2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GGSTRIVE】ギルティギア総合 Part584【GGXrd】

1 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 13:58:57.28 ID:IaQUSNP3dNIKU.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレは>>900 を踏んだ人が立ててください。
反応がなければ>>950

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■スレ立て時上記コマンドを3行以上入力すること(一行消えます)

スレタイには「GGSTRIVE」(半角)と何スレ目かの数字を必ず入れてください。
無理だった場合は誰かに依頼しましょう。

■関連リンク
◆GUILTY GEAR -STRIVE-
https://www.guiltygear.com/ggst/jp/

◆Arc System works steam(PC版)ページ
https://store.steampowered.com/publisher/arcsystemworks

◆公式Twitter
https://twitter.com/GUILTYGEAR_PR

◆したらば
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/game/61091/

◆Dustloop
https://www.dustloop.com/wiki/

■ほか
□アーケード前作「GUILTY GEAR XX ΛCORE PLUS R」もまだまだ現役稼働中!
□PS4、Switch、Steamで初代「GUILTY GEAR」配信中
□Switch、Steamで「GUILTY GEAR XX ΛCORE PLUS」が配信中、バージョンアップ版のPLUS Rにバージョン変更可能、Steam版はGGPO(ロールバック)ネット対戦に対応
□Steamで「GUILTY GEAR X2 #RELOAD」が配信中、パソリロ化も可能
□Steamで「GUILTY GEAR ISUKA」が配信中、Remote Play Togetherでネット対戦可能

■荒らしが複数いるため専用ブラウザによるNG推奨

■前スレ
【GGSTRIVE】ギルティギア総合 Part583【GGXrd】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1624851488/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

667 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:17:52.09 ID:qzaRCcj0d.net
BBCTからずっと同じランクマだったしアークは変えたかったんだろう
勝っても負けても得られるのは適正階層への移動だけ、基本的に遊んだもの勝ちなのはとても参加しやすい
ただ、従来の星の取り合いのランクマをモチベーションにしてきた人には受け入れにくいだろうなあとは思う

668 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:18:49.14 ID:ChXyvoavd.net
最下層が機能するって一生新規が参入し続けてこないかぎり無理だぞ

669 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:19:35.55 ID:bLNm0kpE0.net
細分化すると1階層ごとの人数減るから同じ相手とばかり対戦することになるしな
同じ階層に勝てる相手と勝てない相手が混在してればそれでいいんだよ
んで天上まで行ったなら補助輪外そうねってこと

670 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:20:15.33 ID:l8j7/eTG0.net
今は初心者が7〜8F、初級者が9〜10F、中級者〜プロクラスまでが天上という状況で
タワーシステムが機能してるとは言い難い

671 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:20:28.19 ID:z4fNSXB50.net
>>415
発生3Fな上に判定もそこそこ、中央で当たれば画面端まで運搬して4割ぐらい減らすしな…
ロマキャンで壁割とかもできるしなんなんだよこれってなる

672 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:20:34.03 ID:j0TsKV1D0.net
細分化したら今度は過疎過疎対戦相手がいないって言ってそう

673 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:22:39.03 ID:MjsZFobi0.net
実際のところ今の9階以下ってどんな感じなんだろう
下の階ってホントに人がいない感じなのか?

674 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:23:09.08 ID:9Yj3oBgbd.net
天上にさえ居れば俺みたいな雑魚でも最多勝利数の名残雪と戦わせて貰えるんだしランクマはこのままであって欲しい。
細分化されると上位と戦えなくなって勉強できなくなる

675 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:23:29.59 ID:TGi6TGm2a.net
>>667
BBCTはランクマシステムないですぞ(小声)
ランダムマッチ(勝率表示有り)とプレマオンリー(ボイスチャット付き)です

BBCS1からランクマ(PSR制)の導入
BBCS2からPSRのシステムを大幅に変更
ロビーシステムはBBCPからだったかな?

正直ボイスチャットで知らない人とプレマやってたあの時代がロビーなんかより一番楽しかったまである
今の時代の方が交流感薄いし

676 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:24:03.68 ID:z4fNSXB50.net
βから突貫で調整した感はあるからすぐに調整くると思ったけど8月にEVOあるからまじで調整なしなのかな…
正直7月の新キャラにあわせて微調整はしないたあかんとは思うのだが

677 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:27:25.36 ID:qzaRCcj0d.net
>>675
すいません、訂正ありがとう
PSRはCSからだったのね
すっかり忘れてるわ
トレモ待ち受けが付くまでずーっとν13の曲聞いてたなあ

678 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:27:43.09 ID:l8j7/eTG0.net
ソルは意図的に強くするとか言ってる時点でキャラバランス良くしようなんていう気は更々ないし 
当然調整もいらないだろ

679 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:27:43.28 ID:F5FCTC3Ha.net
>>670
10階に行っても即落ちる雑魚だが9階のレベルここ一週間で急に落ちた気がする。一戦目で対戦拒否もたまに見る

680 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:29:11.66 ID:z4fNSXB50.net
拒否が多すぎるから拒否なんてクソくだらないもんをなくしてほしい

さらに天上界での格差が酷すぎるからもっとタワー1から10全体つかって棲み分けしてほしい

681 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:29:23.81 ID:LjLWJ4ee0.net
pc版で対戦相手の操作一生待たされるカラロボー戻ったら操作不能になったんだけどなにこれ
既出?

682 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:31:39.78 ID:TGi6TGm2a.net
そもそも昇格戦自体を無くして天上階より上は無いけど天上階で直近の試合に一定数負け越してると10Fに落ちますよっていう単純なシステムにすれば全て解決する
階層を増やすとか定期リセットとか難しい事なんて何も考えなくて良いんだよ

683 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:35:02.25 ID:MjsZFobi0.net
>>680
そもそも対戦相手選んで天上に行っちまうから天上で負け越すみたいな馬鹿なことになる。本人が悪い
相手選ばず6戦5勝できれば、必然的に天上でも勝ち越すのは難しくないって

684 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:35:06.49 ID:bLNm0kpE0.net
>>682
それすると今よりもっとソルが増えて有利キャラにしか入らなくなるに決まってる
負けてもリスクがないからある程度色んなキャラがいて好きに対戦できてるんやで

685 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:38:40.70 ID:ksGqmtzDa.net
>>676
eスポーツほんとクソだよな
購入者のうちのたかだか3万分の1のやつらのために
ぶっ壊れ技の調整放棄で何回客飛ばすつもりだ
キャリバーもサムスピもevoのために半年放置されて客飛んだ

686 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:39:12.44 ID:l8j7/eTG0.net
負けても失うものが無い対戦じゃ勝負の熱は失われる

687 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:39:14.44 ID:DR6Txrhmd.net
ツイで天上で100戦中5勝しかしてないって人見かけたが、逆にこういう人がどうやって天上にいったのか気になる

688 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:40:16.64 ID:dmEwrcXxd.net
俺が負けるようなのはゲームがゴミだからなんだよな
スマブラやポケモンユナイトはやり込みで勝てる神ゲーだった
所詮、ごキステに買収が噂されてるアークではクソゲーしか作れん

689 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:41:49.41 ID:bLNm0kpE0.net
>>686
目の前の勝負に勝った負けたの熱があるやろ
熱がランクマッチの段位とかそういうしかないわけじゃないでしょ

690 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:42:39.15 ID:dx0ZWM/mp.net
まぁリセット掛かれば下に広がって機能し出すでしょ
今回まだ初回なんだし

691 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:42:41.60 ID:ADGWZdBya.net
>>684
それでよくね?
ゲーセンだって強キャラだらけになるし
ソルの上級者はソル同士で天井で腹パンしあえばいいし
ソルの中級者と他キャラの上級者が戦う階層の方が理にかなってるし
そこから抜け出せた超上級者の他キャラ勢が天井行けばよろし

692 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:42:59.21 ID:yjhMO/Q1H.net
>>686
まぁそんな熱より
勝ちたくてソルチップが増殖する方が
よっぽどイヤだわwww

693 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:43:05.34 ID:veXdbVdU0.net
evo後にソルが調整されるとサムスピの幻十郎とまったく同じことになりそう
思えばあいつも昇竜の隙少なかったり5Kがくそ強かったり共通点あるなw

694 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:43:14.17 ID:vpVwsvMnd.net
ソルチップ使ってなりたてか挑戦者同士で上がってしまったみたいな人だろなあ

695 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:44:25.70 ID:l8j7/eTG0.net
挑戦者同士で上がれるの良くないよな
そのせいで天上の質がどんどん下がる

696 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:45:19.84 ID:j0TsKV1D0.net
現状見ててもEVO終わるまで人が残るとは正直思えん
ましてやEVO後くるのジャムだから集客も見込めんし

697 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:46:37.96 ID:l8j7/eTG0.net
eスポーツ重視で調整せずに客飛ばすのはほんと本末転倒
まあ今回は石渡のエゴで意図的にバランス壊してるんでそれ以前の問題か

698 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:46:42.58 ID:U7lbU9Mp0.net
ソルは同キャラ最高に楽しいし勝手に苦しんでろよ
ちなチップ同キャラは糞だわ

699 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:47:30.93 ID:bLNm0kpE0.net
>>691
そうなると過疎まっしぐらなんよ、結局格ゲーなんてプレイ人口こそが一番大事なんだけど
ソルに移れる人はまだいいけど移りたくない人はやめてくから
目先負けること以外にリスクないからソルとだって対戦してられる

700 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:48:54.72 ID:yjhMO/Q1H.net
>>697
eスポーツとしてやるなら
ソルチップメイラムは早く弱体しないと
過疎るよな

701 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:49:34.41 ID:Noegry3ca.net
ソル同キャラ楽しかったんか
あいつら誰も相手してくれなくて仕方なく対戦してると思ってた

702 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:51:29.98 ID:j0TsKV1D0.net
スマブラが自由にキャラ追加してるの見るとEVOのタイトルに選ばれないほうがいいまである

703 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:51:45.59 ID:fiLBn4Y9d.net
Steam版はアクティブ解析で数値凄いから大丈夫だろ
日本のPSは知らん

704 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:52:34.75 ID:g5WCQhO30.net
パンクがカイ使ってアンジにボコられまくった挙げ句ソルにキャラチェンしてんの受けるw

705 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:52:50.83 ID:abkJYcrtM.net
>>685
それな。サムスピ買ってウッキウキだったのに人口マッハで減ってキレそうだった
エボ参加するんなら最低限リリース後から調整挟むことを条件としてくれよ

706 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:52:52.10 ID:l8j7/eTG0.net
調整せずにEVO終わった頃には誰もいなくなってたサムスピの二の舞にならなければいいね

707 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:53:14.70 ID:vHQIy1b70.net
>>687
発売したての時にソルラムメイでボタン押してりゃなれたんちゃうか
次は流石にそういう奴らは天上上がれないと思う

708 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:54:12.10 ID:4f5Pocj80.net
サムスピの問題はキャラバランスの調整じゃなくてネット対戦そのものの出来じゃないの
エアプだけどさ、評判見るとそんな感じ

709 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:54:49.10 ID:j4lcbOzj0.net
まあ確かに昇格戦は要らんかったな
段位なんか気にせず遊んでくださいってことだったのに昇格戦のせいでいまいち意図がプレイヤーに伝わってない

710 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:55:38.34 ID:vHQIy1b70.net
なんかどのゲームでも「EVOあるから調整入らない」って言い切ってるやついるけど
はっきり開発がそう言ったゲームってあるの?

711 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:55:59.34 ID:B6v2a8yG0.net
SNKは熱帯品質が悪すぎる

712 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:56:36.19 ID:uEkgZlR8M.net
>>704
あいつは強い行動の押しつけがべらぼうにうまいけどその行動がないカイは使いづらいんだろう

713 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:56:36.97 ID:9Yj3oBgbd.net
>>704
その人は知らんけどカイで闇慈戦は正直相当キツいと言うかカイが特殊で全体的に相性悪い相手が多くてその中でも比較的戦いやすい相手がラムとソルとチップ(数が多いから対策が進んだだけかもしれないけど)なんだよ

714 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:57:04.89 ID:vHQIy1b70.net
>>708
最初はまぁ快適なんだけど
段々と重くなっていく謎の仕様

715 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:57:23.08 ID:5rh2jb0w0.net
まぁ格ゲーって流行らせんのムズいよな
バランスの取ったら人口増えるのかも疑問だ
ゲームやってない勢はもとより、そもそもゲームやってる友達ですら口説けない

716 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:58:34.51 ID:Zk9g1IfGa.net
>>710
開発が言えるわけないけど時系列は全部
EVO後にバランス調整が必ず来る
PS4以降のevo選出された格ゲーは全部あてはまる

717 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:58:39.73 ID:j0TsKV1D0.net
>>710
公式が明言するわけないだろ暴動起きるわ

718 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:59:53.25 ID:j0TsKV1D0.net
EVOも試合そのものより終わった後のアプデ発表会みたいなところあるしなあ…

719 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:00:19.15 ID:l8j7/eTG0.net
EVO前に調整入れるタイミング無いわけじゃないけど無いんだろうなあ

720 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:00:37.70 ID:0wDjeZQr0.net
>>716
ブレイブルーは大抵大会後に調整来てたもんなぁ

721 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:02:27.22 ID:oRYrHUG0r.net
>>685
めっちゃ良いこと言うな
一日中ゲームやってるプロ()の強キャラ披露会はもう飽きたっつーの

やってる俺等にすらeスポーツなんて支持されないんだから日本で認知なんてまず無いわな

722 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:03:31.22 ID:Noegry3ca.net
EVOで強キャラが結果を出さない
→実は弱いと自虐祭り
弱キャラが結果を残す
→弱体化しろと荒れる

までがセットのイベントだから

723 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:04:11.54 ID:wJycp5jD0.net
やりこみで勝てるミェンミェン

724 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:04:20.83 ID:vHQIy1b70.net
>>722
「俺は最初から強いと思ってた」もセット

725 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:05:48.37 ID:fxgp+kUm0.net
ネタでももうつまんねーよとしか思わんが
ただの個人が主催した少数の熱帯大会で優勝したら
はい〇〇最強、〇〇弱体化だな、〇〇強化必要ないな強いし、とかまだ言ってるおっさんいるからな

726 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:07:33.83 ID:wW2H7iYWp.net
eスポーツはクソでいいけど出て即調整入れられてもなぁ
某ゲームで新シーズン開始1、2週間で即調整入って激烈に萎えた経験あるとどっちがいいとは言えん

727 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:09:38.27 ID:vpVwsvMnd.net
俺的には今回のソルチップぐらいぶっ壊れてるとイベント前に早く直せやってなるけどそう思わない人もいるだろうしなあ
万人が納得する調整はないとはいえ難しいもんよ

728 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:10:11.10 ID:uEkgZlR8M.net
>>725
2週間ぐらい前の名残雪だな
北陸の大会のやつ

729 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:11:30.22 ID:/s2bwYnP0.net
だいたい一回の大会どうこう言うのが間違ってるんだわ
前作のジョニーくらい連続で勝ち続けないと

730 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:12:07.22 ID:j4lcbOzj0.net
最近はメーカーも協賛っつーか金出したりしてんじゃないの?
だったら完全に他所のイベントって訳でも無いし

731 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:12:12.37 ID:vHQIy1b70.net
ゲームの完成度的には素人の意見よりプロが言っている事の方が100%正しいんだけど
ヨダレ垂らしながらトツゲキーしてる人達を切り捨てる事になるから
必ずしも正解ではないんだよな

732 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:13:09.34 ID:B6v2a8yG0.net
ソニー主催のEVOやるのかね

733 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:13:29.31 ID:fiLBn4Y9d.net
EVO後にデベロッパーズバックヤードやるんかねぇ

734 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:17:51.44 ID:kjqIO43K0.net
海外ですらラムの使用率が圧倒的だし安易にナーフしたら一気に過疎るのは目に見えてるから慎重に行かないとマズいな

735 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:22:41.31 ID:AJ2KOoqzM.net
一方その頃
セガは全国大会予選中に調整を敢行

736 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:28:42.90 ID:snYxSh2Ka.net
ソルチップはライン超えてるからアレだけど
全キャラがメイラムぐらいの強さに調整されるのが理想

737 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:29:07.39 ID:j4lcbOzj0.net
意図的に強くしたの意図がほんとによく分からないから困る

738 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:31:53.30 ID:ov44W084M.net
ランクマ実装されねえかなあ
10階に退屈してきて天上行ったらレベル1000とかとマッチして真顔になる
そりゃあ格上と遊ぶのが楽しい人には良いんだろうけど

739 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:36:36.83 ID:MNPCGUn60.net
スト4のランクスレでそれまでEランクだったキャラが優勝して次スレでSランクに置かれてたのはお笑いだった

740 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:37:19.75 ID:MjsZFobi0.net
>>738
現状は難しい操作を要求されないからサブキャラ始めるのもありだぞ
自分はソルカイ名残が動かせるようになって今はジオだ

741 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:37:55.98 ID:f2kxICbHr.net
>>715
みんなで集まってワイワイ遊ぶのに向いてないのかいちばん流行りにくい要因だと思う

742 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:39:53.14 ID:Uk4pJuUOp.net
>>737
格ゲーなんて初心者は好きなキャラ選んで使えってのが定番なのに初心者のためにソルを強くするって意味不明だよな
初心者はソル使えとか普通に可哀想だわ選択させてやれよ

743 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:40:15.89 ID:IEXxk/Ss0.net
意図的に強くした云々ってしかし単調な性能でつけ入る隙もあるので最終的には他のキャラも追いつきますみたいな話でしょ?
まあ今の所追いつかれる気配ないけど

744 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:42:08.62 ID:ov44W084M.net
>>740
確かにありだね
それはともかく、退屈なのは難しい操作が必要無いせいもあるんかなあ
数ヶ月前にストライヴの準備するためにACやってたけど、梅喧とかディズィーとか何時間動かしてても飽きなかったのに

745 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:44:22.32 ID:/s2bwYnP0.net
昔はみんなで集まってワイワイゲーセンでやってたんだがね

746 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:44:43.25 ID:D5wM44Ud0.net
初心者のために強くしたっつってxrd初期のカイみたいな感じになるならわかる
stソルは絶対そうじゃない

747 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:45:05.79 ID:Wx2sE7G3a.net
正直ソルチップ以外は調整いらんと思うわ
まあ不遇な技多少強化はいるかもしれんが
どのキャラでも戦えるやろ今回

748 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:46:58.85 ID:6UcvPR5Xa.net
ふぅ
レオの曲イントロだけ好き
合間にイントロ部分のメロディライン差し込んでくれてもいいのに本当にイントロだけなのよな
おらレオ使ってんだからイントロ聞け!カスタムすんな!

749 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:48:50.95 ID:vpVwsvMnd.net
Xrd最初期はカイなんかよりアクセルとか医者が段違いでぶっ壊れてたイメージなんだけど

750 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:49:27.73 ID:D5wM44Ud0.net
>>749
最上位キャラって意味じゃない
ポジション的にも性能的にも丁度よかったって話

751 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:50:16.74 ID:veXdbVdU0.net
初心者を狩る方向に最悪に強いんだよなソル
なんとなく暴れてみようとかやってたら絶対勝てない
これガードしたときに選択肢になるのはコレ!ってのが見えてきてやっと勝負になる

752 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:50:48.88 ID:ov44W084M.net
なんかストライヴやってると
あ、ヒットしたわ、じゃああとは失敗する要素のないテンプレコンボを流れ作業、みたいな感じで攻めてるのに退屈に感じることがある
スト4は目押しがいるし過去ギルティはそもそもコンボがむずい
いや決して嫌いなゲームじゃないんだけどねストライヴ…

753 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:51:15.49 ID:MjsZFobi0.net
>>744
青キャン4連続みたいな圧倒的な攻め継続や崩しの暴力がないからじゃない?
まあスローなしRC中段とかの研究が進んでゲーム速度が加速すればまた面白くなると追う

754 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:51:58.98 ID:wJycp5jD0.net
>>744
そこはXrdじゃなくてACなのかよ

755 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:53:12.20 ID:z4fNSXB50.net
>>748
最強にわかるわ、レオのイントロ好きすぎる

756 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:54:33.42 ID:ov44W084M.net
>>753
ああそうかもしれないね
クソを押し付ける要素が減ってるっていうか
>>754
青リロ勢だから、Xrdのたくさんの新キャラ覚えるの面倒だった。ACも人居たしね

757 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:56:15.56 ID:gYQLnxoZ0.net
初歩的な質問なんだけど632146って簡易入力出来る?

758 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:56:28.74 ID:IO0iGUlM0.net
全裸modまだ?

759 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 16:00:22.12 ID:/s2bwYnP0.net
イグザード初期のアクセルがぶっ壊れって弱すぎって意味だよな?

760 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 16:01:51.83 ID:kIgpdyNed.net
アクセル強かったの青リロが最後じゃない?

761 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 16:03:44.02 ID:6UcvPR5Xa.net
>>755
いいよな!よしイントロ部分100回ループの刑に処す

今作ちょっと色んなアーティストからの影響混ぜすぎて軸ブレてる変調多い気がする
お陰でメイがあんな事になってしまったし

762 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 16:03:49.38 ID:0yzsZ8xHr.net
レオテーマのイントロ
(^o^)ロッテリアー
って浮かぶ

763 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 16:05:07.72 ID:9zAmCtvhd.net
>>760
スラッシュアクセルも蜂巣カウンターから減ったり周りが弱かったりでまだいけてた気がする
そこからはずっと絶望的に弱い

764 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 16:06:20.39 ID:a38q5dFo0.net
ACの最初の奴はほぼ全キャラ強かったので
アクセルもそうとうな強キャラだった

765 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 16:06:38.67 ID:fxgp+kUm0.net
かずのこ配信チャットでは
初心者がソル使う云々より、初心者がソルと対戦して動ける時間少なすぎてやめる方が多いだろうって感じの事言われてて
まぁ確かになと感じるわな

766 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 16:07:22.28 ID:dx0ZWM/mp.net
初心者のソルvsソルなら一生SVVしてた方が勝てそう

767 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 16:08:02.42 ID:z4fNSXB50.net
アプデでOP流れるようになったのか、やるやん

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200