2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鉄拳7獣段拳段スレ part2

1 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/06/29(金) 07:21:13.78 ID:VgONoXBR0.net
前スレ:鉄拳7獣段拳段スレ [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1506507061/

そうだ 修羅へ行こう

767 ::2019/10/16(Wed) 09:07:02 ID:RZQaoQGT0.net
ありがとう、山ステ出来ないからそっから練習します。

768 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/10/16(水) 09:18:04.99 ID:mG3/lY8U0.net
そんな感じだと単発でしゃがむんじゃなくて、中上の連携出す前の技見極めること心がけた方がいいんじゃないか
ポールの浴びせ蹴りから立ち途中LKRPをこするとかそういうの
ゲームスピードにも慣れてなさそうだからスネークはしっかりしゃがめるようになる方がよっぽど大事だとは思うけど

769 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/10/16(水) 11:44:59.34 ID:lWCUadwx0.net
(´・ω・`)ニーナがバーチャ全盛の時に作られたキャラなんで
中→上、下→上、上→下が特に多い。
ローキックとかミドルキックの後とかは手癖でしゃがみ追い突きだわさ

770 ::2019/10/16(Wed) 12:33:45 ID:RZQaoQGT0.net
スネークは明らかにスネークしか届かない距離だとガード出来るんですが中段届く距離だと固まって立ちんぼになりますね。

771 ::2019/10/16(Wed) 12:37:04 ID:RZQaoQGT0.net
で連続でスネーク食らって次にしゃがんだら中段来てコンボ行かれる感じです。

772 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/10/16(Wed) 12:40:11 ID:lWCUadwx0.net
(´・ω・`)スネークは打つ瞬間に体勢が低くなる→反応出来なくて当たる
ワイスはゆっくり体勢が低くなるので→一緒にしゃがんで当たる

773 ::2019/10/16(Wed) 12:59:53 ID:RZQaoQGT0.net
あ、スライディングと勘違い。

774 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/10/20(日) 11:41:08 ID:iywAwyNi0.net
羅までやっと来てみたら神と帝のサブしかいねえな!
メインで同段やってろよ

775 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/10/20(日) 13:15:52.24 ID:9yuHPUml0.net
>>774
(´・ω・`)君ももう獣を卒業したのだよ

風神踏んだクロエちゃんが青龍リーチまで来た
羅段まで落ちないかな…

776 ::2019/10/20(日) 13:37:14 ID:lQRQh0Jc0.net
>>774
サブなんて練度低いんだから倒せよ
どうにもならんってほど鉄拳力に差があるなら逃げろ。負けても勉強と思えるならやれ
これに限らず相手への文句言う前に自分なりに対応していけよ?周りに原因求めてると成長せんぞ

777 ::2019/10/20(日) 14:45:12 ID:sXGfbShA0.net
拙者は拳段サブの獣にも勝てないでござるよ。

778 ::2019/10/20(日) 20:12:32 ID:TUQmBBSa0.net
勝てなさそうな相手を倒すのがおもろいのに。
倒したら切れて二択とかみっともなく連発してくる相手見るの楽しみでしょうがない。

779 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/10/22(火) 13:11:04.34 ID:gV7qUfue0.net
戦法を変えただけでは?

780 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/10/22(火) 13:40:10.16 ID:JoLPzcIk0.net
>>776
練度が低いと言っても中身が防御と知識が神段なら羅では勝てんだろ
同じランクの人間と対戦したいと言うのは普通の願望だろ

781 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/10/22(火) 13:57:12.83 ID:wZBEM43e0.net
>>778
二択がキレた時にやるものと思ってるとか何の知識もない初心者ですって自己紹介してるようなもんだぞ

782 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/10/23(水) 08:57:14.64 ID:yFIiNAyF0.net
(´・ω・`)わしのクロエちゃん風神なって今朱雀。サブ底上げは玄武

羅段でなんとかって言ってる人いるけど、そのサブキャラは降格してその段位だからね

マイ王子は底上げ羅閃から鬼熊までストレートに落ちたからね。

783 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/10/23(水) 09:03:21.07 ID:yFIiNAyF0.net
(´・ω・`)連投だけど同段格上に勝率三割キープで昇格だからね
これで神段踏めたし

二時間くらい連戦出来る時間と体力と相手が必要だけど

784 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/10/23(水) 18:59:16 ID:+77834Xl0.net
>>781
可哀想に、、、

785 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/10/23(水) 22:18:02.86 ID:LvymjFkE0.net
>>782
(´・ω・`)君ももう獣拳を卒業したのだよ

もう3年4ヶ月やってても過去10戦真っ黒vs真っ金ですけど(´・ω・` )

786 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/10/23(水) 23:14:02 ID:LTVrfYiR0.net
>>785
(´・ω・`)BRの時ゲーセンで飛燕安定な10000試合オーバー
今がおかしい

787 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/10/24(木) 14:20:40 ID:kFalt+ve0.net
ゲーセンの獣って家庭用の羅あるだろ

788 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/10/24(木) 14:47:31 ID:mARagcM+0.net
今は
未登録ゲーセン>家庭用>ゲーセン
未登録は高段サブカが8割なので

789 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/10/25(金) 19:50:49 ID:K3Fhi0DO0.net
ザフィーナの3RP〜9LP〜3RP〜6RP・LK〜WK〜4LP・WPの連続技のラストがシビアで入らないから
何か代用できる他のいい技ない?
もしくはダメージが落ちてもいいから技後何かの構えに移行できる連続技

790 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/11/03(日) 14:41:46.70 ID:HmLIir380.net
Steamの獣帯に弦がいた
きっちり3段上げてあげたよ( 'ω')

791 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/11/03(日) 14:48:40.60 ID:i8+5B+TQ0.net
よくやった褒めてつかわす

792 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/11/03(日) 16:03:51 ID:0eiIp7N90.net
弦もsteamなん?
どうしてなんだ

793 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/11/03(日) 16:43:36 ID:q9jDmlzV0.net
>>790
今帝段で当たったわ
50連勝くらいしてた

794 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/11/03(日) 17:33:05 ID:hKTFYm/S0.net
(´・ω・`)キャラなんね?

795 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/11/03(日) 17:44:25 ID:AL+J6hbn0.net
シャヒーンだよ
プロ達はSteamの方が環境がいいから移って来てんのかな

796 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/11/03(日) 18:26:24.29 ID:2ti3rpo/0.net
オンラインのラグが少ないからね。両方持っているけど、ps4の回線5よりsteamの回線4の方が快適にプレイ出来る。

797 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/11/04(月) 22:43:19 ID:1vEBtQJF0.net
PS4のオンライン対戦ってoptionボタン連打してると通信が悪くなったりするもんですか?
対戦終了後早く再戦したくて連打してると回線不良で切れる事が多いような気がするですがどうなんでしょう

798 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/11/24(日) 10:40:03 ID:LeW2/tIM0.net
モンハンも飽きてきたからS3始めようかと思ったけどみんなどこ行ったんや…
もう止めてしもたんか?
それか、もっと上の段に上がったんか?

799 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/11/24(日) 13:05:45 ID:zUZCRvYQ0.net
俺はS1から獣段安定だよ

800 :エビセワタ:2019/12/16(月) 15:09:06 ID:dVvnbS5+0.net
自分、万年獣団にいけるかどうかのレベルだったがアンナ使い始めて拳段安定。
でもアンナ以外だとぜんぜん勝てない。名人戦で良い勝負。アンナとそれ以外のキャラ何が違うんだろ。

801 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/12/16(月) 15:59:41.38 ID:Tp1MZNTn0.net
慣れじゃね?

とS1は獣段安定だったが今は名人にも上がれなくなった俺が言ってみる。

802 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/12/17(火) 20:17:38 ID:ojN8k8WP0.net
>>800
ウマが合う、というのはあると思います。
何と言うか、考えずに手が上手く動いてくれるみたいな。
私の場合、メインのシャオは考えて読む努力をしてやっとこさ勝てますが、
アリサだと相手を見ずとも勝手に横に避けてたり、おもむろに出した技に相手が勝手に?引っ掛かってくれたり。

エヴァのシンクロ率みたいなもんですかね。
メインではないからか、基本を考えながらやっても勝てないこと大杉。
感覚が研ぎ澄まされてるかどうかみたいな…

803 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/12/17(火) 23:16:28 ID:hMhMyZY40.net
(´・ω・`)自称万年獣段のわしが言うけどアーケードの獣段はsteamだと羅段だと思うぞ
アーケードの拳段はsteamだと赤段

メインのクロエはゲーセン滅拳steam風神
一回ゲーセンで羅段踏んで軒並み剛拳になってもうた

804 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/12/17(火) 23:20:09 ID:dUulOJQV0.net
単にぶっぱのタイミングが合うだけじゃないの

805 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/12/17(火) 23:37:51 ID:hMhMyZY40.net
(´・ω・`)シコ勢としては姉よりもアンナさんが使ってて楽しいです

806 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/12/18(水) 17:35:50 ID:GIIO89D40.net
アーケードで初心者はボコられてさらにワンコイン瞬時に飛ぶから新規が寄り付くはずがない
せめて負けても何ゲームか保証あればまだいいのに

807 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/12/18(水) 17:47:27 ID:KNRkCgzF0.net
2クレならまだよかったんだけどねぇ

808 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/12/20(金) 16:42:48 ID:KXSAMywz0.net
やっと餓狼になれたと思ったら名人です。
おはようございます

809 :エビセワタ:2019/12/23(月) 12:20:51 ID:FNFxZ+TL0.net
獣段位は十両。大相撲と同じで激戦区。

810 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/12/24(火) 01:23:09 ID:ga279ciI0.net
今の獣ってむかしの漢字段くらいのレベルだろ?

811 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/12/24(火) 04:19:40.94 ID:jrQEI7Nt0.net
赤段がタッグで例えると獣だから入門くらいだろ

812 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/01/06(月) 18:52:14 ID:ufxbHPsw0.net
リロイ使っても羅段止まり
センスがないんだろう

813 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/01/16(木) 10:35:19 ID:ixKoj7g80.net
俺のレベルで言うと、だいたい同レベルになるのは
7無印→獣
7FR→拳
7FRR2→羅
TAG2以前は店舗独自段位みたいなもんであてにならない。

山ステできない、最大確反入れれない(分からない)、投げ抜け率1割、スネーク見えない、コンボレシピはほぼ一種類。
相手の行動パターンが読めたら勝てる。
相手が知らないリスク大な連携入れば勝てる。
割れない連携と暴れで固められると何もできずにしぬけど、それがほぼワンパなら対応できる。
確反によくワンツー使う人は浮かせられる。

814 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/01/16(木) 16:08:47 ID:sDrWB+pN0.net
ゲーセンのオンラインってやたら煽ってくるけどなんでなん?

815 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/01/17(金) 19:42:48 ID:fPeHhKfw0.net
自分が安全だから

816 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/01/24(金) 05:44:57 ID:EwX7TctU0.net
水鉄砲でとどめ刺そうとするのやめて(´・ω・`)

817 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/01/26(日) 21:36:46 ID:5Pye/Tdq0.net
>>470だけどやっとこさ青龍になった

818 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/01/26(日) 21:53:10.11 ID:G1ZQlnCE0.net
まだここにいるのかw

819 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/01/26(日) 22:45:27.24 ID:ArHnf0YB0.net
拳段まではとりあえずいいだろ
神段踏めりゃこことはレベル違うけど

820 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/01/28(火) 08:43:58 ID:9v0RkU+b0.net
(´・ω・`)拳(帝)段のことか?

821 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/01/28(火) 09:21:28 ID:VNLm3Fo70.net
修羅でも雲の上の存在なんだが。

822 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/01/28(火) 12:50:17 ID:cLpzUJau0.net
修羅も神段もピンきりで楽々勝てる相手もいれば全く歯が立たない相手もいる
段位はカスタマイズの飾りみたいなもんだ

823 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/01/29(水) 19:34:13 ID:uSJBJ55i0.net
ここってアケの話してんの?家庭用の話してんの?
どっちかによって全く意味が変わるんだけど

824 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/01/29(水) 19:37:44 ID:Ro0KQ5NL0.net
もはや変わんねーよ

825 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/01/31(金) 00:02:50 ID:O/sQt8aV0.net
アケだと未登録と登録で様子はだいぶ変わる。

826 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/02/01(土) 18:15:22 ID:l6XYu1PE0.net
クラウディオの4RK・RPの隙ってモロに大きくなってないか?
ガードされたら反撃地獄?
何も考えずにカウンターヒットしてくれるのを願って闇雲に出してたけどそれは甘いのか
この技がかなりリスキーな技とするなら他に何を使えばいいの?

827 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/02/01(土) 18:20:52 ID:yx+XLpPw0.net
>>826
4RKRPは確反かえってくるよ
そこを上段派生の4RKLPにしてみたり、もっと早い3LKRPにしてみたり

828 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/02/23(日) 19:58:56 ID:1tjVka7F0.net
4RK・LPはヒット時にSB状態になれないじゃん
ヒット確認して使い分けろってこと?

829 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/02/23(日) 20:03:20 ID:dgDmdjYe0.net
>>828
まぁそう簡単にスタバになられちゃ困るって事っしょ
一応ヒット確認出来るけど難しいよ

830 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/02/24(月) 01:59:58.84 ID:noxrrUac0.net
凄い超反応

831 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/02/24(月) 03:11:27 ID:7nGnyu/t0.net
>>830
入力的には可能だけどほぼ無理だよね

832 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/02/24(月) 06:54:31 ID:8e7tIX0z0.net
ヒット確認
CPUランダムガードでも高精度で確認可能
状況確認
相手の動きや直前の状況を見て確認可能

833 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/03/10(火) 16:19:41 ID:ZNxVXNLj0.net
初めて玄武上がったけど煽りカス多すぎじゃね

めっちゃ当たるんだけど

834 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/03/10(火) 19:51:50 ID:Lf8b8dHS0.net
>>831
凄い超反応、と言ったのはモロに間隔空けてのレスなのに
たった五分後にレスが付いたからなんだけど

しかしあの技ディレイかけられるけどヒット確認難しいな

835 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/03/14(土) 23:53:01.29 ID:2pFHfeZy0.net
帝段だけど拳や羅段に帝段や神段前半の奴より明らかに強い奴いるな

836 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/03/15(日) 00:29:59.13 ID:naDRFo5m0.net
>>835
それはどの段位でも言えるんじゃあ...

837 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/03/15(日) 09:59:49 ID:i9yxo1+F0.net
(´・ω・`)サブキャラ使ってるとき自分のメインキャラ使ってる相手には圧勝出来るてる気がする

838 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/03/17(火) 01:12:00.01 ID:0DK22lND0.net
あっ自分の居場所が在った♪

839 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/03/18(水) 08:53:38 ID:2zZPBTTO0.net
初めて拳段に上がれた喜び♪剛拳のブライアンを降格させて昇格♪しかも相手は韓国人♪
鉄拳初めて以来最高の感動を味わった(T-Tゞ
もう鉄拳辞めようかな

840 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/03/18(水) 11:10:34.30 ID:2zZPBTTO0.net
もうリアルな獣拳の人はここには居ないのかな?(^_^;)
どんな事を意識してるか語り合いたかったマル

841 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/03/18(水) 13:25:09 ID:mjFdttZu0.net
シーズン2や3になって段位上がりやすくなったからねー

842 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/03/18(水) 16:23:18 ID:2zZPBTTO0.net
>>841
確かに段位のゲージが出来て今まで意味不明だったのが丸解りになりました♪けど上がりやすくなったのは何故ですか?
あと薔薇線バットとレゲェのおじさんが動きさっぱり解らなかったです(笑)
俺課金もしない、普通コントローラーの超家鉄エンジョイ勢です(笑)
一八は何も変わって無い感じがしますが何か変わりましたか?

843 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/03/18(水) 16:35:21.09 ID:mjFdttZu0.net
>>842
負けた時に失うポイントよりも勝った時に貰えるポイントのが多くなったらしい
キャラの変更点は公式サイトのアップデートのところに詳しく載ってるからそっちを見よう

844 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/03/18(水) 17:07:16 ID:2zZPBTTO0.net
>>843
ありがとうございます(^-^ゞ

845 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/03/18(水) 22:53:57 ID:7MBl3XJn0.net
(´・ω・`)連勝ポイントってのは都市伝説だったん?

846 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/03/18(水) 23:26:39 ID:wwL3lhYu0.net
>>845
そんな補正もあるんすか?試合後のポイント見てないや(^_^;)

847 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/03/22(日) 22:56:57 ID:g0gwpe7Z0.net
今日卒業しました(^-^ゞ只今羅刹

848 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/03/23(月) 19:30:02 ID:6xsrT3Xk0.net
SSってやる意味あるの?
全くやらないからトップステータスでもずっとD
ゲージみたいなのも唯一スッカラカン
他の人もトップステータスにSSが入ってる奴なんてほとんど見たことないんだけど

849 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/03/23(月) 19:38:04 ID:f8hQgPCX0.net
あれは勝手にあがるもんで上げるものじゃないよ
ただトップレベルになると最低sはキープできるとかそういうことになる
s+出すだけなら一生コンボ始動技コスってればそのうち行くんじゃねーかな

850 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/04/08(水) 01:01:04 ID:mcrNYWfe0.net
ここ数年は獣〜拳をうろうろしてるなー
キングのレッグブレーカーとかポールの軍馬が見えなくて辛い
それだけで負けることがある

851 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/04/08(水) 07:37:48.85 ID:5S10WPoJ0.net
俺も全ての下段が見えない獣段。
まだ50歳なのに反応悪いなあ。

852 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/04/08(水) 11:41:08 ID:zJoQ5RC/0.net
>>850
>>851
相手に合わせようとすると難しいよ。特に獣拳の狙いの無いタイミング。
仕掛け方と択の意識で逆に翻弄すれば良いよ。ってかやられてるんだろうね多分。

853 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/04/08(水) 11:45:29 ID:zJoQ5RC/0.net
段位がゲージ制になって今までよりも細分化された感じだね。だから上がれない原因も解りやすい筈。

854 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/04/08(水) 12:04:52 ID:sSdCRDV+0.net
むしろ全ランクでごった煮すぎて今まで以上におおまかな目安にしかならないよ
今獣段ならコンボが完走できないか、浮かせ技を打ててないのどちらかが主な敗因だろうってのは想像つくけど、その程度が限界だよ

855 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/04/08(水) 12:17:18 ID:p44GwP3a0.net
しっぽ転身で失敗してめちゃくちゃ落とすけど赤段行けたよ
帝とか神の格上のサブには絶対勝てないけど

856 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/04/09(木) 03:06:28.69 ID:4o1AfJX/0.net
どうやったら下段が見えるようになる?
全部読み?

857 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/04/09(木) 03:17:05.60 ID:0wzJ12pm0.net
龍神だけど27フレより早いのは全部読みだよ
あとファジー
決して見えてはいないw
2発目上段は見てからしゃがめるんだけど
あれ早く見えるやつでも実はめっちゃ遅いからね
1発目15フレで2発目も15フレだとしたら2発目の発生は30フレだから頑張れば絶対見える

858 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/04/09(木) 08:39:31 ID:wXHkpZq50.net
>>857
ファジーってなんですか?用語が解らなくてすみませんm(_ _)m

859 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/04/09(木) 11:16:52 ID:y071cG310.net
>>858
簡単に言うと一瞬だけしゃがみとか入れて中段下段の両方をガードする方法
ポールの左アパ派生は左アパガードから右横しゃがみすると全部ガードできるとかそういうの
ここで言われてるのはもっと適当でとりあえずしゃがみガードたまにしてる程度の話

860 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/04/09(木) 14:34:10 ID:wXHkpZq50.net
>>859
おぉ!自然にファジーしてました♪ありがとうございます♪スッキリ

861 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/04/09(木) 15:23:39 ID:C04KKAMn0.net
ファジーガードって普通は特定状況の2択に使われる中下段のフレーム差を利用してガード切り替える技術の事で
立ち回りの曖昧な雰囲気屈伸をファジーとか言ってたら笑われるぞ

862 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/04/09(木) 16:03:48.12 ID:wXHkpZq50.net
>>861
それならファジーとちゃうか〜

863 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/04/09(木) 23:20:09 ID:fDhf1xgZ0.net
ほなやっぱりファジーやないかい
ファジーで間違いない

864 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/04/10(金) 00:07:27 ID:ygSYzfbW0.net
>>863
俺もな、そう思ててんけどなピクピクしてる時にスネーク確反拾うたんわ違うらしいんや

865 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/04/10(金) 00:08:59 ID:ygSYzfbW0.net
>>864
ほならファジーとちゃうやないかい!

866 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/04/10(金) 00:09:34 ID:ygSYzfbW0.net
あ〜飽きた…

867 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/04/10(金) 11:27:14 ID:OD3pmmIe0.net
(´・ω・`)スネーク見てから立てるのもふぁじーだな

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200