2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Blade Strangers

1 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/06/12(月) 13:50:46.38 ID:WnQ6vHp/0.net
スタジオ最前線の最新作『Blade Strangers』が、Nitendo Switch/PS4/PCで発売されることがE3 2017のLiveStreamイベントで発表されました。
本作は、「海腹川背」「コード・オブ・プリンセス」「Cave Story (洞窟物語)」のキャラクターが登場するクロスオーバー対戦格闘ゲームです。
https://ninten-switch.com/blade-strangers-announcement

589 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 14:39:04.68 ID:J6T+k3ft0.net
ショベルは強キャラでも許せるわ、というかお前が弱かったらどうすんねんという

ただ声が…

590 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 14:40:59.10 ID:IALP/pSv0.net
>>588
ファイアボール転がして飛んだ相手落としたりポーラスターで相手の動きを牽制しながら接近戦で有利とるキャラだぞ

591 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 14:59:12.36 ID:PFpDiRGC0.net
GVの5EでショベルのJE落とせないんだけど、タイミングが遅いだけ?

592 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 15:16:23.58 ID:IALP/pSv0.net
>>591
ショベルのJEはくらい判定が攻撃判定に比べて狭いから先端付近で振り回されると5E弱いキャラだとかなりきついよ
あれが落とせない上にカウンターしたらそこから5〜6割とか持っていくから強キャラなんだし

593 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 15:46:21.72 ID:aUT6qG2x0.net
>>590
はぇ〜それだけ聞くとすっごい強そう…

594 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 15:56:21.27 ID:mzDothIX0.net
自分用というか一応

wiki
ttp://568.ai/BladeStrangers/index.php?Index
したらば
ttps://jbbs.shitaraba.net/game/60603/

595 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 16:16:19.98 ID:+uhRp3mi0.net
>>593
現実はファイアボールの硬直長すぎて対空する前に飛び込まれたり近距離で有利とっても崩す択があんまり無くてアリーの劣化みたいな何かになる

596 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 16:21:15.88 ID:KcYy2bpS0.net
ショベルのJEバックジャンプにも引っかかり過ぎだし何とかしたほうがいい性能だけど
見た目から長く描かれてるから判定だけ短くするのも変なことになりそう
長さ変えられないなら、今みたいに全キャラでJEの発生揃えずにアドンのJ強キックみたいに発生クソ遅くすればいいとは思うんだが

597 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 16:29:40.69 ID:+uhRp3mi0.net
>>596
ライオンゲートのJHみたいになるだけだしJEの判定短くしても大丈夫じゃね

598 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 16:29:54.36 ID:qKnQ+OG20.net
>>596
今でも発生揃ってないぞ

599 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 16:32:38.55 ID:KcYy2bpS0.net
>>598
二種類とかしかないっしょ確か
間違えてるならすまん

600 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 16:35:45.95 ID:qKnQ+OG20.net
>>599
ショベルのJEは滅茶苦茶に遅いぞ
皆昇りでもう、E入れてて下りで殴ってる

なのでJEを弱体するとしたら持続を短くするか武器の半ば位まで食らい判定広げるか
あるいは間接的に弱めるなら拾いコンボの火力抑えるか
上記位が強み残したままのnerf案じゃないかね

601 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 16:40:55.92 ID:KcYy2bpS0.net
>>600
それは別に他のキャラと発生違うってことじゃないやろ
他のキャラも遅いんだよ
だからもっと遅くしろってことね

602 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 16:48:46.45 ID:qKnQ+OG20.net
>>601
全キャラ使ってるけどショベルが一番遅く感じるけどな

ただこのゲームって出をナンボ遅くしても関係ないんだよなぁほとんど
どうせ空中ガードないからJE入れ込む事にデメリットがない

だから遅くするより持続短くした方がいい
同じタイミングで空中の相手も地上の相手も殴れないようにすりゃいい

603 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 16:52:21.39 ID:KcYy2bpS0.net
>>602
1.3のpdf見てみ
攻撃発生を二段階に統一ってあるから
下にも長いから早出ししやすくて、意識的に他キャラより早く押してるから遅く感じてんだろ
空中でカウンター取ることも多いから空対空で負けること増えるのは十分なデメリットやな

604 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 16:56:41.74 ID:qKnQ+OG20.net
>>603
マジか早出しするのが癖になってるんだなすまんかった
ならやっぱ持続がヤバ過ぎるのがあかんのでは?

早出ししたら空対空出来るけど地上にスカって
遅めなら空対空やJ逃げに弱くなるみたいな形にしたら今ほどじゃないよな多分

605 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 17:34:59.91 ID:kQOxTeuQ0.net
バージョン古いPS4だけショベルのバッタゲーになってるってわけじゃないんだ?
これすぐ終わりそうな気がしてきたな

606 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 17:38:23.09 ID:qKnQ+OG20.net
>>605
落とせ落とせショベルなんて横押し弱いんだから上見っぱなしや

607 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 17:51:41.20 ID:Q7Dm93Be0.net
>>542
あいつ女の子だったのか興奮してきた

608 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 17:53:07.84 ID:c2hmYL5v0.net
なんかグラジャギって見えるけどこれが普通なのか
金ドブ感がやべえ

609 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 17:55:55.93 ID:Q7Dm93Be0.net
恵美子使ってんだけど対カーリー戦きつすぎない?
弾読み切ってジャンプで避けてJ攻撃しても硬直短すぎて普通にガードされるんだけど
あと体がデカイせいか知らんけどなにやっても弾が引っかかる

610 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 18:00:31.55 ID:c2hmYL5v0.net
なんかこのゲーム格ゲー初心者全然やってない?
普段やらない人でもやりやすいみたいな記事見て買ったけど、全然勝てない
みんな異次元の動きしてわけわかんない

611 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 18:04:34.56 ID:qX6YyXq00.net
>>610
そもそも新作の格闘ゲーム自体他のタイトルやってる奴が兼用で始めるパターンが多いから
初心者が少ないのは当たり前かと ましてこんなマイナーな格闘ゲームだし

612 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 18:07:09.20 ID:c2hmYL5v0.net
>>611
マジかよ…最底辺ランクから延々と飛び道具でハメ殺されたり修羅過ぎて泣きそう
まだ他の格ゲーの方が俺くらいの相手がいた気がする

613 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 18:15:57.42 ID:Cb5Uez7H0.net
底辺で楽しみたいならプレイヤー数多いメジャーゲー選ぶしか‥

614 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 18:18:53.08 ID:2Wi6eocM0.net
マイナー格ゲーはマイナー格ゲーやる奴しかやらないから初心者なんていないよ

615 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 18:20:19.88 ID:PTHIrRGG0.net
ディスコードとかないの?そこで初心者見つけたらいい

616 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 18:20:46.01 ID:ZKMk6GM50.net
GVとショベルナイトに釣られてやってる初心者ならここに居るぞ!

617 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 18:22:25.81 ID:KcYy2bpS0.net
マイナー格ゲーやってるのはメインストリームで勝てない落ちこぼれ達だが
格ゲーやってる時間だけは長いってのが定番のパティーンだからね
順応は早く最大値は低いプレイヤーの集まり

618 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 18:23:01.36 ID:c2hmYL5v0.net
でかい猫と幼女に変えたらそれなりに勝てるようになったわ
釣り竿の子が弱すぎた

619 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 18:27:37.11 ID:fc9ci/Yx0.net
>>607
やっぱあいつ初見だと女の子だとわかんねえよなまじで
せめてあの大胸筋に見えちまいそうなあの胸の描き方はどうにかなんなかったのかよ
いやあれはあれでエロいけどさ

620 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 18:32:36.23 ID:c2hmYL5v0.net
盗賊使ってくる

621 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 18:37:37.45 ID:4exgJq+A0.net
思ったより盛り上がってるようで何より

622 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 18:49:48.37 ID:77aKJPj60.net
>>609
超必殺の飛びかかるやつが無敵だからマシンガンとかに合わせて後は固めて瞬殺

623 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 18:49:53.72 ID:aBw5aJB10.net
エミコの画面端exダイブからの最大ダメ知ってる人居たらプリーズ
L3→H→8Sで3400ぐらいだけどこれでいいのか

624 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 18:50:49.47 ID:P7Q6diir0.net
>>617
というレッテルを貼るのがメジャータイトルしかできない人のお決まりのパターンっすね

625 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 19:06:43.89 ID:rzC1TjrB0.net
アリー・ヴァヴァ(アリー)
アリー

CV:白石涼子
黒髪で褐色の女盗賊。パーティー唯一のツッコミ。
貧乳すぎて海外のゲームファンから男だと思われてた。

アリー my Loveのアリーは愛称じゃなくてアリー・マクビールなのか
アリー・アル・サーシェス、アリー・コナリーとオタク界隈では男性女性が拮抗してるな

626 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 19:07:52.85 ID:h1DOQIQb0.net
アリー・マクビールとか20年以上前のドラマじゃないか

627 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 19:14:00.61 ID:t1CmrrhI0.net
ほとんど同じひとしか当たらんけどなw

628 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 19:14:50.89 ID:rzC1TjrB0.net
海腹川背とか20年以上前のゲームじゃないか

629 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 19:16:22.85 ID:h1DOQIQb0.net
PS4版昨日やった感じだと23時までずっと同じ人だから待受ずらしてたけど
24時前後は大体違う人だったよ
24時から自由時間になるおっさんしかやってないのかと思った

630 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 19:16:31.49 ID:PTHIrRGG0.net
インディーゲーキャラだと声が専門学生だとか格ゲーとして地味だとか全部許せてしまうな

631 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 19:18:06.45 ID:h1DOQIQb0.net
>>628
新作は出てるからセーフ
その理論ならドラクエなんて30年以上前のゲームだし

洞窟物語の人はケロブラスターしか出してないけど
奥さんも子供もいるのにどうやって生活してるんだろ

632 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 19:21:58.25 ID:rzC1TjrB0.net
レディ・ゾゾってキャラも酷いな
アウターですって言い張るビキニショーツじゃなくて下着のパンツそのものが丸見えかよ

633 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 19:22:56.81 ID:KcYy2bpS0.net
>>624
俺もこれやってんだから落ちこぼれ仲間だよ仲良くしよ
雑食でやってるが故にわかる真実なんだよなぁ

634 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 19:34:06.91 ID:P7Q6diir0.net
一緒にすんな

635 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 19:43:38.56 ID:Q7Dm93Be0.net
どうでもいいことでギスギスすんな

636 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 19:49:58.95 ID:Y4U7HgD90.net
面白さに惚れ込んでマイナータイトルやり込んでるのに「メジャータイトルじゃ勝てないからマイナーゲーに逃げたザコ」
とか言われたら控えめに言ってぶん殴りたくもなるわ

637 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 19:54:52.05 ID:lcPv8VHg0.net
そのうち全員顔見知りみたいになる限界集落で何を喧嘩しとるんだ

638 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 19:55:29.78 ID:rzC1TjrB0.net
GO1とか微妙にマイナータイトル、もとい萌えゲーでやたら強い奴も居るしマイナーゲームなら勝てるというのはどうか

639 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 20:19:28.58 ID:XsABP4YL0.net
お前らってこのゲームに出来の良さなんか求めてないだろ?
だらだらやればいいじゃん

640 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 20:20:00.35 ID:qnRpqJwS0.net
なんか面白そう以外に買う理由があるのか

641 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 20:21:35.11 ID:eJQ3cwNG0.net
アリーの攻め方まんまギルティで笑う
起き攻めループしてるじゃん

642 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 20:23:09.11 ID:h1DOQIQb0.net
ちゃんとゲージを設けた格闘ゲームなんて全部イーアルカンフーのパクリじゃん
ギルティはイーアルカンフーのパクリ

はい論破

643 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 20:24:32.82 ID:2Wi6eocM0.net
こんな所で言い争いする暇あるならオン対戦でショベル振れ

644 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 20:27:03.00 ID:5og9vesb0.net
とりあえず調整入るまでオフにこもっててもいい?

645 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 20:50:47.06 ID:FwOmU53y0.net
1.3がどんなバランスになってるか全然分からんからキャラを決めきれない
アプデはよ

646 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 20:53:18.46 ID:Fh9PxPgh0.net
>>645
1.3は設置キャラゲー
アリーエミコショベルリナで荒らして勝て
立ち回り強いキャラはそいつらに触った時のリターン差で勝てないから使う価値無し

647 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 20:55:33.86 ID:lcPv8VHg0.net
>>645
https://drive.google.com/file/d/1vn93XTBG6DvAEDWBN78BMPZSGyXa0z2i/view
調整リスト出てるよ

648 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 21:35:57.67 ID:77aKJPj60.net
チャージハンドル!

弾跳ね返せるんかよ

649 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 21:42:00.40 ID:rNZz0pfg0.net
>>638
あの人はガード固いのが持ち味だからどの2D格ゲーやっても強いだろ

650 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 21:42:23.57 ID:6a5Zq81S0.net
恐らく明日明後日がこのゲームのピークだから出来る限り全力でプレイしろよ

651 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 22:12:25.30 ID:c2hmYL5v0.net
今日買って既にもうオンはいいかなって感じになってきた
かといってオフやるかというと微妙な感じ
まぁ格ゲーはオフなんておまけみたなもんだしな
2000円くらいだったら値段相応かなーって思ったけど
4000円の価値は好きなキャラいるかどうかだろーな

652 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 23:42:41.46 ID:dcCQ8QaC0.net
鉄拳もやってるしギルティもやってるしこれもやってるわ
単に格ゲーが好きで新作が出たからやってるだけなのに
何がマイナーうんぬんだアホらしい

653 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 23:45:18.92 ID:rzC1TjrB0.net
アーケード、PS4、switchで展開してる時点でマイナーゲームとは言えないんだよなあ
アーケードのみとかPCのみとかならともかく

654 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/08/31(金) 23:57:27.26 ID:dHrbnSZK0.net
なんか盛り上がってきたな
オンも人さらに増えてきた

655 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/09/01(土) 00:07:07.25 ID:vkIOw4Dg0.net
お前らボタン配置どうしてる?単純なゲームかと思いきやスキルだの特殊だのあってすぐ遊べるような感じに見えないんだが

656 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/09/01(土) 00:08:47.23 ID:CFIjaf0y0.net
同時押しが多すぎて覚えるのがめんどいな

657 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/09/01(土) 00:09:11.59 ID:tGXZhd0d0.net
>>655
アケ準拠の
LHS
E
で何も困ってない
結局はこれがどの同時押しするにも無理がない

658 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/09/01(土) 00:14:40.59 ID:BDcqC+Jv0.net
wikiの川背のコンボなんだけど2H締めにするといいことあるの?2S締めとかじゃダメなのかな?

659 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/09/01(土) 00:18:40.05 ID:Mn/j+zEp0.net
カーリーもアイザックも相当クソキャラと最初思ったけど
ばれたら弱いなこいつら
ν13とやってる気持ちでやればよかった

660 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/09/01(土) 00:23:30.13 ID:YqZ2e8fz0.net
発売当時、3DS版買ったけど、
キャラ多い割りにストーリー適当だったなぁ……
アリーの元カレがこいつだった訳で
https://www.youtube.com/watch?v=scIBhINjIZM#t=08m40s

>>632
しかもゾゾは結構ややこしい設定のキャラで。

スイッチ版出たのが8月の頭だから、
一応、直接、ネタバレしない方が良いのかな。
英語版だけど見れば、なんとなくわかると思う。
https://www.youtube.com/watch?v=PcpZzJuhzEg#t=6m23s
https://www.youtube.com/watch?v=mRWcm4R2MBo#t=4m29s

……アレグロ、メイン主人公の中でひとりだけ
男の子だったんで、本当は女の子じゃないかと思ってたけど……
海外版だと思いっきり、おっさんの声だなぁ
https://amd.c.yimg.jp/amd/20111121-00000016-dengeki-003-6-view.jpg

661 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/09/01(土) 00:28:22.78 ID:tGXZhd0d0.net
あれ?月初めでランクリセットされた?
もしかしてこの過疎ゲーで公式初狩り推奨システム?うせやろ?

662 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/09/01(土) 00:33:15.03 ID:c8QrfAB10.net
Beginner-FでMasterと当たるしリセットされてもさして変わらんぞ

663 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/09/01(土) 00:33:50.78 ID:hWkMGtIy0.net
LHS
E

Lは弱攻撃
H強攻撃
S必殺技
E特殊

Sが弱必殺技でHS同時押しが強必殺技SE同時押しがEX技
LHS同時押しが超必殺技
ELH同時押しスーパーアーマ的な
Eが対空
6Eがリープアタック
4Eがふっ飛ばし
2Eスト2で言う2強キック的な
LHが投げ&グラップ
ガードしながらLE同時押しがガードクラッシュ
LE同時押しがセビキャン?
これで合ってるかな?

664 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/09/01(土) 00:33:59.97 ID:CFIjaf0y0.net
人いなすぎてランクが機能してないからセーフ

665 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/09/01(土) 00:42:37.89 ID:qyYHwpPp0.net
2級戦士以上って奴ってどこのランク?
リーグとは別みたいなんだけど

666 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/09/01(土) 00:43:46.02 ID:Mn/j+zEp0.net
ランクとかじゃなくてキャラのポイントで変わるんやろ

667 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/09/01(土) 00:46:28.75 ID:qyYHwpPp0.net
>>666
あーそっちか

668 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/09/01(土) 01:01:33.15 ID:PSwF8NTN0.net
ランクマで強さの指定が無かったのはこのせいなのか
もうやらなくていいや

669 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/09/01(土) 01:11:45.99 ID:UCGCWB5mO.net
steamが謎の決済不可で買えない。定期的に起こるなこの現象
早く買わないと対戦相手いなくなりそうなのに

PS4版は人いる?そっちで買おうかな

670 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/09/01(土) 01:13:20.61 ID:Mn/j+zEp0.net
20時間ぐらいやっての雑感
これだけ防御側に起き上がり選択肢持たせるならバクステの1F打撃無敵はマジでいらんわ
格闘ゲーム作るの下手だねーって思っちゃうわよアタシ

671 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/09/01(土) 01:21:25.36 ID:mHnJoimN0.net
対戦したいならPS4のほうがいいね

672 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/09/01(土) 01:38:26.92 ID:vkIOw4Dg0.net
格ゲーなんぞ自分と一人いれば出来るんだよ

673 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/09/01(土) 01:43:53.44 ID:pk1UaiuO0.net
>>670
こんだけバクステ弱いゲームでそんなこと言われてもな

674 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/09/01(土) 01:50:41.04 ID:Mn/j+zEp0.net
何と比較してそう思うわけ?
全体的に攻撃側の全体硬直長いし、ダッシュ慣性とかもないからやり得感凄いよこのゲーム
これより強いのってMOWのキチガイバクステしか思いつかないわ
アークゲーやらスト4よりは間違いなく強いけど

675 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/09/01(土) 01:56:57.35 ID:pk1UaiuO0.net
ダッシュ慣性もあるしバクステに普通に打撃ひっかかるし
それでそんな強い強い言われてもな

676 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/09/01(土) 01:58:58.04 ID:QCVNeWvC0.net
バクステを小パンで狩れるキャラがほぼ強キャラ組ばっかなのがな
現状リバサ逆択拒否れるキャラ以外人権無いわ

677 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/09/01(土) 02:10:19.61 ID:Mn/j+zEp0.net
ダッシュ慣性あるってなんか違うゲームでもやってんですかね
まあ他のゲームあんまりやったことないのは分かったよ
食らい逃げ自体がローリスクで、狩るための仕込みもやる側は相当リスキー
こんなゲームなかなかないで

678 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/09/01(土) 02:11:47.27 ID:pk1UaiuO0.net
>>677
ダッシュ慣性普通にあるやろ

679 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/09/01(土) 02:12:43.91 ID:Mn/j+zEp0.net
端でキャラによっちゃローリスクなバクステ潰しもあるだろうけど
それ込みで全体的な話として言ってるからね
変に受け取るんじゃないよ

680 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/09/01(土) 02:14:35.18 ID:Mn/j+zEp0.net
俺もまだ3日目のビギナーだけどそんなエアプ感出してきて
釣りなのあんた

681 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/09/01(土) 02:33:42.54 ID:QCVNeWvC0.net
ソランジュやショベルのダッシュ慣性JEとかいう暴力をご存じでない?

682 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/09/01(土) 02:38:03.04 ID:b21B6OtW0.net
○良い点
1.差し合いゲーとコンボゲーの良いとこどりしたゲーム性
これは実質的な前作(開発のスタジオ最前線が作っていてゲーム性が似てる)に該当するブレードアークスの性質を受け継いでいるのですが…。
ジリジリとした立ち回りから択を通し、高火力コンボで一気に決着をつけるのが爽快なゲームです。
ガードさせて有利な技が少なく空中ガードがないため、攻防の入れ替わりが激しい地上戦が楽しめます。
最近のゲーム(特にコンボゲー)にありがちな、一方的に攻められて終わるという展開は少ないです(起き攻めを拒否できる共通システムすらあります)。
ゲームスピードもゆったりしているので、格ゲー初心者にも勧めやすいなと思います。

2.個性的なキャラ達
ストリートファイターっぽいソランジュ、ギルティギアっぽいリナ、MVCっぽいカーリー…といった具合に、
キャラによってやることが全く違うので色んなキャラを触るのが楽しいです。
これだけ個性が強いと対戦がごちゃごちゃしそうだなと最初は思っていたんですが、実際やってみると意外にバランスが取れてて驚きました。

3.シンプルなシステムと簡単操作
画面に見えるゲージは体力ゲージと必殺技ゲージとコンボゲージ(=無限コンボ防止システムを視覚化した補助的なもの)の3つのみ。
共通システムも数が少なく、目的がはっきりしていてすごくシンプルです。
必殺技コマンドは所謂スマブラ形式の簡易的なものとなっており、格ゲー経験者であればすぐに対戦へ移行できます。
普段格ゲーをしない方にとっても、覚えることが少なく操作の練習もそう要らない本作は気軽に始めやすいものになっているかと思います。
http://amzn.asia/d/3be8hju

え、長いコンボがあっったらそれはコンボゲーだよね?

683 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/09/01(土) 02:46:57.29 ID:Mn/j+zEp0.net
>>681
アークゲーの慣性付き垂直を除いて、ダッシュジャンプをダッシュ慣性ジャンプとかいうのは始めて聞きました
凄いですね
起き攻めにそれをやってぶっ刺してるなら男気あるね
まあ話が全然ずれてるけどね

684 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/09/01(土) 02:47:53.36 ID:3yPsjjTk0.net
スト5でもメナトとかガイルとかコンボ長いしそんなこと言い出したら現行の格ゲー全部コンボゲーでしょ

685 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/09/01(土) 02:59:55.50 ID:b21B6OtW0.net
はい、メナト、ガイル、豪鬼はコンボ長すぎて違うゲームのキャラみたいです

686 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/09/01(土) 03:12:24.21 ID:QCVNeWvC0.net
>>685
多分尼レビューの人はそういう意味で言ったんじゃないと思うぞ
中段から固め継続可能なくらい攻め側が優遇されてる最近のコンボゲー(アークゲーやUNIとか)に比べてダウンとられてもリバサ関連の動きとかで抵抗する余地はあるし6Eとかをガードできればターンを奪うこともできるってことでしょ
コンボの長さ云々ってことじゃない

687 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/09/01(土) 03:41:42.52 ID:vp+sxA4b0.net
このスピードでゆったりの部類なのか・・・
おじさんにはつれぇわ

688 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/09/01(土) 03:44:01.47 ID:Mn/j+zEp0.net
ゲームスピード自体は間違いなく遅いけどヒット確認は最低二段でしないといけないところ多いし
単発確認でOS行けたらおいしいところもむっちゃ多い
そういうところは大変ね

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200