2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストリートファイターV総合part308

651 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 11:23:56.67 ID:dBJvPtW00.net
>>650
CAコマンドなんかだと斜め上まで入ってることが多いと思ってた所
なるほど、8角ガイドを買ってみる、ありがとう

652 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 11:41:32.49 ID:MHMVfAc5M.net
今売ってるとこあるかわからんけどotto v5っていうガイドやレバーの遊びを調節できる後付けパーツもあるよ

653 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 11:41:47.15 ID:FAHIubN00.net
迷うくらいならレバーレスにしようぜ

654 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 11:43:58.73 ID:CJMdDbjS0.net
男は黙ってパッド

655 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 11:50:13.06 ID:FtOJPOwK0.net
そういや一昔前ナスレバーとかあったな

656 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 11:52:40.88 ID:0bD08rSpr.net
アケコンに拘ってる奴が多いとこみるとジジイが多いんだろうな
スマホ使えなくてガラケー使ってる老害と同じ

657 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 11:56:35.83 ID:DhUU88e5p.net
>>651
スタンダードは4角ガイド
とりあえず4角買った方がいいよ

658 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 12:01:27.63 ID:dBJvPtW00.net
>>657
デフォで三和レバーが付いてるんで、元から4角のガイドが装着されてるみたい
多分買わなくても大丈夫

659 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 12:12:51.18 ID:aDfj1PDLa.net
俺はジジイじゃないけどヒトボってなんかださくね?
俺はジジイじゃないけど

660 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 12:16:00.51 ID:MZK3R1VEd.net
なんかちょっと前までパパパパッドw
って言われてた気がするけど最近は逆転したんだね

661 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 12:17:05.99 ID:B4Nd5nyJr.net
>>633
レ○プ魔じゃん

662 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 12:20:15.51 ID:0bD08rSpr.net
パッドとヒットボックス、キーボードは最速入力など物理的優位性あるがアケコンはただジジイが慣れてるって理由だけで使われてるからな
わざわざ他に劣るデバイス使ってる時点で(笑)

663 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 12:21:41.51 ID:gL5toj8A0.net
キーボードなんて使ってるのお前くらいだろ

664 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 12:24:29.29 ID:MHMVfAc5M.net
パッドとアケコンでそれぞれ優位性違うの知らないとかエアプか?

665 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 12:24:44.28 ID:0bD08rSpr.net
ヒットボックス、キーボードが使えないとか言ってるのは左指が動かないどん臭いジジイなんだろ?
波動拳すらまともに出せなさそう、不器用すぎて(笑)

666 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 12:26:28.88 ID:KKAt/td40.net
>>665
ヒットボックスでランクは?

667 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 12:28:05.10 ID:0bD08rSpr.net
先月から始めてスパダイ

668 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 12:37:08.97 ID:DhBQr59y0.net
>>660
それはFPSだなあ

669 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 12:40:15.20 ID:KvCOvJSQM.net
FPSみたいに入力デバイスによって同時押し猶予や簡易入力が変わったりしないのは良いところ?

670 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 12:40:49.49 ID:swEqOCzB0.net
FPSも今はapexとかじゃもうパッドの方が優位だよね

671 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 12:46:39.83 ID:9lUqDi1v0.net
単純に手の癖でコマンド理解してたか数字とか方向で理解してたかで他のデバイス使えるかは違うんじゃね

672 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 12:47:28.29 ID:FOywNbhs0.net
うそくせえw一日何時間やってんだよw

673 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 12:48:29.82 ID:EffznaUMa.net
>>651
8角は斜めで止めにくくなるからやめた方がいい

>>667
お前ダイヤまで35日って先月言ってただろ

674 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 12:59:18.71 ID:FtOJPOwK0.net
fpsはパッドだとAIM補正入ったりするから
格ゲーのそれと一緒にはできんよ

675 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 13:21:25.23 ID:DpuIv7uJ0.net
ガイルの画面端のコンボノーゲージで減りすぎじゃね?CAやVトリガーでとんでもないことになるし

676 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 13:22:24.46 ID:2dSRZ6dw0.net
>>675
使っていきましょう!

677 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 13:24:54.22 ID:B4Nd5nyJr.net
使用人口の少ないキャラ使ってるんだけど議論に出なくてさみしい

678 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 13:27:45.47 ID:MHMVfAc5M.net
ジュリなら最近カワノが使ってたよ
というかあいつ弱キャラで遊んでる場合か?

679 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 13:28:11.78 ID:vpt6b9510.net
わりとどのキャラでも画面端で減らせると思うけどな。
ガイル相手に端に詰められる方が悪い気がする

680 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 13:33:09.76 ID:DpuIv7uJ0.net
いや俺がガイル側だけど
サマソやイーヤやってたらすぐに相手画面端だよ

681 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 13:33:50.45 ID:aDfj1PDLa.net
端で後ろ投げされる悲しみ

682 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 13:36:02.66 ID:DpuIv7uJ0.net
真ん中からイーヤ2回決めればあっという間に相手画面端
そしてシミーも兼ねた立ち中パンからの画面端コンボでぴより寸前かピより
無茶苦茶だと思うけどね

683 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 13:40:06.43 ID:2dSRZ6dw0.net
ガンガンいっとこ!

684 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 13:40:11.21 ID:cvBzQdOt0.net
まあスト2Xなんて飛びから三段食らっただけでピヨリーチだからな
その後の択で負けたら終わり
リベンジゲージがあるだけ違う

685 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 13:41:16.03 ID:MHMVfAc5M.net
読み合い3連続で勝ったらそんなもんじゃろ

686 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 14:33:18.79 ID:CaRKYeMup.net
Sランクは
ユリアン、豪鬼、セスだよ。

ガイルはタメ技があるので良くて+A

687 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 14:35:11.91 ID:CaRKYeMup.net
ヒットボックスは今Amazonに出ているのが
無くなったらもう買えなくなるので
購入しておくことを勧めとくわ。

練習すれば15日、1ヶ月程度で実戦で使える
までに上達するから。

688 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 14:36:05.33 ID:SeE+AydH0.net
>>686
ユ・・ユリアンさん・・

689 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 14:37:03.16 ID:DpuIv7uJ0.net
ヒットボックスじゃなくてゲーミングキーボードだったら安上がりだろ

690 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 14:38:58.91 ID:cvBzQdOt0.net
ユリアンもタメあるんですが・・・
ガイルはA+と言う人は多いが、直近の大会で2度勝ってるしなあ
セスはまだ勝ててないんだっけ?

691 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 14:44:19.86 ID:X4DqZlKS0.net
>>686
シルバーガイルさんの言うことは勉強になるなあ

692 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 14:48:27.06 ID:DpuIv7uJ0.net
ガイルのタメは45Fしかない
弱中強関係無いしな

693 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 14:55:32.37 ID:MHMVfAc5M.net
セスは海外で優勝してたはず

694 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 14:55:36.95 ID:CaRKYeMup.net
>>689
キーボードだと左と右同時押しで
ニュートラルに入らないと思う。
後ピアノ押しがしずらいし

695 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 14:57:11.26 ID:CaRKYeMup.net
>>690
なんかプロがいうにはそうらしい。
セスはまだいないから、実際はAクラスでしょう

696 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 15:05:00.75 ID:h6q6md9e0.net
>>689
大会はボタン数で制限あるから無理だけど別に出るつもりないならそれでいいよ

697 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 15:06:58.04 ID:MHMVfAc5M.net
cptルールにはキーボードはokって書いてあるよ

698 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 15:07:03.74 ID:DpuIv7uJ0.net
楽器やってたからヒットボックスもキーボードも余り練習しないで使えるようになった

699 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 15:15:13.20 ID:DpuIv7uJ0.net
てかガイル立ち大KVトリ発動出来るのか
あの長い足の立ち大KからCAとかヒデエなw
バーンストレートのカウンターヒットだけじゃなかったんや

700 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 15:18:11.70 ID:k4MfECXhp.net
セスは東アジア勢排除できて層の薄まった東南アジア大会でだけ優勝してる
アングリーバードもセス出したけどビッグバード用のピンポイントピックだな

701 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 15:26:19.51 ID:X4DqZlKS0.net
>>696
キーボードでもゲーム内でバインドできる分しかボタン数はないからルールに適ってるよ
キーカスタム機能付きのキーボードで同じキー入力を複数キーに割り当てないと違反にはならん

702 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 15:33:13.21 ID:Qf4+ZuUT0.net
ヒトボ配列とWASDどっちがええんやろ?

703 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 15:38:29.17 ID:EKtOIuJya.net
ベガとかいうキャラランクだと強キャラの定番なのにイマイチ語られることの少ないキャラ
何故なのか

704 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 15:48:00.74 ID:Lx7e59+J0.net
>>703初期キャラだからな、糞過ぎて今更語るまでもない糞で皆呆れてるだけ
ミカも同様

705 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 15:54:20.90 ID:4seO40w+0.net
>>695(ササクッテロル Sp47-2snU)
でもお前、初心者スレ荒らしてたガイジじゃん

706 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 15:58:47.37 ID:X4DqZlKS0.net
>>702
デジタルは全方向いつでも押せるのがメリットなのに、WASDは中指の速さがボトルネックになるから損なだけだよ
639昇竜も最速サマソもWASDではできないし
スタン回復もHitbox配列のほうが最速でしやすいと思う

MixboxはWASDに慣れてる人向けとか言ってるけど、WASDに慣れてるならスペースバーでジャンプするのにも慣れてるし存在意義が分からん

707 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 15:59:27.99 ID:MHMVfAc5M.net
>>702
上下同時押しできるヒトボやろ

708 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 16:02:47.79 ID:DpuIv7uJ0.net
ASDFだろJK

709 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 16:04:42.37 ID:DpuIv7uJ0.net
A4 小指
S2 薬指
D6 中指
F8 人差し指

楽器やってたならすぐ出来るようになる

710 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 16:06:35.20 ID:CaRKYeMup.net
>>698
いいなぁ。俺はシコタマ左手を実生活にも
積極的に使うようにして、指の握力上がる
器具使って、今ようやくそれなりに扱えてきて
、一時は売ろうかと考えていた気苦労を
知らないというのは。

711 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 16:06:57.79 ID:DpuIv7uJ0.net
って言うか左手のタイピングの配置まんま
出来ないってキーボード一本指で入力してるのか?ネトゲの経験無いとか

712 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 16:07:44.17 ID:DpuIv7uJ0.net
>>710
握力とか関係無いでしょ
小脳のシナプスの配置が出来るかどうかだから

713 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 16:08:12.91 ID:CaRKYeMup.net
>>699
大Kを確定ヒットで当てる機会は少ないよ。

714 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 16:10:02.24 ID:DpuIv7uJ0.net
>>713
確定じゃなくて普通に大Kふる場面多いでしょ
今まで大K当ててたのマジで損してたわ
これが知識の差か

715 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 16:10:50.50 ID:CaRKYeMup.net
>>712
左手薬指って普段使ってないから全然なんよ。
握力あげると
ビターン!
って感じで強く押せる

716 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 16:12:38.70 ID:DpuIv7uJ0.net
>>715
だからボタンやキーボード押すのに力いらないから
フェザータッチで十分、スト1じゃあるまいし

717 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 16:14:02.03 ID:DpuIv7uJ0.net
力とか筋力がいるとか何でアホは勘違いするかなー
小脳に神経が出来るかどうかだって
訓練してない奴はそれが無いから動かせない

718 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 16:14:40.35 ID:mIi1qy4/M.net
不自然に句読点を使う人がいたら自分と喋ってるケースがある
別人の印象を与えたいとき分かりやすい演じ分けになるからね

719 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 16:18:03.02 ID:VQrcAu1ZM.net
ヒットボックスの方向キーって小指つかわなくね?
キーボードだとまた違うのか。

720 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 16:19:52.95 ID:DpuIv7uJ0.net
そもそも強く押し付けたら連打出来ないでしょ
すぐ離さないといけないんだから
あと指が動かないうちは指の高さを変えて同時押しするのがいい
波動なら2と6を同時に押して2を素早く離してパンチ
これだけでも相当波動が速く撃てる

721 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 16:22:09.83 ID:KvCOvJSQM.net
溜め時間を一律で5F+したらガイルユリアン下がって良い感じになる?
ゴウキセスは体力を500下げるとして

722 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 16:27:09.31 ID:DpuIv7uJ0.net
押す速度より離す速度が重要って楽器やってたらわかると思うけど
昇竜も2と6同時押しで気持ち6を速めに押す2を素早く離しパンチ
これでワンボタン感覚で出る
めくりも対空もかなり余裕が出来るぞ

723 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 16:31:51.62 ID:MHMVfAc5M.net
ユリアンはギルと同じようにEXタックルに確反つけばだいぶよくなるかな

724 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 16:47:07.41 ID:B4Nd5nyJr.net
日米の有名プレイヤーの対戦ってネット対戦?
実質ラグってやってるの?

725 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 17:16:27.34 ID:CaRKYeMup.net
キーボードでプレイしているプロっていたか
な?

726 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 17:34:20.23 ID:DhBQr59y0.net
>>675
ノーゲージで350くらいいくの?

727 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 17:36:07.52 ID:DhBQr59y0.net
ガイルはソニック硬直2f増やせばもう問題ないと思う

728 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 17:36:18.54 ID:KvCOvJSQM.net
>>723
それ悪手だぞ、突然のEXタックルふざけんなってのはわかるけどそれが無くなっても堅実に攻めてくる用になればガードで2F有利貰えるチャンスが減るし、そこに吐くはずのゲージで他の部分で強くなってしまう。
しかもキャンセルトリガーには影響しない

729 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 17:39:38.95 ID:CaRKYeMup.net
ガイルの2強K
強K
2中K
ソニックキャンセルできるようにしよう

730 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 17:42:12.66 ID:MHMVfAc5M.net
>>728
戦ってて面白くなるほうがいいかな
EXタックルはガードしてもくらってもしょうもなって感じる
自分のプレイもプロの大会見ててもね

731 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 17:53:50.52 ID:8+5sEDJ70.net
なんで下手くそってゲームのシステム変えろとか言い出すんだろ

732 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 18:07:25.39 ID:KS4IC8O9d.net
>>715
まずはギターから始めよう
地獄のメカニカルトレーニングって教本がおすすめだ

733 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 18:22:08.31 ID:lV1fnKFy0.net
スト4の時は先行入力無かったから
ピアノ押しや辻式が難しいパッドは微妙だったけど

スト5になって先行入力導入されて
ピアノ押しや辻式が必要無くてもコンボ簡単になったから
逆にパッドが台頭してきたけど

キーボードもスト5だと問題無いの?
キーボード操作を最適化したhitboxならともかく
キーボードって連打もしにくいし…

734 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 18:27:08.53 ID:79SvPl/zd.net
>>733
スト5でキーボード使うという人は匿名掲示板でしかみたことないな

735 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 18:37:58.96 ID:XDjrc8+/0.net
雀魂メンテ終わらない
こくじんとアールがゲストの今夜の麻雀番組中止か?

736 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 18:41:43.57 ID:FAHIubN00.net
キーボードはヒトボの売りの1つであるクイックなダッシュが無理じゃね?

737 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 18:42:33.22 ID:N2pKDWLe0.net
>>734
配信で何人かいるようだが

738 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 18:43:49.99 ID:fl1LLFiR0.net
>>737
強いのか?

739 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 18:59:28.22 ID:lV1fnKFy0.net
hitbox強い←わかる 大会結果も出てる
パッド強い←わかる 大会結果も出てる
キーボード←弱そう

740 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 19:07:19.44 ID:zqKF1rFR0.net
スト5って連射機つかってもいい?

741 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 19:18:24.37 ID:lV1fnKFy0.net
大会ではアウト
そうじゃないならセーフ

モラル的にはアウト

742 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 19:26:29.74 ID:pf44A0DS0.net
連射機使うとラグくなるけどこのゲームラグいとか騒ぐなよ

743 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 19:35:59.29 ID:CaRKYeMup.net
ダン配信したらランクマのポイントゴッソリ
減りそうだな
下手するとタカシより弱いかもしれん

744 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 19:38:17.50 ID:xSG6aNOR0.net
フタ開けてみるまでは解らんが、たかしより弱いは無いわ

745 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 19:38:39.47 ID:duaOsKf2r.net
たかしより出来る事多そうだけどな

746 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 19:40:49.47 ID:lV1fnKFy0.net
フレームが全てだから映像じゃわからん

747 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 19:47:50.43 ID:woe+WDYCd.net
vスキルで連続技やってるのだけでも良いな

748 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 20:03:58.55 ID:9jglJN6u0.net
ダンはやれる事まぁまぁありそうで触るのは楽しみ

749 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 20:09:50.55 ID:8+5sEDJ70.net
ダンがガチで強キャラだったらどんな反応になるのだろう?

750 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 20:26:10.05 ID:MHMVfAc5M.net
コンボからex弾列拳につなげて強断空脚締めすると中央から端まで運んで起き攻めも付いてきそうだし、かなり恵まれてるやろ

751 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 20:31:35.54 ID:swEqOCzB0.net
昇竜挑発キャンセル締めにすれば毎回ノーゲージで起き責めできてVゲージも溜まりそう

752 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 20:38:11.34 ID:v4eCFskNd.net
ソドムとか欲しいけどスト5って投げキャラ全然増やさないね

753 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 20:45:23.19 ID:dBJvPtW00.net
>>673
もうポチっちゃったよ・・・
交換は簡単そうだし、お試しってのもいいよね
肝心のアケコン本体はまだないんだけどねw

754 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 20:54:53.87 ID:8+5sEDJ70.net
>>750
今出てる情報だと結構強そうだよな

755 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 22:55:33.51 ID:NpxVArKRp.net
たまーに5本でもクソラグいやついるよな
なんなんだあいつら

756 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 23:36:59.24 ID:uY+cndSId.net
ダンが強くて何が悪い

757 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 23:50:48.66 ID:04yyPGsI0.net
ダン好きだったけど流石にモーションも声もふざけ過ぎでなあ

758 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 23:59:07.70 ID:4seO40w+0.net
ダンの声は高音がうぜーな。聴いててすげー疲れる

759 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 00:17:20.17 ID:5B56VHH80.net
動画おもしろいな
競技性つめないとこういう楽しみ方は不可能や
勝ち負けに意味と価値があるんだな

760 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 00:46:05.32 ID:OpXKdNdW0.net
ダン、挑発とか攻撃直後のふざけたモーションまでは
ほんといい動きしてるから残念だな
人外超絶格闘家の中で普通の人間に近い奴が1人いるってコンセプトで充分じゃねーかと思うが

761 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 00:48:03.30 ID:P1kZxsuZ0.net
我道拳飛ばしちゃってる時点で一般人とはかけはなれてるだろ

762 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 01:51:52.54 ID:i+T/gopY0.net
え?おまえ飛ばせねーの?

763 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 02:01:24.47 ID:TXkjURfa0.net
旧snkへの呪詛返しキャラだったのに人権得るのか

764 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 03:03:47.75 ID:sSNvCqlv0.net
我道拳の正体はオナラ

765 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 04:03:44.67 ID:TVBmKJwY0.net
ダンの投げをああいう素人臭いモーションにするのなんか違う気するんだよね
コンセプトは弱さを押し出したギャグキャラ、極限流に対するパロキャラって感じなんだろうけど
仮にも剛拳の弟子やって波動扱ったりできるくらいだし
背負い投げにあんな苦労するレベルの格闘家では流石にないんじゃないの?って

766 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 04:11:37.48 ID:Y+Scz+nx0.net
苦労してるんじゃなくて重心の掛け方をミスってよろめいてるだけ
ゲームばっかじゃなくて外に出て体を動かしてみたらどうだ?
適度な運動は自律神経を刺激して反射神経も上がるぞくそ引きこもりこどおじニート

767 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 04:14:28.01 ID:AXEs9fm/0.net
ダンですら道場経営してるのにリュウときたら・・・

768 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 04:16:15.73 ID:0Ppw8v0Q0.net
ダンはストーリーで真面目に修行したんだから普通カッコイイキャラででたりしたらギャップで人気でたりしたんかな?

769 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 04:37:28.84 ID:OxTAfnaz0.net
すんなり投げさせない相手キャラが上手いのか
もたついた投げをくらう相手キャラが下手なのか

770 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 04:38:55.56 ID:e3gwmX8xd.net
>>768
KOFのイケオジ姿のロバートみたいになったら人気出てたかも

771 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 04:42:48.10 ID:Xshew+DuM.net
ダン普通のモーションにしたら個性無くなってコンセプト台無しやん

772 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 04:47:20.22 ID:e3gwmX8xd.net
ダウンするたびにスーパーイケメンと普通のダンの姿を交互に切り替えるのはどうか

773 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 06:31:30.70 ID:Ul5/+xBq0.net
弱くても強くても嫌われるようなキャラを何で追加するんだろ
ダンに限ったことじゃないけど

774 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 06:40:47.77 ID:sven+4O00.net
初狩りが喜ぶキャラだよなダン

775 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 06:45:18.96 ID:g+NOFeTU0.net
絶対初狩りに使われるな

776 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 06:48:27.60 ID:i+T/gopY0.net
初心者はどのキャラにだって狩られるんだから
新キャラに限らない話じゃん
悪いのは別アカ作ってまで初狩する人間だわ

777 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 06:57:12.58 ID:OpXKdNdW0.net
>>774>>775は悪質な初狩り野郎はこれまで以上に不快な挑発行為を行えるダンを好んで使うのだろうなーってことを言いたいわけだろうね
当然何度も別垢を作って繰り返すわけだよ、そういう輩は
ギリギリまで圧倒的に叩きのめしたら離れて挑発を繰り返すのだろうな

778 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 07:01:35.18 ID:i+T/gopY0.net
BL入れられておしまいなのによくやるわ

779 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 07:04:21.13 ID:g+NOFeTU0.net
>>776
ふざけたモーションと複数ある挑発
そもそもVスキルが挑発
他キャラの初狩りより絶対にたち悪いぞ

780 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 07:15:11.82 ID:Qc/+O5/wM.net
殺意ダンことカゲよりも強くなりそうな気がする

781 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 08:07:12.49 ID:NJUprM210.net
3rd結構やりこんだけどスト5童貞で動画勢のぼく、オロ参戦と聞いてやりたくなってきた

782 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 08:09:10.70 ID:E2CIMRzG0.net
挑発がコンセプトのキャラに挑発されるより普通のキャラに挑発された方がイラつく

783 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 08:28:42.19 ID:oeO4Oz+Ma.net
初狩り野郎が負ける可能性のあるキャラ使うわけないじゃん

784 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 08:37:52.96 ID:g+NOFeTU0.net
悲しいけど負けない実力持った人がやるんだよ

785 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 08:41:23.67 ID:iUnsqsPzM.net
(初心者には)負けない(けど上級者には手も足も出ない)実力持った人

786 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 08:48:13.31 ID:5VSwwjvOa.net
エレナは来ないのか
ローズは来年らしいが

とりあえずタカシ使ってるが、ブロンズをうろついてるわw

787 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 08:55:57.62 ID:X1cUsCvua.net
初狩りなんてゴールドくらいの人じゃねーの?

788 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 09:10:13.63 ID:oeO4Oz+Ma.net
初狩りとは違うけど格下相手に気持ち良くなってる奴はウルプラにも居る

789 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 09:28:49.88 ID:Ul5/+xBq0.net
春使ってるゴミの配信を見る限り
初心者はバッタして当て投げしてるだけで死んでいきそうだから
正直、キャラ性能は大して関係なさそう
そんな中でダンに煽られる初心者さん可哀想やで〜

790 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 09:43:58.61 ID:gtiYsUN8M.net
確かに存在が不快なキャラやな

791 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 09:58:02.93 ID:lGJt6+lid.net
まさかリュウ使うならダン練習しろって言われる日が来るか?

792 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 10:07:26.83 ID:JjXkTKYg0.net
>>769
前者じゃね。人外相手に頑張ったらああなるんだろ。
ミスターサタンみたいな立ち位置だと思ってる。

793 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 10:10:18.10 ID:vm4c6KXz0.net
リュウより弱くするとか相当難しいきがする
かなり意図的に弱くしないと
そんな仕事モチベーション保てなさそう

794 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 10:28:15.95 ID:nhsbzZNrM.net
ダンのコンセプト知らないで語る奴多すぎるだろ
タカシより弱くするに決まってるだろ。
フレーム次第でいくらでも弱くできる。
強いダンなんて存在価値ないわ。

795 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 10:39:10.37 ID:vQTyZ6jy0.net
ウル4だともう弱キャラじゃなくなってたけどね
スパ4時代と全然違う

796 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 10:41:53.20 ID:i+T/gopY0.net
動画見た感じダンの通常技
弱p 4f
中k 7f
大P 10f
2大k 9f
屈中p 6f
くらいに見えた
中Kは対空になるんだろうか。フレーム遅くてキャンセル効かないけどガードで有利取れるタイプか

797 :エビマヨ :2020/09/29(火) 10:43:48.94 ID:eU+kpx5s0.net
>>595
プロのキャラランクって70%はプレイヤーだよな(´・ω・`)
だがファンとかダルシムは上位に来ないのが不思議だわ
使用者少ないってだけでw

798 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 10:48:59.60 ID:JBq0bDbYa.net
通常技で有利フレ取れないとかだったら笑う

799 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 10:56:30.87 ID:g+NOFeTU0.net
通常技より断空脚じゃね
また断空じゃんけんさせられるかもしれない

800 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 11:05:55.02 ID:nhsbzZNrM.net
断空脚を純粋なジャンケン技にしたら
ウル4と違って無敵技なくて死ねキャラいっぱい出てきてしまいそう

801 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 11:19:48.87 ID:i+T/gopY0.net
4との比較は心配する必要ないと思うぞ
みんな5に合わせて弱体化されてるし

802 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 11:24:00.39 ID:vQTyZ6jy0.net
ガイルのソニックは強化されちゃったけどな

803 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 11:28:16.24 ID:L72dPgaJ0.net
サマソも4ではめくりにめっぽう弱かった印象あるな

804 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 11:30:17.38 ID:i+T/gopY0.net
つか今からでもサマーはめくりに弱くしろよ

805 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 11:45:33.48 ID:oeO4Oz+Ma.net
よっぽど引きつけないと反対に出るだろ

806 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 11:46:51.29 ID:Ul5/+xBq0.net
熱帯にいるガイル使われの9割はめくりにサマソ出せないんで問題ない

807 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 12:19:29.70 ID:Iy0Gs9gL0NIKU.net
今更だけどローズ、オロ、あきら、あと二人はまだ秘密です〜って告知してからの
ダンの声でちょっと待った〜この後のアップデートで今すぐ俺が使えるゾ!って
正規の5人とは別のサプライズ枠だったらよかったのにね

まぁ予算や人員の問題だったりコロナとかでそんな事はおいそれとできない、色々大変なんだろうなって察するけどさ

808 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 12:30:58.67 ID:cDlLmcnB0NIKU.net
ダンはサプライズすらいらん
カゲみたいにアプデしたらひっそり居るレベルでよかった

809 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 12:32:47.93 ID:bwozU8u90NIKU.net
カゲは最初みたとき見た目も性能もなんじゃこりゃと思ったが
今はいい塩梅のキャラだな

810 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 12:35:09.10 ID:V0ItZaUG0NIKU.net
どうせラス1は元だろ

811 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 12:36:30.34 ID:Ul5/+xBq0NIKU.net
ダン追加するくらいならまだゼネストにいるCPUキャラ追加する方が喜ばれたんじゃないのか

812 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 12:43:43.30 ID:Rw+SvG3RMNIKU.net
サマソは昇竜なら飛び越せるタイミングで飛んでも表サマソが飛びに引っかかることが多い
結構広く上の方に判定あるんだよなぁ

813 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 12:52:20.64 ID:g+NOFeTU0NIKU.net
弱サマソでめくりも落ちない?

814 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 12:54:22.76 ID:PCHjsP1H0NIKU.net
エビマヨはこれの2だな
https://youtu.be/BL8BPfBvkQU

負けると本気でやってない
勝ったら本気でやってないやつに(相手は)負けた

格ゲー電子ドラッグにハマりまくってるね

815 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 14:14:45.31 ID:oeO4Oz+MaNIKU.net
>>813
ちゃんと引きつければ振り返ってめくりも落とせるよ
ただ、あんまり引きつけると上入れてしゃがみ解除したところに食らう
立ちモーション経由しないヒットボックスの強み

816 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 14:35:06.99 ID:zvRUN6Sa0NIKU.net
>>781
オロくるのなんて丁度一年後くらいだぞ

817 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 14:37:58.52 ID:x37LRz7/pNIKU.net
ヒットボックス使ってるけど。
なかなか難しいな。
しゃがみ歩きしながらサマソを意識した方が
いいのかしら?

818 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 14:45:36.77 ID:x37LRz7/pNIKU.net
https://mtg60.com/archives/sf5ce-gairuaumeharas.html
ウメハラがSランクというお話

819 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 14:47:30.67 ID:x37LRz7/pNIKU.net
https://mtg60.com/archives/sf5-danjouhou.html

冬 ダン
春 ローズ
夏 オロ 風間あきら
秋 ?

820 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 14:49:47.15 ID:Ul5/+xBq0NIKU.net
ダイヤのクソ雑魚の記事なんて見てもしょうもないだろ

821 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 14:59:05.73 ID:4NgBrMZW0NIKU.net
プレイヤーが強いだけみたいなのって強いキャラ使って勝つのが悪みたいな前提あるよな
くだらん

822 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 15:10:56.13 ID:5VSwwjvOaNIKU.net
でもまあ、あと一年は新作出さずに今のでプレイ出来るのはありがたいね

フリプ勢なので詳しくは知らないけど

823 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 15:12:57.12 ID:4w3qC0DM0NIKU.net
5になってからのウメ信者マジこえーわ
最近でもひぐちガイルが結果出てるのはウメハラの指導の成果って本気で広めてるしアタマおかしい

824 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 15:14:10.18 ID:vQTyZ6jy0NIKU.net
うるせーなウメスレの話お前もクソなんだよ

825 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 15:39:27.69 ID:YRtFRdledNIKU.net
初めてサブキャラを練習し始めたんだけど面白いね
メインキャラに昇龍拳がないので出せるだけでも楽しい
ただ実戦練習する場所がないのが辛い
ラウンジのランク指定はまじでやめてほしい
あれがあるせいでランク詐欺のラウンジ専が生まれるのでは?

826 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 15:42:40.87 ID:zvRUN6Sa0NIKU.net
なんのためにカジュアルだよ

827 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 16:04:24.64 ID:cEJLRUwIrNIKU.net
カジュアルと書き間違えただけでは

828 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 16:05:57.00 ID:cEJLRUwIrNIKU.net
俺ヒトキャラでウルプラまできてしまって
最近色々触りはじめたが本キャラ以外シルバーゴールドくらいの実力しかない。

ここだけの話しだぞ。
一回も勝ったことない。

829 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 16:06:58.61 ID:YRtFRdledNIKU.net
>>826
カジュアルでって思うでしょ?
現在無差別なんだけど相手の体力の1/4も減らせずに負けるので何の練習にもならない
相手はコンボ練習くらいにはなっているのかも知れないけどこちらは時間の無駄でしかないんだよな

830 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 16:11:27.82 ID:4NgBrMZW0NIKU.net
自分も無差別のカジュアルで練習してるけどある程度まで上達したら勝てるようになるぞ
そのキャラ使いたいならLV50くらいまでは我慢して続けた方がいい

831 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 16:14:59.04 ID:x37LRz7/pNIKU.net
最近みんな別キャラ使ってるね。
いつもなら苦戦しない相手なのに苦戦して
キャラパワーというか、自分に向き不向き
あるなーって思いましたわ

832 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 16:16:27.83 ID:r2tLv/B50NIKU.net
自分でラウンジたてればいいのでは?

833 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 16:21:18.60 ID:YRtFRdledNIKU.net
>>830
レベル50か
まだ30位だからまだまだだね
ダイヤなりたてのヒヨッコと対戦が成り立つまで頑張ってみるかな

>>832
建てるんだけど10連敗したり逆に10連勝しそうな勢いだったりでお互いに時間がもったいないだよね
俺の実力的にシルバーとかゴールド相手なら良い勝負ができそうなんだけどね

834 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 17:24:09.80 ID:GEyBn68UMNIKU.net
サブでカジュアルでやるとマジで勝率15%とかになるよな
久保とかサブ数時間やってなんでグラマスとかに勝てるんだよ

835 :エビマヨ :2020/09/29(火) 17:31:34.23 ID:eU+kpx5s0NIKU.net
>>814
そもそも本気でやってない(´・ω・`)
勝負だけは本気だがな

836 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 17:37:49.66 ID:kTt1uVXX0NIKU.net
クロスレンジで相手に甘えられないから相手にペースを渡したら一方的に殴られてしまうこともあるポイズンが叩かれるのは
かりんの火力が落ちて使う頻度が増えた自分としては困ってしまうな

837 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 18:10:01.03 ID:zQBbv2yTdNIKU.net
>>814
実際はエビマヨに勝った奴も大して本気ではやってないという

838 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 20:16:35.33 ID:AVy+FNKBdNIKU.net
>>834
トレモはみっちりやってるだろ

839 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 20:44:21.57 ID:oejlAXkt0NIKU.net
というかプロとかそれに準ずるレベルの奴以外
本気でやってますなんて言えないレベルだろ皆

840 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 20:55:38.24 ID:a9hI8YFB0NIKU.net
>>835
お前それ格ゲーで負けた奴の典型的な逃げ口上の一つだぞ
本気でやってないのに何が面白くて格ゲーやってんだ?

てか俺の>>595に対する>>797が返答になってない件
そもそも会話として成立してねえ

841 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 20:58:01.30 ID:a9hI8YFB0NIKU.net
まあ所詮ランクを語るような強さでもないスパプラの俺が
知ったかと聞きかじりで語ると・・・
>>552でエビマヨの挙げたときどのキャラランクはシーズン5開始当初のもの。
今はもうユリアンがAはありえない。過小評価
ユリアンとセスが最強、次点で豪鬼コーリンアビラシードポイズン
ガイルがこの2つのランクの合間か最上位に来るくらい
ガイルがもうAとは言えないよなあ?
ファンとブランカは最弱のリュウアレックスナッシュよりは上だろ

842 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 21:08:54.92 ID:xiriXHb30NIKU.net
流石に豪鬼のけるのは

843 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 21:11:48.50 ID:AXEs9fm/0NIKU.net
ひえー、この時間帯のゴールドのランクマみんな無敵擦ってくるw
格ゲーじゃなくて地雷処理ゲーだこれ
明け方から朝とは全く客層が違うんだなぁ

844 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 21:20:19.84 ID:SomJy8Oj0NIKU.net
擦られたら擦り返せ

845 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 21:33:56.93 ID:4w3qC0DM0NIKU.net
>>824
君らはウメスレのせいにしたいだろうけどこれ配信チャットの話だから
大会でもひぐちの配信でもウメウメ言っててキショいから自分で確かめてみろ

846 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 21:36:13.06 ID:a9hI8YFB0NIKU.net
>>842
そう?でもリーチと体力の差でユリアンとセスには劣る気がする
こいつらがSで豪鬼はその次ぐらいじゃない?
依然として強いけど最強のVトリガー1を持つユリアン、
体力以外はどの要素も全般的に強いセスよりは一歩劣らないか?
それでも豪鬼がこいつらと同格だと言うなら
せめてガイルもその域に入れるのが妥当じゃないかと

あとラシードはもけとりゅうせいの発言を参考にユリアンには不利、
よってユリアン>ラシードかな〜と
自分春麗使いだけど、今回のシーズンの春麗は理論上Sに近い強さ、
でも使いこなして結果出してる人いないって感じ

847 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 21:44:03.83 ID:8iDc/s1Q0NIKU.net
最上位はセス豪鬼ユリアンガイルほぼ一列やろ、強いて言うならセスがハナ差でトップ

848 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 21:47:50.81 ID:AXEs9fm/0NIKU.net
>>844
おもむろな垂直からの謎の昇龍拳で、腹を抱えて笑ってしまった
この動き3人も居たから、割とメジャーな戦法なのかもと勉強に・・・ならなかったよ!
落としても何度もやるんだもんなぁ、ちょっとだけ萎えた

849 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 21:54:01.33 ID:epucSKVq0NIKU.net
コーリン使い始めたんだが本当にガイル不利なのかこれ
特に相性が悪いと言われてない是空よりよっぽどいけるんだが

850 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 21:54:42.11 ID:a9hI8YFB0NIKU.net
>>847
なるほど。それなら納得やな
ポイズンはその4人の次くらいかな?
コーリンアビラシとかと一緒ぐらい
全シーズンから結果残しまくってるキャラだからこれぐらいの評価が妥当かと思う

851 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 22:46:43.34 ID:eWGOjZiw0NIKU.net
最近よく顔を合わせる人達が露骨なナメプや捨てゲーしてくる。
なんで?
ゴキブリホイホイだから?
波動昇竜だから?

852 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 22:51:29.94 ID:j71xmiVf0NIKU.net
らぐいから

853 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 23:50:47.28 ID:i+T/gopY0NIKU.net
>>833
Twitterでゴールドくらいの人募集ってTweetすればいいんだよ

854 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 00:03:59.61 ID:IOmi/WHe0.net
>>851
ipv4でWi-Fiのクソラグ環境っぽい

855 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 00:21:34.49 ID:4jajKEq40.net
>>851
新しいコンボとか練習してんだよ
俺も無差別のカジュアルでオリ連携試そうとしてたら、舐めプと思われて全力で叩きのめされまくって一度も試せねーわ

856 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 00:23:12.87 ID:0w6cPh1Z0.net
動画見たりしてこんなん入るんだとか今日はこれやってこーとか思うと
とんでもねえミス連発するからな

857 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 00:52:33.85 ID:U5Lp6G7f0.net
>>855
俺も新ネタ試そうと思ったらフルボッコにされた上にナメプと思われたのかトドメに屈伸された

858 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 01:59:28.13 ID:wqVoV6dD0.net
>>849
Vスキルが機能しないから発動するまではきついでしょ
ソニックには結局緩いジャンプで飛ぶしかないし

859 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 02:01:04.96 ID:TweZGkQv0.net
ガイル戦はやっててホントイライラするな
このゲーム性でガードさせて有利な飛び道具を気楽に打てる

このキャラ強くしたらつまらんくなるってスト4はずっと調整してたのに

860 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 02:04:33.00 ID:83OXmFvd0.net
>>526
Xサガットはクソザコ

861 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 05:40:17.20 ID:SQmeC4L10.net
ガイルは最強格は間違いないんだけど
不快指数で言うと俺の中だと中の上か上の下くらいだな
やっててほんとにイライラするキャラは他にいる

862 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 05:44:44.00 ID:MqnydDWo0.net
リュウとギルが極めて不快だやっててほんとイライラする

よく不快と言われる、ブランカ、ザンギ、本田、アレックスetcは全く不快に感じない

863 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 06:33:19.52 ID:ObQTdpyZ0.net
PlayWiredNoWiFiってDOJOって荒らしDOJOなの?
ここに入ってる奴でまともな奴に当たったことないんだけど

864 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 07:10:33.03 ID:sr+c2zeU0.net
荒らしdojoなんかあんのかよアホ

865 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 07:19:49.76 ID:roaFpHky0.net
道場の名前なんていちいち覚えてない

866 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 07:23:21.45 ID:ObQTdpyZ0.net
今まで覚えてるだけで3回当たったことあったけど連打放置切断糞回線だった

867 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 07:34:35.98 ID:i3t9eggQ0.net
荒らしdojo
ioriなんとか

868 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 07:42:24.71 ID:sr+c2zeU0.net
大体道場とか機能してねえだろ

869 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 08:03:43.10 ID:gWCB8VHAa.net
道場貸して  どうじょ

運動場貸して うんどうじょ

870 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 08:20:01.75 ID:b3xPC6Y80.net
イオリんとこは絶対負けたくねえ

871 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 08:26:32.47 ID:sr+c2zeU0.net
あいつ動画みたことあんだけど冒頭で

「アルティメットグランドマスターのいおりです」とかいうのな

872 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 08:38:48.33 ID:gpy5aKsGa.net
そうやって覚えて貰えてるんだから成功だろ

873 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 08:48:04.02 ID:vUF9gQeQ0.net
勝率90%はちょっときな臭いけどな
あの人ちょくちょく全キャラ勝つまでやめないとかの企画で別キャラ使って勝率下げてるじゃん
で、下がった勝率をケンで上げれば直近90%は多分稼げるよね

874 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 08:50:35.73 ID:IgxjWD+s0.net
直近90%稼ぐのに他キャラやる必要あるんか?

875 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 10:07:33.05 ID:gpy5aKsGa.net
ランク落ちるんならともかくサブキャラで負けたところでマッチする相手変わらんだろ

876 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 11:22:53.84 ID:6A2eNLY/0.net
いおりって前まで顔出し配信してた時期あったけど
見事にキモオタチー牛顔でキモかったわ
よくあんなツラして生きていけるなって思った

877 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 11:33:30.28 ID:SQmeC4L10.net
いおり師範は顔より話し方だと思う

878 :エビマヨ :2020/09/30(水) 11:41:53.99 ID:tkToDOC30.net
ゲームの本気って解釈は攻略だぞ(´・ω・`)
キャラ対策やらフレーム関連とか全てに置いて頭に叩き込む
俺はこれ等をやってないんで本気とは言えない
ただ戦いは本気

879 :エビマヨ :2020/09/30(水) 11:43:50.65 ID:tkToDOC30.net
>>876
お前がイケンメンだからって他人の顔を差別すんなよ...(´・ω・`)

880 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 11:57:13.66 ID:6A2eNLY/0.net
キモイ面して甲高い声で早口でまくし立てるように喋って自尊心の塊のような自己紹介
キモすぎだろいおり

881 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 12:00:00.20 ID:6A2eNLY/0.net
格ゲー界隈で嫌いな奴とかはいても死んで欲しい奴とか居なかったんだけどなあ
いおりが目立ち始めて初めてこいつ死んで欲しいって思うようになったわ
早く死ね格ゲー界の三色チーズ牛丼

882 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 12:08:55.99 ID:tM5xl+Ta0.net
こじょよりはマシだろ

883 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 12:27:01.78 ID:SQmeC4L10.net
コーディーみたいな髪型にしてほしいんだが美容師になんて言えばいい?

884 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 12:27:45.08 ID:jC3Pu16SM.net
死んで欲しいと思うほど他人に関心がない
死んで欲しいに他人に望んでる奴はその人物にのめり込みすぎだろ

885 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 12:29:56.48 ID:gpy5aKsGa.net
>>882
確かに
配信見てやべー奴って結構居るんだなと思った

886 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 12:31:01.90 ID:6A2eNLY/0.net
黙れよ
いおりが新動画出す度におすすめに出てきてうぜーんだよ
その度に気持ち悪いオタクボイス聞かなきゃならないし
まじであいつキモイわ

887 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 12:32:30.05 ID:8rDAypJ2p.net
チャンネルをおすすめに表示しない設定にしとけよ

888 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 12:35:59.35 ID:QVyC8KM1r.net
>>883
コーディー見せろよ

889 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 12:36:36.05 ID:QVyC8KM1r.net
イオリは何でも使えるしあいつの解説はけっこう好き
プレイスタイルは好きじゃないけど

890 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 12:43:53.76 ID:srSNw31n0.net
おすすめに出ても動画見なきゃ声聞く機会も無いと思うんだけど

891 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 12:45:06.45 ID:JbWagAC3a.net
スパ4ウル4でも胴着やサガットに弱すぎたから弱キャラ扱いだったが切り返し弱いキャラには滅法強かったんだよなダンは、スト5じゃうざさに拍車かかると思う
ダン本田ブランカアレックスファンとかいるか?嫌がらせするだけでしかないキャラ共

892 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 12:52:59.04 ID:a3Hu20+N0.net
動画がおすすめに出る度開いてるってもうそれただのファンじゃんw

893 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 12:53:13.10 ID:QVyC8KM1r.net
>>891
変キャラも大事よ

894 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 12:55:52.28 ID:gWCB8VHAa.net
タカシだけど、キャラ変して豪鬼使ったら慣れなくて負けまくりw

でも慣れれば強そうだし、ベガや片目ねーちゃんも使ってみたい
ローズ出たらひたすらローズだけど、それまでどうしようと悩み中だわ
豪鬼やベガはやはり上級者向けかな?

895 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 12:58:48.60 ID:xG6QxwfQ0.net
豪鬼の難しい所って何?
とにかくコンボの数が多いから覚えるのが大変なのとその使い分けかね?

ベガは扱い易いだろ

896 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 13:06:16.87 ID:sr+c2zeU0.net
リーチが短くて体力スタン最低のとこだろそりゃ

897 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 13:10:09.33 ID:QVyC8KM1r.net
>>894
指が豪鬼に馴染んでないだけ
君なら行けるよ

898 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 13:18:57.38 ID:ftxYWhUsd.net
オロ使おうぜオロ
天狗石だったら端で2割位ハメ削り出来るだろ多分

899 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 13:34:04.36 ID:tM5xl+Ta0.net
Vリバあるから無理だろ

900 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 13:34:19.62 ID:KfX2hY9oM.net
>>883
写真というか絵をもってけばいい

901 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 13:44:22.53 ID:Z7g9QnX+H.net
リア友がコーディーからベガに乗り換えて前は半々だったんだけど
もう勝ち目ないわ
同じ人間性能くらいなんだけど改めてベガ強キャラだと思った

902 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 14:27:05.08 ID:Sry+OZ5b0.net
どうやって同じ人間性能かどうか測定したの?
ただ単純にリア友さんが上手くなってあなたが上達しなかった結果の言い訳が見つけたいだけじゃないの?

903 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 14:44:36.64 ID:sgj8jlBW0.net
ベガ対決で白黒つけよう

904 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 14:52:30.48 ID:V1c8HKLu0.net
>>883
金髪オールバックなんて日本人で似合う人あまりいなさそうだが・・。
黒髪オールバックなら、TOKIOの長瀬ばりに顔が濃くてイケメンなら似合うと思う。

905 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 15:08:41.77 ID:M4afG7+0r.net
>>902
そいつがコーディー使ってたとき五分五分だった。
向こうもベガヤバスwとか言ってる

906 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 15:09:05.78 ID:M4afG7+0r.net
>>904
青いカラコンも忘れない

907 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 15:11:05.38 ID:gWCB8VHAa.net
>>895-897
コンボが大変なのと、立大Pから昇竜拳が入らない気がする
ベガはクセがあるな 

908 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 15:14:19.71 ID:PvUdwZAe0.net
コーディに対して何使ってたかに寄るんじゃね
まさかガイルで五分とかじゃないだろうし

909 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 15:26:30.17 ID:h8eh1isp0.net
>>882
これ

910 :エビマヨ :2020/09/30(水) 15:51:47.24 ID:tkToDOC30.net
お前ら原神やらんの?(´・ω・`)

911 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 15:58:02.47 ID:Gym/ou2U0.net
ベガはアックスとVスキル2EXデビリバとVトリ発動だけで
正直プラチナぐらいまではいくだろうな、甘え技糞技のオンパレード
みたいなキャラ

912 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 16:09:50.45 ID:6A2eNLY/0.net
>>910
格ゲー勢からは程遠いゲームなのは草
まだ対人要素が濃かったら挙げてもいいけどほとんどシングルプレイのソシャガチャゲーはちょっと

913 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 16:19:18.36 ID:5wUAvZWB0.net
ハドフで買ってきたジャンクのRAPv3SA+同ファイティングスティックVXでニコイチしたら、まぁうまく行ったんだけど
三和レバーって高さが低い?操作が重めで咄嗟の前ステが出ない事が・・・
https://i.imgur.com/swFcXl7.jpg
反応はすごく早くて別世界になったんだけど
これはこんなもんなのか、それとも何か配線がミスってるのか
慣れの問題なのかな?

914 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 16:27:25.79 ID:tFjANTSl0.net
>>913
https://i.imgur.com/SeS52Vq.jpg
ベースが違ったとか

915 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 16:45:30.71 ID:5wUAvZWB0.net
>>914
確か付いてたのは平たい鉄板だったと思うんだけど
測ってみたら、天板から球体のてっぺんまでで57mm位
みんなこの位?
比較対象の安アケコンがフニャフニャで背が高いってのもあるんだけど

916 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 16:58:22.04 ID:WPLsSQx5M.net
57ミリだったわ
レバーストローク短くしたら改善するかもよ
千石がotto diy v5を入荷したみたいだし
https://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=EEHD-5DJ5

917 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 17:05:23.72 ID:5wUAvZWB0.net
>>916
ありがとう、この高さで正常なのね
ってことはこれに馴れないといけないんだな
そのガイドとニコイチアケコンにかかった費用が同じくらいなんですがw
趣味のものは高いなぁw

918 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 17:12:58.91 ID:WPLsSQx5M.net
ハードオフに稼働するアケコンが安く売られてるのに驚くわ

919 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 17:30:07.71 ID:M4afG7+0r.net
>>895
スルーしないでやれよw

920 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 17:32:28.69 ID:M4afG7+0r.net
すまん誤バッタ

921 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 17:39:07.17 ID:5wUAvZWB0.net
>>918
RAPの方は1つボタン欠けと通電不可で、ファイティングスティックの方はボタン不良で交換はハンダ付けされててひと手間かかる
そんなに安くもないかと

922 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 17:54:43.11 ID:5wUAvZWB0.net
ちなみに交換前のRAPの方の天板がこちら
https://i.imgur.com/ONSC80A.jpg
割とキテた

923 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 17:54:58.13 ID:WPLsSQx5M.net
>>921
確かにその不動品が一個1000円ぐらいするなら安くもないな

otto diy v5もモノに比べて高いよな
こんなにパーツいらなくてアクチュエータっていう部品だけをちょっと太くするので十分なのに
https://1ccstg.com/blog-entry-198.html

924 :エビマヨ :2020/09/30(水) 18:15:28.73 ID:tkToDOC30.net
>>912
でも格闘ゲームで疲れたり精神病んだ時はリラックス出来るゲームだぞ(´・ω・`)
俺はガチャに対して私欲ねーし眼中ねーからのんびり出来るが

925 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 18:32:56.03 ID:wTg7g8xG0.net
最近マジで強い人多くない?
勝ち越せない

926 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 18:40:01.31 ID:cWj0AF4w0.net
というより弱い人が減ったんだろうな
俺が勝てないゲームはクソゲー

927 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 18:51:23.45 ID:U5Lp6G7f0.net
サブ垢や狩りでフルボッコにされても折れない心を持った奴しか生き残らないからな

928 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 19:09:05.29 ID:M4afG7+0r.net
たまには接待プレイもいいんじゃない?w

929 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 19:38:19.04 ID:X92wgUDSr.net
N立ち待ち反射神経ゲーしてくるアホンダラは指詰められてほしい

930 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 19:43:10.97 ID:+8fgMZdBd.net
1ヶ月前に始めたシルバーの初心者だけどウルトラブロンズ以下が減ったように感じる

931 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 19:44:49.11 ID:roaFpHky0.net
フリプ勢が挫折したんだろ

932 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 19:44:51.86 ID:WPLsSQx5M.net
ニュートラル待ちされるとトラブったのかと思って気を抜いてしまうわ

933 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 19:51:36.62 ID:vUF9gQeQ0.net
>>929
あれ何がしたいんだろうな
立ち回りとか差し合い覚えるつもりがないならアビとか使って荒らせばいいじゃんね

934 :エビマヨ :2020/09/30(水) 19:54:19.70 ID:tkToDOC30.net
>>931
異端プレイヤーしかやらんゲームだからな格闘ゲームって(´・ω・`)
そもそもグラフィックビジュアルも人を選ぶ内容だしウケない

935 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 19:57:38.49 ID:Sry+OZ5b0.net
ニュートラル立ちの奴にダッシュ中足刺すとこいつなにがしたいんだって思うよな
様子見るにしてもしゃがみガードや前後ウロウロにしとけばいいのに

936 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 19:59:39.54 ID:T7yMfHwU0.net
煽ってんだよ言わせんな

937 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 20:04:40.63 ID:g8trZYtp0.net
下がってばかりの人にはN立ちとか前入れっぱとか見せたりするな。
問題は立って待ってるんじゃなくてめんどくさくなってレバーから手を離してるからガード出来ないこと

938 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 20:07:36.43 ID:Sry+OZ5b0.net
それはそれで相手の作戦にはまってるだけでは?

939 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 20:09:53.31 ID:0GJew5tG0.net
>>935
そういう思考がないんだよ
とりあえず下がれば択を回避できるから安全だと思ってる
何度でも同じ手を食らう奴は間違いなくそう
だからそういう手合いにはダッシュ2中K刺してやればいい
意識してしゃがみガードをするようになったらめくり飛びしてやればいい
格ゲーってそうやって意識を散らしまくるのが相手に勝つ秘訣だし

940 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 20:42:49.05 ID:tM5xl+Ta0.net
ウォーロードファルケが配信してるけど凄いねファルケでウォーロード

941 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 20:58:03.86 ID:+zEXMrvPM.net
レア過ぎてそのレベル帯でもろくに対策されてなさそう
分からん殺しがいつまでも通じると真の実力が明らかにならないから使ってる本人も不憫だな

942 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 20:59:20.86 ID:0GJew5tG0.net
ザベスさんもウォーロードだけどこのファルケ使い外人のウォーロードも凄えな

943 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 21:20:48.41 ID:9WDWxCu+0.net
新キャラでもないのにウォーロードでわからん殺しできると思っとるとは恐れ入った

944 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 21:30:54.45 ID:8YQ/3ayK0.net
>>942
外人多彩だからな

945 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 21:36:47.75 ID:WPLsSQx5M.net
ファルケのような遠距離キャラのわからん殺しって何だよ?
踏みつけやVT2ぶっぱは上位だと返されるからそもそもほとんど使えんぞ

946 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 22:03:00.56 ID:6A2eNLY/0.net
最近強い奴多いなぁと思ってもLPは少しずつ上がってるから割と勝ってるんだろう
体感と実数値のズレがでかい

947 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 22:18:24.50 ID:KVuckXxFr.net
>>908
もちろん豪鬼よ(^^)

948 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 22:52:41.28 ID:y4PnU9qxp.net
LP11600まできたけどいまだに一度もウルプラの人に出会わないんだけどウルプラいないのか?
プラチナばっかでスパプラもあんまりいないけどさ

949 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 23:04:28.57 ID:xEuqFuIz0.net
ウルプラはダイヤと当たるから上がる時は一瞬で上がる

950 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 23:16:57.84 ID:r+HR1C180.net
ダイヤに落とされるかダイヤを踏み台にするかの二択だからな

951 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 23:17:14.90 ID:r+HR1C180.net
お、立ててくる

952 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 23:19:52.62 ID:r+HR1C180.net
ストリートファイターV総合part309
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1601475517/

どぞ

953 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 23:40:21.39 ID:y4PnU9qxp.net
>>952
疾風迅雷で乙
なるほど、それでウルプラは少ないわけか
始めて2ヶ月ちょいだけどダイヤ目標に始めたからもうじきダイヤに上がれるかダイヤの猛者(自分から見て)に試されるわけか
ところでダイヤって無差別級って解釈でいいの?
プロと当たる可能性とかもわずかながらにある?

954 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 23:47:18.59 ID:L2yLaOD50.net
仕事はや!

955 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 00:02:34.18 ID:rZXmG/SL0.net
ウルプラ行く人はダイヤまで行ける
いけない人がプラチナやゴールドで足踏みする

956 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 00:04:24.84 ID:glfdEYVk0.net
>>953
俺の周囲の人は例外なくプロの洗礼を受けているな
ダイヤ上がってもランクマ続けていればほぼ確実にプロと当たると考えて間違いない

957 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 01:23:10.98 ID:J0o/iZrC0.net
出先でノートPCでやろうと思うんだけど、どれくらいのスペックがいい?
5,6万位の中古で行ける?

958 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 01:47:59.09 ID:w8NztpKc0.net
それグラボ積んでるの?

959 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 01:51:28.71 ID:1BNcffy80.net
ダイヤは勝率20%でもLP落ちないらしいから、ウルプラに落ちるってこともあんまりないんだろうな

960 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 02:57:45.45 ID:J0o/iZrC0.net
そもそもどれくらいのグラボ積んでれば動くのかが、ノートだと分からない。

961 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 03:15:14.67 ID:w8NztpKc0.net
スト5ベンチが公式から出てるからそれ使えばわかるんだけどな
core2とかじゃなくてcore i5とか積んでれば動きそうだけどはっきりとは言えないなー

962 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 04:36:39.92 ID:HDYZ77p/M.net
それcpu

963 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 06:17:24.55 ID:f8MAJNVUa.net
>>957
5,6万の中古だとあるにはあるけどスペックわからん人には厳しい
それなら9万くらいのグラボ付きの新品買った方が安心だよ

964 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 06:20:35.58 ID:2hbxOfjN0.net
>>959
落ちねえわけねえだろバカ
20はさすがに落ちるよ
40位ならともかく

965 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 07:36:07.29 ID:1BNcffy80.net
>>964
40%ってスパダイとかウルダイじゃないの?
無差別4割勝てる奴がダイヤにいるとは思えん

966 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 07:49:11.93 ID:2hbxOfjN0.net
俺はスパダイだけどダイヤに落ちたりするからわかるけど勝率20でダイヤ維持できるはないよ
〜じゃないの?とか質問されてもしらん

967 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 08:24:40.45 ID:P9dBPRGCd.net
2割でダイヤ維持はないな
あるとしてもいい感じに格上にだけ勝った上で29%とかかな?
そもそもダイヤやウルプラとも当たるし同格のダイヤも大勢いるんだから

968 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 08:29:06.76 ID:HEuLjP0I0.net
エビマヨがいつまでもシルバーから上がってこないのを見てると
勝率40あれば徐々にダイヤまで行く論は嘘くさい
エビマヨの勝率が40あるのかは微妙だが

969 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 08:51:12.89 ID:SvhDRc02M.net
勝率よりも下から引かれるかどうかが重要だろ?
上からボコられて勝率下がっても下に安定して勝てれば上がっていける。

970 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 08:54:22.38 ID:/REXsTTbM.net
下に勝てても流石に20%はない

971 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 09:22:19.71 ID:2hbxOfjN0.net
5戦で1勝は無理だよな

972 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 09:31:51.64 ID:dgoUbbbN0.net
万年ダイヤの俺は今見たら丁度40%だったな

973 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 09:53:49.75 ID:ZaqdxFmj0.net
タカシってLV50のタカシと
戦っても、格闘家というよりは

柔道家じゃないの?

LV80とも戦ったことあるけど
こんなんばっかりだぞ。めくって投げ
時に中P

行き着く先がここならこのキャラは使わない
方がいいな。強みがないんだろう
柔道家というのが全てを物語っている

974 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 10:03:54.63 ID:+LEIUX/x0.net
格闘家と言うよりゴキブリ
いや格闘技とゴキブリを合わせた全く新しい格闘技

975 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 10:05:58.20 ID:+LEIUX/x0.net
元々たかしが格闘家ってのは自称だから
相手の攻撃が届かないとこで飛び道具投げつけてる格闘しない格闘家だからな

976 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 10:24:00.90 ID:Rl3KWJw0r.net
コーディーキャラ人気は高いのになんで人口は少ないの?

977 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 10:24:13.33 ID:T6KRbcSZ0.net
ゴキブリと格闘家は相性がいい 刃牙で学んだ

978 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 10:25:41.90 ID:FFmb44ebH.net
だってスト5のコーディーってなんかホモっぽくて気持ち悪いし

979 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 10:28:31.70 ID:HEuLjP0I0.net
台詞もモーションもキモい

980 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 10:33:19.63 ID:vx9HLzvSp.net
勝利画面の髪かきあげてる時の顔が最高にブサイク
服装だけ決めてんのにモーションがダサいからギャグキャラにしか見えんし、ほんとにキャラ人気あんの?

981 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 10:39:43.47 ID:Rl3KWJw0r.net
よし
今日は病院行くんで
午前中で仕事おしまい
平日昼って人いるんかな

982 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 10:58:59.14 ID:ZaqdxFmj0.net
>>974
ゴキブリに失礼ちゃうか。
ほんと哀れだわタカシ

983 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 11:03:36.14 ID:K/nZeWIqa.net
Vのコーディのインキャが明るく振る舞ってる感きらい

984 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 11:05:19.42 ID:kSyTEeSP0.net
カジュアルまじで腐ってんな
負けてるのに屈伸するやつとか何考えてんの?
ふてくされて必死に屈伸してると思うと滑稽でしょうがないわ

985 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 11:05:37.21 ID:Rl3KWJw0r.net
コーディー嫌いな人って好きなキャラは?

986 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 11:16:24.86 ID:/REXsTTbM.net
無差別カジュアルで屈伸してきたマスターベガいたな
屈伸してるくせに負けるとか可哀想なやつだったわ

987 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 11:22:26.60 ID:Rl3KWJw0r.net
勝負すてて荒らすだけが目的のヤツいるから
俺もよく見る顔に時間一般逃げ回られたりナメプされたりする

988 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 11:50:26.05 ID:SvhDRc02M.net
押しっぱ溜めキャラは気軽に使えない

989 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 11:59:29.90 ID:O5JrhU7h0.net
すっげー久しぶりにリュウ使ったけどケンのVスキルとトリガーがどっちもリュウ殺しすぎねえかwww

990 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 12:00:40.61 ID:fU6DF28ua.net
まあカジュアルとか酒飲みながらやるところだしな。真面目にやつやつおらんやろ。

991 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 12:04:21.47 ID:wfS6a9020.net
>>990
ドラッグをキメながらオンラインマルチするならせめて覚せい剤とかコカインとかアップ系にしろよ
酒で鈍くなってる状態で対戦とか相手に失礼だろ(`Д´)

992 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 12:04:41.40 ID:vFvbcsBA0.net
酒飲んで迷惑行為するとかクズのやること

993 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 12:21:10.49 ID:Xv7XB29D0.net
真面目にやらんとつまらんだろゲームでもなんでも

994 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 12:28:38.01 ID:SrKfJVZK0.net
公式のデータやプロの試合見るに豪鬼ってもう最強からおちる印象だな

ガイルセスユリアンとは明確な壁を感じる

ちなみにユリアン使い

995 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 12:30:01.99 ID:bezBAuNNa.net
>>989
イミフ

996 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 12:41:40.32 ID:mHhN9vFJa.net
タカシだけど変えようかな
つか梅

997 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 12:44:25.11 ID:ZW6bAXqt0.net
高さ調節に尻に毛布を敷いてプレイしてたら、尻たぶに汗疹ができた
日常生活が送れないくらい痒くてヤバい
何でこんな事したかな・・・

998 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 12:50:28.51 ID:aNlAE9E/0.net
海外勢の無差別帯ランクマ配信たまにみるけど、やっぱ明らか日本はレベル高いな。この環境でも日本のトッププロと対等に戦えてるんだから凄いわ

999 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 12:52:43.50 ID:aNlAE9E/0.net
スネークアイズのカゲは動きがフリーダムすぎて面白い。

1000 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 12:56:35.43 ID:mHhN9vFJa.net
1000なら何か良いことある

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200