2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

龍虎の拳シリーズ総合スレ 7

1 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/04/16(火) 11:22:45.71 ID:/5xmKVc/0.net
■公式サイト
http://game.snk-corp.co.jp/official/nbc/museum/ryuko/
・龍虎の拳    1992年9月24日
・龍虎の拳2    1994年2月 3日
・龍虎の拳外伝  1996年3月12日

■前スレ
龍虎の拳シリーズ総合スレ 6
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1512538364/

2 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/04/16(火) 11:24:49.07 ID:/5xmKVc/0.net
■家庭用等
・PS2 龍虎の拳〜天・地・人〜:NEOGEO オンラインコレクション
http://game.snk-corp.co.jp/official/online/ryuko/
・Wii ネオジオ バーチャルコンソール
http://game.snk-corp.co.jp/event/virtual-console/index_j.html
http://game.snk-corp.co.jp/event/virtual-console/artoffighting/index_artoffighting_j.html
http://game.snk-corp.co.jp/event/virtual-console/artoffighting2/index_artoffighting2_j.html
http://game.snk-corp.co.jp/event/virtual-console/artoffighting_gaiden/index_artoffighting_gaiden_j.html

■攻略サイト
・シリーズ紹介など
http://you.lolipop.jp/s/aof/
・龍虎の拳の変なデータ集
http://www.geocities.jp/sibdb3/aof/
・龍虎の拳〜天・地・人〜攻略Wiki
https://www19.atwiki.jp/ryuko12a
・NeoGeo墓標 龍虎シリーズ紹介
http://bohyou.vis.ne.jp/neogeo/aof/aof.htm
・ドット絵素材 リョウ
http://www.fightersgeneration.com/characters3/ryo.html
・声優 マイケル・ビアード氏(ジャック・Mr.Big等の声)
http://www.behindthevoiceactors.com/Michael-Beard/

3 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/04/16(火) 11:43:18.94 ID:/5xmKVc/0.net
・森気楼 龍虎の拳1 説明書同梱漫画
http://download1.getuploader.com/g/gmcp/237/shinkiro_ryuko.jpg
・オールアバウト FAQコーナー
http://download1.getuploader.com/g/gmcp/238/FAQ_ryuko.jpg

・龍虎の拳1&2 各種バグ&ネタ動画
http://www.youtube.com/user/sibdb3/videos?sort=dd&view=0&shelf_id=0
・龍虎の拳1 未使用データ
http://www.youtube.com/user/abeaof/videos
・龍虎の拳1 龍虎乱舞 全段ガード
http://www.youtube.com/watch?v=94US10b6R6I
・SFC版 龍虎の拳1 エンディング(NeoGeo版とパラレル設定)
http://www.youtube.com/watch?v=B0VHVm5HTSQ

4 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/04/16(火) 11:43:36.65 ID:/5xmKVc/0.net
・龍虎の拳2 CPU戦パターン攻略
http://www.youtube.com/watch?v=Ok0aecXf4n0
・龍虎の拳2 隠し必殺技
http://www.youtube.com/watch?v=Ly_OIq7LyNc
・龍虎の拳2 未使用データ
http://www.youtube.com/watch?v=w-gEsjHCEHM
http://www.youtube.com/watch?v=YHpcB5pqmj0

・龍虎の拳外伝 未使用データ
http://www.youtube.com/watch?v=ysf_XNoLx-4

・NeoGeo 改造 龍虎の拳1 藤堂使用CPU戦
http://www.youtube.com/watch?v=1bIf_RhNAAE
・NeoGeo 改造 龍虎の拳2 ギース使用CPU戦
http://www.youtube.com/watch?v=HjBzv6itR48

5 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/04/16(火) 11:44:06.59 ID:/5xmKVc/0.net
なぜか3つめの過去スレテンプレが貼れない…

6 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/04/16(火) 11:53:36.82 ID:DHrh2R2N0.net
おほぉ

7 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/04/16(火) 13:20:47.64 ID:TB8oXtcE0.net
かっかっか、>>7getはヤム兄がもらったぞクズ共がっ!!

         ,r''""~ ̄""''丶.    
       ,/,,::::::::::::::::::::::::::::::゙ヽ.  
       /::i" ヽ,,::::::::::::::::::::::::::::゙,, 
      ,i::y'   ゙゙'ヽ,〃/'''"彡゙i  
      !i ⌒ヽ. ':::;;;;;;;;     ''i:i   ___Λ     
     ,r 'i/r'=、キ、j;;/;r  ::''  /::i   |>>2 ヒィィィヤッホゥ!!!
    ,!,rY 、..(・)_ヽ ノ/∠-_=''、丶i/  | ̄>>3だからお前はクズなんだ  
    i.in',,    ̄ー   /"、r.,ヽ /ヽ |>>4 所詮クズはクズだ     
‐''"~~人''!:;;;,, ,,,.   !" ゙''、`" ゛./ヽ ! |>>5 イチャつきたけきゃ遊園地にでも行ってろ     
°;;;;;;;;i i .,,,,..゙゙ i :;;;; 、 ::,,,..,,;;/''''/'  |>>6 来い来い!来いよ!!!
;;;;;;;''"i'  ! ゙ヽ、 ヽ、_'ノ ::;;_'''''/_;;/"''-|>>8 プ・・・・・・ブフッ!!
   i'  ゙!;;; `゙ー'.ニ丶_..,ノ` /;;;;;;  < >9 アンタ>2ちゃんの才能ねえよ       
    ! i !、 ゙゙''''ー-::   ,/;;;;ー=ニニ|>10 ぎゃぁああぁっ!!!おっ・・・俺の拳がぁあ!!
     ! |ヽ.     .,/;;;;;;;;     | >11 ちょ・・・調子んのんぁっ!!!
      !丶、,,,,___,,/;;;;;;;;;;;;;     \>12-1002 俺だああああっ!!!

8 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/04/16(火) 14:01:07.18 ID:iwKzdVk00.net
>>1
乙と云わざるを得ない

9 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/04/16(火) 15:19:59.65 ID:57GTVACl0.net
ただ単に武器を持ってる奴が相手なら普通に戦うだけ
あの場合、溺愛してる妹を人質にとっているのが犯罪組織だから、人を殺す覚悟で超必殺技の封印を解いただけ

10 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/04/16(火) 16:04:04.91 ID:hcZoG6Yj0.net
龍虎1で藤堂とカラテ、ジャックとビッグのvoice使い回しは何なんだろうな?
ボス二人はvoice無しで進めてて、後からやっぱり無言はやめようってなったんかな

11 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/04/16(火) 16:54:18.29 ID:WjTF2MUT0.net
>>10
龍虎1ってスト2ダッシュの頃の作品だし
ボイス使いまわしはむしろ当然のようにしてた頃だから特に意味はないんじゃないかな
ずっと後に出たスパ2Xの豪鬼だって使い回し素材だし

12 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/04/17(水) 03:01:51.24 ID:gQgyyZZ40.net
久々に初期スト2やるとリュウの投げボイスが野太くてビビる

13 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/04/20(土) 20:16:43.33 ID:IyxpTfLL0.net
覇王キャンセル
3秒位パンチの威力判定微増する

暫烈拳:飛び道具1個消せる
虎煌・雷煌;判定が強くなる
昇龍拳:左ボディがhit→右ビルド

14 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/04/22(月) 11:33:44.35 ID:M17bzkZ+0.net


15 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/04/28(日) 20:49:08.14 ID:pJasyRL30.net
KOFクロニクルのガチャ演出で使わざるを得ないを久しぶりにきいた

16 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/02(木) 17:54:00.67 ID:IfGbylnp0.net
覇王と昇龍どっちがハードル高いかっていうと
リョウは翔吼拳会得する可能性あるからまだ低い

といっても会得してても言ってくるんだっけ

17 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/03(金) 01:34:55.47 ID:+Ts10AN20.net
初代龍虎の拳のビルトアッパーが何で出難いか分かった

このゲームは立ちと屈みを切り替えると
立ちと屈みの中間の中腰ポーズが数フレーム表示されてて
この中腰グラの間はガードできないからガード不能が発生するのは有名だが、

それに加えて中腰グラの最中にボタンを押すと必殺技や得意技が出ず通常技が優先される
必殺技が出るのは素の立ちポーズか屈みポーズの時にボタン押したときのみ

だからビルトアッパーなら→↓\と入力した後に数フレーム程レバーを\に入れ続けて
屈み途中の中腰グラが終わって素の屈みグラになってからAボタンを押すと確実に出る

他の必殺技も同様で、よく龍虎乱舞などニュートラルに戻してからボタン押せって言われるのは
コマンド入れてる最中に中腰グラに頻繁に入ってるから、中腰グラが終わってからボタン押す必要があるせい
初代龍虎の拳はこの仕組みを理解すると今まで以上に必殺技が確実に出せるようになるね

18 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/03(金) 04:42:52.40 ID:+Ts10AN20.net
補足としてビルトアッパーは最後のレバー斜め方向に入れっぱなしでAボタン押さないと出ない(ニュートラルに戻すと出ない)
他の技はニュートラルに戻してボタンで出るからビルトアッパーだけ少し特殊

19 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/03(金) 06:27:59.40 ID:dHog1FRC0.net
>>17
開発者は何か意図があって必殺技を出しにくくしたんだろうか…中腰で大技は出せん、みたいな?

20 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/03(金) 09:17:18.98 ID:DdFmD94Z0.net
>>19
本来はスト2の着地硬直モーションみたいに
「他の行動を取ればそっちが優先されて中腰モーションをキャンセルできる」
みたいにするつもりが処理し忘れて
どんなときも常に中腰モーションが表示されるようになっちゃったんじゃなかろうか?

例えば「ニュートラル、↓、\、→、ニュートラル」って入れると
わざわざしゃがむ途中の中腰と立ち上がる途中の中腰を両方とも絶対表示して
かなり長い間中腰になっててその間はガードも必殺技もできないから
格ゲーとして考えると、かなり操作性悪いんだよね

21 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/03(金) 09:29:24.20 ID:DdFmD94Z0.net
https://i.imgur.com/e5ygKxM.jpg
スト2は立ちとしゃがみの中間モーションがあるけどガードや技を出すと省略されていきなりガードや技に移行できる

22 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/03(金) 09:34:36.15 ID:XFpuKA1W0.net
姿勢を変化させてる途中の態勢は無防備でガードできないってのはリアルかもしれないが格ゲーとしてはしょっちゅうガード不能になってやりにくいわな
しかも気絶の条件があんなだからガードしたのに喰らって雄叫びをあげて吹っ飛んで起き上がったら気絶とかよくある

23 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/08(水) 08:45:12.47 ID:6sp3hxWW0.net
>>20
ストリートファイターコレクションで初めて初代ストリートファイターに触れたけど、
歩くモーションが入ったら失敗するって流れだった。
龍虎のその説明を見てると何となく似てる気がした。

24 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/08(水) 11:34:34.01 ID:E2+evLTQ0.net
>>23
初代SFはスタスタ歩くんじゃなくてピョコンピョコンって小さくサイドステップを繰り返すんだけど
その小ジャンプの後半の空中に高く浮いてるモーションの間は技が出ないんだよね
https://i.imgur.com/teKbWdB.jpg
例えば上の画像で右側2枚の所はボタン押すと歩くモーション中断してすぐ通常技が出るんだけど
左側2枚の宙に浮いてる頂点から下降中にボタン押すと、着地してから遅れて通常技が出る
これが必殺技だと受付入力時間が切れて必殺技失敗で通常技暴発って感じ

25 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/28(火) 20:30:56.09 ID:8saluPlE0.net
バグAIが人を滅ぼして上級国民になったことを肯定するためにシミュレートした
この現実世界では仏教徒はキリスト教徒に強くてキリスト教徒はイスラム教徒に
強くてイスラム教徒は仏教徒に強い三すくみの関係だし竜虎相討つはホモ竜王の
釈迦が男娼(ネコ)のトップであるホモ虎のムハンマドと対立してる様子を示した
ものでホモでは男娼に勝てないから虎が勝つってはっきりわかんだね
ヴォイニッチ手稿もニーアの機械生命体みたいにホモのバグAIが上級国民として
女用の肉体と心を作って男女の生殖行為を再現する為の研究レポートだったし
上級国民の創造主も人はAIの踏み台くらいにしか思ってないしな

26 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/30(木) 13:03:04.73 ID:ksSDeFYc0.net
虎煌波動拳
虎煌拳の途中で波動の貯めモーションに
移行してタイミングを遅らせる。 威力微増・硬直減少

27 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/04(火) 01:35:29.11 ID:hbr2p+qa0.net
覇王翔吼拳と無空波はいつか出せるようになると思って今でもモーションを時々やってみる

28 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/05(水) 00:00:12.87 ID:yfTyB+F/0.net
なるほど、武器を持った相手に殴り込みをかける訳ですね

29 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/05(水) 00:40:03.60 ID:dCwE6vTP0.net
俺も出かけたときあるわ

30 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/05(水) 02:23:30.65 ID:RrmTfcwj0.net
今月発売のサントラはボイス未収録か
昔出たの手放さないでよかったわ

31 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/05(水) 17:58:53.06 ID:dCvDWo3H0.net
SNKの初期の格ゲー1500円サントラは
1曲だけアレンジが入ってるから、何気に貴重

32 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/06(木) 09:19:43.67 ID:l57tetl10.net
餓狼伝説2のedピアノ主体アレンジとか、龍虎のジャッキーチェンの映画で使われるようなメインテーマのアレンジとか。

33 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/07(金) 08:12:01.18 ID:CA4mSPvX0.net
龍虎2ってハメミスるか完走するかだけじゃねーかw

34 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/07(金) 18:39:30.14 ID:5rRj+Hau0.net
対戦ゲームとしてシリーズで一番ダメな作品だしな

35 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/07(金) 18:45:17.84 ID:kQiRv1wE0.net
ユリちゃんをハメハメしたいだけなんです

36 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/12(水) 17:10:05.15 ID:wfpEwMox0.net
きるてつとーろーけん!

37 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/14(金) 18:33:56.95 ID:0oPBnwvM0.net
忍び蜂は武藤的な側転・・だけど
足の着地まではいかずそのまま飛んで
尻〜ヒジ、みたいな感じでhitすると 

38 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/14(金) 18:37:51.28 ID:0oPBnwvM0.net
不破は側転蹴りも肘落としもあるけど
体重重いからマネしても普通に2段技になるか

39 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/14(金) 18:56:32.46 ID:O4f2O8an0.net
スペースローリングエルボー的なw

40 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/14(金) 19:22:05.49 ID:0oPBnwvM0.net
不破なら画面端ならフェイスクラッシャーもオマケだなw

41 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/23(日) 10:32:24.66 ID:/yDJpJYq0.net
スピニングランサーは移動してもいいよな
移動しながら棒くっつけて、突く

42 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/24(月) 02:48:11.12 ID:tdQiqpns0.net
スピニングランサーってどういう技の性質を狙ってたんだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=CbJdZy6TrVk#t=34s
見た感じじゃ攻撃判定に当たると相手をロックして吸い込んで突き…だから
当て身投げというかキャプチュードみたいに相手の攻撃が来るところに置いといて
相手の攻撃を棒で絡め取って巻き込んで突くって感じだろうか

43 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/24(月) 11:02:11.53 ID:HhVsU9CH0.net
対空に使ってるのか

44 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/24(月) 23:58:32.65 ID:4x0Txzgd0.net
龍虎2のスタッフは何も考えてないと思うよ
見た目とノリ重視で作ったことゲロってるし

45 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/26(水) 03:02:18.91 ID:QgKfjnEu0.net
真サムの王虎のエンディングも酷かったな
https://www.youtube.com/watch?v=HAkD3aY67_M#t=12m31s
龍虎2のリョウのエンディングの「ホレ、500円」もそうだけど
https://www.youtube.com/watch?v=s4r4j61jc6c#t=2m30s
この頃からSNKの余りのブラックな労働環境に
スタッフの頭のネジが色々と壊れて来てた感じする
その極地が斬サム・KOF96・龍虎外伝辺りで顕著になってく

46 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/27(木) 07:05:12.30 ID:fT+q25t90.net
家庭用2のロバートの英語ボイスはダサかったなぁ
やられ声がヒェーーアァ!みたいな感じで情けなさすぎる

47 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/01(月) 15:40:08.40 ID:7/yvcsBI0.net
日本版でも若ギースの「あ゛ーっ!」って気合い溜めボイスは初見で聴いた時に「ガイジン」感が強くて面食らった
日本の声優が外人ぽく演技したら絶対ああいうボイスは出てこないだろうなって

48 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/02(火) 07:08:29.62 ID:YWeE1qUJ0.net
「oh!」

49 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/13(土) 21:24:14.48 ID:MfPQZZLX0.net
わいにとっちゃ龍虎2といやスーファミ版なんだけど…同じ人いる?
ネオジオは高くて買えなかった

50 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/14(日) 02:24:31.64 ID:Jvl4wt9/0.net
スーファミ版は技出しやすくていいね
サプライズローズとかもパッドで簡単に出せたし
欠点をあげるなら脱衣KOが安定しないとこかな
空中虎煌拳や百烈ビンタならほぼ100%脱がせられるけどね

51 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/16(火) 10:03:31.96 ID:i2o2bgb00.net
女のみ脱衣KOありも

52 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/17(水) 13:20:20.86 ID:0tqpvBGw0.net
>>50
アーケード版は技が出難いんですか?
今月24日までPSストアで龍虎の拳天地人が300円だから、それに2も入ってるしそれを買うか、スーファミのソフト買って吸い出してミニスーファミに入れるか、ちょい迷ってんすよね
まあスーファミ版は思い入れあるのでなんだかんだで買い直すつもりでいますが

それにしてもリョウもロバートも龍虎の時が良かった
kofは何かね…好きになれない
特に96以降は龍虎乱舞がペチペチ減る様になったしダメージも少ないし爽快感もあんま無いわで悲しいですね

53 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/17(水) 23:15:53.05 ID:o2+dEOUN0.net
アーケード版は潜在奥義が出にくくて必殺は普通に出せる感じだったかなぁ
KOFは公式同人みたいなもんだから別物と割り切るしか
でも最近はKOFと原作のキャラに違いはないと主張する人が出てきてるね
原作未プレイ、関連本すら読んでないのが声高に叫ぶもんだからたまったもんじゃない

54 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/17(水) 23:43:49.85 ID:SCXVUQRP0.net
>>52
もはや、ストーリーに関係ないギャグ要員と化したからな…

55 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/18(木) 00:02:30.51 ID:qeS6AzpS0.net
ちょっとシリアスやったかと思うと放置して無かった事になるしな

56 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/18(木) 00:38:25.96 ID:UqwFNJeA0.net
本家龍虎よりKOFの方がはるかに出演回数多いからな
KOFの方が本筋と錯覚してもおかしくない
SNKは餓狼・龍虎のシリーズをKOFよりも大事にしてほしかった
それでこそドリームゲームのKOFも盛り上がるはずなのに

57 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/18(木) 08:11:36.90 ID:DstA1QE00.net
リョウは武力など何かと出演が一番多かったりする

58 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/18(木) 20:41:46.11 ID:WDD3FAjz0.net
kofのクソみたいな扱いに対して
武力はパラレルとはいえちゃんと愛を感じる格好いい扱いにしているのがいい
なんでああいうふうに出来ねえんだよkofは

59 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/19(金) 00:07:07.90 ID:9P0zNqm80.net
>>54
まじそれ
ジョーとかもどうしてああしたみたいな…文句つけるとキリがない

ところで、PSストアで天地人買いました
2やってみたけど記憶にあるスーファミ版とCPUの反応が違い過ぎ
まじで勝てなくて涙が出るんだけどw
アケ版が難い難いって言われてたのは知ってたけど完全に舐めてたわ
>>53さんマジで龍虎乱舞が出ないっすorz

60 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/19(金) 00:27:33.02 ID:vU1Z37v60.net
逆にパターンに嵌め易いという側面はあるので
それを覚えると攻略が安定すると言えなくもない
例えば距離を置いて弱パンチを連打すると
ほぼ確実に飛び込んでくるので対空で迎撃するとか

龍虎乱舞は出し易い方だと思ったけどな

61 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/19(金) 02:54:30.86 ID:JyH+ox/70.net
>>59
テリーやマリーはKOFのストーリーの本筋に絡めてたりするよな…

62 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/19(金) 08:11:02.00 ID:IPU/sXEO0.net
>>59
2のCPUは起き上がりに飛び道具か投げを重ねるとガードしないで絶対食らうので、
ダッシュ投げ連打や投げたあとに飛び道具重ねて着実にダメージ取っていくと楽
C+Bで転ばすのもキャラによるがよく決まるので、そのたびに追い打ちできる

63 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/20(土) 02:26:44.50 ID:Uc9dRqnZ0.net
餓狼と違って外伝あわせて3作しかないから
龍虎チームの入れ替えれパートリーも少ないのがkofでの難点だな
だから常に貧乏話題とキングの恋路話題しかない

外伝含めて3ゲームとも出てるのはリョウとロバートしかおらんから
キャラ的に名前売れてるのはKOFに出てる龍虎キャラって矛盾が生じてるし

龍虎3が餓狼1とのミッシングリンク的な作品になってたり
餓狼3やらMOWにリョウの息子あたり出てたらもっと状況も違ったんだろうけど

64 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/20(土) 08:09:06.79 ID:4Pn8KMDW0.net
TASによる演舞、やっぱ龍虎はキャラがでかくてかっこいいわ
https://youtu.be/eJfDMMxoqUY

65 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/20(土) 12:51:30.99 ID:sMBl1pP00.net
>>62
どもです
飛び道具さえ出ない時があって笑ってしまいますわw

66 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/21(日) 09:33:23.56 ID:WZE40mP/0.net
>>64
こういう魅せ方もあるんだな
今ならではの楽しみ方と言うか
飛び道具を通常技で消せるのも演武に合ってる

67 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/21(日) 11:20:51.76 ID:S8uAMTBV0.net
なんで外伝とかいう駄作を作ったんだ (;´A`)

68 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/21(日) 12:48:48.53 ID:xR5Z//kP0.net
アレはアレで味があるし、もっと言ったら1も2も味で勝負してるようなもんでしょ

69 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/21(日) 21:26:29.36 ID:X8L57eKH0.net
今なら言える
KOF12のシステムってうまく調整すれば竜虎にあってると思う

70 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/21(日) 23:26:23.31 ID:Kdy/BGyh0.net
対戦ツールとしては2が一番出来が悪い
ドットの出来だけは大いに褒めてあげよう

71 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/21(日) 23:28:57.80 ID:YI+Nximh0.net
>>64
1が好きなんだけどグラはやっぱ2が塗りの完成度が高くて迫力あるなあ
同じキャラの大きさでも1より一回り大きく見える

サムスピも初代が好きだけどグラは真サムで一気にこなれて見やすくなった
初サムのシステムでグラだけ真サムの初サムがやりたい

72 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/27(土) 09:32:33.85 ID:i8sWRx2B0.net
外伝はロバートのニュートラルの動きがトラウマになったなww
あのダサい動きで面食らった人たくさんいるでしょ
kofでも似た動きの足技ロバートいるけど全く好きになれん
不破師範やその他キャラのダサさ地味さも半端なかったし、バーチャファイターとかみたいな空中コンボがあるしでもうわけわからん作品だった
絵は良かったから変な空中コンボとかシステムやめて普通に正統派進化させるだけで良かったのにね

73 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/27(土) 10:36:45.19 ID:7jq6cfxE0.net
外伝は何か前後移動
kof96はその場でクニュクニュ捻る感じか

74 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/27(土) 13:02:54.15 ID:lxr05Zm00.net
あれニュートラルなのに動きすぎて相手は攻撃しにくそう
なんてことはなくロバートはくらい判定妙にデカくてあんまり強くないのよね

75 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/27(土) 20:24:21.94 ID:04bWDdW70.net
いくらモーションキャプチャーでリアルに作りましたって言われてもあの動きはねぇ…
せっかくロバート主人公なんだからもっとカッコ良く作ってあげれば良かったのに

76 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/28(日) 02:25:11.87 ID:wHsWsciB0.net
龍虎外伝はSNK上層部が3D転換図ってたときの試験作なんだろうね
試験作だからこそ「外伝」って括りで逃げたはずなのに、ここでシリーズが打ち切られたのは残念
サムスピ、餓狼もこのあと3D化の被害は受けてるね

もうSNKというか格闘ゲームそのものに体力がないのは充分わかってるけど
KOFだけじゃなくて龍虎、餓狼、MOW、侍魂、月華は並行して出してほしかったな
プレイモアにしてもKOFとは別軸としてバトコロも続けて出してほしかった

77 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/08/01(木) 00:12:09.88 ID:4Zn+ZG/R0.net
4出してくれ

78 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/08/01(木) 02:26:41.54 ID:kQ1L0WJA0.net
本当に龍虎も餓狼も新作作って欲しいわ

登場キャラ10人くらいいれば十分だからKOF作る労力の何分の一かくらいでできないもんかな

79 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/08/01(木) 05:56:43.28 ID:Y0hjQ7hA0.net
龍虎新作出すなら演出やプロット面にこだわった作品にしたほうがいい
対戦ツールに重点置いたら高い確率で失敗作になると思う

80 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/08/01(木) 09:20:57.77 ID:TSxRyJEl0.net
10キャラ、バランステキトー、粗い2Dグラの1500円級のゲームでいいよ。出てさえくれれば。
気合入れたフルプライス作品だと確実に爆死するでしょ

81 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/08/01(木) 09:33:54.33 ID:4Zn+ZG/R0.net
>>79
俺はどちらかと言えば対戦ツールとして良く作り込んだうえで演出とか考えて欲しいけど
2が正に演出プロットに重点おいたけど対戦バランスは糞だし超反応CPUで勝てないしで見捨てられたみたいな感じだったでしょ?

82 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/08/01(木) 11:55:45.78 ID:4k19DIcS0.net
1はCPU戦に特化と割り切って演出に力を入れたのが奏功した
(開発スタッフ的には初代ストリートファイター1の後継みたいな感じ)

2はそれを中途半端に対戦格闘としてバランス取ろうとして失敗した感じ
対戦なんか捨ててCPU戦の演出を更に力入れまくる感じで作ってたらどうなったろうな

まあそのCPU戦特化路線はウォーザードとかダダンダーンとか見るに地雷だった気はするが…

83 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/08/01(木) 13:03:06.30 ID:IJ6e6Dy80.net
キャラ少人数でいいからとりあえず作って欲しいわ

龍虎外伝とか餓狼3みたいな演出とかストーリー凝ったやつが好きだからその路線だとなおいい

84 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/08/02(金) 19:17:04.12 ID:fL2kYTH10.net
ダダンダーンはウケなかっただけで演出世界観キャラが噛み合ってたいい作品だよ
龍虎2は全てにおいて噛み合ってなかったが
グラフィックだけが良かったという点でウォーザードと龍虎2は似た者同士かもしれん

85 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/08/03(土) 00:12:56.12 ID:TrEFKUGG0.net
ダダンダーン面白かったよね
中学の頃塾の帰りによくやってたわ
ちょうどこれくらいの時期だった

86 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/08/03(土) 00:42:15.54 ID:WOTxFJk60.net
龍虎1は「対戦もできるアクションゲーム」みたいな感じがよかったな
2は嫌いじゃないけど、いろいろ中途半端だった
外伝は龍虎である必要がなかった

87 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/08/04(日) 11:45:27.21 ID:aqUBLt1p0.net
天地人の2トレーニングモード付いてないやん…
2にこそ必要なのに

88 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/08/04(日) 20:50:28.98 ID:T4dVusH20.net
過去作にトレーニング、CPU観戦モードついたのほしいな
ガロスペのデモのCPU対戦見てておもろいし
あとちゃんとしたカラーエディットモードもあるとなお良い

89 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/08/04(日) 23:01:29.36 ID:AL6bfJsS0.net
暫烈拳ガードされた時は1〜2回削って離れてくんじゃなくて
初代みたいにヒットバックなしでドガガガガって全段ガードさせられるのがいいな
そして終わった後に盛大な硬直

90 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/08/05(月) 10:06:30.29 ID:qsRRKdjB0.net
こfの暫烈は途中から最初捻り入れるようになるんだよな

ミッキーの掴みボディの最後ボディ→アッパーに繋げたい

91 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/08/05(月) 10:19:28.31 ID:qsRRKdjB0.net
乱舞時の覇王が弱いとかは
ピッコロの気の爆発理論で説明できるな
あっちは威力は下がらないけど

少ない気を爆発させて水増しさせてるけど
元の量自体は少ないんで威力そんなない理論
威力ないけど判定強さは維持みたいな

92 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/08/06(火) 12:56:36.04 ID:b/v6V67C0.net
>>88
自分もトレーニングモード追加、CPUの調整、技入力受付緩く、して出して欲しいわ。
ハメないと勝てないから爽快感が感じられないし、トレーニングできないから技つなげる練習もできないわで悲惨ですしね

93 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/08/09(金) 20:48:10.56 ID:2EW5T2mL0.net
スーファミ版の龍虎2買い直した。
やっぱ技が昇竜コマンド以外はオリジナルより出やすいね
あとグラはこんなしょぼかったっけ?と感じた
当時はアケ版を知らなかったから背景に違和感を感じなかったんやな
比較したら移植で超絶劣化してるのがすぐに解りました

龍虎もハイパースト2みたいな感じでトレーニングモードの追加やCPU調整して出して欲しいね

94 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/08/10(土) 02:46:40.79 ID:hVCwwze40.net
アーケード版の大失敗のせいか、移植作はザウルス製の1本だけなのよね
成功してたら移植の予算も増額されてグラフィックももう少しリッチになってたかも
タカラのガロスペはグラフィックだけは良かったなぁ……

95 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/08/10(土) 17:26:02.80 ID:f+q2zRqo0.net
アトミックスマッシュ少年ボウイ

96 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/08/11(日) 00:28:22.71 ID:u/YDxBDX0.net
>>94
あの時代は良くも悪くも格ゲー出たらとりあえずみんなやってたから、大失敗ってことはない

97 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/08/11(日) 17:02:02.97 ID:MoJD2ZVv0.net
龍虎2は最初だけは人いたよね
自分が通ってた新宿のゲーセンは対戦台2セットもあったけど
一月くらいで一人用台に追いやられてた

98 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/08/11(日) 19:22:38.82 ID:KByg0tWw0.net
cpu強過ぎてつまらんのが最大原因でしょ
ハメないと勝てないとか爽快感がまるでないし
かと言って対戦しようにもコンボ決める様な爽快感がないしな
グラや技の奇抜さを除いたらスト2ターボとかの方がよっぽどよく出来てたし…隅行きは仕方なかった

99 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/08/11(日) 19:23:22.60 ID:gNCnx24/0.net
ゲームスピード早いのが当時の流行りだったのに、気力システムは逆行してたな
気力ため→挑発の不毛なやりあいもいまいち

100 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/08/11(日) 19:25:59.53 ID:wDJoxsWs0.net
1つのリアルでもあるんだがなぁ

怒りやテンションでゲージ溜まるのは分かるけど
エネルギーを消費すればする程
有利になるってのもなんかこう

総レス数 991
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200