2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALL ABOUT STREET FIGHTER ZERO3 95F

1 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/06/10(日) 23:58:48.25 ID:zRkIq+8w0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ・関連スレ
■■ALL ABOUT STREET FIGHTER ZERO3 94F■■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1507958201/
※短い期間だけでもyuzuru→ikura→hello→hanabi→matsuriと鯖移転が頻繁なので過去ログ辿る際は注意。
ストリートファイターZEROシリーズ総合 8 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1306506645/
ストリートファイターZERO2 その8 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1381850267/
ストリートファイターZEROシリーズ_GGPOスレッド http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1293198607/
家庭用 ストリートファイターZERO3 1up http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1412136360/←家庭用ゲーム板に昔はスレあったが今は無く、事実上、これが家庭用スレ。
ZERO3で引退したが今頃ZERO3が好きになってきた http://matruri.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1412977688/
スマブラ、ギルティ、ZERO3は格ゲーか? Part4 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1333854860/
----------
・基本コンボ動画
http://sfzero3.web.fc2.com/combo.htm
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


287 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/11/08(木) 02:15:17.23 ID:q+EnzbvbK.net
車の免許と違い、教員も医師も弁護士も更新はないから、知識が15年前とかザラ。
「風邪の時に風呂に入ってはいけない、子供でも分かる常識ですね」

風邪の時に風呂がダメという古い医学を「子供でも」と言い放つ内科医

288 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/11/08(木) 14:21:14.34 ID:q+EnzbvbK.net
太刀川と梅原はどちらが強い?

289 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/11/08(木) 14:56:55.47 ID:ifG+RQird.net
才能の太刀川
努力の梅原

290 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/11/09(金) 02:56:36.76 ID:Mfr8ihHm0.net
SFA3- Dan (Makoto) vs V-ISM Cammy (VER)
tsdcs
https://youtu.be/7-bvmZLpKT8


SFZ3 Chiba Ranking Battle #146
Alivein85
https://youtu.be/ACHsFYrrXn0?t=180
https://youtu.be/ACHsFYrrXn0?t=331
Bランク戦って?



2012.1.21.STREETFIGHTERZERO3天下一武闘会
Alivein85
https://youtu.be/1rG6OKoYdhA?t=7366
無敵狙い

291 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/11/09(金) 04:05:46.51 ID:3++fCz2J0.net
>>286
さすがにそこまで昔になると
ガラケー用のURLからパソコン用のURLを辿るのは難しい。
数字を入れ替えればいいって単純な話じゃなくて当時の鯖がどこかの情報も必要になってくるし。

時代的にもログ速の稼働前だし・・・ mimizunにログあるかもしれないが。

https://2ch.live/cache/view/famicom/1057816342

292 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/11/09(金) 04:12:22.45 ID:3++fCz2J0.net
>>241-243

■■ALL ABOUT STREET FIGHTER ZERO3 85F■■©2ch.net
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1442720670/354-
あたりで当時のツイッターが読めます。皮肉にも359からは当時が悪い意味で忍べるリンクがありますが。

293 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/11/09(金) 05:19:34.56 ID:bicpIZ+od.net
オリコン中のみ
ジャンプ攻撃を画面端標準体型のキャラの立ち状態に打点高めで当てると位置が入れ替わる
バーディーのJ中P、J大K
ミカのJ大P
他にもあるかも

ファイジェネで検証したので実機で再現出来るかわからないが

294 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/11/12(月) 02:27:29.90 ID:LVu2pdgGK.net
覇者はTwitterやってほしい
覇者のとうをやりたいが、南浦和まで電車で70時間かかるから、いざ行って今日は覇者来てませんってのは勘弁なんだ

295 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/11/13(火) 20:31:05.39 ID:5zUZk+8+0.net
さくらって、相手を転ばして、
相手が地上受け身(ダウン回避)するかしないかの確認をしてから、
起き攻めするかどうかって間に合う?無理?

296 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/11/13(火) 20:33:13.66 ID:5zUZk+8+0.net
9月の全国の動画を全部見たけど、
リュウで対バルログだけ挑発してる場面がいくつかあるね。

つまり対バルログにおいては波動の構えが挑発に化けやすい(適当)

297 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/11/14(水) 03:59:44.29 ID:yy9fGnhZd.net
>>295
詐欺飛びになるかといわれたらわからんけど
単純に反撃されにくいので、ちまちまフレーム考えるより反撃されるまでは飛んでOK
だいたい図々しいほうが結果がついてくる

298 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/11/15(木) 17:14:35.84 ID:a28MxUV50.net
いがりくっそムカつくわぁ

299 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/11/15(木) 18:05:20.62 ID:qupZ7ViMK.net
画面端絡みを除けば、相手が転がるか確認してからめくりや詐欺とびに行けるのはケンの中しょうりゅう拳くらいじゃないか?
かりんはそもそも地上受身不可の技だから例外

さくらは確認してから詐欺飛びは間に合ってもめくりは間に合っなかたような

300 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/11/16(金) 00:52:45.90 ID:HN0PZCOq0.net
女子高生にわいせつ行為 無職の「格ゲー」プレーヤー逮捕


11/15(木) 23:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181115-00000643-san-soci


 帰宅途中の女子高生にわいせつな行為をしたとして、千葉県警松戸署は15日、強制わいせつの疑いで東京都足立区花畑の無職、黒田賢次容疑者(32)を逮捕した。調べに対し、黒田容疑者は「身に覚えがない」と容疑を否認している。

 逮捕容疑は平成29年5月31日午後7時20分ごろ、千葉県松戸市内のビル敷地内の路上で、帰宅途中の当時高校1年生の女子生徒に「何しているの」などと声をかけ、女子生徒の両腕を押さえつけてわいせつな行為をしたとしている。

 同署によると、現場近くの防犯カメラの映像や現場に残された遺留物から黒田容疑者を特定した。

 黒田容疑者は「ストリートファイターIII」などの格闘ゲームのプレーヤーとして有名だった。
.

【関連記事】
65歳無職男「送ってあげるよ」と女子高生を誘拐、わいせつ容疑 群馬・沼田署
女子高生追いかけ体触る 容疑で無職男を逮捕 東京・池袋
路上で女子高生の下半身触る 容疑で44歳男逮捕 神奈川・平塚
「部活動が上達しないストレス解消」16歳女子高生にキス迫る 容疑の15歳少年逮捕
「性欲を抑えられなかった」元小学校常勤講師、強制わいせつ容疑で再逮捕


t


q


最終更新:11/15(木) 23:31
産経新聞

301 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/11/16(金) 01:46:49.47 ID:HN0PZCOq0.net
ZERO3 (ALPHA3) (2006.06.26)ベガス大会 さっさvs西ダル1
Yabuki13B
https://youtu.be/BeeoogD0_qo

302 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/11/16(金) 19:32:28.47 ID:m4NFxQJqK.net
ここに張られるとZERO3のクロダとは別人と勘違いしそうだな。まあZERO3のクロダは引退勢だけど

てか、無職て、どうやって生活費はおろかゲーム費を捻出してたの

303 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/11/17(土) 10:02:45.99 ID:exhO7nDGK.net
新今宮駅から通天閣てダイレクトで行けるんかな。
俺は商店街つーか、東京都でいう歌舞伎町みたいなところ抜けて行く方法しか知らない

304 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/11/17(土) 10:05:47.67 ID:exhO7nDGK.net
ZERO3は俺のほうが兄貴より数段うまい

が、兄貴は年収2線万円、俺は生活保護以下の170万円。
こんな不公平があっていいのか。
ZERO3の強さに応じた給与体系にすべきだよ、それこそが働き方改革だよ安部さん

305 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/11/17(土) 10:07:25.23 ID:exhO7nDGK.net
Zブランカ、Zベガ、Zだるしむって波動乱舞系統にゼロカンなっても逆効果だし、あきらめるしかない?

306 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/11/18(日) 02:05:30.65 ID:X9jyE8LhK.net
カラオケで、音痴野郎じゃ総合得点はともかく音程正確率は絶対に90%行かない。

総合得点の事ではなく「音程正確率」の項目だ。
この機種での歌の上手さのバロメーターになるのはここだけ。

総合得点は音痴でも特殊歌唱(採点歌唱)をやれば音痴でも100点出るから全く当てにならないし歌の上手さのバロメーターにはならない。

ヘタクソな奴が出した100点ってのは音程正確率は85%以下だ。

307 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/11/18(日) 22:25:10.75 ID:XxwlUPoqd.net
解体新書リンク切れてるな

大発動の残像残しの攻撃判定消失と本体の硬直の関係を調べたかったのだが

308 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/11/18(日) 22:39:12.80 ID:XxwlUPoqd.net
バーディーの6大Kは着キャンコンボの時のみ2ヒットすることがある
リュウ相手にしか決めたことないので他キャラに当たるかはわからないが
J大Kカウンター→J大K→ディレイ6大Kと3回ボタン押すだけで
ピヨリ値は34となり、計算上はゴウキが一撃でピヨる

ブルホーンを溜めにくいVバーディーでは結構使えるかもしれない

309 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/11/18(日) 23:51:22.23 ID:odKDaerl0.net
http://salada03.web.fc2.com/
だっけ、URLは。

310 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/11/18(日) 23:54:08.58 ID:odKDaerl0.net
いや、ゼログラ2からのリンク見たら、URL変わってたのか。どちらにしても見れないけど。

http://sfzero3.web.fc2.com/link.html#CHARACTER

311 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/11/18(日) 23:57:00.06 ID:odKDaerl0.net
なぜかhtmlではなく画像データで載っていたから、

https://archive.org/

でも残ってないっぽい

312 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/11/19(月) 00:10:49.30 ID:Pa1J1rCGd.net
それだったかな?
ゼログラの割と新しめのリンクが切れていた

あと上のバーディーネタはゴウキにも決まってピヨった
かなりタイミングシビアだが

313 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/11/19(月) 05:29:45.42 ID:R9TjysC5K.net
書籍版の解体新書しか読んだことないからむしろネット版が分からん。内容は書籍版のほうがやはり若干割愛されていたのかな

314 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/11/19(月) 22:17:53.06 ID:Pa1J1rCGd.net
ナッシュの画面端の新オリコンすげえ減るな
自分の腕と理解力では打点調整安定しないが

315 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/11/21(水) 02:10:07.43 ID:OvkPUhkq0.net
Street Fighter Zero 3 for Matching Service playthrough (Dreamcast)
Rage Quitter 87
https://youtu.be/vO1CEIVt8UM


Street Fighter Alpha 2 - Evil Ryu + Ryu { Dramatic Battle }
Myron Reyes
https://youtu.be/6Alp9UFNtQk
リュウの色がダンにしか見えない


Street Fighter Alpha 3 Upper - Shin Akuma + Evil Ryu (Dramatic Battle Survival Mode)
Myron Reyes
https://youtu.be/BfLh0P-1kCc
元からの海外版


Street Fighter Alpha 3 Upper - Guile + Charlie (Dramatic Battle Survivor Mode)
Myron Reyes
https://youtu.be/jieubIKRikE
元からの外国版


Street Fighter Alpha 3 MAX: Ingrid Playthough
ShinMamoruX2K4
https://youtu.be/VVbLJ1ESzF4
イングリッド


Street Fighter Alpha 3 Max - Special Intros
AlexTheMan8393
https://youtu.be/JH64VqrJGk4
対CPUの特殊デモを集めたのだろうが、ガイ対かりんでも起きるとは知らなかった。だってこの2人って別に因縁ないし。(イーグルやマキなどを含む)。

316 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/11/21(水) 12:13:01.01 ID:1rNCRixjM.net
アニコレって人おるん?

317 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/11/21(水) 23:15:16.78 ID:E6MJPZ23M.net
>>316
たくさんおるで。
現役勢も多い。

318 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/11/23(金) 10:42:14.53 ID:5IhtiB27d.net
オリコン落とすたびポプテピピックのクソゲー4コマみたいになる

319 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/11/23(金) 11:10:18.56 ID:wZIByETEM.net
>>317
ありがとん。久しぶりに対戦やってみたいなあ。
PS4とPCはどっちの方が人多いですかね?
もし両方やってる人いたら教えて欲しいですわ

320 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/11/23(金) 23:35:26.96 ID:9LFAqErdM.net
>>319
PCはわからん。
環境的にはPS4が一択らしいけど。

321 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/11/23(金) 23:53:33.58 .net
>>319
人はPS4のほうが多いだろう
ただし、ゲーセン筐体に近い環境でやりたければPC版一択
理由は垂直同期を切れるから
アニコレを動かせるPCを持ってれば一度steamでプレイしてみるといい
PC版アニコレのスレを参考にして遅延を最小にすれば
言ってる意味がわかるだろう

322 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/11/24(土) 10:43:49.12 ID:HljWlVfZK.net
うまい 強い どう違う?

キャラ性能を引き出す、使いこなす。キャラ性能に頼る。どう違う?

簡単に言えば、Vゴウキだと強くてZゴウキだとさっきまでが嘘かのように弱くなる人が「キャラ性能に頼る」、
ぜっと豪鬼でも強い人(強いの定義自体が冒頭に書いたように謎だが)が「キャラ性能を引き出す」?

323 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/11/24(土) 13:37:14.69 ID:Nw3Osk5AM.net
アニコレは人が多いps4一択
対戦相手がいなきゃ始まらないよ

324 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/11/24(土) 14:17:39.01 .net
>>323
PC版でも人はいるよ、夜じゃなきゃ厳しいけど
それよりも遅延で自分の思ったとおりに動かせないのではストレス溜まるだろ
みんなPC版に集まれば人口も増えるしそれが正解

325 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/11/24(土) 14:40:43.32 ID:U5kfY09P0.net
ps4 もpcも持ってるけど遅延がー言う方どの差は感じられないよ。垂直同期切ることによってティアリング出たりしてデメリットでしかなかった。自分の環境では。あとpcだとどのタイトルも人居なすぎて結局ps4 でしかやってないわ。

326 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/11/24(土) 22:14:09.59 .net
ちなみにスト5では
PS4版はラグ平均値が5,93フレーム
PC版は垂直同期オンでラグ平均値が3,42フレームとなっております

PS4版ZERO3は4.62〜4.32フレームです(ゲームスピードにより変わる)
https://medium.com/@WydD/input-lag-ps4-results-5d6caa463831

PC版ZERO3のデータはないがスト5での遅延差が約2.5Fあることを考えると
PS4と遅延が変わらないということは考えにくいね
PC版は垂直同期切ればもっと遅延減るし

327 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/11/24(土) 22:17:43.04 ID:yOsd43xA0.net
アッパーと比べてラグ大きいの小さいの

328 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/11/24(土) 22:25:48.97 ID:xpr2BuQId.net
現状はPS4ほぼ1択だが
PS4の時代なんてすぐ終わるから最終的にPC1択

329 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/11/25(日) 12:06:58.63 ID:vXYxt7jgM.net
人が多い

遅延が小さい

の2択。
ネシカのZERO3くらいの操作感ならぎりぎり耐えれるけどどうなんでしょ

330 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/11/25(日) 14:27:53.08 ID:dRAmWSBQ0.net
ZERO3ってもともともっさり気味の操作感覚だからラグあるとすごくアッパー感出そう

331 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/11/27(火) 11:15:14.17 ID:YZH6t/Ai0.net
現役の有名実機勢が全員PS4でやっている時点でもうPS4一択だと思う

332 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/11/27(火) 16:17:15.92 .net
遅延4.32Fって悪くはないもんな
がまんしようと思えばがまんできるかも
俺はがまんできないのでPC版しかやらないが
まぁ有名勢のみなさんも機会があったらPC版やってみてほしいね

333 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/03(月) 18:48:56.75 ID:/Ko29AfvK.net
アニコレの環境揃えた10万円くらいかかった

プレステ4通信対戦にガラケーからって一足飛びだな

みんなは発売日前にアニコレ海外版をネット?で買っていて、僕は発売日以降に日本版を買いましたが、
日本版と海外版での通信互換性はあるのですか

334 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/03(月) 19:37:07.91 ID:FJ6FogZOM.net
あるよ
日本人の方?

335 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/03(月) 21:57:28.48 ID:/Ko29AfvK.net
日本人ですよ

日本人だから日本版が発売になるまで買わなかった

外国からの買い物の仕方が分からないし、そもそも日本のプレステで海外のソフトが動くの、と。

ディーブイディでいう、リージョンみたいんがあるんかと

336 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/03(月) 23:29:01.50 ID:RvI7JEHkd.net
日本人?と聞かれているのは
あなたの日本語文章が少なからずヘンだからですよ

337 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/04(火) 01:36:34.35 ID:8sD1rpq/0.net
ディーブイディ

338 :ドラゴンボール超64話くらいか :2018/12/04(火) 04:51:37.52 ID:z4+90RZJK.net
合体ザマス
「今日この日この時より宇宙に新章が始まる」

宇宙の、ではなく、宇宙に、だと意味がやや違うと知った

助詞や終助詞のの使い方ひとつで意味が変わるとは難しい言語だ

339 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/04(火) 14:40:16.44 ID:ibcPNRQ9d.net
アニコレは機種で分散しちゃったのが残念
全部クロスできたら人増えるのに…SwitchでAlpha3とか、全然人いませんわw

340 :プレステ版マスターズエデション :2018/12/06(木) 05:42:47.61 ID:e368/fOfK.net
何度読んでも速度について、おかしい。
弱の波動拳なら遅く、強の波動拳なら速くなるのに、この書き方じゃ逆では

--------------
うん?
弱中強の順に速くなるなら、弱が遅くて強が速いって意味だから、合ってるんじゃない?
弱中強の順に速くなるってのは、弱から順番に(強に行くにつれて)速くなっていくって意味だよ。

341 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/06(木) 23:32:13.83 ID:SzLhhBhVM.net
>>339
はじめからPS4一択だったと思うが。。?
無線のSwitchは論外、steamは導入してる人少ない。

342 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/12/06(木) 23:54:11.16 .net
ひさしぶりにネシカでZERO3やったがやっぱ若干遅延を感じるな
ベタ液晶表示だから当然といえば当然だが
PC版でやるほうが快適だわ

343 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/12/07(金) 00:00:52.16 .net
キャラセレのカーソル動かしてる時点で違うんだよね
ネシカはわずかだが一瞬遅れてカーソルが動く
PC版で遅延対策しっかりすればレバーを動かした瞬間にカーソルが動く
ブラウン管筐体基準ならあたりまえのことだが家でこれができるってちょっと感動するよ

344 :赤ブロ :2018/12/08(土) 11:15:52.29 ID:SFrq/uNrK.net
ネシカのラグって、ZERO3だけなのかネシカ全体なのか分からなかった。
他のゲームがZERO3ほどのタイミングを要求しないだけかもしれないが、サードの赤ブロッキングみたいに、
それなりにタイミングを要求されることでも元とネシカとプレステ2とドリキャスで違いを感じたことはないなあ

345 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/08(土) 11:57:54.94 ID:SFrq/uNrK.net
>>339
この時代に機種間乗り入れできないのか。元町中華街から西武秩父まで乗り換えなしの時代に。

ゲーム雑誌が「大人はユーザーよりお金のことばかりで嫌だよねえ」「サタステ64」とか書いてたのがもう25年くらい昔か

346 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/10(月) 11:55:26.35 ID:LToDIyVaa.net
30thは中途半端感をわざと味わわせて
新しいゲームやらせようっていう魂胆が見え見え

347 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/10(月) 18:29:34.30 ID:4JTchBdX0.net
アニコレは、ハードで分散させた上に、4タイトルに分散させる方式だから、過疎るのは時間の問題
ロビーだとマッチングしてからタイトル選択になるけど、ランクでもこの仕様で良かったと思う

348 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/11(火) 05:07:51.97 ID:gLYqmoB0K.net
アッパー、ネシカ、と同じ運命か つくづく不運なゲーム

349 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/12(水) 03:41:06.70 ID:qyZqnajjK.net
ゲーメストに、さくら バーディ ザンギエフ のベストイズムはZてあるよ
本に書いてあるんだから間違いない
Vがベストと言ってる人は頭おかしいんぢゃないの

350 :ゴウキ :2018/12/12(水) 13:48:02.67 ID:HM5R5taT01212.net
YouTubeにエンディング集あります

351 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/12(水) 21:47:21.09 ID:GFXExHtu01212.net
>>349
お前はアホか?馬鹿か?かすなのか

352 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/13(木) 03:58:24.21 ID:QT2Lm21AK.net
>>351
いえ、若年性認知症です いやマジで

353 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/14(金) 08:07:29.74 ID:5Wi4rCUc0.net
(2018.9.16)SFZ3 20th Anniversary Cup Losers2 回戦
https://youtu.be/Ir7OIHmoFW0
赤色で時間指定だから、UP主体の画面なのかYouTube上の時間なのか分かりにくい


(2018.9.15)ULTIMATE ZERO P1 いがりVリュウvsフチVリュウ
https://youtu.be/x4IZOqwJ-VI
こっちみたいに黄色で時間してればいいのに


↑動画をUPするのに大変な苦労が伴ってるからこういう、悪口めいたことを言うのは大変申し訳ないのだが、単なる率直な感想として。





2006年9月24日池袋ラスベガス大会UZ6予選 かやまんvsYUK
https://youtu.be/JoXps1goD_Y
かやまん先生ってvブランカ使うんだ初めて見た

354 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/15(土) 03:56:44.52 ID:KwbHY6HGK.net
その動画、気絶でもリュウの永久食らいまくり。極論、1Pに座ったほうが勝ってますね。

リュウ使いならリュウの永久の回避方法も知ってるはず

いや、てゆーか、リュウの永久は確定じゃないのにどうして食らうわけ?
最終セットなんて光抜けした上で食らうっていう。

リュウのしゃがみ中パンチでも一応、2フレは確定タイミングがあるが高さもあるし実際に狙うのは無理

フチサンよりイガリさんのほうが永久移行パーツは多彩みたいですが、確定しないには違いないのに

なにをどうしたらリュウの永久喰らうんだ

355 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/15(土) 03:58:07.51 ID:KwbHY6HGK.net
気絶でも→気絶による確定でもないのに

356 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/16(日) 23:58:32.44 ID:L2CKiUzr0.net
Street Fighter Alpha 3 - Eagle Ending
.

Igor Grigo

Igor Grigo

https://youtu.be/dGp8TmCj6Gc

357 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/17(月) 14:03:33.50 ID:fxCGz4M+0.net
[TAS] Ryu VS Ken (Street Fighter Zero)
https://www.youtube.com/watch?v=QvL9ttflRbc

[TAS] Ryu VS Ken (Street Fighter Zero 2)
https://youtu.be/WlFdNcqddDA

TAS同士を戦わせれば理論上どちらが強いかは分かるというこtか・

358 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/17(月) 14:06:39.13 ID:fxCGz4M+0.net
[TAS] Ryu VS Ken (Street Fighter Alpha 2) [PARTE 2]
https://www.youtube.com/watch?v=xUSb8lqGdvQ

359 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/18(火) 13:01:58.16 ID:OuL/+ezt0.net
[TAS] Ryu VS Ken (Super Street Fighter II Turbo)
https://youtu.be/4yvq_Rgun0M

360 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/18(火) 17:39:08.14 ID:OuL/+ezt0.net
[TAS] Ryu VS Ken (Street Fighter Zero 3)
https://www.youtube.com/watch?v=EwWI0P7ps9s

361 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/18(火) 17:41:55.44 ID:OuL/+ezt0.net
[TAS] Ryu VS Sagat (Street Fighter Alpha 2)
https://youtu.be/LTY6IFRN50Y

362 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/18(火) 23:06:51.91 ID:t1aRpkNNK.net
アニコレで皆が家に引きこもり、逆にゲーセンが過疎化する恐れはある?

まあ身も蓋もないこと言えば元からゲーセンのZERO3は過疎ってるけど

363 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/19(水) 16:35:27.13 ID:0/LryEzD0.net
[TAS] Ryu VS Ken (Street Fighter Zero)
https://youtu.be/QvL9ttflRbc
1ラウンド目序盤、リュウの昇竜が空中投げされてるが、初代ゼロの昇竜の無敵時間ってこんなに短かったっけか。
ゼロカンに対してゼロカンで決着がついてるが、そんなことできるんだ。
2R目、前J中連続で入れるってスト2エックスみたいだな。後半、リュウの地上竜巻の後ろがケンに当たっているが、初代ゼロだと地上竜巻でも後ろに判定があったんね。
1.:36から、真空竜巻から真空波動が繋がっているが、これって確かゼロ2から出来なくなった。
「あけぼのフィニッシュ」もスパコンレベルに関係なく画面同じで、かつ、音楽が途切れないのも、初代ゼロだけ。
リュウと豪鬼ついてはもうキャラ差ありすぎて勝負になってないが、真空波動と滅殺波動の同時打ちで滅殺波動が勝つとか、瞬獄殺で飛び道具抜け出来るとか初めて知ったわ。なお、豪鬼は灼熱波動の硬直時間から推測して人間操作時性能。


[TAS] Ryu VS Ken (Street Fighter Zero 2)
https://youtu.be/WlFdNcqddDA
1ラウンド目の最後、真空波動が発車前に潰れさることに驚いた。メストムックによると、「出る前に潰されることはない」だったので。出る前に潰されるのは、スト2エックスと、ZEROシリーズだとゼロ3のレベル1だけかと思ってた。
2ラウンド目では、ケンの竜巻の後ろに攻撃判定があることが分かる。「ゼロ2から竜巻の後ろに攻撃判定がなくなった」と思っていたが、「空中竜巻」の間違えだったか。ゼロ3だと、地上竜巻の後ろも攻撃判定ないけど。(ゼロ3でも豪鬼だと間合いによってまるで地上竜巻の後ろに攻撃判定があるかのように見える場面はあるけどね)。
最終ラウンド、まさか密着状態からだと真空波動が当たらないとは!(これもスト2Xだけかと思ってた)。


[TAS] Ryu VS Ken (Street Fighter Alpha 2) [PARTE 2]
https://www.youtube.com/watch?v=xUSb8lqGdvQ
ゼロ2では殺意リュウに波動の構えがあるのんだ。ゼロ3だと無いのに(逆にゼロ3だと真豪鬼に波動の構えがあるけど)。
ゼロ2の昇竜は無敵時間が少ないはずだが、それでも昇龍レッパと同時撃ちで勝てるんね。
昇竜レッパ 対 殺意リュウ滅殺昇竜 は殺意リュウが勝つのに、 殺意リュウと豪鬼だと相討ちか。
そして豪鬼がオリコン中にスパコンを出している・・・・豪鬼と元が、例外的にオリコン中に一部のスパコンを出せるのだっけか。
瞬獄殺の同時出しでは殺意リュウが勝つのか。


[TAS] Ryu VS Ken (Super Street Fighter II Turbo)
https://youtu.be/4yvq_Rgun0M
2ラウンド目、試合終了後にあんなに動けるんだ。SFC版のゼロ2かよw


[TAS] Ryu VS Ken (Street Fighter Zero 3)
https://www.youtube.com/watch?v=EwWI0P7ps9s
序盤、ゼロカンにゼロカンを合わせる。これゼロ3だと初めて見た。
滅昇龍対昇龍レッパというのは面白い。なお、最終ラウンドでは、真昇龍が出ている。滅昇龍じゃなくて真昇竜なら一応はそれなりに減るんだね。
ところで、ダブルKOが2回あるが、2回目のダブルKOでは「D」という勝利マークが出て、ダブルKOなのにケンの勝ちになっていてビックリ。
3rdだとダブルKOは双方が勝ちとなるが、ゼロシリーズはダブルKOはどちらも勝たないことになると思っていたが、少なくともゼロ3は、2回目のダブルKOは「D」というマーク(印)がついて勝ちか。というかダブルKOなのに一方が勝つっておかしいだろ、せめてサードみたいに両方の勝ちにしろよ。


[TAS] Ryu VS Sagat (Street Fighter Alpha 2)
https://youtu.be/LTY6IFRN50Y
ダンが豪鬼とそこそこ戦えててビックリ。
殺意リュウと豪鬼の瞬獄殺の同時ではやはり殺意リュウが優先されている。

364 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/19(水) 16:38:24.54 ID:0/LryEzD0.net
>>353 自己返信

ZERO3道場 VERSION組手 vsGUEST NO.13 ようせい(かりん)
https://youtu.be/5uoPZ9av71c?t=2457
VERさんもvブランカ使うんですね。
春麗はzの時とvの時があるけど、ブランカは一貫してzだと思っていた。

365 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/19(水) 16:40:46.10 ID:0/LryEzD0.net
[TAS] Ryu VS Ken (Street Fighter Zero)
https://youtu.be/QvL9ttflRbc
1ラウンド目序盤、リュウの昇竜が空中投げされてるが、初代ゼロの昇竜の無敵時間ってこんなに短かったっけか。
ゼロカンに対してゼロカンで決着がついてるが、そんなことできるんだ。
2R目、前J中連続で入れるってスト2エックスみたいだな。後半、リュウの地上竜巻の後ろがケンに当たっているが、初代ゼロだと地上竜巻でも後ろに判定があったんね。
1.:36から、真空竜巻から真空波動が繋がっているが、これって確かゼロ2から出来なくなった。
「あけぼのフィニッシュ」もスパコンレベルに関係なく画面同じで、かつ、音楽が途切れないのも、初代ゼロだけ。
リュウと豪鬼ついてはもうキャラ差ありすぎて勝負になってないが、真空波動と滅殺波動の同時打ちで滅殺波動が勝つとか、瞬獄殺で飛び道具抜け出来るとか初めて知ったわ。なお、豪鬼は灼熱波動の硬直時間から推測して人間操作時性能。


[TAS] Ryu VS Ken (Street Fighter Zero 2)
https://youtu.be/WlFdNcqddDA
1ラウンド目の最後、真空波動が発車前に潰れさることに驚いた。メストムックによると、「出る前に潰されることはない」だったので。出る前に潰されるのは、スト2エックスと、ZEROシリーズだとゼロ3のレベル1だけかと思ってた。
2ラウンド目では、ケンの竜巻の後ろに攻撃判定があることが分かる。「ゼロ2から竜巻の後ろに攻撃判定がなくなった」と思っていたが、「空中竜巻」の間違えだったか。ゼロ3だと、地上竜巻の後ろも攻撃判定ないけど。(ゼロ3でも豪鬼だと間合いによってまるで地上竜巻の後ろに攻撃判定があるかのように見える場面はあるけどね)。
最終ラウンド、まさか密着状態からだと真空波動が当たらないとは!(これもスト2Xだけかと思ってた)。


[TAS] Ryu VS Ken (Street Fighter Alpha 2) [PARTE 2]
https://www.youtube.com/watch?v=xUSb8lqGdvQ
ゼロ2では殺意リュウに波動の構えがあるのんだ。ゼロ3だと無いのに(逆にゼロ3だと真豪鬼に波動の構えがあるけど)。
ゼロ2の昇竜は無敵時間が少ないはずだが、それでも昇龍レッパと同時撃ちで勝てるんね。
昇竜レッパ 対 殺意リュウ滅殺昇竜 は殺意リュウが勝つのに、 殺意リュウと豪鬼だと相討ちか。
そして豪鬼がオリコン中にスパコンを出している・・・・豪鬼と元が、例外的にオリコン中に一部のスパコンを出せるのだっけか。
瞬獄殺の同時出しでは殺意リュウが勝つのか。


[TAS] Ryu VS Ken (Super Street Fighter II Turbo)
https://youtu.be/4yvq_Rgun0M
2ラウンド目、試合終了後にあんなに動けるんだ。SFC版のゼロ2かよw


[TAS] Ryu VS Ken (Street Fighter Zero 3)
https://www.youtube.com/watch?v=EwWI0P7ps9s
序盤、ゼロカンにゼロカンを合わせる。これゼロ3だと初めて見た。
滅昇龍対昇龍レッパというのは面白い。なお、最終ラウンドでは、真昇龍が出ている。滅昇龍じゃなくて真昇竜なら一応はそれなりに減るんだね。
ところで、ダブルKOが2回あるが、2回目のダブルKOでは「D」という勝利マークが出て、ダブルKOなのにケンの勝ちになっていてビックリ。
3rdだとダブルKOは双方が勝ちとなるが、ゼロシリーズはダブルKOはどちらも勝たないことになると思っていたが、少なくともゼロ3は、2回目のダブルKOは「D」というマーク(印)がついて勝ちか。というかダブルKOなのに一方が勝つっておかしいだろ、せめてサードみたいに両方の勝ちにしろよ。


[TAS] Ryu VS Sagat (Street Fighter Alpha 2)
https://youtu.be/LTY6IFRN50Y
ダンが豪鬼とそこそこ戦えててビックリ。
殺意リュウと豪鬼の瞬獄殺の同時ではやはり殺意リュウが優先されている。


SFIII New Generation Ryu vs Ken TAS
https://youtu.be/GfAPJBR-2l8
こっちのTAS対決は単なるブロッキング対決に見えてしまう(上記動画群とはUP主は別の人)

366 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/20(木) 07:45:07.69 ID:P/rd0AXmK.net
ハラショウくんってロレントにしてれば覇者の制覇できたんじゃないの

マスミくんはロレント苦手だし

367 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/22(土) 07:10:22.30 ID:ryEXp46tK.net
時が止まってるのはこのゲームだけではない

古い人はとことん古い

風邪の時に風呂に入ってはいけない、子供でも分かる常識

と医者に言われた時は唖然

10年前にとっくに否定された風邪時入浴を よりによって子供でも分かる みたいな言い方とは、
知識が古いだけではなく、子供でも分かるみたいに言うとは、不勉強甚だしい
まあうちの親もドラえもんの声優がいまだに大山のぶよと思ってるが。
ブルマや野原しんのすけの声優が変わったのはまだ日が浅いからまだしも、ドラえもんは声優が変わってもう10年以上やろ。

368 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/24(月) 16:12:53.68 ID:u3B174kKMEVE.net
1PNDUGUd7mDNsQr (クロ)

2018 12月23日に行われた
モンテ東西戦大会 
アップロードしました🎥

https://t.co/BVNcAOAxXu

12月24日 6時41分 Twitter for Androidから
https://twitter.com/1PNDUGUd7mDNsQr/status/1076955869961539584 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

(deleted an unsolicited ad)

369 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/25(火) 20:41:59.09 ID:MUuE4NTM0XMAS.net
4強の中での序列には異論があるとしても、4強が


・さくら(通常時に無敵技がないという弱点、なんだかんだで苦手なキャラが多い)
・豪鬼(気絶しやすいという弱点、ゲージ回転率自体はいいが回収エリアルがないという欠点)
・ソドム(通常時の無敵技がない、慣れないと固めに弱いという弱点、ダルシムという苦手キャラ)
・ダルシム(慣れないと固めに弱いという弱点はあるが逆に言えば使いこなせれば弱点はなく、一発逆転性が低いというZ時代の弱点もVダルシム主流になって克服)


の4人に異論はないと思う。


けど、五番手は誰?
ザンギエフ?ナッシュ?かりん?バルログ?ベガ?サガット?

ナッシュはダルシムに致命的だし、かりんは豪鬼とソドムに致命的に弱い上にエリアルに行けないとゲージ回転率が悪すぎる。
とするとザンギエフかな? ダルシムやさくらが苦手と言っても、無理ってほどじゃないし。
個人的にはバルログだけどバルログを5番手にするのに同意してくれる人は多分いないだろう。

370 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/25(火) 21:30:45.38 ID:awFLgNgU0XMAS.net
ソドム豪鬼ダルシムが揺るがぬ3強で
ザンギ バルログ さくら かりんは同列でいいと思う
さくらが抜けてるように見えるのは簡単で使い手が多い事と
当時アホみたいに多かった豪鬼に相性が良いのが大きい

371 :春日野さくら :2018/12/25(火) 23:11:48.04 ID:tTgp6h/iKXMAS.net
サブキャラとして使ってる人がメインキャラとして使ってる人より強い現象が起こりがちなのは、ゴウキとサクラ?
まあ結局はアサバさん豪鬼、マスミさん又はタバタケさん又はマジカルさくらさんのサクラが全1だとは思うけど。

372 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/26(水) 15:23:42.78 ID:QEhYEo6p0.net
永久練習してたら1Pリュウ、コーディの方が強くなってた説
あると思います

373 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/26(水) 20:17:40.78 ID:lV7SiNQqM.net
>>372
対野良への勝率は格段にあがるよね。
現役相手ではラッキー永パはなかなか通らないけど

374 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/26(水) 22:17:01.61 ID:6knDh4M80.net
ZERO3道場 VERSION組手 vsGUEST NO.28 火澄(かりん)
https://www.youtube.com/watch?v=a0CC5up3cVY
VSリュウ戦で、かりんが再発動で永久で完走してる。
ソドムもだが、再発動系の永久は地上受け身で回避できると思ったら、回避できない場合もあるんね。

375 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/27(木) 12:28:46.40 ID:mtx3fd5kd.net
やめてから15年くらいの人だけど、地上受け身とか投げスカって、光った時でも内部的には時間が進んでいて空中くらいにならないことがあるって聞いた気がするけど、誰か教えて。

376 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/27(木) 12:51:09.53 ID:V8Ug+FDz0.net
>>375
OC発動時等の時間停止を無視する事ができる行動として
・サイキョ-流防御、サイコシールド
・空中投げスカリ
・地上受け身(ソドム後転等含む)
・ゼロカウンター
が挙げられる。
中でも地上受身、空中投げスカリは重要で、豪鬼の竜巻で浮かされた後の追撃や、一部キャラの対空OCを無効化
する事ができるので、ぜひとも覚えておきたい技術。
注意としては、空中投げスカリに関しては、春麗、元以外のキャラは空中投げスカリに着地の隙があるので、対空OC
を地上から喰らってしまうこと。春麗、元は着地後にガードできるので、この2キャラには必須テクとなっている。
時間停止が短いと、空中からの降下距離も短くなるので、50%発動時などは地上に降りきる前にOCが当ってしまう
のも注意したい。

377 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/27(木) 14:11:51.78 ID:pjgl/7c2K.net
>>375
時間進行タイプか判定消滅タイプかどうかによるってオールアバウトにあったな

378 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/27(木) 20:14:51.93 ID:xvSgpCZy0.net
(43) 【MOV vs 金デヴ】歴史 ♯9「Vコーディ」「同キャラ戦」「オリコン」ストZERO3【平和島とき○荘】 - YouTube

#ストリートファイター30thアニバーサリーコレクション

【MOV vs 金デヴ】歴史 ♯9「Vコーディ」「同キャラ戦」「オリコン」ストZERO3【平和島とき○荘】
.

HEIWAJIMA archives(not official)

HEIWAJIMA archives(not official)

https://youtu.be/QheFar35pv4

379 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/28(金) 20:49:11.34 ID:FSdEM3Vz0.net
お前らcpuとやってろ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1730104.jpg

380 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/29(土) 08:41:35.95 ID:ruTiS82FK.net
稼働当初からダイヤが変わらず遠距離も近距離も強いダルシム。稼働当初からダイヤが変わらないキャラて色んなゲームでも稀だ。
ゴウキも稼働当初から最強と言われたが今みたいにサクラに微不利とかはなかったからゴウキでさえダイヤが少し変わってる。一時期はリュウに不利と言われたこともあった。
サードの春麗でさえ、稼働当初から最強と言われ結局いま再び最強になったが、一時期はユンに不利とか総合ダイヤではケンが上とかダイヤが変わってる。

まあZERO3ダルシムはテレポの同時押しがゴウキの阿修羅とかに比べやや厳しいけどね。バグかカプコンの意図かは分からないが。

381 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/29(土) 08:53:44.88 ID:ruTiS82FK.net
実際に落ち着いたダイヤグラムはとにかく、カプコンの意図は、
セカンドはゴウキいぶきユン、
サードやZERO2は春麗最強になるように、マブカプ2はケーブルとマグニートの2強に、ZERO1はガイとゴウキの2強に、
ダッシュはベガ、ターボとスパ2無印はサガット、EX1はガルダ豪鬼チュンリー、ポケットファイターはチュンリー、ハンターはパイロン、
マーブル無印はスパイダーマン、マブカプ1までのマーブル系はウルブァリン、
を最強にする意図を感じるが、
ZERO3は誰を最強にするつもりで作ったか分からんな。ZダルシムとZさくらとZザンギの3強にするつもりだったかんはあるけど。

サードのユンはしばらくは「ヤンのほうが強い」と言われてたしな。

382 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/29(土) 15:27:42.42 ID:9QjxyiBCaNIKU.net
ダルシムはzでも複数回称号取ってるからな
頭一つ抜けてる

383 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/29(土) 22:31:29.71 ID:5Azj2Muk0NIKU.net
トリプルアッパー作らねえかなあ
是空、オロ、ユリアン、アレックス、ヤン、ギル
ハガー、アビゲイル、激、烈、ジョー、マイク、剛拳、轟鉄辺りを追加して

可能なら、ガルダ、カイリ、アストロ、オルテガとかも

384 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/30(日) 20:55:00.86 ID:zqVDc0j80.net
全キャラ全イズムのダイヤというのは果たして出せるのだろうか?
そもそもベストイズムさえ定まってないキャラさえいるのに。

ハパ2でも、攻撃力の高いDリュウか、強い空中竜巻のTリュウか、強力な波動昇龍を誇るSリュウか、真空波動や特殊技を持つXリュウか、リュウだけでどれが最適か議論が割れるのに。

385 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/12/30(日) 20:56:49.83 ID:zqVDc0j80.net
どの食べ物がいいか、公的機関だけでこれだけ見解が割れている始末。例えば卵が1日何個まで食べていいとか。


国立栄養研究所(国立健康・栄養研究所)
WHO(世界保健機関・世界保健機構・世界保険機構)
FAO(国連食料農業機関・国連食糧農業機関・国際連合食糧農業機関)
INCB(国際麻薬統制委員会)
FDA(アメリカ食品医薬品局・米国食品医薬品局)
UNU(国連大学)
日本高血圧学会
日本糖尿病学会
米国立がん研究所
国立がんセンター(国立がん研究センター)(国立がんセンターがん予防・検診センター)
日本人間ドック学会
WELQ(ウェルク)←これだけ民間
日本皮膚科学会
厚労省・農林水産省「食事バランスガイド」(農林水産省の忖度?農水水産省「食事のコマガイド」)
国立長寿医療研究センター
英国医薬品評価委員会
国家食品薬品監督管理局(中国)
ADI(Acceptable Daily Intake)

386 :俺より強い名無しに会いにいく :2019/01/02(水) 03:09:58.00 ID:t4PiOY/f0.net
>>241



ストリートファイターZERO3 MAKI Z春麗 vs てんてん Z豪鬼 10先勝負 SF30thアニバーサリーコレクション ネット対戦
MAKIism
https://youtu.be/y3L37aB5_5k?t=28

これ誰が実況してるだん?
千列のあとのテンショウキャくがダメな理由は前にVERツイッターであったと思うけど、やっぱり無敵化はよく知らない人が多いんね。

てか、どっちが何連勝って表記されないんだ

総レス数 1004
560 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200