2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

餓狼伝説 City of the Wolves PART4(ワッチョイ有り)

309 :俺より強い名無しに会いにいく (中止 3feb-zLSy [27.92.83.73]):2023/12/25(月) 00:41:56.76 ID:lCVxgybx0XMAS.net
令サムってグラフィックは好きだったのに、ゲームとして地味だった気がした
単調なターンの応酬というか

310 :俺より強い名無しに会いにいく (中止 3fa8-ryOq [27.98.7.119]):2023/12/25(月) 01:04:21.28 ID:L2ggd5zb0XMAS.net
>>309
サムスピならそうなってしまうんじゃない?
サムスピは重い一撃の応酬になるように調整してあるんじゃ?

311 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 63f6-ulZr [2400:2200:94a:8f9e:*]):2023/12/25(月) 01:33:22.26 ID:4VZ7raqI0XMAS.net
和を全面に出すべきなのにアルファベットをちょいちょい使っていて萎えたわサムスピ

312 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 03:38:22.82 ID:AevkXKjW0XMAS.net
>>311
これ凄くわかる

ネオジオ時代の海外ROMじゃないんだから言語設定でどちらか一方にして欲しかった

313 :俺より強い名無しに会いにいく (中止 Sd5f-MonU [49.96.7.46]):2023/12/25(月) 06:30:49.05 ID:IX8Ht6MQdXMAS.net
70人ぐらいしかやってないサムスピ

314 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 08:32:08.22 ID:BCSGoPiP0XMAS.net
対じゃなくてバーサス読みに引いた

315 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W d30c-uOFr [240a:61:10d2:ed71:*]):2023/12/25(月) 10:19:57.85 ID:SEBpJmjr0XMAS.net
サムスピなんてサムライより忍者多いんだし英語表記くらい気にすんなよ

316 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W ef7a-2I0K [111.232.187.72]):2023/12/25(月) 10:36:36.83 ID:8tokZhi20XMAS.net
令サムは雰囲気は良かったと思うけどな。
あざとい女キャラさえいなければ。
変な中国人の女なんやねんあれ…。
アルファベットとかそんなん霞むくらい不快な要素。

317 :俺より強い名無しに会いにいく (中止 Srf7-bg/C [126.254.239.171]):2023/12/25(月) 11:05:10.09 ID:apQz/muUrXMAS.net
タイトルからして英語だし外人キャラ多いし侍少ないしで元々ワールドワイドな作風だったと思う
むしろ月華のほうが幕末だけど和風要素強かった

318 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 6315-PTSX [240b:c010:4e4:48ee:*]):2023/12/25(月) 11:11:16.35 ID:6kZj4h6S0XMAS.net
そういやサムスピって本当の意味でのサムライ(主君に仕える武士)って柳生さんだけ?一応半蔵も(やってることが忍者だけど)サムライか
覇王丸牙神右京あたりは完全な浪人なん?

319 :俺より強い名無しに会いにいく (中止 Sd5f-MonU [49.98.51.102]):2023/12/25(月) 11:19:43.98 ID:WzX3A9XBdXMAS.net
サムスピなんかよりオサレな月華のほうが良かったな
まぁいろはみたいな客寄せパンダ居らんから微妙だったろうが

320 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 14:33:42.17 ID:9jS+Unru0XMAS.net
この辺も主君ありだから侍?
ポリサム:磐馬
零:夢路
閃:刃兵衛
蒼紅:蒼志狼、迅衛門

321 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 18:50:07.45 ID:qCBoreeTMXMAS.net
そろそろサムスピスレ行け

322 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 21:02:30.91 ID:75+0ynAB0XMAS.net
サムライディーパーKYOも主人公は牙神と同じ単なる辻斬り(というか戦場荒らし)で
味方は主君側ばかりで主君(敵側)に仕えてても裏切ってフリー…と純粋な侍はいない
https://youtu.be/Qnoaas-dhm4

323 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 22:00:16.73 ID:L2ggd5zb0XMAS.net
じゃあcowで北斗丸が本物のサムライになって
サムライ成分を補充するよ

324 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a3bb-XnzH [106.73.68.226]):2023/12/26(火) 01:27:31.41 ID:uuRH2cFg0.net
北斗丸は忍者やんけー!

325 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 10:28:47.50 ID:JMD9Ygpd0.net
これガチガチの格ゲーなんかな
何かしらありそーな

326 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 10:32:24.52 ID:JMD9Ygpd0.net
キャラとストーリーを追いたい人が多数だと思うんよ
格ゲーにするより別の路線狙ってんじゃねえかなと

327 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 11:43:14.84 ID:gc68EOZz0.net
いや、普通に格ゲーとして期待してるの多数だろw
MOWが対戦ツールとして悪くなかったんだからさ

328 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 12:05:45.90 ID:UWAvD8JX0.net
システム以外はスト6の路線でいいよ。
対戦ツールとして機能する格ゲーにするのは当然として、あとはサウスタウンをうろちょろ出来てキャラ掘り下げしてくれたら文句は言わんわ。
6のパクりとか言われるのは避けられないけど元々パクりあいやって来たのがカプコンとSNKだから今更だしな。

329 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 12:58:06.03 ID:z7Ic3j9o0.net
最初はモダン的な操作は餓狼ではせずKOFでします言うてたけがスト6のあまりの人気にやっぱりモダン操作もすると言ってた気が
ワールドツアーならぬサウスタウンツアーもより充実させてほしいねキャラ人気すごいし

330 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 13:01:30.16 ID:z7Ic3j9o0.net
アバターを作る力は正直なさそうだからロックかテリーを主人公にするか姿が全く無しのプレイヤーにするか

331 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 13:21:57.05 ID:nh+dluuh0.net
ネオジオポケットに「あばれモード」ってのがあってな…
少なくとも、スト6よりあばれモードの方が先だろ

332 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 14:05:44.89 ID:HSej864M0.net
それ言ったらマブカプにイージーモードあったろ
使ったことないからどこまで簡易かは覚えてないけど

333 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 17:13:55.69 ID:eTjKoju70.net
>>330
スト6のワールドツアーなんてよく知らんけど
全てのキャラが主人公のストーリーがある、とか無理なの?

334 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 17:57:47.96 ID:DFw9suIU0.net
RB2くらい技出やすかったら十分だけどな

335 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 18:40:49.31 ID:oaDKCPe40.net
難しい事に挑戦せず、ロック関連のストーリーをきっちり締めて欲しい
求めるのはそれだけ

336 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 18:57:31.03 ID:z7Ic3j9o0.net
>>333
そういうの充実してるに越したことは無いけどそこまではさすがに無いんじゃない

小田p「テリーとロックを幸せにしたい!
だからどんなストーリーで締めてくれるんだろね

337 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 19:40:27.03 ID:nh+dluuh0.net
>>335
あと失明した牙刀も。
ロックEDで話を進めて、失明の件はなかった事にされてるかもしれんが

338 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 19:52:39.85 ID:haMueby70.net
花京院も桃も善吉も紫龍もアキラもナナリーも失明したと思ったら後で普通に目開いたから…

339 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 20:05:07.19 ID:nh+dluuh0.net
EDで撃たれたフリーマンが本当に死んでたらウケる
んでギース様のように頭に天使のワッカをつけた状態で出て来るの

340 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 20:12:30.80 ID:2Io85VK90.net
アーデルハイドがこっちに押し付けられたりしてな

そしてシレッと居るシュトロハイム家の御子息

341 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 20:15:17.89 ID:DFw9suIU0.net
KOFのキャラこっちに流すのやめてほしいわ

342 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 20:19:33.77 ID:1eu0c+Xf0.net
リック復活しねえかな

343 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 20:22:16.25 ID:AS/VKlsL0.net
当時作りかけだったMOW2はロックEDの続きだけど牙刀は目を閉じてたらしいな
でもロックEDと牙刀EDは両立しないし、その辺どういう設定にするつもりだったのか当時の関係者に聞いてみたいもんだ

344 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 20:26:41.98 ID:c6hUzupG0.net
今のデザイナーほんとに気持ち悪い
ヒロインズとかなんだよあれ
赤らめた表情とか最高にキモイ

345 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 20:33:23.62 ID:z7Ic3j9o0.net
暗黒の血って中二全開のネーミング

346 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 20:45:51.55 ID:nh+dluuh0.net
格闘ゲームなんて全ての技が中二じゃないのか?

347 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 22:29:08.72 ID:Ju053hjL0.net
>>343
レーシックでええやん

348 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 23:47:06.42 ID:UWAvD8JX0.net
Kofのキャラこっちに回すの確かにやめて欲しいよな…。
それこそKofでいいやんて話になるし。
SNKは餓狼も龍虎もタイトル大事にすりゃ良かったのにして来なかったよね。
Kofに全振りしたのは悪手だったと思う。

349 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3fa8-ryOq [27.98.7.119]):2023/12/27(水) 01:53:26.50 ID:CZGGvKfS0.net
というかKOF以外でヒット作を作れなくなったんじゃ?

350 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/27(水) 03:51:24.84 ID:jaALa9te0.net
もともとキャラ人気が高かったSNKで人気キャラを集めた作品出せば
ヒットするのはまあ当然だった上にKOFのオリキャラの人気も出てくりゃ
じゃあそれだけ作ってりゃいいじゃんって話になるわな
サムスピが続いたのもKOFに出なかったからじゃね?

351 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/27(水) 04:20:28.96 ID:I1VjFWQC0.net
スト6を見てると、敷居を下げる要素はあった方が良いんだなって思った
モダンとかパクっちゃえば?

352 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/27(水) 06:53:37.28 ID:E0tr5Gbt0.net
昔から家庭用だとワンボタンで技出すのは多くのゲームに実装されてんだけどな

353 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/27(水) 07:55:15.46 ID:H9Azkzl10.net
>>348
メタスラにラルフとか入れだした時点で違うなと思った
出しゃばらんでほしいわ

354 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/27(水) 08:18:44.60 ID:3jTGokgI0.net
>>351
あばれモード

355 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/27(水) 08:55:03.94 ID:54Hfn89h0.net
初心者モードとか言うけれど、ダメージは80%とか差をつけるの?
最近のKOFの長ったらしいコンボみたいに同じ通常技を入れてるのに
上級者と初心者で大きな差がつくのを何とかして欲しい
KOF98みたいなシンプルなコマンドで上級者も初心者も
同じシンプルなコマンド入力をして同じダメージを相手に与える、
これでいいじゃないか

356 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ef13-ulZr [2400:2200:956:566c:*]):2023/12/27(水) 10:27:14.73 ID:mCR6PTPK0.net
シンプル過ぎたら技を出した時の爽快感が薄れるからワンボタンとかだけはやめて欲しい

357 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ef7a-2I0K [111.232.187.72]):2023/12/27(水) 10:34:36.53 ID:jQd+SyzR0.net
>>355
餓狼もワンボタンで必殺技を出せる様にするなら、ワンボタンで出した必殺技はダメージだけでなく性能を劣化させたらいいと思う。少なくともダメージ下げるより性能劣化させる方が先だと思う。
スト6でモダンが嫌われてるのは無敵技あるキャラは言わずもがな、ゲージが溜まってSA使える様になるとガン待ちする奴があまりに多過ぎて試合が楽しくないからって側面がかなり大きい。
モダンの人は殆どみな同じ動きしかしない。
コマンド入力しても必殺技は出せる仕様なんだから

ワンボタンでお手軽に出せば無敵無し、判定弱体化とかにすればいいんだよ。
そしたらガン待ちスタイルで無敵技に頼って戦うことを抑制できるだろうし、クラシック勢からも文句は言われなくなるでしょ。
相手する側からしたらつまんねえCPUと戦ってるような感じは少なくなるだろうし。
是非COWでスト6のモダンを超える良操作を導入して欲しい。

358 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3fa8-ryOq [27.98.7.119]):2023/12/27(水) 10:44:59.53 ID:CZGGvKfS0.net
でも剣質「極」みたいな
自分の防御力大幅低下みたいな調整は
俺は嫌だな

359 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3feb-zLSy [27.92.83.73]):2023/12/27(水) 11:47:44.63 ID:I1VjFWQC0.net
ストは女キャラが性的な意味で微妙だから、そこで差をつけたい

360 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd5f-Fu1E [1.72.8.22]):2023/12/27(水) 12:24:02.62 ID:mqU1WHlad.net
ガーキャンあるゲームでワンボタンはヤバいからな、ガーキャンで出せないくらいの制限は必要と思う
あとはボタン押す長さで強弱変える仕様にでもすれば、ボタン押してから出すまでにラグが生じるのでそれをデメリットとすることもできるし
ブレーキングできないとかも良いかもしれんがやりすぎか

361 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/27(水) 18:56:43.88 ID:CZGGvKfS0.net
パワーダンクがR1だけで出せたら、
対空もガーキャンも楽勝だな
→↓\コマンドでガーキャンはキツイ

362 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/27(水) 19:47:42.72 ID:h+C2HgLH0.net
ワンボタンガーキャンは絶対にやめて欲しいけど
今の時代に新規へ6234で4の部分でJDしてガーキャン昇龍しろって言われるとなあ

363 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/27(水) 20:05:13.92 ID:H9Azkzl10.net
ガード中に波動コマンドとか全キャラ共通にしたらいいと思う。
難しすぎるのも良くないが簡単すぎると触れただけでカウンター喰らうから固めができなくなる

364 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/27(水) 21:06:16.92 ID:k6QMjeIE0.net
ルガール ・ジェノサイドカッター

ハイデルン

ケンスウ サイコソルジャーチーム
鳥かご強いよな

https://youtu.be/tG-BDoYP9PI?si=W0_gLT_f4zpkXunp

https://youtu.be/qWW4-CCfaBk?si=DxqLD0w1TS3Q81wU


https://youtu.be/SqNuP_lABQs?si=EMTDzjRQ-VL__56s

365 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/27(水) 23:19:05.18 ID:I1VjFWQC0.net
格闘ゲームを幅広く知ってるわけじゃないけど、
システムに関してはヴァンパイアハンターが一番好きだったかな
ゲージの活用というか
だからスト5も好きだった
Vゲージはリバーサルだけでもよかったと思うけど

366 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/28(木) 07:39:23.56 ID:6JcX0OG40.net
インパクトとジャスパぱくるよ

367 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/28(木) 13:21:45.31 ID:SV7Sljgvd.net
>>357
そんなクソ弱調整で誰が使うねん

368 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/28(木) 17:02:22.17 ID:JRjY2lSW0.net
言っておくけど

親日プロレスゲーム

健介が最強、走ってドロップキックのみが最強

で、当時都内で最強でした

で、
面白くないから、しない

デッド・オア・アライブみたいなんだろ?

組んだりしたり、投げ技、関節技、とかしない

ドロップキックのみ

組みを完全拒否

走ってドロップキック

ガードされても、走ってドロップキック

これだけで最強

で、面白くないから、しない

健介最強

369 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/28(木) 22:58:59.58 ID:rCOdfLXa0.net
覚えることは多くない方が良いと思う
90年代はストIIから始めた人が、作品を重ねるたびに一つ一つ足し算で知識が増えていった
キャンセルを覚えてコンボを覚えて、ガードキャンセルだの超必殺技だの

でも今の若者にはそういう前提がないからね

370 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/29(金) 04:30:04.24 ID:EDriOznb0.net
システムはブレーキングは残すって事言ってたけど
ブレーキングって操作難易度上がってコンボ伸びるだけで
初心者向けじゃないよな
T.O.P.とかの方がまだ戦略的だと思うんだが

371 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/29(金) 10:11:03.32 ID:shSqMJEj0.net
ジャストディフェンスとブロの両方とも使える仕様にしたら面白いと思う。
失敗するとフルコン喰らうリスク背負った防御と攻めが両方ともあったら神ゲーになりそうだけどな。

372 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/29(金) 11:06:23.51 ID:yrAxssI10.net
>>371
さすがにねーわ。何で似たようなシステムをわざわざ両方搭載させたがるのか。焦点がブレるしシステムの複雑化は操作の煩雑化になるし多分言ったお前も後で文句言うよ

373 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ef7a-2I0K [111.232.187.72]):2023/12/29(金) 11:25:06.76 ID:shSqMJEj0.net
>>372
確かにそうかも知れんですね…

まあ自分的にはどっちか採用するならブロの方がいいと思うけど。
気持ち良さとギャラリー向けの見映え的な意味で。
ジャストディフェンスは地味だからなあ…。

374 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ef90-PTSX [240b:c010:404:4bfd:*]):2023/12/29(金) 11:33:09.72 ID:yrAxssI10.net
ディフェンスは元々地味なんだから地味のままでいいよ
ド派手大逆転=面白いって幻想持ってないか?

375 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3feb-zLSy [27.92.83.73]):2023/12/29(金) 11:56:19.79 ID:cBTuqawr0.net
コンボゲーというと賛否が分かれるけど、
ある程度はコンボあった方がいいよね

376 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ Sd5f-Fu1E [1.72.8.229]):2023/12/29(金) 12:14:14.90 ID:sK0lMKBVdNIKU.net
ジャストディフェンスは、ガークラのあるゲームで且つクラッシュさせやすいバランス調整にしてある事と対になってる要素なので、無くすならゲーム性を根底から見直さないといけないな

377 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/29(金) 14:45:50.41 ID:yMTP01iW0NIKU.net
ブレーキングは話聞く限りどこでもキャンセルできる代わりにゲージ消費っていうまあ
どっかで見たような仕様になるだろうな
そもそも出し得ブレーキングとか出し得フェイントみたいなのは要らないと思う

378 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/29(金) 22:21:17.08 ID:4CjWg46U0NIKU.net
“Evo 2023”で公開したティザートレーラーに関していろいろと反応をいただきましたので、それらも参考にしつつ開発を進めています。

どんな反応を参考にしたんだ…

379 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/29(金) 22:50:35.86 ID:qrWWS3qZ0NIKU.net
これだね
https://s.famitsu.com/news/202312/29329174.html

380 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/30(土) 00:55:26.96 ID:lOt3YKb70.net
このスレも一応目を通してほしい

381 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/30(土) 01:13:44.14 ID:C3kMkP8F0.net
ゲームシステムが不明だからグラやキャラ選くらいしか語れないってのが
初報に対するリアクションだったと思うけどグラの方向性が
kofと差別化されてないってのをよく聞いててそれフィードバックする気はあるんかな

382 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/30(土) 03:32:48.53 ID:c9OyTKBp0.net
ようつべの米欄でもグラフィックを向上させろの書き込みが言語問わずに多いから何か手は打つのでは

383 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/30(土) 04:53:08.28 ID:EUcMG5+M0.net
今のSNKに3Dグラフィック出来向上させろつってもなあ

384 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/30(土) 05:13:33.25 ID:/TT0yRmG0.net
グラの向上もだけどぬるぬるしたモーションに磨き掛けて欲しい

385 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/30(土) 05:13:38.00 ID:yopnjK5QM.net
>>383
そうなんだよね正直

386 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/30(土) 07:36:34.02 ID:lOt3YKb70.net
お金だけあればいいわけじゃないんだな

387 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/30(土) 08:44:19.18 ID:vMNg4NMb0.net
>>383
アラブの皇太子だかのオイルマネーで人員買収したらいいやんw

388 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/30(土) 09:23:13.05 ID:LBYKCwb4r.net
スタッフ口を揃えて人員募集してるし金はあっても人が集まらないのか

389 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/30(土) 11:20:35.61 ID:A8YtTcXD0.net
>>382
SNK渾身のトレイラーに

sucks

の一言コメント
これが全てだ

390 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/30(土) 11:26:30.22 ID:A8YtTcXD0.net
グラフィックが全てとは言わんけど
やっぱり動かしたいと思わせなきゃダメなんだよ
スタイリッシュで迫力あるアニメは何度も見たくなるだろ
SNKの3Dゲームはデッサン人形がちょこまか動いてる何か

391 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/30(土) 11:33:24.73 ID:3NgrXxJ40.net
単にグラ技術向上しろってか元々餓狼とkofはグラを意図的に差別化してたからな
とはいってもMOWでkof側に寄せに行ったかなーって感じはあるけどさ

392 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/30(土) 12:53:23.57 ID:31VxhSml0.net
>>329
モダン自体はスト6でも中級者以上には不満不評の荒しだからやるとしても相当練らないとマズイけどな
あれ実際は新規よりも長年やってるのに才能なさすぎるオッサンがモダン落ちしてダイヤマスターいけましたパターンだからな
KOFでいや達人で沼る奴がチャンピオンまでアッサリいけるシステムだからな

393 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/30(土) 13:02:48.43 ID:vMNg4NMb0.net
>>391
11のテリーや牙刀とかあんま違和感ないもんな。
よせたのはそのとうりじゃね。

394 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/30(土) 15:38:52.31 ID:c9OyTKBp0.net
初見の大人向けのゲームタイトルはグラが良くないと興味すら持てないな
今後のSNKはニッチ向けからの脱却を目標にしているようだからモダン操作を取り入れるかもね あとCPU戦や対戦以外で楽しめる要素も

395 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/30(土) 17:11:16.11 ID:3NgrXxJ40.net
>>392
おっさん差別的なニュアンスも感じるけど脱落しそうなおっさんを支えるのも別にマイナスではないやろ
年齢的には円熟味を帯びるのは20代後半〜30代前半かと思うが40代プロもまだなんとかやってるくらいだしな
幅広い層を掬える
そもそもおっさんはモダン支持よりも、過去の格ゲー経験からモダン叩きの方が多い印象
新規は元々格ゲーのフォーマットよくわかってないんだからベテランよりは抵抗感少ないと思う

396 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/30(土) 20:16:53.26 ID:2jRAPNUB0.net
アンディ強いよな〜


アンディ・フグ

アンディ・フグvsフィリョ

アンディ・フグvsレイ・セフォー

フィリョvsアビディ

フィリョvsサム・グレコ

フィリョvsアーネスト・ホースト

フィリョvsジェロム・レ・バンナ

https://youtu.be/1t-6I-xsQPA?si=uygajhju9ezdEySO

https://youtu.be/1wQaDc8meyA?si=QmKqLGGNwKeQVHfK

https://youtu.be/GZzVjKwAtu0?si=vs1RDP0-CnKdEKOK

https://youtu.be/glqnntbijos?si=GSUatVqfnCFxwR-P

https://youtu.be/WqqED4kghco?si=aCjax2UuCDf3rzrI

https://youtu.be/GTwdoAO7k0Q?si=wx-I1UrkkTWAeP0b

https://youtu.be/lUq3-LkSet0?si=kiwne1zg_sg2DqMJ

397 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2a25-snLa [133.155.202.9]):2023/12/30(土) 22:06:02.38 ID:p5Lfc+CO0.net
ストゼロとかAUTOモードがあったけどアレだと味気がなさすぎてつまらんもんな
ワンボタン必殺技はマジでやめたほうがいい

398 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bafb-64m/ [123.230.1.45]):2023/12/30(土) 23:05:24.90 ID:c9OyTKBp0.net
4ボタンから一気に8ボタンか。PSのRBSPだとワンボタン必殺技あった

399 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/31(日) 01:23:03.67 ID:hfPlsrKi0.net
デザイナー変わればマシになるだろ。
森気楼がいいとは言わないがKOFのはありえない。

400 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ cb6a-9OJL [240f:32:45b:1:*]):2023/12/31(日) 02:14:25.27 ID:vM9DuecS0.net
カインと一緒に行くことにしたロックがMOWの時と同じ服着てるのはどうかと思ったな
ロックvsテリーの構図でバチバチでやって欲しい
殺し合うくらいの勢いで

401 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/31(日) 11:45:32.31 ID:rxZYI7ko0.net
別にカインとテリーは敵対してないのでロックがカインに付いていったところでテリーとロックが敵対する理由もないけど

402 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/31(日) 12:15:55.56 ID:Dvuh+Fbld.net
3vs3やる気力がないので餓狼新作ありがたい

403 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/31(日) 13:58:07.23 ID:0oTtfYaDd.net
サムスピよりは持つかな

404 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sdbf-aVO2 [1.75.156.25]):2023/12/31(日) 16:06:53.03 ID:acsjMDehd.net
いよいよ2024年だな
餓狼COW新情報
双葉ほたる新情報よろ

405 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9fa8-NoMX [27.98.7.119]):2023/12/31(日) 16:18:45.47 ID:8umGUUv70.net
今のSNKはKOFとサムスピが主力タイトルなんだろうけど、
サムスピの新作ってまだなのかな?

406 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4f69-rZDa [2400:2200:96a:9fa:*]):2023/12/31(日) 19:29:46.35 ID:YqSy3zXb0.net
アンディに爆震つけてくれ
あれなんかおもろいんだよな

407 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/31(日) 20:12:20.89 ID:8umGUUv70.net
SNK最高傑作は98か
今だからわかるが、アレがピークか
COWが98に匹敵する出来とは思えないし

408 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/31(日) 21:30:41.61 ID:cTSfWwBK0.net
チンカス爺しか残ってないサムスピ?は大失敗だったな

409 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/31(日) 21:39:34.70 ID:HscrlG180.net
そんなことないよ。
当時の会社規模で初週国内4万本は驚異的らしい

410 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cbba-VVzI [2001:f77:5680:c00:*]):2023/12/31(日) 22:06:51.07 ID:yFf+J6q20.net
サムライスピリッツって低空つばめがえし?
これが最強だぞ

ちょっと昔、久しぶりにWikipedia見て
橘右京?か、何か忘れたけど

で、豪鬼の
登り低空空中波動撃って
下キックで急降下

ガン攻め豪鬼、が俺
当時最強で最先端
新宿でも、俺しか出来ない、俺が最初

411 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/31(日) 22:51:21.54 ID:yFf+J6q20.net
ナッシュとガイル

仲悪いよね

412 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/31(日) 23:12:13.43 ID:8umGUUv70.net
>>411
お前は何を言ってるんだ?

413 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/31(日) 23:32:57.84 ID:AVHlMLXt0.net
>>407
最高傑作は98だと思うけど95辺りが1番楽しかったけどな。

414 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/01(月) 00:05:16.32 ID:mKiqJVA30.net
SNK最高傑作はガロスペな

415 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/01(月) 00:07:22.76 ID:mKiqJVA30.net
SNK最高傑作はガロスペな
KOFは他作品のいいとこ取りしたツギハギだらけの糞作品

416 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/01(月) 00:54:22.00 ID:jmV7b5H20.net
ガロスペはキムの鳳凰脚がシビれるくらいカッコイイ

417 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/01(月) 01:03:29.99 ID:Kln0cDqP0.net
今年中に新作が出ますように

418 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/01(月) 01:11:43.90 ID:d/et7FdQ0.net
3月のSWCファイナルまでなんもなさそう

419 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/01(月) 07:42:04.89 ID:+kVcqDpc0.net
鉄拳


https://youtu.be/SMTMxyOOCOo?si=ck5UGCx7OGqoxbsI

https://youtu.be/0qjWXixL7Fc?si=k7g37I6uTMtb7vLY

https://youtu.be/P-5oVK_BYgQ

https://youtu.be/6Be0o7sn9LY

https://youtu.be/PSc52L_3XnE

https://youtu.be/Tn7-4v7hhLE

https://youtu.be/KUzPakWQKQo

鉄拳3・4・5・6・7 オープニング

公安・軍隊、三島財閥

420 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/02(火) 06:04:25.34 ID:Bi/IJfpX0.net
岡村隆史 、 モーニング娘

https://youtu.be/apE4FP57BX4

https://youtu.be/68mqBB0MVpQ


https://youtu.be/-cABWR0A5KY?si=D2tewAVAmC5OaH11

421 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/02(火) 08:48:46.01 ID:02qbFA4M0.net
おもんないからそろろしんどけ

422 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3bac-ZDOk [2400:2413:120:c700:*]):2024/01/02(火) 12:19:14.20 ID:0SL076Sa0.net
対戦人口が多かったという意味ではガロスぺなのかもしれないがあれ下手すると
餓狼3以上の欠陥ゲームだろ・・・

423 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/02(火) 16:51:16.99 ID:yEX9TqtH0.net
そもそも、林田が
フェンは、ジャンプ小キックだけで勝てる、とか


それって、俺がキャベツで何年も前に言ってたんだろ?アホなの?ホラ吹き

ブルースリーでサマーではなく、小ジャンプ☆キック

しかも俺「どのキャラもフラヒか
小ジャンプ☆キックでコンボ」

そんなクソゲーする?ってキャベツで言ってた方

K-1か、プライドみたいに近づく為に
ハイキックで、あえて、遊んでた方

クロコップやわ〜

ノビか誰か、最後の一撃で
ミスって、大ジャンプして負けたって思ったら
相手もミスって勝ったプロの試合は最高でした
初めて見るレベルの試合でした

424 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cbba-VVzI [2001:f77:5680:c00:*]):2024/01/02(火) 18:48:39.44 ID:Bi/IJfpX0.net
損害賠償

詐欺師のゴミクズ

訴えられて負けろよ泥棒

425 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cbba-VVzI [2001:f77:5680:c00:*]):2024/01/02(火) 18:49:07.93 ID:Bi/IJfpX0.net
カカト落としやわ〜


アンディ・フグ

アンディ・フグvsフィリョ

アンディ・フグvsレイ・セフォー

フィリョvsアビディ

フィリョvsサム・グレコ

フィリョvsアーネスト・ホースト

フィリョvsジェロム・レ・バンナ

https://youtu.be/1t-6I-xsQPA?si=uygajhju9ezdEySO

https://youtu.be/1wQaDc8meyA?si=QmKqLGGNwKeQVHfK

https://youtu.be/GZzVjKwAtu0?si=vs1RDP0-CnKdEKOK

https://youtu.be/glqnntbijos?si=GSUatVqfnCFxwR-P

https://youtu.be/WqqED4kghco?si=aCjax2UuCDf3rzrI

https://youtu.be/GTwdoAO7k0Q?si=wx-I1UrkkTWAeP0b

https://youtu.be/lUq3-LkSet0?si=kiwne1zg_sg2DqMJ

426 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1f4f-mgx3 [2001:268:9a08:2302:*]):2024/01/02(火) 18:52:19.65 ID:N2k/J8AA0.net
>>422
そらそうや、ただあのゲームはキャラから背景から技から何から何までセンスが異常だった一番楽しかった格ゲーかもしれん

427 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cbba-VVzI [2001:f77:5680:c00:*]):2024/01/02(火) 19:10:17.92 ID:Bi/IJfpX0.net
テリー・ボガード
アンディ、ボガード

ジョー、東


これで、俺が当時最強やからね

428 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ef7a-aezk [111.232.187.72]):2024/01/02(火) 19:14:04.98 ID:zCDN7HsU0.net
>>422
ガロスペってSPからようやく『格闘ゲーム』になったからキャラ人気と合わせて余計に人気が出たんだと思う。
初代も2も格闘アクションであって対戦ツールとしては機能してなかったからな。
SNK初の対戦ツールがSPじゃね。

429 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cbba-VVzI [2001:f77:5680:c00:*]):2024/01/02(火) 19:19:09.49 ID:Bi/IJfpX0.net
ゲームは、新キャラ、新キャラが強いんだよ

わざと、古いキャラ使うのは、キャラ愛なんだよ

ケンスウ新キャラならケンスウ強い、とか

新キャラ、新キャラ
乗り換えが強い

430 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9feb-Fw6s [27.92.83.73]):2024/01/02(火) 21:02:08.42 ID:Oq8GJIII0.net
DOAもマリーが登場した時のインパクトは大きかった

431 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3b78-VVzI [2400:2200:794:cba6:*]):2024/01/02(火) 21:21:13.46 ID:C9kau0rv0.net
ストもジュリが瞬く間に人気得て以降は常連となった

432 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/02(火) 22:59:41.02 ID:onXnIqUp0.net
9日は火曜日だし何か情報欲しい

433 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MM4f-VVzI [36.11.224.56]):2024/01/03(水) 06:19:41.29 ID:tQcrIetmM.net
ミッキー・ローク、
リバー・フェニックス
ショーン・ペン

ガイルそっくりよな?


https://youtu.be/K_Uk6JtxFvo?si=RqEujTLHcDPNqIX1

https://youtu.be/EIP3r-UOsn8?si=N9kw8sL_ZvV8mpgN

https://youtu.be/gDVzbUVSFuI?si=h5uRBmybciqYohqA

https://youtu.be/kpHuW1POfDo?si=X0n18-qLORoq9dhn

https://youtu.be/6CYORlLpIs4?si=JiywhdN6iaLXpNTe

https://youtu.be/XLa9YYaT8UE?si=Hox7skPgbTDgOZvk

https://youtu.be/I5I2PvGbZRA?si=HDeHinqL_Vj1wUOR

https://youtu.be/xiNxK0Xiv2E?si=U5PdtYM4hdkgmpKc

https://youtu.be/ElQ-gVE4hZI?si=M7JrFkXU4AzwHaU0

434 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9fea-gxUC [2400:2200:5d1:c47b:*]):2024/01/04(木) 05:18:30.03 ID:4cWbnTyy0.net
ガロスペから3で急激に凋落したのを何故か研究すべきだろ

435 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1b6d-fR3/ [240b:c010:442:c166:*]):2024/01/04(木) 07:00:02.48 ID:aux+aMcJ0.net
何故かも何もプレイすりゃわかるだろ

436 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3bce-ZDOk [2400:2413:120:c700:*]):2024/01/04(木) 14:51:06.92 ID:B/5g+ECO0.net
やけに煩雑なライン移動
なんか丸っこくて微妙な新規ドット
あんまり受けなかった新キャラや新コス(マリーや山崎はkofも経由しつつじわじわ人気獲得して後の人気キャラに)
秘伝書絡みのあまり興味の湧かないストーリー
大パンクラック

まあこんなとこだろ
演出は良いのでCPU戦で崇雷狙いでやっていくとかは面白かった

他ゲーの動きとしては餓狼3直前に出たヴァンパイアハンターが大ヒットして
完全に餓狼3は影に隠れてしまい自社のkof95が餓狼3にとどめを刺すという流れ

437 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/04(木) 15:09:37.35 ID:4Q/MrgTt0.net
餓狼のボタン割りは2~3、MOWの弱強2種と初代、RB系のパンチキック特殊のどっちが本流と言えるのだろうか

438 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/04(木) 18:30:15.61 ID:yrfz5//Q0.net
>>436
格ゲー史上屈指のコマンド入力の難しさとヒットストップの短さとCPUの超反応(これはよくあるレベルか)もだな
プレイしてて初心者さん付かないと思ったわ

439 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/04(木) 18:41:36.16 ID:rqgxGkQJ0.net
餓狼3よりkof96の方が技出なかった気がする

440 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/04(木) 20:54:45.98 ID:QQkQQB9V0.net
あっちもヒットストップ皆無で気持ち悪かったな

441 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/04(木) 21:24:38.05 ID:yrfz5//Q0.net
餓狼3の方がコマンドシビアのはず。ゲイザーコマンドとか「236」「34」と入力必要だけど前半分が各1フレーム、後半部分が各2フレームの入力猶予だったはず。ちなみに餓狼SP時代は全部4フレームの猶予とかじゃなかったかな。
レイジングとか96なら絶対出せるが3だとマジ半分は失敗するわ

442 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/04(木) 21:25:45.27 ID:yrfz5//Q0.net
ゲイザーコマンド「214」「16」でした。

443 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/04(木) 23:26:46.28 ID:W1nJJMNU0.net
昔のようなコマンド入力のシビアさは論外だけど、
でも、モダンまでいかなくてもいいかな

システムも別に斬新なものをそんなに求めてない
「普通でいいよ」って感じなんだよなー
とりあえず新キャラに期待してるだけ

444 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/05(金) 05:22:46.09 ID:yWY/+xE+M.net
個人的にはRB系のPK特殊もアリだと思うけどMOWの続編だから弱強PKになるんだろなー

445 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/05(金) 09:46:41.80 ID:cZn3Ho3t0.net
シビアなコマンド入力って言ったら、
2003もだな

446 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/05(金) 09:50:31.60 ID:Da3ds9e00.net
そんなにシビアだったかね
今までコマンド出せなかったと言えばファイトフィーバーくらいしか記憶ないわ

447 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/05(金) 10:43:27.68 ID:SAUhRdgv0.net
どうせインパクトぱくるんでしょ?
あのスロー演出

448 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/05(金) 13:21:16.56 ID:Da3ds9e00.net
インパクトがシャッターのパクりと思ってたが

449 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ef7a-aezk [111.232.187.72]):2024/01/05(金) 14:38:15.68 ID:gqoc7xxK0.net
6のインパクトくだらな過ぎて不快なだけだし名前変えたインパクト同等のシステム搭載するなら買わないわ。

450 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/05(金) 15:22:09.88 ID:GhGFtznV0.net
rb2くらいはめっちゃ技でやすいけどな
あれで出せないならセンス無いからやめたほうがいいレベル

451 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fa3-VVzI [2404:7a87:5680:800:*]):2024/01/05(金) 18:49:05.38 ID:0vDpU+hp0.net
キングオブファイターズ ブラジルチーム

https://youtu.be/UGLtYiA55X8?si=eFYbennFviyam9cb

https://youtu.be/ovBbi3tiQiE?si=Kzcp-Y0ItZMb85Lw

452 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/06(土) 08:10:25.36 ID:u8ziE65g0.net
テリー・ボガード
アンディ、ボガード

ジョー、東


これで、俺が当時最強やからね

イタリアチーム

伊よ!

453 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9ffb-dcQb [123.230.1.45]):2024/01/06(土) 12:16:46.97 ID:pbwSeTbD0.net
KOFに追い抜かれてしまった。
かつては、アンディやジョーにも誕生日やバレンタインにはプレゼントやチョコが沢山届いていたとか

454 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/06(土) 19:59:23.23 ID:u8ziE65g0.net
草なぎ、、、強し?

https://youtu.be/JK6LgCThSOw?si=9OG1egGbQ3m_jVS8

455 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/06(土) 20:33:40.98 ID:1G91K7ar0.net
>>448
俺も思った
と言うかシャッター自体糞ウザいのにそれの上位互換とか面白いわけないわな
突進技に合わせたらインパクト返し余裕でしたにもなるし心底ウンコシステムと思うわれ
幸いここの開発まだ殆ど開発進んでないしあんなつまらんシステムや中級者以上に不評だらけのモダンは採用せんだろ

456 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/06(土) 20:47:15.19 ID:OMLhTPlA0.net
いやいや、モダンに近い操作方法は絶対に搭載してくると思うで。
今のうちだけかも知れないけどモダンの簡易操作で新規が増えたのは確かだから…商業的というか儲けを考えたら採用せざるをえないんじゃね?
例え新規が定着しなくてもソフトが売れて元が取れる算段になるならそれでまあいいだろうし。

モダンが採用されるとしても私的にはマッチングでモダンかクラシックか判別できて拒否できる仕様なら何の文句もないけどな。
選択の権利があることが大切だよ。

457 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/06(土) 21:25:35.11 ID:ghe8mmZI0.net
お前らガロウに何求めてんだ?
とりあえずその幻想を一回リセットしろ自分のために

458 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/06(土) 21:51:54.17 ID:HKztDz1a0.net
無意味な難易度は必要ないよね
たとえば「レイジングストーム」みたいなコマンドはもう要らない
あの面倒くさいコマンドを成功させても楽しさに反映されないし

逆にいえば、そういう出すだけで難しいコマンドがなければモダンも必要ない
波動拳・昇龍拳・ソニックブーム・ヨガフレイムくらいは練習してくれって
これらの必殺技をモダンにする必要はない

それでも新規への配慮を考えるならモダン用の技があればいいじゃん
ちょっと通常技が強化されるとか

459 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/06(土) 23:55:50.63 ID:rlkCydfU0.net
レイジングストームコマンドはジャストディフェンスと相性が悪いから
搭載されないと思う
MOWはガードの入力をすると暫くジャストディフェンスができなくなる

460 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/07(日) 00:25:15.42 ID:LaYa3scG0.net
スト6はインパクトよりドライブゲージのシステムが優秀だよな

461 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/07(日) 02:33:05.44 ID:cIRRiV9U0.net
JDは当時ブロの後追いしたかったんだろうなってしか思わんかったし
前に入れるためリスクが高いブロと比べるとガード方向で
ローリスクに発動出来て(その代わりブロよりローリターン)
なんだか保守的で面白くないシステムとしか思わないし個人的には要らないんだよね
JDがあるからMOW楽しいみたいなもんじゃないやろ?

ストもギルティも新作での変化大きいからわざわざ前作に拘る必要もない

462 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e3d0-EB3M [115.37.195.133]):2024/01/07(日) 08:30:29.03 ID:IUBuF4030.net
JDがあの仕様だからあれだけ攻め攻めなゲームにできたんやで

463 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5bbd-jL11 [111.188.249.227]):2024/01/07(日) 09:56:43.57 ID:q1v/Q7IH0.net
MOWの対戦は一部アレなのはあるけどかなり面白いからCOWもその方向にして欲しいが、
今のイージープレイが求められる風潮にはそぐわないんだよなあん

464 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ fd62-JApz [2400:2413:120:c700:*]):2024/01/07(日) 11:50:54.20 ID:FHsUVfWb0.net
イージープレイっていうか出し得系のテクニックは潰される傾向にあるからストだとグラ仕込み関連がとにかく粛清されてる
読み合いや隙をシステムやテクニックで無効化とかくだらねえ、ちゃんと読み合え!リスク負え!ってのが今の風潮

でもそれって一般層は基本的に歓迎するからな

465 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9518-sToZ [2001:268:9a53:286f:*]):2024/01/07(日) 15:41:20.92 ID:+sr7WJtw0.net
>>456
俺もマッチングにフィルターはかけたほうがいいと思うけどストリートファイターならともかくSNKゲーでそれやったら人おらんよ
逆にストリートファイター6が頑なににフィルターかけないのも分からんなクラシックに嫌われまくってるのに
そこら踏まえて餓狼考えんとストに習うととんでもない爆死待ってるよ

466 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 43a3-uk3A [2404:7a87:5680:800:*]):2024/01/07(日) 15:46:16.77 ID:oYdZqxJ10.net
これ吉祥寺で、ファンタジアの前を通ってんだよ

で、カプコンの前で踊り


ロンブーリョウが東京来てすぐバーチャしてた
新宿スポットで
当時、俺も対戦して圧勝しました
ロンブーリョウは葵


サイダーガール・ メランコリー

JINDOU・ワイルドチャレンジャー

https://youtu.be/Lve...?si=jsr2A0cpjZ8RbAjT

https://youtu.be/_PW...?si=8kWILVrxfkMPU7Yv


https://youtu.be/QW3...?si=xS_PTmAbJ_Ukkslz

467 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/07(日) 23:15:53.56 ID:/k+3Zzbs0.net
火曜日なんかこい

468 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/07(日) 23:20:23.91 ID:oYdZqxJ10.net
草なぎ、強し?

超必殺技、貯めて、パサ〜

キングオブファイターズよな〜

https://youtu.be/JK6...?si=9OG1egGbQ3m_jVS8

469 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/08(月) 12:55:40.74 ID:/bt/pwnY0.net
ブレーキングとフェイントキャンセルはガードゲージ消費になりそう

470 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/08(月) 17:52:53.34 ID:8xhc13Xc0.net
十字キー2回転コマンドみたいなのも昔のゲームであったけど、あれも要らないよな
レバーがあれば出来るけど、あくまでパッドで出来ることじゃないと

技の強さとコマンド入力の難易度に因果関係はあるだろうけど
でも技が出ないと楽しくないもんね

471 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5b7a-4QlN [111.232.187.72]):2024/01/08(月) 19:22:41.81 ID:PSqwKP1z0.net
2回転コマンドをなくすとかとんでもない。
投げキャラ使う意味がなくなる。
パッドでも出せるし出せねーのは下手糞なだけだ。

472 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 23fb-7qu8 [123.230.1.45]):2024/01/08(月) 19:29:51.51 ID:dT/W0nHE0.net
めんどいコマンドはいらない
モダンがあればよいと個人的に思うがそこまできっちりバランス調整できるんかな
特定の必殺技のみになりそう

473 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 0bcd-UC0k [153.219.171.214]):2024/01/08(月) 19:51:27.65 ID:EYymW5860.net
モダンのみなら覇権もワンチャンあるかもしれないがそんな事しないだろうな

474 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 23aa-ujwL [2400:2200:497:b6:*]):2024/01/08(月) 20:13:22.32 ID:l0GwfLgq0.net
SNKは2回転コマンドあったっけ
逆ヨガ2回はよくあったけど

475 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5b7a-4QlN [111.232.187.72]):2024/01/08(月) 21:23:10.54 ID:PSqwKP1z0.net
>>474
あるよ。
グリフォンのビッグフォール。

投げキャラってのはあらゆるところで回転コマンド仕込んで投げるのが面白いんだよね。
要求されるテクは非常に高いけどそれが良いんだよ。

476 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0325-CQ+T [133.155.202.9]):2024/01/08(月) 22:33:56.73 ID:u61ABj0L0.net
コマンドの難しさを知っているからこそ技が決まった時に盛り上がるのに簡易コマンドだらけにしたら盛り上がりに欠けるだろうな

477 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 23a8-dvWY [27.98.7.119]):2024/01/08(月) 22:46:50.65 ID:afNaBCRI0.net
KOF98はレバーだと超必を連続技に組み込めるが、
十字キーだとマグレでないと、超必を連続技にできない
十字キーで遊ぶ人間が沢山いる事を考えると、超必のコマンドは簡単な方が良い
GBAのストzero3は、マグレでないと超必を連続技にできないから困った

478 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/09(火) 00:15:11.94 ID:L45wi2cX0.net
パッドで遊ぶことを前提にした方がいいよね
スト5もずいぶんボタン同時押しの操作があったけど、あれはちょっとよろしくない
俺はアケコンで遊んでたから関係ないけど

479 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/09(火) 00:46:19.21 ID:gB1T6wxz0.net
むしろ十字キーのほうがコマンド入れやすいんだが

480 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/09(火) 00:47:08.16 ID:gA0IhFR90.net
SNKのゲームだと鉄雄の空中で←→交互に連打する超必殺技を安定して出せたことないな。
あれみたいなマジで意味不明なコマンドは残す必要ないがレイブ入力とかは残して欲しいな。
もう伝統みたいなもんだしテクいる技がないとつまらんからな。
真空波動コマンドで統一はするけど古参のキャラは従来のコマンドでも出せる、みたいなのが理想や。

481 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/09(火) 01:09:35.86 ID:6G5Dkzgq0.net
LR同時押し見たいなアホでもできるコマンドじゃなければいいや

482 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 23fb-7qu8 [123.230.1.45]):2024/01/09(火) 02:12:51.59 ID:GHbyVxA/0.net
格ゲーユーザーの9割以上はパッドというしな。熱帯行かないソロプレイヤーが多いジャンルだしパッドでやりやすければ

483 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ fd3a-JApz [2400:2413:120:c700:*]):2024/01/09(火) 10:20:52.06 ID:YvuHYx+60.net
というか元々SNK製って4ボタン軸のシステムだからカプコン(というよりスト)の6ボタン系より
パッドへの移行は有利なんやで

484 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 23fb-7qu8 [123.230.1.45]):2024/01/09(火) 10:33:21.28 ID:GHbyVxA/0.net
そう考えるとストスタッフは良くおもいきったな

485 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/09(火) 10:46:34.59 ID:lfC2dH4m0.net
パッドプレイヤーは沢山いる
同時押しもパッドだと簡単なものと難しいものがある
□+×と△+〇は簡単
△+×などは難しい

□+×でも難しいものはある。
MOWなら…、
レバーだと強パワーダンクブレーキングは簡単中の簡単だが
パッドだと難しい
パッドだと「ブレーキングはボタン1つ押すだけで良い」でないとムズイ
→↓\+〇〜□+×はパッドだとムズイ
→↓\+〇〜×でブレーキングできるならパッドでも簡単にできるようになる

486 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/09(火) 10:51:19.19 ID:bvyJJENua.net
>>485
パッドだけどそれとか余裕だけどな。
けっきょくレバーだろうがパッドだろうが各人で練度が違うだけだわ。
そして練習の足りない下手糞ほど文句を言ってるのは疑いの余地ないね。

487 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/09(火) 10:51:39.59 ID:YvuHYx+60.net
同時押しはLRに付けるだけだから
スト系が難しいのは基本6ボタン+αで同時押しボタンの設定が要求されるからで
同時押しボタンを使うの自体は当たり前

488 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/09(火) 14:44:02.59 ID:lfC2dH4m0.net
>>486
パワダンブレーキングを当てずに出して、ゲージ溜めるのを
パッドで安定してできるならすげえな
俺にはまず無理だ。ヒット時でも安定しねえ

489 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/09(火) 17:02:42.08 ID:PdFppoEV0.net
もうAIに作ってもらおうぜ
https://www.youtube.com/shorts/iX57cFW-FCU

490 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/09(火) 17:32:19.03 ID:td1PqHHdr.net
aiの顔はなんか違うわ
全部蜃気楼風味なら良いけど

491 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/09(火) 18:41:56.86 ID:6G5Dkzgq0.net
なんでみんなカメラ目線なんだよ

492 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/09(火) 19:00:53.63 ID:EDLEk0JH0.net
スト6も仕事遅いがここは異常に遅いな
石油王から給料上がったんならもっと仕事せえよグラ作り直してるなら構わんが

493 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/09(火) 20:41:58.48 ID:hl66BqJC0.net
どのハードで出るのか気になる
PS5でないと困る、というほどのグラでもないし
PS4でもPS5でも出るか
PS5高いな
昔、「ゲームのハードは3万を越えると売れなくなるという神話がある、とか
言ってなかったっけ?」

494 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/09(火) 21:21:46.33 ID:6y2uu1CU0.net
>>480
KOF15のギースと鉄雄みたいに隠し要素的に残すのはいいかも
真空コマンドで出すよかほんの少しだけ威力高いとか

495 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/10(水) 00:41:29.59 ID:XwGphP2V0.net
さすがにPS4版は出ないんじゃないのかな
出るとしても来年だよね?

496 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/10(水) 01:30:55.45 ID:rvo1XPsy0.net
発売は今年末か来年だろなグラやモーションやりなおしてる?

497 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/10(水) 01:51:24.03 ID:i95W3rGO0.net
モダンは海外だと受け入れられてないみたいだけど
北米人気が重要な餓狼はどうなるかな

498 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/10(水) 04:08:19.53 ID:0dOed6mId.net
>>493
よく言われてたのは4万円だな
PS3とPS5は初期価格がその4万円を超えてる
PS3は後に薄型で値下げでそれ以下になって、PS5は薄型で値上げした

499 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/10(水) 11:26:05.58 ID:RaGtdGI/0.net
>>497
別に北米人気はない
もっと言えば世界的人気があまりない
世界人気が高いからとまず出してきたのがサムスピなのでそこは察して欲しい
小田は割と率直に言うので、人気あるからまずサムスピってのもインタビューではっきりと言ってる

まあkofが中華圏や南米などで人気とかそういう情報はよくあるけど餓狼がどこで人気かはマジで謎が多い

500 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/10(水) 13:20:21.72 ID:rvo1XPsy0.net
国内のみでは。

501 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/10(水) 14:26:57.08 ID:OUvSQ5vh0.net
また餓狼SPみたいなブーム来てほしいけど
スト4みたいな奇跡は起きなさそう

502 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/10(水) 14:36:14.38 ID:qnYZy82K0.net
COWはな…
未完のMOWのシナリオを完結するために作るんだ
シナリオ完結が楽しみだぜ

勿論、
COWで伏線回収されなかったり、
新たな伏線を出す→COWが売れなかったので、新たな伏線が回収されず
…なんてのは論外だ

503 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/10(水) 14:57:56.79 ID:rvo1XPsy0.net
シリーズそのものの完結希望

504 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/10(水) 17:12:57.34 ID:loZ37xe00.net
餓狼コレクション希望

505 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/10(水) 18:51:53.01 ID:Tb6xLy1v0.net
餓狼コレクションだとバトルアーカイブスがあるしそれでいいやん。
個人的には餓狼COWより龍虎の新作に期待してる。
対戦ツールとしてまともに機能する龍虎は未だないから1作だけでも出して欲しい。

506 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/10(水) 19:24:27.47 ID:bhUsTzoR0.net
龍虎は対戦はいいかな
GTAみたいなのでそこらじゅうで派手にやりたい

507 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 23fb-7qu8 [123.230.1.45]):2024/01/10(水) 20:51:39.32 ID:rvo1XPsy0.net
新作はオープンワールドならいいなぁ

508 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 23a8-dvWY [27.98.7.119]):2024/01/10(水) 21:19:04.02 ID:qnYZy82K0.net
倒産前のSNKが龍虎の新作を出してないのに
今のSNKが出すのか?

509 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 65fd-CQ+T [2400:2200:816:9c31:*]):2024/01/10(水) 22:35:27.31 ID:0b14YyLz0.net
>>505
それでいいからps4でだしてほしいわ

510 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/10(水) 23:51:13.41 ID:Tb6xLy1v0.net
>>509
北米版は確か出てるはずだよ。
日本版が収録されてるかは知らんけど今メルカリ見たら限定版が20000円で出てたわ。
流石にぼったくりで笑うw

511 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/11(木) 01:46:00.03 ID:tuX3TSTA0.net
>>508
別に願望とかではなくインタビューで展望を語ってて龍虎についても制作を計画してるんじゃなかったっけ
ジャンルすら未定みたいな話だったと思うけど
まあ普通に格ゲーとして出しても自社タイトルとの競合もあるしもともと対戦ゲーとして遊ばれてないタイトルでもあるから
そこはなんかもっと別な驚きにも期待してるけど

ベルスクでもよし(ろくに動けないがベルスクもどきボーナスステージあったよね・・・)

512 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a5b9-oZt+ [222.5.46.173]):2024/01/11(木) 05:50:26.58 ID:adF0BmCA0.net
龍虎なんて若手スタッフの育成兼ねた廉価ゲーででも出せれば良い方だろうな

513 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 23fb-7qu8 [123.230.1.45]):2024/01/11(木) 05:55:31.91 ID:qtnYYsbr0.net
餓狼アニメDVDでも北米版あるしね

514 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/11(木) 08:45:40.26 ID:oQY7i+BM0.net
>>511
餓狼と龍虎は格ゲーでしょ。
サムスピは新説サムスピを進化させたARPGみたいなこと言ってた様な。

515 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/11(木) 09:27:09.46 ID:kxKMqnT60.net
>>511
そのインタビューの存在を知らない
龍虎の新作をずっと待っている人達はいるだろうから
龍虎ブランドを復活させるのは良い事だと思う
ただ、プロの企業である以上、黒字にしなければならず、
KOFより黒字化のハードルは高いのでは?とも思う

516 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/11(木) 09:43:06.89 ID:O8P2CvP80.net
ディンプスどうしたの?

517 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 23cc-fh6+ [2404:7a81:c340:8700:*]):2024/01/11(木) 21:35:17.80 ID:jSoU8xeh0.net
>>233
ツイッターでも多かったよ
やっぱりkofの使い回しか…ってがっかりしてた人

518 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/11(木) 22:54:50.61 ID:/M8Z7bdR0.net
>>510
多かった(ほぼ自分一人)

519 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ fd05-JApz [2400:2413:120:c700:*]):2024/01/12(金) 00:41:42.08 ID:5KIpRmo70.net
インタビューどこにあったか確認してみたけど4gamerにあるで
龍虎は格ゲーよりではあるがまだ何やるかは決まっていない(その時点で)程度のニュアンスだった

520 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/12(金) 04:51:04.37 ID:W7TQWZNW0.net
尾崎豊

https://youtu.be/kCQpYaVOq4I

https://youtu.be/1m8KITldcG0

https://youtu.be/byOQwPybvew

https://youtu.be/M_XQtdQIs8M?si=fn_Rdq4Gtok8_6C1

bow 、 尾崎豊

僕が僕であるために 尾崎豊

愛の消えた街 尾崎豊

街角の風の中 尾崎豊

521 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/12(金) 05:01:01.23 ID:f0UZDg1KM.net
龍虎の拳のストーリーに詳しい方募集ってなんやそら

522 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2398-sIsY [2001:268:9288:39c7:*]):2024/01/12(金) 09:31:29.57 ID:Onq8pnsy0.net
変なファンが来るより石井ぜんじでいいよな
メインビジュアルは天獅子悦也で

523 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5b7a-4QlN [111.232.187.72]):2024/01/12(金) 10:57:35.90 ID:bqVPZc4r0.net
初期路線でリョウとロバやんのバディ物でいいよ。
リーサルウェポンのリッグスとマータフみたいなのでいい。
犯罪組織に身一つで乗り込むリョウと金の力でサポートしながらも戦うロバート。
とにかくKOFで龍虎勢は完全にネタキャラ化したから元に戻せ。

524 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/12(金) 12:29:28.03 ID:iIkWWkBN0.net
ネタ切れだから龍虎でも何でもやるしかないんだよ
そのうちワーヒーもやりだすだろ

525 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fd44-ys6Y [2400:2200:856:97af:*]):2024/01/12(金) 12:42:31.15 ID:3fkR57b30.net
>>521
それこそタクアンの天職やん
まあこんなやつ社内からハブられるだろうけど

526 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a572-zseD [222.9.64.212]):2024/01/12(金) 13:37:09.61 ID:eeqFUx710.net
>>524
ワーヒーいいじゃないか
マッドマンとかブロッケンにひかれる

527 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 43a3-uk3A [2404:7a87:5680:800:*]):2024/01/12(金) 15:55:44.17 ID:W7TQWZNW0.net
ヒョードル vsミルコ・クロコップ

ヒョードルvsノゲイラ

ヒョードルvs藤田和之

https://youtu.be/jmxpwcCug3Y?si=4dUw_jlZnU_OO_HB

https://youtu.be/LOMptZ3zLe0?si=X_H2Ojom0L_U-BfO

https://youtu.be/igcS4r87FIc?si=KYPYYQGuagXPx7Vh

528 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2398-sIsY [2001:268:9288:39c7:*]):2024/01/12(金) 16:36:34.74 ID:Onq8pnsy0.net
ワーヒーはむしろずっと望んでるんだが
豪血寺移植も無理みたいだしネタ的に厳しいんかねえ

129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200