対戦できるご時世にボスキャラ作るとか工数の無駄だしな

159 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/10(金) 08:01:31.89 ID:d3WLCE6y0.net
アークやエクサムはそういうの好きなイメージ

160 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/10(金) 19:22:48.01 ID:jDLfedSa0.net
なぜトレモがないのだ

161 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/10(金) 21:16:35.14 ID:UCq5/aJl0.net
正直楽しみ方がわからん…
ショベルナイトでクリアはしたけど

162 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/10(金) 21:20:50.61 ID:ZysdkLUJ0.net
>>161
対戦したら分かるけど格ゲーの基本的な読み合いを楽しむゲームだぞ
最近多い攻撃側が理不尽な強みを押し付けるゲームじゃなくて崩れにくい相手にどうやってダメージを与えるかっていう心理戦が面白いゲーム

163 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/11(土) 00:21:30.23 ID:UKKptyBa0.net
リープあるこのゲームが崩れにくいかと言うと

164 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/11(土) 00:43:20.65 ID:D9ctyTq/0.net
リープはノーマルヒット時OSでキャンセルしないと何も繋がらない(カウンターなら普通にLとか繋がる)からリターン出にくいし、そもそもガードされたら反撃確定だからな
一応キャンセルOSで暴れ潰しになるがそれもガードされたら結局反確という……

165 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/11(土) 09:17:28.67 ID:budl9xSO0.net
ゲーセンにあったからやってみたけど
声優は素人だらけなんかこれ?

166 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/11(土) 09:32:39.91 ID:ivTHIfkV0.net
まるるんがかわいくない

167 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/11(土) 11:06:13.22 ID:6TZalue20.net
おいこれ発売日がSNKヒロインズと被ってるやんけ
せめて格ゲーとは発売日ずらせよ……

168 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/11(土) 11:39:28.01 ID:Q5MOzm+H0.net
元々見えてる地雷みたいなゲームだから、他社タイトルと発売被ろうが何だろうが関係無いよ

169 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/11(土) 11:43:10.84 ID:7MTjdltc0.net
むしろもともと知名度無さすぎるタイトルな分イロモノゲーのSNKヒロインズと被らせたほうが知ってもらえそう

170 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/11(土) 13:32:23.01 ID:6TZalue20.net
マジメにこれでGO出した経緯が知りたいわ
メイン張れる奴がおらんぞ

171 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/11(土) 15:15:08.83 ID:KFyHAw9V0.net
対戦してみるとかなりの良ゲー
グラフィックとかキャラで損しまくってる感

172 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/11(土) 15:23:08.62 ID:/t9LnwAg0.net
なんかWindowsでも出るらしいな

173 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/11(土) 16:58:01.98 ID:T+A5mrQG0.net
ストーリーどうにかならなかったのか
説明不足だしギャグは滑ってるし全体的に意味不明

174 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/11(土) 17:22:19.48 ID:wA8kfahq0.net
>>135
>>144
比較対象がそこにしかならない時点で終わってるような気が...
ところで今日初めて見たけど、カットイン邪魔じゃない?
あとホント誰か言ってたけど何故にオールネット
まぁ、ネシカ2にしてもあっちもそろそろ新作くるみたいだから
あまり変わらんかもしれないけど、多少はましだろうに

175 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/11(土) 17:29:25.05 ID:T+A5mrQG0.net
このゲームならでは!みたいな要素が欲しかった
開発は起き上がりの攻防をさせたかったみたいだが

176 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/11(土) 17:50:10.61 ID:hw8ekf2R0.net
起き攻め発表会はもういいでござる

177 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/11(土) 18:50:31.27 ID:mWqdHlu40.net
>>173
全く電撃のストーリーを見習ってほしいわ

178 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/11(土) 19:02:25.56 ID:aD3SW89B0.net
これ空中ガードない?

179 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/11(土) 19:29:42.14 ID:aD3SW89B0.net
猫相手に2コンで死んだわ
公式もろくに機能してないしクソゲーじゃんか

180 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/11(土) 20:02:26.11 ID:T+A5mrQG0.net
>>177
あれはあれでアレだけど、原作知ってれば楽しめる雰囲気はあるな

181 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/11(土) 20:10:20.04 ID:aD3SW89B0.net
体力が低いのか攻撃力が高いのかライフがガンガン減る
CPU相手に練習してたらすぐ死によるわ

182 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/11(土) 20:21:05.19 ID:hqGU05u90.net
切り返しと投げの発生知ってる人いたらおせーて
結構面白いw

183 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/11(土) 20:28:19.70 ID:aD3SW89B0.net
川背以外知らないから川背使ってみたけど
空中からのルアー攻撃は相手引き寄せるとか、こっちが相手に近付くとかないのな
しかもこれ反確?

184 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/11(土) 22:20:16.84 ID:3Yuils4l0.net
>>183
同時押しでルアー投げてみー

185 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/11(土) 22:53:28.35 ID:D9ctyTq/0.net
>>183
弱だと昇り〜ジャンプ頂点で当てたら距離にもよるが反確
強はルアー当たったあとに蹴りを出してヒット時ダウン
EXは当たったら蹴り→打ち上げで浮かせて追撃可能

186 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/11(土) 23:17:56.69 ID:T+A5mrQG0.net
雑感とか
ガード時不利が多くゲーム性は恋姫にやや近い
と最初は思ってたがすまんそりゃウソだった、露骨に有利取れる技もある
ゲージあればやべー火力出て2コンボゲーになる
起き上がり攻撃ヒットでゲージがもりっと増えるから当てていきたいところ
でもガードされるとやべーことになる、このへんのジレンマは上手い作りだと思う
下段格差が結構ひどい
システムの説明不足がひどい
ガンヴォルトのゲージタメ技がアホ
ファッキンショベルナイト

187 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/11(土) 23:22:20.87 ID:T+A5mrQG0.net
じりじり差し合いするゲームか、隠れた良ゲーかも
と思ったが違った、格ゲー初心者向けと見せかけて実は繊細なゲーム性かと思ったら結局のところ大雑把な、隠れたクソゲーだった
引退します

188 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/12(日) 11:24:50.82 ID:q9ot9F0B0.net
久々にコレが世に出た事により誰が得するのか
理解できないゲームだった・・・
逆にこのご時勢にこんなゲームリリースしようと
踏み切った事に敬意を表するレベル

189 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/12(日) 11:32:57.01 ID:wu+enm0W0.net
スト2系のゲーム好きな層にはいけるゲームでしょ
アクションゲー化してる最近のゲームの中だと良い感じに差別化はできてると思う
グラとボイスは予算も人手も足りなさそうだし諦めるしかない

190 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/12(日) 14:12:54.77 ID:2sY/IQzh0.net
画面ズームするわけでもないのにキャラスプライトの解像度おかしいとか、予算や人員以前の問題ってか雑すぎん?
行き当たりばったりで作ってたんか?同人ゲームか?

191 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/12(日) 14:22:06.59 ID:1D+VBrWD0.net
合同会社のゲームだから実質同人ゲーだぞ

192 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/12(日) 17:09:23.39 ID:9HoM0EVb0.net
キャラのスプライトの解像度は凄く思った
それとカード反映されないのはヤバイ

verupやアプデで良くなるんならそれで良いけども、現状だとその辺は不満点だねぇ

193 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/12(日) 17:13:31.87 ID:DYI3dy1n0.net
確かにキャラガビガビは気になるな

194 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/12(日) 20:07:15.42 ID:EaA1DwWj0.net
基本的なキャラグラフィックは結構よくできていると思われるだけに粗が目立つ
割とかっこいいモーションしてる割に移動距離やエフェクトがこじんまりしててもっさり感が出てしまったり
ブレードアークスから見れば進歩してるんだなとは思わせるとこもあるが

派手さや爽快感が薄い割にゲーム内容は割とやりたい放題というのがいいのか悪いのか

195 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/12(日) 20:17:22.81 ID:LSPPvX3B0.net
エフェクトがすげー邪魔なときがある

196 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/12(日) 22:11:00.98 ID:RC13u6850.net
開発メーカーのツイートしてる動画がネガキャンにしか感じない

197 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/13(月) 07:47:19.52 ID:Hw+ViOy+0.net
>>180
ドリームキャストに無理やり呼び出されて何とかしてだったなぁそういや

198 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/13(月) 15:24:02.76 ID:p3ozshbD0.net
ひょっとして20歳の川背さんが最年長キャラ?

199 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/13(月) 22:05:36.66 ID:02Ou3r8K0.net
>>184
>>185
自分が行ったところコマンド表も何もなかったから
同時押しとか知らんかった、ありがとう

200 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/14(火) 01:52:58.31 ID:7VsLQdoQ0.net
悪いゲームでは無いんだけどところどころ作りが粗いのが残念だなーっていうのが現状
バージョンアップしてシステム改善すればかなり良ゲーになるとは思った
取り敢えず今のところは火力が全体的に高すぎるからそこなんとかしてほしいわ
(アンケートにも書いて送ったけど)

201 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/14(火) 04:10:54.75 ID:FguiQQY30.net
火力に関してはこんなもんじゃね?
崩し強いキャラじゃない限り丁度良い時間配分になるし2ゲージ以上使って6割〜なら悪くないと思う

202 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/14(火) 09:27:55.34 ID:j6F7pJ+c0.net
3Rだしこれでいいよな
ただなにするにしてもつまんねーけど

203 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/14(火) 21:50:13.37 ID:R4uSMZYZ0.net
最初steam版予定されてた、というか>>1
にもpcって書かれてるけどそれはなくなったのかな

204 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/15(水) 00:14:45.47 ID:/T8KXICc0.net
店によってラウンド数違うでしょ
うちは2R

205 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/15(水) 07:27:31.68 ID:8KAlSBGp0.net
それは店が糞すぎる
公式で3R先取だと店員に言え

206 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/15(水) 08:23:33.83 ID:J695NtQQ0.net
残念ながら設定で2本先取がデフォなんですよ
ブレアクは3本がデフォだったけどね
それとも公式で3本ですって公言されてたっけ?

207 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/15(水) 10:01:58.82 ID:6UGDz9o40.net
見た目から敬遠してたけどやってみたら思ったよりも格ゲーしててビビった
けど立ち回りとか起き上がりの攻防に重点を置いたジリジリしたゲーム性かと思いきや
キャラによっては明らかに出し得な技があったり見えない起き攻めできたりとクソな部分もちょこちょこあるな…

とりあえず知り合いとクソゲーwwwって笑いながら浅パチャするなら悪くないかな

208 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/15(水) 16:15:46.08 ID:Hnves9wk0.net
意外と面白かった(小並)

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200