2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パッドで格ゲーを極めるスレ その10

217 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/03(金) 11:50:18.40 ID:R5VL3WOu0.net
>>173
なんかここまで行くと3Dプリンターで十字キーを作った方が早そうだな

218 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/03(金) 18:04:17.71 ID:JIs51QDy0.net
M30があまりに気に入ったために8bitdoのパッド買い漁って気づいたらだいぶ散財してしまった

219 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/03(金) 18:23:00.09 ID:G+ftr4o50.net
1個くれ

220 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/03(金) 20:58:46.08 ID:JGTdE8Ol0.net
>>217
メガドラ2やサタパの十字キーは2重構造でプラスチック使うとすぐ駄目になるらしい

221 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/04(土) 16:04:51.59 ID:emQom5nQ0.net
M30はサイドキーがもう1組欲しい

222 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/04(土) 18:37:53.96 ID:3fpM8Dku0.net
M30は日本代理店で買いたい
何かの時に問い合わせしやすい

223 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/04(土) 21:35:11.69 ID:erPMs9Ic0.net
GWセールしてたからスト5買った。ついでにファイコマも買った
十字キーでもちゃんと波動昇竜打てて嬉しい

でさ、これ保証書とか付いてないんだけど?それとも説明書が保証書扱いなの?

224 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/05(日) 17:53:35.83 ID:2CkXcxGL0.net
>>223
ファイコマというかコントローラー系の保証書は説明書に兼用か
パッケージ自体に印刷されてる事多いからそれ見たほうがいいかと。

225 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/05(日) 18:00:00.58 ID:M7vdEGKw0.net
M30でギルティやると精度の高さ実感できるな

226 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/05(日) 18:54:19.03 ID:50dlOEh10.net
毎回ファイコマの△陥没するのはなんなの?
堀さんわざとだろこれ?

227 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/05(日) 19:24:19.69 ID:K+ViDWuT0.net
>>224
パッケージ捨てちまったよやっちまった。説明書は説明しか書かれてねぇ
これじゃぶっ壊れたら有償修理確定じゃん・・・

とりあえずぶっ壊れるまで遊び倒すわ。ありがとう

228 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/06(月) 00:57:03.84 ID:0EoPWqIP0.net
>>226
自分は分解したらボタンが凹むようになったことがある
たぶん中のゴムがズレてるから一回開けて位置を直すといいよ

229 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/06(月) 05:14:42.92 ID:N+G5MCBc0.net
>>227
過去ログによれば、中のゴムがヘタれたらHORIに連絡すれば別途有料で売ってくれるはず
確か数百円だった

230 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/06(月) 05:24:47.89 ID:694dzXmu0.net
背面ボタンも付けて→と←入力出来れば強そう

231 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/06(月) 10:47:28.86 ID:b24m1zJU0.net
>>229
公式のカタログに部品が載ってなかったから単品で売ってないと思ってたよ
連絡しないと手に入らないとか在庫用意してないのかな?
もっとDS4みたいに交換パーツが出回ってると楽なんだけどな

232 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/06(月) 19:31:29.57 ID:Xs0S/f0A0.net
M30でこのスレ卒業できるわ
他にいろいろとパッド買ったがこれでええわ
PCは完璧だよ

233 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/06(月) 19:33:49.19 ID:x14NYpsO0.net
天板6ボタン厨はm30でいいだろうな
トリガー4つ必要厨のわいはいつになることか

234 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/06(月) 19:43:12.25 ID:NV3Cc+Jo0.net
卒業は18、19日か20日まで待てよ
なんか質問するかもしれないだろ
みんなのことも考えてくれ

235 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/06(月) 20:19:26.27 ID:g7Sh3Qq/0.net
m30がPS4に対応するなら10万出すかも

236 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/06(月) 21:31:27.71 ID:5S0fTBBa0.net
>>233
ホリが十字キーを改善しない限り汝が救われることはないだろう

237 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/06(月) 21:55:00.96 ID:2Uux5APG0.net
>>235
10万も出せるなら変換器買えよw

238 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/06(月) 21:55:53.28 ID:2Uux5APG0.net
>>233
m30proかレトロビットの全部盛サタパ待ちだね。
まぁ今年中には卒業できるよ。

239 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/07(火) 01:29:48.84 ID:YGlijhWN0.net
>>238
プロなんて出るのか?
それで完全卒業だな
レトロビットのは正直どうなのかな?
あまりいい話をきかんが

240 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/07(火) 02:10:35.80 ID:aMT22e8g0.net
>>239
プロ版は今までの流れから出るかもねって予想と言うか希望。
レトロビットサタパは良さそうだけどね。
ただ現行版は9ボタンなのがたまにきず。

241 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/07(火) 03:08:24.50 ID:vTWgtBXk0.net
ここに書いてもいいか分かんないけど
清掃目的でM30分解してみたので工具と注意事項書いとく

ガワのネジはT6型5本
T6と互換性のある iFixit TR6 Torx Security ドライバー使った

ツメ上部2点下部2点を外すのに精密マイナスドライバーもあった方いい
タブレットやスマホの殻割り程度には硬めで注意がいる
Weraマイナスドライバー(厚さ0.25mm 幅1.2mm)使った

シールの裏には何もないので剥がす必要ない

242 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/07(火) 07:07:22.22 ID:Dw+HhqyV0.net
>>241
いずれ劣化したゴムを交換することになるだろうから
すごく助かります
ありがとうございます

243 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/07(火) 18:57:52.92 ID:V+ZpGiAO0.net
M30のシリコンゴムの交換品ってあるの?
サタパとはボタンの間隔が微妙に違うから流用するのは難しいだろうし

244 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/08(水) 21:20:11.63 ID:MlPKWw//0.net
M30たまにパッドの接続が切れる事あるな
どうにかならないのか?

245 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/08(水) 21:51:58.76 ID:tnozIGiS0.net
ならない

246 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/08(水) 21:56:16.95 ID:P3vq2I3q0.net
Amazonで買ったなら交換してもらえ
簡単にできるから

247 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/08(水) 22:42:57.22 ID:gZVurQsw0.net
今はもう無理
尼じゃしてくれねーよ
直接って言われる

248 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/09(木) 00:20:57.34 ID:4KC2pftN0.net
M30、PS3だと普通に使えるのなw
PS5ではホリしか得しない意味不な囲い込みすんなよなまじ

249 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/09(木) 00:35:01.04 ID:hU34CaV20.net
ps4のコントローラーですよって認証が必要なんでしょ。
M30はそれができないから使えないだけ。
それをやってくれるのがコンバーター

250 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/09(木) 19:23:55.47 ID:WBDQRCzf0.net
ファイコマって入力遅延ある気がするんだけど気のせい?

251 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/09(木) 20:28:18.70 ID:eSapMxu50.net
さすがにそれはない

252 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/09(木) 20:34:36.07 ID:Dn0I/Yxa0.net
有るよ

253 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/09(木) 21:20:38.96 ID:cuhHWlmS0.net
PCで検証したけどない

254 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/09(木) 22:07:43.89 ID:Wu5OG3J/0.net
厳密にはポーリング間隔分の遅延は必ず発生するけど
それは微々たるものだから誤差みたいなものだしな

255 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/10(金) 22:04:04.76 ID:0CghEjbr0.net
ファイコマなら遅延はゼロ

256 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/10(金) 22:56:20.50 ID:WzOk0wW80.net
半年たってないがファイコマのボタンへたってきたぞ
ゴミやん

257 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/10(金) 23:28:23.97 ID:Nxo8k6hq0.net
俺と中学生の子供は1年経ってもファイコマのボタン問題なし
小学生の子供は半年くらいでファイコマのボタンがへたってきた
あとはわかるな
使い方が小学生並みってこと
無理に力を入れず丁寧に扱えばそれだけパッドは長持ちする
小学生並みだとそれができない

258 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/10(金) 23:35:18.32 ID:WzOk0wW80.net
隙あらば

259 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/11(土) 00:15:18.08 ID:r8OS6Yp30.net
ファイコマは役目を終えたのだ

260 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/11(土) 00:45:54.33 ID:sO95ujXa0.net
257書いた者だが今はM30使ってる
だけど>>256はアケコン使った方がいい
扱いが悪いんだよ
ボタンに力入れすぎる、ボタンを横に押しながら力入れてるとかな
ファイコマ、M30、DS4等どれ使ってもおまえはすぐにみんなボタンへたるぞ
アケコンのボタンならそういう使い方でも耐えられるからな

261 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/11(土) 01:23:50.75 ID:UkvYO6Gr0.net
そう、最強パッド論議に終止符を打ち、その完成度をもってすべてを終わらせて役目を終えたので

262 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/11(土) 01:42:53.19 ID:n/Z+IaLG0.net
ファイコマでスト5 1000時間以上やってるが何の不具合も出てないぞ

263 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/11(土) 01:50:11.30 ID:ZYELyzWE0.net
とりあえず天面6ボタンは現状M30が一番完成度高いね。
PS4で使うのにコンバーター噛ませなきゃいけないのが唯一の弱点か。

264 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/11(土) 10:58:51.93 ID:28n3179Q0.net
変換器挟むなら遅廷もあるんかな

265 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/12(日) 01:36:05.42 ID:6UOqKFVB0.net
パッドに移行を考えていますが、右手のボタンはどうやって押していますか?
全部親指?それともアケコンのように全部の指を使って上から叩く感じ?

266 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/12(日) 02:34:05.56 ID:X72VajFl0.net
最近急にヒットボックスが流行りだして
レバーすらかなわないような入力精度を求められるかもしれないのに
そこからさらにパッドに退化していくのか…

267 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/12(日) 03:11:56.69 ID:CAHHxZu40.net
ヒットボックスとかうるさすぎて真っ先に選択肢から外れる

268 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/12(日) 03:26:49.18 ID:hhBNgH3a0.net
パッド型のヒットボックス出たら最強だな

269 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/12(日) 06:43:05.33 ID:3JhBLpiJ0.net
サンワの静音ボタン使って、筐体内を防振材と防音材で満たしたヒットボックスなら騒音問題はある程度緩和できるな
あるいはキーボードのようにメンブレンスイッチを採用したヒットボックスとかも有りかもしれん

270 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/12(日) 11:21:19.52 ID:nyeKHcWw0.net
>>268
それもう普通のパッドだろw

271 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/12(日) 13:49:00.86 ID:IP0DZzwp0.net
十字キーのシリコンがまた破れた
次のシリコンは少し薄くて、前ステ時の入力が入ったり入らなかったり
純正品のシリコンが手に入ればいいのだが

272 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/12(日) 20:04:52.85 ID:o6lru11Z0.net
>>269
つべなんかで防音化を施したアケコンがあるけど、ボタンのパチパチ音はかなり改善されてた
ヒットボックスならむしろ従来のレバータイプより遮音性を高く出来ると言っていい

273 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/12(日) 20:08:55.09 ID:fLgrbSsJ0.net
いまなら無垢な状態から始めるなら
ヒットボックスだよな

274 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/12(日) 20:14:00.72 ID:g5q7oPeU0.net
ヒットボックス売ってくれよまず
売り切ればっかりじゃんか

275 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/12(日) 20:52:03.33 ID:XdZNhH/k0.net
HORIヒットボックス早く出せよ
それしか取り柄がないんだからさ

276 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/12(日) 21:52:25.06 ID:Hp0+SqAl0.net
十字キー改良型ファイコマを出します!
十字キーはサタパと同じ感覚です!
これが一番嬉しいんだけどな

277 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/13(月) 01:14:17.89 ID:/KnicB6C0.net
まじヒットボックスとやったら勝てる気しねえんだよな

278 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/13(月) 09:10:11.87 ID:/q+y08/e0.net
>>277
相手が強いだけだと思うが

279 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/13(月) 09:19:50.56 ID:8hIxThNw0.net
ウメハラの影響でかなり使い手が増えそう

280 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/13(月) 10:13:01.20 ID:VOCJBK/I0.net
ピットボックスって斜め入力とかどうすんの?

281 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/13(月) 10:34:59.49 ID:/q+y08/e0.net
>>280
同時押し。

282 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/13(月) 10:39:36.75 ID:zqAdUh6w0.net
キーボードで格ゲーやるようなもんだ
PCでギルティのキーボード操作やればわかるが、慣れると最小単位で操作できる

283 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/13(月) 10:59:14.40 ID:VOCJBK/I0.net
>>281
調べてきたが、慣れたらこれがベストそうやね
慣れるまでに投げそうやわ

284 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/13(月) 11:04:43.76 ID:8hIxThNw0.net
ちなみに正式名称はピットポックスな

285 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/13(月) 11:49:45.89 ID:VOCJBK/I0.net
滑ってんぞ

286 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/13(月) 12:21:10.11 ID:8hIxThNw0.net
恥ずかしいわ

287 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/13(月) 16:49:16.99 ID:i4LHBl9D0.net
ヒットパッドを出せよ

288 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/13(月) 16:55:10.79 ID:/q+y08/e0.net
パッドはそもそもヒットボックスと同じだろw

289 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/13(月) 17:34:12.21 ID:5wsES6Nn0.net
pcならスティック2個繋げればヒットボックスみたいに使えるゾ

290 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/13(月) 17:39:42.49 ID:elaJLzs70.net
知ってる

291 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/13(月) 17:47:44.12 ID:Cg4aWq5o0.net
M30いいね
あとは握りを何とかしてくれれは完璧

292 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/14(火) 23:14:46.54 ID:0xcf/qod0.net
鉄拳でファイコマ使ってるけどほんとすぐ壊れるなぁ・・・
1個目は十字キーとボタンがヘタれて2個目なんざ速攻でボタンがへっこみっぱなしの不良品が届いて
今使ってるのは△と✕が頻繁にへこみぱなしになる上に十字キーもいかれてきたわ 使いやすいんだけどとにかく脆い
今話題になってるM30かってみるか

293 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/14(火) 23:26:47.66 ID:8Rm1TUVk0.net
汚え手でやるからだよ

294 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/14(火) 23:37:42.38 ID:Ujjqdsbp0.net
ファイコマさんが暴言吐いたw

295 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/15(水) 00:13:50.72 ID:0tsstJRs0.net
>>292
M30使っても同じ結果になるのがみえるわ

296 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/15(水) 00:38:11.49 ID:7EiJT3kn0.net
>>295
おっパッド使い方に自信ニキやな?

297 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/15(水) 01:26:11.29 ID:yRp8DY2j0.net
パッドでキャミィ使ってる人に聴きたいんだけど、フーリガン暴発しない?

298 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/15(水) 02:32:17.50 ID:X8hSum2n0.net
ファイコマを不当に貶めようとするものには相応の報いがあるだろう
己の未熟をファイコマに転嫁しただけ成長しなくなるのだ
ファイコマは完成されたツール
ファイコマに相応しい存在となるべく己を磨け

299 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/15(水) 08:51:28.92 ID:FQbEX3Lb0.net
ファイコマでCT(236236P)が安定しないんだけど
みんなどうやって安定させてるのん?教えてエロい人

300 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/15(水) 11:56:53.06 ID:Lr2y6cnV0.net
CTじゃなくCRな

301 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/15(水) 13:00:21.46 ID:Xu2G/F6U0.net
素早く丁寧に入力するんだよハゲ

302 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/15(水) 17:33:19.99 ID:ZsBq3e4C0.net
キーディス見て正確に入力するだけ

303 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/15(水) 19:47:11.31 ID:xlNJvfjG0.net
ファイコマの糞十字キーで仮に正確に入力できても実戦では出来ないパターン

304 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/15(水) 22:33:50.92 ID:egPWycIy0.net
キーディス確認して修行あるのみなのか、がんばりますわ

305 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/15(水) 23:29:54.53 ID:u/xZdEQJ0.net
M30にしてから中P仕込み二回転がとてもしやすくなった

306 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/16(木) 01:00:08.91 ID:A+qdp1rw0.net
Retro-bitのサタパ買ったやつですらM30の方がいいと太鼓判を押すレベルだからな

307 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/16(木) 04:42:27.81 ID:jyY7/WDw0.net
もうサタパもダメだな
これからはM30一択か

308 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/16(木) 06:34:07.61 ID:Bx64UCzV0.net
最後に行き着くのはファイコマ
定めを受け入れろ

309 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/16(木) 09:58:31.22 ID:zEnekMlh0.net
ツナイデントって高騰前はいくらやったんやこれ

310 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/16(木) 10:19:14.77 ID:mWnkIBI10.net
M30 Bluetooth Wireless GamePad ポチったわ
steam版スト5をこれで遊ぶ

311 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/16(木) 11:06:09.74 ID:W1lUpdZx0.net
BrookのXBOX360/XBOXONE TO PS4でM30いけたぞ

312 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/16(木) 11:58:03.60 ID:zEnekMlh0.net
>311
これってxboxのコントローラも要るってこと?

313 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/16(木) 12:03:39.20 ID:zEnekMlh0.net
見てる商品違うな
Gam3Gearってやつか?

314 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/16(木) 13:26:45.34 ID:IPpp0fgO0.net
1P側でスティック使ってバクステは精度が絶望的
同時押し系も無理なコンボが多数ある

315 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/16(木) 15:51:16.35 ID:VrWOk5lM0.net
ほんとレバーとかもう時代遅れになりつつあるな

316 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/16(木) 16:22:10.20 ID:W1lUpdZx0.net
>>313
多分それであってると思う
なんかリンクが貼れんので商品名だけ

Gam3Gear BROOK XBOX 360 / XBOX ONE TO PS4 SUPER CONVERTER スーパー コンバーター コントローラーア、ダプター(キーホルダーと取扱説明書付き)

どうも単純なxinputなら大体なんでもいけるっぽい(F710はダメだったけど)
M30とRAPVH(2017)のPCモードとホリのGC風Switchコンで動作確認した
技適も通ってる

317 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/16(木) 18:59:15.64 ID:1R1A8kiO0.net
そもそもなんでゲーセンがパネコンを通すのかって理由にも着目すべき

レバー式は盗難が困難だからだよ
操作性の問題ではないんだ

318 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/16(木) 22:23:36.27 ID:h3uB4nW50.net
コンパクト静音ヒットボックス作って欲しい
HORI頼む

319 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/17(金) 00:17:52.17 ID:xaBRuNna0.net
>>316
おー!さんがつ!
この色が色々あるやつやな

320 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/17(金) 01:38:47.12 ID:xaBRuNna0.net
>>316
すまん、色によって微妙に違うみたいなんやが何色やった?

321 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/17(金) 02:02:39.41 ID:ShBNPejZ0.net
ワイのサタパが寿命来てボタン押しっぱになってきたから、新しいサタパの発売待ってんけど、
M30が気になってきた
デザインだけみると使い安そうだが、、、高い

322 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/17(金) 02:05:46.50 ID:BNyGRsMM0.net
3000円が高いのか…

323 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/17(金) 02:07:13.30 ID:sqW0NtF90.net
高いってニートかよwww
一つ買ってよかったら最低5個くらい予備に買ってるぞ
これが社会人の力、そしてアケコンにしない家庭持ちの弱い力でもある

324 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/17(金) 02:13:09.80 ID:ShBNPejZ0.net
あれ、5000円くらいでしょ?
買って失敗するのが嫌なんです
それなら高いサタパを最初から買うので、、、って感じなので

325 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/17(金) 02:15:28.04 ID:xaBRuNna0.net
5個予備ってそれはそれで草生えますわ

326 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/17(金) 02:24:56.79 ID:/HqZUIuo0.net
>>323
あ、もしかして中学生と小学生の子がいるパッドに自信ニキさんです?

327 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/17(金) 02:45:26.74 ID:kMyK31/l0.net
>>320
上に貼った商品名丸コピでググれば一番上に出てくると思われる
強いて言うならノーマルグリーンで天面に「X360/XB1」って書いてあるやつ
似たようなので黄緑で天面が「X360」だけのがあるけどこれじゃないんで注意

とりあえずレトロビットサタパにxinputモードあるって情報見つけたんで買ってしまった
あとスタートボタンがシフトになっててスタートセレクトホームL3R3完備だそうで

328 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/17(金) 06:38:38.07 ID:R1nXzoLa0.net
よく見たら3980円だったわ

329 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/17(金) 06:58:18.47 ID:xLk+a0oo0.net
ファイコマなら成功しか起きない
失敗とはなんだ?

330 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/17(金) 07:26:27.61 ID:Bc+iMD5Q0.net
十字の糞さ

331 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/17(金) 07:48:01.89 ID:xaBRuNna0.net
>>327
サンガツ
質問ばかりで申し訳ないが、遅廷とかもない感じ?

332 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/17(金) 08:06:44.03 ID:L5/hpQBS0.net
>>331
遅延は感じるよ
多少は我慢するしかないね

333 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/17(金) 10:30:54.13 ID:gFeEtrkf0.net
サタパって壊れるのか

ラバー交換、タクトスイッチ交換で半永久的に使えそうなイメージなのにな
基盤まで交換すればプラスチックが割れない限り大丈夫だよな

334 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/17(金) 11:54:10.81 ID:kMyK31/l0.net
>>331
一応よくあるボタン一つでアケコン二つ反応する形で検証したけど
(変換機側RAPV2017pcモード、直挿し側RAPNps4モード)
bbtagの千枝5a密着状態で50回やって相打ち43回、変換機側1勝、直挿し側6勝って感じだった

335 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/17(金) 13:07:37.19 ID:WqNTLmSw0.net
おっと書き忘れた
最新パッチでトーナメントモードね
トーナメントモードが遅延に関係あるのかは調べてもよくわかんなかったけど

336 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/17(金) 13:58:19.27 ID:fLPFfNSy0.net
retrobitのサタパとbrookのps3 to ps4で繋げるとか見たから買ったけど
psボタン押すとこでつまづいた

337 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/17(金) 14:01:02.94 ID:fLPFfNSy0.net
>>335
TEモードは連射機能とか制限してるだけだと思う

338 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/17(金) 14:09:41.98 ID:sRuB/+gn0.net
>>334
うーんこれみても体感出来る遅廷のレベルなのかがよく分からんわ

339 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/17(金) 14:58:46.44 ID:fLPFfNSy0.net
m30も買ってみるか

340 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/17(金) 15:44:26.33 ID:kMyK31/l0.net
>>336
スタートボタン押しながらYボタンでPSボタンになるってつべで見たけどどうかね
>>337
一応調べ直したけどやっぱりTEモードは制限だけで合ってるっぽいなぁ
どうもです

341 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/17(金) 16:08:16.67 ID:kMyK31/l0.net
一応シリル氏のやり方に則って調べ直したわ
結論から言ってしまうと
RAP系2017基盤>ギルティパッド基盤>brookXtoP4(+RAP17)>RAPv4隼(一番最初に出たタッチパッド無いやつ)
かなり優秀だったギルティパッドよりもちょっと下がるかなって程度だから十分使えると思うよ

Steam版ストV 春麗 大P 初期位置 100回
1P brookXtoP4(+RAPvH17)

2P RAPnH(RAP17基盤)Xinputモード(公式サイト曰くRAPvH17と同等)
1P-0勝 2P-10勝 相打ち-90回

2P ギルティパッド基盤 PS4モード
1P-1勝 2P-5勝 相打ち-94回

2P RAPv4隼 PS4モード
1P-12勝 2P-0勝 相打ち-88回

342 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/17(金) 16:21:31.76 ID:kMyK31/l0.net
あとはm30そのものの遅延次第だけど下でもv4隼レベルだろうし問題はないと思う

343 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/17(金) 16:43:51.87 ID:kMyK31/l0.net
RAPvH17とm30(両方ともXinputのコンバーター無し)で春麗大P手入力して測ってみたけどよくわからん
結構相打ち起こるけどどっちも割と勝ったりする…

344 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/17(金) 17:16:34.01 ID:R1nXzoLa0.net
ヒットボックス最強だろ
ってことで使って見ているが
コマンドむずすぎw
キーボードでやってるアジア勢も凄いわ
パッドでなんとか中堅プレイヤーでいいか…

345 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/17(金) 17:55:42.72 ID:/M3SPCLx0.net
>>344
キーボードゲーマーほどとっつきやすいぞ

346 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/17(金) 18:39:48.10 ID:fLPFfNSy0.net
>>340
ファームウェアがまだなだけだった

347 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/17(金) 20:39:33.59 ID:kMyK31/l0.net
とりあえず画面上のフレームデータの数字見ながら何度も同時押ししてみたけど
m30+brookにv4隼とvH17どっちを組み合わせても0、つまり同フレーム入力が7割くらいでるし、ズレるにしてもv4隼だと+1、vH17だと-1が多めに出るくらいだから
RAPVH2017≧m30+brook≧RAPv4隼…ってことになる…のか?
とりあえずこの話はこの辺にしておきます
スレ汚し失礼しました

348 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/17(金) 20:53:58.79 ID:PQbGH7Ni0.net
>>344
難しくないぞ
コツがあるだけ

349 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/17(金) 20:54:33.51 ID:PQbGH7Ni0.net
あと慣れたらコマンドミスがほぼなくなる

350 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/17(金) 21:50:00.29 ID:QTVoSmUT0.net
m30買ったんだが十字キーを少し強めに押すと凹んで一瞬引っ掛かる。ギシギシと音もなる。同じ症状の人いる?対策できないかな。このままだと使えん。

351 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/17(金) 21:58:26.57 ID:NNbrdNBx0.net
>>350
最初そうだったけど使ってたらバリが削れ落ちたのか、なくなったよ
使い込めば消える

352 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/17(金) 22:00:52.84 ID:QTVoSmUT0.net
>>351
情報ありがとう!使い込んでみます。

353 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/18(土) 11:36:53.81 ID:MZo6Lspw0.net
レトロビットのサタパを買ってほぼ1ヶ月
2-3週間使用したら方向キーの裏側の十字の樹脂が壊れたので
その部分は古いやつに交換したぞ
厚さとか形状とかは一緒だったので
明らかに材料の選定ミス

354 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/18(土) 12:05:22.84 ID:eOibg/Z10.net
今ホリのファイコマ使ってるけど、m30って良いの?
ザンギエフ使いなんだが回転しやすいかな?

355 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/18(土) 12:11:02.20 ID:Mxde/LHK0.net
>>354
少し待ってろ
俺もファイコマ使ってたけどm30に興味出て今日届くから
そして比べてみて感想書くよ
ここで良いって言われてるけど実際自分で使わないと信じないからさ
ファイコマは十分キーの斜めが硬いから強めに押さないといけないのがずっと不満だった
他に不満はない
m30は十分キーが良いって書かれてるからどうなんだか楽しみだ

356 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/18(土) 12:59:08.89 ID:oNLkAZVW0.net
PS4で変換器あるならM30
ないならファイコマ

357 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/18(土) 13:15:32.15 ID:vRJio/St0.net
>>355
たのむ

358 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/18(土) 13:29:16.82 ID:cnCv3b6K0.net
>>354
中パンチ仕込み二回転とかなら普通に出来る

まぁ、俺がやってるのはスイッチのコレクションのだからSF5とは話が違うかもしれんけど

359 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/18(土) 14:33:44.96 ID:ldTNQExb0.net
ファイコマはすべてのキャラ性能を引き出す
最後はファイコマ

360 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/18(土) 15:42:31.25 ID:MZo6Lspw0.net
M30の保守部品って手に入るの?
コントローラーってラバー>タクトスイッチ>ケーブル>他
の順番で消耗していくけど
ラバーとタクトスイッチぐらいは持っておきたい

361 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/18(土) 16:04:50.38 ID:ievTKZWl0.net
デュアルショック1の十字キーのラバーパッドってもう売ってないのかな

362 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/18(土) 17:37:28.03 ID:q0iQCygI0.net
>>360
わからん
>>361
専門店に売ってる

363 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/18(土) 17:38:19.96 ID:cnCv3b6K0.net
気に入ったなら二個買っとけばよくね?

364 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/18(土) 17:42:12.64 ID:uiikJc/r0.net
たしかDS1と2のゴムは互換性ないんだっけ
DS2のゴムは今も買えるみたいだけどDS1は今のうちに無事な個体を確保しておくしかないかもな

365 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/18(土) 18:44:43.71 ID:cVz/UPGO0.net
専門店wwww

366 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/18(土) 19:50:55.05 ID:pcyHAe0w0.net
専門店ってあるぞ
まあ自称だけどな
色々なゲームの部品扱ってる
修理なんかもしてくれるし部品調達には役立ってる
FCから修理頼めるからすごいぞ
パーツも色々あるし、もうメーカーが修理終了しててもしてくれるからな
ああいう店が近所にあると助かる

367 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/18(土) 20:53:43.92 ID:w3x0Gn390.net
8BitDo M30 2.4G Wireless GamePad for MDを買って届いて使ってみたのだけど
X68には普通にチェルノブアダプタを通して使えているけど、パッド側の設定がなくて
ボタン配置が出来ない!
そしてA、BボタンをX、Yにも割り当ててそれは連射にするとか出来ない!
どうしてパッドをPCに接続してボタン配置を設定出来るようにしなかったの?
同じ会社の他の変換器では出来るのに
X68にも格闘ゲームは結構あるんだよ、女帝戦記とかスパ2とかガロスペとかSFXVIとか
酢とりーと歯痛 痛とか
普通にメガドラに使うにしても、パッド側でボタン配置は出来ないと勿体無いんじゃないの?
連射速度も設定出来ないじゃん

368 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/18(土) 23:25:12.40 ID:fOpOQEK10.net
>>353
英尼や米尼のレビューでも十字キーで低評価されまくってるから俺は買うのやめたけど
やっぱり正解だったみたいだな…

369 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/18(土) 23:31:49.91 ID:MZo6Lspw0.net
そこのパーツさえ交換すればまともに使えるぞ
すでにジャンク分解して消耗しそうな部品全部集めたし
ラバーに関しては中古と新品のラバーもそろったから
俺はまた使い続ける

370 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/19(日) 00:29:49.39 ID:1HOpEd9t0.net
>>367
そりゃ、そんな機能搭載してないし
搭載してない機能がないのは当たり前だし

371 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/19(日) 00:40:34.03 ID:HqQ25ojH0.net
M30ってSwitch用のもあるしどれ買えばいいのかわからん

372 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/19(日) 00:44:16.84 ID:sypPFK760.net
基本的にはBluetoothのやつを買えばいい

373 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/19(日) 01:09:20.08 ID:G2y018Zf0.net
一応自分はどれが使いやすいか何度か技等出して検証した
アケコンは除く
ファイコマをずっと使っていたのがあるかもしれないがM30BTとの比較
検証したのはKOF関係

236236系はM30のが入りやすい
6321463214系はファイコマのが入りやすい
単純に斜めが入りにくいからファイコマのが入りやすいのかもしれない
あと236や623等の簡単なのはどちらもあまり変わらない

問題はパッドの大きさでファイコマに比べてM30はかなり小さい
俺の手だとM30は小さすぎて安定感がなく軽すぎる

結論から言うと俺はPCはファイコマで十分
Switch用が欲しかったからそちらはM30って感じ

でもSwitch用のファイコマが出たらそっちのが俺には合うと思う

十字キーはM30のがいいけど小さすぎて使いにくい

ファイコマからM30へ移行を考えてたががっかりしてる
パッドの大きさって大事なんだな

M30のパッドが大きいverが出てほしいと思った

BTなんでSwitchとは相性いいと思う

374 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/19(日) 01:30:23.59 ID:G2y018Zf0.net
大事なこと忘れてた
斜めが入りやすいんで力入れなくても溜めキャラなんかはM30のが楽
ファイコマは斜めを意識して力入れてるからそれがなくなるのはいい

ただ初期状態からボタンコンフィグがわかりにくかった
説明書ももう少し分かりやすく書いてあるとよかった

あとは慣れたらM30のが斜めが入りやすい分使いやすくなるのかな
当分はM30で格ゲーやっていく

スト系はまたあとで

375 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/19(日) 02:00:00.80 ID:p74BqQtg0.net
PS4なら変換器買うほどの価値は無さそうやなあ
あくまでレビュー見てるだけやと

376 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/19(日) 02:32:46.27 ID:QygLOpjP0.net
M30、パッドを水平に置いて揺するとXYZボタンがふらふら揺れるじゃん
遊び多すぎじゃん
本物の6Bパッドはそんなことないのに

377 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/19(日) 02:52:09.75 ID:z8xADbq40.net
M30も粗が出てきたな
良い格ゲーパッドってなかなか見つからない
妥協するか

378 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/19(日) 03:08:16.16 ID:QygLOpjP0.net
M30のLRボタンのことだけど、操作中に指に触れて押してしまう
これは気をつけても、手や指の大きさに関わらず起きると思われる
反面、メガドラ6BパッドにはLRボタンは無くて、Rボタンの場所にMODEボタンがある
このMODEボタンは押し込むタイプで、誤って押し込むことがない
だからLRボタンを何とかすること、ボタン配置と同じボタンの割り当てや同時押し、連射速度の調節といった改良がされれば
ほぼ理想のパッドになる

379 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/19(日) 03:35:49.92 ID:AgRdUKgu0.net
対局性が無いのがつらなぁ

380 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/19(日) 03:36:57.66 ID:AgRdUKgu0.net
失礼耐久性です

381 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/19(日) 04:05:12.03 ID:Xk4tH3PK0.net
ファイコマと向き合う時間を疎かにする者は、極めることなく生涯を終えるだろう

382 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/19(日) 12:20:00.56 ID:86+5YiL30.net
どのパッドがいいか結論まだか?
まだならアケコンに戻るぞ

383 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/19(日) 12:34:44.71 ID:AgRdUKgu0.net
eスポーツがこれからって時にろくなコントローラーが無いゲーム業界w

384 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/19(日) 13:04:21.48 ID:DK1//NX20.net
いまだにパッド勢は大会だと
デュアルショック4だらけ

385 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/19(日) 13:17:48.38 ID:sypPFK760.net
標準の規格か否かはやっぱり大きい

386 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/19(日) 13:48:38.47 ID:AUHS/Yjw0.net
初代PSコンぐらい復刻すればいいのにな
m30届いたけどええなこれ

387 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/19(日) 14:13:16.87 ID:jGMpt1eA0.net
>>384
たしかにそやな
外人のキング使いとかようデュアルショックでやっとるわ

388 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/19(日) 15:37:46.74 ID:e0qUVu/z0.net
m30届いたからさっそく使ってみた
LRボタン間違って押してしまう
メガドラ6Bパッドに合わせたんだろうが本家はLRボタンないからな
>>376>>378の通りだった
買わないとわからないから仕方ないけど想像以下でガッカリですわ

389 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/19(日) 22:34:12.15 ID:DBzgY80W0.net
>>378>>388
俺は別に押し間違えないな
お前らの使い方が悪いだけだろw

390 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/19(日) 23:13:46.47 ID:p74BqQtg0.net
>>389
人によって良し悪しあんのに何いってだ?
ファイコマ崇拝者予備軍みたいなやつだな

391 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/19(日) 23:31:25.82 ID:HKL+aK190.net
崇拝の対象がM30に移るだけと思うとさっさとこのフォーマットでドンドン他出してくれとも思う

392 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/19(日) 23:37:32.02 ID:CAObwr0P0.net
俺も押し間違えないからふーん程度で見てた
レトロビットのサタパが十字キーで問題抱えてるから、変に独自の形状にしないで
素直にサタパ模造してりゃよかったのにとは思うけど

393 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/19(日) 23:39:52.84 ID:Fb89aze50.net
M30を一回り大きくしたサイズならもう一台買う
おまえら手が小さくていいな

394 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/19(日) 23:58:27.12 ID:ftaqHKg60.net
レトロビットサタパのスタートがシフトでってのよく調べたら本体じゃなくてbrook側の動作だった
緑コンバーターの方も対応しててくれないと完璧には動かんな…
一応認証だけ箱コンでやれば動きそうだけど

395 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/20(月) 00:35:29.49 ID:lLzSfk+90.net
retroflagのはLR間違えて押しすぎるから手の大きさ説ありそう

396 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/20(月) 01:11:47.12 ID:WvbBDgG40.net
M30のボタン誤爆は慣れるまで頻発してたわ。特にL
ファイコマだと人差し指の先あたりにLボタンあるんだけど
M30だと第1間接かそれ以上あたりまでLボタンがある
だから十字キーを激しく操作してるときに人差し指でパッドを支えようとすると誤爆する
慣れてきた今では中指で主にパッドを支え、人差し指は添えるだけ的な

397 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/20(月) 01:37:45.95 ID:0shEoOIX0.net
>>396
慣れるとどちらが使いやすい?
あまり変わらない?
すごく変わる?
プレイしてるゲームも参考にお願い

398 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/20(月) 02:41:54.98 ID:3CUBI1xm0.net
使うのに訓練を強いられるの?互換パッドは大体そんな感じだけど
改めてサターンパッドとメガドラ6Bは細かいところまで考えられていると見直したよ

399 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/20(月) 02:50:34.96 ID://GpgeNg0.net
M30はダメってことか

400 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/20(月) 03:08:35.31 ID:lLzSfk+90.net
このくっさい流れまだ終わらんの?
やっぱワッチョイいるんすねー

401 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/20(月) 03:26:01.58 ID:+T2+zDFm0.net
Ipアドレスつけようぜ
対応してないのかな

402 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/20(月) 04:01:03.47 ID:b7puyVv50.net
いい加減ファイコマから逃げるのは止めるべきだな
自分探しの旅にゴールなんてあるのか?

403 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/20(月) 04:22:46.98 ID:2qMIoQkN0.net
自分に合うのみつけたらゴール

404 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/20(月) 05:00:49.88 ID:3CUBI1xm0.net
パッドで格ゲーする時って、ボタンの同時押しが辛い
キック3つ同時押しでテレポとか、しゃがみ小キックキャンセル小キックと大パンチ同時押し昇龍拳とか
そこで考えた
左手で十字キーで移動とかコマンド、右手でアケコンのボタンだ
一部ではモンゴリアンと呼ばれるそうだが、正にいいところ取りだ

405 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/20(月) 05:04:46.26 ID:oZmlfwK40.net
ヒットボックスでいいだろ

406 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/20(月) 05:08:39.32 ID:3CUBI1xm0.net
ダメだよ。このスレの趣旨がパッドで格ゲーを極めるんだから、半分はパッドでなきゃ

407 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/20(月) 05:10:21.79 ID:oZmlfwK40.net
つーかそれなら今のパッドでもうできるじゃん
指3本で右ボタン押せばいいだけだし

408 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/20(月) 05:15:21.68 ID:b7puyVv50.net
ファイコマなら右手も左手も自由自在
何より遅延が存在しない

409 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/20(月) 05:38:43.74 ID:sAJv16920.net
そもそも同時押しさせる格ゲ自体がクソ
ストリートファイター系まで当たり前になってきちまったが
腕や読んでの敢えての博打が通用しないファジー入力系ってハメ側有利でハメ側にお手軽すぎる要素を排除出来ないなら、
最接近で中大Pが投げに化ける仕様でも全然いいだろに

410 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/20(月) 05:39:25.23 ID:sAJv16920.net
ああファジーガードもあったな

411 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/20(月) 06:48:01.37 ID:m5Ng6WNl0.net
昔の格ゲーやるといい
今のは同時押し多いからパッドでは厳しい

412 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/20(月) 08:03:54.30 ID:DjzmyMat0.net
ストは知らんが鉄拳ならキーコンあるんだからパッドでも同時押しは余裕だろ

413 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/20(月) 08:07:03.15 ID:DjzmyMat0.net
ヒットボックスもキーボードでしてたならまだしも、レバーやパッドからは慣れるまでに投げそうだし
鉄拳なら風神コマンドとか凄いやり難いらしいな
山ステとかは向いてるっぽいが

414 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/20(月) 08:14:03.85 ID:sf6egoMl0.net
DS4だとしんどいね

415 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/20(月) 12:19:30.15 ID:6PQ3HkBO0.net
>>348
キーボードでやってみようかな

416 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/20(月) 12:22:01.49 ID:SqlVaK4K0.net
キーボードでやるなら
ASDスペースに方向キー割り当てるとほぼヒットボックスになる
V-joy入れれば可能

417 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/20(月) 12:22:01.53 ID:6PQ3HkBO0.net
>>413
ザンギエフとバーチャファイターしかしないけどヒットボックスいける?(´・ω・`)

418 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/20(月) 12:22:34.68 ID:SqlVaK4K0.net
>>417
むしろレバー回転でジャンプしなくなる

419 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/20(月) 12:27:21.95 ID:6PQ3HkBO0.net
左斜め下は左と下を押すんか?

420 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/20(月) 13:50:47.10 ID:DjzmyMat0.net
>>417
ストはしないから分からん
ウメハラの動画みたら?

421 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/20(月) 19:17:46.55 ID:WvbBDgG40.net
>>397
慣れてしまえばM30のほうがミスが少ない。間違いなく十字キーの差だな
小さいM30を1週間くらい使った後にファイコマ握ると今度はデカすぎじゃねってなる
あとファイコマだとボタンが平たくて面が広いせいか、
表面R1ボタンを押すときにR2ボタンまで触れてしまい同時押しが誤爆することがある
M30だとXYZボタンが小さくなってて親指が自然と立つ感じになり誤爆しにくい
M30のほうがボタンが硬いってのもあるかな

ゲームはスト5やらたまにギルティだよ
ギルティでファイコマ使うとブリッツシールドってのが暴発してアカン…
焦ってくると親指の丁寧さも無くなるから斜め入力こぼすし

左手人差し指の置き場所さえあればM30最強なんだが惜しい

422 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/20(月) 19:51:31.65 ID:A/rp5AbQ0.net
M30はXボタン押しながらAみたいな操作は苦手かな
隣のボタンに指が当たる

423 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/20(月) 20:55:50.03 ID:rlscMlem0.net
もうパッド自作しちまえよ

424 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/20(月) 21:53:34.33 ID:vWQnlVrc0.net
ずっとm30使ってたらm30のがよい
ずっとファイコマ使ってたらファイコマのがよい
こういう認識になってきた

>>422と全く同じで
m30は隣のボタンに指が当たる

まだメガドラの時はそんなボタン同時押しや押しながら別ボタン押すキャラの格ゲがなかったからあのパッドでもよかったのかな

425 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/20(月) 22:01:53.18 ID:pd7+XtLx0.net
>>424
良い悪いと言うよりも自分には合ってる合わなかったと言った方が良いのかもしれないね

426 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/20(月) 22:14:11.98 ID:aCu47uSv0.net
変則押しがあるから実は天面4ボタンのが優秀なのかもね。

427 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/20(月) 22:28:20.34 ID:oZmlfwK40.net
ファイコマを4ボタン風に使ってるよ、R1小P R2中P
同時押しを6ボタンのとこにいれてる
かりんとかこれのほうがやりやすいし

428 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/20(月) 23:06:10.24 ID:HACoZmnI0.net
そういう設定の仕方もあるか
考えたことなかった
有能

429 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/20(月) 23:27:06.37 ID:qXiT1oZV0.net
天面6ボタンってピアノ打ち以外はぶっちゃけ4ボタンに負けてるよ
俺は天面6ボタンにデジタルキーの方が古風な感じでレトロゲーへのやる気にも繋がるから使ってるだけだし

430 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/21(火) 01:24:50.24 ID:WiMOszUB0.net
6ボタンのうち右の4つしか使ってない

431 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/21(火) 05:40:49.88 ID:p43nq4em0.net
ふと思った。右手のボタン、縦に三列・横二列だったらどうなんだろう…
●●
●●
●●
みたいに親指ほぼ同じ距離動かせば上・中・下押せる感じで

432 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/21(火) 08:20:58.38 ID:fOL+v1xs0.net
いや無いわw

433 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/21(火) 12:14:00.49 ID:uxLc4p0l0.net
>>421
間違って左側面のボタンを押すことはない?(´・ω・`)

434 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/21(火) 12:15:34.05 ID:204heaHE0.net
まぁ、パッド持ち替えれば済む話ではあるけどな
SF30proもいいぞ。十字キーはSFCそのままだし

435 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/21(火) 12:28:36.30 ID:sdBcAfm00.net
m30で強弱同時押しってどう押すの?
指的に

436 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/21(火) 12:34:05.29 ID:3gg8LhOk0.net
6ボタン派ってクロー持ちなんじゃないの

437 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/21(火) 13:11:34.13 ID:f3g0gCie0.net
はじめての6ボタンパッドがホリのSFC用6ボタンパッド(名前忘れた)使ってたからそれ以後全てホリ6ボタン使ってる

438 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/21(火) 13:14:11.85 ID:PN0iM/RN0.net
俺はアベニューパッド6

439 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/21(火) 17:17:14.65 ID:Q6zwi3gA0.net
>>435
この件は>>404で同様の質問がされているけど、そのレスが>>409のようだ
それには同時押しのあるゲームが悪いという、まるで回答になっていない頭の悪いレスがされている

最初にPCEのファイティングストリートは2ボタンで移植された
元ゲームのストリートファイターは、アップライト筐体は空気圧の2ボタンで
テーブル筐体は6ボタンだった
6ボタンの格闘ゲームは、ここで初めて登場した

そしてストリートファイター2はスーファミに移植されて、
スーファミパッドに向けたアレンジが施された
例えば3ボタンパンチ同時押しのザンギエフのラリアットは、2ボタン同時押しに変更された
なお、アーケードではその後もラリアットは3ボタン同時押しだし、特にカプコンゲームは3ボタン同時押しを続ける

話しを戻して、純正パッドではLボタンが押しづらい欠点があった
そしてホリ電子が6ボタンパッドを売り出した。それがファイティングコマンダーだ

440 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/21(火) 17:39:31.19 ID:Q6zwi3gA0.net
パッドの天板に十字キーと6ボタンを配置するという、ストレートな発想に基づく商品は売れた
その後はPCE、PCFXもメガドラ、サターンもこの形のパッドを継承した
しかし、こんな形のパッドを必要とするのは、主にカプコンの格闘ゲームとモータルコンバットだけだった!

その後にプレステが発売されるが、開発初期は任天堂も関わったこともありSFCコントローラーの形状を引き継いだし
セガ最後のドリキャスもXBOXもプレステのデュアルショックを踏襲したものとなった

したがって、パッドにおいて天板6ボタンにこだわる必要は実はあまり無かったりする

441 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/21(火) 17:53:20.67 ID:Q6zwi3gA0.net
余談だが、パッドはゲームジャンルの守備範囲が広い
逆にパッドでは不向きなゲームジャンルを考えてみると、なんといってもシューティングだ
理由は指でボタンを押しっぱなしにするからだ
6BパッドのXYZとか小さいから、数十分も親指で押し込んでいると痛くなる
十字キーだってそうだ。昔は500円玉を乗せて遊ぶ技が開発されたほどだ

しかし、ここはパッドで格闘ゲームを極めるスレなので、パッドを投げ捨ててヒットボックスとかアケコンに移るのではなしに
我々はパッド派として、パッドを追求していかねばばらないのだ
終わり

442 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/21(火) 18:07:16.86 ID:Q6zwi3gA0.net
そういえば、こんな物が当時はあった
カプコンパッドソルジャーだ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q290131674

カプコンの出した答えが、これだったのだ

443 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/21(火) 20:59:59.42 ID:yjUMOEyG0.net
>>442
答えが出たか・・・出てしまったか・・・

444 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/21(火) 21:45:59.12 ID:3W2ul5mE0.net
なんかいっそ、パッドの背面に6ボタンついてるようなのがいいんでは?

445 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/21(火) 21:58:25.28 ID:XknwLDt80.net
レボリューションプロかな?

446 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/21(火) 22:00:19.65 ID:XknwLDt80.net
間違えた、SCUFだわ

447 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/21(火) 22:18:49.76 ID:05a9uX440.net
スカフはどうなんかな
スカフにサターン十字キーついてたら俺によしなんだけど

448 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/22(水) 06:32:57.84 ID:GURZDaH00.net
xbox oneコンでアンサーの方向キーアタッチメント付けた十字キーだと
CA入力のミス率が減ったわ
もしかしてPCならば箱1のエリコンが最適解なのかもしれん

449 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/22(水) 08:17:05.23 ID:OBoOTnjc0.net
それはない

450 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/22(水) 13:28:33.74 ID:+I/gSjtU0.net
パッドでしか絶対格ゲーしたくないからおれはdoa6 しかやらないな
他の格ゲーは無理

451 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/22(水) 15:28:17.92 ID:ajZADtia0.net
なにそのエロゲw

452 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/23(木) 12:06:40.62 ID:KVkTVxkc0.net
m30のほうがファイ駒より良いの?
m30は二種類あるけどどっちが良いの?(´・ω・`)

453 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/23(木) 12:08:17.08 ID:brE6dzBz0.net
どちらがいいかは自分で試せ
m30の評判をここで聞いて買ったけどファイコマに戻った

454 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/23(木) 12:13:48.95 ID:KVkTVxkc0.net
なぜ戻った?(´・ω・`)

455 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/23(木) 12:15:43.38 ID:VUcykiTb0.net
PCで使うならBT
もう一つはメガドラ用

456 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/23(木) 13:13:03.63 ID:I/AoW5Jc0.net
m30ほんとに買った奴でファイコマに戻る人は流石に居ないだろw
と思ったけど、ファイコマ、m30両方持ってるけどDS4使ってる俺がいたわ。

457 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/23(木) 13:35:41.76 ID:T2aiFvsZ0.net
https://twitter.com/brookgamingfans/status/1131403220759109632?s=21
これは嬉しいな!
(deleted an unsolicited ad)

458 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/23(木) 14:24:35.42 ID:jI1S3gSt0.net
ごめん、別に嬉しくない
ボタン9個は要らないから

459 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/23(木) 18:37:08.93 ID:DPJoLjc90.net
俺もm30一週間使い続けたけどファイコマに戻った
戻る人はいるだろ
DS4からファイコマにそれからm30で結局ファイコマにまた戻った

460 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/23(木) 18:54:19.97 ID:+3gbsIva0.net
ファイコマ最強ファイコマ最強ファイコマ最強ファイコマ最強ファイコマ最強ファイコマ最強ファイコマ最強

461 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/23(木) 18:59:17.25 ID:6HcrvnmR0.net
ファイコマの十字がDS4みたいなのになったらいいのに

462 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/23(木) 19:05:07.74 ID:XOt5VR9M0.net
違うだろ
ファイコマの十字がサタパみたいなのになったらいいのにでしょ

m30は小さいからボタンも押しにくいに合わないや

463 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/23(木) 19:13:48.91 ID:WgdpN6nK0.net
大きさは問題ないしボタンも押しづらいとは思わないかなぁ。
どっちにしてもファイコマはないかな。

464 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/23(木) 19:24:48.42 ID:1YfBWNso0.net
手の大きさは重要
参考 スプーン
自分にあったものを使う

465 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/23(木) 19:29:09.74 ID:6HcrvnmR0.net
いやDS4の十字だとミスが少なくて好きなんだよ
トリガーが糞だからファイコマ使ってるけど十字はDS4のがいい

466 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/23(木) 20:06:20.72 ID:v94tdwq90.net
DS4の十字キーは素早く入力すると斜めが抜けるのでNG

467 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/23(木) 20:08:09.28 ID:6HcrvnmR0.net
ファイコマは常に抜ける

468 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/23(木) 20:17:37.86 ID:Ri+Rugp90.net
ホリはガイジだから今後も十字キー改善する気ないんだろうな

469 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/23(木) 20:46:16.70 ID:1NUvZXWY0.net
完璧なパッド開発しちゃったらアケコン売れなくなるし、耐久性もある程度ゴミにしとかないとパッドも売れないからね
仕方ないね

470 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/23(木) 21:31:28.11 ID:AoguVJrC0.net
十字キーを素早く入力した時斜めの抜けやすさはファイコマよりDS4だろ
DS4は論外

471 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/23(木) 22:52:22.94 ID:DP/1rZBG0.net
m30の遅延はある?

472 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/23(木) 23:32:49.86 ID:WgdpN6nK0.net
十字の抜けっぷりに関してはファイコマが一番ダメな気がする

473 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/24(金) 00:23:44.33 ID:HaRWQtF20.net
ファイコマのネガキャンをするものには一層の敗北が訪れるだろう
天は背くものを許さない

474 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/24(金) 00:43:41.56 ID:Omx8ETeb0.net
最強でミスが少ないパンクがDS4使ってる時点で抜けるとかいいわけだよね

475 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/24(金) 00:54:31.01 ID:ltRfJcoj0.net
ファイコマの十字をDS4にしたのは俺も欲しいです

476 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/24(金) 01:31:47.65 ID:OGVaXh8B0.net
>>474
パンクのds4、わいのと違うのかな
ds1だと問題ないんだがds4だとコマンド完成しないこと多いw
ds4はメンテもしづらいのもマイナスポイント

477 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/24(金) 07:53:24.33 ID:RvzOkOEC0.net
HITBOXはどうなん?
ザンギエフでも有利になるかね?

478 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/24(金) 08:40:11.24 ID:LOqIy3ua0.net
4Fでスクリュー出せるのは魅力だけどスクリューは出し方に種類があるから混乱しそう
普通の立ちスク→横から始めて上で終わる
遅らせスク→しゃがガー方向で終わる
コパンや中パンのスカりに仕込む歩きスク→上から始めて前で終わる
ボルシチ→斜め上で終わる

479 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/24(金) 08:40:26.33 ID:OGVaXh8B0.net
>>477
立ち720が可能になる
ヒットボックスは全キャラに恩恵ある

480 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/24(金) 09:33:54.51 ID:JGz83K210.net
HITBOXは極めたらすごい
だが今更覚え直す気はない

481 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/24(金) 10:08:08.36 ID:PlinUriK0.net
親指がジャンプボタンになると思えば話は早い

しかしまず問題なのが売ってない

482 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/24(金) 11:48:32.10 ID:SW9UdrnQ0.net
フォイコマってまだ売ってたんだな
発売日に買ってななめ入らなくてホリに速攻クレーム入れて別物と交換させたが、気持ち入りやすくなった程度で使いものにならなくて、また文句言った思い出

483 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/24(金) 12:14:11.54 ID:RvzOkOEC0.net
>>481
ヨドバシがお取り寄せだって
注文はできるけど輸入するなら
直接HITBOXサイトで買ったほうが早いな

484 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/24(金) 17:12:31.23 ID:Omx8ETeb0.net
そんなの買わなくてもキーボで同じことできるけど

485 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/24(金) 17:16:57.84 ID:GdQBFHUU0.net
m30尼でタイムセール中

486 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/24(金) 17:21:01.61 ID:9Hv1LCir0.net
みたけどなくね?
2.4GHzのやつ?

487 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/24(金) 17:21:43.57 ID:GdQBFHUU0.net
Goolsky 8BitDo M30 BT ゲームパッド for Sega Genesis Mega Drive Style for Switch セガジェネシス メガ ドライブ スタイル スイッチ Win
ってやつ

488 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/24(金) 17:24:06.45 ID:9Hv1LCir0.net
ありがとうかった

489 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/24(金) 19:04:31.28 ID:stnCvhIy0.net
>>482
ホリの対応神がかってるな
とんでもねー嫌な客
これがクレーマー

490 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/24(金) 19:53:57.92 ID:QpTEW3ig0.net
>>487
それって日本語説明書付いてる?

491 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/24(金) 22:52:02.29 ID:we7iDBi+0.net
>>485
あまり安くない

492 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/24(金) 23:49:08.39 ID:WUYTpQT30.net
もうとっくの前にタイムセール終わってる

493 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/25(土) 00:07:55.79 ID:eonGk2VD0.net
いくらだったん

494 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/25(土) 07:13:49.66 ID:dGFNwV540.net
十字キーがサタパのやつになってるファイコマをHORIが出せばみんなハッピーなんや

495 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/25(土) 07:32:52.59 ID:+YrxViQF0.net
メガドラパッドとサタパってかなり大きさ違うんだな
もう大きさ忘れてた
これはメガドラパッド小さい言われても仕方ない
サタパのが大きくて使いやすい

496 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/25(土) 07:34:04.05 ID:+YrxViQF0.net
m30が小さいってことに繋がる
サタパはファイコマと大きさが近いな

497 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/25(土) 07:53:52.24 ID:CU31445q0.net
メガドラ6Bパッドに長すぎるLRボタンを付けたのがM30
本家のメガドラ6Bパッドは、左上と右上がすっきりしていて、M30と比較して小さくて軽い
サターンパッドは、LRボタンを付けたから左上と右上が突き出ている分、大きいけど、LRボタンを誤って押すことはない
そもそもM30はfor MDとあるように、メガドラ6Bパッドの互換品というコンセプトで作られていると思う
だからLRは微妙な存在だ

498 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/25(土) 07:58:10.48 ID:LatSfBQx0.net
ウンチはオシッコも兼ねるって言うしな

499 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/25(土) 08:18:33.16 ID:6xy51onl0.net
サターンパッドは大きくて使いやすく格ゲにも向いていた
m30は小さくて使いにくい
ボタン位置といい格ゲに不向き

500 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/25(土) 11:56:07.42 ID:WscyMS9u0.net
昨日タイムセールだった買ったM30 BTは平行輸入品だった
米尼検討してたし海外定価だったのでいいとしよう
開封して操作ためしたけど
サタパと比べるとフレームが小さいので
がっちりもとうとすると人差し指で抱えこむように持たないといけないので
LRが確かにふとしたときに押してしまうかもしれない
ただ慣れたらなくなるかな
方向キーは耐久性が分からないけどサタパよりもいいかも

ネジが六角穴つきの小さいのなんだよね

501 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/25(土) 12:34:58.40 ID:Z7N1UzXf0.net
m30にスマホをクリップさせるパーツがあればいいのに

502 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/25(土) 12:54:17.90 ID:Xytk4AaZ0.net
昔の格ゲーは超必がなかったから複雑な操作もない
それだとm30くらいの大きさでもよかったんだけど今のは複雑な操作が多いからな
パッドをがっしり押さえたから>>501のいうのが追加発売されたらと思う

503 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/25(土) 13:57:10.64 ID:YVx5/rw30.net
>>494
それを補完するのがアタッチメントかな

504 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/25(土) 14:08:43.04 ID:MDINF/y10.net
いっそ十字キーをタッチパネルにしたようなの出ればいいのに

505 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/25(土) 23:00:14.50 ID:WscyMS9u0.net
M30でMK11とDBFZとUNIやってみたけど
コマンド入力激しくなってくるとクリック感が邪魔になって
入力が遅れてでないことがあった
これでやれそうなのはSC6とかサムスビかな
66なんかを細かく挟むのには向いてない

506 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/25(土) 23:08:32.49 ID:XXSFtunL0.net
m30はKOFにも向いていない

507 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/26(日) 02:49:50.28 ID:KIDTE0+P0.net
M30のタイムセールはよ

508 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/26(日) 06:00:20.42 ID:rSAixxJ50.net
俺の売ってやりてーわ
m30なんて買わなけりゃよかった
まじ後悔してる
ファイコマ以下だった
メインがKOFだからかもしれないけどな
よかったら2台目も買おうとかこれでもっと上手く技が入力できるとか色々考えてたし夢みてたけどな

持ちにくい、小さい、ボタン押しにくいといいとこなし

6321463214なんてなかなかでない
ファイコマだと簡単にでる

小さいから十字キー操作してても安定しなくて斜め上に入って飛びまくり

ファイコマの十字キーは斜め抜けやすいからm30で完璧だと思ったらまさかの技が出にくいに陥るとは思わなかった

m30Lとかでかいパッド出せよ

509 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/26(日) 10:23:37.32 ID:nfH1dGDf0.net
PS4のファイコマは大き過ぎるし、十字キーもボタンも硬くて押しづらいから買っても全く使わなかったよ
ただし、昔のSFCとMDのファイコマは使い易かった
今売っているSFCミニのファイコマはレビュー見ていると、斜めに入らなくて別物だよね?

510 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/26(日) 11:10:08.65 ID:7D6fIHHp0.net
switch専用ファイコマって売ってないの?
PC/PS4/PS3専用ファイコマしか売ってないの?
ファイコマ一筋なんでswitchでも使いたい

511 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/26(日) 11:48:40.34 ID:Aq/eQnpw0.net
サタパ届いたけど緑コンバーターじゃ認証箱コンでやっても動かなかったわ…
電源切れるとxinputモードからdirectinputモードに戻るせいだろうか

512 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/26(日) 13:28:16.13 ID:vt+w8TcP0.net
ファイコマが大き過ぎるとか赤ちゃんかな?

513 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/26(日) 13:39:06.69 ID:KrOia98s0.net
>510
売ってないよ。switchで使うにはコンバーターが必要。俺はツナガール使ってるけど問題なく使えてる。

514 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/26(日) 15:27:27.11 ID:LHPG+Xqv0.net
ファイコマこそが正義
ならば正義に合わせるのは当然のことである

515 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/26(日) 15:50:05.25 ID:nfH1dGDf0.net
SSファイコマを十数年ぶりに使ってみたけど
連射付きSSパッドなら、これは小さめで持ちやすいし、十字キーの斜め入力もしやすくて良いね
あとデザインは今の時代には浮くけど
ボタンの押し込みが深くて、カチカチ感が少しあるけど

でもスト2しかしない訳じゃないから、純正SSパッドに連射機能を付けたものが最高だけど
純正に連射装置が付いているものは、皆無なんだよね

連射を付ける改造は楽だけど、それすら面倒くさい

電波新聞社のXO-1やアーケードのNRS-1のように、
MDもSSもボタン配置(重複可能)と連射機能を付けるアダプターがあれば
ヒット商品になるんじゃないか
キーコンフィグのない作品もあるし、
R-TYPEやコットンのように1つのボタンで溜めと連射を使い分けることも出来るので

NRS-1
http://ntls.shop-pro.jp/?pid=79553232 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


516 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/26(日) 16:21:28.08 ID:jKFRIp830.net
SF30pro使ってないやつ多すぎ問題

517 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/26(日) 17:13:17.35 ID:/B0ho3+W0.net
>>514
もう飽きた



死 ね

518 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/26(日) 21:37:05.55 ID:pWFVEU2+0.net
M30BTって返金できないのかな
ヨドバシで購入したけど無理か
こんな使いもんにならんのどうするの
尼レビューって参考にならんな
過大評価し過ぎで騙された
こんなのファイコマ以下や

519 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/26(日) 21:58:21.91 ID:/ztX8ymB0.net
ファイコマ派が今度は手を変えてきたか
まるで戦争だな

520 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/26(日) 22:01:03.70 ID:3AEJjIsg0.net
開封したら返品はできない
不具合だと交換で新しいけど同じ物が届く
諦めてM30使うしかない
俺も何かに使えるかと考えてる
ストファイ系ならKOF系よりは使えるかと…

521 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/26(日) 22:04:41.53 ID:SGmBeO1X0.net
KOFのほうが俺は使える
レイジングストームの精度もデッドリーレイヴの精度も上がって万々歳

522 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/26(日) 22:51:40.63 ID:LHPG+Xqv0.net
勝負の見えた戦争を戦争とは言わない
だが、ファイコマである以上、受けて立たない訳にもいかない
これが完成品のジレンマ
この世には二種類のものが存在する
完成されたものと、そうでないものだ

523 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/26(日) 23:01:12.59 ID:s3K+9D8G0.net
>>518
コントローラーって色んな物触っているうちに、いつか自分にフィットする物に出会うって感じだから
「今回は合わなかったなー」ってぐらいに思うのが気が楽よ。

どうしても尼とかああいうレビューって承認欲求が強い人ほど詳細に書きすぎて
思案中の人もそれを丸呑みしてしまうっていう、余り良くない風潮があるし。
ああいうのは本当に参考にする程度。

すぐしまったのなら、メルカリとかでほぼ美品で出しちゃえばすぐ買い手ついて
ダメージ少なめで回収できると思うよ。

524 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/26(日) 23:14:39.84 ID:cW9yAJqO0.net
M30はアクションとSTGでつかうことにしたあとは甥とのスマブラ用
BTのコントローラ持ってなかったしタブ用にしてもいい
現状カクゲーは全てサタパで
他のゲームはエリコンだな

525 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/26(日) 23:18:37.64 ID:H/BO6J+u0.net
>>521
KOF02UMと想定して話すけどファイコマでレイジングストームもデッドリーレイブも100%は出せるぞ
パッドだとBCD同時押しと〆のCD同時押しを設定どうしてるかで変わるけどファイコマとM30BTを同じボタン設定でするとM30BTの方がパッドが小さい分と上3つボタンが下3つボタンより更に小さい
それに比べてファイコマは上下6つボタン全てが同じ大きさでつい違うボタンを押してしまうことがない
前転等ボタン設定してなくてもファイコマは出せるがM30BTは出せるけど押しにくい
レイジングストームもデッドリーレイブもこつ覚えたらパッドのが出しやすいからよく難しいと思われてるけど実はたいしたことない
長文失礼

526 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/26(日) 23:21:13.36 ID:SGmBeO1X0.net
>>525
あー、肝心なとこで食い違ってるわ
上のボタンと下のボタンが違うからこそ押しやすいんだよ

俺の手とお前の手が違うって証左だな

527 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/26(日) 23:28:49.55 ID:H/BO6J+u0.net
俺もパッドはたくさん購入してるよ
ファイコマは慣れたってのもあるかもしれない
ずっと前面6ボタンはファイコマしかなかったからね
M30BTの他にもF310rやファイコマPRO等も買った
まだ買ったのあるけど名前が思い出せない
投げキャラも使ってるから大門やクラークだとファイコマのがいい
クラークのUABなんてM30BTだと成功率が下がった
失敗すると通常投げか斜め上に飛んでしまう
これはファイコマが斜めに入りにくいから逆に入りやすいのかなと思ってる

528 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/26(日) 23:30:44.12 ID:H/BO6J+u0.net
手の大きさや指の長さなんかは関係あるね
それだと納得できるよ

529 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/27(月) 05:27:17.91 ID:0gO20cV70.net
M30が合わなかったやつより合ったやつの方が多いから
合わないやつはマイノリティだっただけの話だな

530 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/27(月) 07:58:31.12 ID:UZthPldt0.net
十字キーカバーを付けていないファイ駒はザンギエフだけやりやすいよ
他は波動が出づらいから十字キーカバーを付けてくれ

531 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/27(月) 08:09:19.10 ID:donTP8Qw0.net
そんなにみんなM30買ってるか?
ファイコマのが売れてると思うけどな
波動コマンドはM30のが入りやすいのは確かだがそんなキャラばかり使う人限定パッドはなあ

532 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/27(月) 08:51:29.20 ID:RerDDPms0.net
PunkはDS4使ってたよね

533 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/27(月) 11:02:05.52 ID:ysS8eSzr0.net
M30に限らないけど、連射ON OFFの機能ボタンを押す度に連射速度を変えるくらいのことを
なぜしないのだろう

534 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/27(月) 12:15:29.38 ID:PGiummN00.net
>>532
アメリカにはファイ駒は売ってないのか?

535 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/27(月) 12:44:05.54 ID:+PPOVIfX0.net
日本人と違い一般の外国人は本体に付いているパッドで格ゲーを遊んでるってどこかの記事で読んだことがある
プロはどうだかしらないけどさ
だからゲーセンに行かない人はそのまま付属パッドで格ゲーをやるから付いているパッドで大会にも出る
アケコンなんて本当に一握りだぞ
今は日本人だってゲーセンで格ゲーを遊んだことない人が多いからこの現象はおきてる
付属パッドで遊ぶ人が昔より多い

536 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/27(月) 12:44:12.11 ID:ogU3QiLK0.net
>>518
おもちゃ買って一通り遊んでみて合わなかったと言って返品できると思う発想がやべえ

537 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/27(月) 12:46:48.03 ID:+PPOVIfX0.net
このスレ民はアケコンを理由があり購入せずどうしてもパッドで格ゲーがしたい、いいパッドは何?と情報出し合うスレ

両方使ってるけどアケコンのが技は出る
それは細かい操作もやりやすい

パッドのが早く操作できるけどまだまだアケコンの領域まで到達したパッドは作られていないからある程度妥協は必要

538 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/27(月) 14:13:55.54 ID:5EKGRMdS0.net
アケコンのほうが技が出るというのも人によるだろ

はっきりいうが、ダッシュ精度はパッド及びヒットボックスにアケコンが勝てる理由はないよ。ニュートラル人力の時点で

539 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/27(月) 15:13:18.13 ID:RerDDPms0.net
ネット対戦専用ならガフロコンにスティック追加するのが一番使い易いかも試練
大会だとレギュレーション違反になると思うけど

540 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/27(月) 15:59:58.71 ID:3P8QXX5Z0.net
壊したパッドの数を数えろぉぉ
アケコンの一番の利点は壊れにくいことです

541 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/27(月) 16:38:05.62 ID:pViQeHE70.net
キーボでやってるわ
キーボだとコマンドミスがほぼなくなるし最速だし

542 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/27(月) 16:43:06.40 ID:RerDDPms0.net
>>534
アメリカでも売ってるはず

543 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/27(月) 17:48:39.39 ID:jmt1AIFa0.net
>>542
昨日、優勝した人がds4無線でやってるとはなw

544 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/27(月) 18:04:20.90 ID:pViQeHE70.net
準優勝はファイコマな
純正とファイコマやっときゃ間違いない

545 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/27(月) 18:19:40.02 ID:x16XVclV0.net
俺はそのファイコマもds4も触ったことあるがどっちも無理だった
ds4と同じ形状のはずなのにds1だと思い通りに動く
ようわからんw

546 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/27(月) 18:33:43.46 ID:bmbBUe280.net
自分もDS4は好きではないな
握りが太すぎて手が窮屈に感じられる

547 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/27(月) 18:57:20.96 ID:lQ836VtV0.net
>>540
それな
アケコンは壊れにくい

>>544
パッドだと純正かファイコマの2択
m30とはなんだったのか…

548 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/27(月) 19:38:25.26 ID:ysS8eSzr0.net
なぜジョイボールの話題が出ないのだ

549 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/27(月) 19:43:54.01 ID:ysS8eSzr0.net
アメリカはファイコマよりも、マッドキャッツでは?

550 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/27(月) 19:59:13.43 ID:ysS8eSzr0.net
そもそも純正品についていない連射機能が欲しいから、
一般受けしないパチモノくさい感触でも連射機能目当てにファイコマとかジョイボールが売れたのであって、
純正品がワイヤレスで連射機能付きなら、持ちづらいパチモノ品は売れていないでしょ?

551 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/27(月) 20:26:23.98 ID:O+CXSKzh0.net
昔は繋がってるのが普通でそれで育ったからワイヤレスは要らない
ワイヤレスだと充電面倒だしパッドはいつも繋いでる
格ゲーで連射機能は要らない
今の人はそういう考え方なんだな

552 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/27(月) 21:37:29.55 ID:vW1p0hZU0.net
コントローラーをワイヤレスで使うやつなんていないだろ
いたとしたら、対してゲームをやらないやつだ
ボタン押されてない事になる可能性のあるワイヤレス状態なんて怖くてとても使えない

553 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/27(月) 21:41:21.79 ID:hUPRqg/U0.net
ワイヤレスのほうが反応早いともきくけどな

554 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/27(月) 21:43:42.55 ID:pViQeHE70.net
コンボブレイカー優勝のパンクと5位の竹内ジョンは無線DS4だぞ

555 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/27(月) 22:44:22.92 ID:1bRIFWpY0.net
ワイヤレスのがいいって嘘だろ
信じられない

556 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/27(月) 23:01:16.64 ID:aBNZvJt+0.net
無線の方が何故か早いっぽい
https://i.imgur.com/XmCpQgv.jpg

557 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/27(月) 23:11:53.45 ID:Wo5KcFhk0.net
ハードによるんだろうな
PCでBTドングル使ってDS4使ったら明らかに遅れてる感じがして有線に戻った

558 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/27(月) 23:13:46.18 ID:aFVv9YFV0.net
マウスの話になるけど、無線=遅延大ってのは結構昔の話で下手な有線よりラグが少ないってのはでてるね。
コントローラーでも無線が有線よりいいのはこういう部分にこだわってる開発なんだろうね。

ロジの無線マウスでの解説。
https://www.famitsu.com/news/201604/14103619.html

559 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/27(月) 23:14:41.27 ID:hUPRqg/U0.net
脳死で有線のほうが良いってのは古い価値観だね

560 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/27(月) 23:33:15.32 ID:aBNZvJt+0.net
>>556はPS4との接続やね

561 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/27(月) 23:43:49.88 ID:5EKGRMdS0.net
有線でデータ通信してるやつがはえーに決まってる
データ通信して無いケーブルは充電してるだけで無線と変わらん

562 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/28(火) 01:28:05.55 ID:pk+dSnB+0.net
ファミコンとかメガドラとかアーケード基板なら、直付けの有線が早いのは間違いない
これは余計なデバイスが間に無いんだから当然
しかし、PS4とか最近のPCとなるとUSB接続かBT接続になるから、大体においてBTの方が速いことも起こりえる

563 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/28(火) 01:31:51.59 ID:nonEKK7s0.net
PS3のときはDS3か何かでUSB接続より無線接続のほうが遅延減ったという話はあった気がする
PS4でもその病気があるかは知らない

564 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/28(火) 01:33:53.18 ID:pk+dSnB+0.net
でもファミコンとかメガドラのワイヤレス化アダプタも、最近の物は遅延として認められないレベルに進歩したから、
ワイヤレスが流行ってきたのだと思うよ
むしろヘボいモニターを使って、HDMIの遅延の方が体感で分かるので問題だと思う

565 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/28(火) 02:49:09.53 ID:H5Oj91LA0.net
ロジの無線ゲーミングマウスも有線接続と遜色なくなったからな

566 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/28(火) 08:41:37.27 ID:AHM4zT130.net
そりゃ無線のデメリットってのは送信と受信が同時に出来ない事なんだから入力機器ならあんま関係ないわ

567 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/28(火) 19:58:54.88 ID:ZDH6ggR+0.net
Switchは無線より有線の方が遅延少ない

568 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/28(火) 20:01:07.19 ID:+8H/ShXi0.net
逆じゃね
スイッチは有線の方が遅延あるって記事あったじゃん

569 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/28(火) 20:12:39.21 ID:PgnfcW0W0.net
ヒットボックスはやりやすいの?

570 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/29(水) 12:29:53.15 ID:EOkWukWg0.net
コマンドキャラで大会上位の外人はバケモノかと思う

571 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/29(水) 12:35:28.99 ID:aFYRIZRL0.net
どう考えても有線のが遅延なさそうだが無線のがないとは脳ミソが時代に付いていけない

572 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/29(水) 12:40:03.74 ID:1B5X+kdA0.net
サターンパッドとファイ駒
どっちが良いの?

573 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/29(水) 12:57:37.33 ID:gORJdNSY0.net
http://www.3rd-sri.com/cgi-bin/eshop2/e_shop.cgi
サターンパッドは中古で買ってこの基盤使ったらよか

574 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/29(水) 13:09:26.23 ID:3BuN8K8P0.net
>>573
ここの替えゴム、素材変えたのか分からないけど急に質が下がったのが気になる。
前は純正並みに押しが軽かったのに、最近のだと押し込み感触が固めでまれに反応しない事がある。

575 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/29(水) 17:42:19.72 ID:L9yrAeSS0.net
>>573
在庫切れw

576 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/29(水) 18:26:29.56 ID:hkbfm+860.net
見事に在庫切ればっかで草
2016年辺りからずっとそんな感じだからもう再販することはないだろうな

577 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/30(木) 12:12:03.09 ID:oF814CNV0.net
サターンパッドが最高のパッドだろうな

578 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/30(木) 12:20:45.52 ID:oXyowE8R0.net
PS2用復刻サターンパッドが最高のパッドだ

579 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/30(木) 12:38:01.56 ID:Qu3MnDKM0.net
PS3用の6ボタンNEOGEOパッド良さそうだったから買ってみたけど
パッドとスティックの悪いとこだけ集めたようなガラクタだった

580 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/30(木) 12:52:43.82 ID:cj9GXn060.net
w

581 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/30(木) 13:35:09.56 ID:Cyg6uglk0.net
実用性は低いけどたまに無性に触りたくなる

582 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/30(木) 16:01:12.86 ID:VI1ffFxZ0.net
>>579
でもNEOGEOパッドって無心にカチカチしていたいよね

583 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/30(木) 16:46:00.76 ID:O1ZHNH+G0.net
結局、十字キーが最高なのはなによ?

584 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/30(木) 16:47:42.47 ID:O1ZHNH+G0.net
左手を十字キーで右手がマウスでできないのかな?

585 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/30(木) 17:02:02.18 ID:oJscxXek0.net
>>583
オリジナルサタパ

586 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/30(木) 18:31:41.73 ID:/HbDQqJb0.net
ファイコマを除いた最高を選ぶ行為に意味なんてあるのか?
それらは所詮ただのお慰みだ
ファイコマに向き合うことこそが己の成長と自覚せよ

587 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/30(木) 18:36:53.29 ID:3BW7EvlY0.net
ファイコマは斜めはいらないしボタン潰れたから砕いて捨てた

588 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/30(木) 19:12:03.73 ID:uwiYXApo0.net
豪昇竜したんすか?

589 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/30(木) 19:43:01.64 ID:1+QRPuTg0.net
まあ、サタパだろうなぁ
PS1のゼロ3の時使ってたファイティングコマンダーだったかな?
あれも出しやすくて良かった
なんで今のファイティングコマンダーはあんなことになってしまったんだ・・・

590 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/30(木) 20:27:22.68 ID:mSfUkquG0.net
ファイティングコマンダー10Bかな
この頃はサード製コントローラーも日本製だったのだ

591 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/30(木) 20:32:27.44 ID:1+QRPuTg0.net
>>590
おう、それだそれだ。
それの白と黒持ってた。というか、今でも黒の方はある
なんで、この十字?キーを辞めちまうんだよ、アホかよHORI

592 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/30(木) 20:52:02.69 ID:piTsoFdh0.net
実はF310の十字キーはかなり精度高い

593 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/30(木) 22:39:14.61 ID:/cFE4S7w0.net
自分もロジパッドの十字キーは好き
F310をsteam版ウル4に使ってたけど1週間ぐらいでゴムがヘタレてフニャフニャになったのは悲しかった
まだ型番末尾にRが付いてない頃のことなので、もしかしたら今は改善されてるのかもしれんけど

594 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/30(木) 23:13:09.40 ID:xlD9aF870.net
米尼にレトロビット製サタパのレビュー入れといたら
初期版の方向キーに問題があってそれを入れ替えたって返信が着てたから
もうかっていいと思うぞ
俺が所持している初期型についてすでに返品期間過ぎてるんだという連絡して
5月上旬にもメールしたけど返信がまったくこない

595 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/31(金) 00:23:49.56 ID:sLCCq4ER0.net
返信もこないとこなんか信用ならないな

596 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/31(金) 00:42:11.24 ID:WHyfzUpX0.net
だよな

597 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/31(金) 00:47:39.87 ID:s2etHs8r0.net
ファイコマは誰もが認める最上級品
何より完成され尽くしている

598 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/31(金) 01:19:20.18 ID:hkbfm+860.net
>>594
やっと修正版来たか
人柱のレビュー待って大丈夫そうなら買ってみるかな
返信が来ないなら米尼のカスタマーサービスに催促するといい

599 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/31(金) 06:12:59.48 ID:Zr5SsSe80.net
どこまでが初期版かわからん
とりあえず2つ買ったけど壊れたら壊れたでいいかな

600 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/31(金) 07:06:51.23 ID:cf61W9Xw0.net
変わったの2〜3日前

601 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/31(金) 10:46:41.58 ID:rCB00rUC0.net
>>598
サタパは昔からそっくり品出てるけど、やっぱりあの十字部分は簡単に再現できないっぽいんだよね。
レトロビットもライセンス取っただけでちょっと甘く見てたんじゃないかな。

純正と同じような型取りで作ってもオリジナルと微妙にずれたり
基板の方のパターン作り違うだけでも反応違うし。

602 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/31(金) 12:14:29.87 ID:0IXhq5Xs0.net
純正サターンパッドを所有してるけど、そのレトロビット買う価値ある?

603 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/31(金) 12:38:00.86 ID:0IXhq5Xs0.net
pcでds4を無線で繋ぐと遅延出るかな?

604 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/31(金) 12:54:24.40 ID:iQ13hXTq0.net
>>602-603
自分で決められない
自分で試そうとしない

605 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/31(金) 13:00:03.46 ID:q9wiLVvS0.net
まさに乞食

606 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/31(金) 13:09:56.01 ID:ni3mQx6c0.net
専用ハードのPS4と違って汎用ハードのPCでDS4だと
自分でドライバ以下からかなりチューニングしないと遅延は出ると思うぞ

607 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/31(金) 15:22:17.35 ID:LhRvrRf90.net
Steamだとほとんど出ない
あくまでも俺は気づかなかった

608 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/31(金) 15:35:26.21 ID:Zr5SsSe80.net
気付けたらプロゲーマーなってるわ

609 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/31(金) 18:06:22.04 ID:sVdhAgap0.net
>>604
お前クソウザイから綺麗で可愛い彼女が出来て格ゲーやるヒマが無くなる呪い掛けといたわ

610 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/31(金) 18:08:04.32 ID:sVdhAgap0.net
>>602-603
あなた方には一生彼女が出来ることなく格ゲーを邪魔されない祝福を授けておいた

611 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/31(金) 20:31:28.25 ID:s2etHs8r0.net
ファイコマに乗り換えれば人生は開け、ゲーマーとして大成する理想の将来を描けるだろう

612 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/31(金) 23:47:22.87 ID:0/s61sL/0.net
FPSとかだと明確にマウスの方が有利って風潮あるけどアケコンはどっち?

613 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/01(土) 03:59:07.49 ID:F3OmlMGR0.net
一昔前はアケコン有利だったけど、最近はシビアな入力が必要ない格ゲーが増えてきてパッド勢が大会で優勝することも増えてきた
方向キーの連打・左右の切り返しはパッドの方が速いって利点もある
どっちもどっちかな

614 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/01(土) 04:22:33.50 ID:7SyMqBz80.net
ゲーセンが衰退してるご時世だし
メーカーとしてはあんまり手間のかからないパッドでできるゲームを売るスタイルになるんじゃないかなとは思う

615 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/01(土) 04:56:55.75 ID:UYl3aypm0.net
現代の覇権はほぼパッド
その中でも頂点を極めしものがファイコマ
ゲーム界の頂点に立つのはファイコマという事実
成功を掴みたければ、ファイコマを掴め

616 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/01(土) 05:34:16.46 ID:D9+eo5Jf0.net
ゲーセンが格ゲーの主戦場だった頃は、ゲーセンで勝つための練習用に家庭用+アケコン。ネット対戦なんて無し。
大会もアーケード版、いくらパッドで練習しても外じゃ使えなかった。
昔アケコン有利というならそういう環境起因でしょ。
操作性の有利不利があったわけじゃない。

だけどそもそもアケ版無なかったり大会もコンシューマ版だったりする昨今、プレイヤーはアケコンに拘る必要はなくなった。
そこが大きな変化。

617 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/01(土) 06:16:32.87 ID:F3OmlMGR0.net
もちろんアケ主流だったっていう環境要因が大きいのは分かってるよ
ただアケコンだと斜め入力・同時押しが簡単で正確、複数ボタンのホールドが簡単、ピアノ押しができるみたいな操作性のメリットがあるのは否定できない

618 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/01(土) 06:36:23.88 ID:HxzAL/fe0.net
メナトは諦めたな

619 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/01(土) 08:22:16.35 ID:kgCDZUrB0.net
パッドだと左の昇竜拳が出ないんだけど、俺のパッドは不良品なの?

620 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/01(土) 10:21:44.72 ID:UYl3aypm0.net
困ったらファイコマに頼れ
ファイコマが答えだ

621 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/01(土) 11:33:29.79 ID:rpFNK5Xi0.net
同時押しはRLに割り振れるからコンシューマだとあんま関係ないんじゃないか

622 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/01(土) 12:36:14.64 ID:Zt4BOCHt0.net
>>611
斜めが入りづらいのですが(´・ω・`)

623 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/01(土) 13:47:50.09 ID:D9+eo5Jf0.net
サターンパッドは半分置いてアケコンと同じ押し方してたわ
右手はパッド持たない

624 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/01(土) 13:48:36.95 ID:AJ0+qYD10.net
>>622
パッドなら諦めろん
意識していれるしかない

625 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/01(土) 14:20:19.48 ID:JPqolXaH0.net
長文失礼。長年一番最初に販売されたPC用復刻サターンパッドを修理したで使ってたけど、本格的に反応が悪くなってきたのでM30購入。

十字部分に関して色々言われてるけど、スト系KOF系全部試したところ精度や感触は特に問題なかった。
カリカリ(カチカチ?)のクリック感はあるけど引っかかる感じはなく、逆にサタパであった左と左上の境目などで
なめらかすぎて曖昧反応して誤ってジャンプするなどが減る感じ。

ただ手に持った時にサタパでは下部左右が出っ張っているのがM30ではかなり短くなったため、ホールド感が
変わるので、少しの間全体的に指のあたる位置の自己調整が必要。サタパと重ねるとキーボタン位置が
ほぼ同一位置なのに小さく感じるのはこのせいなので、ここがフィットできるようになれば個人的には
サタパの後継で大丈夫かなと。欲を言えばサタパと同じでっぱりサイズになるアタッチメントがあれば買うかも。

626 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/01(土) 14:59:33.54 ID:yzo7ozvA0.net
ファイコマの賛辞的否定を延々とやってる馬鹿っていい歳したオッサンだったんだな
http://hissi.org/read.php/gamefight/20190524/SGFSV1F0RjIw.html

627 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/01(土) 15:48:56.64 ID:qs8jFZQ/0.net
>>619
なんでもパッドのせいにするなよ
おまえが正確にコマンド入力してないだけだ

628 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/01(土) 16:13:31.15 ID:Zt4BOCHt0.net
結局、何が良いのか
結論を出してよ(^ω^)

629 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/01(土) 16:17:23.12 ID:ZAcP/B5o0.net
長年PC用復刻サタパとPS2用復刻サタパを修理しながらPCで使ってたけどM30の話をここで知って使ったがスト系KOF系全部試したけどまったくの別物と言っていいほどの精度と感触で問題ありだった。

最大の問題はとにかく持ちにくい為、十字キーが安定しない。
サタパではまったくおきなかった斜め上に誤ってジャンプが多すぎる。

俺がおかしいのかとも思ったが3人に確認してもらい3人とも同じ回答だった。

俺は十字キーの不具合も考えてM30は2台購入したけどどちらも同じだった。

手に馴染んでいないのかもと2週間使用したけど合わなかった。

>>625みたく手に合った人もいるようだしあとは使用者に合うかどうかだけ。
こればかりは自分で使うしかない。

仕方ないから格ゲー以外の用途で使うことにしたよ。

630 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/01(土) 17:06:48.22 ID:RIelZcpU0.net
そりゃあもうDS4一択よ知らんけど

631 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/01(土) 17:12:59.92 ID:1vEwE0pC0.net
結論
パッドならファイコマ
アケコンならファイティングスティックミニ

632 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/01(土) 17:14:55.92 ID:8MC1QbRQ0.net
パンクが使ってるDS4でいいよ
ファイコマは捨てた

633 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/01(土) 17:15:38.74 ID:ts706Ldi0.net
多分なんやかんやDS4が最高な気がする。
ファイコマもm30も使った後の感想だよもちろん。
天面6ボタンがパッドとマッチしてないんだと思う。

634 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/01(土) 17:35:36.70 ID:HxzAL/fe0.net
結論出たな

635 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/01(土) 17:44:05.95 ID:AJL3WCDL0.net
結論なんか出ないだろ
人それぞれやりやすいのは違うんだからさ
みんな自分がやりやすいのを書いてるだけだろ
自分で全て購入して試して一番いいのがあったとしてもそれはそいつにとって一番ってだけだ

636 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/01(土) 17:48:30.80 ID:+zxhRCxf0.net
結論はヒットボックスにしとけ
俺はバチバチうるさいから売った

637 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/01(土) 18:41:10.70 ID:nfzWbfe30.net
人それぞれよな
ファイコマが一番というやつもいるし、DS4が一番って奴もいるし、釣りコンが一番って奴もいる
コントローラーの数だけナンバー1はあるって事だ

638 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/01(土) 20:34:16.34 ID:jg+b4nPz0.net
俺はアケコンメインでサブはレトロビットのサタパだな
やっぱり何だかんだでアケコンが一番よ

639 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/01(土) 21:27:28.10 ID:6c/1R0ki0.net
俺はファイティングスティックミニがメインでサブはファイティングコマンダーだな
どちらもPC、PS4、PS3で使えるのがいい
やっぱり何だかんだでホリが一番よ

640 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/02(日) 00:04:53.30 ID:Vp8zBXvp0.net
パッドは手の大きさとかもあるからm30はやっぱ買ってみないとわからんか、、、

641 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/02(日) 01:20:44.47 ID:Fh8fsYO90.net
環境が許すならヒットボックスなんだが
無理だからパッドなんだよなあ

642 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/02(日) 03:15:33.65 ID:QUpW0nCC0.net
ファイティングスティックミニはレバーがカチカチタイプで良いですな
半年ぐらいでゆるゆるになったけど安いからまあね・・・

643 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/02(日) 06:09:57.31 ID:HRHYmSn70.net
punk、problemX、ナックルドゥ、竹内ジョン
彼らの使ってるパッド使えば良いじゃ?

644 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/02(日) 07:43:52.51 ID:qvjheIQ60.net
主な使用キャラは

punk 春麗、かりん、キャミィ
problemX ベガ、アビゲイル
ナックル先輩 ガイル、ミカ、キャミィ
ジョン君 ラシード

645 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/02(日) 12:46:09.52 ID:vZbNpySx0.net
639はファイティングコンピューター
そうウォーズマンだな

646 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/02(日) 17:37:59.29 ID:0UEDp2gw0.net
Hitboxだけで本体買えるわ

647 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/02(日) 18:27:28.24 ID:+1ub+l340.net
俺はスト4のジュリをパッドで使ってたパッドガチ勢だ

648 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/02(日) 18:34:39.90 ID:6Wsr4hKn0.net
アケコンは一時期練習してなんとか対戦できるまでには持っていけたが
どうしても入力遅れが解消できず結局パッドに逆戻りしてしまったな
やっぱ何がベストかは人によって個人差あるよ

649 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/02(日) 19:09:36.88 ID:2ner8Nmp0.net
格ゲー界隈は長年アケコン信仰が布教されてきたせいか、アケコン無いと遊べないと勘違いしてる初心者も見かけるんだよね
コントローラについて質問されたら自分が使いやすいのを使えとアドバイスしてやってくれ

650 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/02(日) 19:22:15.51 ID:jzlBgha90.net
初心者がアケコン買わなくなったらオクで格安でゲットできなくなるじゃん
今後も布教してくれないと困るわぁ

651 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/02(日) 19:30:32.49 ID:89cNwjt80.net
もう無理じゃね?
最近はプロ自身がパッド、ヒットボックスのが強い言い始めてるから

652 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/02(日) 19:42:27.28 ID:QLqASnx90.net
大会でヒットボックスは禁止あるようだしパッドはあってもヒットボックスは衰退しそう
まあいきなり流行りだしたんだけどさ
クソウメハラ

653 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/02(日) 19:46:04.37 ID:i/vj11l30.net
素人が大会www

654 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/02(日) 19:57:55.35 ID:sD/rXXrE0.net
ヒットボックスとかシナチョンじゃキーボードでありえんコマンド性能で
20年くらい前から強かったし
今更感しかないんだよな
禁止になったのはガフロコンで
普通のヒットボックスは禁止になってない

655 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/02(日) 22:20:16.37 ID:+eVNpCT40.net
アケコンじゃなきゃだめだった理由はアーケードだったから
ゲーセンの筐体は盗難防止で一体化してるからあれしか選択肢もなかったしな
スト2からの慣例でしかなくて、それが入力精度に関わるってんなら単なる慣れだ

656 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/02(日) 23:59:17.75 ID:jzlBgha90.net
セガが筐体でDCパッド使えるようにしても結局アケコン使ってたゾ

657 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/03(月) 00:10:50.93 ID:CSqVIM0V0.net
>>656
ゲーセンにコントローラー持っていったりしたら恥ずかしいだろ
全員使わなきゃ意味ないのさ。日本では特に

658 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/03(月) 00:43:33.11 ID:NTKvuLdz0.net
今こそカプコンは公式アケコンを製作して、これを買って大会で使えと売り出すべきだと思う
昔はスーパーファミコンのスト2ターボ大会in武道館の頃はCPSFが、その位置付けにあったはずだが
大会はなぜかスーファミパッド限定だった
なおCPSFは三和スティックが使われていて、軽くてしっかりした作りなので、なかなか使いやすい

659 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/03(月) 00:45:18.80 ID:NTKvuLdz0.net
上でアケコンと書いたけど、公式パッドも入れるべき。パッドも一応当時のカプコンは作って売ってた

660 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/03(月) 01:37:52.77 ID:/tE/PYHx0.net
需要がないから無理だろ
しかしここは前面6個ボタンあるスレになってるな
モーコンパッドがいいと聞いたが話題にもなっていない

661 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/03(月) 02:00:07.27 ID:VQ9FNVjJ0.net
PS4PCで使えるカプコンパッドソルジャーですね

カプコンが公式販売したら普通に売れまくると思う

662 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/03(月) 04:06:13.34 ID:1oI1OSQO0.net
ファイコマだけを公式にすれば良い
他の凡庸なる未完成品など使い手を不幸にするだけだ

663 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/03(月) 08:08:29.51 ID:LMcCKZfv0.net
そんなことしたらコマンドキャラだれも使わなくなるだろw

664 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/03(月) 12:32:28.32 ID:zJgL/f2u0.net
天面6ボタンないのは論外かな

665 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/03(月) 12:49:47.21 ID:XkzGfVkb0.net
右手で使えるのが6ボタンあれば十分だわ

666 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/03(月) 12:56:17.02 ID:ZNFEIC8h0.net
天面4ボタン
人差し指と中指で操作できるRボタン4ボタンがいいと思う

667 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/03(月) 15:43:41.50 ID:FBxaCrx50.net
>>662
うぜえよオッサン

668 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/03(月) 16:03:48.99 ID:OBPNWFvG0.net
edge301

669 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/04(火) 11:42:31.96 ID:sfPC+uDP0.net
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D8I_zD6UIAEnGlK.jpg 
 
@ スマホでたいむばんくを入手    
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する     
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  
     
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。  
   
数分の作業でできますのでぜひご利用下さい。     

670 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/04(火) 12:17:32.54 ID:pQ38mAmX0.net
さたぱはあるがファイ駒に戻りました

671 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/04(火) 12:44:05.67 ID:GPmAvOC00.net
>>669
600円ゲット

672 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/04(火) 12:57:19.54 ID:VGwBsmY90.net
>>670
なぜ戻った?

>>671
自演キチガイ失せろクズ

673 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/04(火) 17:55:58.66 ID:9hF/muK/0.net
>>672
右手で8つのボタンを操れるからとサタパはボタンが少ないから練習モードがきつい

674 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/04(火) 18:40:40.60 ID:a8zxHlkZ0.net
十字キーが欠陥品レベルとボタンが少ないだと俺なら後者を選ぶが、人それぞれだからな

675 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/04(火) 19:22:06.01 ID:TO92BMsf0.net
>>643
納得の回答だった

1.右手で8つのボタンを操れる
2.サタパはボタンが少ない

特に1だがこれ可能なのファイコマだけだな

676 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/04(火) 19:22:46.65 ID:TO92BMsf0.net
>>673だった

677 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/04(火) 20:09:41.13 ID:dciWD5x50.net
ナックルドゥの配信みたけどアナログスティックなんだな
ダッシュだけ十字キー使ってた

678 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/04(火) 21:58:14.07 ID:RgrjqQQC0.net
そんな使い方もあるのか
ダッシュはアナログだとやりにくいのか

679 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/04(火) 22:22:03.56 ID:GPl0di9M0.net
標準パッド使いの間では普通っぽいぞ

680 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/04(火) 22:59:16.22 ID:51UeCW0B0.net
66入力をやってみりゃわかる
ヒットボックスが流行ってる理由と同じだ

681 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/04(火) 23:08:44.04 ID:OR1r3hbh0.net
>>673
俺もまったく同じ理由でファイコマ使ってる
サタパはボタンが1つ足りないんだよな
右手で8つボタン押せるのも便利

682 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/05(水) 00:12:04.10 ID:MQJCCsk10.net
今まで放置してたけどさすがにウザくなってきたからNGに入れるか…

683 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/05(水) 07:20:57.24 ID:MwX58ByM0.net
ファイティング
ファイティングコマンダー
ファイコマ
ファイ駒
ホリ

NG登録おすすめです あぼーん

684 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/05(水) 07:59:28.78 ID:ZnmXtK5g0.net
ファイ駒はなぜかザンギエフはやりやすい

685 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/05(水) 17:49:04.21 ID:xsZan6Op0.net
PS4コントローラー用カスタムカバー for FPS【ARMOR GEAR+ (アーマーギアプラス) 】使ってる人いる?
https://image.biccamera.com/img/00000003322074_A01.jpg?sr.dw=600&sr.jqh=60&sr.dh=600&sr.mat=1

686 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/05(水) 17:56:54.23 ID:2wn+Noxs0.net
使ってるが何か?
まさかどんな感じとか質問したいなら人により違うと思うし安いから自分で買って試せよな

687 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/05(水) 18:12:24.30 ID:wtWwftLg0.net
怖すぎわろたw

688 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/05(水) 18:22:53.16 ID:khzzF9ig0.net
マジレスすると十字キーが高くなって操作しにくい

689 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/05(水) 19:28:45.96 ID:Pri6tDER0.net
今年は新作ゲームが多い
完成度で勝るファイコマを使いこなすことができれば、他との差は圧倒的になるだろう
ファイコマを掴む、これすなわち成功を掴む

690 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/05(水) 19:50:23.92 ID:6zdl59Do0.net
M30だろ

691 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/05(水) 20:19:28.63 ID:P5FCHtM30.net
このファイコマ厨普通に気持ち悪いな。。

692 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/05(水) 20:26:15.60 ID:MeE3JLLQ0.net
こいつわざとだからな
こう書くことでファイコマの印象を悪くしてるだけ

実際ファイコマも使ってるが迷惑だ

693 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/05(水) 22:42:32.83 ID:Q/ZjopfB0.net
他のスレに有名な粘着書き込み君が、もう20年近く居ついてそいつが粘着しているんだけど
同一人物じゃないの?

694 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/05(水) 22:43:13.38 ID:Q/ZjopfB0.net
ちなみにネオ麦茶の頃からいる人

695 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/06(木) 02:22:47.48 ID:smEQl6Px0.net
>>685
こういうパッドになんかつけるやつで
良くなった試しが一度もないわ

696 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/06(木) 12:04:24.62 ID:naTyraFU0.net
サタパはたまに動かなくて再起動するのが嫌で使ってない

697 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/06(木) 12:05:35.28 ID:naTyraFU0.net
ds4もなkなかいいよな

698 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/06(木) 12:13:39.82 ID:zk2SzjRO0.net
DS4ちょっと触ったけどファイコマに戻ったわ
やっぱりトリガーがあかんし左指のLは押しにくいしボタンは右で全部押したい

699 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/06(木) 12:25:10.66 ID:nw4ejJp/0.net
DS4はFPS向け
ジャイロあるしな

700 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/06(木) 16:06:42.51 ID:naTyraFU0.net
モーコンパッドは十字が良いと聞いたけど?

701 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/06(木) 16:20:49.82 ID:rPs4zcEH0.net
ずらし押し、同時押し、斜め入力がパッドだときつすぎるけど上位勢にもパッドというかDS4いるんだよなぁ
どうなってんだこれ自宅じゃうるさくてアケコン使えねえ

702 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/06(木) 16:25:02.61 ID:NMN9D8Oh0.net
上位勢にもパッドというかDS4いる
海外だと本体に付いてるパッドで遊ぶのが普通だから慣れてしまうだけだろ
日本だってDS4しかパッドがなければあえてアケコンまで買ってまで遊ぶ考えがなければ全てDS4パッドのみになる

703 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/06(木) 16:39:24.17 ID:S1PD0Fi20.net
スト5プレイヤーだがなんやかんやでDS4が一番使いやすいよ。
次点でM30

704 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/06(木) 16:59:13.55 ID:t2UMN56Y0.net
3ヶ月くらい前に本格的にスト5やろうと思って2万5千するアケコン買ったら最近やたらプロがパッドやヒットボックスの方が強い発言しててガックシした

705 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/06(木) 18:09:10.08 ID:naTyraFU0.net
>>703
左手でボタンを押すのがきついわ

706 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/06(木) 18:16:37.85 ID:k5rlZc+10.net
>>704
パッド使っててアケコンあれば勝つると刃買ったが即日売り飛ばしたわ
だってよく考えたらレバーなんかほぼ触った時ないしパッドの方がやり易いしで
そもそもゲーセン行かないから意味ないよね

707 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/06(木) 18:30:28.86 ID:t2UMN56Y0.net
>>706
おれは5週間練習して一応慣れたつもりではいたけど
DS4よりなんかキビキビ動けない(笑)

708 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/06(木) 19:21:49.75 ID:umbRGvr50.net
スト5プレイヤーだがファイコマが一番使いやすい。
次点でM30、DS4は使いにくい。
前面6ボタンはやりやすいな。

709 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/06(木) 19:29:22.26 ID:rPs4zcEH0.net
全面6ボタン同時押しきつくないか仕込みとか同時押しとかどうやってるんだ?
親指だけじゃなくて他の指も使ってボタン押してるの?

710 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/06(木) 19:34:05.44 ID:plA9PYWe0.net
スト5プレイヤーだがアケコンのがやりやすい。
パッドなんかじゃなにかを犠牲にしないとできない。

711 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/06(木) 19:52:58.22 ID:C0uKrgv20.net
>>709
キーコンフィグでLRによく使うやつ割り当てりゃいいだけ

712 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/06(木) 20:35:30.03 ID:zk2SzjRO0.net
切り替えで右側にしたL1、L2に小P、中P
□PPP ×KKK
△小K ○中K
R1大P R2大K

これで大概のことが出来る

713 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/06(木) 20:45:03.89 ID:5iZz4R0T0.net
公式公認の弱中強警察だ!

714 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/06(木) 20:53:12.41 ID:xWDfvvMW0.net
>>712
PPPボタンは素押しで大Pになるじゃん?
前面に大ボタン相当2つつける意味ってあんの?

715 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/06(木) 21:48:30.12 ID:K7XC+IuP0.net
意味の無い配置をドヤ顔でw

716 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/06(木) 21:56:10.86 ID:zk2SzjRO0.net
え?PPPじゃEXが出るだろ

717 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/06(木) 22:33:39.03 ID:xWDfvvMW0.net
PPPはもちろんexが出るけど素で押すと大P

PPPボタンは意外と優秀で、例えば「後ろ中P」で特殊技が出る場合「後ろPPP」でその技が出る。
これをうまく使うと大攻撃と中で出す特殊技、そしてex必殺技ようボタンとして使えるのだー!

718 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/06(木) 22:44:09.45 ID:3pfHGt1s0.net
まあ大じゃなくて強なんですけどね公式は

719 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/06(木) 23:50:24.61 ID:otW/YAI40.net
>>717
何言ってんの?
PPPだとexが出てしまうって話ししてんのに
なんで大Pが出るとそれが解決されるの?

720 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/07(金) 00:39:48.63 ID:tqEaQTf60.net
>>719
俺にはお前が何言ってるかわからん

721 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/07(金) 01:41:41.95 ID:Epc4ihnc0.net
PPPじゃ強昇竜うてないじゃんアホかよ

722 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/07(金) 04:10:51.26 ID:YIvuMbcg0.net
スト5プレーヤーだかファイコマが一番強い
最も敗北から縁遠いツールと言っていいだろう

723 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/07(金) 06:37:19.82 ID:+CkQikKZ0.net
必殺技じゃなくて通常攻撃の話ちゃうんけ

724 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/07(金) 07:48:41.70 ID:TsS/TRjE0.net
>>721
俺とは考え方の次元が違うみたいだな。お前は好きにすればいいよ。

725 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/07(金) 08:19:06.87 ID:TzFpyD6q0.net
ファイコマでトリガーとVスキル設定したらVリバースできなくなったでござる

726 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/07(金) 09:16:59.23 ID:RaKrL7Qa0.net
それはファイコマだけじゃなくすべてのパッドにあたるだろw
そんなおまえにオススメなのがファイティングスティックミニだ!

727 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/07(金) 12:12:31.69 ID:5jwCxpwG0.net
>>710
おっしゃる通りだが音が大きくて(;´д`)

728 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/07(金) 12:13:52.40 ID:5jwCxpwG0.net
>>712
投げがやりづらそう

729 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/07(金) 12:25:06.63 ID:QolsZOqm0.net
焦ったぁ投げ槍

730 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/07(金) 15:57:46.72 ID:Epc4ihnc0.net
>>728
△とL1押すだけだから普通よりやりやすい

731 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/08(土) 15:09:00.80 ID:JgnMOHUp0.net
>>730
側面ボタンは全て人差し指で押してるん?

732 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/08(土) 15:39:34.64 ID:afiNk9Cf0.net
Rショルダーボタン6つつければいいんじゃない?

733 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/08(土) 16:05:44.64 ID:wKl6BEVy0.net
>>731
人差し指と中指

734 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/08(土) 18:11:57.05 ID:tPhxG+OD0.net
m30はサイバーガジェットからも出てる
公式ライセンス品じゃないからファームで対策されたら使えなくなる

ファイコマは大丈夫だから安心しろ
ホリは許可取ってるからな

735 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/08(土) 21:24:37.29 ID:LwmEtCFl0.net
よくわかる
任天堂もソニーもパッチ当てて使えなくするんだよな
サイバーガジェットから発売されるのはよく使えなくされるよな
以前こりたからサイバーガジェット絡みは買わない

736 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/09(日) 03:49:53.62 ID:BaxNd0Q/0.net
スト5はファイコマ一択だけどそれ以外ならDS4でいいや

737 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/09(日) 04:11:03.41 ID:91+LhYk80.net
格ゲーはファイコマ一択
パッド自体は既に極められているという事実

738 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/09(日) 15:57:52.32 ID:0eOM2Lba0.net
あぼーん が二つですねw

739 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/09(日) 17:38:52.62 ID:nfpBbvpB0.net
ノンラインセンス商品の認識方法が正規の方法からズレてるから些細なアプデで使えなくなるだけじゃないの
本体に影響出るような悪質なものはともかく、いちいち狙い撃ちで弾くとは思えない

740 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/09(日) 17:51:23.49 ID:A6Sb+LIU0.net
サイバーガジェット商品はデータ変更したり印象悪いからな
いきなり金最大や無敵なんかある
やっぱそういう所が出した物は使わせたくないんじゃない

741 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/09(日) 18:26:10.90 ID:b7rFkVgz0.net
>>735
今時パッド側もアップデートで対応ぐらいできるでしょ
公式のサポートはチェックしてる?

742 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/09(日) 18:56:45.51 ID:WtUjh0Ts0.net
バカだなー
ソニーなんてすぐアプデするぞ
その度にしばらく使えなくなるパッドなんていらんわ

743 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/10(月) 00:04:27.60 ID:TU5utrXf0.net
というか具体的にPS4が発売されたてら、明確にアプデで使用不可になった
コントローラーってあるの?ググっても見当たらないんだけど。

基本意図的にPS4をハックされる恐れがある機能があるとかセキュリティの穴が
あった場合は塞ぐ事はあるけど。

744 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/10(月) 00:58:10.17 ID:39hsMe040.net
去年の1月の本体アップデートで非ライセンス品のコントローラーやコンバーターが一斉に使えなくなったことがあった
正確には認識はするけど8分経つと認識が切れてコントローラーが沈黙してしまうため、その都度挿しなおさなければいけなかった
このときほとんどの製品メーカーが直ぐにパッチを出して問題は解消、それ以降自分が知る限りは本体アップデートで問題が生じたケースは無かったかな

745 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/10(月) 02:02:51.75 ID:TU5utrXf0.net
なるほど。どちらかというとその現象だと、PS4側のコントローラー仕様変更でそれに沿ってない
コントローラーに支障が出たけど、新仕様書を元にコントローラー側がアプデで対応させたって感じね。

746 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/10(月) 07:53:05.73 ID:JasgunZn0.net
xboxoneのエリートパッド使ってる人いないのか
高すぎて手が出ないか?

747 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/10(月) 12:05:40.26 ID:nwwvuxk20.net
>>746
普通に使ってるが
格ゲーはアケコンだけど

748 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/10(月) 12:28:37.01 ID:cI+AKS/E0.net
>>746
格ゲーにおいてはエリートでもないし

749 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/11(火) 00:45:55.88 ID:79bO/5d10.net
第一世代エリコンx2
箱丸コンx2
レトロビット製サタパx4
第三科学研究所製サタパ基板x1
復刻版USBサタパx1
M30BTx1

11月に第二世代エリコンを増やす予定

750 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/11(火) 12:22:18.51 ID:GsgsgdFD0.net
天面6ボタンでアケコン押ししてる人は側面ボタンは使わんのか?

751 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/14(金) 15:21:46.51 ID:PlI3ux2o0.net
来月で2年といった所で、急にファイティングコマンダーProの↓と→の入力がゆるゆるになった。
↑(カタ)、←(カタ)、→(ポク)、↓(グチャ)
とはいえ、間にPCの故障で1年半も使ってないとは思うが。
どうやってSFVで遊べって言うんだよ・・・。

R1R2にP3とK3を割り当て、L1L2は使えない状態で遊んでました。
トリガーとかに設定出来たら良かったかな。
Proの左だけグリップがあるのが気に入ってた。
十字キーの角度とかそんな機能は要らん。
十字キーの周辺の黒いプラスチックはすぐに摩耗してツルツルに仕上がった。
貧乏性な自分は同じのを買うのも変だけど、他に無いようだが高いから困った。
外れも結構あるようだし。

752 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/14(金) 17:07:00.85 ID:kvdTuv5P0.net
ファイコマ無印より劣るPROを使う理由が知りたい

753 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/14(金) 18:11:02.69 ID:RDlFNEb80.net
純正でないパッドの寿命なんてどこもそんなもんだよ
前マッドキャッツの使ってたけど、だいたい1年以内には買いかえてた
バラしてみるとわかるけど、ボタンを押し戻すゴムが割りと簡単にもげちゃうんだよね

754 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/14(金) 19:05:26.21 ID:ZGIEQFZT0.net
ゴム交換すりゃ治る

755 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/14(金) 19:14:50.88 ID:Q+NCjab40.net
PROのほうが斜めの入りやすさがマシ

756 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/14(金) 19:22:06.06 ID:42q+uhkD0.net
うそ?全く問題ないけどな

757 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/14(金) 20:01:30.65 ID:baiHamfd0.net
>>755
被害者増やしたいのはわかるが騙すなよな!
もっと出ないだろ!

758 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/14(金) 21:36:15.52 ID:gx4+EmCI0.net
まったくファイコマネガキャン連中の言われなき風評被害には困ったものだ
完成されたファイコマにこれ以上の何を望むというのか

759 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/14(金) 22:46:18.80 ID:MRBGzFXA0.net
ファイコマ無印>>>(越えられない壁)>>>ファイコマPro

760 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/15(土) 07:25:33.77 ID:XrbOI0LY0.net
あぼーんです 758 759

761 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/15(土) 07:53:17.72 ID:peU+Qrwy0.net
>>752
無知ゆえに
>>754
ゴム???売ってるのかな?

762 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/15(土) 08:05:27.91 ID:I/ZnGSSD0.net
俺もファイコマ使っててファイコマPro発売されたから仕様読んだら斜めの広さ調整できるって書いてあったから買った
だがそれが罠だった片方広げたら逆が狭くなる
当たり前のことだが逆がまったく入らなくなった
ファイコマProは十字キーの斜めの広さ調整する部分が酷くてすぐに動いてしまう
十字キーの感触もはっきり言うと悪い
パッドも握りやすく左右の形が違うんだがそれが握りにくい
結局普通のファイコマに戻った
ファイコマProは格ゲー以外に使ってる
もちろん調整もなし
なにがProなんだろうか
売れないから普通のファイコマと違い再生産もされてないのがダメだった証拠なんだよな
ホリが十字キーもう少し柔らかく斜めが入りやすいサタパみたいなの感じで新しいファイコマ作ってほしい
ホリにアンケートないのかよ
社員使ってないだろ

763 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/15(土) 11:47:39.37 ID:FE1QC8VC0.net
もういい加減に完璧なパッドを出してくれんかな

764 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/15(土) 11:51:49.63 ID:FE1QC8VC0.net
サタパはたまにsteamでは動くのにゲームでは動かなかったりして再起動したりでds4は天面4個でLRがグニュっとして同時押しが難しい
ファイ駒は斜めが入らない

765 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/15(土) 11:54:06.29 ID:FE1QC8VC0.net
サタパ十字キー完全パクリのファイ駒作れよ

766 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/15(土) 13:23:53.91 ID:OZOZ7C/E0.net
ホリはなんかくだらないプライドでもあるんだろうな
技術的に出来ないほど弱小メーカーでもないとは思うのだが

767 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/15(土) 13:54:32.29 ID:L2bBS9LH0.net
特許関係あるとか…?

768 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/15(土) 16:31:42.94 ID:oxNXAXNR0.net
トレモでキーディス見てどの角度なら入らないかとか調べれば普通にいけるだろ
プロブレムXが普通に使ってるんだし
練習ありきだろ

769 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/15(土) 17:45:57.92 ID:gRQgUFzs0.net
まったくファイコマアンチどもの適当なネガキャンには呆れを通り越してあくびしか出ない
最強ツールであるファイコマを使って勝てない
なぜだ!?
ファイコマに使われている側が最強でないからだ

770 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/15(土) 18:05:33.15 ID:Hak6yFV40.net
十字キーは色々特許あるんでない?
そもそもニンテンドーの十字が使えなくて他のメーカー様々開発して現在に至るわけでしょ

771 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/15(土) 23:57:12.72 ID:dD4H+Olt0.net
ホリもPS2辺りではサタパ風の十字キーだったんだよ
PS3からは何故か劣化させて今に至るわけだが
アケコンも似た状況だし、良くも悪くも競合がいないから殿様入ってるんだろうな

772 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/16(日) 12:29:19.48 ID:Amrw4h5S0.net
少々高くてもいいけどアケコン並に丈夫なパッドが欲しいわ
買い替えをの頻度を考えるとアケコンより高くつく気がする

773 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/16(日) 14:48:47.70 ID:mpsQxGf00.net
高くつくよ
だが仕方ないだろ
パッドのが気軽にできるし静かだぞ
それが嫌ならアケコンしかない

774 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/16(日) 18:13:17.26 ID:zBPat3Vn0.net
>>772
作れるだろうけど全部メカニカルスイッチになる上に小型化しないといけないから
>>773の言う通りかなり高くなっちゃうだろうね。下手するとアケコンより高くなる。
ゴム接点式が故にあの価格で出せるわけだし。

775 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/16(日) 20:51:57.75 ID:gl6Iw5SE0.net
switch専用ファイコマ無印の発売してくれ
予備含め4つは買うぞ

776 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/16(日) 23:58:59.32 ID:BTYYr9ps0.net
751ですけど、結局どうしようか悩んでます。
普通のファイティングコマンダーを買うか、HORIに修理に出すか。
結局幾らかかるか不明だし。
一応自分で途中までは分解してみたけども、十字キーの周囲にある赤い輪っかを外した所で諦めた。
保証書とか持ってないけど。
比較的新しいパッドだから部品はあるだろうけど、構造的に高くなりそうな気がする。

777 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/17(月) 02:44:39.35 ID:C6cN5EiC0.net
がきかよ
そのくらい自分で決めろ
たいした金額でもないだろ

778 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/18(火) 07:48:24.74 ID:leFidjfR0.net
ウル4ザンギエフ
屈弱キック×3
立ち弱キック
バニシングフラット
ファイ駒では最後がミスりまくるのだがサタパだと全くミスらんわ

779 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/18(火) 08:17:14.74 ID:NHmd7+en0.net
ファイコマでも簡単にできるけど操作下手なだけだろ

780 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/18(火) 12:00:43.61 ID:1wQ1B+pN0.net
操作下手でも思い通りの挙動になるのが理想のコントローラーだろ。

781 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/18(火) 12:07:07.68 ID:leFidjfR0.net
>>779
でもボタンが多いファイ駒のほうが上だとも思ってるよ

782 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/18(火) 12:27:27.71 ID:paDxNH+w0.net
Rにボタン二つあるのはいいんだけど、Lは使いこなせないな。
そもそもSFVだとLを犠牲にRを使う形になるし。
サターンパッド、普通に昔のが家にあるが、Rが一つだけだと不便だ。
無印ファイティングコマンダーって、Proよりそんなに良いの?ってのが知りたいところ。

783 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/18(火) 12:30:39.43 ID:paDxNH+w0.net
SFV用に理想化すれば、Lも使える様にするか、RにVスキルとトリガーボタンを増やす感じかな。
設定でどこまで出来るか知らんけど。
ただ、一部のボタン溜めキャラはパッドでは無理だね。
たしかにもっと良いパッドが出る必要性はある。

784 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/18(火) 13:08:45.09 ID:gqbse6300.net
>>780
おまいの理想のコントローラは頭で考えただけで思い通りの挙動になるのだろw
少ない脳ミソでよく考えるんだ!
そして認めろ自分の操作が下手なだけだと!
そしたら今より上手くなるかもしれんぞw

785 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/18(火) 13:19:19.38 ID:PaD49cf/0.net
今の入れたって

違うその技じゃない
が減っただけでM30は有能オブ有能

786 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/18(火) 13:59:14.13 ID:6zonRi270.net
でも小人専用だぞ

787 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/18(火) 14:06:56.32 ID:86STgvHk0.net
パッドで無理なキャラなんてスト5にはない
ボタン配置工夫すれば全キャラいけます

788 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/18(火) 14:28:18.37 ID:9sY891qk0.net
尚ファイコマ限定

789 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/18(火) 14:47:58.75 ID:JDBX1XHx0.net
>>785
信じていいんだな?

790 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/18(火) 15:06:25.94 ID:CVbkm3jj0.net
入力クソ忙しいチップ使いの俺がジャンプ仕込みミス減ったので信じてどうぞ

791 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/18(火) 15:40:04.39 ID:up/f2RZ00.net
>>785
ガセ乙

792 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/18(火) 15:40:43.74 ID:up/f2RZ00.net
それと単発idは信じない方がいい

793 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/18(火) 17:11:41.35 ID:NBWk5uj30.net
ワッチョイくらい入れとけよな

794 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/18(火) 17:31:25.01 ID:YEmX9nC/0.net
ボタンが一個多いサタパ作ればいいだけなのに

795 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/18(火) 17:55:25.63 ID:1wQ1B+pN0.net
俺は色々使って結局DS4に落ち着いてるけど、M30、ファイコマの三機種ならファイコマ操作性がもっとも悪い。

直感的に反応してくれるのはM30、しかし最近の同時押し多用格ゲーは天面6ボタンより4ボタン+LR操作が適していると言う結論にいたりDS4に帰って来た。

796 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/18(火) 19:11:30.56 ID:BeeukVnq0.net
おまえの感想等聞いてない

797 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/18(火) 19:16:22.68 ID:yy1TebKg0.net
>>796
馬鹿かお前
個人の感触語らないで何語るんだ?

798 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/18(火) 19:34:10.44 ID:awoM6y600.net
ファイコマ以外認めないことでファイターコマ離れが起きる

799 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/18(火) 19:42:46.90 ID:YEmX9nC/0.net
ファイコマはいらない
ファミコマンド竜ならいる

800 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/19(水) 07:59:20.18 ID:3QnNREd50.net
十字キーはファイコマよりm30のほうがいいかい?

801 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/19(水) 08:23:26.91 ID:P1Jf9+4q0.net
十字キーに限定すればファイコマ以下のコントローラーのほうが稀

802 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/19(水) 08:42:09.74 ID:Z81Qb0WJ0.net
左手だけでコマンド入力してボタン押すコンボよくミスる

803 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/19(水) 10:34:39.02 ID:cA4qQw/h0.net
ファイコマでかりんやってるけどほぼコマミスしないけどな
ただの慣れ

804 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/19(水) 12:11:48.85 ID:rlvRrJFr0.net
>>801
ほんまかいな(;´д`)

805 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/19(水) 13:10:48.56 ID:+gavUcC30.net
結局十字キーの形状と抜けって、指をどう置くかとの相性がすべてな気がする。

自分みたいに親指第一関節あたりを十字キー左下に、親指先端を右上に乗せて固定状態から
全体をぐりぐり押すタイプと、親指先端を十字キーの真ん中ぐらいに乗せる形にして、各方向を
押す時に指先端をその押し込み方向に移動して押すタイプとで全然違うと思うし。

806 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/19(水) 13:18:41.98 ID:G2W8nDBC0.net
ファイコマ上げのレスは全部ファイコマ教の書き込みに見えるw

807 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/19(水) 13:30:08.68 ID:cA4qQw/h0.net
精神病じゃね

808 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/19(水) 15:09:46.01 ID:8UFL7nS60.net
十字キーが多数派だったのか?
自分ずっとアナログスティックでやってた
たしかにステップはほぼ諦めててどうしてもやりたいときは
ステだけ十時キーでやってる

809 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/19(水) 18:41:30.96 ID:f81aibuE0.net
それは少数派だな

810 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/19(水) 19:13:26.89 ID:rlvRrJFr0.net
サタパを100点としてm30は何点?

811 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/19(水) 21:50:55.06 ID:i+P9u7Oo0.net
5点かな

812 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/19(水) 23:55:01.94 ID:cocjsp0K0.net
ファイコマの点数か

813 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/20(木) 00:49:53.23 ID:lDw6BCgK0.net
>>810
90点
ホールド感以外は完璧

814 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/20(木) 01:17:40.43 ID:y+yskWzu0.net
ファイコマProに無印移植ってやった人いるかな?

815 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/20(木) 01:30:12.50 ID:G3k4ehOA0.net
いい加減買えよw

816 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/20(木) 02:03:10.12 ID:Db2jxkwg0.net
サターンパッドみたいな少しロングストロークな十字キーに慣れてるなら
M30で何の問題もないぞ。ホント本体の大きさだけが惜しまれる

817 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/20(木) 03:36:20.28 ID:U6nMuM3H0.net
今更だけど>>35は悪質な捏造によるm30sageだな

>>コントローラーの中央が盛り上がってて指に干渉してくる。
ってあるけどM30の十字キーはすり鉢状になってる上に真ん中は穴あいてるから
実際使った奴ならこんな事絶対書かない。

最後でファイコマageしてるからファイコマガイジだろうけど
他にも捏造したM30や他製品の悪評流してる可能性あるし、
ファイコマの事も併記してないとしたら判別もつきづらいので気をつけたほうがいい。

しかしファイコマageだけならまだしも他製品の悪評捏造までいくとほんとただのクズだな

818 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/20(木) 03:44:38.72 ID:lDw6BCgK0.net
ファイコマ教の人はなんなの?
本当に狂信者なの?
正直少し怖いんだがw

819 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/20(木) 04:11:53.11 ID:jEJqwwwI0.net
逆にm30信者はなんであんなに評価高く書くのかわからん
買ったけどいうほど使いやすい物ではない

自分にはこれがいいと思った物使ったらダメなのか
ファイコマ無印のがよほど使いやすいんだけど斜め強めに押すこと意識するだけだぞ

かなりの種類のパッド買ったけどサタパの次にm30って思い込みじゃない

820 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/20(木) 04:34:35.16 ID:YLfRQ7MG0.net
>斜め強めに押すこと意識するだけ
この時点でゴミ

821 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/20(木) 06:48:51.14 ID:lNPHHfkp0.net
安定して持てないm30は優秀

822 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/20(木) 08:13:58.35 ID:F+mT08HH0.net
ファイコマの斜め抜け言ってる人って親指のどこで入力してんの?

823 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/20(木) 08:17:29.65 ID:1XbiGjom0.net
M30はファイコマより格上のコントローラー

と言うとすぐに奴らはやってくる

824 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/20(木) 09:05:17.50 ID:CwmidBeV0.net
逆じゃん時間みろよ
ファイコマよりm30のが上みたいに書くとすぐにm30信者がくるじゃん
僅か4分未満w

822 俺より強い名無しに会いにいく sage 2019/06/20(木) 08:13:58.35 ID:F+mT08HH0
ファイコマの斜め抜け言ってる人って親指のどこで入力してんの?

823 俺より強い名無しに会いにいく sage 2019/06/20(木) 08:17:29.65 ID:1XbiGjom0
M30はファイコマより格上のコントローラー

と言うとすぐに奴らはやってくる

825 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/20(木) 09:09:39.42 ID:CwmidBeV0.net
自分に合うの使えで回答出てるのにどちらが上とかやってるのがおかしい

パッドの話でこういうのが発売されたけどどうって感想や質問だけならまだしもサタパの次に最強みたいにやってるからいざこざおきてるじゃん

元々そういうスレじゃなかったんだがな
アケコンスレでもそうだがどうしても自分が使いやすいパッドが一番だと広めたいやつがいるとスレが荒れる
ちと考えろよ

826 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/20(木) 09:29:01.86 ID:nPUqE3sG0.net
ファイコマは黙っとけ

827 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/20(木) 09:29:16.35 ID:kEZR1Azr0.net
人によって十字キーの好みは千差万別だもんな
俺はスーファミパッドを使うのが長すぎたせいか、サタパの十字キーには
馴染めなかったけど、サタパ好きな人を否定はしないよ

828 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/20(木) 12:02:49.26 ID:fHguY0PJ0.net
ファイコマは黙っとけ

829 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/20(木) 13:24:27.68 ID:YLfRQ7MG0.net
サタパ わいのお師匠
ds4 Punk
ps1の標準パッド グラマスの人
ds2 わいの友達
fコマ ProblemX

みんなそれぞれ鬼強いからな
相性があるんやろな…

830 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/20(木) 13:36:45.67 ID:+8O9yjb10.net
もんじゃをデフォに語るなw

831 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/20(木) 13:40:26.12 ID:+8O9yjb10.net
サタパ ps1 ds2 の奴(雑魚)とパン君 便じゃ民 を混ぜるなw

832 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/20(木) 15:35:40.21 ID:mCPIBfxS0.net
PS1はルフィーだろ

833 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/20(木) 16:37:18.19 ID:U6nMuM3H0.net
>>819 >>825
パッドの使用感や個人的な使いやすさを書くななどとは全く言ってない。
>>817は悪質なデマに騙される人が出ないよう注意を促しただけの事。
何故なら>>35には使用感や好みなどではない、明らかに事実に反する嘘が書かれてるため。

834 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/20(木) 18:00:11.10 ID:QA6VWCBF0.net
>>828
女は黙っとけ
みたいですな旦那

835 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/20(木) 18:04:24.19 ID:QA6VWCBF0.net
レトロビットのSEGA公認のなんかあったよな?(´・ω・`)
野島オンラインには8月下旬発売になってるやつ
海外は発売されていてAmazon評価は4.5点らいだったよ

836 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/20(木) 19:37:04.51 ID:U3QB4M1V0.net
予約での価格なら米尼より若干高いだけで済むけど
今は修正版が出回ってるみたいだから普通に米尼で買った方が良さげ

837 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/20(木) 23:14:01.98 ID:sbJ94Okg0.net
日本で未修正を売り切る作戦なのか
最悪だな

838 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/20(木) 23:47:03.53 ID:U3QB4M1V0.net
…もしかしてバカなの?

839 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/21(金) 00:32:12.59 ID:UuKl4DbL0.net
愚かな悩みなどファイコマを手にすれば全て消え失せることだろう
ネガキャンやエアプの戯れ言に耳を貸すほど、時と金と精神を無駄にするのだ

840 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/21(金) 16:21:17.60 ID:Ju6+narj0.net
f310rってどうなの?

841 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/21(金) 17:24:10.25 ID:gH2OCxJ+0.net
F310rは十字キーが柔らかくて斜めも入りやすいしボタン数10設定できるしまあまあいいぞ
どのパッドでもそうだが使いすぎると耐久値の問題で壊れるけどな
オススメに入れてもよいと思う

842 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/21(金) 17:26:03.81 ID:RMEx4K820.net
L2R2はクソ硬い
そこは諦めろ

843 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/21(金) 17:28:42.54 ID:CXO/elat0.net
>>840
それよりもSEGAのコントローラがいいんじゃない

844 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/21(金) 21:07:44.44 ID:w8E63Xph0.net
このスレも子油が荒してるのか

845 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/21(金) 21:29:03.30 ID:YLEQXcvz0.net
ソニーのば開発はよくこんなパッド設計するな

846 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/21(金) 21:56:38.58 ID:OCuI8bdE0.net
>>819
SFVは結構コマンド短縮があって、補助が効いてると思うんだけど、
例えば、ファイコマProの場合、多分だけど、前→後+Pでヨガフレイムが出る。
どのゲームでやっての感想なのかが重要になってくるんじゃないかな?
なのでどのゲームでの感想か知りたいのと、餓狼SPみたいなのでも超必殺出るのかが知りたい。

847 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/21(金) 22:35:17.16 ID:/j5p5jUO0.net
レイジングストームや滅殺豪波動がM30だとサクサク出る

848 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/21(金) 22:40:53.48 ID:US9OQkBB0.net
レイジングストームや滅殺豪波動ならファイコマだってサクサク出るぞ
そんな簡単なコマンドが出ないパッドは問題外だろ
ちなみにDS4、F310rだってサクサク出る
m30も持ってるから書くとこれでもサクサク出る
でないパッドなんてあるか?

849 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/21(金) 23:04:53.23 ID:Ju6+narj0.net
ファイコマを制する者は格ゲーを制する。

850 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/21(金) 23:21:06.05 ID:7/n897+A0.net
もう好きなの使えよw

851 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/22(土) 01:50:27.14 ID:JIQ9MCIv0.net
アケコンにします!

852 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/22(土) 03:19:45.12 ID:Ged4cWk80.net
ファイコマに不可能などない
だが、ある程度以上の実力を備えなければそれすら分からない
実に罪なことだと思わないか?

853 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/22(土) 12:55:55.35 ID:HWDq0L+g0.net
ファイコマは黙っとけ

854 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/22(土) 15:30:01.03 ID:VPnnJqEq0.net
m30こそ最強
どんなにコマンド入力下手でも簡単に技が出せる
軽くて操作性良し
実力等なくても使うだけで神レベルの達人になれる
さあ諸君迷わずm30のみを書い普及させよう
格ゲーパッドと言ったらm30のことを示していると言っても過言ではない

855 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/22(土) 15:31:06.96 ID:Y2Cm+RCI0.net
純正コンでスト5やってんだけどおすすめ配置とかあるますか?
ボタンホールドキャラ使いたいんですが

856 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/22(土) 15:42:32.58 ID:oNg8Ha3l0.net
>>854
おまえm30教に入信したんかw

857 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/22(土) 16:19:14.91 ID:POTdN0Li0.net
DS4教も立ち上げて戦争すればいいw

858 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/22(土) 16:36:24.20 ID:EwOTaNQy0.net
まだたくファイコマに嫉妬する者共の猿真似も実に下らないものだな
所詮は真似事、ここでも完成度の話をしないといけないのか?

859 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/22(土) 17:19:52.16 ID:X8P7Ka1b0.net
ファイコマってボタンが10個あるからCPT精神から排除されたりすんの?

860 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/22(土) 17:29:58.37 ID:on4DbRbW0.net
m30これこそ至高のパッド
このパッドさえあればサタパすらも越えられる
否既に越えている
皆も早く目を覚まし使うがいい

861 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/22(土) 17:46:26.23 ID:LBs75abh0.net
明日届くパッドの感想文を書くから待っててね(^ω^)

862 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/22(土) 20:43:41.64 ID:P8gTkUT/0.net
なんのパッドだかしらんがm30が一番だと結論出たからな
他のダメパッドなら用はない

863 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/22(土) 22:07:14.44 ID:4Y6RSqaT0.net
M30は黙っとけ

864 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/22(土) 22:51:10.21 ID:EgQ/JS/Q0.net
なんだ自演か

865 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/22(土) 23:20:35.74 ID:QbD78Vz90.net
ファイコマ信者は黙っとけ

866 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/22(土) 23:31:37.26 ID:KY1pB+ub0.net
M30がファイコマと同じ評価がされそうでやだなぁこの流れ

867 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/23(日) 00:18:31.42 ID:e6M8Gihm0.net
右翼街宣車と同じ手口で下げw
小汚ねえ朝鮮人

868 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/23(日) 01:50:40.66 ID:1Kf3/OzG0.net
M30使ってる人ってPCやろ?
PS4なら強制的にDSかクソコマ使うしかないんだよね
コンバーターは遅延あるって聞いてるし

869 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/23(日) 02:13:45.84 ID:Lwz12G490.net
PS4のストゴてL3R3にボタン振り分けられないよね?
ファイコマで無双するにはPC買わなきゃ駄目なのか・・・

870 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/23(日) 02:50:56.98 ID:SguZjVWw0.net
m30はPCだけじゃなくswitchにも使える
コンバーターで繋げるとPS4でも使用可能(遅延はほとんどない)
究極のパッドなんだ
もうm30さえあれば他のパッドなんていらない
格ゲーだけじゃなく他のジャンルでも活躍できるm30にみんな乗り換えよう

871 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/23(日) 03:09:07.24 ID:uqMqMP7S0.net
なんだやっぱファイコマ野郎の自演じゃん
そのうちDS4でも同じことするんだろうな

872 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/23(日) 10:35:55.05 ID:1Kf3/OzG0.net
>>870
遅延でないコンバーター言ってみろよデコスケ

873 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/23(日) 11:22:15.58 ID:lHP7zM3t0.net
>>870
でもM30にRボタンが追加になったら、そっちにするんでしょ?

874 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/23(日) 14:14:38.38 ID:vwlS64Lc0.net
今までPCとPS4の格ゲーをファイコマ使ってたから慣れてしまった
m30も買って暫く使ったけどファイコマに慣れてるから使いづらかった
それに熱帯できる環境と格ゲー考えるとswitchは選択肢に入らない
PCとPS4に対応してるし慣れてるならファイコマで十分だと思う
m30はどうしても慣れないや
switchだと熱帯考えない身内だけ集まっての格ゲーならいいけどそれ以外だとPS4のがいいんだよな
そうなるとPS4に対応してるファイコマで慣れた方がいい
慣れたらどんなコマンドだって出せるしな

875 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/23(日) 16:09:15.03 ID:K+ojn1KV0.net
慣れたらっていうかDS4よりだいぶいいけどな
ファイコマ叩いてるヤツら奇形指でしょ

876 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/23(日) 16:19:50.55 ID:u6gX4WSa0.net
ほんとそれ

877 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/23(日) 16:51:28.47 ID:qIOrdfiI0.net
たぶんm30使いに遠慮して書いたかわざとファイコマをいい風に書いてる嫌がらせのやつと勘違いされるのが嫌で気をつかいながら書いたんでしょ

878 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/23(日) 17:51:04.64 ID:6QBE1fAc0.net
Retro-Bit 公式Sega Genesis USBコントローラー 8ボタン
アーケードパッド Sega Genesis Mini、Nintendo Switch、PC、Mac、Steam、RetroPie、Raspberry Pi用 - USB ポート - クリアブルー

これいいよ(^.^)十字キーも文句なしだ
慣れてないせいか左側面のLボタンを誤押ししてしまうけど

879 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/23(日) 18:00:44.22 ID:eqcg+eeH0.net
それって外見だけは似てるけど感触がまったく違うダメなやつだろ
騙されるやついたらどうすんだ

880 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/23(日) 18:03:15.29 ID:6QBE1fAc0.net
外人の評価はかなり高いぞ

881 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/23(日) 18:08:18.45 ID:6QBE1fAc0.net
【メガドライブミニ対応】 セガ公認 ゲームパッド コントローラー Official Sega Genesis USB Controller 8-Button Arcade Pad for Sega Genesis Mini
 
これは日本人の評価が1件だけ 4点
外人は45件でほぼ満点

882 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/23(日) 18:15:19.87 ID:e6M8Gihm0.net
Url貼って

883 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/23(日) 18:23:12.86 ID:s8rBIxCF0.net
直リン禁止やぞ逮捕されるで

884 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/23(日) 20:49:49.66 ID:6QBE1fAc0.net
アマゾンを見なさい

885 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/23(日) 21:35:34.68 ID:SozoOI/t0.net
評価なんて所詮は不完全なプレーヤーの感想に過ぎない
ファイコマの使い手にはまだ程遠い存在の言う事、いってしまえば戯れ言の領域
同じ負けでも、ファイコマという唯一解とそこらの粗悪品、どっちで負ける方が納得が行くのかね?

886 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/23(日) 21:44:16.02 ID:vVhztjU60.net
たしかに尼のファイコマさんのレビュー散々だもんなw

887 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/24(月) 01:07:30.32 ID:tSLCXyOd0.net
満足してるとレビューって案外書かない
不満足だとほとんとがレビューを書く捌け口がないからな
だからレビューだけを信じない方がいい
ファイコマ尼レビューより大多数の人が満足してるよ

888 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/24(月) 04:19:36.84 ID:wkezX7nX0.net
不完全な者共の意見に何の意味があるのか
極めし道は完成されたファイコマによってのみ成される
半端者の愚痴を聞くより、まずファイコマに全てを捧げよ

889 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/24(月) 08:21:22.09 ID:xyN4QF0P0.net
ファイコマは格ゲーを極めるにはちょっと力不足。
M30はファイコマの弱点をカバーし念願の最強パッドとして名を刻むだろう。

890 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/24(月) 09:56:39.58 ID:JoSOaZZH0.net
ちょっとしか力不足じゃないのか…
じゃあファイコマでいいや

891 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/24(月) 11:57:00.80 ID:ToDMktoZ0.net
上のSEGA公認のパッド良いよ(^ω^)

892 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/24(月) 11:57:54.16 ID:vYBFrkKQ0.net
変換とかレガシーとか面倒だから
ps4ならファイコマでいいやってなってる

893 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/24(月) 12:04:58.20 ID:ToDMktoZ0.net
上で紹介したのはpc組しか使えんよ

894 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/24(月) 13:39:48.12 ID:Vj0OSBdd0.net
PCってパッドには不自由しないよな

895 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/24(月) 17:10:46.21 ID:f5sofzYu0.net
ファコマネタが寒すぎてDS4でいいやってなるな

896 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/24(月) 17:41:24.11 ID:MyPI3XjT0.net
わざと書いてるやつの作戦にハマってるじゃん
それがやつの一番の狙いだぞ

897 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/24(月) 20:10:15.56 ID:jv5O/jVL0.net
>>869
pcすと5もl3r3に振り分けられないよ(^ω^)
pcウルスト4だけがどんなボタンでもいける

898 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/25(火) 10:15:04.41 ID:71ptO2360.net
ファイコマ褒め殺しの街宣右翼は実際は何のパッド使ってんの?

899 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/25(火) 12:03:14.55 ID:0Pz+V0Dz0.net
よし俺が日本人初のファイコマプロゲーマーになってやるわ

900 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/25(火) 23:45:59.26 ID:ZbLfDISi0.net
PS5ではスイッチみたいにパッドくらいなんでも使えるようにして欲しいけど
きっと無理なんだろうなぁ

901 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/25(火) 23:58:47.74 ID:6wIMuCXv0.net
ファイコマはswitchには使えません

902 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/26(水) 07:49:19.77 ID:4VjEN5rn0.net
ファイコマ以外で右手で8ボタン使える格闘ゲーム向きのやつ教えてください

903 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/26(水) 07:57:22.44 ID:xc0LJDDH0.net
ねーよ

904 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/26(水) 12:16:18.61 ID:E1BChLr30.net
PC用なら
サンワダイレクト USBゲームパッド400-JYP62UBKとか
A&G ゲームパッド USB接続用
ってのがあるが品質はお察しだし、箱1用のエリコンもあるけど格ゲー向きじゃない
PS4だと今はもう売ってないマッドキャッツのストリートファイター V ファイトパッド PRO ぐらいだろうか

905 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/27(木) 03:32:25.70 ID:bLRB1dd50.net
バッファローも天面6ボタンのパッド出してたな
品質は低劣だった

906 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/27(木) 10:31:23.68 ID:gDjJMgTH0.net
左上のR1R2をLにすると本来のL1L2が使えなくなるから残念。
そこにSFVでの中同時押しを入れたいけど、簡単に改造出来ないものかな?

907 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/27(木) 11:14:23.03 ID:+qN8zfGA0.net
それできたらいいよな
投げボタン入れたいんだよなぁ

908 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/27(木) 20:54:07.96 ID:00Pc7ICK0.net
ファイコマの十字キー終わってね?
上押したら斜めも入ってくるんだが。

909 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/28(金) 08:32:13.34 ID:3j2Mca030.net
十字キーがDS4のそれと同じになってる格闘ゲーパッド出してくれ>ホリさん
DS4に慣れ親しんだ人が移行するには最適なソリューションやぞ

910 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/28(金) 10:57:42.27 ID:eId7traa0.net
ファイコマは斜めが入りづらいが下が入りやすい気がする

911 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/28(金) 18:15:28.26 ID:XDadZUiz0.net
逆に2が入りにくいパッドなんてあんのかよ

912 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/28(金) 19:35:10.97 ID:fScc5Yf40.net
ファイコマ

913 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/28(金) 21:05:12.24 ID:Y5CrUlgT0.net
ps4で本体に挿すだけで使える6ボタンパッドてファイコマ以外あるの?
あるなら買うわ

914 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/28(金) 21:42:15.68 ID:3j2Mca030.net
>>913
マッドキャッツのストリートファイター V ファイトパッド PROってのがあるけど
ファイコマより品質悪いし十字キーも使い難いうえに今は転売屋によるボッタ価格しかないからおすすめしない

915 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/28(金) 22:58:50.58 ID:UFXnzipD0.net
そういやGGXrdパッドなんてのもあったな
初期不良で交換してもらったやつも結局方向キーがガタガタになってしまって以後使ってないが

916 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/28(金) 23:14:44.55 ID:Fzsn3iHi0.net
やはりファイコマしかなくなるわな

917 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/28(金) 23:40:24.46 ID:4JhZ8qXl0.net
お前の中ではな

918 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/29(土) 08:41:09.39 ID:3AlaAN9K0.net
>>889
m30も右手で八ボタン押せないのがな
上のSEGA公認パッドも同じく

919 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/29(土) 10:01:04.38 ID:3AlaAN9K0.net
やっぱりファイコマだわ
右手で八ボタン使えるし十字キーの斜め問題はps用のカバー付ければ解決するし

920 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/29(土) 10:34:50.94 ID:5fJiFFys0.net
全ての答えはファイコマに通ずる
自分の格ゲー力が完成に近づくほど明らかになる真実だ
ファイコマを使いこなせるだけの技量を伴わない者は、愚かにもこの完成されたツールに責任を転嫁するのだ

921 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/29(土) 11:53:23.88 ID:BoKlm6rS0.net
>>919
PS用のカバーってなに?

922 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/29(土) 12:39:51.74 ID:3AlaAN9K0.net
>>921
Amazonで400円ほどの斜めが入りやすくなる十字キー
裏に両面テープをつけて十字キーの上に貼る

923 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/29(土) 13:44:04.33 ID:ryET9dB10.net
すぐ剥がれてべたべたになるけどな

924 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/29(土) 14:02:44.09 ID:oWcOQ2De0.net
>>923
んなこたぁない
アルコールつきのティッシュで綺麗にして貼ればかなりもつ

925 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/29(土) 15:45:35.89 ID:Tl+Ce0480.net
2週間くらいしかもたないけどな

926 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/29(土) 22:04:10.53 ID:DXkG1bbz0.net
M30開けて中掃除した人いない?
もう相当使い込んでるんだが十字キー上方向以外の効きが少し悪くなった感じがする
あと左が強く押し込まないと効かん時が出てきたわ

927 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/29(土) 22:06:17.16 ID:DXkG1bbz0.net
あ、掃除っていうかメンテかな>>926
そういう事別のパッドでも一度もやった事ないんでどうしたらいいかさっぱり

928 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/29(土) 22:58:25.59 ID:TyOwa7ue0.net
ファイコマなら壊れない
遅延ゼロで入力完璧のまさに完全無欠

929 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/29(土) 23:35:40.05 ID:BoKlm6rS0.net
M30なら壊れない
遅延ゼロで入力完璧のまさに完全無欠

930 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/30(日) 06:14:11.57 ID:Olp5I9bo0.net
DS4なら壊れる

931 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/30(日) 08:37:56.44 ID:+TRFasHa0.net
>>920
いい加減臭過ぎるから死んでくれ

932 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/30(日) 16:23:15.45 ID:983LIZTf0.net
>>928
十字キーがうんこ

933 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/30(日) 17:54:07.17 ID:rN/02b720.net
m30も買ったけどそんな使いやすくないぞ
もっと大きくパッドできなかったのか

934 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/01(月) 00:43:18.50 ID:/5g2wJue0.net
M30は格ゲーの原点ファイコマなど三流コントローラに寄り道しても結局原点に戻る.
他のコントローラーに費やすじかんあるならM30に注ぎ込め。

935 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/01(月) 03:19:46.88 ID:6b4a9tfH0.net
>>934
死ね

936 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/01(月) 04:23:45.69 ID:KAHIhxYG0.net
M30は期待はずれだったな
switchに使えるからいいなと思って購入したのに格ゲーにあわないでやんの
格ゲー以外で使ってるわ

937 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/01(月) 12:52:26.49 ID:Qoo3epIF0.net
上のSEGA公認パッドいいよ

938 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/01(月) 14:59:52.17 ID:TDjJi1Wk0.net
現時点でヒットボックスに対抗出来るのはファイコマしかないとは思うけど堀さんはヒットボックス製造する気がないならもっと気合い入れてファイコマ作り直せ💢

939 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/01(月) 17:22:22.90 ID:JMvciPma0.net
😡

940 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/01(月) 17:53:21.87 ID:MQPaQDla0.net
>>938
ファイコマは駄目だとあれほど

941 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/01(月) 18:06:31.59 ID:1PVH3lCi0.net
>>932ゴムがヘタるとクソなのはproも同じだった

942 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/01(月) 18:14:14.11 ID:Ec7sPKIp0.net
ゴムがヘタるとクソなのはどのパッドでも同じだろ

943 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/01(月) 18:16:49.76 ID:1PVH3lCi0.net
>>942ファイコマはヘタるが早いんだよ
無印よりproは4と同じペラペラなゴム使ってたから尚更

944 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/01(月) 18:24:49.40 ID:hGOqatKq0.net
ファイコマってそんなにダメかね?
十字キーがー斜めがーってよく見るけどそれは練習が足りないだけだろ
自分は十字キーよりも、ボタンが軽すぎてちょっと触れただけで押してないボタンが入力される方が嫌なんだけど

945 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/01(月) 18:47:49.39 ID:1PVH3lCi0.net
>>944最初は良いんよ
2ヵ月位使ってると本当に斜め入らなくなる

946 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/01(月) 18:51:00.65 ID:1PVH3lCi0.net
ファイコマproはボタンが使ってく内に引っかかって戻りが悪くなったな

947 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/01(月) 19:31:56.73 ID:o/IsLgDB0.net
>>944
俺と同意見だ
軽いの嫌だよな
>>945
1年経っても問題ないぞ
むしろ新品使い始めが固くてある程度使うと使いやすくなる
ちなみに無印
Proはすべてにおいて無印以下なのでもう買わない

948 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/01(月) 21:47:58.12 ID:qtU7d0Nm0.net
ファイコマのネガキャンとは実に無駄なことだ
ファイコマの完全無欠さは上に書いた通りだ
そもそもファイコマの完成度を前にすれば全ては些末なことだ
完成度を犠牲にしてまで追い求めるものではない
デメリットではない、むしろこれが正しいと心得るべき

949 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/01(月) 21:50:27.16 ID:xwdm5BDP0.net
>>944
練習しなきゃ斜めが抜けるパッドとかゴミ以外のなにものでもない
自分の感覚通りに普通は動くもんなんだよアホめ

950 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/01(月) 22:22:09.73 ID:jklbF1gj0.net
>>913
これなんだよ
ファイコマ最高!ってわけじゃない
消去法でファイコマ使ってる

951 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/01(月) 22:45:00.31 ID:ycCca0jx0.net
>>949
そんなもんねーよ

952 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/01(月) 22:50:55.05 ID:OD9rO+aO0.net
>>949
そんなパッドがあるなら教えろ

953 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/01(月) 23:25:28.77 ID:xwdm5BDP0.net
じゃあ逆に聞くけど
練習しなきゃ斜め抜けるゴミパッドって何だよw
そんなの選んでるから弱えんだろw

954 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/01(月) 23:29:38.26 ID:Fl21rood0.net
斜めがーって意見をよく見る時点でアウトだってわかれよなあ
アマゾンのレビュー見ても多くの人間が同じ内容を指摘してる時点で擁護不能
多少好意的に解釈するとしても商品の個体差が相当大きい問題が窺える

955 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/01(月) 23:34:39.66 ID:xwdm5BDP0.net
ほんまそれw

956 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/01(月) 23:58:18.12 ID:f3EEltqc0.net
そんなに問題あるのになんで売れてるのかな?w

957 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/02(火) 00:02:07.89 ID:tn4KA2740.net
>>949
えぇ・・・

958 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/02(火) 00:03:39.80 ID:Wjr96tgT0.net
アケステだって練習しなきゃ斜め抜けるぞ

959 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/02(火) 00:08:46.57 ID:9W6jGmGE0.net
元々xbox360コンに慣れてたのがデカい
xbox oneのコントローラーも良かったけどスティックが2台共ぶっ壊れて

ファイコマを使わざる得なくなった

960 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/02(火) 00:10:53.91 ID:9W6jGmGE0.net
>>913モーダルコンバットのコントローラーも出てるけどamazonでしか買えない

961 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/02(火) 00:27:26.59 ID:tn4KA2740.net
>>949
でもおまえ、斜め入りやすくても文句言うじゃん

962 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/02(火) 00:47:42.79 ID:yEdcr/6D0.net
最後は完成度の勝負
ファイコマが残るのは必然といえるだろう
今感じるあらゆる些細すぎる不満は真の完成への確かな布石であると心得よ

963 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/02(火) 00:52:50.05 ID:KijoBUQF0.net
>>958
俺もそう思った
ファイコマだって練習しないと抜ける
ただそれほど斜めばかり意識してない

964 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/02(火) 01:03:05.18 ID:icJCNnQo0.net
少なくともサタパとかDS1とか触ったときコントローラーを使う練習なんてした覚えないわ

965 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/02(火) 02:22:54.59 ID:ELoBAEIK0.net
DS1〜4は斜め練習した
うまく入らない時が多く使いにくくて格ゲーには合わないと思いアケコン買った
サターンは格ゲーと安いアケコン同時に買ってた
パッドは静かで気軽にできるからいいがいまだに使いやすいのは見つからない

966 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/02(火) 14:43:45.36 ID:HIJ1AMZZ0.net
斜め練習wwwその練習動画で見たいっすwww
アプしてくれるとありがたいですw

967 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/02(火) 14:45:46.01 ID:Wjr96tgT0.net
頭悪そう

968 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/02(火) 15:19:11.22 ID:HIJ1AMZZ0.net
斜め練習はよ 自演猿www

969 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/02(火) 15:48:28.58 ID:2Ue8HFwy0.net
M30が最強なんだよなぁ

970 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/02(火) 16:10:26.17 ID:AxEifPgU0.net
m30のどこが最強なんだ
斜め上に入るし軽々で持ちにくい
このスレはあてにならない
騙されたわ

971 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/02(火) 21:24:04.28 ID:jNNKByTs0.net
またファイコマがM30下げてる

972 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/03(水) 01:04:50.70 ID:UXuEk3w80.net
ファイコマを褒める時と他機種を貶す文法がいつも同じなのは狙ってやっているのか
それとも単に知能が足りていないだけなのか

973 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/03(水) 02:00:54.51 ID:0CqLrggW0.net
ま、結局はファイコマよ
消去法から偶然導き出された意外な真実
斜め入力も特に問題ない
やはり完成されたツールは特別よな

974 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/03(水) 02:03:02.68 ID:vBrLey1g0.net
2年ぐらい前かな、ファイコマの斜めが入らないからクソだと連投してるヤツがいて、
ある程度の賛同を得つつも批判も沢山受けてたから、意地になってファイコマを褒め殺しに出たんだろうな

975 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/03(水) 04:07:01.62 ID:kCcEwh7X0.net
別に好きなパッド使えばいいだけでここでは新しいパッドの情報場所だと思ってる
出たのは一応全部買ってるし自分で判断してるわ
みんな自分がいいのは一番いいとオススメしたくなるからな

976 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/03(水) 11:35:41.65 ID:kIK3rZG00.net
ファイコマこっとコンパクトだったらよかったのに・・大きすぎる。

977 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/03(水) 12:00:55.44 ID:MRyna/kL0.net
小学生でも問題なく持てて使えてるのに園児かよ

978 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/03(水) 18:26:56.71 ID:ny58upRO0.net
そもそもPS4なら必然的にファイコマになるんだから売れて当たり前やん
コンバーターなんて一々かましてられんし遅延でてくるやろ

979 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/03(水) 18:53:43.66 ID:DTHi3ulV0.net
>311見てM30とBROOK買ってみたけど
PS4proだとUSBの溝が細くてBROOKがそのままじゃ奥まで入らなかった
縦置きスタンドに付いてるUSB使えばいけたし遅延も特に気にならないけど
できれば本体に直接付けられるコンバーターが欲しいな

980 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/03(水) 21:39:16.15 ID:WbHJ4S6c0.net
>>978
コンバーターかましても遅延ねーよ
試しもしないで嘘書くな

981 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/03(水) 23:54:47.64 ID:tE8M20ki0.net
ファイコマは遅延0フレ
入力も思いのまま
それまで出来なかった高難度コンボが息をするように当たり前に出るようになりました

982 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/04(木) 01:36:44.01 ID:ah5A7sbi0.net
コンバーターによるとしか

983 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/04(木) 07:26:31.99 ID:RFgpfZGZ0.net
DS4使ってるpunkが優勝しまくってるんだからDS4でええやろ

984 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/04(木) 08:09:26.01 ID:h7qTnt7h0.net
でもパンクは3ヶ月で新しいのするって言ってたから金はかかるぞ

985 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/04(木) 08:27:23.51 ID:JIFQFce50.net
十字キー垢がたまりやすい構造なのに
ds4はメンテしづらいからな

986 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/04(木) 12:18:09.96 ID:i2NPWDdv0.net
>>981
逆に無いものがあると思ってんの?可哀想な奴だな

987 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/04(木) 12:50:41.82 ID:xGWgqpzS0.net
新品て馴染むまで使いずらそうだけど、頻繁に変えるんだね

988 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/04(木) 15:22:28.03 ID:B6zPmpCM0.net
>>981
インチキオンラインサロン

989 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/04(木) 15:27:45.33 ID:g2lVTev50.net
ファイコマに遅延なんてないぞ

990 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/04(木) 15:39:39.87 ID:i2NPWDdv0.net
クソコマの遅延の話しなんて誰かしてるか?アホ

991 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/04(木) 16:46:05.89 ID:3a4whWJ50.net
ファイコマに入力抜けなんてないぞ
正しく使えば正しく反応する
それがファイコマ

992 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/04(木) 17:03:47.05 ID:DHC5aVAC0.net
えっ?(´・ω・`)

993 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/04(木) 17:11:03.08 ID:AU406Gxi0.net
クソコマwww

994 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/04(木) 17:44:34.93 ID:lm9mGFsl0.net
以後次スレ立つまで埋めるな
次スレ立ったら埋めてよし
こういうのはマナーだから守れよな

995 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/04(木) 18:39:54.20 ID:THIbEhyT0.net
Gears of War!

パッドで格ゲーを極めるスレ その11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1562233140/

996 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/04(木) 23:28:31.64 ID:rCDtC8D10.net
戦争は成り立っていない
現実ではゲームデバイス世界の警察たるファイコマが屋台骨を支え、支配的に統括していると言えるだろう

この完成度の高さはパッド一筋であるはずのスレ民ですら意見が別れることから容易に想像される程だ

残り数レスでそれを表現できるのか?
それはファイコマの優位を崩すという神業よりも遥かに至難であると確信できる

997 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/05(金) 00:15:38.17 ID:6k48dr110.net
ネタなんだから噛み付くなよ

998 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/05(金) 01:57:45.48 ID:L/gFo/1D0.net
噛み付くなよ(キリッ

999 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/05(金) 05:35:49.07 ID:J2vpag2D0.net
ファイコマは故障知らずとして知られるが、それでいて繊細な入力にも対応でき、かつ遅延ゼロといった高機能性も兼ね備えている
やはり依然として最強の格ゲーデバイスというとファイコマになるのだな

1000 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/06(土) 20:31:42.72 ID:sSDtesby0.net
1000ならファイコマを賛美的否定で褒め殺しする馬鹿がすい臓がんで死亡

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200