2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GGSTRIVE】ギルティギア総合 Part575【GGXrd】

264 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:21:17.10 ID:m3CHl50X0.net
いや今のアクセルとかノーリスクで適当ジャンプしながら相手の行動みてそれに対応するだけで処理できる欠陥キャラだからそれがきついとかありえないよ
ガード入れながらジャンプで2HSや立ちPすかしてたら接近戦
2HSを地上でガードしたらジャンプ入れ込んでレンセンすかしてたら接近
何かの拍子にレンセンガードしちゃったらむしろ接近チャンスなのでこれまた接近
それだけやってたらリーチ生かした技が全部相手の接近チャンスにしかならないことに気付くから今度はアクセルから近づいてくるようになる
そうしたら余裕でソル有利
相手が近づいてくるようになるまでは下手に技振らず適当にガード入れながらジャンプしてるだけで勝手に困ってくれるのが今のアクセル

265 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:22:15.01 ID:27yW2So50.net
チップ紙って言っても防御面強いしピヨリもないし
使ってて全然気にならないよ
今までみたいにそんな強くないのに紙とかだったら嘆くけど
強すぎて紙とかどうでもよくなってくる

266 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:22:16.69 ID:Y+ntSl29a.net
>>263
熱帯潜って対戦してやられた行動に対して何すれば勝てるのかトレモで正解見つけて練習の繰り返し

267 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:23:13.67 ID:TmE/NMZz0.net
アクセルみたいなキャラが対策されてもやれるキャラになったらクソゲーすぎる

268 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:23:43.11 ID:A7mktejMd.net
チップ立ち回り強すぎて滅多なことじゃ事故らないんだよなあ
チップのターンが5回あって相手のターンがようやく1回みたいな展開にしかならない

269 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:23:54.49 ID:gFNnrwj1d.net
今回のアクセル戦ってガー不さえ見えれば遠距離から中距離に近づくのは簡単だけどそこからは結局こっちもリスク背負わないと触れないと思ってる

270 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:24:36.76 ID:Y+ntSl29a.net
その1回のターンさえあれば勝てるからチップは気にならない

271 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:25:11.90 ID:rcrVY+edd.net
アクセルが対策されたらやれない、対策してない格下限定最強キャラなのは今に始まったことじゃないしな

272 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:26:08.54 ID:lW+2A7tP0.net
中央でろくなコンボ今回のゲーム性だと根性値高い方がいいからチップ今までより硬いよな

273 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:26:21.54 ID:NuxdeN860.net
>>266
なるほどーありがとう!
コンボとかよりかは相手の行動をみる練習か
確かに必殺技だしても防がれたり反撃される場面多いわ

274 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:26:40.57 ID:pEy6/Rqhd.net
そんなこといったらラムも対策されたらやれないんだが?
やれるのはチップソルメイだけ

275 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:26:41.69 ID:XXJgpcrI0.net
>>252
ってことは俺のランクが下がったのに上のランクの奴と当たるってことは
そいつがわざわざ追いかけてきてるってこと?
なんでそんな仕様になってるんだ…

276 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:27:13.21 ID:27yW2So50.net
ぶっちゃけ昇竜とゲージあればガーキャンもあるから相手のターンなかなか来ないよ

277 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:27:20.02 ID:jGlZl4Ac0.net
見る時間が悪かったかもしれんがそもそもソル天上界の10位にすらいなくね?
昇竜対策なんてそれこそいつからやってるんだって話だし
遠S対策簡単だから前スレで他にも言ってる人おったが基本的にカモだよ
使いやすいから人多いだけ

278 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:27:24.17 ID:sueDe14Vr.net
>>263
クソデカカウンター確認できたら上出来くらい
キャラによるけどガトリングコンビネーションを必殺技で締められればコンボはおk
あとは他の技術の必要性を感じるまで実戦を重ねるのじゃ

279 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:27:33.62 ID:9plRhc9i0.net
>>263
そんなに力まくて大丈夫だよ
取り敢えずその中なら対空だけでいい

・トレモで練習したことはCPU戦で試して慣れから対戦で使ってみる
・飛びたい時に飛びたい方向にジャンプができる、走りたい時に走れるみたいな基本操作が出来るようになる
・多すぎる情報に惑わされずに同時に練習しないで1つずつ今自分が必要だなと感じたことをやる

最初のうちは特にここら辺を意識してやればいい
難易度高いミッションは上を目指すなら必修のものと今のところ上でも使わねぇよみたいなので極端に別れてるからそこの見極めができるようになってからやっても良いと思う
オススメのミッション抜粋するからちょっと待ってて

280 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:27:34.77 ID:Ym5o2VWMp.net
上手い人たちに聞きたいんだけど
こっちが画面端に追い込まれて相手がソルの6HSギリ届かないくらいの位置陣取ってる時ってどうしてんの
中央に逃げろとは言われるけど地上は牽制で通れないし空ダは空投げで帰宅させられるの多すぎる
闇慈だけどお願い水月でいいのか?

281 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:27:59.31 ID:3MWBB0PH0.net
初心者ラムで10階まで上がったせいでカイ使ったらすごい勢いで負ける
ずっと使ってれば勝てるようになるんかな

282 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:29:25.62 ID:uzmAYTPD0.net
誰も読んでないだろうけど>>1の「ほか」の項目古すぎやろ

283 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:29:40.88 ID:pEy6/Rqhd.net
基本的にみっちり対策して詰むというか
それさえすればある程度試合の形になるキャラは良キャラだよ

284 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:29:41.05 ID:PVVEqOL80.net
今回コンボ短かくて完走余裕だし火力バカ高いからチップのデメリットが少ない
どのキャラも2、3回のコンボでお亡くなりになる

285 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:30:08.53 ID:Ziq9HvwXa.net
ずっと天上にいるからわからないけど10階のソルってちゃんと動けてる奴いんの?
たまに挑戦者ソルに当たるけど、まともに動けてる挑戦者ソル見たことないわ
こっちもソルだから勿体ない動きがかなり目につく

286 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:30:28.32 ID:Y+ntSl29a.net
>>273
コンボと強い行動だけ覚えて上に上がっても立ち回りや対策の差ですぐ降ろされることになる

適正階層で遊びたいなら対戦の数をこなして慣れることだね、とにかく自分のキャラより相手を見る
そのうち相手が何をしたいかが見えてくるので今度はそれに反撃する方法やコンボを覚えていこう

287 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:30:41.00 ID:nziptdbw0.net
アクセルって5K最速なのに裏落ち状況の時6K暴発してたり
飛びが防げないから読み2S置いてくるも硬直長すぎてスカって勝手に死ぬキャラだからなぁ
冬蟷螂とかチップのゲンロウザンの方が二倍以上早いし飛んだときにリスクのほぼないゲンロウとくらべると前飛びでCH取れる癒し技

288 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:30:52.82 ID:UDXgNDnea.net
>>264
この人稼働してから延々アクセルの自虐してて草
そんなに最弱なら使うのやめれば良いのにw

289 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:31:30.99 ID:vv5jFfyRd.net
ps4買ったけど、あんじ、イノがいない
出し方教えて

290 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:31:54.74 ID:jGlZl4Ac0.net
>>288
アクセルの自虐…?

291 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:32:08.07 ID:REv6b7ho0.net
初心者はどんどんタワーに挑戦しよう
わちゃわちゃやってても対人対戦は楽しいよ

292 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:32:14.22 ID:UDXgNDnea.net
>>289
インターネットにせつぞくします

293 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:32:20.74 ID:m3CHl50X0.net
>>271
その対策ってのがダッシュジャンプガードしましょうなんていう安易さなのはさすがに今作がはじめてだよ

294 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:32:44.57 ID:A7mktejMd.net
ラムだってダッシュガードとジャンプガードで接近してたらダメージ取れなくてダッシュ投げするしか無いよな

295 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:32:47.93 ID:rcrVY+edd.net
>>289
釣り堀ならパークの奥の方にあるぞ

296 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:33:51.71 ID:nziptdbw0.net
>>294
アクセルとは違い小回り効くからラムは

297 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:33:59.31 ID:Y+ntSl29a.net
>>280
アンジは回るか風神しかどの場面でもやることないんじゃないの?牽制なに1つとして勝てる技ないと思ってるんだが

298 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:34:19.16 ID:9plRhc9i0.net
>>263
初心者が対戦の海に漕ぎ出す時にミッションで特にやった方がいい項目は

キャッスルエリア:全部
フォレストエリア:空中ダッシュ、必殺技キャンセル、牽制、置き技、地対空、コンボ
メイシップ:投げへの反撃、入れ込み、画面端からの脱出、コンボ

ここら辺
これだけあれば取り敢えず対戦の海に漕ぎ出せるよ
ここをベースに必要に応じてミッションで色々調べて見たり手を出せばいいと思う

299 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:34:26.76 ID:sn/bmnQ40.net
>>293
FDが通常ガードに変わっただけで
昔から低ダ禁止の前JFDから立P届かない高さの中空ダッシュが基本中の基本じゃん

今回立P空ガさせるとガードゲージクソ溜まるし全然減らんからアリだよ

300 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:34:37.61 ID:vv5jFfyRd.net
>>295
オフラインで対戦したいだけです涙

301 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:34:40.78 ID:lW+2A7tP0.net
>>290
絶賛自虐してんじゃん
今更アクセルはバレたら終わる!だのダッシュガード!とか言ってるあたり5F辺りの初心者だが

302 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:34:48.70 ID:NuxdeN860.net
>>279
まじかわざわざありがとう!
時間かかりそうなら全然大丈夫ですよ

当たり前やけどトレモも実戦も繰り返しなんだな
自分じゃなくて相手の行動も意識するってのがめちゃくちゃ参考になる

303 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:35:06.81 ID:pEy6/Rqhd.net
対策されたらきついのは遠距離キャラの宿命だよな?
当たり前ださんざん遠距離からねちねちやられて
近づけてもリターンないなんてそれこそおかしいしなむしろアクセルはいままでがコンセプトおかしかったんじゃないの?

304 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:35:37.16 ID:rcrVY+edd.net
ラムは対策で大分変わりはするけど
純粋に強い技一通り持ってるからやれるキャラやね

305 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:36:09.46 ID:A2Kka1k5a.net
ソル強すぎるからどの階層でも3連勝した瞬間に天上階に隔離してくれ

306 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:36:33.90 ID:NuxdeN860.net
>>298
おおおおおお
ありがとうメモって練習するわ

前も違う質問してすぐ答えてくれた方々いたけど格ゲースレって殺伐としてるイメージだったけど案外初心者に優しくしてくれて助かります!

307 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:38:03.07 ID:sueDe14Vr.net
>>300
今は大体のゲームがインターネット経由で
追加コンテンツ入れるとか修正パッチ当てるのが普通なんです
一回ダウンロードして追加したらオフラインにしても平気です

308 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:38:05.80 ID:ApUKI/6zM.net
ソルにクソ長い牽制技与えたりGVがノーゲージでリターン取れるようになったり露骨過ぎる優遇は止めて欲しいなほんと

309 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:38:54.46 ID:b2yVNZjRa.net
天上永住権持ってない宣言した後よくそんなキャラ自虐長文かけるなと関心したわ
正しい認識がないから合格できてないって気づきな

310 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:39:38.59 ID:9plRhc9i0.net
ちなみに今日ボクは咄嗟のダッシュ6Pを2P側でミスって負けまくってます!(半ギレ)

ほんとにこれ出来ないと負けの原因、移動がちゃんと出きなかったとか何も得ることがない対戦になるからみんなちゃんと練習しような!
ここの精度が高いやつは余裕を持って操作できるし対戦で得られるものも多くなるから必然的に伸びしろが跳ね上がるぞ!
手遅れになる前にやろう!

311 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:39:39.93 ID:vv5jFfyRd.net
>>307
ありがとうございます!

312 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:40:15.76 ID:Kvzs8iIL0.net
>>263
ミッションの後半なんてよっぽどの高レベル帯じゃないと実戦投入しないようなのばっかだから
今は身の丈にあわせて楽しんでりゃいいぞ
コンボにしても、難しいコンボが必要な世界は上級者の世界だから
初級者の世界にいるうちから難しいコンボ練習しようなんてモチベ下がるだけよ
自分がだんだん成長してきて、ステージアップして勝てなくなってきた時、
それでも努力して勝ちたいって思えたら初めて中級テクや上級テクに手を出すんだ
その時にはそれらのテクが最初よりは難しく感じなくなってるはずだ

313 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:40:20.84 ID:sn/bmnQ40.net
>>308
ACのGVなんてサイワイループ突入だったやんけ

314 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:40:27.13 ID:jGlZl4Ac0.net
>>301
すまんなたしかに上の>>205では自虐してるな
>>264は自虐に見えんだろ
前半ほぼアクセルの長所ばっかあげてる
終わってるどころかハイタカ全盛期の時より強いんじゃねえの?
その時ですらユーザーイベントですら優勝者はおらんかったよな
>>7みたいになってんの初めてだぞ多分

Pはダッシュでくぐれねえの過去最悪だし
ジャンプ中当たれば吹っ飛んで下におろせるなんて仕様は今回が初めてでシステム的に恵まれてるからな
レンセンはともかくセンサは反確9割無い
直ガしきらないと無理だけどあれプロでも直ガできないぞ
ガトリング修正で大半のキャラが前Pから大ダメとれねえしなぁ

315 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:40:28.75 ID:m3CHl50X0.net
>>299
いや今作は中空ダッシュすらいらないって話よ
なんなら立ちPやら2Sガードしたところでガードゲージがたまって押し戻されてだから何って話だし
昔はそこからガトリングで引きずりおろしてアクセル主導の接近戦になったわけだけどそれもないから別にガードして何も悪くない
むしろ対空ガードを嫌がってダッシュなんてすることこそがアクセルの思うつぼ

316 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:40:28.87 ID:Ym5o2VWMp.net
>>297
立ち回りに関してはもう空ダHS通すことに命かけてる
やっぱ回るしかないかなあ大体発生前にカウンターもらって怖いんだよなあ

317 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:42:07.36 ID:rcrVY+edd.net
旋鎖をガードしてる時点でおかしい

318 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:42:34.76 ID:sn/bmnQ40.net
>>315
じゃあシュウトでも誰でもスレマッチしてくれば?
あいつすぐ受けてくれるよ

319 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:42:44.61 ID:jGlZl4Ac0.net
>>317
起き攻めの旋鎖ガードしないのは草
食らい逃げもできないのに

320 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:43:42.94 ID:nziptdbw0.net
起き攻めセンサってどこの階層でやってくる特殊プレイだ

321 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:44:04.49 ID:rcrVY+edd.net
起き攻めの旋鎖って何や?

322 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:44:25.33 ID:uzmAYTPD0.net
初心者の人はうまい人のリプレイ見るのもいいと思うよ
難しいコンボとかは置いておいてどの間合いでどういう行動してるかを見て真似するといい

323 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:45:16.05 ID:Y+ntSl29a.net
>>316
まあそうだな、跳ねながら回っててとりま投げようと思ったら風神でしたーみたいなのが多いというかそれしかない

上級者も空D空振りとかうまく意識を上に散らしてるようで結局地上から奇襲狙いかな

324 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:45:18.30 ID:m3CHl50X0.net
いやむしろ俺はシュウトとかずのこあたりのマッチを組んでほしいね
自虐はするけど人間性能足りてないのは自覚してるからね
自覚したうえでキャラとして欠陥はあるというだけで

てか起き攻めにセンサってなんだ?

325 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:46:30.52 ID:kO3URP9t0.net
コンボ中ダッシュキャンセルからの追撃って目押しですか?中々上手くいきません

326 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:46:53.26 ID:czi7+lNP0.net
キャラ見て拒否すんのは仕様だからいいけどトレモ待受で何度も当たるのダルいんだからお前が俺をブロック入れとけよカスって思うよね

327 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:47:01.93 ID:sn/bmnQ40.net
>>7
の大会アクセル1位4位に入ってるし
乗り込んでって「アクセルには前Jだけで有利取れる」
ってやってみればいいじゃん

ていうか煽り抜きに格ゲーで「これやってりゃよくね?」ってなったら
自分で誰かにやって対策してもらうのは基本だし

328 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:47:30.59 ID:qt3Hojnc0.net
>>325
キャラと状況によるけど大抵そう
最速で出して当たらなければ徐々にタイミングずらしていく感じ

329 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:48:04.55 ID:nziptdbw0.net
>>324
アクセルvsチップとかアクセル何にもできない組み合わせで草

330 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:51:12.88 ID:kO3URP9t0.net
>>328
あざっす
dc後にそもそも技が出てないって場面が大杉なので、取り敢えず最速を練習します

331 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:55:25.48 ID:zeCOoRUUd.net
アクセルはジャンプガードだけで詰むらしいから圧倒的最弱か

332 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:56:50.51 ID:9plRhc9i0.net
最近青rcにハマってるわ
これ楽しいというかくっそ強くねぇか
同じ防御に回すのでも基本的に青に回した方がリターンに繋げやすい分強い気がする
実際どうかは知らない

333 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:57:45.61 ID:Ym5o2VWMp.net
>>323
水月と溜め風神使いこなせてなくてほとんど封印してたけどその動き練習してみるわ
ありがとう

334 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:58:03.66 ID:iTLncApB0.net
ミリアは戦ってるとキツイけどな
ほぼ地上いないしめっちゃエリアルコン繋がるし
ただ火力低いからバースト気楽に打てる

335 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:58:22.28 ID:lNTCS3AT0.net
天上永住出来てないような奴にキャラランク語る資格ないというか説得力なさすぎ
10階なんて雑魚ばかりやん

336 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 17:59:18.98 ID:zeCOoRUUd.net
強キャラ使ってたら初心者に毛が生えたくらいのレベルで10Fまで行けちゃうからなあ

337 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:00:05.62 ID:cooEpwTFd.net
もうこのスレの天上のイメージって
なんかスレバしようとして逃げた2人って
感じだからなんかな

338 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:00:44.95 ID:sn/bmnQ40.net
>>335
上手くなくても勝てるっていう意味でのランクは
むしろそこの層にか語る資格ないけどな

そもそも需要あるのなんてこっちのランクだし

339 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:01:48.67 ID:QaV2zBQFa.net
この天上ソルマンは逃げた2人とは違う!


違うよな?

340 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:02:07.81 ID:lNTCS3AT0.net
>>324
まず10階〜挑戦者程度でキャラ自虐する暇あるなら練習するなりキャラ替えしたら?
多分キミはラムソルチップ使おうが天上にはいけないと思うよ

341 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:02:45.29 ID:rcrVY+edd.net
起き攻め旋鎖くん何で黙っちゃったの?
初めて聴いたことだからどんな感じで使われてるのか知りたいんだけど

342 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:02:46.10 ID:itnEXKdod.net
今日も元気にラムでやばくなったらモルトバードぶっぱする仕事が始まる
たまにカウンターしてる筈なのにその後のダウン追い打ちサブロバート間に合わない時があるのは
入力遅いんだろうなぁ
これだけで相手の体力半分くらい吹き飛ぶのたのすぃ

343 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:04:59.47 ID:SekB1SwZM.net
対戦相手選べる階層ランクがなんだって?

344 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:05:20.34 ID:hErXkuJP0.net
>>318
言い返せなくなったら他人頼りはダサい

345 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:06:13.16 ID:m3CHl50X0.net
過去作と同じ感覚でアクセルになんとか接近しないと相手のターンと思って空ダとかHJとかしてくると狩れる
別に中距離間合いでなんかされてもそれを落ち着いてガードしたらそこからの読み合いがアクセル側ガン振りと気づかれたら終わる
アクセル苦手な奴は中距離でアクセルの攻撃ガードしても別になにも困らないことに気付けば勝てるぞ

346 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:06:48.37 ID:zeCOoRUUd.net
天上永住とか言っても初心者卒業した程度で大したレベルじゃないのがなんとも
初期の頃のグラブルでマスターとか言うなら文句なく信頼性あったんだけど

347 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:07:10.31 ID:ajI56QxB0.net
ソルのJP最強!!
腹パンよりこれ!

348 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:07:14.56 ID:888PO4WU0.net
またクソしょうもないアクセル自虐くんがいるな
発売してからの期間でソルでもメイでも仕上げればよかったのに時間無駄にしてバカなんじゃないかな

349 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:08:00.09 ID:/G4dzEpY0.net
(ゲームやってる時点で無駄なのでは・・・?)

350 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:09:33.74 ID:yNSLm2TKa.net
>>346
わかったか?こちらの方がおっしゃられてるように、10階以下は全部初心者なんだぞ!

351 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:10:19.36 ID:qt3Hojnc0.net
1ヶ月後くらいにはほとんどのプレイヤーが天上永住権手に入れて、天上の中でも10層くらいあらたにランク作られそう

352 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:11:01.85 ID:OxrDMYzMa.net
言うて天上民ってランクマ人口の上位1%以下じゃないの

353 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:11:11.85 ID:PVVEqOL80.net
天上(自称)

354 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:11:49.78 ID:zeCOoRUUd.net
天上のなかでもちゃんと格付けせんとあかんわ
天上下位と上位だと1Fと10Fよりも差がある

355 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:12:09.79 ID:888PO4WU0.net
>>351
そもそも永住じゃなくて入り直さないといけない仕組みらしいが

356 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:12:10.33 ID:vhV1fd6Y0.net
>>315
立P2Sガードさせてんならアクセルの読み勝ちじゃねえの
アクセルの得意距離まで離れてリスクゲージ増えてんだから状況有利でしょ
これを何もないと断じるならアクセル向いてないからチップかソル使った方がいい

357 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:12:18.39 ID:lNTCS3AT0.net
>>351
上位以外は天上リセットされるけどな
勝利数なのかレベルなのかわからんけど

358 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:12:24.86 ID:00Lph0UqM.net
僕はアクセルに毎回パーフェクト負けだからアクセルは強いね

359 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:13:10.07 ID:PBx9igp00.net
このスレに居る奴の99%は天上階永住の強者でゲームを真に理解してるからな
暴言交じりで上から目線のバランス語りも説得力が凄いわ

360 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:13:23.19 ID:Ym5o2VWMp.net
>>358
ぼくもそうなのでぼくもそう思います

361 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:14:27.08 ID:zeCOoRUUd.net
天上リセットされたところで10Fからまた昇格戦やりなおすだけだろ?
大したことじゃないと思うわ

362 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:14:53.38 ID:PVVEqOL80.net
上級者で天上はすぐいけるって言ってる人と
すぐいけるって情報鵜呑みにしたエアプの2択

363 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:15:11.55 ID:888PO4WU0.net
自キャラ弱い論はキャラ変えした上で元自キャラに9割負けない対策仕上げてくる程じゃないと聞く価値が無い

364 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:16:02.25 ID:sn/bmnQ40.net
>>363
青リロテスタからエディに変えた俺じゃん
JKどーすんねんってテスタ使いに振りまくったら誰も対策してこなかった

365 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:16:17.88 ID:7UG5tQ1w0.net
せっかくアーケードモードで複数戦闘あるんだからイスカモード欲しいよな
振り向きボタンはS+HSとかで、壁割った後は一定時間ボタン操作なし無敵時間とかでいけるっしょ
2対1と3対1は無いほうが良いと思うけど

366 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:16:45.49 ID:j1s9xS75a.net
>>352
99%は初心者だぞ
って

>>350が言ってます

かっこいいよね 一度は言ってみたい

367 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:18:38.35 ID:qt3Hojnc0.net
>>355>>357
じゃあなんでみんな永住権だの誇らしげに語ってるんだ?
ゲーム内で具体的に永住って明示されてるの?

368 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:19:44.95 ID:Ym5o2VWMp.net
対策のために対策したいキャラ使うの重要だよな
俺もソルメイラムちょっと練習して闇慈にけしかけてみるか

369 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:20:46.36 ID:LOLgdRDB0.net
ソルってさ腹パンばかり言われてるけど
地味にあの地面に武器ぶっさす通常技もやばいよね

370 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:21:31.89 ID:idG2pS7N0.net
steam対戦が安定しなーい

371 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:21:39.17 ID:ZeAIuLsX0.net
まあ弱い犬ほどよく吠えるよね

372 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:21:44.49 ID:zeCOoRUUd.net
溜めダストとかいう甘え行動されるとイラッとするの俺だけ?
ちなみに結構食らう

373 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:22:01.48 ID:IBHFsaBJ0.net
もうガークラもってないキャラは火力のインフレについていけないな
チップとかミリアに至ってはガークラから崩されたら即死当たり前

374 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:22:04.52 ID:FkKmmbSe0.net
アクセルソル立ち回りバカ有利だけどリターン差ですぎて下手したら五分以下か?とか思ってしまった
まあ相手が上手かっただけと思おう

375 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:23:09.19 ID:hErXkuJP0.net
>>363
自キャラ以外を強いと持ち上げる奴にも同じロジックが通用するのでは

376 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:23:58.85 ID:ETLk0itT0.net
レオ使ってると全く連戦して貰えんくてウケるわ

377 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:25:19.07 ID:m3CHl50X0.net
>>356
今作のアクセルは遠距離が得意距離かっていう話がまずあるんだよ
まぁ遠距離にいる側からは手出しできないから一応ダメージレース有利ではあるんだけど、実は冬蟷螂だけ慣れたら別に遠距離でアクセルからダメージ食らう要素も遠距離から固めにうつられるリスクもない

378 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:25:39.64 ID:lNTCS3AT0.net
>>367
カードがこうなる

今レベル600越えてるけどマジで何位まで残留出来るか気になるわ
とりあえず天上が今2773人いるな


https://i.imgur.com/tJ9uf4A.jpg

379 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:26:00.86 ID:qt3Hojnc0.net
>>372
溜めDは案外確定状況多いし、全キャラ200ダメほど入るから、積極的に狙うべきってプロも言ってた

380 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:29:11.91 ID:888PO4WU0.net
だから自キャラを下げる行為自体が自分の成長の芽を摘む最も愚かな行為だよ
キャラを信用できなくなったら他のキャラを使えばいいだけの話なのに

381 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:30:25.82 ID:zeCOoRUUd.net
>>380
そのキャラ使いたいから強化してほしい、あるいは弱体化を免れたいというキャラ愛だぞ

382 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:32:10.83 ID:lNTCS3AT0.net
別に天上リセットされてもいいんだけど、そしたら今の10階連中が下に叩き落とされるだけなんだよな
上位30%ぐらいのある程度の人数には天上番人やって貰った方が住みわけはっきりできる

383 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:33:10.94 ID:rp8EgiiOM.net
各層それぞれ何人くらいいるんだろうな

384 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:33:11.62 ID:888PO4WU0.net
>>381
そのキャラに自分を勝たせて欲しいのと自分はキャラ変える努力したくないキャラ愛とかいう卑しさ一番嫌い

385 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:34:16.02 ID:/G4dzEpY0.net
>>380
キミみたいに真に受けて発狂する奴で遊んでるだけや
そっちの方がスレの勢いもええし

386 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:34:30.49 ID:zeCOoRUUd.net
1F2Fとかさすがに誰もおらんよな

387 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:34:58.32 ID:o8tDNk7Oa.net
ID:lNTCS3AT0前スレから延々と天上アピールしてて草
嬉しいのはわかったから落ち着けw

388 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:36:12.74 ID:fKaxo4Idd.net
一番嫌い(キリリッ)

389 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:36:39.37 ID:Fi1FsGnWM.net
ミリアのハメみえないんだけど

390 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:37:01.56 ID:J8roBKTv0.net
一番人多いのは7〜8だろうしそこの人たちはランクマあまりやらずフレンドと遊んでそう

391 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:37:19.48 ID:w7lj6iErM.net
ソル使うのもここで愚痴るのも好きにしろよ

392 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:37:42.13 ID:eVveTwDba.net
>>378
この天上ソルマン 前スレで逃げた天上200勝ソルマンと特徴が一致してるぞ

お前 まさか

393 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:38:32.76 ID:888PO4WU0.net
それもそうだからいい加減NGしとくか
でも過去スレのアクセル自虐マンともIPワッチョイ違うんだな
複数いるとかアクセル使われマジで気持ち悪いな

394 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:39:11.03 ID:SWj2vwyDa.net
>>389
安心しろ、俺も見えねえから!

ちなみに使い手すらも見えてないらしい
相手を攻撃して始めてめくったかめくってないかを確認してるとのこと

395 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:39:12.65 ID:PPFIr7ov0.net
とりあえず困ったら使われとか言い出すの負け犬に見えるからやめた方がいいよ

396 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:39:57.28 ID:FkKmmbSe0.net
xrdでいうカイみたいに全キャラそんな不利ありません安定させますってキャラって今作誰だろう?
やっぱソルかラムになるのかな?

397 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:42:18.78 ID:u7b2LWbI0.net
ソル強すぎて折れてきた
RFとかマジでようやるわ

398 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:42:27.65 ID:888PO4WU0.net
アウアウウー Sa67-z2eu [106.133.178.106]

過去スレのこいつも相当酷い自虐使われだけどauだし今いる奴が出先で書いてたのかな
教えて?

399 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:44:22.63 ID:888PO4WU0.net
別にアクセル終わってないと思うから困ってないしこいつが自キャラ弱いって結果で証明しないと負けてもないんだが

400 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:45:58.23 ID:PVVEqOL80.net
>>392
ずっと天上天上言ってるしワッチョイの後ろ一致してるし
逃げたソルマンで間違いない

401 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:46:16.68 ID:BXAdxmqT0.net
ブレイブルー並みの有利フレームを思い出す

402 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:46:55.98 ID:DMUHeV+9a.net
天上ソルマン!!信じてたのに!!

403 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:48:26.11 ID:LOLgdRDB0.net
ここってすぐ異端審問かけるよな狂ってる
他人事ならいいけど少しでも愚痴こぼすと明日は我が身とか怖すぎる

404 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:48:27.23 ID:PnhJRVAXF.net
ソルとチップが五分でこの2キャラはそれ以外の全キャラに有利という感じかな

405 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:50:15.73 ID:sueDe14Vr.net
ざっくりし過ぎててあんまり面白くない
対戦の組み合わせが30個くらいあると思うから詳しい考察を頼む

406 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:54:04.05 ID:pYWgi4DLd.net
そうだよなおれもすこしラムの短所述べただけで
天上がどうたら使われがどうたらしつこくつきまとわれたよ

407 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:54:25.24 ID:HoDzsA2H0.net
オレ馬鹿だからよくわかんねーけどよぉ
イノとチップはイノ不利だと思う

408 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:55:18.82 ID:ApUKI/6zM.net
賞金頭が6の時点で全然やってないか今のスクショじゃねえしただスタートダッシュでS連打しただけの天井じゃん
リセット入った今出さないって事はあれ

409 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:56:16.33 ID:ehTepD/G0.net
天上ソルマンちょっと笑った

410 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:57:39.64 ID:+0HrUMJ+0.net
本人だったのか草

411 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:57:49.29 ID:9xPRAYia0.net
格ゲーの腕がどうでも人間性が幼稚じゃ馬鹿にされるだけだろ

412 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:58:11.98 ID:+0HrUMJ+0.net
なんか全キャラ違う格ゲーのやつ集めたみたいなゲーム

413 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 18:59:29.46 ID:I7Vk5gui0.net
体力420に対して火力が高すぎるから勝ったり負けたりできるだけでキャラ格差はマジでひっでえバトルプランナー何のためにいるの?って思ってます

414 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:00:33.59 ID:zeCOoRUUd.net
だって麻雀みたいなゲーム目指してるんでしょこれ

415 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:00:33.67 ID:lNTCS3AT0.net
>>408

今撮ったやつだけど何を言ってるんだ?

昨日逃げたとか言ってるけどPSNでサブ垢作るの面倒くさくてな
どうせ相手も来なかったみたいだが
昨日奴いたら今日サブ垢でやってもいいぞ

416 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:00:40.65 ID:SBNV5Rf9d.net
>>413
コンセプトが麻雀だからちゃんと仕事してるぞ

417 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:01:09.43 ID:Ym5o2VWMp.net
天上界トロフィーとかなくて助かったわ

418 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:01:11.01 ID:8AVrufGT0.net
よく吠える奴は配信なりスレ部屋立ててやりなよ
まぁだいたいが負けこんで逃げるんだけどさw

419 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:02:26.51 ID:w3NFeilx0.net
別に自虐するわけじゃないんだがラムってカイとミリアには不利ついてるよな?

420 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:02:44.56 ID:Nv4kMU81M.net
ここで天井名乗ったら対戦が始まるのか
それもいいな

421 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:03:48.09 ID:PVVEqOL80.net
逃げた天上ソルマンはauのキャリア回線からwifiに切り替えただけね

191 名前:俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa3-vDJF [106.128.102.225])[sage] 投稿日:2021/06/19(土) 23:11:55.93 ID:M89bwcyfa
>>162
早く場所指定してくれよ
逃げんなよカス


973 名前:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 97f3-vDJF [180.3.213.162])[sage] 投稿日:2021/06/20(日) 13:27:05.41 ID:lNTCS3AT0
そもそも天上階以外でのランクなんて語る意味ないわ
天上階未満はどのキャラ使おうがキャラの強みとか関係ないレベル
天上挑戦者と天上階常駐には大きな差がありすぎる
天上だとミリアとザトーは本当に上手い奴多いしランクは上がりそう
ラムは対戦数かなりこなしてるせいかそこまで苦にはならない



https://i.imgur.com/oTEQsBS.jpg

422 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:03:55.89 ID:yyhK0VIr0.net
>>364
テスタのJSは青リロ時代でも判定クソ強だったからエディJKでも潰せる、地対空は無理w

423 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:04:48.74 ID:IBHFsaBJ0.net
>>419
どう考えても逆やぞ、カイとミリアに有利ついてる

424 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:05:05.11 ID:lNTCS3AT0.net
タカシとかババンバン来たら逃げるけど、昨日のソル使いどうせ天上ですらないんだろうな

425 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:06:46.33 ID:ApUKI/6zM.net
>>415
いや今のじゃないじゃん
色気出して賞金出したのが運の尽きだなばーか

426 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:07:16.40 ID:ehTepD/G0.net
>>419
ラムが有利でしょ・・・?

427 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:07:28.83 ID:PVVEqOL80.net
後づけ言い訳天上ソルマン

428 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:08:14.15 ID:pYWgi4DLd.net
やめろラム自虐は晒しの刑だぞ?

429 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:09:31.10 ID:bizztZerM.net
ラムの有利不利キャラについてそれぞれ聞いていこうか

430 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:10:54.48 ID:mNSG2+L+a.net
これは…!相手のソルマンが降りることをみこしたレイズ…!

431 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:11:22.69 ID:IBHFsaBJ0.net
とりあえずソル以外のキャラはソルに不利だからもう書く必要無しな

432 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:11:39.46 ID:TsDtCydb0.net
イノでちまちまやってるけど息抜きで始めたボブが楽しすぎるわ
なんも考えないでいい

433 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:12:33.94 ID:lNTCS3AT0.net
>>425
だから何を言ってるんだ?
これでいいか?時間見ろ


https://i.imgur.com/ECla8Px.jpg

https://i.imgur.com/cMp4wee.jpg

434 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:12:38.86 ID:sn/bmnQ40.net
バンババンの解説付きソル同キャラあがってるじゃん
https://youtu.be/4fH3UtNnVwo

相手の韓国最強ソルが一番辛いのがアクセルだってさ
よかったねアクセル自虐マン
前飛びすればいいって教えてあげなよ

435 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:12:48.10 ID:o8tDNk7Oa.net
>>421
ダサすぎて笑った

436 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:12:54.57 ID:ehTepD/G0.net
次スレの2とか最初の辺りのテンプレにvDJFを入れておけば
荒れなくて平和になるな

437 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:14:30.20 ID:LOLgdRDB0.net
ソルマン同士のあれけっこうミステリーだよなあ
両方あんだけやる気で戦うまではしたんだろ?で両方消えて
両方スレで逃げた報告しないってなんか密約でもしたのかな?

438 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:16:55.38 ID:PPFIr7ov0.net
>>437
単純に考えると自演

439 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:17:24.66 ID:UntcEnn2a.net
対戦までどんな経緯があったの?

440 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:18:18.17 ID:pJOEndZ3a.net
>>437
戦ってない 両方ブラフでチキンレースした結果 両者逃亡した

で、帰ってきた200勝ソルマン

441 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:18:32.31 ID:CiJ6LN6Td.net
実際に出会ってみたらガチで知り合いだったからそのままフェードアウトしたとかならおもろい

442 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:19:04.72 ID:CiJ6LN6Td.net
両者逃亡だったのかよ草

443 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:19:05.03 ID:o8tDNk7Oa.net
ソルマンIP検索かけたら気持ち悪い書き込みたくさん出てきそう

444 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:19:14.85 ID:ObbJ0hVQH.net
このゲームストレスヤバいんだけど、皆よく順応出来るね。過去作に比べてガトリングがーとかじゃなくて、判定とかキャラバランスって意味で。

445 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:20:11.78 ID:SBNV5Rf9d.net
そういやXrdにも複垢持って闘神になってたやついたな
クソラグいカイ使い名前忘れたけど

446 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:20:28.74 ID:+0HrUMJ+0.net
なんかこれのおかげかRev2が待たずに対戦できるようになってて草生える

447 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:20:34.23 ID:9bwV7DBA0.net
やっと天井だようもーん

448 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:20:44.04 ID:J5eb0f2AM.net
サブ垢作るの面倒だったとか後の言い訳で絶対使うよな
あれだけ煽ったら面倒でもサブ垢作って鼻へし折りにいくでしょ

449 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:20:45.10 ID:CiJ6LN6Td.net
キャラバランスは良い方だとは思うで
格下でも強みの押し付けで殺しきれることは多いし

450 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:20:58.23 ID:FSoqWqMAa.net
>>398
携帯じゃない家のIPは180.36.87.75だね
延々とアクセルが弱いかの話しかしてないよ

451 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:21:27.69 ID:PVVEqOL80.net
>>438
いやソル下げしてたのは逃げただけっぽい
同じ末尾でソル下げしてるやついるからそいつかも

452 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:22:21.23 ID:gFNnrwj1d.net
天上いっててもクイックスタートすると10fになっちゃうのな
面倒なシステムだな

453 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:22:33.47 ID:IHS+W7Ic0.net
てんてんソルソルてんソルソル〜

454 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:23:35.49 ID:sueDe14Vr.net
プレマ限定で気軽に匿名マッチ出来たら楽そうなんだけどな
需要がクソ狭すぎるけど意見うんたらに書いとくか

455 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:25:00.82 ID:HoDzsA2H0.net
せめてプレマの部屋名が編集できればなぁ

456 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:25:46.78 ID:+0HrUMJ+0.net
もう見た目変わらないのは諦めるから隠語返してくれよ…
http://imgur.com/oIMGOzC.jpg

http://imgur.com/GAwM2jh.jpg

457 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:25:58.84 ID:qt3Hojnc0.net
なんにせよIP晒されてるスレで、目立つこというのにはそれなりに覚悟が必要だな
今後ずっと持ち出されても文句は言えない

458 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:27:17.95 ID:WYglq5/T0.net
>>408
頭が6だとやってないって意味不明なんだが

459 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:27:31.51 ID:oh5vYNuid.net
情けないな
おれもスレでは決闘ないけど
デモンズで喧嘩対決したことあるで
結果3勝7敗くらいで負けたけど
でもあれって意外と相手も心底悪者ってわけじゃなく素直にまいりましたすると引くんだよな

460 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:28:27.63 ID:hErXkuJP0.net
前サムスピスレで部屋立てたことあるけどいざ立てるとわりと和気藹々と対戦が始まるよ

461 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:28:48.74 ID:8E3KnM74a.net
ケミカル愛情と狂言でダウン取れないバグはやく直して

462 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:31:56.33 ID:PVVEqOL80.net
煽りあってスレマして和解して馴れ合うまでがテンプレなのに
スレ荒しただけで終わったソルマンの負け

463 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:34:07.95 ID:kOnqnnONa.net
いいすぽ見始めたけどチップ最高にギルティギアだな

464 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:34:09.84 ID:SBNV5Rf9d.net
>>460
あの空気気持ち悪い

465 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:34:50.40 ID:cHRsAAk90.net
>>386
最初のチュートリアルでノーダメ敗北で2fだった
1fはどれだけ負けたら良いかはわからん

466 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:35:10.56 ID:1GfOBmJr0.net
今作から始めてちょっと前作の事調べたら普通に面白そうでやりたくなったけど絶対ムズいしもう人いなさそう

467 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:35:52.28 ID:cooEpwTFd.net
>>457
言うてもゲーセンの乱入なんて
自分の身晒してる訳でそれに
比べたら安全だと思うぞ

468 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:37:53.64 ID:PVVEqOL80.net
時間が経つごとにいつものギルティギアになってきたし
ハードル下げたギルティギアとしては大成功では?

469 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:39:31.13 ID:HoDzsA2H0.net
>>464
「それだけはありえない ○○クソ技だらけじゃねーか」
「それは△△で対応できるんですけど?ひょっとしてエアプですか?」
という流れでスレ対戦勃発からの
「対戦ありがとうございました」
「楽しかったです」
とかいうクソつまらん感想

470 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:39:44.35 ID:qt3Hojnc0.net
争いありきだからギクシャクするのであって、普通に下の方に過疎ってるパークたくさんあるんだから、
5ch対戦はここって決めてテンプレに入れときゃ、戦いたい時に好きに戦えばいいんじゃない?
試しに適当なパーク指定する?

>>467
ゲーセンの乱入は相当ヤバい事しない限り晒されないだろ

471 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:40:38.03 ID:+StEMuiv0.net
これだけ簡単路線にシフトしてるのに起き上がりや硬直解除後の先行入力はそんなに効かないんだよな
でも暗転返しの時はメチャクチャ効く
この辺の裁量が不思議だ

472 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:41:27.04 ID:ZFTG9Q9n0.net
ゲーセン通ってた時帰りたいのに連勝してて最後は勝ち確で放置して帰るとかしてたなあ
思い出すだけでイキリすぎてて恥ずかしい

473 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:41:55.01 ID:LOLgdRDB0.net
いやこれを基礎としてアプデさらには次回作があるとしたら
これはハードルが少し下がったギルティとして面白くなりそうだ
そして次々回作くらいにXed2みたいな感じに戻るんだろうなあ・・・

474 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:41:59.17 ID:vSIeYonY0.net
いいすぽ!という番組見てるけど
サミットのチっプはかなりメイを捌けるんだな

475 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:42:09.60 ID:Mh+H9XPD0.net
すまんPC版のゲームの終了の仕方がわからん
タイトル画面戻ったあとどのキー押せば終わるのこれ

476 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:43:04.08 ID:sn/bmnQ40.net
>>472
まちゃぼーは260連勝まで付き合ってくれたのに

477 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:43:36.31 ID:9wTxzZCTM.net
>>475
箱コンならback

478 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:43:40.56 ID:ZFTG9Q9n0.net
>>476
すげーな1日でいけるもんなのか

479 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:45:30.50 ID:HoDzsA2H0.net
まちゃぼーはイキってる
特に左の写真
https://gyogun-official.com/players/machabo/

480 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:45:43.55 ID:E9e7AHQpM.net
メイで1方向に溜めてる時に咄嗟に6HS出したくなった時に横イルカに化けないテクとかない?

481 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:45:44.40 ID:Mh+H9XPD0.net
>>477
助かった、ありがとう

482 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:47:19.95 ID:JbnxOPCUa.net
ぶっちゃけ過去に前例があったソルの5Kはまだ3fなの分かるけど
今作のチップの5Pが3fなのはマジで一体どこから出てきたんだ
どういう目的で作られた要素なのかも全く分からん

483 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:47:35.23 ID:z08gEbsC0.net
ストVダイヤでギルティ初めてだけど今7階だわ。上位30%ぐらいに入れば満足なんだけど何階目指したらいいんだ

484 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:47:56.25 ID:CiJ6LN6Td.net
>>471
そのせいで被固め時のレオの28が出しづらすぎる
普通の昇竜持ちなら擦れるのに

485 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:49:29.37 ID:wo5aIZ330.net
ジオが離れたところでキック連発するやつ空振ってたから攻撃しようとしたら逆にこっちが食らうんだけどなんなん

486 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:49:55.04 ID:ODntX57I0.net
>>482
なんも考えてないでしょ
まともに調整する気があったら4強みたいなキャラは生まれないしガークラバグみたいな事も起きない

487 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:50:16.12 ID:PVVEqOL80.net
>>483
今はソルメイチップラムで盛れるから天上余裕なんて言われてるけど
最終的には9階、10階に集まるんじゃないかなぁと

488 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:50:30.46 ID:PPFIr7ov0.net
ガークラバグはまた別の話だろうよ

489 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:51:16.63 ID:CiJ6LN6Td.net
GBVSのときも同じこと言ってた気がするけど先行入力甘くするとキレるおじさんでも社内におるんか?
入力難度で技量差つけるとか時代遅れなこと流石に考えてないよな

490 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:51:25.12 ID:S4X/JSWs0.net
>>488
メイ以外に実用的なやつおる?

491 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:52:03.67 ID:LOLgdRDB0.net
今作のカイって無駄にかっこいいよな・・・
BGMも叫びもすべて迫真すぎる


見えていますよ!!!

492 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:52:12.78 ID:hErXkuJP0.net
なんでガークラなんてシステムつけたのとは思う

493 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:52:54.89 ID:hErXkuJP0.net
>>489
多分ミギーがそれなんだと思う

494 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:53:16.68 ID:S4X/JSWs0.net
>>492
つけるなら直ガできて成功したら反確くらいでええやろ
命かけて技振っていけ

495 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:53:46.98 ID:PVVEqOL80.net
RISCゲージあるんだからガークラはいらんよなあ

496 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:54:36.35 ID:HoDzsA2H0.net
ガークラはその後ガードできるからガード硬直長くすればいいだけなのにあえてごく一部のキャラにあのモーションつけたってことはそういうことなんでしょ

497 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:54:54.15 ID:9plRhc9i0.net
ガークラ無補正はバグじゃなくて仕様だろあれ

>>489
これはマジで居そうな感じするのがなぁ

498 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:54:54.25 ID:Zp4UTBoKM.net
シンがどうなってんのか気になる

499 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:55:38.24 ID:9xPRAYia0.net
Xrdのストーリーやってないから
ストーリー的にあのキャラはもう出ないんだなとかわかんないんだよね

500 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:57:08.83 ID:PVVEqOL80.net
石渡はもう格ゲーやってなくて過去の知識経験で指示出してるっぽいしね

501 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:57:23.41 ID:S4X/JSWs0.net
>>499
ストーリー的に死んでようとメーカーが使うとなれば実装されるしその辺はどうでもいいと思ってるわ

502 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:57:24.16 ID:Ieki/sCg0.net
>>489
石渡はXrdのときもFRC残したかったらしいからな
小手先のテクで勝ち負けが決まるゲームが好きなんだろう

503 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:57:59.33 ID:9bwV7DBA0.net
結局ベッドマンの妹だったか恋人だったかはでてこないんかね

504 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:58:12.95 ID:qt3Hojnc0.net
ガークラはちゃんとFDしましょうねってことでしょ

505 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 19:58:40.39 ID:CiJ6LN6Td.net
やっぱ変なおじさんおるんやな……

506 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:00:21.56 ID:jLzkZe8m0.net
>>503
ケイオスに殺されてる説ある

507 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:00:33.22 ID:DM1tZUhk0.net
格ゲーのキャラなんて死んでも次作で余裕で復活してくるんだから気にするな

508 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:03:08.03 ID:nh7qV82e0.net
そう簡単に生き返れなかった座頭市さんの事ディスってのか!?

509 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:05:16.58 ID:t/k7gJWB0.net
ギースとか今どういう扱いになってんの

510 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:05:21.68 ID:HoDzsA2H0.net
ギース「死んだままだったぞ」

511 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:06:24.72 ID:+StEMuiv0.net
>>474
全1級チップやぞ
サミットが裁けなかったら終わりや

512 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:06:53.96 ID:Bn2asOOwd.net
ナコルル「続編は過去編しかやらせねぇからなぁ」

513 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:07:59.80 ID:BXAdxmqT0.net
ギースは基本ナイトメア扱いだろ?足元にオーラある奴

デズもXrdで解禁されたしザトーも復活して
ミリアのダークなストーリーもハッピーになったし

やさしい世界すぎる

514 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:08:07.03 ID:V7eNYMaBd.net
新作で初心者呼び込むチャンスだったんだし必殺技のコマンドも波動竜巻で統一して良かったと思う
コマンド簡単にしても損する人いないでしょ

515 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:10:03.87 ID:qt3Hojnc0.net
>>514
そこまでやるんだったらP4Uみたくボタン連打でコンボから超必まで繋がるようにしてもいいわ

516 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:10:52.71 ID:745EE0Cqd.net
まーた昇竜コマンド大嫌いマンか

517 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:13:06.50 ID:rcrVY+edd.net
>>489
最近出したインタビュー見てきなよ
操作性は難しいままにしたかったみたいなこと石渡が言ってたぞ

518 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:13:48.78 ID:YduWLKzKa.net
昇竜コマンドできない人は電撃FCオススメ
人いないけど

519 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:14:24.20 ID:9UItvOow0.net
P4U稼働時はカスほどの射程もないAを空振りし続ける番長を大量に見たもんだわ
初心者救済のはずが初心者の上達を妨げてるような気がせんでもない

520 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:14:35.95 ID:TVTa/jcd0.net
ようやく天上挑戦通ったわ行ったわチクショウめが
知らん間にlvが無駄に200以上になっちまったじゃないか

521 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:17:43.00 ID:7aJCvmS90.net
>>104
必殺技ダメージマシマシだとジャムがゴリラだと言われる日が来るなw

>>109
それいつものジャムじゃん
しかも繋がったところで基本的に今まで通りの性能なら朝凪ナシだと確反付きだよ

>>112
それが決まるシチュエーションが多ければクソ技どころの話じゃないなw

522 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:19:55.05 ID:lvSFELva0.net
初心者に入りやすくしたのになんでSヴォルカあんな隙ないんだろうな…

523 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:21:29.04 ID:zuSGPeSdM.net
カイでソルの6Sつらすぎるんだけどどうすればええんや

524 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:21:58.67 ID:BXAdxmqT0.net
名残雪は吸血鬼要素いる?
普通に血を啜る妖刀に魅入られた
弱点見つけられるユニークスキル持ちのボブでよかったやん。

525 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:22:30.25 ID:sVY7IKUx0.net
初心者がSヴォルカ振りやすくしたから

526 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:23:10.89 ID:IBHFsaBJ0.net
>>504
FDしてもガークラするぞ

527 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:24:00.42 ID:LTbdVGGK0.net
>>523
どうしようもなくね
飛んだら相手が偶然6S振ってたというのを祈るしかない
通常技何振っても負けるし下も上も判定ギチギチだからディッパーアルクぶっ放しすら通らない

528 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:24:43.35 ID:qt3Hojnc0.net
>>526
ガークラされてもFD中なら無補正は入らないらしい

529 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:25:04.72 ID:9CwGn5Yn0.net
ジャム…ユニコーンの青銅聖闘士ですか?

530 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:26:35.35 ID:BXAdxmqT0.net
名残雪の設定ガバガバだなぁ…

髭と比べて武器を使う
吸血しないと暴走
吸血鬼の身体でヘルメット

なんだこいつ

531 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:26:40.09 ID:LTbdVGGK0.net
>>528
それリスクゲージが増えないからそのまま無補正食らうよりはマシになりますよってだけ

532 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:27:59.02 ID:zuSGPeSdM.net
リスクリターン全然あわないスタンばらまくしかないのつらすぎる

533 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:28:45.82 ID:CiJ6LN6Td.net
昇竜と236236は余裕だけど632146が少し厳しい
指でかいから上挟まって化けるねんな

534 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:40:19.50 ID:wENLyRpO0.net
いいすぽ誰優勝?

535 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:40:45.13 ID:ZFTG9Q9n0.net
>>533
ヒットボックス勢だけど覚醒コマンド?はたまに4が抜けるわ

536 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:42:48.10 ID:9bwV7DBA0.net
一回天上上がっちゃうともうやる気がでねえ
目的がないとゲームできないわ

537 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:45:11.49 ID:wENLyRpO0.net
決勝かずのこ対サミットか
やっぱチップゲーなんやね

538 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:46:37.27 ID:BXAdxmqT0.net
強キャラが優勝するゲームは盛り上がらねぇ…

調整し!調整し!
さっさと調整し!しばくゾ!

539 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:47:02.77 ID:5vdvrn5p0.net
今回の初心者向けと言われてる部分ってほぼ全てソルかメイを使う側の視点でのみ言われてる気がする

540 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:47:47.02 ID:oHdtBdrl0.net
キャラカラー白にして背景と同化しようとしてるのは何とかしろよ

541 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:49:22.26 ID:29II8wYfd.net
Sヴォルカ見てから振り返したらまたSヴォルカカウンタッはGBVSのグランジータ思い出す

542 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:50:11.82 ID:uiKzkUvAr.net
>>540
白ザトーはマジ目に悪い

543 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:52:27.43 ID:7aJCvmS90.net
>>539
本当は初心者向けじゃなくて海外のプレイヤー向けなんだよ
2D時代ほどじゃないけど目押し結構必要なゲームのどこが初心者向けだか

544 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:52:41.55 ID:LTbdVGGK0.net
というか単純にステージが見づらい
ジオステージとかごちゃごちゃしすぎてよくわからんしレオポチョステージとか壁割後暗すぎてめちゃくちゃ見づらい

545 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:57:13.16 ID:TobLM9sId.net
旧カラーもっと追加してほしいな
具体的には吸血鬼カラー

546 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:57:20.71 ID:BXAdxmqT0.net
初心者向けを謳う癖に初心者キラー技多すぎだろ。
せめてアドバンジングガードみたいなのつけろ

25%黄色で

547 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:57:30.56 ID:wo5aIZ330.net
🐬<何について調べますか?
「お前を消す方法」

これが令和かよ

548 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:57:34.49 ID:oHdtBdrl0.net
闘技場ステージ用意するのがアーク含め格ゲー開発の基本だと思ってたけどなんでこんな目に悪いステージばっかなの

549 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:59:38.53 ID:wENLyRpO0.net
ステージは開発のオナニーでしか無いからなあ
凝ったステージ作ってもガチユーザーは処理軽くて見易いステージしか使わないっていう
まあ動画勢とか一見さんにアピールするために必要という理屈はわかるけどねえ

550 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:00:47.06 ID:CtA+7S6tH.net
陰影演出見せたさすぎて全ステージにあるのほんまアホ

551 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:02:25.39 ID:+0HrUMJ+0.net
井上まけたんか草

552 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:03:22.91 ID:LTbdVGGK0.net
さすがに今作でチップ触ったやつにサミットも負けられんやろ

553 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:03:39.23 ID:wENLyRpO0.net
いやかずのこ優勝だってよ

554 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:04:05.66 ID:EBctMbc8M.net
このゲーム別に初心者向けなんて謳ってなくね?
初心者に楽しんで貰うのは簡単にする事じゃなくて、同じレベルの相手と対戦出来るようにすることって言ってた筈

555 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:04:23.90 ID:U0k+EMZK0.net
>>539
そもそも初心者向けなんて言ってたか?

556 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:05:43.14 ID:1NdiwzsT0.net
わりい、もう飽きた
キャラ少なすぎておもんないわ

557 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:07:26.78 ID:IHtLpcXL0.net
いいすぽ見てないのに負けたとか嘘つくのやめろ
かずのこチップはサミットチップより普通に強かったわ

558 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:08:06.17 ID:ehTepD/G0.net
面子的にどっちかが優勝候補だしな
ソルチップとか4強の全一クラスがくれば優勝絶対絡む

559 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:08:17.62 ID:LTbdVGGK0.net
マジかよサミットあんまやってないのか?

560 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:08:26.15 ID:XXJgpcrI0.net
格ゲー会社の考えた初心者向けの調整が一番初心者を離れさせる要因になる現象は
令和になっても無くならないのか

561 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:09:03.77 ID:2C6GGLMjM.net
上位キャラが全能すぎてそれ以外使うことが舐めプなんだよ
キャラ差がひどすぎるからそりゃ飽きるわ

562 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:09:38.45 ID:WN808jr+0.net
ようやく9階登れためっちゃ嬉しい誰か褒めてくれ

563 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:09:48.79 ID:wENLyRpO0.net
上の方のキャラ使ってればそこまでのキャラ差感じないし飽きない

564 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:11:42.23 ID:IBHFsaBJ0.net
ソルラムメイチップの4人で遊んでれば平和
ソルラムメイチップ以外の12キャラで遊んでれば平和

565 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:12:30.55 ID:zOn6zKZk0.net
>>562
飽きてこない?

566 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:12:57.98 ID:bqlOn4ZC0.net
別に性能は階層システムあるからどうでもいい
けど先行入力とかの気持ちよく操作出来るかどうかの部分は手直ししてほしい

567 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:12:58.87 ID:PVVEqOL80.net
>>562
ようやった

568 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:13:28.02 ID:qt3Hojnc0.net
>>559
あんまやってないのに決勝に行ける時点ですごいんだが
他のゲームで培った立ち回りとセンスだけでなんとかなるゲームじゃないでしょ

569 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:13:32.44 ID:IHtLpcXL0.net
>>559
サミットもめっちゃやり込んでるやろ
単純に実力差や

570 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:14:14.76 ID:u7b2LWbI0.net
結局わからん殺しゲーだよね

571 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:14:45.32 ID:rd5DqmEB0.net
完結したなら今後はストーリーとか無視して過去キャラもバンバン追加して欲しいわ

572 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:15:40.88 ID:ZFTG9Q9n0.net
かずのこチップめちゃくちゃやってたからなあ
ぶっ通しで6時間とか対戦できる体力すごいわ

573 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:16:03.94 ID:7UG5tQ1w0.net
同キャラとか結構運ゲーなとこあるしな

574 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:16:47.86 ID:+0HrUMJ+0.net
負けたん梅原やったわつら…

575 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:17:07.06 ID:wENLyRpO0.net
かずのこチップ優勝すると思ったわ
配信見てても安定感ヤバかったし
本来なら事故りやすくて安定しないはずのチップが
今回はあまりに性能良すぎて一番安定するキャラになってるっていうね

576 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:17:57.15 ID:iv4WE1sta.net
>>570
ソルとかメイとか分かってるけど食らうって感想

577 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:18:11.83 ID:1NdiwzsT0.net
>>570
今作もわからん殺しゲーならまだまだ遊べたんだけどな
やれること少ないからパターン化してハメてバ火力だして終わりみたいなゲーム性になってる

578 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:19:12.31 ID:XXJgpcrI0.net
かずのこのスタートダッシュ力ほんま異常やな
どのゲームでも上手いの凄いわ

579 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:22:14.31 ID:WN808jr+0.net
>>565
勝てるようになってきたからか案外飽きんわ

>>567
あざす!

580 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:22:27.45 ID:PV6ObpVA0.net
トレモ待ち受け一時停止したままトレモってできない?
いろいろ調べたいときにマッチングしちゃって不便なんだが

581 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:22:50.76 ID:PVVEqOL80.net
ソルメイラムはマジくるのわかってるけど食らっちゃう
チップミリアは見えないし食らっちゃう

582 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:23:01.84 ID:1b2asSQe0.net
かずのこ優勝したんかおめ
壊れキャラ嗅ぎ分ける嗅覚もこの短期間で詰めるセンスもやべぇな相変わらず

583 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:23:22.83 ID:czi7+lNP0.net
ストVS2のリュウでスパダイだったしスマブラはVIPで勝率7割超えてたけどギルティは最強ソル使っても9階10階を行き来するレベルでなかなかしんどいわ
相当簡単になったと言ってもやっぱわかんねー見えねー立てねーって言いながら固められてボラれてリバサ昇龍ミスってボコボコにされるしやっぱ難しいゲームよね

584 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:24:04.02 ID:zOn6zKZk0.net
これで6戦連続攻撃一回抜けされたわ
糞すぎる

585 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:26:29.97 ID:c0HRdnp30.net
タワーとかステージってランダムとかできるのかな
ずっと同じステージなんだよ

586 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:26:44.49 ID:tJcrjQbwM.net
パニッシュってでるの硬直にささってると思っていいのかな

587 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:28:14.89 ID:IHS+W7Ic0.net
お互いがわからん殺しやわちゃらせの応酬で食っていくスタイルの格ゲーだむしろ見えたらやべえ
パワーにはパワーをだ

588 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:29:25.16 ID:HoDzsA2H0.net
かずのこ優勝ってCSのいいすぽ?

589 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:30:15.62 ID:HoDzsA2H0.net
>>586
確定で反撃できてる(くらってる)って意味だから硬直に刺さってると思って問題ない

590 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:31:45.48 ID:HoDzsA2H0.net
どぐらってどのぐらいGGSTやってるんだろう
ミルダムでは配信してないだろうしTwitchではやってないしこっそり練習してたのかな

591 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:33:56.47 ID:PVVEqOL80.net
どぐらはアークゲー大好きだしやりたそうだけど
ストVやらないと大会で負けたとき叩かれるからこっそりやってるのでは?

592 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:39:23.53 ID:HoDzsA2H0.net
ミルダムで禁止なのはサイゲでアークゲーはOKか
今見たらどぐらミルダムでGGST一応配信してたわ

593 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:44:21.26 ID:gvrAChB90.net
ギルティはじめてやる
時間ないけど強くなりたいから新作での強い行動教えてくれ

594 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:44:52.34 ID:bqlOn4ZC0.net
ソルつかう

595 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:46:17.48 ID:5PKUE5OP0.net
メイつかう

596 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:46:23.46 ID:9CwGn5Yn0.net
>>593
波動拳で跳ばせて昇龍拳で落とす

597 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:46:47.07 ID:PVVEqOL80.net
ソル使って遠S連打
メイ使ってイルカ連打

598 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:46:51.42 ID:x4cXw1Ter.net
>>593
10連コンボ覚える

599 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:46:59.58 ID:gvrAChB90.net
ソルはかっこいいから使うつもり
ソルとジオバでやってく

600 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:48:14.87 ID:+rE4Oaimp.net
なんでランク無くしたんや...
モチベが上がらんわ

601 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:48:16.71 ID:BXAdxmqT0.net
分からん後殺しはガードしたら触れるぐらいさせろと
ブレイブルーの犬猫相手にして、見えないから無敵置くぐらいしかできなかったあのころを思い出す

よくあんなひどいゲームやってたなぁ…

602 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:49:16.48 ID:HoDzsA2H0.net
>>593
このスレでよく名前が上がるソル メイ ラム チップの4キャラから選ぶ
手っ取り早いのはメイ
難しいテクニックがいらない

603 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:49:42.46 ID:ldK6O9er0.net
ソルのブリンガーからの実質有利とか本当キャラ差の暴力を感じる

604 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:50:25.53 ID:DAQnycFo0.net
ラムはコンボもやることも簡単なのに初心者に対応されづらいから最初勝ちたいならおすすめ

605 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:50:53.62 ID:a0T3A6Sd0.net
ソル相手にすると3Fのせいで有利が実質不利になるの厳しい

606 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:51:35.21 ID:BXAdxmqT0.net
黄色で弾いたら何フレーム有利なの?

607 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:52:57.98 ID:nh7qV82e0.net
ラムは近距離の対処出来なきゃその内詰む

608 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:53:28.58 ID:UztI9Dvea.net
プレステとsteamのクロスプレイって予定ある?
あるなら買うけど

609 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:54:10.20 ID:PVVEqOL80.net
ブリンガーは発生遅らせて対空しやすくするかガードさせて不利くらいにはして欲しい

610 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:55:59.49 ID:3eAAmgCBa.net
密着ガードさせて-2なのでセーフ

611 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:56:27.49 ID:JWDavPiiM.net
ブリンガーおかしい性能ですね

612 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:56:38.16 ID:5ews870d0.net
このゲームのタメキャラ難しくないか?
スト勢やけどもういろいろ難しくて折れそうや
トレモで確反調べるのも手間かかるし自分のキャラのフレームもよくわからねえ…
フレームとにらめっこするゲームではない?

613 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:58:32.64 ID:xdNSA4TAd.net
フレーム大事だけどトレモが腐ってる
判定強い技振り回して起き上がりに重ねて柔道するスト5シーズン1みたいなゲーム性

614 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:58:33.48 ID:S4X/JSWs0.net
>>612
フレームとにらめっこしてもどうならないものを押し付けられてハメ殺されるゲーム

615 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:58:36.35 ID:G6P1BIMaM.net
相変わらずガードさせて有利でしかも今回削りまですごいのにSが強すぎて空気なファフニール
あまりにもソル贅沢過ぎる

616 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 21:59:40.73 ID:3eAAmgCBa.net
フレームは覚えといた方がいいけど基本的にストより厳密にやらなくていいし
立ち回りもそこそこオラついた方が勝てるゲームだと思ってもいいんじゃないかな
イメージとしてはスト5だとゲージ持ったベガとかバイソンみたいな感じが近いと思うこのゲームの強キャラは

617 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:00:26.55 ID:VqouhyrRd.net
フレーム見てなんでこの火力と触りやすさでこのフレーム持ってんの?なんでやたら弾の硬直長いの?って笑いながら汚物擦って笑顔になるゲーム

618 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:01:01.85 ID:JWDavPiiM.net
ソルは何よりも6Sがあかんやつ

619 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:01:21.07 ID:qt3Hojnc0.net
ラムは近距離と言うより画面端がキツイ
リバサでモルト撃つかPで暴れるしかない

620 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:01:38.63 ID:+xS7aYR6a.net
>>600
初狩り対策

621 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:01:57.04 ID:xdNSA4TAd.net
レオのクソゲーほんと楽しいからガーグラ補正仕様ってことにしてほしいわ

622 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:02:39.68 ID:PVVEqOL80.net
ストVだったら全プレイヤーから突っ込み入るフレームしてるから
防御システムが強いからそれでなんとかしてねというゲーム

623 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:03:40.05 ID:xdNSA4TAd.net
向こうもつい最近までユリアンが無法タックルしてたようなゲームだからセーフ

624 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:05:13.02 ID:bqlOn4ZC0.net
>>612
ヒットストップ演出が頻繁&長いのと先行入力きかないから溜めキャラは難しいね

625 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:06:43.08 ID:+rE4Oaimp.net
>>620
まーじでしょうもねぇ
バカのせいでいろんなもんがなくなってく

626 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:06:46.18 ID:5PKUE5OP0.net
st5より断然飛びがつえーからガンガン攻める。
逆に、攻められると一部キャラは捌ききる事無理。
強い技押し売りしまくった方が勝つ。

627 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:07:21.17 ID:27yW2So50.net
ラム使いってすぐ自虐始めるよな

628 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:07:24.22 ID:wo5aIZ330.net
メイはテクニックいらない
溜めキャラは難しい
どっちなんだ

629 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:08:04.10 ID:qt3Hojnc0.net
勝率非公開非表示はなかなか良かった
勝率3割切るとやる気なくして辞める人多かったし

630 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:08:28.21 ID:27yW2So50.net
ソルメイラムチップ全員使ってるけど自虐できる性能してないぞ

631 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:08:40.38 ID:G6P1BIMaM.net
ほんとソル6S調整したやつ出て来て欲しいな
牽制キャラなはずの医者とか名残雪なんかの遠Sより長い上に潜られないし硬直も長くない勿論リターンも高い

632 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:08:44.33 ID:zKcbZl3E0.net
ギルティの溜めは溜めてるうちに入らんやろ

633 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:09:17.07 ID:xdNSA4TAd.net
>>628
突き詰めるとアドリブでの行動や反応が面倒なのは間違いないと思うよ
そこはコマンドのが楽

634 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:09:23.47 ID:ObbJ0hVQH.net
ラムレザルにキレそうなる対戦してて

635 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:10:38.66 ID:BXAdxmqT0.net
今回もDLCで別衣装ないんかねぇ…
闇慈は褌と度でええでしょ

636 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:12:13.39 ID:CXNSV2rbM.net
メイ戦はクソゲーだけどファウスト戦は癒やしミニゲーム

637 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:12:23.86 ID:xdNSA4TAd.net
一世代前のエンジンのGBVSでも新衣装は新キャラ作るのとコスト一緒って話してたからストライブはもっと無理

638 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:13:28.10 ID:EKYgsfAUd.net
UIのヤバさ見たら作ってる人のレベルわかるから
調整に期待とか全くできないし
今作初ギルティの人は今後この会社のゲームは
格ゲーとしては買わないと思う。

639 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:13:43.12 ID:t/k7gJWB0.net
DLCでキャラ追加するよりエロコス追加するほうがずっと儲かるんじゃね

640 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:15:17.48 ID:AzNXvaii0.net
https://steamcharts.com/app/1384160
steam版の今日の最高同接1万6千人か、日曜だけどだいぶ落ちたね…
初心者やライト層も自分の限界を感じて辞めだす頃合いかな…

641 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:15:40.50 ID:5ews870d0.net
このゲーム飛び強いのマジ?

642 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:16:35.83 ID:BXAdxmqT0.net
ラムレEX衣装 白スク1000円

643 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:16:48.87 ID:xdNSA4TAd.net
一部キャラは地上にいる意味がないレベルで

644 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:17:26.09 ID:uiKzkUvAr.net
格ゲーの同接なんて増えることないでしょ
DLC実装時に多少下り坂が盛り返すだけ

645 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:18:02.70 ID:zKcbZl3E0.net
ラムに固めでγ使ってたらTwitterでバズった動画みたいにモルトで死んで草なんだけどどの範囲でγ振ればいいの

646 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:18:16.14 ID:bqlOn4ZC0.net
>>628
メイはほぼ攻めるときにしかイルカ使わんから溜めの管理は楽
レオみたいに防御時に溜めが必要なキャラは仕様に邪魔されてクソめんどい

647 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:19:00.68 ID:DAQnycFo0.net
細かいフレ−ム把握しても先行入力効かないから連打勝負でうやむやにされるの勘弁してほしいわ
読み合いにならん

648 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:20:17.98 ID:+vtP+s9Z0.net
>>634
そしたらラム使えばいいんじゃね?
そうすれば、ラム側としてこうされたら辛いって行動がわかってくるぞ

649 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:20:27.11 ID:uiKzkUvAr.net
>>645
そもそも相手がゲージある時に固めないか、モルト読んでズラす

650 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:20:43.18 ID:S4X/JSWs0.net
>>641
ミリアチップメイソルあたりは見えても落とせない

651 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:21:30.18 ID:+vtP+s9Z0.net
まあなんでもそうだけどね。
相手をしていて辛いキャラがいるならそのキャラを使ってみる

そうするとそのキャラの辛いところがわかってくるから、そしたら今度は相手側となってその所を突けるようになる

652 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:23:24.50 ID:bqlOn4ZC0.net
>>647
先行入力は何とかしてほしいよね

653 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:25:30.42 ID:zKcbZl3E0.net
>>649
ありがとう
モルトに引っかかるからゲージ気をつけるわ

654 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:28:15.96 ID:oHdtBdrl0.net
初心者がまず覚えるべきは端で相手に責められたら黄RCして逃げることや
相手がRC吐いて攻めに来たらこっちもRCすればアドバンテージ取れるからガンガン吐いていけ

655 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:29:46.79 ID:jLzkZe8m0.net
黄キャンはデッドアングルに比べて弱すぎると思う

656 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:29:51.53 ID:EKYgsfAUd.net
>>653
ゲージ気にして消極的になったら
jsぶんぶんとバヨネート決めてくるから
自分が画面端背負わないようにしないと負ける。

>>651
そういうのはまともな格ゲーに許された発言で
キャラゲーに当てはまらないだろ。

657 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:30:28.70 ID:m3CHl50X0.net
やっぱ初心者を取り込もうっていう発想が間違いなんじゃないかなって
既存ユーザーに対してストレスフルなところ、画面端で嵌め殺しやら無駄に長い固めやらをなくしていって既存ユーザーを囲うしかない
そのうえで無駄に複雑すぎるエディやらを簡単にして入りたい人間がすんなり入れるようにする
悪くない方向性ではあるんだけど一部キャラだけが有利フレームの暴力やらで固めできてるのがくだらなすぎる

658 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:32:37.98 ID:I7Vk5gui0.net
正直GGSTがXXの頃のゲーセンにあったらソルメイでリアルファイト勃発しまくるわ

659 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:33:39.47 ID:K4NcHpKB0.net
>>642
もうその方向でいいよ
豚が黒船なかんじで大量にやってきて
プレイヤー人口開国してくれるやろ

660 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:35:00.49 ID:lW1faw3f0.net
>>658
XXだってスレイヤーに吸血されてレバガチャ台パンからのリアルファイト勃発してただろ

661 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:37:13.14 ID:9plRhc9i0.net
>>657
フレームが均一化されたら今度は牽制のリターン差で文句言うから変わらんだろ
ここにいる奴なんかみんなそう
スト5でも散々みたわ

662 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:37:37.37 ID:hErXkuJP0.net
00年代のゲーセン、地方は知らんけど都内は言うほど治安悪くなかったよ

663 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:37:57.61 ID:BXAdxmqT0.net
DOAもマリーローズで一時期ぶひってたから
ギルティもブヒろうや
女水着、男褌ホモパック発売で

664 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:38:11.02 ID:+0HrUMJ+0.net
>>640
28万人やめたゲーム

665 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:39:16.59 ID:oHdtBdrl0.net
00年台は普通の遊び場だよ
90年代が荒れてた

666 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:39:21.82 ID:gPFF7IEs0.net
このゲーム対戦しかすることねーじゃん
勝つ目的が無い

667 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:39:37.67 ID:9plRhc9i0.net
>>658
これでリアルファイトとかGGXX、BB、スト4あたりが流行ってたゲームセンターは毎日のように殺人事件が起きちまうよ

>>663
褌ホモパックより普通に水着がいい
カイの水着は割と捗ると思う

668 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:39:54.50 ID:PVVEqOL80.net
ソル辛いからソル使って辛いとこ探すかー


そんなに辛いとこないわこのキャラ

669 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:40:41.97 ID:zKcbZl3E0.net
ミリアの髪ブラよろしくなアーク

670 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:42:10.32 ID:itnEXKdod.net
ラムの水着きたら課金します

671 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:42:32.72 ID:9plRhc9i0.net
俺知ってるよ
ここで普通の格ゲーをさも知ってるかのように語ってる人らは言うほど格ゲーやったことないし
この主張が改善されて丸いゲームになったところでコンボ後の起き攻め状況とか下段や牽制引っかかったあとのリターン差で文句言うって

672 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:42:58.46 ID:uiKzkUvAr.net
ラムの画面端固めの抜け方練習しようとトレモのリプレイ機能使ったら、自分でも抜けれなくてビビる

673 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:43:55.84 ID:PVVEqOL80.net
アレコスは工数掛ければ可能だけど一体作ると全キャラつくらないといけないし
ラムみたいに服?が変形して攻撃するみたいなのあるからギルティでは厳しい

674 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:44:17.02 ID:BiCzSgHta.net
闇慈の方がリアルファイト勃発するだろ
風神連打で勝ったら俺ツエー負けたらキャラ差で延々自虐
キャラより使い手の性格が悪い

675 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:45:22.58 ID:9plRhc9i0.net
カメラに合わせてモーションごとに3DCGを文字通り変形させてるし影も手動で入れてるんだっけ?

そのやり方だとアレコスは無理だよなぁ

676 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:45:58.21 ID:hErXkuJP0.net
全盛期の疾ハメの話か?

677 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:46:03.62 ID:EKYgsfAUd.net
>>672
ゲージ使うしかないよね。

678 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:48:10.22 ID:27yW2So50.net
風神連打で勝てるほど風神の性能良くないんだよな
ぶっちゃけゴミ性能タイラン確定とか調整したやつ馬鹿すぎる
昔のHS風神と25%派生とかあるならわからなくもないけど

679 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:48:28.83 ID:ehTepD/G0.net
すっげー今更だけど
起き攻めでの打撃と投げの単純拓強いよね

680 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:49:09.63 ID:1Lse3qG20.net
梅喧出て欲しいけどサラシとか巻いてたらショックで寝込むかもしれない
Xrdで脚絆みたいなの履き出してノーパンなのにこんな足払いしちゃ駄目だよ姐さんみたいなドキドキが喪われたときは立ち直るまで半年かかった

681 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:49:17.02 ID:58/svvyF0.net
コスチューム変更は望み無いね
モーション毎にモデルの変形やら服の揺れものとかを手作業で付けてるらしいので
MODとか導入しても服が固まったままとか報告あるくらいだしなぁ

682 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:49:23.15 ID:qt3Hojnc0.net
ラムの剣固めはヴォルテックスみたいな低姿勢前方移動技で簡単に抜けられるからキャラ次第

683 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:50:55.28 ID:+rE4Oaimp.net
最近のゲームに多いけど制作陣はゲーム本当にやってんのかね....
調整が上手な会社見たことないぞ
ゲーム会社にいる人とかってそこんとこどんな感じなの?作ってる側はこれでOKだなって思って出してんの?

684 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:51:25.59 ID:PVVEqOL80.net
低姿勢抜けももってるソルとかいう器用系ゴリラ

685 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:52:02.88 ID:27yW2So50.net
医者とかアンジとかラムの画面端どうするんだろうな

686 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:52:52.72 ID:uiKzkUvAr.net
>>683
ロケテもアプデもない時代に格ゲー出してた時代があってな
しかもタイトルに年を入れてるせいで延期もできなくてな

687 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:53:49.47 ID:9plRhc9i0.net
>>683
昔のゲームやった事ないね君?
バランスも今よりガタガタだし調整版は新作としてフルプライスで買わされてたぞ

何で知ったかぶって懐古しちゃったの?

688 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:54:06.18 ID:a0T3A6Sd0.net
>>685
諦める

689 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:56:20.87 ID:PVVEqOL80.net
>>683
昔はロケテ数回したあとは気合一発勝負で出してクソバランスみたいなのがザラ
今のほうがマシというかGGSTは相当マシなほう

690 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:56:37.22 ID:ZpauplFcr.net
>>676
ロボカイあたりに完全無効化されて泣いてた話はしない

691 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:57:15.34 ID:BiCzSgHta.net
>>676
勝っても負けてもつまらん事ずっと言ってきてうぜぇって話
そんなに嫌ならキャラ変えたら良いじゃんとしか思わん

692 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 22:59:37.63 ID:u5RGOvge0.net
今どきの対戦ゲームは大体どこも元プロセミプロレベルのゲーマー上りが関わってるだろ
それでもバランスなんてなかなか取れるもんじゃない
何の面白みもない均一化した調整にすればバランスはとれるだろうけどそんなゲーム誰もやりたくないし

693 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:00:40.95 ID:nYt6aeXU0.net
結構有名人がこぞってやり出してるから盛り上がりそうだな

694 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:01:15.34 ID:ZpauplFcr.net
欧米向けに売ってるからバランスなんてどうでいいでしょ
やつらはロールバック方式にしたらあとは何にも言わないわからない

695 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:01:22.08 ID:zpvchwgk0.net
面会ユーザー…って聞こえる

696 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:01:34.23 ID:qt3Hojnc0.net
https://i.imgur.com/pYkGpoD.jpg
上位勢の動画見てたけど、もうLV1000軽く超えてるのな

697 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:03:59.37 ID:DJ/KSlWO0.net
アクセル使ってると画面の左右狭く感じる
相手を押し込む事も左右入れ替えも難しいからそう感じるだけかも知れないが

698 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:04:01.19 ID:a0T3A6Sd0.net
チップ弱体化しろとは言わないからαめくりとゲンロウザン削除してくれ

699 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:07:06.70 ID:czi7+lNP0.net
バランスがーって言うことで精神のバランスを保っているんだよ

700 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/06/20(日) 23:07:53.56 ID:b5P6Pgkl0.net
今回のサバイバルって
10人目倒してトロフィ取った後も続ける価値ある?
10の倍数のキャラ倒してもEXキャラや金キャラ解禁とかなさそうだし
20人目倒した時点で中断しても20円しかもらえなくて
微々たる金しかもらえないなら辞めたいんだが

701 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:09:59.06 ID:9plRhc9i0.net
αめくりはあってもいいし幻狼斬もいいけど暴れでちゃんと割れるようにして欲しいかな
タイミングによってはスカるのは強い弱い以前のストレスなんだよなぁ

702 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:10:05.70 ID:+rE4Oaimp.net
>>689
それ聞くと今のがマシだってなるわw

703 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:10:49.18 ID:1NdiwzsT0.net
>>693
動画勢が盛り上がるだけ定期

704 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:11:04.06 ID:IHS+W7Ic0.net
やること減らすの可哀想だからチップは体力100減らしてくれたらいいぞ

705 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:11:46.29 ID:idG2pS7N0.net
>>683
スト5はプロの評判は良いやん
と言うか昔と比べたら今の方が絶対良いだろ

706 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:11:54.74 ID:+StEMuiv0.net
ガチ格ゲー初心者に薦めるならソルはやめといた方がいいわ
ソルは最強だと思うけど最低限の格ゲーテクニックがいる
その点ラムやメイはシンプルで分かりやすくて強さを出しやすいと思う

707 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:12:11.66 ID:zKcbZl3E0.net
チップ体力半分減らしてもまだ強そう

708 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:12:19.60 ID:9plRhc9i0.net
>>702
なんで知ったような口で最近のゲームはーなんて語ったの?
もう正直に言おうよ
実際は昔のゲームどころかこのゲームすらまともに遊んでないんだろ?

709 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:13:57.66 ID:m3CHl50X0.net
どうせバランス悪いなら触り心地がいいほうが面白い
良くも悪くも底が浅い、GBVS風ギルティなのが初動はプラスだろうが、やりこむという意味でいくとどうなるか
○○使いっていう発想がもう古くて全キャラ触ってねっていうのがこれからの格ゲーなのかもしれない

710 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:15:01.05 ID:idG2pS7N0.net
下手糞な俺にとってはこれ
ぐらいで丁度良いです

711 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:15:08.04 ID:t3Ujl5TU0.net
>>680
3Dなんだから見えうるところは隠さなきゃしょうがない
ディズィーだってXでは尻丸出しの設定だったけどそのままじゃ出せんだろ

712 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:15:11.13 ID:PVVEqOL80.net
そんなキレんでも

713 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/06/20(日) 23:16:14.70 ID:b5P6Pgkl0.net
>>705
ネモさんは配信で
GGXXシリーズやKOF2002、11、98UMやってた身としては
ストVの糞認定されてるキャラなんて大したレベルではないって評価してたな

714 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:17:03.04 ID:hErXkuJP0.net
とりあえずイルカ打って考えるって導線ができるのは初心者に良さそうとは思うメイ

715 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:18:21.47 ID:idG2pS7N0.net
初心者用と言う割には
メイあんまり見ないな
ラムばかりだ

716 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:19:03.20 ID:76F/SgEO0.net
アクセルそれなりに使ってきたから使用率少ないし対戦も少ないから相手は対処法わからずわからん殺しにハマる

717 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:20:32.79 ID:idG2pS7N0.net
アクセルは時間止められてやられた…
あれは何なんだ
何すりゃいいの?

718 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:20:47.33 ID:7aJCvmS90.net
>>698
今作からのチップ使いとしては・・・
幻狼斬あんだけ発生遅いしジャンプで解決するからいいやろw
俺はあれより削岩脚を弱体化するべきだと思ったね
削岩脚は立ちPとかで落とせるくらい判定弱くするべき
余りにもローリスクに触れる選択肢だと思った

719 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:20:51.75 ID:yF603k+Vr.net
最近の対戦ゲームはキャラの数が多くてキャラ毎の対策をするのが大変だから
バランスが悪くてキャラ使用率が偏った方が対策すべきキャラを絞ることが出来て
結果的に対策済みの強キャラと未対策の弱キャラが互角に戦えるようになってるとかなんとか

720 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:20:52.53 ID:9plRhc9i0.net
対戦ゲーだと持ちキャラにするならポップなデザインよりかっこよくて可愛いデザインのが割と好まれるからそこら辺じゃないかなって思う

>>713
それ言いながらスト5でキレ芸やってるの好き
たまにそれを本気にしてキャラ叩きしてるのもいるのがアレだけど

721 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:21:02.05 ID:5PKUE5OP0.net
あらあら、バランス求める声出てくるのは仕方ないんじゃないの
上位4キャラ位マジでバクかってくらいの技もってんだぜw
ある程度の有利不利はあっても格ゲーの基本のじゃんけんできる位には調整して欲しいって事
じゃないの。

722 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:21:21.39 ID:nuO/2nPv0.net
>>683
というか今までの格ゲーで一番発売時のバランスが良かったゲームってなに?

723 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:21:41.00 ID:IlDUhCt1M.net
初心者は全員ソルつかうべき

724 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:23:35.70 ID:bqlOn4ZC0.net
×昔の格ゲーはバランスが取れていた
○近年の格ゲーの研究が早すぎる

725 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:24:47.44 ID:t5yszP13a.net
>>664
同接理解してない低能発言やな

726 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:24:59.97 ID:9plRhc9i0.net
>>721
チップはあんまり調べられてないから触れないけど
ソルメイラムって基本的にじゃんけんで読みあってるでしょ

ここら辺のキャラはそこのリスクリターンが高いから強いんじゃん

727 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:25:21.62 ID:cregK7hJd.net
メイはほんとの初心者はために慣れないんじゃないかな
ラムはSHS適当にブンブンで行けるから楽だと思う

728 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:25:53.86 ID:hErXkuJP0.net
>>717
発動準備→発動の2段技
準備でゲージ消費して一定時間全画面判定の飛び道具を打てるようになる
発動可能時間が短すぎるのでしばらく守り固めてればそれだけでOK

729 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:27:06.98 ID:idG2pS7N0.net
>>728
亀になってりゃいいのか

730 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:27:14.49 ID:bqlOn4ZC0.net
いうてメイの溜めは常に4入れっぱで何とかなるけどな
28は2系統ヒットからの入れ込みで間に合うし

そもそも4入れっぱ自体が初心者はやりにくいってのは同意

731 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:27:42.82 ID:76F/SgEO0.net
Dojoはキャラ対策もっと多くして

732 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:27:50.68 ID:IHS+W7Ic0.net
メイは少し格ゲー触ったことあってフレームとか判定の強さとか分かる初心者にはすごいおすすめできる

733 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:28:08.63 ID:hErXkuJP0.net
時止めがゴミなの、このゲームの調整方針のつまらなさの象徴だと思う

734 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:28:11.69 ID:QElyX7rk0.net
やられて不快な事はやってて気持ちいい事なんだよ
やってて気持ちいい事が消え失せたら格闘ゲームというコンテンツは終わる

735 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:28:13.08 ID:IlDUhCt1M.net
カイでラムがつれえわ

736 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:28:59.62 ID:TsDtCydb0.net
じゃあコマ投げにして成功したら時止めでボコれるようにするか

737 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:29:06.41 ID:x+9wa6qS0.net
このゲーム一通り全部強いソル、スピードのチップ、リーチのラムレザルの3キャラで話終わるからこの3体使っておけば良い
他はゴミ。他のキャラ煮詰めるより上記3キャラ煮詰めた方が早いし強い

738 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:29:35.09 ID:IlDUhCt1M.net
遠S差し替えしてもたいしてリターンないしくそ

739 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:30:07.50 ID:hErXkuJP0.net
>>729
時止めにビビって昇り中段時止めとかもできるけどロマキャンでも同じことできるのでまあ
ロマキャンと違って空投げからは発動出来ないから入れっぱ多めでいいよ

740 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:30:42.14 ID:x8gWiXUJ0.net
やってて気持ちいいことを全キャラにくれってな
バランス?なんとかなるっしょ

741 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:31:05.51 ID:oHdtBdrl0.net
スト5とかいうクソゲーの話はやめろ
アレはプロが食うためにしょうがなくやってるゲームで面白さは下の方だ

742 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:31:18.48 ID:9plRhc9i0.net
DOJOくんのキャラ対策項目はしょうもなさすぎて震えるわ
もうちょっとまともなこと書けたろと思わんでもない

今までよりかなり改善したと思うけどいまだに対策はプレイヤー側で開発したものをユーザー間で共有すればいいという昔の怠慢を感じる
まだまだDOJOくんとCPU戦は対戦への導線として改良できるだろってのは割と思う

743 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:31:36.62 ID:hErXkuJP0.net
蝸牛の硬直の長さとか時止め前提になってる気がするんだよな
カウンターで普通に拾えるようにしてくれ

744 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:32:11.07 ID:PVVEqOL80.net
クソを投げあってこそのギルティ
一方的に腹パンされる痛さと怖さを教えてやりてえよ

745 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:32:22.79 ID:fzDMQMqV0.net
ストVもシーズン4あたりからは面白くなったよ
シーズン1〜2あたりは病人が考えたんじゃないかってゲームだったけど

746 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:32:59.39 ID:hErXkuJP0.net
発売前の3ヶ月で調整方針がコロコロ変わってるんだからキャラ対項目の設定とか出来るわけあらず

747 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:33:08.75 ID:pCJWabIad.net
アクセルくんは下手に弄ると全キャラまともに見えるレベルのゴミキャラ化する可能性あるので今のままでいいです…

748 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:33:23.92 ID:dFJi74Gs0.net
いつになったらOPムービーをゲーム内で見れるのか

749 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:33:24.44 ID:27yW2So50.net
時止めは待機状態の時間がちょっと短すぎる

750 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:34:26.34 ID:gPFF7IEs0.net
時止めってただの手抜き技だろ

751 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:35:40.65 ID:888PO4WU0.net
10秒でもゲージ無駄になること多かったのに5秒はさすがにほぼ無駄にするから無理です

752 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:35:57.02 ID:9plRhc9i0.net
>>740
言うて実際ストライヴの調整の目指すところはそこだってインタビューで語ってたからな
今までは個性の強い尖ったクソが何故かあれもこれも持ってて強いゲームだったけどこれからは尖ったクソは他の部分を凹ませたクソにするよ
丸いクソは丸いクソのまんまにするよって方針な話だしなあれ

753 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:35:59.70 ID:qt3Hojnc0.net
イノのメガロマニアも謎技だな
投げ技としても飛び道具としても利用価値がない

754 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:36:02.30 ID:hErXkuJP0.net
1度時止め待機を永続にして怒られてから弱体化してほしい

755 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:37:31.05 ID:pCJWabIad.net
>>752
なお何でもできるクソキャラ筆頭の主人公

756 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:37:40.23 ID:O9f6OPCSr.net
カイなんてちょっとリーチ長い代わりに神経通ってるアホの子だし技の殆どが距離で反確で更にスタンエッジが54F硬直っていう地獄仕様だし
振らない方がマシな波動とか初めて聞いたぞw

757 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:39:10.95 ID:27yW2So50.net
>>753
投げ技として見たら強いよ
テスト時から変わってないなら暗転後飛べない
火力高いし壁割れるし

758 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:39:36.50 ID:9plRhc9i0.net
>>746
たしかに言われてみればそうだったわ
verupに期待するかなぁ

あと前々から思ってたけどミッションも同じ項目でも難易度を複数分けた方がいいと思うんだよなぁ
対空も通常ジャンプに技を当てるだけじゃなくて
lv2だと2段ジャンプしてくるからそこに合わせてみようとか
lv3ならその2つを織り交ぜくるよみたいな
ただやらせるだけだと教えたというアリバイ作りにしかなってないかなって思うんだよなぁ

759 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:40:24.08 ID:HoDzsA2H0.net
>>753
投げでは超優秀でしょ

760 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:40:48.00 ID:9plRhc9i0.net
>>755
丸いクソだからなあれは
尖った糞っていうのはハメる変則キャラクターが何故か立ち回りも防御も強いとかいう状態の是正と言うだけだもん

761 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:41:37.99 ID:m3CHl50X0.net
Pからダウンとれないキャラがいてそういう奴に限って無敵技もないのはゲームとして体をなしてないとしか言いようがない
Pから足払いへのガトリングルートくらいは作るべき

762 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:42:54.64 ID:nziptdbw0.net
時止めは50%払うなら赤ロマか百重したほうが火力高いから見栄えだけの技だよな

763 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:43:22.62 ID:hErXkuJP0.net
アクセルが強かったらシリーズ自体を終わらせかねないから念入りに微妙な性能にされてるのはまあ分かるんだけど
カイはeスポーツへの未練を捨てきれなかった結果こうなったんだろうなって

764 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:43:37.31 ID:9plRhc9i0.net
>>761
Pから足払いで全キャラ起き攻め行けたら今までと何も変わらんだろうが
ザトーとかミリアみたいなキャラが
暴れから爆発的なリターンを得て生き生きしだすだけだろ

765 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:43:59.12 ID:+aGL+jlCp.net
ソルのPPPから6HS繋がるのビックリだよ

766 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:45:00.38 ID:hErXkuJP0.net
ガトリングルート全キャラ共通にするならジャンプキャンセルとダッシュキャンセルも全キャラ共通にして然りだと思うんですよね

767 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:45:44.76 ID:27yW2So50.net
メイもpと2pから3k繋がるからな
格差が凄い

768 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:45:57.30 ID:oHdtBdrl0.net
>>764
じゃあなんでダウン取れるキャラがいるんですかねって話よ
慣性乗せPP昇竜とかがギリ届くとかならまだわかるよ

769 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:46:17.64 ID:xaNIbp9m0.net
なにかソルに弱点とか
テンプレコンボの隙とかないんですか・・・?

770 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:46:37.52 ID:gPFF7IEs0.net
技のリーチも発生も硬直も全キャラ共通にしないと不公平だな

771 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:47:21.08 ID:8l8RfZk8M.net
ラムに何もできねえ
マジで差し合いお話にならんな
技に差がありすぎる

772 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:47:57.96 ID:m3CHl50X0.net
>>764
そこは発生6Fでバランス取れてるしいいよ

773 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:48:44.19 ID:hErXkuJP0.net
ソルラムって立ち回りどんな感じになるの

774 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:49:12.76 ID:9plRhc9i0.net
>>768
タンデム重ねたりエディ起き攻めしてこないキャラであくまでやってる事は+2からの攻め継続と暴れ潰しの読み合いだから
終わり

775 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:50:11.48 ID:hErXkuJP0.net
ストーム久保がメイの暗黒面に堕ちた

776 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:50:54.58 ID:gZmStC0u0.net
やっぱり久保はスモウでゴワスなぁ

777 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:51:39.15 ID:JJq9mgcOd.net
まあ所詮は失敗爆死タイトルだな
今週PS5売れなさすぎてけまいチャンネルとかけいじチャンネルでバカにされてたけど
PS5に出してる時点でこのゲームも大分クソなんだよね
3日でBD100万枚の鬼滅なら別だけどさ

778 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:52:14.88 ID:lW+2A7tP0.net
あーもう…ミリアは対戦拒否
縦揺れしすぎて画面酔いが酷い
一生勝手に飛んでろよ

779 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:52:43.34 ID:S5+Yc/4b0.net
>>771
俺もどうすればいいんだろうって思いながら頑張って近付いてるわ
近付いてもボコられるけど

780 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:55:02.09 ID:idG2pS7N0.net
ラムはなんか前Pで勝てるの知ってから
少しやりやすくはなった

781 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:56:02.55 ID:Q3I7GtQLa.net
>>778
wifiのワッチョイはそれなのな

782 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:58:41.17 ID:TVTa/jcd0.net
>>769
使用キャラは?

783 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:58:54.19 ID:8l8RfZk8M.net
ラム連戦で嫌になった

784 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:58:55.64 ID:a0T3A6Sd0.net
負けたら勝つまで一生連コすると明らかに自分の動きが変わってくるな
される側の人は勝率も上がるしwinwinだな

785 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:59:36.42 ID:7UG5tQ1w0.net
>>771
狙える時は餌を撒いた上で差し返し狙っていく必要があると感じたな
ダッシュ持ってないキャラはよくわからないけど空対空がんばるとかなんかな

786 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:00:01.55 ID:TYeCBpgI0.net
ソルの完璧な対策は対戦拒否だけどソル多いからこっちも相手少なくて対戦出来なくなるんだよなぁ

787 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:01:13.86 ID:Kq/7Hka10.net
ソルはもう次のアプデでフレデリックにしよう

788 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:01:35.49 ID:UQRMrqoM0.net
>>769
コンボは基本的にルートが最適化されてるものだからテンプレになるのは当たり前だよ
対策はキャラによる
どういうレベルでどういう行動に困ってるかも教えて欲しい
合ってるかは分からんけどできる範囲で教えるよ

789 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:01:36.13 ID:ksV9BAQbM.net
>>769
ソルはちょうどYoutubeでチンパンソル用対策動画出てる

790 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:01:40.94 ID:oDG42mZP0.net
>>782
カイ
コンボ中にバンディッドブリンガーを挟まれるんだが
これが前Pではじくタイミングが難しすぎる
成功率かなり低いわそれ以外はわりと対処できるようになった

791 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:01:46.34 ID:+Ila5/uV0.net
>>784
こっちはただの作業だから10戦超えるとさすがに飽きてくる

792 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:02:42.03 ID:WUsRCkYI0.net
カイで相手のジャンプに合わせてこっちも飛んでPPPライド決めれて嬉しい
対空ってジャンプP6Pヴェイパーとかどれ使えばいいかまだよく分からない

793 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:02:52.71 ID:gVWlzEWk0.net
今日は天上5回挑戦したけどいけなかったぁ

794 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:04:36.76 ID:TYeCBpgI0.net
>>790
ブリンガー前パン落としなんて狙って出来ないぞ
立ってる位置によっては可能だけど運ゲー強すぎて狙う気も起きない
VTで落とす方がまだ現実的

795 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:05:55.86 ID:CUzyHY8I0.net
ラムに勝てないやつはだいたいラムが痛いコンボ出せる場所でも同じように戦ってる
端が近いなら端から逃げることだけ考えればいい

796 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:06:40.89 ID:hdyvLLBhd.net
psとpc合わせて5万人いるのかねえ。
大味なげーみせいだとは思うけど
ここまで過疎って限界集落になるほど酷いゲームとも思わないんだが。

トレモの解説動画とかも全然ないし
本当に前からやって人と
キャラ絵に釣られてすぐ消えるガチライト勢しかいないんやろなって感じ。
俺悲しいよ。

797 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:07:12.38 ID:oDG42mZP0.net
でもどうにかしてブリンガー止めとかないと
端から抜けられんループする
ゲージ使ってまでぬけるべきなのか

798 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:07:55.81 ID:9orG2LxA0.net
これジャンプ移行刺さるの?

799 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:07:59.53 ID:wZNpBaGi0.net
遠Sガードしたらとりあえず近Sの間合いによられるまでは投げと打撃の二択を喰らい続けるしかない
ソル圧倒的有利な二択なんでキャラ次第だが暴れずファジージャンプしたほうがいい
それだけで変わるけど大体相手もわかってるから飛んだところを張り付かれて端に押し込められて、そこからが真のソル戦

800 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:08:28.37 ID:EverZ69C0.net
ストーム久保さん名残雪使ってるのか、ポチョムキンじゃないんだな
2HS引っ掛けと冠雪とコマ投げ狙ってるあたり理解が速いな
ラム対策がクソ雑だけど合ってて笑う

801 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:08:43.73 ID:taVCl+8f0.net
このゲーム勝てる相手以外は拒否する人ばっかのせいで人口はいるのに
過疎し始めてるの笑う

802 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:09:10.98 ID:OtY6O6meM.net
>>796
過疎で限界集落ってロビー1個も埋まらなくて
ランクマで当たるのに30分くらいかかった上ひどい格差マッチみたいな状態のことでは

803 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:09:55.29 ID:lNa3IMKI0.net
カイの
SとかHSから蹴ってくる竜巻の
上級者でも普通にコパとかで落とすの難しいし、何なら普通にガードしてるんだな
自分も無理だわ

804 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:11:29.11 ID:YbeVXEPI0.net
ブリンガーを前pで落とすのはどのキャラでもかなり厳しい
ガードしても-2だから5kVVジャンプ辺りで逆拓されるしかなりめんどくさい

805 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:12:35.48 ID:5CAoJiwL0.net
天上チャレンジしてる人と6連戦して2勝4敗で落とした時はなんとも言えない気持ちになった

806 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:13:19.43 ID:SLVvg1/M0.net
>>797
端で地上ブリンガー使ってきたらバーストある時は見てから金バーストで良い気がする
遅れて青バーストになっても、キャラによっては暴れられないから

807 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:14:58.36 ID:hdyvLLBhd.net
>>802
時間帯によっては普通にそんな感じ。

808 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:15:21.08 ID:bBUhuLob0.net
名残雪は輸血パック技を追加したらいいんじゃないかな

809 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:16:55.63 ID:Mmqi8w7G0.net
名残雪は吸血の概念外していいだろマジで

810 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:17:26.90 ID:+Ila5/uV0.net
>>805
俺は挑戦者叩き落とすのがこのゲームやってて一番楽しいまであるわ

811 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:18:26.66 ID:z894kNMxM.net
>>791
すげーマウントのとり方で草

812 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:18:44.50 ID:UsvQgvWW0.net
>>807
何階?

今PCのRev2とかやれば
普通に全世界0人とか見れるから
本物の過疎だよ

813 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:19:01.53 ID:EverZ69C0.net
いやコマ投げ自体は無いと困る
ブラッドゲージは…個人的にはバースト喰らったら下がるってんなら問題ない範囲

814 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:21:00.84 ID:JmhFQ8nid.net
血液暴走が緩和されたりβ1みたいに蹴りでコンボしたりしたらそれはそれで相手多分キレ散らかすんじゃないかな
アクセルみたいなもんで強くしたら不快!って言われるよ

815 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:22:52.78 ID:hEAVbA9/M.net
PSは人口分からないのがきついな
ロビーに人居なかったら入り直すと人いるロビーに行けるかもね

816 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:24:34.30 ID:JmhFQ8nid.net
ど深夜でもマッチングするんだから人いない部屋にされてんじゃないの
韓国勢とか相当やる気だしギルおじみんな熱心にやってるから相当熱量感じるけどね

817 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:25:06.08 ID:J8MaCJqs0.net
>>810
いいぜこっちは寝なくても平気だからいつまでも挑戦するわ

818 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:25:21.86 ID:+Ila5/uV0.net
>>811
マウントって
ひたすら昇竜潰して起き攻めしてるのにガードしようともしないの普通に飽きる

819 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:25:53.95 ID:YbeVXEPI0.net
配信で大会やってるけど
トップ8がラム5メイ1ソル1ザトー1で笑う

820 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:26:09.66 ID:XKepR2u/0.net
遠距離キャラ好きだからアクセルっていうの使って見たけど、遠距離っていうほど遠距離特化でもないし、攻めの強いこのゲームなんか簡単に近づかれて固められて死ぬんだが?
アドバがほしいわこのゲーム

821 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:27:51.69 ID:WS2lmN5B0.net
ギルティー初めてだけど日に日にハマってくわ

822 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:29:07.04 ID:Ja/QKw2p0.net
>>797
ブリンガー後は変に張り合おうとせずに飛んだほうがいいぞ小パン遅いキャラは
なんで不利F技ガードして飛ばなきゃなんねーんだよって思うけど無難だからしょうがない

823 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:30:46.99 ID:Dl6A/k/W0.net
タワートレモ待ちしてたらロビーになんかメッセージ出て戻されるクソ現象psにもあんの?

824 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:31:53.67 ID:V8tr5Ptg0.net
ミッションのリバサがムズすぎる

825 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:32:31.44 ID:pbCIiSENd.net
ほんま端のソルはホモ
逃がさねえよ?
終わったぜ?

826 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:33:20.58 ID:EverZ69C0.net
リバサ、投げ抜け、直ガ、スライドRCあたりを無駄に難しくしてあるのは全く意味がわからん

リバサ、投げ抜け、直ガは猶予増やしていいし、スライドRCはレバー入れだけで十分だよ

827 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:36:32.03 ID:3Xr4d1Lz0.net
もしスライドRCがレバー入れだけだったら
コマンド入れたらニュートラル戻さないと暴発するから逆に難しくなると思うが

828 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:39:47.17 ID:9a/2BcpT0.net
くっそ簡単なコンボでも減るし、難しいコンボもあるし
確かに次のステップにすすめるいいコンボが揃ってるとはおもった

829 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:40:58.36 ID:+7QxJh420.net
>>820
遠距離キャラ好きならスマブラでミェンミェン使った方が気持ちよくなれると思うよ
アクセル使うならソルあたりのが強いのは割り切って頑張ろう

830 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:45:38.95 ID:YKO3TyN10.net
>>826
簡単にするとあまりにも調整が難しくなったんだと思う
特に直ガは、練習してできることを前提にするのかどうかでノックバックとかフレームの調整全部変わってくるし

831 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:46:04.80 ID:Zp2v/Lxm0.net
ラムは画面端じゃなきゃ雑魚、大した火力が出ない
が、画面端から抜け出せる策が一切ない状態だと死ぬしかない

832 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:46:15.69 ID:JmhFQ8nid.net
リバサ難しいのはなぁ…
でもこれ簡単になるとソルチップが更に安定しちゃうんだよなぁ

833 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:47:32.42 ID:ceA8wENUp.net
格ゲー歴3日の初心者だけどパークで9階のジオとミラーして9割勝った
俺天才かもしれん

834 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:47:59.41 ID:Zp2v/Lxm0.net
>>826
その辺は上級者のやり込みに設定してんじゃね
どう見てもストライヴは初心者とか格ゲー新規向けの調整を主にしてる

835 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:48:35.50 ID:Zp2v/Lxm0.net
>>833
天才だから頑張れ

836 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:48:42.98 ID:UQRMrqoM0.net
>>792
端の固めのことなら
近Sからなら投げ確るから取り敢えずガード
遠Sの距離ならFD貼ってリセットしちゃうとかかな自分がやってるのは

立ちKの3fだけなんとかならんかなほんと
チップにもあるけどこのゲームで3f技が存在する意味分からん

837 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:49:39.95 ID:J5sGwIWR0.net
相手が天上常駐だとキャンセルする挑戦者増えてきたな

838 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:50:11.03 ID:fdlJ71bg0.net
格ゲー歴3日のやつはミラーなんて用語を使わない

839 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:50:54.79 ID:Zp2v/Lxm0.net
>>820
遠距離好きならアクセルよりラムで良いんじゃね
キャラパワー強いし、端に寄せたら的当てゲーム始まるし

840 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:51:16.43 ID:CUzyHY8I0.net
>>832
昇竜はロマキャン不可隙増大確定カウンターとかでええやろ

841 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:52:53.49 ID:Zp2v/Lxm0.net
俺このゲームで初めて溜めキャラ使ったけど滅茶苦茶楽やんけ
正確なコマンドなんて必要無かった、俺は溜めキャラを使うべきだったんや
俺の格ゲー人生10年はなんだったんや

842 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:53:14.83 ID:UQRMrqoM0.net
>>836>>790
申し訳ない

>>792
ヴェイパー対空はあんまり狙わなくてもいいかもね
咄嗟の6P、リターン高いJA、読み切った時の2HSとかで使い分けると良いと思う

843 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:55:07.58 ID:vnjJdeNU0.net
>>833
いまのうちにサインくれ

844 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:56:32.57 ID:ceA8wENUp.net
>>835
やっぱ天才だよな?
でもそのあと10階のレオとカイにボコボコにされた
ごく稀に1ラウンド取れたけど全敗だった
完全に心折られたわ全然天才じゃない……

845 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:58:39.03 ID:ceA8wENUp.net
ついでに言うとランクマで7階でラムレザルと戦ってぼこられて6階に落とされた
ジオヴァーナえっちだからこいつと一緒に天上行きたいけど俺には無理
挫折を味わった

846 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:58:41.94 ID:kUyvLlQr0.net
ラム一強の糞ゲー
ソル大会数は多いのにすぐいなくなるよな
しかも殆どラムに負けるっていう
どうすんだよこれ
はよラムナーフしろ糞キャラ

847 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:59:04.80 ID:xcvg4kDI0.net
ストーム久保が名残雪やめてメイに堕ちちまった・・・

848 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:00:47.32 ID:35GSfw/yM.net
強キャラ使わない奴は、なめぷ野郎さ

849 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:01:02.49 ID:UQRMrqoM0.net
>>826
スライドRCはダッシュボタンのおかげで慣れたら簡単だから良いよ
なんなら方向指定のが事故るからこれで良いまである
どっちかというと難しいのはロマキャンキャンセル絡みだと思う
直ガは今作あんまメリットないし
投げ抜けは他のゲームみたいに狙う感じじゃないし

リバサ猶予と先行入力関係は自分も不満

850 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:02:09.35 ID:bBUhuLob0.net
>>846
>>6、12

851 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:02:31.47 ID:Zp2v/Lxm0.net
>>844
9階まではジオの有利フレーム押し付けで勝ってた典型だな
多分6階辺りが適正階層なんだろうな

852 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:03:46.47 ID:Zp2v/Lxm0.net
>>846
え!?俺のメイchangは許されたんですか!
やったー!ジェリーフィッシュー!だいしょーりー!!

853 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:03:52.51 ID:koartDsdM.net
ガードが下手なの結構いる

854 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:04:12.13 ID:YKO3TyN10.net
ロマンキャンセルキャンセルはほんとなんで作ったんだろ
見てる側がわかりやすいようにするってコンセプトに完璧に反してると思うわ、見た目も不自然だし

855 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:05:06.32 ID:UQRMrqoM0.net
なんか普通に攻略の話出てるから自分も質問していいか?

856 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:05:54.94 ID:ceA8wENUp.net
>>851
でも得るものはあったわ
有利フレーム取った後に固めるだけじゃなくて投げやらめくりやらで揺さぶればいんだろ
そしたら小技や無敵で暴れるからそっから読み合えばいいんだろ
帯電フードゥルアルクでやられたことそのまんまやり返してなんとか1ラウンドは取ったわ

857 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:07:28.30 ID:UQRMrqoM0.net
>>833
俺もサイン欲しい
普通に凄いと思う

858 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:07:55.92 ID:SGfjSkGN0.net
糞の投げあいはいいけどクソの硬直は長くしてくれ
それで納得性が出る

859 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:09:00.21 ID:swnC/S1ZM.net
2代目ギルティ伊藤

860 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:09:37.25 ID:9V3qUg+F0.net
リバサや直ガの猶予のシビアさはなんか感覚ずれてる気がすんだけどな
まあパチが実際のプレイヤー目線でいくら説得しても聞かなかったから今こうなってんだろうけど

861 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:10:06.64 ID:Zp2v/Lxm0.net
>>856
お、やっぱ天才か?もうキャラ対策に足踏み入れてるよ

862 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:10:45.50 ID:gVWlzEWk0.net
そんな天才と対戦してみたいなぁ
ちょうど自分もジオ使ってるし〜

863 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:11:09.99 ID:/sBDG/Pg0.net
カイ使ってるけどソルチップラムまじで強くね?
ラム多いし最近本格的に嫌いになってきた感

864 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:11:28.11 ID:UQRMrqoM0.net
>>860
パチ今回は関わってないでしょ?

865 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:11:32.66 ID:ceA8wENUp.net
>>862
ぶざけんなよ天上に近づいてるような奴と対戦なんかできるわけねぇだろ

866 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:12:30.07 ID:twliXd8h0.net
ロマンキャンセルキャンセルなんてもん搭載するならロマキャンで浮かす必要ないよな
直ガと違ってまあまあ有用なのがタチ悪いし

867 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:12:34.74 ID:ddyxWyEFM.net
>>863
しんどいとは思う

868 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:15:21.91 ID:ceA8wENUp.net
>>862
あのーちなみに対ラムってどうすればいいですか?教えてください……

869 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:15:55.63 ID:xcvg4kDI0.net
>>863
今回のカイは実戦値かなり弱いと思う
キャラランク以上に弱い

870 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:16:05.25 ID:gVWlzEWk0.net
>>865
えぇ〜9階も10階もそんな変わんないと思うけどなぁ
残念

871 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:17:02.66 ID:ceA8wENUp.net
>>870
パークで戦った9階と10階って全然違ったんだけど……
お前が強いから9階も10階も処理できるだけだろ!!

872 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:18:35.06 ID:w5K5hXay0.net
10階とかドロップキックしてるだけでいけんだろ

873 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:19:37.81 ID:WXiTKtjEM.net
8も9も10も似たりよったりじゃね

874 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:21:06.11 ID:ceA8wENUp.net
すみません、対ラムってどうすればいいですか?
全然差し込みにいけません……

875 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:24:00.92 ID:EverZ69C0.net
>>830
ソルみたいなキャラ意図的に作ってんだからまあ調整に期待はしてない
>>834
2Fはやりこみでどうにかなる猶予じゃないだろ
>>849
それなら同時押しで出るようにするべきだな
スライド必殺技、ロマンキャンセルキャンセル
直ガ、投げ抜け、先行入力、簡易入力、リバサ

細かいところを無駄に難しくしてミスやハプニングを起こそうとしてるようにしか俺には見えない
何が起きてるかわかりやすくした結果がそういうことなら見届けるしかないんだろうな

876 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:25:27.20 ID:T3WyjeOX0.net
竹原が割と笑えないラムコンボ作ってるw

877 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:25:55.07 ID:EverZ69C0.net
>>847
え?マジ?

878 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:26:32.57 ID:hdyvLLBhd.net
>>874
ラムレを使いましょう。
嘘だと思うかもしれませんが
ジャンプs、竜巻sは、波動shsと
超必殺s(波動2回s)使っているだけで10層まではいけます。

879 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:28:56.63 ID:0OJfmo/gr.net
>>875
やり込んだやつとやり込んでないやつの差を0にするつもりはないと思う
大きな差が出ない程度でやり込みポイントは残すみたいなことどっかで言ってたはず
投げ抜けに関しては元から抜けれるように作られてないゲームだから…

880 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:29:47.72 ID:YbeVXEPI0.net
>>847
配信見てきたけど
メイ使って対戦相手の名残雪に舐めまくった事言いながら負けてて糞ダサかった
いつもこんなんなの?

881 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:32:06.68 ID:Kq/7Hka10.net
>>880
舐めプからの負け芸だから

882 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:32:28.19 ID:UQRMrqoM0.net
>>875
いや別に難くないだろスライドRC
行きたい方向+ダッシュボタン+RCボタンで誤爆もなくてストレスフリーじゃん
仕様上行きたい方向指定してから押さなきゃいけないから行きたい方向入力してからロマキャンしなきゃ行けないのはしょうがないでしょ

アケコンにしろパッドにしろほぼミスりようが無い程度にこのずらし押しは簡単だろ

883 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:33:24.87 ID:Kjvp0I590.net
>>874
我慢して暴れない
ダッシュは奇襲できそうなときだけ
剣に神経通ってないから差し合い勝負は禁止
ぴょんぴょんしてもいいけど飛び込みはガードしながら
チャンスでちゃんとコンボ決めれるように頑張れラムはその倍はチャンスあるから

884 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:34:45.62 ID:ceA8wENUp.net
>>883
どういう調整なんだこいつ
それ読む限り完全にクソゲーじゃねぇか…

885 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:35:13.83 ID:YbeVXEPI0.net
>>881
いつもこんなんなのか
ちょっとキツいからもう見に行かないかな
見てて参考にもならないし

886 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:37:46.75 ID:6QPVK9qJ0.net
投げ抜けや直前ガードはともかくリバサの猶予拡張要求はどんだけ無敵技擦りたいんだよ…

887 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:38:17.97 ID:sEhxYZAOM.net
>>884
そのクソを押し付け合うゲームやぞ

888 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:40:33.62 ID:YbeVXEPI0.net
>>884
強キャラ使って糞みたいな強ムーブするのが強いゲームだから諦めるしかない

889 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:41:52.66 ID:JmhFQ8nid.net
無敵技の対の選択肢に投げ重ねって解答がちゃんとあるゲームだからね
リバサがやたら難しいのはなんでかな?ってのはやっぱ疑問だよね

890 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:42:42.49 ID:EverZ69C0.net
>>882
ずらし押し自体が俺は無駄なことだと思ってるからな
スライドポチョバスしないと届かないから毎回ずらし押ししてたりするし
ミスすればスカモーション出て反確とかつまらなさすぎるだろう
難しい難しくないじゃなくてコレはもう要らないんよ

>>879
うん、だからそれが投げ抜け、最たるものが直ガやリバサだったわけじゃん
やり込んでもできないレベルのものは無いのと変わらんでしょうよ

891 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:42:49.02 ID:6hxkQiAJa.net
>>886
仕様として極端に技が出にくくて負けるって言うのは技術介入要素ではあるけど納得感が薄いからじゃないですかね
現状なんかリバサ技が出にくいからこそみたいな調整されてる無敵技ちょこちょこあるし
普通にリバサ出にくくてリバサ技の隙を減らすくらいならリバサ出やすくして硬直を増やした方が出す方も出される方も楽しめるでしょ

892 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:43:28.01 ID:QCpHGfmE0.net
着地硬直わかってないやつ投げるの楽しすぎるわ
フレンドにもいまだに教えない私は破廉恥な男なのかもしれんな

893 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:44:14.23 ID:6hxkQiAJa.net
>>890
同時押し仕様のが入力事故起きて難易度が上がることが分からんのか……
パッドを想定するにしてもスライドポチョバスみたいなスライド投げとは難易度からして違うだろ

894 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:45:21.96 ID:YKO3TyN10.net
それこそロマキャン成立直後にキー入れたらそっちにスライドするって仕様でもよかったと思うけど
ロマキャンキャンセルあるからそうできなかったんだろうな

まあコンボに使う分にはいいと思うけど、突進技飛んだあとに青キャン↓スライドするとかそんな
使い方もあるらしいし、今後の発展を考えるとこの辺の入力の煩わしさはちょっと気が重いわ

895 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:47:38.84 ID:QCpHGfmE0.net
ここがふんばりどころだぞ石渡
もうTAGやグラブルで信用してないけど色々前倒しにするなら今だぞ

896 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:49:22.23 ID:yEMmhVtK0.net
これ新キャラ来たらゲーム内通貨で買えたりするの?

897 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:51:36.30 ID:gVWlzEWk0.net
>>896
買えないよ〜

898 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:52:01.41 ID:ScA5glEd0.net
ラムってチップミリアみたいな早い固める系どうすればいいの?
切替しゲージ使わないとないからすげーきついんだけど

899 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:52:41.89 ID:mGD7Ihdf0.net
昔レイヴン買えたりしたけど今回はそういうのは無さそう

900 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:52:42.33 ID:yEMmhVtK0.net
>>897
某格ゲーと同じ仕様かと思い込んでた暫くやってハマったら買うわありがとう

901 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:53:29.16 ID:p8IVp6Uy0.net
戦えるストーリーモードなんで無いの?
普通に考えてゲーム買って映像見るだけっておかしいでしょ
何考えてんのこの会社
ムービーにいくら力入れてもゲームを作って売ってんなら手抜きとおんなじだよこれは

902 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:55:43.44 ID:QCpHGfmE0.net
>>901
なんか2作前から勘違いしてるからしゃあないんよもう

903 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:56:05.58 ID:mGD7Ihdf0.net
今までのストーリー見てる途中に面白くもないCPU戦挟まれるほうがクソつまんねーんだよ

904 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:57:04.42 ID:6hxkQiAJa.net
>>900
スレ立て頼んだ

905 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:57:39.91 ID:JmhFQ8nid.net
対戦に興味ないキャラ好き勢が自分で戦う部分が邪魔、クリア出来ないってんでブレイブルーもギルティギアもADVとアニメになったんじゃねーか

906 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:57:47.23 ID:6QPVK9qJ0.net
>>891
>納得感
なる程ね。硬直とかリスク面も調整してくれるなら迎合するわ

907 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:58:28.40 ID:OZLfMFmZ0.net
アンジのバクステ無敵時間少な過ぎて投げ以外のほとんどの攻撃に引っかかって使い物にならんのだが、、、
他のキャラも似たようなもん?

908 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:58:45.94 ID:JmhFQ8nid.net
バクステはかなりキャラ差あるよ

909 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:58:55.88 ID:hhaul1Eb0.net
>>894
レバー入力+攻撃ボタン3つ同時押しだけでスライド移動は成立させて欲しいなぁ
カカッと入力するのは入力に手間が掛かるし
ダッシュボタンも同時押しも押すボタンが増えると負担が大きく感じるべ

910 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 01:59:59.94 ID:Kq/7Hka10.net
>>898
中距離でやりたい放題なのにゲージも吐かないで切り返そうなんて
虫のいい話だとは思わんか?

911 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 02:00:00.60 ID:mGD7Ihdf0.net
無敵時間は全キャラほぼ同じらしいけど移動距離とか動作時間に違いはありそう

912 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 02:00:57.04 ID:hdyvLLBhd.net
>>901
お前が勘違いしてるだけで
このゲーム格ゲーじゃなくてキャラゲーだから。

かっこいい可愛いキャラをイケイケBGM()に合わせて操作して
オナニーするゲームだぞ、ストーリーは世界観補完であるだけ。

913 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 02:01:36.04 ID:yEMmhVtK0.net
立てられんかったごめんあとブラウザのせいかテンプレも貼れないマジすまない
>>950よろしくお願いします

914 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 02:02:09.17 ID:JmhFQ8nid.net
天下のスト5は発売日にストーリー未実装だったからあれに比べりゃあるだけいいだろ

915 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 02:02:24.11 ID:6hxkQiAJa.net
>>909
それやると今度はNロマキャン出なかったり暴発でストレスフルになるぞ
特にNロマキャンな
N入力ちゃんとできるやつはそれでいいかもしれないけど
例えば前入れからNロマキャンしたい時とかパッドだと絶対4ロマキャンに化ける頻度増えるっしょ

916 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 02:04:39.96 ID:JmhFQ8nid.net
移動ロマキャンの暴発防ぐなら今の仕様でいいと思う、意図しない方向にスライドするほうがストレスでしょ

917 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 02:05:32.38 ID:6hxkQiAJa.net
>>913
踏み逃げせずに報告があったことに感動しすぎて
気が逸って下の文読まずに建ててしまった……申し訳ない

【GGSTRIVE】ギルティギア総合 Part576【GGXrd】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1624208619/

918 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 02:06:44.98 ID:Kq/7Hka10.net
>>917
たておつ

919 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 02:06:48.76 ID:OZLfMFmZ0.net
バクステの無敵時間みんな一緒だとすると密着でのすかしにはほぼ使えんってことか。
前作と勝手がだいぶ違うのね

920 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 02:07:57.54 ID:hhaul1Eb0.net
>>915
その辺は慣れしかないと思うんだがね
6入力から何故4入力に化けるんだ?方向キーから指を離せばええやんか

921 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 02:08:28.14 ID:mGD7Ihdf0.net
>>917
天才

922 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 02:08:40.79 ID:wZNpBaGi0.net
すかせるよ
ソルの腹パンとかすかせるすかせる
すかした後何もできないけど

923 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 02:10:46.79 ID:Kq/7Hka10.net
スライドRCはダッシュボタン使えば3ボタンから4ボタンにかわるだけだし別に
スライド暴発するほうが嫌だわ

924 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 02:11:03.24 ID:YKO3TyN10.net
でもNロマキャンの優先度というか必要性がスライドロマキャンより低いよね?
けん制ヒットからロマキャンしてコンボみたいなのはみんな前スライドするだろうし
この仕様のおかげでNロマキャンが出しやすい、スライドが暴発しないってのはやや違和感のある考え方だわ

925 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 02:11:39.67 ID:pztYkzGb0.net
>>890
直ガやリバサがやり込んでできないものは言い過ぎだと思うんだけども
リバサバクステが本当に出せなかったけど今作はボタンダッシュのおかげで出しやすいし

926 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 02:13:59.96 ID:OZLfMFmZ0.net
端追いつめられた状態で腹パンはバクステですかせなかったような。
前作ならバクステですかして投げとか出来そうなのに投げも遅いし短いしどうせいっちゅうねんってかんじですわ

927 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 02:14:57.45 ID:Kq/7Hka10.net
まあなんと言おうとスライドRCは今の仕様なんで諦めて

928 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 02:15:40.86 ID:T4YcWQ+bM.net
カイでラムはマジでしんどい
牽制が勝負になってない

929 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 02:16:51.80 ID:OZLfMFmZ0.net
ところで直ガって猶予フレームかなり短い気がするんだけど何フレなんですかね?

930 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 02:17:37.22 ID:pKr1UT3Sd.net
クソ雑な調整で直ガしろって言うためだけに残してる直ガだからな
さっさと消しちまえこのシステム

931 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 02:17:59.01 ID:hhaul1Eb0.net
>>927
バージョンアップで変更アークしろよ

932 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 02:19:46.73 ID:hhaul1Eb0.net
>>929
猶予2Fらしい
旧作が8Fだから1/4になっとる

933 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 02:22:35.52 ID:YKO3TyN10.net
まあ今更変えられないからあきらめろってのはその通り

934 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 02:23:15.78 ID:T4YcWQ+bM.net
なんか空投げしづらい

935 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 02:24:46.63 ID:EverZ69C0.net
>>925
ほんとにリバーサルの文字出てるか?
毎回リバーサルの文字出てるなら貴方ねあも

久保さんイルカ連打で楽に勝てちゃって溜めすぎて指壊して真面目にやるのも萎えて配信辞めちゃったな
強キャラ厨とワンパだろうが汚くても勝てればいいマンはこの調整でたしかに楽しめる
だけど技の駆け引きや読み合いをしたいとかそういう層は四皇避けないと萎えるだけなんだよ

936 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 02:26:56.25 ID:6hxkQiAJa.net
>>920
十字キーじゃなくてパッドのレバー操作だと離す時に反動でそのまま4が反応しちゃう時があるのよ
GG十字キーで操作とか指の皮がむけちゃうよ

937 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 02:28:45.15 ID:6hxkQiAJa.net
>>924
ロマキャンの波動部分当てた時の浮きが実はそれぞれ違う
jc青ロマキャンとかも事故るでしょそれだと

938 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 02:29:00.46 ID:OZLfMFmZ0.net
>>932
2Fとか実用レベルに持ってくのは至難の業ですね。

939 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 02:29:32.18 ID:Kq/7Hka10.net
いまはリリースしたばっかで意見とおりやすいと思うから
公式なりアンケートなりに書くといいかもね

940 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 02:29:51.68 ID:nlLyQKph0.net
みんなもうソルに飽きて別のキャラ使ってんだろって思いたくなるぐらいソルと当たらん。
ラムやメイはまだいるのになんでや

941 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 02:29:55.76 ID:EverZ69C0.net
>>936
親指の腹や第2関節の皮が異常に厚くなるまで何度もやり込むんだぞ
そのうちパッドの十字キーがヘタってきて入力しやすくなるんだ
ヘタり過ぎると斜め入力が抜けるようになるのでまた新品パッドを慣らしていく
鉄鍋の仕込みに似てると俺は思ってるぞ

942 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 02:31:04.47 ID:Y150oXOI0.net
勝手に直ガになって逆に不利になることがあるから直ガは廃止してくれて構わん

943 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 02:32:18.62 ID:hhaul1Eb0.net
>>936
自分は方向キー派なんでな。何度もプレイしてきたせいか指の皮が剥ける事は無くなったで
スティック操作なら反動での誤入力ありえるか。スティックはドリフトが一番厄介なんだよなぁ

944 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 02:33:10.47 ID:6hxkQiAJa.net
>>941


PSPで格ゲー遊んだから分かるけど
それもあってなおさらレバーの方使っちゃうよね

945 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 02:34:23.82 ID:7wf5AzsM0.net
アンジは使われると強いのに自分で使うと弱い
人を選ぶキャラなんだろう

946 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 02:41:57.28 ID:YKO3TyN10.net
>>942
ミッションモードだと相手のモーションを選んで直前ガードしましょうと言われるし
もともとはもっと猶予長かったんだろうな

947 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 02:45:05.29 ID:yEMmhVtK0.net
>>917
立ておつです助かりましたマジ感謝

948 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 02:51:09.06 ID:EverZ69C0.net
>>944
PSPは構造上、十字右と□ボタンが怪しくてモンハンで既に壊れてたわ、よくあんな脆いので格ゲーやってたな…マジねあも

949 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 02:55:34.62 ID:AbNJBRMP0.net
まぐれで天上に上がったせいで10Fでみんなを天上に上げる係になってる

950 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 02:56:58.89 ID:SGfjSkGN0.net
ミリアとソルしかあたらんハゲそう

951 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 03:02:50.06 ID:7wf5AzsM0.net
このゲーム筋肉のつきかたに違和感ある
スト5キャラは現役のボディビルダーから見ても理想の筋肉らしい
ただアビゲイルの肉体を維持するには寿司に換算すると毎日6000貫は食べないとムキムキなまま餓死するらしいけど

952 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 03:12:52.78 ID:s+wGOtLx0.net
やっと天上挑戦終わったわ、そして天上来たら来たでラムばっかりしか居ないのね

953 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 03:15:20.37 ID:oDG42mZP0.net
同じくらいの腕のやつがやったとして
ソルVSカイ
メイVSカイ
ラムVSカイ
チップVSカイ
だったら何勝何敗が平均になるんだろうなあ
カイはちょうどいい強さだから物差しとしてちょうどいいわ

954 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 03:16:28.55 ID:7wf5AzsM0.net
>>952
ラムって強いの?
押し付けが強いだけで動きが限られてる気がするんだが
まあ自分みたいな雑魚は強いラムに当たったことないんだけど

955 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 03:18:58.74 ID:wZNpBaGi0.net
ぶっちゃけラムはSとHSと飛び道具しか打たなくていい
あと投げ
ボタン一つくらいなら壊れてても対戦になるレベル

956 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 03:28:50.08 ID:ScA5glEd0.net
ラムの流れだから聞きたいんだけど先端HSが当たった場合ってそのまま立ち回りに戻るのが普通?
こっから始動できるコンボなんかあったりする?

957 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 03:35:05.16 ID:+dzX8HM/0.net
ロマキャンしないと基本無理じゃない?

958 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 03:45:40.20 ID:UQRMrqoM0.net
>>953
同じ適正階層という意味なら五分になる
腕前が同じというのが何を指してのものか数字で測れるものではないから分からん

>>956
ダウロの発生をスライド紫でキャンセルして波動部分を相手に当てるとやられ時間が伸びるから追撃できるよ
近ければ5S>6HSとか5S>2HSとかご自由に
ガチでド先端だとそっからすらなにもない遠SHSで終わり

959 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 04:01:02.90 ID:SuwiPLUI0.net
ラムに対して立ち回りの牽制で勝負しようとするのがまずバカだし分が悪くなるに決まってる
アクセル相手に差し合いするか?それと同じ

960 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 04:04:09.72 ID:PRqoKCcra.net
調整アプデってあるならいつ頃なの?

961 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 04:08:59.67 ID:ZDnYagFya.net
>>959
馬鹿はお前だろ
立ち回り以外で勝負にならねぇんだよ

962 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 04:12:43.94 ID:LEuUODKJ0.net
まずゲームは立ち回りから始まる 故にラムはシンプルに強い

こんな簡単な事も性能に溺れてるバカにはわからないのだなあ

963 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 04:13:49.28 ID:SuwiPLUI0.net
>>961
立ち回りキャラに立ち回りで勝負しようとしてボコられて文句言ってりゃ世話無いわ

964 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 04:22:41.63 ID:Y8QI2DcQ0.net
ラムの遠Sに判定のせいで負けるって何を振ってそうなってるの?
前から本当に気になってる

965 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 04:24:09.83 ID:AbNJBRMP0.net
天上いくまでは楽しかったのに天上いってからボコられ続けて楽しくない

966 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 04:24:36.40 ID:3JCnzlz60.net
調整あるならEVO後じゃね
ロビーで軽いボディラン欲しいわ会話してる奴とかいるんかこれw

967 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 04:28:31.36 ID:w5K5hXay0.net
>>965
チャレンジ勢叩き落とす番人になろう

968 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 04:31:39.73 ID:9a/2BcpT0.net
最初の追加キャラがくるタイミングで調整ははいりそう
ゴールドルイスか飛鳥どっちだろうな

969 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 04:44:20.91 ID:yEMmhVtK0.net
>>955
無理に2Dとか狙わなくてもええの?SHSで崩せない時に当てにいってよくボコられるのだけど

970 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 04:49:47.07 ID:+Ila5/uV0.net
>>960
Xrdのアプデ状況から考えると早くて1年後

971 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 04:57:17.11 ID:8yoJI7aI0.net
1年後って、最近の格ゲー全然やってなさそうだな

972 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 05:08:34.57 ID:xRdsM/DR0.net
令和になっても腹パンやらブリンガーやら作る馬鹿は死ねばいいと思うよ
ソル相手した途端に中距離の選択肢減るだろ
何で腹パンが置きで使えんだよ
馬鹿すぎ

973 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 05:12:35.32 ID:UQRMrqoM0.net
つい最近まで密着で+2取れる飛び道具を持ってるキャラが
格ゲーの歴史上おそらく1番バランスが整ってるであろうゲームに存在したんだよなぁ

974 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 05:38:27.33 ID:+kaVEulU0.net
マルチ実装してある程度まともな調整くるまで様子見するわ
多分買わない事になるけど

975 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 05:40:35.27 ID:hpNqMqMz0.net
まあそういう人は大体やる気ないからすぐ実現してもなんだかんだ文句つけて買わないよな

976 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 05:41:33.33 ID:oHSwNlgi0.net
ばぁるって人の動画みてたんだけどミリアもかなりやばくない?
イノ使ってるけどミリアに浮気しそうだわ・・
あの択の多さ・立回りに慣れたら浮気から本命になってしまいそうな気がするw

977 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 05:45:04.07 ID:UsvQgvWW0.net
>>976
6F族だからなー
チップでよくね、ってなる
その分火力高めって感じだけど

今回とにかく投げが強いから
崩しが強いってそんなにメリットにならないんだよね

投げが強いからこそ起き打撃、ジャンプするハメになって
結果ラムみたいな奴も強いっていう

978 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 05:51:19.61 ID:L4Hu6ObI0.net
崩すメリットがないとかいいながらバッドムーン撃つのやめてくんない

979 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 05:53:45.22 ID:swnC/S1ZM.net
1日1万回、感謝のボディーブローを撃っていけ

980 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 05:55:25.22 ID:021423QUd.net
スタンエッジヒットしたらスタンエッジが繋がる
スタンエッジヒットしても反撃をもらう

これ、本当に同じシリーズのゲームなん?
調整極端すぎない?

981 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 06:01:19.18 ID:utmeKUby0.net
何を言ってるんだい?

カイの説明を見ろよ

使いやすさ★★★★★
優れた技が揃う
正当派オールラウンダー

優れてるんだぞ

982 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 06:06:31.74 ID:7Dgs7rFh0.net
カイは帯電してなんぼじゃないの?

983 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 06:08:27.82 ID:IUvj0BS70.net
>>953
お互いのプレイヤースキルが五分ならプレイヤースキルが高ければ高いほどカイが負けやすくなるんじゃないの?

984 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 06:20:44.00 ID:a9/8KmHr0.net
>>956
ダウロロマキャン波動当てでK→6HS(バウンド剣も)繋がるよ

985 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 06:22:51.30 ID:yCZlboow0.net
>>976
俺はイノより動かしてて楽しかった
というか今作のイノがあんまり面白くないと思う

986 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 06:40:19.11 ID:DzJF0Jvg0.net
今回のカイトレモで扱いやすく見えても実戦だと息苦しいよな

987 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 06:46:02.47 ID:/O9ksJyi0.net
>>973
しかも恐ろしい回転率やったんやぞ

988 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 06:47:10.57 ID:X5bnXNnH0.net
ボブってラム側が対応型に徹したら荒らしまくる以外で勝ち筋あるんか?
俺がラム側だけど、天上ボブ相手でもそれで事故った時以外まず負けないんだが
その事故も無駄に動かないからそうそう起きないし

989 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 06:50:11.18 ID:rYhLmH3m0.net
差し合いの意味わかってないやつ多すぎだなここ、お互いの技ぶつけ合うのが差し合いじゃねえぞ

990 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 06:53:12.02 ID:rYhLmH3m0.net
元々荒らすようなキャラで荒らさないで勝てるか?とか言われても知らんがな

991 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 07:36:56.07 ID:7Dgs7rFh0.net
なごりゆきにほしいのは
不香と見せかけた超火力暴れ潰し

992 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 07:37:48.80 ID:7wf5AzsM0.net
ミリアは動きが面白いんだよな

993 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 07:38:59.30 ID:C5anZbLnp.net
>>988
ボブ側だけど言うほどでもないかな。ただキツい事には変わりない
中距離は6P基本だけどどこで当たっても起き攻め行けるからワンチャンない事もない
問題はジャンプ移行、特にハイジャンプが10fのせいで他キャラよりラムの攻めから逃げられないのが一番血圧上がる

994 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 07:42:40.73 ID:7Dgs7rFh0.net
んでナゴリユキは高血圧でなんで暴走してんの?
髭と違って欠陥品なのか
ストーリー雑だけどキャラ設定も雑じゃね

995 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 07:46:40.79 ID:Hy0hD/8VM.net
名残雪は仮面外さなけりゃ1番好きなビジュアルだったのになぁ
ストモに至っては仮面付けてるシーンほとんどないけどあの仮面何のために存在しとるんや?

996 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 07:48:30.10 ID:QVR3DNwLM.net
別にラム相手以外にも荒らさなきゃただの劣化医者だろボブ
見た目変わってもコンセプトは髭と変わらん胡座スライディングと空ダを運ゲーで通せ

997 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 08:03:08.05 ID:g8uubduCa.net
>>984
それ先端なら繋がらないから

998 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 08:10:55.07 ID:IUvj0BS70.net
次スレないな

999 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 08:13:03.86 ID:qxdiU22ga.net
ちなみに>>988はラム使いではなくボブ使いです
ソースは本人の過去レスの話題頻度

闇慈も使ってる発言あったけど十中八九ボブ使い

1000 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 08:14:40.28 ID:N0s3ESmhM.net
>>917


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200