2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VFes/VF5US】バーチャファイターeスポーツ総合★112【バーチャファイター5US】

679 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 22:43:20.27 ID:e2A1iQvG0.net
座談会みた。
全員エルファバ一人にかなりピキついてるけど
直接名指しするのだけは避けたってのは外野の俺でもわかった

680 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 22:46:52.65 ID:zQRvU9p20.net
>>633
鈴木裕の理念を忘れた人達が作ってるんだろ
技の見た目からのインフォメーションがめちゃくちゃで、技を置いて当たったらコンボするゲーム
壁コンボが全く面白くない

681 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 22:51:01.15 ID:XeoRwzpR0.net
ああいう害悪常連ってよー、ゲーセンで自分らが負けると仲間内で睨んできて凄んでくるんだよねw
でよ、気にせず勝ちまくってたら絡んできてよー「お前の戦い方はひkyうghっdなんだjっぎょ」って最後意味不明の言葉吐きながらよだれ垂らして怒ってくるんだよね。
そうやって威嚇してワザと負けてくれるのを狙ってるんだって。
オモシロイネ!

682 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 22:51:50.39 ID:NjM/yjUSx.net
>>648
www

>>658
毎週発信してるじゃん

683 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 22:55:40.07 ID:NjM/yjUSx.net
>>679
HSA、大須にもピキってないですか?

>>681
んなことないよ、あいつらバーチャは実力派だもん
ほとんどのメンツは全一か、大会でそれなりに実績残してる連中だよ

684 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 22:56:48.06 ID:2UcYsd200.net
アイテムとかfsの使いまわしなんだからもう出来てんだろ
早く実装しろよ

685 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 23:04:54.50 ID:MucWx7Pla.net
>>683
マスクだけは例外だけど他の奴らは東京以外から来たやつに帰れや!とか普通にヤジってた連中だぞ
さとやんなんて昔リアルに絡むから2chでも晒されまくってたし
実力あっても人間的にダメだわ。

ゲリラもコンプラ気にすんなみたい感じで配信者煽ってるけど自分のVFショッキングはピーピー入れまくりでダブスタすぎるわ

686 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 23:09:37.27 ID:NjM/yjUSx.net
ふ~ど悔しすぎぃ~
https://youtu.be/02WaCzZMnYE

大須のウィニングランw
https://youtu.be/-jlcjCz5sfQ


>>685
さとやんはね
ゲリラはポリコレに配慮してる側でしょ?
ポリコレ押し付けるなよ、が話の流れじゃん

687 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 23:13:27.01 ID:Rp9hCkES0.net
さとやん呼んだの失敗だな
バカすぎてゲリラがちょっと黙れっていう始末

688 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 23:15:00.82 ID:AHk+9GSJa.net
>>686
お前もうええて
何がしたいねん
スレで喧嘩を起こさしたいんか

689 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 23:16:06.14 ID:AHk+9GSJa.net
有名人とかどうでもええわ!
バーチャしか取り柄がない人には重要かもしれんけどな(笑)

690 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 23:23:13.02 ID:NjM/yjUSx.net
月曜五先やってた
https://youtu.be/9cadMfjFI5I

明日は火曜五先

691 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 23:32:35.78 ID:bE/J8r9QM.net
>>675
バーチャって2の頃から意図的というか伝統的というか、新キャラは弱いってのがお決まりだった気がする。

692 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 23:33:14.05 ID:lt3k5wWkd.net
ラグが酷くては勝負にならん…。
有利不利関係なく連打してる奴が勝てる世界なんて何が楽しいねん。

693 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 23:44:59.73 ID:MDrrGX/n0.net
マッチングのアルゴ調べようと色々試してみた結果、段位とは関係なく直近の10か20試合の勝率が近い人とマッチングさせているみたい。
連敗すると高段位でも下手なやつと当たる

694 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 23:48:13.67 ID:VIo3PPJL0.net
バーチャ初心者なんだけどランクマでパンチ連打放置ヤローと途中まで戦ってて途中からずーっと同じ技しか出さないやつは何がしたいの?

695 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 23:50:46.46 ID:c4OkcDy5M.net
>>640
ゲーセン行ってないとか関係なくて
esならではのラグのある操作感に苦労してるだけじゃん
コンボミスし過ぎだし安定の安いコンボさえもミスってるわ
独歩も生Kに化けてるし。
しわさんも強いけど、ホムステのミスが多すぎて見どころが無い動画だった。

696 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 23:51:23.71 ID:MDrrGX/n0.net
>>694
多分トロフィーを集めるために試合数を稼ごうとしてるんじゃないかな?

697 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 23:52:11.15 ID:GaWwSH8a0.net
試合数で取れるトロフィーがあるから放置してるやつがいるらしい
あとは兄貴から急に呼び出しの電話がかかってきて慌てているとか

698 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 23:56:51.43 ID:yQr+cjcI0.net
それなりにハマったゲームはトロフィー集めたりすることあるけど
今の子って友達のトロフィー状況で一喜一憂したりするもんなのかね?
おじにはわからん価値観だわ

699 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 00:08:40.46 ID:wpM5qfO40.net
いやーおじのほうが絶対にわかる価値観だろ
スーパーカー消しゴムとかメンコとか無意味なものをみんな無駄に集めてたやん
今の若者は断捨離でミニマリストだから部屋に机と布団しかないらしいで

700 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 00:11:57.76 ID:6MV0/Lpod.net
3週間経ったけどLv30台と40オーバーで超えられない壁出来てんね
池◯サラとか相当弱いけど配信は謙虚でいいな
キャ◯夫も33ぐらいが限界なんだから弱いの認めろよw
相手が暴れて負けが込むとメンタル崩壊して弱いのバレてグチグチ言い出す気◯いw

701 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 00:13:29.85 ID:pP8ndcs+0.net
HSAって本当、カイコだけだな
カイコがなければちょっと強い晶じゃん

702 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 00:13:57.74 ID:iwU4imQt0.net
早くも過疎ってきてる気がするの俺だけ?
同じ人とばかり当たる気がする・・・

703 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 00:15:28.57 ID:YyFlmEsLM.net
原田が「バーチャ勢は文句言わない」って褒めてたのに、そんなことないな

704 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 00:15:32.61 ID:XMb+9dlg0.net
SEGAが会場準備してくれた同窓会やぞ
会場にはeスポーツとか看板出てるけど

705 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 00:17:08.39 ID:D0ofvpNS0.net
>>682
どこで毎週配信してるか教えて
俺のYouTubeだとおすすめに出てこないのよ
やってもいないスト5のプロの配信切り抜きはガンガン上がってくるのにな

706 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 00:28:59.19 ID:RxUKYBDs0.net
魔王であんなラグいのは故意犯でしょ
誰かラグい戦い方のキャラ別まとめ作ってくんないかな
これでやってくしかないし
セガには期待してないが
全コス位は早くだしてくれモチベがあがらん

707 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 00:33:09.54 ID:g56H62XW0.net
過疎っていくのは想定内
早いタイミングで何か飴が欲しいとこ

708 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 00:39:35.60 ID:HaBaHruU0.net
>>619
流石に対応力は君よりかは上だよ
3tb経験者をなめてはいけない

709 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 00:41:01.92 ID:E4He7Orq0.net
簡単に修正できそうな所から言うとKOの演出を控え目にしてほしい
なんで「見ちゃいけないよ」になるんだよ

710 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 00:43:46.17 ID:MAZWGtp20.net
>>709
んなのより壁が消える方が問題じゃないの?
FSの半透明に戻して欲しいよね

711 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 00:46:28.57 ID:dO8NSs5o0.net
あまりに勝てないからトレーニングで晶試してみたら上歩でも躍歩でもお手軽コンボで80持ってくのかよ バカじゃねーのこいつ

712 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 00:47:54.06 ID:l2UYE4+i0.net
ショッパい晶は昌

713 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 00:53:21.80 ID:9ZCxOi7fa.net
まあ格好よくて強い主人公らしくてええやん





なわけあるかポケー

714 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 00:55:53.81 ID:fIXAgdq30.net
ラウ使ってるけど不利な時に使えるいい技が無いな
攻撃は強いけど防御が弱いわ

715 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 00:56:18.57 ID:UmKDUAZB0.net
>>704
ちょっとワロタ

716 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 00:57:37.12 ID:NQJIO45i0.net
俺のかわいいアイリーンかえして

717 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 01:03:50.03 ID:UmKDUAZB0.net
声優さん引退したし6で消す準備だったりして
俺もメインアイリーンだけど

718 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 01:04:39.57 ID:p7uVvkuO0.net
4からずっとやってfsでつまんなくなってやめてesで魔王までやったけどやっぱりつまんないからやめます。対戦ありがとうございました。

719 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 01:05:19.36 ID:91TzB5osd.net
アキラ強いからみんな使いなよ
鉄拳で三島扱える人なら楽勝だよ

720 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 01:05:44.90 ID:MAZWGtp20.net
>>718
作業ご苦労さまでした…

721 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 01:05:47.18 ID:YtZMMhQhp.net
晶使いは申し訳ないという気持ちを常に持ちながら対戦しろ

722 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 01:13:30.17 ID:0bGpqFEf0.net
>>701
カイコなくなったらまた別の道を探すと思う
現状使える技を使うのは何も間違った事じゃないし

723 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 01:22:49.15 ID:OPWFaGtk0.net
>>620
YouTubeの仕様変更で広告ありなし設定関係なく入るよ

晶全回転ないからそこまで強くないだろ
ダウン時なんかカモじゃん

724 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 01:27:32.29 ID:dO8NSs5o0.net
晶の顔向いてる方向に避けたりomすれば良いんだっけ

725 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 01:57:17.20 ID:8gJWSETS0.net
池袋ゲーセンミカド バーチャファイター5FS(VF5FS)対戦会 火曜5先バトル 20210615
https://youtu.be/JIBRISzhrlc

東京ジャッキー出てるよ
お前らよりうまいよ

726 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 02:13:16.14 ID:hf81+6k00.net
>>708
3tb勢でFSも強い人いるか?
ほとんど無印5で脱落した気がするけど

727 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 02:22:22.53 ID:LI+DYJeK0.net
エフェクトの色確認しにくい問題はほんと正論だな
ラグ問題とかロールバックの問題と違ってエフェクトなんてすぐにアプデで修正できそうな気がするんだけどどうなんだろ

728 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 02:32:14.04 ID:gbkkEx4a0.net
あのー、ひとついいかな?
さっきから同じこと延々と言ってるけど、
ゲーム強い方が何言ってもイイ、ゲーム強い方の言う事はみんな聞かなきゃならんのですって思ってるよね?
アホ過ぎんだけど。
これ理解出来るかな?自分の思い込みってだからこそ気付きにくいんだけどもさ。
最近話題になった、ボーリング場で勝手にコーチしてくるヤツ問題って有ったよね?
あれどう思う?イイと思う?また何で勝手に教えてくると思う?そして何でウザいって思う人が多いと思う?
そんでもってこのせいでボーリング辞めた人も居る…あれれ、これなんかに似てない?
君達が大好きな在るものが辿った道そっくりじゃない?
バーチャが好きなのもゲーセン文化が好きなのも解るが、だからこそ冷静に考えようぜ。
バーチャはこう在るべきなんです!って言われても他のプレイヤーは「知らんがな…」ですわ。

729 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 02:37:27.94 ID:XMb+9dlg0.net
ほんとあの手の輩と直接関わらずにバーチャできるとかええ時代になりましたわ

730 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 02:37:37.00 ID:DKeKVdDOd.net
>>701
釣り針デケェな…

731 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 03:15:46.54 ID:HTeIxjlY0.net
自分初心者で色なキャラ使ってアケ版50試合ほどになったが
ゲスト(10級)の9割は明らかな初心者狩り
呆れて棒立ちしてればドヤって屠龍纏身爬山開って技いちいち出してくるのもいるし
民度低いってのも納得

732 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 03:18:14.91 ID:91TzB5osd.net
つまりここで〇〇が出ないとか言ってる奴らはただ愚痴が言いたいだけと?
確かにそう言われてみればそうかもな…ムカつくからもう教えたりしねぇわ

733 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 03:24:13.45 ID:hf81+6k00.net
>>731
初心者狩りじゃなくてゲーセン行ったらバーチャあるじゃんでやった経験者だろ
カード無しでやっても3連勝までだし、狩るならそんなコスパ悪いことしないでしょ

初心者の人って被害妄想が凄いな

734 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 04:23:33.19 ID:T2ilMLv/0.net
バーチャは5でクソゲーになったんだよな
コンボゲーとか鉄拳に任せておけばよかったんだよw

735 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 05:09:41.96 ID:WNKtD8eM0.net
>>731
対戦ゲームでふてくされてぼっ立ちしてる方が子どもじみてるよ。
なんでバーチャ始めたの?

736 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 05:25:18.34 ID:z9K8iQm20.net
>>733
どっかの配信でドヤ顔でカードまとめ買いしたら
カード使いまわしで安くプレイできるとか言ってたやつもいる
被害妄想じゃなくて実際そんな奴も居るみたいだよ

737 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 05:32:57.70 ID:fnTrVD1Wx.net
>>705
https://youtube.com/channel/UCLC1pzg18WtM3VMcXSJeUvA

738 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 05:49:01.09 ID:XMb+9dlg0.net
公式がシーズンがどうたら言ってるけど格ゲーってシーズンごとにアプデして調整とかしてるの?

739 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 06:10:42.77 ID:JF69fpc50.net
普通はそうじゃない?
新しく登場させた新キャラも最初は触ってもらうために少し強めにしてるのを、次の大型バージョンアップで弱く調整してバランスをとったりする

740 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 06:16:58.52 ID:OpZeGsGTM.net
PPしか出さないアキラに負けた…
PPPしか出さないラウとかは問題無く勝てるんだけど、
アキラのPPって、他キャラのPPPと何か違うの??

741 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 06:25:33.01 ID:BQ550h2Td.net
>>739
evoの剛は新キャラだったが
単発打撃しかないのに威力低いし投げは複数投げ抜けされたら通らないクソ雑魚キャラだったぞ

742 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 06:26:04.47 ID:YwV8obJH0.net
2発目中段
それしか出さない奴に負ける意味が分からないが

つーか戦ってて分からんかったんか?

743 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 06:45:05.04 ID:fUzG/atfa.net
アキラの技が前に比べると簡単に出るから今回は使えるな

他のキャラのPKG絡みの方が出にくくねw

744 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 06:49:35.68 ID:YwV8obJH0.net
復活組はパイダー、虎龍、とまりおんとかこの辺?
あと有名人で復活した人居る?

745 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 06:57:01.54 ID:dgUaAUHi0.net
スト4出てプロが出始めた時同じ意見あったねゲーセン勢からかなり反発あった

746 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 06:58:45.96 ID:pxSsvVjH0.net
てめえ弱すぎるな……
殺す気にもならないぜ

747 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 07:00:32.90 ID:UURkekI6d.net
一時期離れていたって言うなら甲府イトシュンこえどなんかもだな

748 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 07:03:14.62 ID:D0ofvpNS0.net
>>737
これじゃあの人たちが言ってるバーチャははぐれ者たちがスラムで喧嘩するみたいなものっていうのが伝わらないじゃん

749 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 07:06:46.99 ID:YwV8obJH0.net
あ、イトシュンが居たかw

750 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 07:11:01.95 ID:BQ550h2Td.net
4のストーリーで優勝したの誰だっけ?
1ラウ2晶3影までは覚えてるんだが

751 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 07:14:00.60 ID:eRfxkDmcM.net
>>714
不利な時に判定が強い技?
接近戦だと7Kかな。
あとは普通に相手の出す技次第で1Pとか8K+G。
少し離れた間合いなら46P。6K+Gもロマンあるけど

>>740
2発目が中段

752 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 07:23:19.47 ID:MWDjy44ed.net
地方に転居した人らはほぼ全員復帰みたいなもんだな
コロナでビートラやプレビも開催されずやる機会がなくなってたし

753 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 07:27:15.77 ID:Jqcor43F0.net
全然強くねーあいつがなんで褒められてんだよ!?
俺の方が全然ツエーから!

子供のように騒ぐさとやんさんまじカッケーです
いい大人が何言ってんだか

754 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 07:38:28.31 ID:UURkekI6d.net
とりあえず週末のベイに行ける奴は行こう見れる奴は見よう
先月のベイのニュートンのRTが5件とか悲しすぎる

755 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 07:40:16.05 ID:H8qqGEna0.net
es失敗したらシリーズ完全終了新作絶望的って言うのは目に見えてるんだからそれまではとりあえずヨイショしとけばいいのに
自分達はアケで旧作あるんでどうでもいいですみたいな考えなんかな

756 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 07:40:38.04 ID:xb8bgdmA0.net
>>745
ストは4までは一応アケ勢って存在してたと思うけど、5はアケ版まで3年かかってアケ勢なんて聞くこともなく。
アケ版切るのも自然な流れではあったよな

757 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 07:47:51.74 ID:l2UYE4+i0.net
>>727
色弱対応したエフェクトの配色なんかコスパ最強のアピールになるのにな

758 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 07:47:52.10 ID:Ll0G8GCQr.net
>>756
スト5は少ないけど強いアケ勢いるで
ちなみに大阪や福岡が盛ん

759 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 07:54:55.39 ID:eRfxkDmcM.net
ホムステの動画見てるとどの動画見ててもグダグダで切ないな。
先行入力色々やってて変な技暴発するとかなのかねぇ
あと投げミスが多すぎる
esなら俺でもたまに勝てそうな気になるレベル。

760 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 07:57:25.81 ID:XMb+9dlg0.net
そもそも「アーケードの盛り上がり」とかその辺のゲーセンに当たり前のように対戦代があるのが前提やろ
都心は別にしても地方で昔バーチャ流行ったゲーセンなんて今はほとんど潰れてるだろうし

761 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 07:59:45.13 ID:fnTrVD1Wx.net
>>748
だから?

762 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 08:12:26.19 ID:1BJFh2d0d.net
>>761
本人達がバーチャはこうあるべきと伝えたいのに動画でそれがわかんない状態
灰皿が飛び交ったり罵声を浴びせたりならず者の集まりという俺たちの考える最高のバーチャファイターってのを動画に収めるべきだろ

本当にそうあるべきだと思うならしっかり伝えるべき

763 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 08:14:54.09 ID:BvmBafvx0.net
チンピラごぼうが絡んで来たんだからバーチャが如くなり晶が如く作ってバーチャを少しでも流行らせろって思う

764 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 08:16:01.25 ID:fnTrVD1Wx.net
深読みすると、セガも新規が入りやすいようにベテラン勢と差がつきにくいように
若干技が出にくかったりコンボ入りにくかったりをわざと放置してる
好意的に解釈してこんなとこかなw

765 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 08:16:37.57 ID:fnTrVD1Wx.net
>>762
vftvやってんじゃん

766 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 08:17:32.10 ID:fnTrVD1Wx.net
>>762
あとお前は奴らの話と「べき」がずれてる
人の話が聞けないタイプかな?

767 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 08:19:18.96 ID:XMb+9dlg0.net
そもそも「勝てない」ってそんなにつまらんかね

負けても練習したコンボが成功した、狙って投げ抜けできた、覚えた投げ確定をきちんとなげれた、ってのが段々とできてくるのが面白いんじゃないの?

特に家庭用ネット対戦になってお金の心配もなく自分のペースでやれるのはすげーいいわ

768 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 08:19:48.40 ID:fnTrVD1Wx.net
月曜火曜五先だってキレイなeスポーツという雰囲気ではないわな
あれ見てそれがわからないなら相当鈍感

769 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 08:22:22.13 ID:fnTrVD1Wx.net
>>767
フレーム通りに技が入らない、入ったり入らなかったり
それじゃあ大会なんかできない、つまらない、しらける

「俺が勝てないからつまらない」という話ではないね

770 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 08:23:34.76 ID:XMb+9dlg0.net
あの連中も「俺らも噛ませろ」っていうなら自分らで公式より面白いコミュニティ作り出せばいいのにね
実際昔はビートラでやってたじゃん
しかも少しでも盛り上げようと動画上げてる人らを貶したりとか意味わからん
あの動画見て「ミカド行ってみたい、ビートラやるなら出てみたい」とか思うやつないだろ

771 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 08:30:09.62 ID:dReleNb70.net
>>755
まあアケに関してはすでにes失敗してるけどな

772 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 08:34:11.12 ID:fnTrVD1Wx.net
FSからはゲームシステム上変更点ありません、なはずなのに
中上しゃがめなくなってるとか、繋がらないはずの連携繋がっちゃうとか、入るはずのコンボが入らないとか、
確るはずの打撃がガードされちゃうとか、それはダメでしょ
しかもセガだから「これが仕様です」とか開き直りかねないからね
言う人がいてくれないと

773 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 08:36:25.63 ID:fnTrVD1Wx.net
>>770
公式に面白いコミュニティあるの???

774 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 08:37:11.77 ID:XMb+9dlg0.net
>>773
さあ?

775 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 08:40:38.56 ID:fnTrVD1Wx.net
>>774
意味わからん
公式より面白いコミュニティ、って公式の何と比べてるの?

776 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 08:43:31.82 ID:D0ofvpNS0.net
俺たちがアケを盛り上げた!ってドヤってるけど俺の近所でバーチャ流行ってたゲーセンは潰れたしそこでバーチャやってた奴らもバーチャ辞めてるしどこが盛り上がってるんだ?
俺の周りでは今回のes出てからの方がフリプかーやってみるかとか言ってるしよっぽどバーチャ盛り上げに貢献してるよ

777 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 08:43:45.26 ID:XMb+9dlg0.net
>>775
わかんないならいいよ

778 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 08:44:11.03 ID:dReleNb70.net
>>770
噛ませろって気はないと思うよ
せめてアケにFSの代替品としてマトモな出来のモノ出せって言いたいんでしょ
セガがさっさと闘劇から降りたりリンドバーグ筐体のメンテや修理を早々に打ち切ってからも何とか各地のオペレーターが自分達で維持して、VFRのコミュニティもほぼボランティアで各地の大会やイベントやってきたのに、やっと出たesが出来損ないの上にオペレーター泣かせのシロモノじゃ文句も出るわ

779 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 08:47:08.02 ID:W97URzGid.net
色んな初心者配信観てるけど、教えたがりのおじが面白いわ。初心者にいきなり屈伸教えたりして、いざルームみたらそいつ一切屈伸せずにくそ暴れて負けてた。

780 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 08:49:06.12 ID:XMb+9dlg0.net
>>778
必死でコミュニティを維持してきたのはわかるけどそれを理由に営利企業に利益の出ないことをやれ、というのは無理筋でしょ
アーケード用にバーチャ作ったとしてそれを買う現場なんて壊滅してるじゃん
買う人いないもんを作る会社はないよ

781 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 08:50:19.69 ID:fnTrVD1Wx.net
>>777
適当に言ったってことでいいのかな?

そもそもVFRありきというのが彼らのスタンスなのだから
それは座談会見たらわかると思うが
だから君の言ってることがよくわからん

782 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 08:51:48.15 ID:XMb+9dlg0.net
>>781
はいてきとうにいいました

783 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 08:52:03.55 ID:UURkekI6d.net
10年前に行方知れずになった生みの親が突如帰ってきたが育ての親に全く仁義切らずに家ん中仕切り出したみたいな話だな

784 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 08:52:27.45 ID:fnTrVD1Wx.net
>>780
だからって口では「バーチャファイターはアーケードのもの」とか言いながら
ゲーセン腐らせるようなブツを出してきて
「さあeスポーツですよ、プロになれますよ」では、そりゃ怒り買うのは当たり前でしょ

785 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 08:53:23.02 ID:XMb+9dlg0.net
>>784
成程その通りですね

786 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 08:55:44.90 ID:EKToFhqC0.net
ちと名の知れたプレイヤーの話して格ゲーしたつもりのおじ達が一番うぜえよ

787 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 08:56:10.39 ID:EKToFhqC0.net
それ以外の話できねーだろおまえら

788 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 08:56:46.11 ID:fUzG/atfa.net
どう考えても新規や復帰が長続きするとは思えんなw

顔見知りでeスポしようぜw

789 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 08:59:03.38 ID:D0ofvpNS0.net
>>783
その育ての親が本当に育ててくれてたらよかったのに

790 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 09:02:38.24 ID:XMb+9dlg0.net
>>788
ただの同窓会w

791 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 09:03:22.36 ID:tRlmh5oJM.net
時代が変わってアーケードコミュニティを守ることがその格ゲーのコミュニティを守ることでは失くなってるんだよ

792 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 09:04:44.35 ID:FS/7eUDhM.net
動画を見てこいつらが一番の膿だと確信した

アケに行くとリアルで絡んで来るとか終わってんな

793 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 09:06:37.34 ID:/PY6Fgpd0.net
>>791
全くその通りだな
ゲーセンコミュニティ守ったりBT杯なんかの文化守ったりしてきたのは確かだけど別にゲームは守ってないからな

794 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 09:07:49.81 ID:iG0H1FsAH.net
結局現状を楽しんだ人や時代について行ける人の勝ちだよ
ふ〜どなんか見てればよくわかる

795 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 09:08:02.77 ID:UURkekI6d.net
甲府じゃねえが、10年間放置しておいて今更周回遅れなストリートファイターの猿真似したってコミュニティ守れるとも思わんが

796 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 09:09:42.91 ID:/PY6Fgpd0.net
セガ側はコミュニティを利用する価値がある場合利用するだろうけど、コミュニティを守る目的ではないだろ

797 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 09:13:35.10 ID:OPWFaGtk0.net
そもそもアーケードってVFの売上だけで経営出来るものではないし
SNSや他の面白いコンテンツが溢れてる時代にアーケードがまだ残ってる方に驚いた

798 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 09:15:39.38 ID:PHybwe20p.net
>>755
万が一esが成功したら龍スタジオ主導で新作(6とは言っていない)が作られるがよろしいか?

799 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 09:19:00.57 ID:xeSuGksqM.net
>>798
龍スタジオはこれから会社あげて伸ばしていきたいタイトル抱えてるのに対してam2研はお寒い事になってるからそこは安心していいぞ

800 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 09:23:16.87 ID:+uIdrrSna.net
>>792
オンラインだとファンメ送るタイプかな
だせぇなそれは

801 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 09:24:27.54 ID:PHybwe20p.net
>>799
死産だったとは言え、今回のesにソウルリバースのグラフィック使ってりゃ少しは還元できたとも言えただろうに、そういうのもできないくらいAM2は発言力ないのかもね
シェンムーだってそうやってゲームそのものの売り上げ以外で活用されたのに勿体ない

802 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 09:26:13.20 ID:OPWFaGtk0.net
AM2研の艦これ得意のアクションで出せば遊んだのに
なぜブラウザの3D版にしたのか失敗作

803 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 09:27:17.91 ID:MAZWGtp20.net
>>776
目糞鼻糞っすね

804 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 09:34:14.57 ID:EKToFhqC0.net
>>798
ジェフリーが神室町でサメ追いかけてる絵が目に浮かぶ

805 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 09:37:47.90 ID:xeSuGksqM.net
>>801
ぶっちゃけ龍が如くのブランドで多少なりとも注目度を上げたかった以外にこれといって理由は無いんじゃねーの
まあ1年ちょいで作ったって話だし単純に作業を分担しないと60周年に間に合わないとかいう事情もあったのかもな

806 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 09:38:07.02 ID:zpSN5jlra.net
新キャラとかバランス調整できるスタッフいなさそうだからDLCの神室町ステージとかでお茶を濁しそう

807 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 09:42:53.45 ID:eRfxkDmcM.net
龍が如くブランドって言っても格ゲーのセンスがある訳でもないから単に財布でしかなくね?
それにしてもアーケードで技出すミッションの練習させろよ。

808 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 09:51:23.14 ID:xeSuGksqM.net
>>807
そもそも龍スタジオは今回グラフィックしかやってない

809 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 09:52:03.25 ID:j3BhoY4mM.net
上級者は避けきゃんガード抜けやってるの?

810 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 09:59:50.40 ID:10dxG7Lg0.net
今度は逆にDOAから誰か入って来たりしてな
頭下げてw
アキラさんどもっす〜w

811 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 10:02:50.47 ID:ulYwZND70.net
>>780
昔は俺もゲーセンに入り浸ってたしそれが楽しいのもわかるけど
営利である以上、儲からなきゃしょうがないもんな
基板の性能も現行機に追いついてないし通信環境も良くない
海外みたいにPS4内蔵の筐体置いた方がまだマシな環境
ぶっちゃけオフでやるならゲーミングカフェでいい
もうゲーセンは役目を終えたんだよ

812 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 10:06:09.57 ID:pRIID+xip.net
回線良い人のみにしてるのにラグいのしか当たらん
午前は時差の関係で海外勢多いからストレスたまるな

813 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 10:08:24.14 ID:twZXU2hXa.net
2Pガードして肘が負ける様な相手が多い環境なんだからシュンとかレイフェイみたいなある程度フレーム無視出来るキャラが良いのかと思ってきた

814 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 10:13:11.50 ID:LngLXMxer.net
>>805
ゲーム部分は単なるPS3からの使い回しの移植だしな
昨日はじめてPS4版さわったけど、3のときの不自由さそのまんまだっだもん
よくあれでみんな対戦やってるわ

60周年のリメイク事業の初段として企画したけど、去年の大量退社で人手が無くて他のチームに助っ人頼んで納期に間に合わせただけでしょ
持ち上げられてる青木P?もサラリーマンとして納期を守ったってだけで別にバーチャがどうこうなんて知ったこっちゃねえだろうし

815 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 10:22:15.94 ID:lZw7g8Q10.net
>>812
あくまで良い人優先だからな…
しゃーないと思うようにしてる

816 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 10:23:25.29 ID:SSsOZFyBM.net
初心者なんて上級者の何が上手いから勝てないのか理解できないんじゃないか
テクい要素が全部地味だから観戦してもわかってる人しか面白くないとは思う

817 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 10:34:54.76 ID:LngLXMxer.net
リオンのP→肘を避け、P→2K+Gを避けキャンしゃがみガードするのをトレモで延々とやってたら2D派の友人に「地味すぎるw」って言われたの思い出したw

818 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 10:43:39.29 ID:2paDxx2Kd.net
バーチャは高速じゃんけんとか言ってるのに、ディフェンス要素が強すぎてシンプルな直ニが通らないのが不満

819 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 10:51:27.80 ID:PIk0niVCa.net
じゃんけん説自体が勝手な思い込みだから

820 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 10:54:36.42 ID:2uR8LGL80.net
ホムステって方が教え上手と聞いてコメントしてるんだけど俺だけ毎回スルーされるからもうコメント辞めたわw
そんなにわかりにくくも無いと思うんだけどさ
メンバーにならないとダメとかあるの?

821 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 11:04:17.35 ID:b5KNmezId.net
ホムステも何曜日は質問日とか設ければいいのに
毎回帝以上の段位戦しながら質問に答えるのキツいっしょ

822 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 11:05:21.83 ID:7rm007fSa.net
つーかバーチャはほぼ常にどちらかが有利取ってて相手に択仕掛けるんだからじゃんけんじゃないよね
大昔のゲーム雑誌でバーチャは「高速じゃんけんじゃなくて高速あっち向いてホイが正確」って書かれてたけどその通りだと思う
卓球も近いかもしれない

格ゲーでじゃんけん的な状態ってのは2d格で中足合戦してる時(特に同キャラで)とかだろう
状況的にお互い対等で、近づいて差し込み・近づくところに置き・置きを空ぶらせて差し返しの3すくみがグーチョキパーになってる
有利不利の交替を極限まで高速回転させようというコンセプトであるバーチャにとっては
そういうイーブンな状態は”ゲームデザイン的に好ましくない空白”にあたるので発生しにくくなっている
だからバーチャはむしろじゃんけんから非常に遠い格ゲーといえる

823 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 11:05:59.61 ID:wztQvm0Ua.net
肘ガードしたあと屈伸するやつには中下二択、下段投げ、キャッチ投げ、ガード外しあたりが正解ってこと良いでしょうか?

824 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 11:09:55.26 ID:j3BhoY4mM.net
アマゾンピライムデーだがヒットボックス安くならんね

825 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 11:11:44.41 ID:2uR8LGL80.net
うーん対戦で忙しいのかな綺麗にスルーされてるからなんか俺に問題あんのかなって思ってたわ
まあ、見るぶんには構わないから視聴者に戻ります

826 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 11:18:30.74 ID:mID1yI8Hd.net
>>606
ポーランド人も同じ事を思った事でしょう

827 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 11:31:58.45 ID:/bqN//R/0.net
元鉄人とかみんな愚痴りなが配信してるのみると、当時は知識情報無く他が低レベルだったんだなて
のがわかる

828 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 11:37:40.82 ID:xxgfaEwbd.net
バーチャは中段と投げの二択でジャンケンするゲームとか聞いてたのにやってみたら屈伸だの避けキャンだのテクニックで中段も投げも回避できますとか詐欺かよと思った

829 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 11:39:47.75 ID:r8OlzIOud.net
これでも大分二択かかるようになった
複数避け抜けしゃがダガードとかんなもんできるかってことができる人にはマジ勝てなかったし

830 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 11:49:46.90 ID:EeLTlitQa.net
>>797
むしろVFの売上なんて、キャッチャーの稼ぎに比べたら、今のゲーセンでは雀の涙だと思う

831 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 11:52:24.83 ID:Y/mJuDiv0.net
いわゆる逆二択って昔からこんなに通ったっけ
4からの復帰だもんで違和感…

832 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 11:52:36.83 ID:fUzG/atfa.net
中途半端なキャラコンいらんからエスケープボタンと避け攻撃くれよw

5って2Dによりになって無い

833 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 11:55:40.03 ID:r8OlzIOud.net
なにいってるんの4なんて暴れ馬歩くらうか避け馬歩くらうかの逆二とかザラだったでしょ

834 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 12:01:02.99 ID:36gn6wJT0.net
6が出るまでの戦いは始まったばかりだ

835 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 12:05:55.11 ID:qfntCWAB0.net
座談会あれネタでしょ?
一番左のチンピラおっさんは出しちゃダメだって写しちゃダメだってw
バーチャはバカばっかりとか発言してるけどソレ自分達の事を言ってるんだろw
昔は殺伐としてたとか未だに数十年前から置いてきぼりの人達w
一人じゃ何も出来ないおっさんが集まって愚痴w

836 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 12:08:17.41 ID:qfntCWAB0.net
というかコロナ禍でわざわざ集まってやる必要あったのかな?w
オンラインでやれよ!古い人達だからリモートとか分からないかw
プレステの電源の切り方もわからない人達だもんねw

837 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 12:10:10.72 ID:GI8HMzbWa.net
vfおじが陽砲で浮かせて馬歩で拾ってきたわ
称号に偽りなしで偉い

838 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 12:11:30.49 ID:+jqGEwo7M.net
みんな誰だか知らないけど、左のおじさんは一緒に飲んだら楽しそうと思ってしまった。
真ん中の主催者っぽい人はなんかこだわり強くてめんどくさそう。

839 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 12:11:42.25 ID:5Zor7P8QM.net
>>834
セガ先生の次回作にご期待ください

840 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 12:13:57.74 ID:MON8b5kAM.net
仮にバーチャ6出たら少なくとも国内の家庭用はこの調子で行けば割といい感じになりそうな空気感はあるが
正直なところアーケードなんかより海外戦略どうすっかってのが1番悩ましいだろうな

841 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 12:24:13.92 ID:LI+DYJeK0.net
>>840
海外なんて日本で爆発的に売れてた過去作ですら一度も人気出たことないんだから気にする必要ないでしょ

842 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 12:25:19.48 ID:IddXSl9Fd.net
>>840
過去作の残りよりも海外をどう増やすかを1番重視してるようでしたよ。

843 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 12:26:35.92 ID:PHybwe20p.net
>>841
毛唐ってシェンムーとかアウトランとか他の鈴Qのゲーム大好きなのにバーチャはスルーする人多いよね

844 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 12:34:27.54 ID:X6Irxd/bK.net
で、肘ハーほんとにしゃがめないか試した人居ないの?

845 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 12:34:44.37 ID:xo4ivaWQd.net
マンションがVDSLしか対応してないんですがそれでも快適に遊べてる人います?

846 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 12:41:17.54 ID:hf81+6k00.net
>>844
今猛将〜大魔王ループしてる程度だけど、立ち合いでの肘ハーは普通にしゃがめてるよ
ある場面でアケではしゃがめるけどesではしゃがめないとかだったら分からないけど

847 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 12:44:48.16 ID:frL4zdGs0.net
>>845
当然有線だろうけど、俺は不思議とラグ無し。再戦してくれるからたぶんラグ無しだと思う。

848 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 12:45:19.52 ID:MON8b5kAM.net
>>841
アーケードで稼いだ後に移植で家庭用出せばよかった一昔前と違って家庭用で利益捻り出さないといけない現代だと日本だけでは多分無理で
日本以外でも行けるとセガに勘違いしてもらわないと6はおそらく一生出ない

849 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 12:45:55.06 ID:krQ+e54ed.net
>>633
4までだよ面白かったバーチャは
5以降はアプデごとに糞かしてる
んで10前のゲームがこれ

850 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 12:47:21.57 ID:xo4ivaWQd.net
>>847
勿論有線でPCだとピン10前後です。
バーチャの時微ラグが結構あるのが気になって、サムスピだと特に感じなかったのに

851 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 12:51:42.36 ID:frL4zdGs0.net
座談会でYouTube始めたプレーヤーのこと愚痴愚痴いってたのに自分の座談会動画にクソほど広告入れてるのはさすがに草生えないわ

852 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 12:56:53.83 ID:JjqivgTjM.net
>>822
しかもあっち向いてホイの方向を2つ3つ出せるキャラも居る。


>>827
そりゃそうよ。
ブンブンなんて昔からジャイスイコマンドPKでPK打ってたし
しゃがみPは1Pでドラゴンスクリュー兼ねて
って感じに自動2択しまくりだったのを知るまでは


>>832
レバーの8をボタンに割り当てられれば

853 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 13:00:40.33 ID:vVcGbvBX0.net
>>852
3/4投げが失敗避けになって草

854 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 13:02:53.03 ID:ARtuHTQ7M.net
>>832
ヒットボックス買えばいいじゃない
エスケープボタンあるよ

855 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 13:03:30.51 ID:x9c2r+HZd.net
>>851
広告は強制的に勝手に入れられるようになったよ

856 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 13:05:50.77 ID:97XXBAX+0.net
>>855
そう、非収益動画だろうが全部広告入るようになったんだよね。

857 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 13:12:15.89 ID:WrZUQwe8a.net
>>810
DOAもう格ゲーとして売ってく気ないんじゃない
6は無期限アプデ停止してるしエロバレーでマリー知ったオタが6で殴られてるのみて残酷で引いたって話あったし三国志14のコラボ武将でも忍装束じゃなく浴衣姿で出て誰だよw誰得だよwって言われてたし

858 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 13:18:55.49 ID:pP8ndcs+0.net
パイを美人にしたいんだけど、メイク等のアプデあるのこれ

859 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 13:21:26.81 ID:tOqy+uQYr.net
>>844
来るってわかってりゃ肘ガードした瞬間から下入れてしゃがめる
肘ガードしたあとに2発目くるかも?って下入れたんじゃしゃがまないでそのまま立ちガードになる

あと言ってた、晶のソウカはマジで見てからガードできない
とんかつでも喰らって「やめろー!」とか言ってるし

860 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 13:29:08.07 ID:UkSydsLf0.net
>>822
それ凄い良い例えだな、確かに分からん殺し対策でトレモで触っても発生多過ぎなキャラいるし。サラとか針に系通す感じで読みかたんと延々サラのターン。
人読みが無くなってキャラ読みになったのが一番痛いイメージ。プラスマイナスが無くなって拓の押し付けになつたのがなー。

861 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 13:29:28.72 ID:8bVQ/brd0.net
>>633
簡単な駆け引きだけ楽しみたいならPS3のVF2オンの方があなたには向いてるかも
まだポツポツと人もいるみたいだよ

862 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 13:33:06.99 ID:YDAfCECva.net
>>858
あるよ
リメイク中

863 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 13:45:50.89 ID:lLeWG6wRd.net
盛り上がって…ないかやっぱ

再生数1万超えの動画すらほぼ無いのが悲しい

864 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 13:46:38.25 ID:MON8b5kAM.net
>>863
お前が盛り上げるんだよ!

865 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 13:52:32.55 ID:lLeWG6wRd.net
強いおじさんが弱いおじさんを弾き出し
さらに強いおじさんが残っていくという
超負のスパイラル

ご新規さんなんか入る余地ないな

866 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 13:53:46.51 ID:CuhRMtL8M.net
>>859
ソウカはラグのせいでガード出来ないよ。。
FSだとギリギリガード出来てたのに
esでは全部食らってる

867 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 13:53:49.84 ID:R7tQdA0qa.net
現状出来るの熱帯でおじにボコられるかCPU戦しかないからなあ
今作のCPUは対戦っぽく出来るから当たる技当たらない技決まってる鉄拳とかVF2より全然楽しいけどね

868 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 13:55:52.55 ID:QSmKKvZza.net
鉄拳のトレジャーモード(オンライン情報で集めたAIと永遠にバトル)つけろよ

869 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 14:05:12.12 ID:krQ+e54ed.net
これ無料の2ヶ月すぎたら買わないとできない?

870 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 14:07:39.76 ID:tiODMbtq0.net
バーチャは寿命が短いからな
他のゲーム捨ててバーチャにしばらく専念する
過疎ったら辞める

871 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 14:10:22.32 ID:L+te+Mefa.net
バーチャ6はバーチャ1〜6の全キャラのストーリーを追えるストーリーモードがあるべき

872 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 14:12:56.90 ID:UURkekI6d.net
バーチャ6なんて見果てぬ夢

873 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 14:16:54.58 ID:fUzG/atfa.net
6出れば取り敢えずは一時的でも盛り上がるだろうけ
この古いゲームを5年10年も出来んぞw

874 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 14:17:43.98 ID:MON8b5kAM.net
>>869
フリープレイの期間中に購入っつーかライブラリに登録しておけば期間が過ぎてもps+に入ってる限りは好きなだけやれる

875 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 14:25:01.65 ID:YtZMMhQhp.net
10年前の作品で大コケした実績があるのになんでまた同じ物を新作と謳って出してんだよ
学習能力なさすぎだろ

876 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 14:28:28.70 ID:ulYwZND70.net
6なんていつになることやら
まずはeスポーツ盛り上げるのが精一杯だろうな
あと海外に売り込むならネットコードなんとかしないと無理

877 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 14:31:35.17 ID:omhoGKgyK.net
6作れるスタッフがいないんだろうな
いたら10年も放置しないよ

878 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 14:36:48.39 ID:gkZ9v8AXM.net
DLC買った人にだけでいいから4みたいなアイテム収集要素欲しい
段位別カラーとかさ

879 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 14:38:01.30 ID:SmF7M0fCa.net
アイテムリメイク中だから待ってろ

何回目だよ
テンプレに入れろや
セガも報告しろや!!

880 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 14:39:28.39 ID:aDvHQhFad.net
俺自身VFesで数年ぶりに復帰
レバーまで新調して楽しんでるから似たような感じのイトシュンの配信見てる
悪戦苦闘しつつも徐々に感覚取り戻してきてるのシンクロする
池袋かどっかで何もさせてもらえなかったのは良い思い出

881 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 14:56:32.40 ID:gXo4CeWA0.net
>>879
まぁでも完成版を出せなかったのが悪いわな

882 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 14:58:25.30 ID:X6Irxd/bK.net
>>846>>859
ありがとう
あの動画ではラグのせいじゃない的に言ってたけど、
ラグのせいで操作が送れてしまうからゲーム性が変わってる、が正解ぽいね

883 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 14:59:08.98 ID:OXW+G9OGx.net
>>820
どんな質問したのか知らないけど
もしかしたら茶化しに見えるような訊き方なのかもしれないね

884 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 15:00:34.64 ID:OXW+G9OGx.net
>>838
割とそれは当たってると思うw

885 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 15:01:51.88 ID:0sWzmojKd.net
バーチャガチ勢の金髪長髪率高すぎだろw

886 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 15:02:06.84 ID:OXW+G9OGx.net
>>846
ps4だとそうかもしれないけど
アケ版だとしゃがめないんじゃない?
TJが言ってるってことは

887 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 15:04:27.69 ID:3Q59jC//r.net
今さらだけど発表放送の司会の女が棒読みなのに自己主張の時だけぐいぐい行くのイラついた

888 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 15:07:03.08 ID:4+SN//s/r.net
このゲーム実際完成度高いん?
俺個人が完成度高いと思ってるゲームって駆け引きがあって格下に連勝するのが難しいゲームなんだけど
反射速度人間スペックゲーじゃなくて

889 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 15:14:49.14 ID:cGq5VeYX0.net
格下が下克上するのは難しいかな
ある程度差があると10連敗当たり前なゲーム

890 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 15:18:23.33 ID:8bVQ/brd0.net
>>888
他の格ゲーあまり知らないので、その条件に当てはまるゲームを教えてもらえると嬉しい
ほんとバーチャだけなんだよなあ…

891 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 15:21:54.41 ID:ARtuHTQ70.net
サブキャラに負けてもゲージ下がんねーようにしてくんねーかな

892 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 15:25:11.54 ID:oUe5vheW0.net
このゲーム何が凄いかってオリンピックに出すとか言いながらもセガのゲーセンに殆ど稼働してない事だよな
アキバとか1号店しか稼働してない

893 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 15:27:03.79 ID:8C/6UvDSa.net
>>888
YouTubeで「バーチャ 公式組手」検索して見てこい
トッププレイヤーの組手でわかるだろ

894 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 15:27:37.33 ID:4+SN//s/r.net
>>890
ストリートファイター5かな
ってか格闘ゲームストリートファイター5とフリプのバーチャしかやったことないがw
スト5は今ダイヤモンドリーグ(無差別)でプロに何度か勝ったことある
これが良いってか安定できないところに楽しさがある(気がする)

895 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 15:31:27.86 ID:F+tJyNMLM.net
>>892
何時頃?
基本的に夜9時くらいにならんと人増えてこないのが普通なんだがニートか?

896 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 15:32:32.50 ID:iG0H1FsAH.net
個人的には飛び道具があるのとこの手のゲームは別だと思うけどなあ

897 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 15:33:27.64 ID:4+SN//s/r.net
>>895
あなたのレスなんか変よw

898 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 15:39:34.74 ID:ARtuHTQ70.net
なんとなくだけど、対戦中に戦い方を教えてくれてるっぽい人がごくたまにいるね。ありがたい。

899 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 15:40:48.02 ID:vF61Kb9i0.net
立ち白虎出せないと晶ってもう強くなれないですか?
負けてばっかりなのに段位が上がっていく…
9割負けてます…

900 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 15:42:18.69 ID:SftFX5w90.net
>>888
ソウルキャリバー6とか格下救済の完全ジャンケンシステムあるぞ
RE演出の制限時間内にお互いが○か△か□を押して
○は△に勝ち、△は□に勝ち、□は○に勝つというシステム
まさしく上級者でも格下に打ち勝つのが難しいシステム
正直つまんないけど

901 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 15:54:02.77 ID:2zIa91mO0.net
次スレ
【VFes/VF5US】バーチャファイターeスポーツ総合★113【バーチャファイター5US】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1624339289/

902 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 15:54:25.96 ID:iPPN4rIA0.net
新しく格ゲー作る人材いなさそう

903 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 15:55:24.20 ID:k/7COCHwd.net
>>896
弾に関しては差し替えしやら置きやらで別の読み合いではあるけど、接近戦なんて打撃か投げかの択でやってること一緒やぞ。

904 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 15:56:33.26 ID:fUzG/atfa.net
>>899
多分アキラ意外でも大してかわらんなぞ

基本が出来てないだけだから1日数時間の数カ月やってみてwww

905 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 15:58:51.61 ID:fUzG/atfa.net
>>901

今日は好きなだけ無料でやって良いよ

906 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 15:59:02.27 ID:J5QU4vFpM.net
他のゲームでも勘違いしてるやつおるけど中段打撃と投げの択を読み合いとは言わんと思うが
その先のやりとりをもって読み合いというのであってバーチャはシューターといってそういう単純n択のやりとりを求めるタイプのスタイルを嫌うんだがな

907 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 16:02:22.05 ID:lLeWG6wRd.net
>>885
俺らからするとレジェンドかもしれんが、一般人目線だとかなりヤバい人にしか見えないだろうな
プロeスポーツ勢は小綺麗にしているが

908 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 16:03:14.35 ID:SftFX5w90.net
>>901
乙カレー

909 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 16:11:46.75 ID:omhoGKgyK.net
>>899
なくても勝てるが立ち白虎のコマンドは12146Pか32346Pな

666Pとコンボ始動技の投げやってコンボ決めときゃもうちょっと勝てると思うが

910 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 16:18:29.87 ID:4+SN//s/r.net
膝入れたら膝入れてきて
膝膝膝膝膝膝膝膝膝膝膝膝膝膝膝膝膝膝だけで終わった試合あったわw
もちろん即リマッチ
こういうとき俺で遊んでくれてるんだなって嬉しくなるw

911 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 16:19:18.40 ID:8bVQ/brd0.net
>>894
スト5は動画で大会たまに見るくらいで触ったことないんだよね
下克上が起きやすい、起きにくいで言えば麻雀と将棋みたいなもんなのかな
麻雀はどんなプロでも配牌次第で負けちゃうし、将棋は逆に実力差をひっくり返すのがほぼ無理だし

でもバーチャも5FS・ESで防御面が緩和されて事故起こりやすくなったんだよね
前は防御力=実力差ってくらいの壁だったけど、そこがだいぶ低くなった
それが理由で不満に思って辞めていった上位陣もちらほらいたけどね

912 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 16:27:06.42 ID:MAZWGtp20.net
>>910
池サラとかさとやんもやるねそのパターン
上りジャンプキック当てると発狂してそれのみで殺しに来たりとか昔あったね

913 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 16:29:45.17 ID:4+SN//s/r.net
>>912
お互いガードしてたけどな

914 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 16:30:28.70 ID:Wy/ITopKd.net
今のパイ、鈴木奈々みたいに見えて仕方無い
タイツかぶせたい

915 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 16:56:01.94 ID:UkSydsLf0.net
アキラこれマホがいかんね、壊れてる。PKぐらい確定じゃ無いとダメだろうな。

916 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 17:00:12.54 ID:PNvYB+tB0.net
局面局面ではどんなに上手くても完全な正解はなく、下位プレイヤーでも1本、1試合取れることもある。
が、試合数を重ねれば十分に差は見えてくる。
そんなゲームで良い。

庶民は試合ごとに一喜一憂しよう。
競技者はトータル勝ち越しで分からせよう。

917 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 17:02:32.59 ID:/oN3aS4Ld.net
>>885
そんないるか?この間のマスクくらいじゃない?
ちび太はコロコロ変えるからわからん

918 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 17:04:05.02 ID:5rEok+vLd.net
>>899
立ち白虎は、しゃがみ入力部分と46Pを分けて意識するといいかもね
先行入力を意識して、先にしゃがみ部分の入力を完了しといて
最後に46Pを出すだけみたいな感じで。

919 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 17:06:22.57 ID:epo0gKhha.net
>>855
以前からVFショッキングに広告入ってたと思うけど

920 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 17:09:27.93 ID:nG9eAZQ1d.net
>>898
カンフー映画みたいだな

921 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 17:25:05.60 ID:bXRLvLmnM.net
>>897
稼働してないって言うけど、新宿だと夜になれば人来るし
あと、オンラインになった影響でわざわざ行くゲーセンを選ばなくて良くなったという面がある訳よ。
それなのに稼働がないと言うからなんでだろな?とね。
ニートだと社会人の行動パターンも分からんかもしれんし

922 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 17:25:14.36 ID:k/7COCHwd.net
>>906
シューターって遠距離から刺したり択ったり、スカ確する奴のことだろ。それで強けりゃそいつの才能だし、スタイル批判も古くさいわ。

923 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 17:52:49.99 ID:EKToFhqC0.net
突進技だけで勝てて足使わないできたインファイター様のバーチャ観だな

924 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 17:53:45.82 ID:/Qk1vA2jM.net
早く大会みたいな
それで他のプレイヤーのモチベにも火がつけばなおよし

925 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 17:54:28.44 ID:o3N+ES3Ha.net
もう10年ゲーセン行ってないわ
おっさんになってもゲーセン行ってる方がおかしいことに気づけよ
あ、もう依存症が始まってるのか御愁傷様です

926 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 17:54:58.90 ID:o3N+ES3Ha.net
>>924
ちょくちょくやってるけど
小さい大会だけど

927 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 17:55:11.60 ID:PHybwe20p.net
>>879
2ヶ月フリプあるし、その間に「第一弾」が出せればええやろ、と思ってたのが思った以上に人の退きが早くて焦ってると思う

あとPS3版も本編は何度も500円セールやったのにコスは一度も安くならなかったの、セガは本っっっっっっ当に商売下手だと思う
カタログ無料配信せずに未購入者には見えなかったのも本っっっっっっっ当に商売する気ないと思う

928 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 18:13:05.85 ID:x9c2r+HZd.net
>>919
今確認したけど入ってないよ

929 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 18:15:09.29 ID:lqAM46Gb0.net
>>901
おつん

930 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 18:20:08.20 ID:/PY6Fgpd0.net
>>922
>>906読んでシューター否定、批判と捉えるんだ
訳分からん

931 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 18:33:09.61 ID:10dxG7Lg0.net
コレあれだわ8月までプラス会員無料で無く
半年〜1、2年無料(本体のみ)にした方が人残るんじゃね
それでやっとesports構想がリアルになる
ユーザーを広げな

932 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 18:33:31.30 ID:lqAM46Gb0.net
昨日錬士部屋建てたが
ガードが堅い10級のアイリーン様と戯れて
9段のリオン氏にボコられました 

933 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 18:37:51.13 ID:VVxbt4YYa.net
アイテムリメイク完成告知しないとか
なめてんだろ

934 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 18:45:47.20 ID:cMSgeuCxM.net
何度も書かれている通り、錬士になったら全然勝てないな。
これは、使わない他キャラを全て錬士にして時間を稼ぐしかないか。
そうすれば、強い人達は適正段位に落ち着くだろうから、
2度と対戦する事もないだろうし。

935 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 18:48:11.03 ID:/PY6Fgpd0.net
現時点の強者ぐらいなら誰でもすぐになれると思うんだけど目指してみようかなとは思わんの?ちょっと仕組みを意識する程度でトレモすら要らんのだが

936 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 18:49:19.56 ID:67l1WZlv0.net
そんなに簡単ではない

937 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 18:50:56.61 ID:/PY6Fgpd0.net
簡単だけど?
むしろすごく基本的な簡単なことを一切出来てないのが士という段位で戦ってて分かるんだけどね
避け投げ抜けとか複合防御すら要らんよ

938 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 18:51:03.52 ID:GI8HMzbWa.net
まぁ経緯はなんでも全部使ってみるのはいいよね

939 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 18:51:40.50 ID:shZ+8Gni0.net
居るんだよなこういう事言うやつ
なれねえっての

940 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 18:53:24.18 ID:+xBlrEXXa.net
アケコンしんどいから6はパッドで楽しめるようにしてくれ
格ゲー革命を起こしてくれ

941 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 18:53:39.48 ID:lqAM46Gb0.net
しっかり基礎身につけないとほんと勝てないって実感するわ
もちろん実戦は大切だろうけど最近はランクマよりトレーニングモードに時間割いている

942 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 19:01:15.86 ID:/1IV/IaTd.net
Youtubeは強制cmになったよ

943 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 19:05:19.53 ID:/PY6Fgpd0.net
そんなふうに素直に捉えられない捻くれたメンタルだから基本ができない
基本ができないから練士で止まるんだろうな

944 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 19:05:20.23 ID:EMrnLMP50.net
ちなみにホムステもA級シューターすっよ

945 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 19:16:46.07 ID:xb8bgdmA0.net
根拠ないけどPSプラスの期間は時限独占みたいな感じで、終わったらsteam版はすぐに出すと予想してるわ

946 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 19:27:36.69 ID:xvSoE5GT0.net
>>939
> なれねえっての
うんなれないよね。
自分の場合だと、頭では分かっててそうしてるつもりなんだが、
コマンド入力が遅い∧不正確で、キャラが思った通りに動かせないし。
例えばトリューなら、トレモで相手が棒立ちでも 50 回に一回位しか出せないわ。

947 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 19:29:56.81 ID:xppK8X2C0.net
トリュウは割と遅くても出るから
先ずは2段目まで確実に出るように正確に入れなさい
カゲの朱雀とかはラグで出ないってのは割としょうがない

948 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 19:30:56.08 ID:VK9lw0V90.net
>>943
練士以上になりたいので、その基本を教えてください!

949 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 19:34:14.39 ID:D0ofvpNS0.net
屈伸くらいできるようにならないと一生練士だなと思ってたけど昨日傑士になったわ
なれねえよ!って言いながらやってれば知らないうちに上手くなってる部分はあるんだな

950 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 19:36:05.63 ID:qIm2Kv3Sa.net
>>948
投げ抜け意識してやれば少しは勝てるようになる
G押しっぱでP

951 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 19:44:02.29 ID:ADYSm/l8x.net
>>888
バーチャにしては事故りやすいゲームだよ
けど「やりこみは裏切らない」

952 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 19:48:45.59 ID:/PY6Fgpd0.net
>>948
必要なヒット確認を正確にするよう心がける
特に2Pヒット確認は確実にできるように。ガードされたら避けorガードorしゃがみガード
カウンターをとったら最速中段(肘クラス)で攻める
防御も攻撃も最初はワンパターンでもいいから素早く確実に反応できるように心がける
反応ミス(ガードされてるのに間違って攻める等)だけはしないように心がけること
立ちPも基本同じだがヒット確認は要らない。ガードさせても攻めてよし

各キャラの中段->上段のシンプルかつよく使われる連携技を覚える。全員覚えなくてもいい。肘クラスの主要技の連携の多くは中段->上段。むしろ例外(中段->中段)を覚えよう
この二発目上段を最速2Pで潰せるように意識する
最初は癖レベルになっても良い

受け身してない相手に対して起き攻めを無駄にしない
かといって距離をとりすぎない
起き蹴りを先端でガードできる-スカる程度の距離で待つ
起き蹴りが出なくなるタイミングだけ覚える
基本立ちガードでよい。下段起き蹴りはノーマルで食らっても大して不利ではないので落ち着いて相手の攻撃をガードする。起きて投げできる距離ではないし士程度ではそんなことする奴いないから立ちガードでok

これで勝率かなり上がる
自分の技とかトリュウがどーとか士レベルでは一切関係ない
むしろ基本もできないのにアキラ使うのは苦労するだけなのでオススメできない
コンボも一番簡単なのでいいから確実に出せるようにする

953 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 19:49:55.41 ID:Tcc2S7Bvd.net
>>921

>>892セガのゲーセンに殆ど稼働してない
↑この稼働してないは「設置してない」って意味じゃないの?
俺はそういう意味だと受け取ったけど
もしかして「プレイしてる人がいない」と受け取ったの?
だから>>897にレスなんか変って書かれたんじゃない?

954 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 19:55:06.76 ID:dO8NSs5o0.net
>>932
何度か探したんだけど見つかりませんでした
検索に引っ掛からない条件とかあるんですかね?

955 :948 :2021/06/22(火) 19:55:41.77 ID:VK9lw0V90.net
>>950
ありがとうございます!

>>952
ご指南、ありがとうございます!
プリントして手元に置いて頑張ってみます!

956 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 19:56:34.76 ID:pQCN2Wqi0.net
上達したくて色んなうまいプレイヤーの動画みてるけど
みんな口を揃えてカイコはおかしいって言ってるんだなw

957 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 20:04:55.96 ID:cMSgeuCxM.net
>>954
> 検索に引っ掛からない条件とかあるんですかね?
多分、試合中だと出てこないんだと思います。
って、試合中ではない時間なんてほんの僅かなので、改善して欲しい…

958 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 20:10:49.75 ID:lqAM46Gb0.net
>>954
そうだったんですね
すみません
同じ時間帯にちょくちょく建てておきますのでよければまたお願いします
>>957
一昨日もID検索してでなかったのはそういうことだったのか!

959 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 20:12:22.87 ID:lqAM46Gb0.net
あでも、試合中にピローンって入室する音が鳴ることあるから全てそういうわけではないのかもですね

960 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 20:14:20.85 ID:H/cHyvd0M.net
>>953
若干そんな気はしたけど、稼働と設置の使い分けくらい出来ないもんかね?

961 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 20:14:21.09 ID:H12A1/wP0.net
ヒット確認大事なんどけどラグで思ったとおりにならないことあるから初心者は特に分かりづらいのがな…

962 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 20:15:13.04 ID:H/cHyvd0M.net
それにしても
サマソガードして反撃しに行ったらサマソ食らったwww
出す方も出す方だろwww

963 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 20:16:20.37 ID:dO8NSs5o0.net
試合中検索出ないってめっちゃシビアですねー
部屋建て時間告知しといて、その時間から5分くらい待機しといた方が良いかな

964 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 20:29:49.06 ID:xb8bgdmA0.net
ロビーマッチの部屋の検索表示は修正してほしいわ
満室や鍵付きの部屋なんて見たくないのだが

965 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 20:38:25.78 ID:j/4NswjE0.net
4であったプレマのシステムにして欲しい

966 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 20:41:06.56 ID:emsM26C7d.net
今日のアケ重すぎだろ

967 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 20:43:20.28 ID:KgdfRmIj0.net
しばらく他人の試合のリプレイを鑑賞してたんだけどパイ率多くない?

968 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 20:48:44.03 ID:cMSgeuCxM.net
マッチングの条件で、
「他国も含める/自国のみ」

「無線接続も含める/有線接続のみ」
を追加して欲しい…

969 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 21:00:11.61 ID:7NtWuL4GM.net
低段位程重い
無料ダウンロードしたけど無線LANでやってんだろうな

970 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 21:02:53.55 ID:GI8HMzbWa.net
>>952
クソ親切

971 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 21:04:29.47 ID:FbtMNqoVd.net
さっき最寄りのゲーセンにいったらバーチャやってる人がいて感動したわ
問題は筐体が2台横並びしかないせいで隣に座るのが少し気恥ずかしい点

972 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 21:10:45.23 ID:ZovaIdhbp.net
バーチャ4以来の参戦だからオレにとっては新作みたいで新鮮だ。めちゃくちゃ面白いだす。

973 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 21:12:18.28 ID:lqAM46Gb0.net
>>952
テンプレにしてもよいくらい

974 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 21:15:30.54 ID:gPamYyjn0.net
始めたばかりなんですがパッドでオススメのキャラいますか?
どこのサイトでも相撲推しされてるんですが、相撲一択?

975 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 21:16:07.08 ID:VgvYCEm80.net
相撲でよし

976 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 21:21:35.57 ID:lqAM46Gb0.net
ジャッキーもよいとおもう

977 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 21:23:52.56 ID:ADYSm/l8x.net
脱ねり師がんがれ

978 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 21:33:04.87 ID:SSsOZFyBM.net
たまに相撲使うけど再戦拒否されすぎる
嫌われようが勝てば良いって初心者にはおすすめ

979 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 21:33:54.98 ID:lqAM46Gb0.net
>>977
脱ねりがんばります

980 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 21:44:17.25 ID:p7uVvkuO0.net
アプデ情報まだかな。もうつまんなくなってきてるよ青木p…

981 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 21:44:36.02 ID:vdPB14kja.net
なんだよこのPSnowのラグ
まともにプレイできないレベルなんだが

982 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 21:49:58.89 ID:0mvalbQm0.net
ルームマッチ、下半分ぐらいが黄色〜赤アンテナなんだけどそんなもん??

983 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 21:50:33.37 ID:ZwMr7t70d.net
一発バランス調整入れてくれたら
盛り上がるのにな

984 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 21:50:50.51 ID:lqAM46Gb0.net
>>982
緑のほうが少数派ですよ

985 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 21:51:01.56 ID:vOVKqpYh0.net
華麗に処理されたあとでトレモでベネッサとかレイフェイとかブラッドを触ってみたけど、これ良く使いこなせるなあ
似たような技の使い分けが全然わからん、膝とか連続技の初段になるパンチとかいくつ持ってんだ

986 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 21:56:21.66 ID:jNum/PU00.net
ラグい奴はホント強いわ
お前は同じ条件なのかっていうくらい動くんだよなぁ
後最速ダウン攻撃が仕上がっている
本人は回線テストもしたことないんだろうなぁ幸せね

987 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 21:56:24.48 ID:w/43vM7c0.net
まずアイリーンの唇ナーフしてくれ

988 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 21:58:15.28 ID:36mhwbXB0.net
そんな自分で触っても分かりにくいキャラを相手が使ってきたら一体どうなるか
考えるに恐ろしいよね、相手は技ガードさせて全部有利ぐらいの勢いで最速で動いてくるし

989 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 22:02:22.71 ID:omhoGKgyK.net
>>974
サラ

990 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 22:09:30.11 ID:0mvalbQm0.net
>>984
そうなんだ。自分の回線悪いのかと思ったよ。

991 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 22:16:39.51 ID:WmjTR4HZ0.net
PSnowが重いのって自宅回線の問題ではなく、クソニーの問題だよな

992 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 22:22:23.46 ID:j0J/U09D0.net
1000ならおかいこ様への熱い風評被害

993 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 22:34:35.91 ID:nHCmGtiK0.net
自分もまだ猛者だから偉そうな事言えないけど、士の人等はゲームのルールすら怪しい人多いね

994 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 22:42:22.17 ID:j0J/U09D0.net
>>987
バイオのネメシスとか、るろ剣の般若とか

995 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 22:47:03.43 ID:MAZWGtp20.net
>>981
何でDLしない?

996 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 23:02:04.01 ID:UmKDUAZB0.net
埋め工事葵

997 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 23:17:36.17 ID:WmjTR4HZ0.net
>>995
PCだけどどうやってダウンロードするんだ?

998 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 23:21:09.91 ID:KgdfRmIj0.net
レイフェイ使ってるんだかど昔の?バーチャの動画見てて強いなと思った
レイフェイ全一って今誰?
首なしライダー氏?

999 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 23:28:25.61 ID:aO5YdO5L0.net
質問良いですか?

1000 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 23:39:25.26 ID:VK9lw0V90.net
1000なら練士になれる!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200