2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鉄拳7獣段拳段スレ part2

868 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/04/24(金) 19:46:36 ID:z9085xNo0.net
上のランクになるとクラウディオのSB中2RP・RPも
一段目食らっても二段目はガードできるの?

869 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/04/24(金) 20:10:48 ID:2DY7NXP20.net
>>868
出来るよ

870 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/04/25(土) 05:00:49 ID:M8O/itHS0.net
前から思ってたけどここのスレクラウディオの話題多いね

871 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/04/25(土) 19:37:29 ID:mtSzgFew0.net
(´・ω・`)わしのロウが玄武から名人まで落ちて餓狼まで持ち返したぜ!

872 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/04/25(土) 20:40:37 ID:cgEdV3Ea0.net
どうやったら玄武から名人まで落ちられるんだよ

873 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/04/26(日) 06:32:31 ID:K5Woe8QV0.net
獣〜拳〜羅の段位帯では自分のメインキャラ(目安として500勝以上)でやってるヤツなんて1割もいないだろ

だから実力拮抗よりも格上と当たる確率は極めて高いワケだし、マッチング相手運悪けりゃそういう「まず勝てない相手」とばかりマッチングするのを即辞めせず食い下がり続けたら10段以上落ちるのも珍しくはないだろ

874 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/04/26(日) 07:07:47 ID:ycsaeGpC0.net
(´・ω・`)ロウって弱くない?
ライトゥー無いわ中間距離で気軽に打てる技無いわコンボムズいわ安いわニ発目しゃがまれて浮く技多いわ浮き確多いわ
リー使ってたらロウの技強くて汚いと思ってたのに

875 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/04/26(日) 10:19:22 ID:T0cO87rB0.net
メイン帝で全く触ったことのないブラを始めたら羅豪から3段まで落ちたw

流石にここまで来るとサブキャラのファーカムラムやリロイばっか‥

全く勝てる気がしない

876 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/04/26(日) 11:16:34 ID:ycsaeGpC0.net
(´・ω・`)自分はテイルとかスネークよく当たるけどみんなガードしてくるヤダー

877 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/04/26(日) 14:55:24 ID:Dss7fE1L0.net
ロウライトゥーあるよ
9RKを押したあとすぐ9を離すとサマーじゃなくライトゥーが出る

878 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/05(火) 18:59:24 ID:htRV7Xiv0.net
相手の側面からコンボ入れたら最後までつながらないんだけど、これどういう理屈なの?
上手い奴は側面ヒット時のコンボとかも頭にきちんと入ってんの?

879 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/05(火) 19:11:52 ID:OWb8CG2o0.net
当たり判定が変わるからとしか言いようがないな
軸ズレコンボってそのうち聞くと思うけど、正面に見えてもコンボルート変えなきゃいけないものもある
それなりに鉄拳やってりゃたいてい頭に入ってる
側面を狙って浮かせられるなら覚えた方がいいけど、基本コンボはたいてい入るからとりあえずそれで妥協

880 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/05(火) 20:47:26 ID:kY/BwSgg0.net
ロウってほんと相手の場合いやらしいとか思うのに自分でやると全然上手く
攻められないな、火力も無いしクロエなんかと比べてみ、
全体的に技が出しにくいと言うかやってられないわ

881 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/06(水) 20:34:12 ID:fk9WuvKE0.net
野ステ、山ステはいるだろ! この動画がいい例だ!
相手だけ使ってたらハンディが大きい。
https://www.youtube.com/watch?v=395_HHYXBf8

882 :886:2020/05/13(水) 13:14:19 ID:NIxfiDAL0.net
ロウはチャージドラゴンさえできれば
しゃがパンやハイキからごっそり
体力奪えると思うけどなー

883 :886:2020/05/17(日) 21:35:24 ID:G553CfR70.net
シャヒーンを使っているのですが
ポールの鉄騎をガードした後の確反教えてください。

立ち途中RPがスカるので
撃たれ放題です

884 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/17(日) 23:11:12 ID:li4nt2JV0.net
ポールのアレは捌くもんです

885 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/18(月) 07:58:43 ID:9CbT6MgK0.net
>>883
鉄騎のモーション見たら3入れっぱなしでok。
キャンセルからの読み合いをしたくなければ、ライトぅー打つ。

886 :886:2020/05/18(月) 09:54:16.21 ID:clUXmQYr0.net
なるほど!

皆さんありがとうございます。

887 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/22(金) 18:58:37 ID:33jTT2vS0.net
ファランとかニーガンみたいなパワクラからコンボに行ける奴どうしたらいいの?
攻めると見せかけてパワクラガードして確反? 横移動?

888 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/22(金) 19:18:03 ID:wmyw0Rvc0.net
パワクラガードして確反、下段多めにしてみるなどかなー

889 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/22(金) 20:03:33 ID:VXOImP7s0.net
パワクラでも割れない連係を心がける
+3あれば10フレ技がパワクラでも割れない
つー事は+6あれば13フレ技
+8あれば15フレ技がパワクラでも割れないってこった

890 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/22(金) 20:12:18 ID:VXOImP7s0.net
吉光ブレードでも割れない連係
+5あれば10フレが割れない
+7で12フレが割れないので投げや生ローが有効
15フレが割られないためには+10必要だけど+10あったら確反入れた方がいいですね。

891 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/27(水) 19:13:09 ID:kjQ7AqRq0.net
パワクラからコンボに行ける奴ってファランとニーガン以外にいる?

892 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/27(水) 22:31:33 ID:RxgI56wj0.net
リリ

893 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/28(木) 16:48:04 ID:BC1gQxw20.net
仁のパワクラが変な当たり方すると蹴りの追撃が出ずコンボで追撃できる場合がある

894 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/28(木) 16:50:52 ID:bj0e/z2I0.net
状況限定ありなら壁含めて全キャラに近いレベルでコンボいけるな

895 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/28(木) 20:05:48 ID:HoqaB8/j0.net
壁含めればほぼ全キャラやね

896 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/29(金) 14:26:16 ID:UO2gScTA0.net
(´・ω・`)豪鬼とか

897 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/06/15(月) 00:02:02 ID:/4QZdlIe0.net
ゲームプラザセントラル八王子店在籍のくりおろです。
アリサ使ってます。
世界トッププレイヤーを夢見て舐めプの勉強をしています。

八王子は最高です。
ゲームプラザセントラル八王子店は特に低能プレイヤーがたくさんで僕にはぴったりなんです。

オンラインであたったらよろしくね

八王子 アリサ使い くりおろ でした(^^)wwww

898 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/01(水) 14:37:03 ID:wr6gxEVR0.net
コンボに行けるファランのパワクラは右構え中の技だったと思うけど、
パワクラさえ気を付ければファラン側は苦しくなるの?
それともパワクラ以外にも右構えっていい技ある?

899 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/01(水) 18:43:20.97 ID:EP1UU8i70.net
>>898
パワクラ以外にもセットアップ、ライトサイド、プラズマ、バング、ライトリバース、RKフラ、RPRKフラ辺りは普通に強い
左右構えに関係なく出せる青ライ、ローハイ、シャープクレイモア、ステ投げなんかも強いよ

900 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/06(月) 19:12:14 ID:7g2v8HzA0.net
朱雀って昔のバージョンだとどれくらいの段位?

901 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/06(月) 20:44:17 ID:5/YrKIDv0.net
剛拳ぐらいかな?

902 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/07(火) 13:20:46 ID:ynrH/FL80.net
これ最高段位の価値も変わって来るの?
同じだともう理屈に合わない

903 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/07(火) 22:39:41 ID:HT4sYRYa0.net
そりゃ全然違うよ
s1青龍とかでも天経験してるレベル
少なくともフレンドは例外なくそう

904 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/08(水) 10:27:14 ID:vXbEHc8o0.net
そんな違うのね

905 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/08(水) 11:57:12 ID:uFaBHBqA0.net
まぁ基準変わったけど段位としては機能するよ
鉄拳王から上は段位だけじゃわからないこともあるけど

906 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/08(水) 19:31:08.96 ID:IA7MXoI60.net
朱雀の上って帝段と神段と呼び方知らんが4つだけ?
これ全体からしたら中の上くらい?
だけど昔の剛拳が中の上くらい、なんてことはないだろうに

907 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/08(水) 20:32:34 ID:ghZRru6g0.net
朱雀→椅子段(拳帝〜煌帝)→神段(風神〜龍神)→王段(拳王、鉄拳王、鉄拳神、真鉄、天)
あくまでイメージだけどS1玄武が天到達前後で、そこで渋滞。上位層とマッチングすると鉄拳王ぐらいまでは落とされる。
ガチ勢の中で初心者卒業がS1赤段だったので、よくネットとかで言われる天はなれて当然の段位ってのはあながち間違いないではない。
段位だけで判断できるのはあくまで天に辿り着かない人間が対象。鉄拳勢のピラミッドを語る時にはあまり参考にならないってのはある。

908 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/09(木) 03:03:41 ID:ExqGn2mf0.net
S1の赤段以上が全員今の鉄拳王〜鉄拳神天に詰め込まれてるから、ある程度変動する鉄拳神〜天のプレイヤーは段位じゃ実力計れないよ

909 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/17(金) 19:42:18 ID:pmAZRPIh0.net
ぶっちゃけキャリバー勢なんだが、相手の中-下みたいな技が大好物
こういう分かりきってる下段攻撃はしゃがみガードせずにジャンプ攻撃を差し込むのが快感

ところでカタリーナの3LK・LKの二段目にどうやってもジャンプ攻撃を差し込めないんだが、
鉄拳ではこういうのできないのか
キャリバーではイメージ的にはクラウディオのLP・LKみたいな短い繋ぎの
ソフィーティアのA・Kでさえもジャンプ攻撃を差し込めるのに

910 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/17(金) 20:22:34 ID:Xtj8en6k0.net
キャリバーのジャンステ3Fからなんだな
鉄拳はジャンステは9Fが基本だから、ゆっくりなゲーム

911 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/18(土) 07:50:44 ID:qsK2M/sS0.net
なのでジャンプ攻撃を下段に合わせようとしてもジャンプステータス発生が間に合わないので、
見え見えの「その下段知ってるよ!」連係へは下段捌きをするのが正解

912 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/18(土) 09:56:07 ID:FAhSbTSx0.net
ジャンプは8Fからだろ

913 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/18(土) 10:11:11 ID:R9eWGW3H0.net
(´・ω・`)紫雲は5フレよ!ファイト
https://i.imgur.com/Z3sLp16.jpg

914 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/18(土) 10:12:20 ID:qsK2M/sS0.net
一般的な9RKライトゥーは皆ジャンステ発生は9F目から

915 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/20(月) 20:01:10 ID:LKT9KtjQ0.net
キャリバーだと起き攻めされてる時に相手の下段をジャンプ攻撃でスカシやすいけど、
鉄拳だと何かやりにくいのはどういうことなの?
気のせい? フレームで負けてる、ってのはないと思うんだけど

916 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/20(月) 20:04:39 ID:eA3gH5w50.net
キャリバー知らないし、どういう起き攻めかわからないけど普通はフレーム的に飛べない
そもそも動いたら確定みたいなのが大半

917 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/20(月) 23:31:18.03 ID:JxHSGokw0.net
起き上がりにピッタリ重なってたら飛べない
そもそも横受け身以外は無敵がないので起きる途中に確定することも
横受け身に対して横に弱い技は遅めに出さないと重ならないのでそういうのは飛べやすい

918 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/21(火) 00:03:00 ID:FzKoAPu60.net
スキのでかい技でダウンさせたり遠くにダウンさせたらピッタリ重ねるのは難しいのでこれも飛べやすいかもね

919 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/24(金) 17:44:47 ID:Jub3EmpE0.net
マジでこっちが起き攻めしようとしたら相手の起き下段蹴り食らってバゴバゴコンボを叩きこまれるのに
逆にこっちが起き下段蹴り出したら相手の起き攻めに潰される
起き下段蹴りと起き攻めの勝ち負けって何で決まるの?
起き攻めで勝ちやすい技、負けやすい技とかあるの?

920 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/24(金) 18:37:07 ID:8Qf0DLQZ0.net
>>919
フレームとかダウン状況
起き攻めする側の状況良くないのに無理に強くもない技を重ねに行って起き蹴りくらうのが弱い人あるある
こっちが一方的に択れる状況(フレーム有利で中下段共に強い技を重ねられる)以外は、基本様子見して起き蹴り誘ってスカ確取った方が効率良い
起き蹴り自体はあまり強い行動ではないので、スカ確取られて寝っぱや受け身増えたら読み合い

起き蹴り意識的に狩れる/誘えるようになると結構段位帯変わってくるよ

921 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/25(土) 05:18:42 ID:cEoAlMwM0.net


922 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/25(土) 05:28:30 ID:cEoAlMwM0.net
スキのでかい技でダウンさせたら起き蹴りに負けやすいってことよ
例えばラースの肩で壁コンしめたらスキだらけだからむり
あとうつ伏せ足向けの起き下段はノーマルヒットでコンボだからうつ伏せ足向けの相手にダウンに当たらない技出しちゃダメ

923 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/30(木) 16:51:04 ID:MMeo1BqK0.net
昔から何か壁コンボ食らってダウンするのが嫌
何か起き上がりにくい、起き蹴りとか出しにくい、ような感じがするんだけど
これは気のせい?

924 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/31(金) 04:35:24 ID:7qZXTBxc0.net
壁コン後の状況はほんとそれぞれで一概に言えるようなもんじゃない
補正切れの痛い壁コン入れて起き攻めまで一方的に有利なキャラもいるし、壁コン後は不利で相手の起き蹴りを読み合わなきゃいけないキャラ(レシピ)もいる

何かの対策するならその辺を感覚じゃなく正確に状況把握しないと読み合いにすらならない

925 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/05(水) 20:18:21 ID:arX5cVRR0.net
ダウン状態から相手にカウンターで下段起き蹴りを入れても
追撃が早いと立ち途中攻撃になる、遅いとスカるんだが
これしゃがみ状態から素早く立ち状態に移れるテクとかあるの?
それともみんな立ち状態になるタイミングをキッチリ分かってるだけ?

926 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/05(水) 20:20:48 ID:8AYW0okq0.net
立ち途中に化ける意味がわからない
どいつでどのレシピなんだ

927 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/05(水) 20:51:19 ID:ohqx20RN0.net
基本コンボ始動から最速で出す攻撃が立ち途中なら立ち途中で拾うのが一般的だぞ
まぁたまに微横移動から立ち攻撃で拾うレシピもあるが稀だしこの段位じゃやんなくていい

928 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/06(木) 00:34:14 ID:uknlvqbA0.net
>>926
クラウディオで起き下段蹴り(カウンター)から6LKを入れたい
この起き下段蹴り後ってキャラがしゃがみ状態になってるよな?
>>927
クラウディオなら起き下段蹴り(カウンター)後、立ちRPでSB状態になれるけど
あまりにもショボいと言うか
相手はバゴバゴコンボ叩きこんで来るのに

929 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/06(木) 01:46:55 ID:n7/Aj+Ti0.net
>>925
一瞬横移動で立ちに戻すのが最速
入力増えるけど前ステでも可
起き下段拾いで立ちキャン求められるキャラ少ないけど、覚えておいた方が良いテクニック

930 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/06(木) 02:09:05.66 ID:Q47m2Y/P0.net
しゃがんだ状態から素早く立ち状態の技を出すには926の言う微横移動を挟めばしゃがみから最速1F遅れで立ちからの技を出せる

やり方は技硬直が切れる直前に"↑"入れで横移動を先行入力しておく
硬直が解けたと同時に横移動が始まるけどすかさずそれを立ち技を入力することで横移動がキャンセルされて立ち技が出る
プラクティスモードで硬直中色表示ONにして硬直が解けるタイミングを掴むといい

931 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/06(木) 04:18:03.93 ID:25Yz5mgx0.net
>>928
クラウディオなら立ち途中LP→4lk→6RP→6lkで繋げない?
それか9WK→ワンツー→6lk
一応クラウディオ使いなんだが起き上がり蹴りなんて最近つかわないから忘れちゃった

〆はイラで

932 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/06(木) 06:12:04 ID:P8gwW8L/0.net
あ〜る25ってホザく道程

一生市ねカス

933 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/08(土) 19:05:48 ID:7WB3gKH90.net
ライトゥーとフラヒってわざわざ分ける必要ある?
ちょっと見た目と言うか技の感じは違うけど、結局コンボに持ち込めるジャンプ蹴りなんだから

934 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/08(土) 22:43:12 ID:g58uFvuc0.net
ライトゥー→確反あり
フラヒ  →確反なし

935 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/08(土) 23:11:46 ID:CW3ZUHcS0.net
フラヒは確反無しだけど攻撃発生遅めだからなぁ
用途が若干違うかな

936 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/09(日) 01:07:25 ID:dJ9TDG6Z0.net
若干どころかまるで違うだろ
2択に使えるのはどちらも同じだけどフレーム帯、リスクが大きく異なるし
ライトゥーは暴れに使えるけど
フラヒは暴れじゃなくてどちらかというと置きに使うもんだろ

937 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/09(日) 09:53:21 ID:4AOLNO3P0.net
強いって言われてるファーカムラム使ってるけど全然勝てねぇ・・・辛い。

938 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/09(日) 09:59:23 ID:De1TOa1H0.net
RKRK出してりゃダメージ勝ち出きるっしょ
二段目絶対引っ掛かるの美味しすぎ
獣くらいなら最強かも

939 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/09(日) 10:29:10 ID:4AOLNO3P0.net
>>938
殆ど使ったことなかった。そういう強い行動もっと知らないとな、ありがとう

940 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/09(日) 12:14:57 ID:hI+KH9g/0.net
ぶっちゃけこの段位帯って3LPRKだけで事足らない?
一生食らって確反も返せない気がするんだけど

941 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/12(水) 19:51:34 ID:nnJOms420.net
フラヒ持ちと言えばブライアン・ラース・リロイが思い浮かぶけど、他誰かいたっけ?
フラヒとライトゥー、両方持ってるキャラっている?

942 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/12(水) 21:08:00 ID:BmaTlMdn0.net
(´・ω・`)じょしー

943 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/12(水) 22:29:50 ID:2y66y03G0.net
ジョシー

944 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/12(水) 23:39:25 ID:3s2kc9Te0.net
50TA 女子ぃー

945 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/13(木) 11:43:28 ID:7QV0iYZ70.net
シャヒーン、ボブも一応

946 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/15(土) 07:20:46 ID:fe90Bh5W0.net
>>941
シャオのコゲツは特性としてはフラヒ。断空も似たようなもん。
シャオライトゥは1フレ遅いけど鳳凰から出すと普通。

ただしシャオは技のリーチがどれも短い。

947 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/15(土) 19:36:59 ID:Yxl64fhx0.net
リプレイ見てたらお勧め確反が表示されるんだけど、
クラウディオで相手の下段をしゃがみガードした時のお勧め確反に9RKが出ることがある
しゃがみ中の技や立ち途中攻撃ではなくジャンプ攻撃が出ることに違和感がある
しゃがみからは普通の立ち状態の技は出せないけど、ジャンプ攻撃は出せるもの?

948 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/15(土) 20:09:59 ID:KmNqETbU0.net
聞かなくてもその場でやればすぐわかるでしょ
ちなみにジャンプ技でなくても上入力系の技は全部しゃがみのまま出せるよ

949 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/16(日) 01:05:51.65 ID:AD+OOuIF0.net
(´・ω・`)ジェノサイドカッターはリーチあるからねー

950 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/16(日) 01:49:57 ID:+tQA3Spb0.net
普通のライトゥーの1.5倍くらいあるからなノヴァは

951 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/16(日) 08:50:38 ID:HgdgBOHg0.net
>>946
弧月も断空もカウンターじゃなきゃコンボ始動にならなくてフラヒと同列のものではないと思うが?

952 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/16(日) 09:02:15 ID:FPcQBH070.net
鳳凰ライトゥーって1発止め浮き確だよね
普通じゃねぇわ

953 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/16(日) 10:22:52 ID:AD+OOuIF0.net
(´・ω・`)確反が無くてジャンステがあって発生遅くてジャンステがある技なんでしょ?
ブライアンのフラヒに似ている
コマンドは9Kであればなお良し
ギースとかニーナとか王子のパンチのヤツはそう言わないし

954 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/16(日) 10:47:23 ID:+tQA3Spb0.net
いやノーマルヒットでコンボ始動ってのはかなり大きい特徴だと思うんだが
そんなこと言ったらクラウディオのグランドエンドノヴァがフラヒに分類されちゃう

955 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/16(日) 16:31:40.63 ID:eoEEZa5r0.net
>>947
2Dのキャラは上方向系の技がしゃがみから出せない
しゃがみ帰着のローキックから先行入力で9RKとかやってもローキックしか出ない

でも鉄拳キャラでは先行入力ができない昇竜波動コマンドの技ををしゃがみから最速で出せたりもする
先行入力の仕様はなかなか妙なとこあるわな

956 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/17(月) 19:38:52 ID:c0mJ/Wl60.net
クラウディオの9RKについて何かに「言わずと知れた最強ライトゥー」とかあったけど、
何が凄いから最強ライトゥーなの?
リーチとか上段スカし能力とか発生フレームとか隙とかコンボダメージとか色んな要素があるけど

957 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/17(月) 20:05:00 ID:MQ8l35ld0.net
仁とかシャヒーンとあんま変わらんでしょあれ
代名詞になってるだけで

958 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/17(月) 21:44:45 ID:7RNBspeU0.net
今の判定が他と比べてどれだけ強いか詳しく知らんけど、初期はポンケンへの安定確反になるくらい糞リーチあったからね
固有モーションで潜りや確反遅れるとかもあったし
あと少なくとも仁ライトゥーに他と比べて強い要素は無い

959 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/17(月) 22:57:43 ID:rt/+JxM20.net
(´・ω・`)とりあえずジェノサイドカッターより強いライトゥーを上げてみようか

960 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/19(水) 00:52:07 ID:p7EyXQtv0.net
ないよ
あれが最強

961 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/19(水) 07:36:33 ID:u5HSrQWI0.net
唯一の弱点はスカ硬直長めなことかな

962 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/20(木) 09:47:35 ID:y77VDkk30.net
スカイエンドノヴァ以外に上段スカすライトゥーってある?

963 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/20(木) 10:00:46 ID:zCI0g2UM0.net
他は知らんけど吉光の隼はスカすね

964 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/20(木) 10:50:30 ID:8oI7BZsf0.net
クロエがいるだろ

965 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/20(木) 15:48:35 ID:BJ7xieDI0.net
ジョシーのも見た目関係なく潜りやがる

966 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/20(木) 16:06:22 ID:zCI0g2UM0.net
でもしゃがステってわけじゃなくて当たる上段もあるし、たまに中段スカすよね
不思議な判定

967 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/20(木) 16:39:21 ID:9d+n3IXk0.net
クロエのライトゥーは浮き確で潜るのと浮き確じゃなくて潜らないのがあるね

968 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/20(木) 16:42:01 ID:9d+n3IXk0.net
潜る技はしゃがみから出すと潜り性能が上がる
生ローからとか

969 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/24(月) 19:26:15.85 ID:CmU9ZXYG0.net
ギースの6LKってガードさせて有利な上段って感じだけど、強いの?
飛翔日輪斬は初めからはなかったはずだけど、この技って初めからあった?

970 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/24(月) 21:02:17 ID:sYXrB16c0.net
はじめからあるよ
他キャンセル可能技から出す技で、生出しはあんまりしない
連携、コンボパーツまで幅広く使える良い技だよ

971 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/24(月) 21:32:32 ID:oE4YEThH0.net
ねーよ

972 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/25(火) 00:02:07 ID:F69rkCQo0.net
なにがないんだ? お前の脳みそか?ww

973 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/25(火) 01:26:23 ID:VQc9bLxm0.net
他の技から派生させらるる上段キックでガードされてもちょっと有利
ほんとポールって酷い

974 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/27(木) 08:45:59 ID:9wh8LaiL0.net
ギースの2RK・6LKに対して一段目をガードするのは難しいけど、
一段目を食らったのを見たらすぐしゃがんで技出して
肉を切らせて骨を断って相手を大人しくさせるのがセオリー?
これ他の技からキャンセルで出されたら対処できないの?
中段が怖くてしゃがめない

975 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/27(木) 10:50:37.73 ID:3wPwAYee0.net
見えない下段は捨てる

976 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/01(火) 18:55:56 ID:Pz3OjRKP0.net
平八の伏龍脚(しやがみ3RK)くらった後の起き上がり方を教えろください。

977 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/01(火) 22:02:10 ID:6yJHuzz/0.net
取り敢えず右横転しとくと良い
そもそも追撃確定だから相手がミスらない限り防げないけど、後転立ちだと最悪地上で鬼人食らうから危ない
もっと危険な壁際伏龍で最速で立とうとすると、伏龍がループしちゃうので尚更マズい

978 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/01(火) 22:40:15 ID:filmosnl0.net
(´・ω・`)おお、寝っぱに鬼神くらって起きたら鬼神で浮いたからどうなってるのって思ってた

979 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/02(水) 12:38:02 ID:Rdl/x6j/0.net
>>977
ありがとう!命の恩人

980 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/02(水) 15:45:46 ID:X7ZE6mSr0.net
ギースの烈風拳をジャンプしてすぐに技出そうとしたら
キャラがしゃがみ状態になってるんだけど、これ何で?
この鉄拳以外にジャンプ後にキャラがしゃがみ状態になるゲームってある?
生ジャンプなんてあまりしないかも知れんけど、昔からこうなの?

981 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/02(水) 21:36:46 ID:NjPU597E0.net
プレイヤー
2〜覇王

ニ〜覇王

982 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/02(水) 22:47:23 ID:+0iSPsIN0.net
物知り博士のありがたい情報だがあんま平八当たらなくねえか
当たる頃には忘れてそう

983 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/03(木) 00:10:26.35 ID:4S73kxEo0.net
質問に答えただけなのに外野から物凄い捻くれたレスきたな
ここまでくると逆に可愛いまであるw

984 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/03(木) 05:13:10.56 ID:4XInbJpD0.net
すぐ忘れちゃうから万年獣段なんじゃねえの?

985 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/03(木) 08:57:34 ID:7JCdwXtW0.net
バカだな
自分がよくマッチしてハメられてること聞きゃいいんだよ

986 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/03(木) 09:16:58 ID:mHRDC+6g0.net
獣なんてノヴァ擦ってれば勝てる

987 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/03(木) 09:36:53.23 ID:eq7A2sjC0.net
キャラ対策気にしすぎだわね
確かにコンボ確実にしたほうが勝てる

988 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/05(土) 20:37:22 ID:sliYcqf50.net
鉄拳で「守りが強いキャラ」ってどんなキャラ?
ライトゥーが強いキャラ?

989 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/05(土) 21:42:57 ID:w6PbpiqV0.net
機動力と確反が優秀であること
基本は機動力かな

990 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/06(日) 03:42:49 ID:XGY79zkX0.net
機動力に差ってあるのか?

991 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/06(日) 06:06:49.23 ID:lqndSx/90.net
対戦してて分かるやろ
横移動やバックダッシュの距離がずりー奴

992 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/06(日) 08:50:34 ID:WdwO6f3t0.net
エリザの4LPRPRK、一応両横で避けれるんだけど、デカキャラは右横しかかわせない
連携技でわかりやすいから例にしたけど、あらゆる場面で似たようなことが起こる

993 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/06(日) 22:01:19 ID:1EKX6B3v0.net
>>991
そんなの解ってたら獣段やってねーよ
バカなんか?おめー

994 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/06(日) 22:25:57 ID:mD7JAH880.net
>>991
ああ、女キャラは横移動強いよね
横移動は分かるんだけどバックダッシュも差あるのね

まぁ、獣帯じゃあんま関係ないけどな

995 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/06(日) 23:56:48.75 ID:mfBhj/Ih0.net
プラクティスでエディ動かしてみれば通常キャラより横移動最悪&前後移動トップクラスという違いをすぐ実感できるはず

996 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/07(月) 18:43:08 ID:8QSNpigi0.net
そろそろ次スレを...

997 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/07(月) 18:45:09 ID:oAOXLDu10.net
どうせ立てるなら初心者スレでよろしく

998 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/07(月) 19:36:53 ID:eqgpFY7z0.net
初心者だあ?
ここは長いことやってるくせにいつまでも勝てねえトントンチキどもの憩いの場だぜ

ていうか初心者スレあったわwww
79スレ目だ。ここより歴史があるな

鉄拳初心者スレ 79 [転載禁止](c)2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1437837775/

999 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/08(火) 09:40:04.79 ID:/YU1m+Fn0.net
ではここの拳段(前は獣段)スレは役目を全うしたので次スレ不要で↑の初心者スレ79へ合流、で

1000 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/08(火) 13:38:31 ID:+p3ekDZz0.net
次スレへGO

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200