【神バランス?】カプエス2 125【ゴミバランス?】
- 1 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/10(金) 19:42:40.97 ID:OxnSeNL00.net
- 前キャンとは?
回り込み(前転)が使えるグルーヴにおいて前転中に素早く必殺技や挑発技を出しキャンセルのようにすることで、
前転の無敵時間を必殺技や挑発技に乗せるカプエス2独自のテクニック。
発覚当時は脅威となりサガット・ブランカと言った強キャラと並んで過疎の一因となったが、今では対策や研究も進んでいる。
更に攻略が進むにつれてKの高性能さが発覚し、
前キャンを禁止にした場合Kが大幅に有利になってしまうため、
現状の大会ルールはなんでもありか前キャン禁止の場合はそれ以外にもKなどを追加で禁止にする場合が多い。
前キャンのみ削除した修正版のEO(GC・Xbox版)もあるが、やり込まれた話が全く無い。
前スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1525331632/
関連
前キャンのせいで壊れた!禁止すれば神!とEO大会を目指すスレ(ワッチョイ有)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1557406980/
- 2 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/10(金) 20:31:33.27 ID:QeCKgXBU0.net
- ワンチャンカプエス2を流行らせたいならどう良ゲーであるかを説明できる前キャン有りを
誤解によって悪い風評を流された名作みたいな感じで広めた方がいい
- 3 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/11(土) 01:47:21.45 ID:dsq8nP9J0.net
- あの闘劇に二回も選ばれ
あの2D神マゴ様による
前キャン神プレイによる
決勝3タテがこちら
https://youtu.be/Z9Y1CnIJ-9Y
解説すると基本は前キャンコマ投げで
地上の相手を前キャンの無敵で吸い込み
空中に逃げるようなら百貫、頭突き、強パンを
見てから繰り出すの繰返し
さあ君も前キャンで強くなろう
- 4 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/11(土) 02:33:26.03 ID:wF1bK9K70.net
- >>3
そしてこれっきり闘劇には呼ばれなくなり
マゴ様は前キャンを駆使して野良試合で
なんと公式全一のヌキさんにも勝てるようになりましたが
本人は雑誌インタビューでは
前キャンというバグで勝てても嬉しくなくて
スト4でトップに立ててやっと嬉しかったと漏らしてました
同様の内容を東大出身プロゲーマーのときどさんも
そして世界一有名なプロゲーマーのウメハラさんも
>ただ勝ちを求めるだけだったら
>ゲーム上の仕様の穴や、相手の欠点を
>とにかく突いて勝つことも可能です。
>でも、そうやって勝っても相手は白けるだけなんですよね。
>私は相手の白けた姿を見ても自分が勝ったとは思えませんでした。
(“286連勝”したプロゲーマー「ウメハラ」が明かす勝負哲学――高く飛ぶためには深くしゃがめより)
多くのカプエス入賞経験者のプロゲーマーは
前キャンで勝つことを否定している現在
あなたはそれでも前キャンを今から練習して
強くないたいですか?
- 5 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/11(土) 03:27:00.51 ID:3SIIcnjD0.net
- >>3
コマ投げのあとはタメ無いからジャンプで逃げた所を頭突きや百貫なんて不可能だぞw
マゴはサガット使うからそこまで前キャンでもないけどな
一番の要因だけど昔だから仕方がないのかコマ投げにジャンプしようとしてる時点で対策不足なんだよな
先鋒戦、相手がオリコンミスりすぎ
拾い直しも含めて1試合3回もミスったらそりゃ勝てない
頭突きの確反も取れて無いし、確反貰う遠間出したり
Cアレキラーの響はもっと大事に使うべき
勝ち試合を逃して前転レイド食らったのも痛い
中堅戦、またしても痛いオリコンミス
最後はベガにゲージためさす前に攻めて前キャンゲーって感じでは無かった
大将戦、ロックは相性悪い
相性悪いキャラだと前キャン無いスト2でも何もできずにこんな感じ
またしてもオリコンミス
ゲージ技を食らった回数とミスったりでフルに当てた回数差がそのまま勝敗だな
- 6 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/11(土) 12:46:25.06 ID:UK6WB+ckO.net
- 決勝のマゴの相手である九州勢の秘密結社廃人は
研究もまだまだ途上だった当時の大会ならではの初見では見切り難い一発ネタを駆使し
言わば奇襲で壇上まで勝ち上がってきたチームで
逆に普通のやり込みは地域的な不利もあってか不足している感があり
決勝前のインタビューでも「もうネタありません…」と自虐して
会場の笑いを誘うと共に自信の無さを吐露していた
そこまで上がってきたのは勿論見事だけどマゴに3タテ食らって当然のチームとも言える
- 7 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/11(土) 12:51:35.50 ID:UK6WB+ckO.net
- 更に言うなら当時はネットでの情報の共有が今ほどは発達しておらず
特に動画での研究はニコニコは疎かつべさえない時代で簡単にできたものではなく
また作品の特色的にも知識が非常に重要で知ってるか知らないかで差が付きやすい傾向があった
(これは今でもそうだが)
従って人口の多い地域でやり込める立場にあるプレイヤーが圧倒的に強く
ぶっちゃけマゴ金デヴサワダか井上ときどヌキかD44電卓誠
の3チーム以外の優勝は殆ど考えられないってくらい格差があった
(梅原チームは全員Cグルというバランスの悪さで一歩劣ってた)
だから大胆に言ってしまえば
一回戦の理由なき伝説vsFinalが事実上の準決勝で準決勝の中卒DQNトリオvsFinalが事実上の決勝
なお後者は闘劇のベストバウトとも言われる事もある名勝負で
これを見てカプエスが面白いと思ってくれた人もいたようで良かったと金デヴも語っている
(共にソースはアルカディア)
- 8 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/11(土) 13:07:35.49 ID:sQrDh1yQ0.net
- よくそんな昔の事覚えてるなw
本人乙なのか、カプエスしか脳が無いのか…
- 9 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/11(土) 13:19:12.52 ID:TWUZIGvg0.net
- ヌキの決死の前転裏周り下キャノンが
サワダの前キャンサイコに対し後出しだったのにもかかわらずリターン取れなくて『実にカプエスらしい』と皮肉られたの懐かしいな
- 10 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/11(土) 13:38:40.21 ID:TWUZIGvg0.net
- 裏周りじゃなかったわw
https://youtu.be/PbvVQDDtlyU
サワダの前キャンがやたらと露骨に見えるのは
ヌキ側が変にスタイルこだわってたからだと思った
公式全国大会のときのヌキすごかったもんな
- 11 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/11(土) 14:54:36.58 ID:9aR/XdLp0.net
- >>10
ヌキの攻めには華があって
それを前キャンで散らしてあーあって終わりだね
前キャンで攻防に深みがますよりも
使わない方がやる事減るだけで
つまらなくなるのが本当なんだよな
- 12 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/11(土) 15:15:30.08 ID:LLEmSvt50.net
- 胴着とデヨデヨランラッシュ楽しいならお前の巣でEO布教しろよw
わざわざこんなスレ来ないでいいだろ?
前キャン否定派スレが伸びないで肯定的なスレが伸びてるって事はそれが標準と見なされるぞw
- 13 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/11(土) 15:32:37.85 ID:mSPLMmim0.net
- 今から新宿で
- 14 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/11(土) 16:21:40.15 ID:77XAA2E60.net
- 肯定派なので俺はワッチョイ有りには書き込まない
何十年変わらずこのままでいい
- 15 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/11(土) 17:21:27.06 ID:UK6WB+ckO.net
- バーチャばっかりやっててろくにカプエス触ってなかった上に
キャラ的にも現在のNアレであるサガブラ庵のうちサガ1人しか使ってないヌキが
サワダのAアレをあそこまで追い詰めたって事の方がでかい
ラストのシーンも前転後我慢してたらヌキの勝ちだし
そもそもやり込んでたらその前のベガのステップ裏周りネタなんて食らわない
(井上ならガードするんだろうけど自分はこんな事もできるのかと思ったと回想してる)
因みにときどは受験でこれまたやり込み不足
井上はAアレにキツい旧Kアレ
そんな状況で優勝チームをして一番キツかったと言わしめるほどの戦いをしたあの試合を見て
前キャンサイコしか語る事がないような動画勢未満のにわかは
前キャンあろうとなかろうとどの道カプエスをまともにプレイしてないしこれからもやらない
- 16 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/11(土) 20:11:43.65 ID:77XAA2E60.net
- 闘劇の結果だけ見てそれがゲームの答えだって考えるのが短絡過ぎなんだよね
あれは定められた短い期間に集中して対策して結果に反映させたことが凄いのであって
時間をかければ追いつき追い越していくものだ
- 17 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/11(土) 22:29:35.01 ID:0ef0ih0Y0.net
- 前キャンのみ消せば神みたいな事言う奴は文章から浅さと下手くそさが伝わってくるよな
- 18 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/11(土) 22:45:12.93 ID:MiovCur50.net
- フェイクロッド使って欲しかったな
あと1f空中で覚えておきたいのは竜巻か
スト4〜今スト5でプロと上位陣が知識だけは完璧にしようと努力してるのは正解だな
- 19 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/14(火) 19:58:32.03 ID:9b1B9+910.net
- 今から新宿で
- 20 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/14(火) 22:07:47.59 ID:ulrGpZ0b0.net
- hiro@chimada15
カプエスのジャンプ移行フレームは空中扱いで投げをスカせるとeb本に書いてあったけど、打撃が地上喰らいになるのか空中喰らいになるのか、ガードが出来るのかが良く分からない。
どうなんだろう?
午前9:11 · 2019年5月14日 · Twitter for Android
空中喰らいになるならみんな飛ぶだろw
ちっとは頭使え。偏差値30か
- 21 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/14(火) 22:12:42.26 ID:ZCWdXGPZ0.net
- >>20
直接言えないヘタレw
ちっとは根性出せ。豆腐以下のメンタルか
- 22 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/14(火) 22:49:51.51 ID:ulrGpZ0b0.net
- 俺twitterロム専だから言うことできねーし
お前も馬鹿だな
- 23 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/14(火) 22:52:14.55 ID:ZCWdXGPZ0.net
- 登録したらいいのにw
やり方分からない?
- 24 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/14(火) 22:55:39.81 ID:ulrGpZ0b0.net
- やり方わからないだってw
煽りとしてレベル低すぎ
アカウントあるよ
見るだけ
- 25 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/22(水) 13:07:27.40 ID:jydlZG/w0.net
- 今から新宿で
- 26 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/05/27(月) 00:00:21.93 ID:X4HVvhf20.net
- 今から新宿で
- 27 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/05(水) 12:06:48.36 ID:/WcwjtE90.net
- 今から新宿で
- 28 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/09(日) 14:58:38.79 ID:u+1BCr2j0.net
- 今から富士見台で
- 29 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/11(火) 17:03:58.59 ID:9HpePzqb0.net
- 今から新宿で
- 30 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/24(月) 21:39:10.17 ID:/eKRRnu80.net
- 10数年ぶりに復活した
ショウレンのコツってある?
- 31 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/06/25(火) 10:38:10.46 ID:EBoTbYaY0.net
- 今から新宿で
- 32 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/02(火) 19:13:56.95 ID:qrcUeCqq2
- Pルガ・珍国際
- 33 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/04(木) 10:18:50.64 ID:QjWJCYCL0.net
- 今から新宿で
- 34 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/06(土) 23:57:10.88 ID:vob8I7cNf
- Pルガ・運国際
- 35 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/12(金) 00:05:33.65 ID:LHGl31ri0.net
- p
- 36 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/12(金) 23:15:22.22 ID:nwX2UX+i0.net
- おい
- 37 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/26(金) 23:42:49.30
- ケン使わないでさくら使う奴は玄人
- 38 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/07/30(火) 13:22:48.99 ID:G0oopGZNJ
- 株式市場廃止、通貨廃止、自民党廃止、マイITLーヤ、出てこいや。
- 39 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/08/16(金) 08:51:28.95 ID:6NAPUTyC0.net
- 今から新宿で
- 40 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/09/03(火) 13:01:50.98 ID:e0+k2Su/0.net
- このゲームってリバサ前転やオリコンって先行入力受け付けてるんですか?
- 41 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/09/03(火) 13:29:58.21 ID:FpmZtSIa0.net
- >>40
ボタン入力で先行入力を受け付ける行動は何もないかと
先行入力はJDやブロみたいに持続するやつぐらいかな
- 42 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/09/04(水) 20:49:20.47 ID:ELgAVjrp0.net
- >>41
そうなんですね。リバサ前転とか意外と難しいなと思いまして。
- 43 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/09/04(水) 22:31:34.03 ID:2SiTUkmy0.net
- >>42
意外とって言うかぱっと思い付くリバサじゃ前転が一番難しいのでは
- 44 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/09/06(金) 08:46:51.49 ID:Pt8JquDV0.net
- >>43
パッとじゃなくてじっくりと考えろ
強くなる秘訣だ
- 45 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/09/06(金) 08:56:15.56 ID:d7NNpI4P0.net
- >>44
離しやピアノ押しできない前転より難しいリバサは?
ターンパンチですら3つ押しから2つをズラし押しできるんじゃないの?
- 46 :俺より強い名無しに会いにいく:2019/11/11(月) 10:29:27 ID:pKqldW600.net
- 今から新宿で
- 47 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/02/10(月) 18:16:41 ID:V7N5sYFU0.net
- ベアさんツイッターで調子のりすぎワロス
- 48 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/02/24(月) 11:03:07 ID:Ra3snubt0.net
- >>47
別に調子に乗ってないとは思うが、暗に現役勢のことを悪く書きすぎ。いかにも頭を使っている風には書いてるがチャンネル登録数を増やす頭はない。
- 49 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/02/25(火) 07:40:30 ID:CpVAHaxl0.net
- 村社会の弊害出てるな
- 50 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/02/26(水) 00:33:03 ID:yT9ZzwVg0.net
- 最近ツイッター見だしたんだけどべあって昔からあんなんだっけ?首と一緒に頭も壊れたのか
- 51 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/04/07(火) 04:29:53 ID:zILkVAZl0.net
- 神ゲーだよな。
- 52 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/04/08(水) 16:57:00.87 ID:9O9rIY+e0.net
- ゲーセン休業してるやんけ
- 53 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/04/08(水) 17:04:54 ID:Umy5qVd00.net
- 2D格闘ゲームでは一番好きだな
- 54 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/04/09(木) 16:42:59 ID:4ffDuG+k0.net
- 50ゲット!
- 55 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/05(火) 21:23:53 ID:hT3ppgrBO.net
- 独り言
Nグルが「時間制限無く」与える事ができるスパコン(超必)のプレッシャーはLv1のみになる
従ってN使いとしてはLv1が強力なキャラを選ぶのが良いのは明らかである
…が
カプエス2のLv1は総じて低火力低性能で頼れる武器として機能するものはなかなか無い
強力だったストゼロ1時代から順調に(?)弱体化されていった成れの果てとも言えるが
ともかくも「ガードされても反撃をうけ難い」程度の利点のみでは物足りないのが現状である
しかしそれでも何とか使えそうな技を(無理矢理)考えてみたい
とりあえず
・ダメージ:3000を越えれば(何となく)いい方
・性能:実戦での決めやすさをある程度(適当に)考慮
辺りをポイントとしてみる
- 56 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/05(火) 21:27:02 ID:hT3ppgrBO.net
- カプコンキャラ編
鳳翼扇
十分な突進力、威力3000、追い討ちで追加ダメージ&強力な攻め継続、削りも結構役に立つ
という本作最強のLv1候補
Lv1のプレッシャーを大黒柱にして戦える数少ないキャラの1人だろう
欠点は多段技なので相手の(特に怒)ゲージを溜めてしまうのと目押しコンボミスの恐怖か
ファイナルアトミックバスター
威力3500はランダム要素無く確定するLv1単発のダメージとしては最大
性能も投げ技として申し分ないので積極的に狙っていける
鬼無双
非常に地味だが威力3000、ガードさせて微有利、相討ちコンボが狙いやすいと密かに優秀
溜め技なので緊急時のコンボに組み込み難いのが残念
タイガージェノサイド
威力3300はサガットの全Lv1の中で最大
全段入るシーンではしっかり決めておきたいところ
カーディナルブレイド
一応威力3000らしい
でもこれを決めるくらいならダクネスを優先した方が…
- 57 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/05(火) 21:32:41 ID:hT3ppgrBO.net
- SNKキャラ編
バスターウルフ
各種追い討ちまで含めるとかなり優秀
特に超必→超必が安定して決まるのでCのLv2のような感覚で戦える
(勿論大抵の本家Lv2にはダメージ&効率で劣るが)
これで本体性能がもう少し高ければ…
レイジングストーム
威力3300で一応大足とかから決まる
勿論主力はデッドリーだが頭の片隅に覚えておいてもいいかもしれない
デストラクションドロップ
威力は3200で投げ間合いもFABに劣るがこの技自体は十分な性能
空振り時の隙が少ないのも嬉しい
Nデソの魅力はガーキャンブレスだけではないのだ(たぶん)
ギガンテックプレッシャー
Lv3〜2の凄まじい減りばかりが目立つが実はLv1も3200となかなかのダメージ
突進力が低くコンボ時の距離制限がキツいのが非常に惜しい
シチカプカムイイルシカ
威力は低いがガード時に大幅に有利になるので例外的に採用
大足から決め打ちして攻勢を維持するのが主な使い方
超重ね当て
これも威力以外の要素を評価
ガード時大幅有利、発生保障あり、コマ投げからも決めれるとおいしい性能
しかし相手を端に追い詰めるとキャラ的には強いのにこの技は弱くなるという矛盾を抱えている
あと本体性能が(略)
発勝する神気也
これもこの技自体の威力は低いが
水月により前キャンも乗せれる3000越えの中段攻撃をいつでも出せると考えると強い気がする
というか個人的に響はNグルが一番かっこいいと思うので趣味で入れといた(雑)
鉄球大暴走
胡散臭いのが続いたが最後は真面目
威力はランダムだが最小でも3300は取れ最大は実に4000にもなる
この4000というのがどのくらい凄いかというと一部の逆キャンできないLv2よりも高威力だったりする
コンボにもLv1としては及第点の組み込みやすさで切り返し時には相討ちコンボも狙える
Nチャンを支える重要な武器の1つと言えるだろう
- 58 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/06(水) 08:40:14 ID:Uo4Mmhr20.net
- アテナはどうなの?コマ投げ含めると良いダメージだったりしないのかね。
- 59 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/06(水) 09:05:32 ID:eAyIJQFX0.net
- ダメージは1000とかで最低に近かった気がするけど、レベル1なのに信用できる無敵だった気もする
前キャンと相性良い技多いが火力体力を覆せるほとじゃないかな
でもオリコンだとビットいっぱい当たって威力高かった
昔の記憶過ぎて自信ないけど
- 60 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/06(水) 09:55:13 ID:Uo4Mmhr20.net
- もはや調べる術もないんだが、コマ投げ→ビット→玉でどれくらい減るのかな
- 61 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/06(水) 13:26:40 ID:eAyIJQFX0.net
- >>60
全然減らんだろ
コマ投げが追撃出来るからかめちゃ弱く500ぐらいしかなくてビットも1000ぐらいだから1500ぐらい
ビットは信頼出来る無敵と強制停止や派生が有るからかレベル3でも3000ぐらいの低ダメージだった様な
Aなら発動絡めたコマ投げ択とビットの多段で荒し力は高い
判定の強さで通常技で押すKもまあまあ強い
- 62 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/06(水) 13:30:07 ID:eAyIJQFX0.net
- シュートの派生まで繋がるからさらに1000ぐらいか
レベル3ならプラス2000
- 63 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/06(水) 22:15:17 ID:MLpjz5ezO.net
- >>58
迷ったけどコマ投げから決まるだけではやや物足りないので入れなかった
確かダメージも端でようやく3000越えるか越えないか程度だったような
ただ切り返しにも使えるのでまあまあ優秀な部類のLv1な事は間違いないと思う
- 64 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/07(木) 09:50:39 ID:eeeXF7fY0.net
- 大味になりがちなゲームだよな
アテナは動きが面白いのに
- 65 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/07(木) 22:48:36 ID:3baGJDUrO.net
- アテナはせめてコマ投げの間合いがもう少し広ければね
あととにかく火力が無さすぎる
オリコンは一応強いんだけどね
- 66 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/08(金) 01:40:27 ID:nxWXLZhO0.net
- 火力だけならまだしも軽量級キャラが体力低い設定いらんよな
よっぽどの壊れ性能じゃないと軽量級キャラは打ち負ける
分かりやすい例えの数値だが体力1万の軽量級と1万5千重量級だと同じ9000ずつダメージ与えた場合、1割残しと4割残しで重量級がタイムオーバーだと勝つんだよな
13500与えて4500も多く与えてるのにやっとドローという理不尽
- 67 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/10(日) 11:50:40.23 ID:8s61tBJ3O.net
- 仮に体力差つけるにしても匙加減が間違ってるというか
まあ舞&ナコルル(レシオ2)よりもブランカ(レシオ1)の方が体力多かった1と比べりゃ
幾分かはまともになってるのかもしれないが…
- 68 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/10(日) 14:16:39 ID:N1Mpm/ej0.net
- KOFとかの体力一律で火力で差を付けてる方法で良いのに
スパ2Xだってピヨりが違うけどザンギ以外は同じ体力なのに
- 69 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/10(日) 18:25:07 ID:jzYP47TH0.net
- 実はNがベストのキャラというと誰なのかな
春麗、豪鬼、モリガン、テリーあたりが候補かしら。
- 70 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/11(月) 00:18:44 ID:PHe3Gmyh0.net
- >>69
庵は?
- 71 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/11(月) 02:09:18 ID:F8Gd7eTGO.net
- >>69
個人的にはその辺とブランカと庵
前者は「理論上」という胡散臭い条件付きだけど
あとテリーはKの方が強いイメージ
- 72 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/11(月) 08:30:41.73 ID:WUmn1vN00.net
- >>70
ランは魅力だしガーキャン前転は可能性を感じるが、何気なくレベル2で殺しきれるCがベストかなと思った次第。
>>71
ブランカは小J強いし迷ったが、溜め技のスパコンよりワンプッシュのオリコンかなと思いAがベストと考えた。
テリーは小足の度にバスター使いたいし多少は前転でチャンスメイクできそうなのでNかなと。そういう意味ではAと悩んだ。
- 73 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/11(月) 09:42:12 ID:PHe3Gmyh0.net
- Nはもっとガーキャン移動詰めたらだいぶ伸びる気もするんだけどな
躊躇したり出せない技や連携増えると相手のチャンスは減る訳だし
有名なリュウケンで大足振れないとかはそうとうなハンデになるし
- 74 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/14(木) 06:30:47 ID:42/+VuXiO.net
- >>72
庵は本来の持ち味をより引き立たせるランと小JとGC移動があって
ブランカのローリングにノーゲージで簡単に反撃できるNの方が強いと思う
GAOみたいにレシオ2大将とかで使うならLv2があるCの方が向いてるかもしれんが
ブランカは一部でNブラ最強説も唱えられてるし理論上はNかなと
ノーモーションラン電撃とかいうカプエス最後の奥義(?)もあるし
つってもそんなもんできる人間がいないから現実的にはAだけどね!
テリーはK以外だとノーゲージ時の立ち回り(守り)がキツすぎるし
・前転は普通
・Lv1バスターウルフには鳳翼ほどの圧力は無い
・オリコンは能動的に狙い難い
・前キャン技もそんなに強くない
・小J後のフォロー技にもあまり恵まれてない
辺りを考えると若干K寄りかなと
つーか逆キャンコンボが完璧ならAとCは大して変わらない気もする
- 75 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/14(木) 06:34:36 ID:42/+VuXiO.net
- 今気付いたがワッチョイスレ落ちてて草
- 76 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/14(木) 08:58:09 ID:zfKDLWQh0.net
- >>74
テリーの前転は庵と同じ最速クラスじゃね?
移動距離が短いから裏には回りにくいがぶっぱライジングからオリコンで拾えるのもめんどくさい荒し
対空ライジングでゲージ溜まってオリコンもよくある
差し合い弱いから前キャンに頼りたいが良い技無くて微妙
困ったらKが一番強いのがカプエスだけど
- 77 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/14(木) 11:55:47 ID:oG29Nc/80.net
- >>76
庵クラスは、キムとキングだけだった気がする
- 78 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/15(金) 10:32:15 ID:WU4QFoIeO.net
- >>73
GC移動は理論上は有効なはずなんだけど実際にやってみると思った以上に難しいのよな
仮に上手くできたとしても「1ストック消費後どれだけの火力を叩き込めるか」を考えると
効率的に有効なシチュエーションは限られてきてしまうし
そもそもGC移動で反撃できるって事は大体はガードしてても不利が続くわけじゃないから
そんな無理して攻守を完全に逆転させる必要もないという発想もあり得る
結局のところこのゲームはLv3(或いは優秀なLv2)がLv1に比べて実戦的に強すぎるんだよな
その中でNにとって貴重なストックをGC移動に投入するだけの価値があるかどうかという
その辺の見極めが難しい
- 79 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/15(金) 10:56:37 ID:dNpg4ZUO0.net
- >>78
直接ダメージより起き攻め期待値や攻めへの抑止力で直接的じゃないから難しいよな
- 80 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/15(金) 14:23:00 ID:dehBhPaV0.net
- 今から新宿で
- 81 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/15(金) 16:54:31 ID:WU4QFoIeO.net
- >>76
wikiだと庵が24F(=最速勢)でテリーが25Fになってるし体感でも庵ほどの速さは感じない
ただ足下無敵の消失が無いタイプで咎め難い方ではあるから
普通というのはちょっと言い過ぎたかもしれん
とはいえテリーと全く同じ性能をしているさくら、舞、バイスが
前転そのものの力で試合を作っていけるキャラかというとどうも…
さくらは高性能なオリコン、バイスは強力なコマ投げがあるから成立してるけど
テリーや舞だと攻め手としてはいまいちなイメージ
- 82 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/16(土) 19:23:50 ID:Flfw31GG0.net
- >>81
舞とバイスは人口少なくてサンプルないけど、さくらは前転からオリコンや(裏に回って)小足とかよく使うし、十分な性能なのは分かる
サガットとかベガあたりの前転も十分戦力になってってか強いわけで、必ずしも庵キムキングのクラスでなくても良いでしょう
- 83 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/19(火) 23:35:46 ID:8iQH/7+eO.net
- >>79
ストック2つでLv3を撃てる状態になれるってのがNの大きな利点の1つだから
それ自体には直接ダメージは無いGC移動にストック1つを使うのはなかなか勇気がいるよな
- 84 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/19(火) 23:41:39 ID:8iQH/7+eO.net
- >>82
そりゃサガットの前転はテリーのより高性能なんだから強いだろうw
ベガやさくらはオリコンの絶大なプレッシャーがあるから成立してる感がある
後者はノーゲージでも小足コンボが超優秀なのも大きい
バイスも単純に強力なコマ投げがあるのに加えて
ディーサイドをある程度警戒させる事で前転を通しやすくできる
そこいくとテリーや舞は実戦で頻繁に使っていく為には
何かもう一つプラスアルファみたいなものが足りないと思う
ライジングタックルぶっぱはガードされたら終了
オリコンの削り能力も特に高くはない
小足コンボにはゲージが必要(且つノーゲージ時の立ち回りは貧弱)
中距離を制圧して相手を萎縮させる一手にも乏しい
この辺を考えるとKの爆発力を押し出した戦いの方が前転をやや上回るかなと
- 85 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/23(土) 07:51:33 ID:8zR/SJ0gO.net
- Nグル適当独り言
[MAX発動編]
まず全キャラ共通の有効な発動の仕方としては
・ガークラ発動
・気絶発動
・反確発動
等がある
実戦でこなすのはなかなか難しいが少しでも的確に決められるように練習しておきたい
(特に上2つは)
その他キャラ特有の個性によって発動を活かしやすいケースもあるので
以下何人か(ゆるめに)考えてみる
- 86 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/05/23(土) 07:58:30 ID:8zR/SJ0gO.net
- ザンギエフ
至近距離で発動してからのFABとエリアルでの攻めはある意味究極の二択
実際にやるとてんで上手くいかない辺りも味わい深い
※なお以下のキャラでも一応似たような事ができる
Lv3の投げを持つ→本田、マキ、山崎、ライデン、バイス、紅丸
コマ投げからLv3が入る→ユン、庵、藤堂、アテナ、ロック
対の選択肢は打撃にしよう
コマ投げ→Lv3キャラは失敗してもMAX状態が持続するのでリスクは少ない
ほんとか
ブランカ
ストックが1個の状態で発動すると
「GC移動が絶対に暴発しない攻撃力の上がったNブランカ」
が爆誕する
2個弱の状態なら発動時間終了後もすぐまたストックができる!
勿論他のキャラでも同じだが前キャン電撃が強力なブランカだと特に有効だったりして
ねーよ
豪鬼
いきなりいい加減なのが続いたがこいつは本物
所謂神の二択に加えて立ち回りの中でも瞬獄を狙っていける
稼働当初みたいなノリノリ発動がいまだに通用する貴重なキャラと言える
リョウ
「とにかく発動して天地を当てる」というKOF97〜98ムーブを再現できる!
でもあっちの天地はコアコパから繋がるほどの技なのにこっちは…;;
ロック
Lv3が軒並み優秀なのは言うまでもないとして
更に位置限定だが「真空→発動→Lv3シャイン」が繋がる
通常状態から確定でLv3を当てる事ができるので非常に効率が良い
覇王丸
割とズボラな発動でも主力である遠大斬りの威力が上がるので悪くない
勿論チャンスがあればLv3封神斬を叩き込もう
凄煌斬が産廃なのが残念
※なお覇王丸に限らず強力な大攻撃で戦うキャラは相性が良いと言える
バイソン、サガット、山崎辺りが分かりやすいか
響
ロックほどではないがやはりLv3が優秀なのに加えて
こちらも「当て身→発動→発勝神気」が難しいが繋がる
かっこいい
- 87 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/06/03(水) 02:51:59 ID:KhErfqlX0.net
- たらればの話になってしまうけどNはMAX発動後レベル3使用しても強化タイマーが残る仕様なら活きるキャラは結構いたのになと思う。かなり酷い連続技が出来上がるキャラもいるだろうけど(ギースのデッドリーからレイジングまでとか)。
もしくは2人目3人目になるにしたがってゲージストック数が増えるようにしていればなあとか思う。上の方で書いているGC前転の可能性がかなり広がったと思うんだ。
- 88 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/06/03(水) 09:18:54 ID:MI0Xmu0N0.net
- >>87
2人目以降ストック増える仕様だとKはゲージ短くなっていきそう
- 89 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/06/03(水) 11:41:47 ID:PjUNqNCC0.net
- >>88
飽くまでNの話ってことで。
- 90 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/06/05(金) 08:14:58 ID:HO6dQAK60.net
- KOF97のゲージをそのまま持ってくるだけでよかったか
- 91 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/06/05(金) 09:36:00 ID:ZYFNWFPP0.net
- 初期はN最強説も有ったし今より強化案は却下してたのかも
- 92 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/06/05(金) 12:39:56 ID:ZlrC5e4L0.net
- >>90
そうそう、そんな感じ。攻めタイプのグルーブなのに火力出るが死んでるのは寂しい。
>>91
システムの調整は難しいから仕方ないと思うわ。でもCのレベル2キャンセルとか考えると、火力はもう少し欲しかったね。
- 93 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/06/05(金) 16:31:16 ID:4UUlUhGJ0.net
- 今から新宿で
- 94 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/06/06(土) 15:34:31.80 ID:dXBBGx2IO.net
- >>87
前者はKOF97仕様で後者が98か
しかし97は強すぎるし98はNだけアドバンテージシステムを搭載するのも何か不自然だし
なかなか難しいところだな
そもそもKOFと違ってLv1がほぼ使い物にならない時点で別物なのよな
KOFで「とにかく発動してMAX超必を当てにいく」なんて戦法を取るキャラは殆どいないし
(98だと表リョウとタクマくらい?)
なおNを強化するなら個人的には「MAX発動中でもゲージが(制限は付くが)溜まる」を希望
KOFみたいに必殺技でのみ溜まるとかそんな感じで
- 95 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/06/08(月) 12:47:43.11 ID:nGp96vwqO.net
- 個人的各グルーヴ六大強キャラ
御三家
Cグルーヴ
アレ:サガット
準アレ:ブランカ
強者:春麗、本田、キャミィ、庵
Aグルーヴ
アレ:ブランカ、ベガ
準アレ:バルログ、さくら、庵
強者:響
Kグルーヴ
アレ:サガット、キャミィ
準アレ:ブランカ、ギース
強者:ロック、響
その他
Pグルーヴ
アレ:サガット、キャミィ
準アレ:京、ブランカ
強者:庵、ルガール(ロマン)
Sグルーヴ
アレ:サガット
準アレ:分からん
強者:知らん
Nグルーヴ
アレ:ブランカ、サガット
準アレ:庵
強者:春麗、豪鬼、ロック(期待値)
- 96 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/06/08(月) 15:15:56 ID:bacuTWlq0.net
- ロレントがいない
やり直し
- 97 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/06/23(火) 12:56:37 ID:QWiU2Qx40.net
- 個人的にNグルの最大の泣き所は、Kグルがきついことだと思っている。
Nグルがレベル3を当てて怒ったKグルに対して、一番良い状況でもNグル側はゲージ1本でしのがないといけない、あるいは、死にかけているKグルをセットプレイで殺しきるという考えもあるが、怒っている相手に対して仕掛けることもリスクを伴うのが辛い点。
これに対するNグル側の発動戦略として、相手の怒りに合わせて発動して怒り中にスパコン狙い、あるいはにらみ合いで時間経過で怒りが覚めてくれれば良いという戦略がある。が、実際はNとKの火力差やJDでのチャンス差でNグル側がジリ貧になる状況が多いという印象。
総じてゲージシステム的に相性が悪いと思っている。相手の怒りに対して守りきる、逃げきることを考えるなら、そもそもCやA使っとけって話だし。
- 98 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/06/23(火) 12:59:56 ID:QWiU2Qx40.net
- ↑ 相性が悪いというのはNグルのいいとこが出にくい、という意味ね。
まあ、1パンピーの意見なので程よくスルー推奨
- 99 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/06/23(火) 15:17:32.68 ID:Me2IK3sN0.net
- どのグルもゲージ使って怒らせたらゲージ無しで凌ぐ事になるから相性じゃなくてただKが強いだけかと
1つでもゲージ残るCとNはましな方かと
他は殺せないならゲージ使わな選択肢も有るけど、Nは発動してないと反撃の抑止力も無くなってしまうから当てるチャンスが有ったら使う事になってしまうかも
レベル3限定反撃をガーキャン移動でまかなえるかまでは知識不足で分からん
食らってもレベル3なら反撃って相手もいるしね
- 100 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/06/24(水) 22:20:21 ID:BkKu85Vf0.net
- 流れぶった切ってすいませんが、ゲージ持ったAベガに端に追い込まれて、露骨にRC小ニー連打されてガリガリガード削られてる時って皆さんどうしてますか?飛んでも前転してもオリコン、ニーくらってもオリコン、待ってたらガークラで死亡で、この状況になったらほぼ詰みでは?
この状況に追い込まれるのが悪いっちゃ悪いのですが、現状、悪あがきすらままならないので。対処として早めのガーキャン→投げか、前歩きでニー深めにガードさせてオリコンぶっばさせる分の悪い読み合いしかけるかくらいしか思いつかない。
- 101 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/06/24(水) 22:36:24 ID:A85U9T9+0.net
- 灰皿は?
- 102 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/06/24(水) 23:41:47 ID:wrSZteQA0.net
- >>100
キャラグルは?
避け攻撃、ブロジャスト、後だし前キャンとかでニーを返せば良いよ
- 103 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/06/25(木) 00:01:35 ID:GkyuClBh0.net
- >102
ありがとうございます。Cグルです。キャラは状況にもよりますが、一旦サガットと想定して下さい。
ニーに対して、後出し前キャン現実的に反応可能ですか?ニーの発生が早すぎて、見てから反応がかなり厳しいと感じてますが。
ベガが貯めている動作をガン見してれば可能なんでしょうか
- 104 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/06/25(木) 00:57:07 ID:pmcdqfg/0.net
- >>103
サガットなら歩いてめり込まして反撃や垂直起きでも良いかもね
歩きに反応するなら垂直起きやすいし、垂直待ってるなら反確間合いまで詰めれるし、詰めたら相手が下がるからさらに詰めるか下がってスカす
端に追い込まれてる時点でリスクは必要
- 105 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/06/26(金) 11:42:57 ID:toDfZq6D0.net
- 今から新宿で
- 106 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/06/28(日) 23:40:32 ID:TPvwmKvM0.net
- 配信でKグル禁止の所がありますがなぜでしょうか?
明らかにKよりA(特にベガは酷い)の方が強いと思うのですが
- 107 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/06/29(月) 06:45:50 ID:KvqDppBf0.net
- >>106
実際使ってみ
中級ぐらいのAベガじゃワンチャン火力の事故勝ちだけでKの方が圧倒的に勝ちやすいから
- 108 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/06/29(月) 18:11:10.20 ID:YLHa6ecDO.net
- >>106
どの配信か知らんけど
そのKグル禁止ってのは前キャン禁止もした上での取り決めじゃないの?
このゲームは前キャンが無いとKグルが強すぎるとされてるから
2つはセットでルールになる事が多いよ
- 109 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/06/29(月) 18:41:56 ID:Qy5GLbTo0.net
- Kだけ禁止ならそりゃAベガが奮う罠w
- 110 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/06/29(月) 22:47:06 ID:HHFB0Ncx0.net
- 確かに前キャンも禁止です
けど対戦中に手癖で出ちゃったとかならないんですかね
大会じゃ全部ありだから、ガチ勢程手癖にしてると思うので
- 111 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/06/30(火) 00:08:03 ID:cLhQmBobO.net
- 言いたい事は分かるが外野がとやかく心配する事でもないやな
今のところ前キャンが漏れまくってイベントが台無しになりましたなんて事態になった事は無いし
大昔にバーサスの禁止大会で某Cグル使いがお漏らししたのはもはや伝説になってるが
逆に言うならそれくらいしか無かったとも言える
- 112 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/06/30(火) 00:31:49.91 ID:ajXw7Qib0.net
- 一応使った時のペナルティも設けてるし、ペナルティ食らってでも使った方が良い場面も有るかもしれないが、禁止大会の時点で余興だからそこまで勝ちにこだわらない
- 113 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/01(水) 19:18:33 ID:MRRMVSjaO.net
- >>97
つぐのすけもAよりもKの方が辛いって言ってたな
元来Nと似たグルーヴであるCもKがキツいんだから当たり前っちゃ当たり前だけど
相手の怒状態に発動を合わせるのは
・単純にKの方が発動時間が長い
・そもそも発動タイミングが相手に左右されるのは面白くない
この辺が難点なのよね
発動同士の捻り合いに負けた場合のリスクもでかいし
首尾良くLv3を当てれたとしてもK側の防御力が上がってるから
ダメージ的には損をしている計算になってしまう
あと何よりもLv3の常備が不可で素状態が弱いのが特にK戦に於いては苦しい要因になる
細かい攻撃の蓄積やLv1は相手にゲージを献上するだけになりがちだし
その点ではKができないゲージの常備という分野で対抗できるCAPの方が戦いやすいと言える
- 114 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/01(水) 19:20:34 ID:MRRMVSjaO.net
- >>99
ゲージ的な駆け引きで考えたら対Kで一番有利なのはAやね
状況にもよるが大抵の場合は長いオリコン時間で怒時間を削る事ができるし
ガークラ連係でも十分な効果が得られるのも大きい
- 115 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/01(水) 23:38:06 ID:YKF7uXVz0.net
- PとKじゃゲージ効率が違いすぎる
ガードゲージが短いのも有ってピヨらない程度にガンガン前に出られたら厳しい
上手く捌いたらゲージ全然溜まってないのに怒られて反撃安いままクソゲーぶっぱに付き合わされる
- 116 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/02(木) 00:39:20 ID:zzhgS6lw0.net
- このゲームやったこと殆どない3rd勢だけど動画(特にPグル)見るの好き
けどPグルで溜めキャラは反撃安いから向いてないみたいだね
3rdは1blから横タメ技は一応出る(猶予短いが)んだけどスパコンの溜技は出ないんだろうね(だから3rdは溜めキャラでもスパコンは真空コマ)
- 117 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/02(木) 00:54:09 ID:zzhgS6lw0.net
- せめてPグルはスパコンを真空コマにできるとかbl後は(キャンセルでも)溜め時間が短くてOKとかの救済措置があればもっと戦えそうなんだけど
- 118 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/02(木) 02:11:30.32 ID:zzhgS6lw0.net
- カプエスでも1bl横溜め技出るんですね、失礼しました。
- 119 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/03(金) 22:29:50.97 ID:21PMuJaQ5
- Cグルはゲージためて虎視眈々とKグル怒ってるときにレベル2狙う戦略あるから
守りやすいほうかと
特に、相手の怒り後半にスパコン当てると、時間経過と間合いが離れることで
怒りを凌ぎやすくなる+Kグル側はゲージに変換されない体力ロストで、
実質怒りゲージ2本分奪える状況もありうるからね(こうなったら普通は
ほとんど勝ちみたいなもん)
やっぱゲージ常備ってのは強みだと思うよ
確かにKグルは強いけど、ゲージ管理徹底したらCグルでも戦えるというのが
俺の意見。上級プレイヤー同士の場合だとまた違うのかも知らんがw
- 120 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/04(土) 00:03:49 ID:Ekrz0rgbO.net
- むしろカプエスのブロは溜め認識が解除されないから
スト3よりも溜めキャラとの相性は悪くはないよ
どちらかというとPグルがキツいのは
・>>115も言ってるようにゲージ効率が悪すぎる
・時間停止後に両者が同時に動き出してしまうのでブロっても反撃確定にならない場面が多い
・ガークラゲージが短すぎてガードしてるとすぐピカピカ
この辺かと
- 121 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/04(土) 01:35:00 ID:e/CYetGh0.net
- 溜め解除されないの知らなかったです
>>時間停止後に両者が同時に動き出してしまうのでブロっても反撃確定にならない場面が多い
これ最悪ですね
- 122 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/04(土) 07:02:57 ID:Oooh5/oJ0.net
- BLやJDしたときってガードゲージの回復止まるんですか?
- 123 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/04(土) 12:27:02 ID:e/CYetGh0.net
- 溜め解除されないのは連続blからでもでしょうか? 下記のような事はできますか?
1溜め完了後に真空波動5回bl>溜め技(スパコンも)
空中で溜め完成>空中でbl>溜め技(スパコンも)
- 124 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/11(土) 06:00:45 ID:ZymbfUA+0.net
- このゲームで対戦はしたことがないのですが、自分はZERO3が結構得意です。
オリコンとか関係なくゲーム性は似ていますか?
もし似ているなら今から始めても大丈夫そうですかね
- 125 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/11(土) 18:26:05 ID:zL1t7qth0.net
- ガークラあるのが共通してるからゼロ3とはゲーム性は似ている
Cグルがほとんど同じ感覚で動かせると思う
通常技含めた対空全般がやたら強いのとゲームスピードが遅めなのと
前転あるのがzero3との大きな違いかな
これだけで立ち回り・意識配分の考え方が全然別物になるので
対策覚えるのが大変なゲームではあるが良いゲームですよ
- 126 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/11(土) 19:34:09 ID:ZymbfUA+0.net
- なるほど、ありがとうございます。
cグルをおすすめしてくださって悪いのですが、
自分はkグルに興味があるのでそっちにしようかと。
- 127 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/11(土) 20:51:16 ID:FipapvAn0.net
- 勝てるようになるのが早いっていう意味でも
Kグルも良いと思いますよ!勝てるってのは何よりもモチベーションになるし。
JDが強いので対空がおざなりにならないよう、気をつけて!
- 128 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/18(土) 09:58:12 ID:rkJ1/jSP0.net
- もう4年くらいカプエス離れしてるけれど、動画見ると前ステップがちょっと流行ってるのかな?
普通に小足からコンボ貰って危ないと思ったら動画内でもちゃんとそうなってるし何で前ステ流行ってるんですかね?
もちろん機能するキャラもいるけれど大体のキャラは遅くて見てから小足なりで対処されちゃうと思うんですが
- 129 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/18(土) 11:30:10 ID:4683kAt+0.net
- >>128
速い前転待ってる時とかはステップ止めれないよ
まあ意識配分
- 130 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/18(土) 12:43:15 ID:rkJ1/jSP0.net
- 前転速いキャラは投げか中もしくは大ワザで止めるのを意識してるな
キムとか庵とかは距離によって投げか中・大ワザどれで止めるかを考えて選ぶ もしくはガードを選ぶけれど このガードを選ぶって言う選択に刺さるのか
ありがとう
- 131 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/18(土) 20:54:03 ID:rkJ1/jSP0.net
- PS2捨てちゃってもうカプエス2できないんだけれどPS5で下位互換で1〜4までカバーしてくれないかな
またはSwitchでカプエス2出してほしい…
- 132 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/20(月) 02:16:10.58 ID:NJJ9g1gK0.net
- 前ステの終わり際の地上くらいの隙って短いだろ
そこの部分にコンボ入れてる奴ってあんま見たことねえわ
- 133 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/20(月) 13:41:49 ID:mzBzlPdS0.net
- 無理矢理w
反応できません。当たったらマグレ
- 134 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/20(月) 13:56:01 ID:JOHOxqBT0.net
- ダンの低空前断空脚も、前ステと見分けがつきにくく結構成功する
- 135 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/20(月) 21:59:16 ID:uoqnZysFO.net
- ステップは動作中は空中判定で終わり際の地上食らいになる隙も少ないから
特に性能の良いキャラが他の選択肢も見せつつ使うと強い
庵とか前キャン葵花と前転と混ぜられてやられるともう気が狂うほど見えないんじゃ^〜
- 136 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/21(火) 16:53:31.99 ID:Yrx3wuoo2
- ステップは強めと調整だと思うけど自分は許容範囲かな
地上戦制圧した上でしかけるような性能ではあるし
ただし、ブランカのステップ無敵電撃と投げの択だけはほんとクソ
- 137 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/22(水) 23:03:14 ID:KNv0poIEO.net
- 滅茶苦茶亀レスでスマン
>>123
Pグルや溜めキャラをまともに使い込んだ事が無いから分からんが
なんか上は似たような事をやってる動画をどこかで見た気がする
ただ飛び道具はブロると取った側だけが硬直するという仕様なので
(このせいで豪鬼の灼熱がPグル対策っぽく使えたりする)
実戦的には真空波動を取ったら一段目後すぐにスパコンとかをやる事になるんじゃないかと
- 138 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/24(金) 22:11:46 ID:dezXm7FR0.net
- 稼働開始当時から今日までずっとロンドンでビリーと話してるやつを「普通の服着てるローレンス」と思い込んでたわ
- 139 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/24(金) 22:20:38.66 ID:rY9WUnrSf
- えっ 違うの?
- 140 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/25(土) 07:28:23.25 ID:HRS9RdxbO.net
- ワロタ
確かに言われてみればローレンスに見えなくもないか
立ち位置的にも嘗ての三闘士という意味では同カテゴリーだし
- 141 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/27(月) 21:07:32 ID:vOeWT3tLO.net
- Nグルポイント
ノーゲージコンボ
Lv1があまり頼りにならない以上常時決められるノーゲージコンボの重要性が非常に高い
できれば決めやすさやダメージだけでなく起き攻めまでセットになってるのが理想となる
Lv3がそこまで強力ではない京がNグルで活躍しやすいのはこの辺の理由が大きい
ガードキャンセル攻撃
基本的にゲージを持て余し気味になりやすい台所事情と
全グルーヴ中唯一使用後にもLv3が放てる状況を作れる事からNならではの戦略が考えられる
有名なのはライデンやベガのガーキャン攻撃ヒット→Lv3スパコンとか
他にもたとえばロレントならヒットガード問わず有利&Lv3テイクノー所持という状態になれる
無敵技
前キャン無し想定なら言うまでもなくありでも防御的に使うのが難しいので
必然的に切り返し時は無敵技に頼らざるを得ない傾向が強い
できれば昇龍系の技を持ったキャラを少なくとも1〜2人はチームに入れておきたい
またLv1相討ちコンボが狙いやすいキャラもそこそこ相性が良いと言える
- 142 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/28(火) 22:30:15 ID:u+6B+iW50.net
- 個人的にはガーキャン+レベル3の相性はそこまで重要ではないかな。これだけで試合が決まるほどの火力ないので。
自分もNグル向き要素挙げてみた
ーーー
ゲージに依存せずノーゲージでダメージとダウンがとれる
通常技で有利フレームを取りやすい。または着地キャンセルで出しきれる必殺技がある
→小ジャンプやランとシナジーがあり、攻めを組み立てやすい。
レベル1スパコンが強い
→ダメージが大きい、追い討ち出来る、相討ちがおいしい、当てたあとの状況が良い、反撃がないので決めうち出来る
ガーキャン移動が強い
→さこからノーゲージでダウン取れると尚good
逃げ・切り返し能力が高い
→守りが弱いグルーブなので重要
→切り返しは無敵技だけでなく、ガーキャン攻撃が使いやすいも含む(ガードされても反撃受けにくい、当てた後のダウン回避狩りが安定している)
こう考えると、実は結構キャラ選ぶグルーブなのかもな。ギースロックキャミーデソとか明らかにK>Nのキャラもいるし
- 143 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/29(水) 19:17:09.00 ID:zJNChs4m0.net
- ロレントやユリでガーキャンガードさせた後、光る余裕ある?
- 144 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/29(水) 21:16:48 ID:WmKR71TO0.net
- だからPグルが最強だって言ってンだろ?
- 145 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/29(水) 23:45:37 ID:QoJNWR+M0.net
- そうですね
- 146 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/31(金) 01:29:10.59 ID:IWKQLE580.net
- https://i.Imgur.com/KDqWX53.jpg
★。。
- 147 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/07/31(金) 12:37:33 ID:Fq6VMLhUO.net
- >>142
まあガーキャンLv3はゲージ効率があまり良くないからね…
しかもベガとか結構難しいし
確かにガーキャン攻撃単発として優秀かどうかの方が重要だろうね
あとその4人はほんと「Nでいけそうでいて実際やると難しい」キャラやねw
簡単に原因を考えてみると
前転
どちらかというと腰を据えてじっくり戦えるグルーヴではないので
前転での荒らしも見せて自分から膠着状態を打破していきたい
となるとできれば前転の性能が良いキャラの方が心強い
小ジャンプ
これも攻めの一手として欠かせない
空中での軌道、ジャンプ攻撃の性能、着地フォロー技等がポイント
体の大きさ
体がデカいとそれだけ相手の攻撃に触れる機会が多くなり
結果的にガーキャン移動の暴発に繋がりやすくなる
機動力
対Kグル戦では特に重要
この辺の要素が祟ってその4人は苦戦しがちなイメージ
響なんかも前転の性能が良ければもっと活躍しやすいキャラになってた気がする
(尤もそうするとA響が更に強くなってしまうが)
- 148 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/12(水) 08:13:27 ID:Kt60fKQj0.net
- Nマキ極めたやついないの?
- 149 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/12(水) 16:54:32 ID:oHVrwMLs0.net
- 現役勢の中で何でもあり派とRCKなし派で派閥できてるな
- 150 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/12(水) 17:40:55 ID:/q36Fqum0.net
- >>149
そんなんただの新参や復帰で現役とは言わないだろ
RC発覚からRCとK禁止大会開催までの10数年の間に駆逐されとる
- 151 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/13(木) 05:12:52 ID:muU6H5TL0.net
- 格ゲーで現役、引退って言葉使う奴は頭悪いんだろうな
あと〜勢w馬鹿か
- 152 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/13(木) 17:54:09 ID:VjSKcFT50.net
- プロゲーマー様の影響かしらんがどいつもこいつもほんま政治きっしょいな
- 153 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/16(日) 18:56:12.69 ID:87RJuy+r0.net
- >>148
伊予
- 154 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/18(火) 00:00:53.59 ID:CH8ir3vD0.net
- >>95
Pを選ぶポイントは前転もランも無い中でゲームメイクできるかどうかだと思ってるんだが、この観点からすると庵はきついと考えるがどうかしら
- 155 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/18(火) 01:37:42.69 ID:jTCkaaTg0.net
- >>154
庵はブロからのノーゲージコンボって事じゃね?
京の劣化版みたいな
- 156 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/18(火) 06:20:12 ID:CH8ir3vD0.net
- >>155
それは分かるけど、それより基本的なゲームメイクができるかを重視すべきじゃないかな、という話
BL後の反撃がカスでもバルログを選んだ誠さんもこの観点だったのかも?
- 157 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/18(火) 20:13:07 ID:VOlqLOaP0.net
- >>156
個人的って書いてるし別に違っても良いんじゃない?
あなたのランクも書いても良いかと
- 158 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/23(日) 19:26:21 ID:MLpjz5ezO.net
- P庵は
・ブロからの超安定したコンボ(+起き攻め)
・小Jによる攻めも十分強い
・弾、葵花、遠大K、小Jを意識させればステップも通りやすい
・ブロによるプレッシャーで固まった相手に対して有効なコマ投げ
・ブロ以外の切り返し手段として重要な昇龍(と小技暴れからのコンボ)持ち
・Lv3はダメージこそ低めながらも使い勝手自体は良好
・固め&連係を得意とし必殺技を出す機会も多いので(Pにしては)ゲージが溜まりやすい
辺りが優秀で
実戦的には京より勝ちやすい気さえしてくるレベルなんで六強に入れといた
前転やランが無いのは庵同士で比べたら確かに物足りないけど
Pグルとして考えたら普通に強キャラじゃないかと
- 159 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/23(日) 20:16:43 ID:eAyIJQFX0.net
- >>158
ダウン回避が後ろに大きく下がるブランカとかには葵花から起き攻め出来ないぞ
京なら受け身狩り出来る
前キャンの無い葵花にプレッシャーなんて無い
弾も低くて発生が後ろの方だから飛びに引っ掛からないし、ステップの距離でプレッシャーにはならない
コマ投げ間合いだと暴れは投げ暴れで発生負け
打撃の対のコマ投げなのにブロの対にはならんだろ
レベル3はみんな優秀だけど下2個は同意かな
京より勝ちやすいは無いかと
庵は元が強キャラだから勝ちやすいけど、Pなら高体力高火力キャラが無理矢理ジャンプブロの択で荒らす方が勝ちやすいかと
- 160 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/23(日) 23:40:34 ID:qj/e8gGM0.net
- 庵はランか前転がないと、動きが鈍くて攻めが難しいと思う。
BLからの葵花での反撃も、意外と距離に気を遣う。
Pを選ぶときの判断要素としては、?BLからのコンボも大事だけど、?ランと前転なしで十分戦えるか、という視点がより大事な気がしてる。
そういう意味では京は両方満たしてて完璧だし、キャミィもこれに次ぐ。
庵は?は良いけど?が少し苦しいと思う。
バルログは?は無いが?が優秀。
サガットはどちらもそこそこ??が物足りないようにも思う。
- 161 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/25(火) 00:22:04.58 ID:L30MNpJIx
- Pバルログ強いのかな?ブロ取っても反撃ゴミみたいに安いし、
ゲージため能力だって高くないからスパコンたまるまでしんどそう。
立ち回りは固いだけど、それならまだP春とかの方が強くない?
現役のPグラー勢がバルログ使わないからわからないけどさ。
- 162 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/25(火) 00:37:14.75 ID:L30MNpJIx
- あーあと、飛び込みで対空BL成功した見返りも薄いよね。
京とかギースとかサガとか、飛び込みからBLで押し込むスタイル強烈だけど
バルログはそれも難しい。固いからチクチク嫌がらせは出来るけど、
ゲームメイクできるほどのプレッシャーないんじゃないかな。
上手く言いたいこと汲めてなかったらごめんだけど。
- 163 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/08/27(木) 21:23:50 ID:N8omGmmM0.net
- P庵無いなんて言ってたら終わりだわこのゲーム
全然戦えるキャラだろう
- 164 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/06(日) 15:52:34 ID:QGtVMEh60.net
- カプエス2のPC版とかある?
ゲーム機 中華のアーケードゲームがいっぱい入ってるのしか持ってない
- 165 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/06(日) 23:56:02 ID:mEdmlxU70.net
- 君日本人?
- 166 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/08(火) 21:47:19 ID:JltQa3YD0.net
- 今更なんですがラン固めを最速でやるコツありませんか?
どうやら屈弱パらんの入力を受け付けているという事は分かったのですが肝心の入力が上手くありません。
- 167 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/08(火) 21:48:26 ID:JltQa3YD0.net
- 屈弱パらん→屈弱P中もランの入力を
- 168 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/09(水) 14:32:22 ID:yKhYR7YJ0.net
- >>166
自分でも書いてるけど、ランは先行入力が効く
コパンガードさせて硬直切れる前に66入れっぱで最速で走りだすのですぐに3に入れてコパン
- 169 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/09(水) 15:54:12.87 ID:gjtU7KKc0.net
- >>168
ありがとうございます。とりあえず小パンからのラン先行入力練習して慣れてきたら、そこからまた小パンする練習してみます
- 170 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/09(水) 19:03:55 ID:gjtU7KKc0.net
- 屈小Pからジャンプしてみたけれ全然猶予がないというか屈小P硬直短いですね…(Nグルだからジャンプもちょっと遅れるけれど)
でもダミーにガードさせてからジャンプをすると若干猶予が伸びてる気がする…
これ最速でやるにはかなり入力しないと駄目なのかなぁ… カッコいいラン固めしたい…
- 171 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/09(水) 19:04:41 ID:gjtU7KKc0.net
- ×かなり入力 ○かなり早く入力
- 172 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/09(水) 20:39:24.98 ID:017rokids
- ランに一個便乗して質問です。相手のランに攻撃当てたときに、
しゃがみくらいになるとき無いですか?
食らったときだけしゃがみになるランの入力方法があるのかな?
たまたましゃがみ技の出がかり潰しただけ?
以前仕込んだ上キャノンが外れたことがあったので。
- 173 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/09(水) 21:52:21 ID:yKhYR7YJ0.net
- 入力が遅いなら頑張るしかない
ランからのコパンをほんとに最速で出しちゃうと殆ど距離縮まらなくて意味無いんで
暴れられない程度に数フレ走ってからコパン出すこと
- 174 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/09(水) 22:00:27 ID:yKhYR7YJ0.net
- キャラにもよるか、道着やギースあたりなら少し長めに走っても割り込まれずカウンター取れるくらいコパンの有利フレ優秀
- 175 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/09(水) 22:11:27.94 ID:gjtU7KKc0.net
- レスありがとう。とりあえずリュウでやってます。ケンって小足と小パン有利フレーム変わらないんだっけ
小パンがカウンターヒットしたときの大足につなげてダウン取るの気持ちいいです^q^
- 176 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/09(水) 22:30:51.89 ID:yKhYR7YJ0.net
- 道着の小足は+5、コパンは+7で共通してる
コパンのガードゲージを削る値はリュウゴウキ→ケン
ランの速さはケンゴウキ→リュウ
なのでコパンラッシュだけ見ればゴウキが一番優秀、と言える
うろ覚えなんで間違ってたらスマソ
- 177 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/18(金) 00:22:52.11 ID:vNRo2vqaO.net
- このスレの存在忘れてたw
亀レスすまん
>>159
ブロ仕込み投げ兼近大Por屑風の起き攻めとか強くね?
飛ばれても伸ばした腕が当たりやすいし
Lv3は八稚女が全体的に見ても優秀な部類だろう
(特に京と比べたら尚更)
ステップはさすがにルガールほどではないとはいえ
そこまで対の選択肢が強力ではなくても要所で通るくらいの性能はあるし
少なくとも理論実戦値共に六強には入るキャラだと思うけどな
>>160
京がPアレ確定と言われてたのは闘劇時代くらいまでじゃないかと
ブロ対策とかが浸透して(しまい)四方八方から動きを制限されがちな現代のPグルは
Lv3の性能と戦いが起こる前の素状態の立ち回りの方が重要になってくると思う
そう考えると京はLv3はあんまり強くないし立ち回りもキツい相手が多い
先鋒且つ普通の相手なら本領発揮しやすいけど苦手キャラをぶつけられると抑え込まれやすい
てか庵がブロからの葵花コンボが入るか入らないか悩むような距離って
京は尚更何も入らなくね?
- 178 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/19(土) 09:13:59.49 ID:jNskLTHP0.net
- 京庵推しはニワカ。同人女か?
時代はPロレント
- 179 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/19(土) 23:15:05.27 ID:6V5h3cMFO.net
- ルガールをロマンとかいうネタで入れちゃったけど普通に考えたらロレントの方が有力やね
あとはギースも候補かな
バルログ、山崎、響辺りはよく分からん
- 180 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/20(日) 11:33:31.36 ID:jucs6rCH0.net
- 弱パンテイクノー出来ないし立ち回りも良く分からんからロレント使えない
- 181 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/20(日) 11:40:09.68 ID:EsKIdlnY0.net
- コパン→中足→テイクノーじゃないの?
- 182 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/20(日) 13:03:27.60 ID:jucs6rCH0.net
- 立ち弱P>中足って1Fじゃなかったっけ 上手い人は弱P弱P(屈)弱Pテイクノー入れてる気がする
- 183 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/20(日) 13:04:41.29 ID:KiuGsG580.net
- 中足挟む時はカウンター確認
- 184 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/22(火) 10:46:07.20 ID:Qdky0NhtC
- 中足スティンガーがレインに化けすぎて困る
- 185 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/22(火) 17:47:57.59 ID:apASnx4mO.net
- 小パン中足が安定したら滅茶苦茶強いけどまあ現実的には無理だわな
ロレントも春麗ほどではないけどコンボミスに泣かされるキャラってイメージ
- 186 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/23(水) 23:02:38.87 ID:aWRmFm9Go
- 小p2小pヒット確認テイクノームズいよね
小p押しっぱなしにすると少し出しやすいけど、パトリ漏れたら死ぬので
ゲージある相手に仕掛けるの怖い
- 187 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/09/27(日) 15:51:54.49 ID:QyMmyqEX0.net
- 今日って配信あるの?
- 188 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/10/04(日) 08:14:52.85 ID:XO7iopw/O.net
- Nグル順番適性適当考察
先鋒
・ゲージ依存度が低い
・ゲージを溜めやすい
・固有の切り返し技がある
・攻めが強くて勢いに乗りやすい
例→豪鬼、京、庵
中堅
・万能性を持つ
・スパコン(特にLv1)が強い
・先鋒の苦手な相手に強い
・レシオ2にするのもあり
例→ケン、春麗、ブランカ、ナコルル
大将
・単発攻撃が強い
・スパコン(特にLv3)が強い
・防御能力が高い
・サガット
例→サガット、ロレント、ギース、ロック、響
- 189 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/10/04(日) 14:10:36.03 ID:xoMYrOcN0.net
- Nガイルで遊んでたけれどなかなか良いと思うの
- 190 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/10/04(日) 22:41:41.64 ID:RRJbvrZo0.net
- >>188
・サガット
吹いたわ
- 191 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/10/05(月) 07:16:32.71 ID:gKs1dZzbO.net
- Nガイル弱くないか?w
小J攻撃は大して強くない上にフォロー技にも乏しいし
強力な空中投げもジャンプの離陸が遅いせいで弱体化してしまうし
Lv1もいまいちだし(端のコンボは少し楽しい?)
ソニハリは技としてもキャラ性能的にも常備した方が効果が高い
アルカデや海老本にはソニックをランで追い掛けようとか書いてあったけど
前キャン無しルールでも活躍はあんまり期待できない気がする
一部のキャラやグル相手に端に追い詰めた時の圧力はかなりのもんだが
それは他グル時でも大して変わらないんじゃねっていう
- 192 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/10/05(月) 07:48:46.28 ID:AqutHFYJ0.net
- そっかー 小ジャンプ中K結構使えると思ってて、あとガークラから発動ソニハリ結構いいと思ったんだけれどなー
- 193 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/10/07(水) 23:22:29.49 ID:ic3yG+T4O.net
- まあCが安定過ぎて他グルとなるとせいぜいAくらいしか使われてない感じだし
基本性能自体は優秀だからやり込めば化ける可能性はあるかもしれない
N的にはLv1相打ちコンボやLv3ワイプ→Lv1ダブルサマーが目玉か
元々弱い懐まで切り込まれた時の凌ぎ方が特にNだと重要課題になりそう
- 194 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/10/07(水) 23:53:50.31 ID:9O0bvS190.net
- 前キャンソニック対策が乏しいキャラにはNでもだいぶ強い
- 195 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/10/12(月) 23:18:16.18 ID:PxjYIm0Rc
- Nといえば、Nケンは面白いと思ってる
ラン大足キャンセル弱竜巻→前キャン鉈とか、
小ジャンプ大K→龍閃脚→前キャン鉈とか、ランと小ジャンプと前キャンで
無茶苦茶な攻めできるのが良いw
- 196 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/10/12(月) 23:23:29.39 ID:PxjYIm0Rc
- 途中で書き込んでしまった
Nケン面白いんだけど、どうしても劣化Nサガと感じてしまうので
ガチでは使いにくい不思議なキャラ
- 197 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/11/01(日) 20:38:50.14 ID:wwRS28GZO.net
- N適当独り言
[中堅レシオ2]
Nグルは常時Lv3を維持できないので大将同士の捻り合いにやや弱い
そこで中堅にレシオ2キャラを置き相手の先鋒と中堅を素早く倒し
こちらの中堅半分+大将くらいで逃げ切るという戦略が有効になりやすい
かもしれない(無責任)
中堅レシオ2キャラの条件
・Lv1が強い
相手のレシオ1キャラに叩き込めば大ダメージが期待できる
・大将に置いても別にいい
相手のチーム構成によっては普通のシフトにする
・MAX発動と相性が良い
ここで重要なのはLv3の性能というよりも発動の総合的な強さになる
(レシオ1相手に無闇なLv3はオーバーキルになる事がある為)
・粘る能力が高い
当然相手の大将まで辿り着いた段階では手負いな事が殆どなので
ここでどれだけ粘れるかが鍵になる
・ゲージ溜め能力が高い
自給自足は勿論倒されるにしても大将にできるだけゲージを残すようにしたい
- 198 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/11/01(日) 20:46:24.21 ID:wwRS28GZO.net
- 中堅レシオ2キャラ具体例
春麗
中堅レシオ2キャラ筆頭候補
Lv1鳳翼の強さに加え大将に置いても全然戦えるのが嬉しい
というかこの作戦自体が春麗の為にあるようなもんである
響
水月>Lv1発勝神気と当て身>発動Lv3発勝神気が魅力
これに生発動も絡めた手堅い立ち回りで相手のレシオ1キャラを完全封殺するのが理想
ただN自体がCと比べると守りに不安があるので実際は難しそう
サガット
普通は大将だが中堅に置くのも悪くない
特に相手の大将が苦手キャラの場合は検討する価値大
ただ最強のカードを切ってしまう以上大将の負担は当然大きくなる
ブランカ
Lv1ダイレクトの切り返しとゲージ溜め能力の高さが活きる
大将としてはやや運用し難いのが欠点か
庵
元々破格のダメージを誇る葵花絡みのコンボがレシオ差で更に凄い事になる
とにかく攻めまくって先鋒〜中堅を瞬殺しよう
ダウン回避防止になるLv1八稚女や高性能なガーキャン前転からの反撃の価値も上がる
一応大将としてもやれなくはない
- 199 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/11/02(月) 21:15:28.14 ID:SJTPjOP20.net
- 何勝手に長文書いてンの!?
- 200 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/11/03(火) 21:59:13.34 ID:qVKtU/Z+0.net
- この度は許可を取らず勝手に長文を書いてしまい申し訳ございませんでした。
今後、この様な事が無いよう再発防止に努めてまいります。
- 201 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/11/04(水) 07:44:03.25 ID:bJaZWyB80.net
- おいィ? 長文は9行までで良い
- 202 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/11/04(水) 18:55:22.51 ID:af6g+jV5O.net
- Nグル(勝手に)注目キャラメモ
N舞
このゲームにありがちな「性能自体は結構優秀だが火力無さすぎてキツい」キャラの典型
いっそレシオ2もありかもしれない
Lv1紅朱雀は昇り中段が入る相手には価値が上がりそうだがNでもできたっけ?
Lv1水鳥がダメージ低すぎて泣ける(スクリューより減らない)
Nアテナ
端のコマ投げ→発動→Lv3ビット→シュートのゲージ効率の良さは魅力
でも投げ間合いが狭すぎて泣ける
竜白みたいに間合いを広げるテクがあったら面白かったのに
Nキム
先鋒キャラとしては有力な方?
Lv1飛天後の追撃が難しい
Lv3飛天→Lv1鳳凰は超お手軽且つ大ダメージでおいしいが狙う機会に乏しい
- 203 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/11/05(木) 11:44:12.62 ID:w5O8Av870.net
- Nキムのアイコンは中々イケメン
- 204 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/11/05(木) 12:59:42.18 ID:krgC6Ksg0.net
- SNKグルのギースとガイルよく見間違える
- 205 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/11/06(金) 00:44:01.53 ID:JCtaJ1XrO.net
- カプエス2の森の絵っていまいちだよね
正直暗黒期だと思う
キヌにカプキャラは勿論SNKキャラでも負けてるように見える
- 206 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/11/21(土) 01:48:33.32 ID:XkcV+TeRO.net
- ごん太は前キャン無しでもCvsNはC有利説を唱えてるがどうなんだろ
個人的にはベストメンバーなら大体互角くらいで
全キャラ使用や対他グル(K以外)想定ならややN優勢かなと思ってるけど
- 207 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/11/25(水) 09:47:34.07 ID:sJ3NPX6M0.net
- そりゃN優勢だろ
公式全国の結果から見ても明らか
- 208 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/11/25(水) 23:52:26.63 ID:u1IDTrmo0.net
- 有名プレイヤーでも時々訳わからんこと言う奴や明らかに間違ってる知識ひけらかす奴いるよね
頭悪いんだろうけど
- 209 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/11/26(木) 12:38:53.64 ID:DPp2Q2GyO.net
- まあ公式全国の頃から比べるとCグルは空中ガードの使い方の進化で少し強くなってるし
ガチガチの強キャラ対戦だと大体いい勝負になるとは思うけどね
ただグルーヴ総体として考えると
ランラッシュに抵抗できない一部のCキャラが相当悲惨な事になるんで
やっぱNかなという気がする
- 210 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/11/26(木) 14:26:30.16 ID:uK6HteWX0.net
- 上位キャラ未満使わないと悲しいってのはチーム戦のゲームだとより露骨になるからな
強キャラ以外なら前キャンとランラッシュ禁止したCN縛りくらいじゃないとキツい気がする
ランラッシュとKアレVS前キャンと考えてみたらクソ要素がギリギリで噛み合って遊べるゲームになってるから凄い気がしてきた
- 211 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/11/28(土) 16:41:21.89 ID:fJFTo8NqK
- ランラッシュって前キャン禁止大会でも言うほど頻繁に見ないと
思ってるの俺だけ?
前キャン関係無く戦術として古いのではと思ってるのだけど。
これ一本で押せるほど今のカプエスの攻略状況甘くないでしょ?
CNも突き詰めたら五分だと思うよ。攻めのN、受けのCといった感じで
最初はN側が掻き回して有利に立ち回るけど、やればやるほど
(C側がNの攻めどころみきれるほど)C側が巻き返していくので、
最後は五分かな、と。
- 212 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/02(水) 21:47:47.57 ID:BSyZ+y11O.net
- 逆にテンプレ的強キャラを2人入れれば残り1人で個性をアピールしやすい
という考え方もあるけどね
実際グルーヴそのものが強いKなら
ライの舞、GAOのナコルル、屋根のテリー、電卓の京みたいに
さすがに弱キャラではないけど何となくその人を象徴する感じのキャラがいるし
- 213 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/13(日) 01:09:27.94 ID:6gMhJPHHO.net
- ダウン版カウンター攻撃からのスパコンコンボ面白いな
ダルシム辺りは結構実戦的かな
- 214 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/13(日) 18:23:47.80 ID:W1r4PH010.net
- 最近Pグル触ってるけど、このグルーブはやっぱ色々足りてないな
ランも回り込みもなくて攻めにくい、Pサガットとかすげー鈍く感じる
何ていうか、カプエス特有のテンポの良さみたいなものが完全に削がれているような
- 215 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/14(月) 10:11:44.02 ID:ydmaWqbn0.net
- この速さなら言える
200ゲット
- 216 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/14(月) 13:00:32.33 ID:jdzj5R9TO.net
- ブロッキングとかいう
ともすればゲームバランスを根底から破壊しかねない強力なシステムを搭載している以上
他の要素はできるだけ削って何としても強くなりすぎないようにしないと
という意図は物凄く分かるけどな
やっぱブロはスト3内に閉じ込めておくべきシステムであって
他ゲーに持ち出したところで輝くようなもんじゃないんやなって
- 217 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/14(月) 13:48:07.49 ID:Rt09JHUz0.net
- Aに回り込みがなければアリナシどちらでも良バランスだった それじゃ
- 218 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/14(月) 13:48:45.20 ID:Rt09JHUz0.net
- それじゃAが弱すぎる?それでもPより強いから
- 219 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/14(月) 14:53:39.81 ID:nCfFgmeE0.net
- 最初の全国大会だとAはネタで使ったスタッフの人だけなんだよな
ガチ勢が勝ちに行くならAは無しと判定されてた
バニコンとかショー連は発覚してたのに
- 220 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/14(月) 17:48:00.28 ID:Rt09JHUz0.net
- あんま書いても妄想スレになるけどKは小J無しがバランス良かったな ノーマルJ2 小Jグル4のバランスも整うし
絶対的に攻めなきゃならないKグルだけど強引には攻められない小JなしKは絶対面白くなる
- 221 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/15(火) 05:26:51.81 ID:aLPaSIbt0.net
- >>219
それは動画残ってるベスト8の話でしょ
Aは普通にいたしAはありでしょ
- 222 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/15(火) 08:33:31.17 ID:uocXYNE60.net
- 話題にすらならないEX-groove
- 223 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/15(火) 12:48:49.36 ID:JgjhJlQPO.net
- 以前も書いたけどAに回り込みが無かったらさすがに弱すぎるでしょw
前キャン無しだとK一強状態に唯一ケチを付けれる可能性が辛うじてあるのがAなのに
そのAを更に下方修正したらいよいよKにとって怖い要素が無くなってしまうし
前キャンありでも現状CやNはKに虐殺されてる有り様で
Aに恐れる要素無しとなればCは対Kを意識したチームを組みやすくはなるが
それでもK優勢なのはあんまり変わらないだろう
- 224 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/18(金) 01:10:14.59 ID:4xDiNeA8f
- Kグル小ジャンプ無しだと簡単に近づけなくなるから大分お手軽感減るな
小ジャンプピョンピョンしてスパコンぶっぱが無くなるだけで
大分不快感減るわ
地上戦メインで近づいてジャストで半角状況つくってスパコン当てる
正統派な立ち回りせざるをえない
- 225 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/20(日) 16:51:57.52 ID:wzxVOPfd0.net
- じゃあKに回り込みつけたらいいじゃん
- 226 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/20(日) 17:15:12.47 ID:Slg0ek9Z0.net
- グルごとの回り込みのあるなしってどう決めたんだろうな 別にあったらおかしいってことは無いと思うんだが
- 227 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/20(日) 19:00:57.46 ID:L9YTlc6T0.net
- ブロとジャストが回避行動のかわりだろ
- 228 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/22(火) 12:44:34.40 ID:MF2DHAFD0.net
- 基板が思ったより安くてびっくりしたよ
1万ちょっとで買えるのね
家庭用より基板買うのがベストかも
- 229 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/25(金) 01:26:54.36 ID:80Y6CI0FO.net
- 回り込みは1では必ずあったわけだから
ありなしを決めたというよりも削るグルーヴを選んだみたいな感覚では
Sは言わばKOF95グルだから96以降の前後転を意識した回り込みとは共存しないし
Pはとにかく強くなりすぎないように細心の注意を払ってる感じがするし
(払いすぎて弱くなりすぎたが)
KはPとの対比を考えて付けなかったんじゃないか
あとは>>227の言うように固有の防御システムあるんだからそっち使えみたいな
- 230 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/26(土) 08:48:58.36 ID:huiRHuvf0.net
- 思い切って例えばCは一切サブシステムないけど攻撃力が初代スト2みたいに高くなるとか
AはZERO(2や3ではなく)のシステムをそのまま持ってくるとか
Pはサードのシステムまるまる
S、N、KはそれぞれKOF95、97のアドヴァンスド、初代サムスピの怒ゲージのみにするってのだったら丸く収まった!
これなら初心者もCならすぐ動かせるから対戦の敷居は低くできたのだっ
- 231 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/26(土) 09:57:20.95 ID:1BLH0O3C0.net
- >>230
病気?
- 232 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/26(土) 10:08:33.64 ID:7v/fow/50.net
- システム知っててもキャラ性能が同じ訳じゃ無いし、動かせた所で相手のシステムや性能も分かってないと勝てないから初心者が動かせても意味ない
バランス取る為に丸々コピーしないのに
- 233 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/26(土) 10:34:24.74 ID:0f4GNeog0.net
- たかが妄想にマジレスとか暇なんだなあ
- 234 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/26(土) 10:35:39.63 ID:0f4GNeog0.net
- もう少しでIDネオジオになったなあ😭
- 235 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/26(土) 11:27:23.13 ID:huiRHuvf0.net
- しまったここは現役用のスレだった!システム変わったりバグなかったら勝てない集まりだから仕方ない
- 236 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/26(土) 16:47:47.32 ID:nMoHQDwM0.net
- 前キャンあっても無くてもお前には勝てそう
- 237 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/26(土) 19:04:26.76 ID:3VyiGfGvO.net
- 自分の寒い意見が賛同を得られないのを
「俺の考案したシステムだとあいつらは勝てないからだ」
と決めつける精神が最高に気持ち悪い
- 238 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/26(土) 19:15:05.94 ID:3VyiGfGvO.net
- 前キャン否定肯定問わず良グルーヴと評価される事が多いCを根こそぎ破壊
ゼロ1で評判が良くなかったので2以降は一部要素を残して廃止したチェーンコンボを復活
そのままだと強すぎてバランスを壊しかねないブロ持ちの3rdを調整無しで再現
カプジャムが神作に見えてくるレベルのゴミゲーになりそう
- 239 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/26(土) 23:08:08.10 ID:huiRHuvf0.net
- >>236
いや多分といわず間違いなく君には負けないよ
- 240 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/26(土) 23:09:11.84 ID:BjUdDTGr0.net
- 間違いなくとか言えちゃうあたり口だけ君っぽいな
- 241 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/26(土) 23:18:35.16 ID:rm6LT7r/0.net
- >>240
きたきたw
じゃあやろうよ!
- 242 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/26(土) 23:20:47.03 ID:huiRHuvf0.net
- >>240
口だけは君でしょ?オレはやってもいいけど誘ってもどうせ君やらんでしょ?
- 243 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/26(土) 23:22:46.14 ID:huiRHuvf0.net
- よし三つ巴やっか!
- 244 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/26(土) 23:26:21.88 ID:huiRHuvf0.net
- に、逃げた・・・だと?
- 245 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/26(土) 23:30:26.67 ID:huiRHuvf0.net
- ID変わる前に戻っておいで
まず連絡方法どうするか決めたい
- 246 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/26(土) 23:34:24.50 ID:huiRHuvf0.net
- む、無念(T_T)?
- 247 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/26(土) 23:41:01.08 ID:huiRHuvf0.net
- >>236か>>240やる気があるならレスしておくれ
>>238でもいいけど
オレも超久々だけどやるから!
- 248 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/26(土) 23:45:34.63 ID:huiRHuvf0.net
- >>240
おいおいオレを口だけ野郎呼ばわりしておいてまさかオレとやらないつもりか・・・?
- 249 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/26(土) 23:48:26.00 ID:huiRHuvf0.net
- >>236!お前もだ!前キャンあってもなくてもオレに勝てるんだろ?勝ってみせろよ!
やるなら前キャンない方嬉しいけど
- 250 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/26(土) 23:58:47.43 ID:huiRHuvf0.net
- 戻ってこないか
口だけ野郎が多いなあ現役勢は
- 251 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/26(土) 23:59:28.62 ID:BjUdDTGr0.net
- お前がお前だと証明する方法もないだろう
それに自分は最近触ってない けれど今あるシステム(前キャン)を否定してる人は
結局そのときあるシステムを使って勝とうとしないだろうから、幅の狭いプレイになってそう
- 252 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/27(日) 00:02:25.64 ID:MCxBjzNK0.net
- >>251
やる?なら直接やりとりしよう
メール?LINE?連絡用掲示板?
他にいい方法あったら教えて
- 253 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/27(日) 00:06:32.92 ID:MCxBjzNK0.net
- >>251
とにかくどうにか1対1で連絡のやりとりしないことにはオレがオレとか証明もナニもやりようないしさ
- 254 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/27(日) 00:08:09.18 ID:MCxBjzNK0.net
- >>251
ちなみにオレも前キャンは使ってたよ
今やると精度わからんけど!
前キャンありならありの対戦でもいいしやろう?
- 255 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/27(日) 00:15:23.36 ID:MCxBjzNK0.net
- >>251
お前は220か222か224のどいつかなんだろうけどやるのかやらないのか
そこハッキリして?
- 256 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/27(日) 00:16:24.43 ID:7vNlgHiD0.net
- 俺は都内に住んでないし、土地勘もないし、お前に勝ってもどうせ嬉しくないだろうからいいよ
- 257 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/27(日) 00:34:01.53 ID:MCxBjzNK0.net
- >>256
オレも都内どころかかなり田舎だぞ?
もしかしたら近所かも?もしオレの地元でやるなら筐体用意は難しいからPS2かドリキャスで用意すっからさ
それでもやらないってのならオレの不戦勝?になるし口だけ野郎はむしろ君ってことになるがいいの?それでいいの!?
- 258 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/27(日) 00:34:49.75 ID:7vNlgHiD0.net
- いいよそれで めんどくさい
- 259 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/27(日) 00:37:17.08 ID:MCxBjzNK0.net
- >>258
んじゃ君の昨日のID教えて?
そしてオレへの無礼を謝罪しなさい
- 260 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/27(日) 00:39:55.83 ID:7vNlgHiD0.net
- 俺は>>240だよ
口だけって言って悪かったね 自分の方が口だけだったよ
じゃあね
- 261 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/27(日) 00:40:33.23 ID:ROQhc0A5O.net
- 猿うるさいなぁ
こっちには来ないんじゃなかったのかよ
- 262 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/27(日) 00:42:03.57 ID:MCxBjzNK0.net
- >>260
OK!許そう!ゆっくりおやすみ
- 263 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/27(日) 00:42:29.14 ID:MCxBjzNK0.net
- >>261
猿?とは?
- 264 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/27(日) 00:48:02.43 ID:MCxBjzNK0.net
- 残りは>>236と>>238だな
早く出てきなさい
224はしっかりと謝罪したのにこの二匹はいまだ逃げっぱなし
かっこ悪いぞい?
- 265 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/27(日) 00:52:55.68 ID:MCxBjzNK0.net
- >>237
とりあえず相手を目の前にして直接言えない事は名無しとはいえ書くもんじゃないぞ
- 266 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/27(日) 01:00:00.86 ID:MCxBjzNK0.net
- >>236
オレに勝てそうなのに逃亡なの?
君も口だけは達者なタイプ?
舞台は用意してやっから対戦しようぜ?
- 267 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/27(日) 01:04:07.35 ID:ROQhc0A5O.net
- なんで俺がお前みたいなキチガイに謝罪なんかする必要があるの?
お前こそ
「俺の意見が支持されないのはこいつらは今のシステムじゃないと勝てないからだー!」
という頭ラリった寝言を抜かした事を素直に反省して
【AC、次世代機】カプエス2NEO【リメイク妄想】6グル
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1603841135/
大人しく巣であるこのスレに帰ったらどうなんだ?
- 268 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/27(日) 01:05:18.33 ID:MCxBjzNK0.net
- >>237
お前も人のこと気持ち悪いだの言っといてそのまま逃げんの?
- 269 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/27(日) 01:07:25.27 ID:MCxBjzNK0.net
- >>267
お前は221?
謝罪はさておき対戦で白黒決めようや
お前が勝ったらお前が正しい、でいいから
- 270 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/27(日) 01:17:23.62 ID:ROQhc0A5O.net
- 気持ち悪いバカに気持ち悪いって言って何が悪いんだ気持ち悪い
それともお前は>>235みたいな考え方が気持ち悪いとは思ってないのか?
だとしたら気持ち悪いと言うのも生ぬるいレベルのキチガイだよ
- 271 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/27(日) 01:20:59.93 ID:MCxBjzNK0.net
- >>270
君は普段気持ち悪い人を見たら直接気持ち悪いって言うの?言えるの?
ならばオレの前で同じこと言ってみてよ
メールか他の掲示板でまず連絡とって待ち合わせして会うべ
- 272 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/27(日) 01:30:52.82 ID:ROQhc0A5O.net
- 君は普段現役勢を見たら直接>>235って言うの?言えるの?
ならば大会や対戦会に行って現役勢の前で同じこと言ってみてよ
- 273 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/27(日) 01:31:51.09 ID:wDpg9+nB0.net
- >>270
返事はどうした?
もし交通費気になるんならオレの方からそっち行くから
それならいいだろう?
- 274 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/27(日) 01:33:27.65 ID:wDpg9+nB0.net
- >>272
現役勢とは会うことはないだろうけど、直接言ってもいいよ?
だから君も覚悟決めて?
- 275 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/27(日) 01:37:07.93 ID:ROQhc0A5O.net
- 大体調整案と格ゲーの強さは関係ない
たとえお前が世界最強の格ゲープレイヤーでも
つまんなさそうな調整案はつまんなさそうな事には変わりない
自分が勝てるシステムだから支持してるとは限らない
自分が勝てないシステムだから支持しないとも限らない
ただただひたすらに
・良グルとされるCを大破壊
・チェーンコンボの復活
・ゲームバランスが崩壊しそうな3rdの無調整再現
これじゃクソゲーになりそうってだけ
これがたとえ梅原の発言だとしてもその調整案はつまんなさそうって言う
- 276 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/27(日) 01:38:43.69 ID:wDpg9+nB0.net
- >>275
なぜ急に話を変える?
- 277 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/27(日) 01:39:42.77 ID:wDpg9+nB0.net
- 会う会わない
直接言う言わないの話をしてたのに!
- 278 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/27(日) 01:41:39.67 ID:ROQhc0A5O.net
- いやーキチガイの分際で大分県からわざわざ出てこなくていいっす^^;
貴殿は大分県で頑張ってEO普及活動をしてください^^
- 279 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/27(日) 01:42:10.03 ID:wDpg9+nB0.net
- まあ暇つぶしで適当に考えてたから雑になったのは否めん
もっと練って書けばよかったのかも知れんけどね
そこだけは反省するよ
- 280 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/27(日) 01:43:15.34 ID:wDpg9+nB0.net
- >>278
いや大分ではないよ?なんで大分が出てくる?
なんだかんだで結局お前も口だけ野郎か
- 281 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/27(日) 01:59:15.91 ID:ROQhc0A5O.net
- 話を変えてるのはそっちだろw
大体匿名掲示板で直接会うだの何だのって馬鹿じゃねえのほんと
目的は違うが本質的には出会い厨とやってる事は変わらんぞ
- 282 :俺より強い名無しに会いにいく:2020/12/27(日) 15:16:10.61 ID:DgxM/57e0.net
- 今からバーサスで優勝して来るからチビれよおめーら
- 283 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/20(水) 12:17:23.19 ID:Rxa3trxf0.net
- いまだに動画上げてくれてる連中に感謝してるわ
最近コンセプトマッチ盛んだよな
ライさんがボロ負けしたのちょっと衝撃だったわ
- 284 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/02/03(水) 22:04:50.37 ID:9u2M6i9t0.net
- コツがわかったから言えるけど
大ニー→メガサイコはその前の技の選び方と入力方法次第で1F目押しより安定する。
先行入力効くので
下手したら大ニー→OC発動→立中Pより安定する
今更w
こんなんトレモやってれば気付きそうだけどなあ
安定はしねーけど
- 285 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/03/11(木) 20:00:39.96 ID:XwhKEotc0.net
- 今から新宿で
87 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★