2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストリートファイター6 Part293

1 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c110-JKp6 [240b:11:5420:b100:*]):2024/01/03(水) 13:17:14.18 ID:QRVCAwRD0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を補充すること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )

次スレは>>900を踏んだ人が立てて下さい
もし900が踏んだことに気づいていない場合は催促してください
立てられないなら900を踏まないでください
900が立てられない、踏み逃げ等の場合は速やかに立てられる人が宣言の上で立ててください

前スレ
ストリートファイター6 Part290
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1703720078/
ストリートファイター6 Part291
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1703883036/
ストリートファイター6 Part292
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1704093220/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

531 :俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr4f-DXUQ [126.158.155.32]):2024/01/04(木) 01:43:05.58 ID:KkrIRg5Ur.net
>>527
これはマジでそう、対モダンという点でもキャラ毎の適性があるんよね
本田とかぶっちゃけ誇張抜きでMルーク詰んでると思うし

532 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ dfad-d3OJ [133.207.214.32]):2024/01/04(木) 01:45:22.06 ID:v7gw7Qi00.net
>>530
大半は勝てなくなったあたりから萎えてやめてくからそれは仕方ない

533 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9f24-nK/n [157.147.252.185]):2024/01/04(木) 01:46:15.38 ID:ee2gPaIN0.net
>>529
まあ、やってることはかなりクソだからな
強い弱いの前に

534 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1fc5-VVzI [115.162.120.160]):2024/01/04(木) 01:47:50.25 ID:pZoqH3Ds0.net
そのモダンが流行ったのもストリーマーのおかげやからな
いつも通りの大会とプロに任せただけならいつも通りやったやろこれからは全ジャンルいかにストリーマーにやらせるかで売上がきまる買わせさえすれば1日でやめようが1時間でやめようがメーカーはどうでもいいからな

535 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1b37-MN+v [2404:7a85:c1a0:bd00:*]):2024/01/04(木) 01:48:09.60 ID:lRNi4wI10.net
>>532
だよねぇ
硬派な対戦だけじゃなくてほかの要素も入れた方がいいと思うわ

536 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1b46-kkzQ [240b:13:d621:ac00:*]):2024/01/04(木) 01:50:19.13 ID:3oC/UOAm0.net
自分なんか1800MRまで来てもコマンド下手すぎて未だに波動しようとして遠くで大ゴスすることが頻繁にあるんでコマンドは無くなってくれた方が有り難いと思ってるけど
今のモダンの仕様があまりにつまらなすぎてとても使う気になれない
もし今の仕様でモダンオンリーだったらβの時点で見切りつけてソフトを買ってすらも無かったな…🥺

537 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ dfad-d3OJ [133.207.214.32]):2024/01/04(木) 01:52:59.38 ID:v7gw7Qi00.net
モダンで問題ないと言いながらプロは全員クラシックというお笑いな現実を
何とかしたほうがいいと思うがな

538 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9f70-tM7K [2001:268:92b4:f6e8:*]):2024/01/04(木) 01:54:29.90 ID:iwYhf8Jp0.net
もうただのTVゲームの実力でマウントとってそんな低ランクだから〜とか顔真っ赤にして喧嘩売り出すのやめにしないか?
相手が無知なら優しく教えてあげれば1レスですむんだからさ
ダラダラダラダラ不毛なレスバ見るのキツいわ

539 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa0f-m7I4 [106.132.113.72]):2024/01/04(木) 01:54:53.65 ID:/C1RJtFXa.net
つーかモダンなんかモダンルーク以外ぶっちゃけどうでもいいからな
クラシック使えるおじなら使う意味ねえし
で、マリーザルークのテンプレモダンコンビ以外にもジュリやらキャミィやらジェイミーやらDJやら色んなモダンがダイヤにもいる
これは新規がそこまであがってきた証拠なんよね

540 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ dfad-d3OJ [133.207.214.32]):2024/01/04(木) 01:56:19.79 ID:v7gw7Qi00.net
>>539
その上がってきてる新規もモダンなかったら参入すらしてなかったと考えると
いかにモダンという存在がスト6の人口に貢献してるかがよくわかる

541 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cb39-7Kgm [2400:4153:a22:3b00:*]):2024/01/04(木) 01:56:19.85 ID:OSsHgsJb0.net
基本的に全て自己責任で言い訳出来なかった格ゲーに
相手がモダンだから~!って言い訳できるようになったんだから喜べよクラおじ

542 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/04(木) 01:56:36.33 ID:KkrIRg5Ur.net
>>536
俺はモダンルーク使ってMR1700位まで行ったけど仮にこのバランスのままでモダンだけだったら対戦ゲームとしては結構終わってるレベルで酷いなとは思う、対面にクラシック多いお陰で今は楽しめてるけどさ
はっきり言ってクラシック前提のゲームシステムに後付けで無理矢理モダン乗せた感が否めないんよね、最初の頃は自分がゲームの理解度浅いのもあって特に疑問には思ってなかったけど
モダンって強みも弱みも両方ピーキーというか「えっそこなの?」みたいな点が多いんよねマジで

543 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/04(木) 01:57:30.38 ID:EsUOcrLdd.net
いやまぁ今回あらゆる過去作の不満点洗い出してちゃんとゲームにしててモダンや見栄えやソロモードの充実とかも頑張ってて実際BGMやUI以外はかなり大衆ウケ狙って作れてると思うしストリーマーパワーとかも動員上手く出来てると思う
さらに一ヶ月半ほどずっと色んな名目でセールかけ続けてるのも偉い

それでもアクティブ2万切り始めたところからセール連打で2万維持が精一杯なのが悲しいけど格ゲーってジャンルのポテンシャルなんだと思うわ
LoL格ゲーは無料らしいからここも無理だったらいよいよどうしようもない

544 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/04(木) 01:57:53.94 ID:u6MPFyG40.net
>>537
それ結局マスター最上位とかレベルになるとようやく差つくって話じゃん
Mr1600とか1700とかパンピーがめちゃくちゃ頑張ってようやくたどり着くかどうかってランク帯とかより上目指すとかじゃなきゃなんでもいいよ

545 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/04(木) 01:58:56.83 ID:OSsHgsJb0.net
モダンはいい文化だからモダンのキャラ差をなんとかすべきだとは思う
やりようはあるやろ

546 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/04(木) 02:00:32.36 ID:v7gw7Qi00.net
>>544
それは確かにそうだがプロが全員クラシックなせいでモダンが軽視される原因には
確実になってるのも現実なんだよね 残念ながら
特にプロの試合ばかり見てる動画勢とかから見たらよけいにそう感じると思う
それがモダン叩きにつながってる

547 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/04(木) 02:02:11.88 ID:RUp+c+Oc0.net
ヒット確認も結局残ってるし
刷新したように見せては来たけど古き悪しき風習から脱却は出来てなかったと

548 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/04(木) 02:02:43.40 ID:lRNi4wI10.net
>>546
ワンボタン活かした戦い方のせいで軽視されてるだけだろ

549 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/04(木) 02:02:56.17 ID:vLzjj7r70.net
>>530
そんなに悲観することないだろ
初動で大ポカして歴史的クソゲー事件起こしたVでさえ挽回して7年まともに対戦出来る環境は維持出来たんだぞ
多少減っても新規はちゃんと入り続けるし前作より定着率も期待出来るし大丈夫だって

550 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/04(木) 02:03:08.93 ID:/C1RJtFXa.net
ルーク以外のモダンキャラに文句言ってたとしたら全ての敗因をモダンのせいにしたい病気かなんかになってるから一旦冷静になりな

551 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/04(木) 02:04:41.27 ID:OSsHgsJb0.net
そもそもなんだけどワンボタンを生かした戦い方することの何がダメなのかよく分からない
格ゲーって読み合いが面白さの大半を占めてると思うんだが

552 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/04(木) 02:05:11.69 ID:KkrIRg5Ur.net
>>550
別にMルーク以外でも昇龍とかワンボタン弾抜けあるキャラは大体ヘイト買ってんじゃない?
強弱は抜きにして

553 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/04(木) 02:05:57.74 ID:6VyLmGJ70.net
いや、モダンが叩かれるのは単純に相手してて面白くないからだろ。動画勢がわざわざモダン叩くのかよ笑
モダン使いはクラシックに相手して貰えずにモダンのみで試合やってたらこのゲームが面白いと本当に思えるんだろうか

554 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/04(木) 02:06:38.27 ID:OSsHgsJb0.net
ぼくちんが勝てないからモダン相手はつまらない!
ってガキの思考すぎて草なんすわ

555 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/04(木) 02:08:14.52 ID:XyNnd3Cg0.net
モダンさん…w
つまらないって言われて悔しいよね、わかるよ?

556 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/04(木) 02:10:16.46 ID:OSsHgsJb0.net
楽しくない理由ってワンボタン昇龍やらSAやらだろうけど
それで咎められら行動を安易にしてる自分がいけないと思うのが
格ゲー上手くなる第1歩だと思うよ
頑張れクラシックおぢさん!

557 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/04(木) 02:10:21.17 ID:kXlyuqWe0.net
例えばなんだがモダンルークとクラシックルークを比べたら理論値的には牽制技やジャンプ中P空中エアフラからのコンボやクソ強ジャンプ大Pがあるクラシックルークのほうが強いやん
カワノは最初モダンルーク使ってたけど途中モダンでやってることをクラシックでもだいたいできることに気がついてクラシックルークを使い始めた
プロレベルになるとそういう答えになるんじゃない?

558 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/04(木) 02:10:48.07 ID:KkrIRg5Ur.net
モダンがつまらないってのは正直分かる、何ならモダン使ってる俺も対面にM来たら「モダンか…」って身構えるし
多分「モダンがつまらない」って言い方が悪いんだと思う、「モダン戦は使える選択肢や立ち回りが減って読み合いの幅が狭まるからつまらない」ってちゃんと言ったほうが良い

559 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/04(木) 02:11:22.83 ID:ee2gPaIN0.net
>>551
読み合いっていうのは相手の所作から読み取るものなんだ
例えばカクカクしてる相手に弾や龍尾脚を撃たないだろ?
立ち回りはアシストボタンおしっぱなしにして突進にはOD昇竜、2中Pシコシコ、当たったらラッシュコパガードのじゃんけんを読み"合い"とは言わんのや

560 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/04(木) 02:11:33.74 ID:4txJPCWw0.net
エドはCESでティザー出して今月末に実装とかかね

561 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1b37-MN+v [2404:7a85:c1a0:bd00:*]):2024/01/04(木) 02:12:52.88 ID:lRNi4wI10.net
>>559
モダンしか使えないやつにはそれが分からんのよ
いかに自分たちがアドバンテージあるかも

562 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ef33-QK8A [2400:2410:9601:5b00:*]):2024/01/04(木) 02:13:31.43 ID:5zTqCUx60.net
モダン相手が面白くないって要は甘い飛びが通らないから面白くないって言ってるってことなのかな

563 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5f21-QK8A [2404:7a81:4300:3a00:*]):2024/01/04(木) 02:13:42.20 ID:81cfTRN70.net
俺は飛びやバーンアウト中のインパクトくらいしか選択肢が減るって感じないなぁ
なんならクラシック相手でも咎めてくる人は居るからクラシック相手でも最近は甘えた行動しないようにしてるわ

564 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cb39-7Kgm [2400:4153:a22:3b00:*]):2024/01/04(木) 02:14:08.50 ID:OSsHgsJb0.net
>>559
モダン相手なんだからそれ込みで読み合いしようよ……w
時代に適応出来てないよw

565 :俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr4f-DXUQ [126.158.155.32]):2024/01/04(木) 02:17:51.61 ID:KkrIRg5Ur.net
>>561
俺はモダンしか使えないけどそれくらい分かるぞ
低空ストライクにワンボタン昇龍返す時とかいつも「わり俺モダンなんだわw」って笑ってるしあっちからしたら普通にクソだろうなということも流石に分かる
結局こういうクラシックなら対応クソ難しいんであろう技をワンボタンで返してる瞬間が一番このゲームの歪を感じる、逆に自分が至近距離で撃ったサンブラをワンボタンで抜けられる時もそう思うしまあアレよね

566 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5f12-mr0v [2403:7800:b4c3:4300:*]):2024/01/04(木) 02:18:50.49 ID:cLVfs+wD0.net
マッチング相手指定でモダンと棲み分けなんかしたらモダンの人はルークキャミィ同キャラばっかりになってみんな辞めていくんじゃないか

567 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1b37-MN+v [2404:7a85:c1a0:bd00:*]):2024/01/04(木) 02:19:42.02 ID:lRNi4wI10.net
>>565
モダンで萎えて辞めてくクラシックもいるから同じじゃね?

568 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa0f-hT/U [106.180.48.243]):2024/01/04(木) 02:19:45.61 ID:wOIPCZTYa.net
ガイルの相手をしてるようなもんだ

569 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5f21-QK8A [2404:7a81:4300:3a00:*]):2024/01/04(木) 02:20:27.69 ID:81cfTRN70.net
相手もモダンだと「そっちもモダンだし文句ねよなぁ?」って思いながら対空してる

570 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cb39-7Kgm [2400:4153:a22:3b00:*]):2024/01/04(木) 02:22:00.20 ID:OSsHgsJb0.net
マジレスするとまだモダン導入して
1年も経ってないんだから荒削りなとこはあるのは当然だろ
これからブラッシュアップされてくだろう
ただワンボタン昇龍やらSAはコンセプト上絶対消えないだろうし適応した方がいい

571 :俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr4f-DXUQ [126.158.155.32]):2024/01/04(木) 02:22:58.69 ID:KkrIRg5Ur.net
>>567
いやだからモダン使ってる俺でもMのワンボタン◯◯系は明らかにスト6のゲーム性と合ってない事くらい分かるよって話
この辺は流石に要調整だとは思うね

572 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ef09-ZBvk [240f:10a:2d7c:1:* [上級国民]]):2024/01/04(木) 02:25:14.50 ID:X5ANiHlF0.net
モダンのお陰で新規が入ってると言うけど、最後までモダンで通用するのルークぐらいじゃん

簡単だけど上限は低い
つまり、全キャラ本田になってるみたいなもんと考えると
マスター上がったあたりで本田卒業と同じようにモダン卒業の必要が出てくる
なら始めからクラッシックで始めたほうが良いよって話にならんか?

573 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1b37-MN+v [2404:7a85:c1a0:bd00:*]):2024/01/04(木) 02:26:01.09 ID:lRNi4wI10.net
モダンルークほっといたらせっかくやり続けてくれたダイア帯くらいの人口が確実に減るだろう
もしくはモダンルークのほとんどがブラックリストに入れられてるかもだが

574 :俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr4f-DXUQ [126.158.155.32]):2024/01/04(木) 02:26:06.47 ID:KkrIRg5Ur.net
>>570
むしろモダンをブラッシュアップすんならワンボタン昇龍やSAの調整は不可欠じゃね?
その上でMに無い技を増やしたり使えるようにして伸び代を増やす感じの強化してくれた方がM使ってる身としてはやりがいも増えて有り難いわ

575 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cb39-7Kgm [2400:4153:a22:3b00:*]):2024/01/04(木) 02:26:08.04 ID:OSsHgsJb0.net
最後までって言うけどどこ想定なんだ?
MR1500ぐらいならモダン全然居るし通用もしてるやろ

576 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0f7e-6Hqi [2001:268:9b5e:347:*]):2024/01/04(木) 02:26:31.32 ID:XyNnd3Cg0.net
別に調整しなくていいから事前にMかCか確認出来るだけでいいのに

577 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cb39-7Kgm [2400:4153:a22:3b00:*]):2024/01/04(木) 02:27:45.18 ID:OSsHgsJb0.net
>>574
調整はあるかもしれんが消えることはないって話
そしてその調整がどうなるかなんて分かりようがないんだから
今のうちにコレはそういうものとして受けいれとく方が良い

578 :俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr4f-DXUQ [126.158.155.32]):2024/01/04(木) 02:28:03.02 ID:KkrIRg5Ur.net
>>572
確かに本田に近いものは感じるけどもうちょい伸び代あると思うぞ
逆に言えばプロレベル未満の奴等は全員モダン使う方が良いくらいのレベルになってるのが不平の原因の1つなんだと思う

579 :俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr4f-DXUQ [126.158.155.32]):2024/01/04(木) 02:29:45.98 ID:KkrIRg5Ur.net
>>577
いや受け入れて騒ぐの辞めたら絶対調整来なくなるくね?w
問題点は問題点でユーザー側がちゃんと指摘しないと調整する側もどこをどうしたら良いのか分かんないぞ

580 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1b37-MN+v [2404:7a85:c1a0:bd00:*]):2024/01/04(木) 02:29:59.10 ID:lRNi4wI10.net
>>578
あなたは分かってるモダン使いだね
いかにワンボタンsaが抑止力として格ゲーの魅力を半減させてるか皆にも理解して欲しいわ

581 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9f24-nK/n [157.147.252.185]):2024/01/04(木) 02:32:32.54 ID:ee2gPaIN0.net
俺は心底モダンの強化を願ってるよ
モダンに発狂するプロ、しぶしぶモダンを使いだすプロ、クラシックで勝ち抜く真の強者
これらに分かれるだろう

582 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ cbbd-tM7K [60.65.41.57]):2024/01/04(木) 02:33:40.54 ID:k/W2JGpt0.net
1300辺りは強い技と当て投げで初心者狩ってたらマスターで詰んだって動きのやつ多いな

583 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cb39-7Kgm [2400:4153:a22:3b00:*]):2024/01/04(木) 02:34:36.95 ID:OSsHgsJb0.net
>>579
まあそれはそうだが
こんなとこのは吸い上げんやろしちゃんと声届くとこでやるべきやな

584 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW efad-W4m0 [2001:268:9810:723b:*]):2024/01/04(木) 02:35:09.26 ID:B8tMRZ390.net
なんで延々とモダンの話してんだよ?
前頭葉衰えたジジイかよ

585 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3be0-VVzI [2400:2412:30c0:4900:*]):2024/01/04(木) 02:36:32.66 ID:kXlyuqWe0.net
>>559
一応対策あるけどな
2中Pは2中Pの間合いのそとから大攻撃(ケンの一文字蹴り)でパニカンをとる
2中Pガードさせてラッシュコパしても投げ捨ててガンガードで安くすむ
一回キャンセルラッシュすればゲージ3本使うし
突進をOD昇龍で止めればゲージ2本消費する
結構ドライブゲージを消費する行動が多いからそんなにOD昇龍で全部対応も限界がある
読み合いが相手の所作から読み取るっていうけど
相手の防御方法とかを見てから次どう崩すかも読み合いじゃないん?
カクカクしてるときなんてバーンアウトしてるときやSA3で弾抜けねらってるときとか限定的じゃない?
それ以外のときはどう読み合うの?

586 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9f08-9OJL [157.14.100.175]):2024/01/04(木) 02:37:11.49 ID:iCw8npHP0.net
久々にスト5をやったら楽しめた
やっぱキャラが多いのと馴染みのキャラがいるのはいいわ

587 :俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr4f-DXUQ [126.158.155.32]):2024/01/04(木) 02:38:25.00 ID:KkrIRg5Ur.net
>>583
まあでもここ以外だとプロの殆どがモダンの全てを礼賛してる勢いだし表立ってM批判すんのもなかなか難しいから皆こんなとこで毒吐いてるだろうね
個人的な今後のスト6界隈の予想図としてこのままモダンが強化されてプロシーンでもモダンと向き合う必要が出た時にようやくプロも本音を曝け出してマトモな議論になるんじゃないかと思ってる

588 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1b37-MN+v [2404:7a85:c1a0:bd00:*]):2024/01/04(木) 02:39:53.21 ID:lRNi4wI10.net
>>587
海外の反応も気になるな
あいつら原理主義多いからEVOとかでブーイング起こりそう

589 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cb39-7Kgm [2400:4153:a22:3b00:*]):2024/01/04(木) 02:40:24.83 ID:OSsHgsJb0.net
>>587
プロレベルだと結局安易な行動してるのが悪い!って話になりそうだがどうなるかね

590 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9b4c-QK8A [240f:ca:2286:1:*]):2024/01/04(木) 02:43:05.42 ID:dh6b0EZE0.net
上位帯がクラシックなだけまだいいだろ
PCなのにパッドだらけになったAPEX見てみろよ
それと比べたら全然マシだわ

591 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3be0-VVzI [2400:2412:30c0:4900:*]):2024/01/04(木) 02:46:15.74 ID:kXlyuqWe0.net
>>587
モダン強化はないんじゃない?
このままつきつめたらちょいクラシック有利くらいの今の環境のままズルズルいきそう
流石にモダン強化したら一般ユーザーのヘイトが大変なことになってしまう

592 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3bfb-QK8A [122.248.76.32]):2024/01/04(木) 02:46:36.00 ID:9mafRNQV0.net
立ち回りで特に意味のない弱P振ったりシャカシャカ動いたりして相手の意識を逸らすような行動ってした方がいいのかな?
それともちゃんと置くなら置く 刺すなら刺すで意味のある技だけ振った方がいいのかそれがわからない

593 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1f31-dhuT [2402:6b00:7434:1900:*]):2024/01/04(木) 02:46:55.48 ID:GQq/xEUh0.net
>>146
それな。あと大会は見るべきものが多すぎる

594 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa0f-hT/U [106.180.48.243]):2024/01/04(木) 02:48:01.02 ID:wOIPCZTYa.net
一部のキャラの技が異常に差し返しにくいのが悪い

595 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9b99-1kA5 [240f:c4:5df7:1:*]):2024/01/04(木) 02:53:44.89 ID:WpHf03hK0.net
>>592
異常に反応してくる相手じゃないとまるで意味ない

596 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4ba5-6Hqi [220.144.21.228]):2024/01/04(木) 02:54:44.96 ID:SODB0Dk60.net
>>587
普通にかずのことかなるおはつまんねーって言ってたぞ
冗談ぽくニュアンス押さえてたけどまぁあれが昔から格ゲーやってきた人のほとんどの本音だろう

597 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6bee-fR3/ [2400:4153:81a3:1f00:*]):2024/01/04(木) 02:54:59.63 ID:5i49gQAU0.net
マスターになってからもモダンは1抜けだわ
sa3意識するのがめんどいのよね
そのためにこっちもsa3温存してラッシュ暗転返しで釣るのもめんどい
でもモダンのおかげで格ゲー復興してるので、全体としてはよいと思うよ

598 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/04(木) 02:57:47.70 ID:KkrIRg5Ur.net
>>589
ぬるい前飛びとかならともかくキャミィとかの空中機動変化系のとんおりやCだとジャスパが対策ですみたいに言われてる突進技をMなら俺レベルでも割と普通に返せちゃうからなあ
そういうキャラによっては立ち回りの主軸になるであろう技を振って「そんな技振るのが悪い」って言われたら言われた側としてはもうお手上げだと思う
もちろ今のCのプロ同士でも通すのは難しいだろうけどこれでプロがM使った場合はほぼ100%で返せちゃうだろうし

599 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/04(木) 03:01:42.33 ID:oZudu/df0.net
>>174
だからパチンコゲーなのよな

600 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/04(木) 03:23:34.87 ID:OmwiVqiJ0.net
モダンは確かに喧伝して新規を呼び込んだけど、
モダンの操作から出てこないから格ゲーとしてそれ以上の発展が無いからな。
結局「スト6の特定コンテンツのユーザー」くらいの扱いになってしまってるのがほんと残念だなとは思う。

601 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ab84-7dMA [2400:2651:f21:9400:*]):2024/01/04(木) 03:33:06.99 ID:DotnquxR0.net
>>590
マウスカチカチよりゲームしてるじゃん

602 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa0f-m7I4 [106.132.111.128]):2024/01/04(木) 04:13:35.28 ID:B+pOttm2a.net
>>600
モダンでこれたけ成功したとなれば格ゲーなんかもう今後全部ワンボタン化してくでしょ
ここの一部のクラおじがいくらギャーギャー騒いでも所詮はノイジーマイノリティだからね

603 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cb39-7Kgm [2400:4153:a22:3b00:*]):2024/01/04(木) 04:17:55.41 ID:OSsHgsJb0.net
>>602
これな
色々言われるが間違いなく大成功だもん

604 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa0f-m7I4 [106.132.111.128]):2024/01/04(木) 04:19:20.11 ID:B+pOttm2a.net
モダンに負けて文句言うおじ=雑魚のみたいな風潮あるよねこのゲーム

605 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ef70-0ZCF [119.24.5.217]):2024/01/04(木) 04:25:08.76 ID:u6MPFyG40.net
つーかこのゲームモダンよりクラシックのやつの方が一生攻め待ちしとるのばっかだからな
これまじの話だけど
mのが攻めっ気つよいの多いっておかしいよなどっちがつまんねえんだってなるわ

606 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9bda-7dMA [240a:6b:1380:6044:*]):2024/01/04(木) 04:26:22.49 ID:OQNNTRls0.net
モダンは技削がれた弱体キャラを強いられてるからな
モダンにない強技振っといて負けてるクラおじは恥よ

607 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa0f-m7I4 [106.132.111.128]):2024/01/04(木) 04:26:38.63 ID:B+pOttm2a.net
モダン批判にお熱クラおじたちはさぞ良キャラ使っててプレイスタイルも男らしく自分から攻めてるんだろうなあ

608 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4b43-nK/n [220.153.209.159]):2024/01/04(木) 04:31:30.18 ID:iLG9CRal0.net
朝の4時から急に同じ様な文体のレスで怒涛のクラモダ煽りは流石に自演バレバレだぞ😢

609 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3b27-JKp6 [240b:251:4122:8a00:*]):2024/01/04(木) 04:43:23.74 ID:A0nF/bfa0.net
モダンなんてどうでもいい
真の害悪はインパクト
これどうにかしろよ
マジでくだらない

610 :俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr4f-DXUQ [126.157.212.254]):2024/01/04(木) 04:44:22.77 ID:ATDOMES8r.net
一体どんな人生送ったらこの時間から自演でクラシックモダンの対立煽り始めるような惨めな人間になるんだ

611 :俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr4f-gxUC [126.194.241.36]):2024/01/04(木) 04:47:38.65 ID:haGXLYEFr.net
>>604
MR1700↑はモダンほとんどいないしうまいやつは意識すらそんなしてない

612 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9fed-HwFr [221.241.113.254]):2024/01/04(木) 04:51:42.45 ID:A0bkZumO0.net
昨日回線悪くてイエローもらったんだけどこれ何戦すれば解除されるの?
フルプライス払っとるのにゲームにならなすぎてあんまりや

613 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1f31-dhuT [2402:6b00:7434:1900:*]):2024/01/04(木) 04:59:07.39 ID:GQq/xEUh0.net
>>454
いるわけ無いだろいい加減にしろ!

614 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4fe6-dhuT [2001:268:9a88:b688:*]):2024/01/04(木) 05:05:06.16 ID:oZudu/df0.net
>>553
もう少しこう、手ごころというか

615 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW abda-4tqI [2400:2200:763:b5d9:*]):2024/01/04(木) 05:17:06.39 ID:A6WkrPM/0.net
無自覚なキチガイほど厄介だな

616 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW abf5-PWJX [2404:7a80:9461:9700:*]):2024/01/04(木) 05:37:26.64 ID:IMbw32dg0.net
実際モダンが嫌ならさっさとMR1800くらいまで上げればいいじゃんと思うわ
その辺からほとんど逢うことなくなるぞまじで

617 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ef91-9iEs [119.230.63.58]):2024/01/04(木) 06:06:04.73 ID:va+BnREV0.net
1900だけど毎日MルークとM春麗当たるぞ

618 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cbbd-BwfN [60.104.4.220]):2024/01/04(木) 06:13:52.84 ID:tBJMoktG0.net
ダイヤ1のモダンアンチ君、日付変わったらモダンではマスター行ったとかモダン強化希望とか言い出してるやん
完全に病院勢

619 :俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sdbf-Fetn [49.98.147.215]):2024/01/04(木) 06:32:00.43 ID:lIFRTsYkd.net
Punkを始めとして徹底的にモダン排除を行った北米のFGCシーン
バトルハブで初心者がモダンでプレイしようものなら即座に罵倒チャットが飛んでくる
初動こそ結構売れたが現在は規模的にスト5とあまり変わらず
焦った米カプコンは日本を真似してジャスティンとVを組ませてチーム戦とかやってみるがほぼ効果なし
まだ人がいないとまではいかないけど、新規に広がらない以上閉じていくコンテンツになりかねない

モダンは絶対必要。人がいるのが全て
アンチモダンはシーンを衰退させる癌細胞です
ワンボタンがくだらない?我慢しろ

620 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4f88-wI9m [2400:4150:8921:bc00:*]):2024/01/04(木) 06:52:56.47 ID:ur885CDR0.net
モダンはアシストコンボやら残ってる技の差があり過ぎるのが微妙
アシストコンボのダメージがクラシックと同じなのも意味わからんわ、手抜きだろあれ

621 :俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr4f-DXUQ [126.157.220.187]):2024/01/04(木) 07:02:52.42 ID:NS1Af5tRr.net
>>618
やっぱ過剰なクラシック叩きってモダンアンチが対立煽って叩かせるためにやってんだな
モダン使ってる身からしたらこういうのが一番迷惑だわ

622 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa0f-PWJX [106.146.122.36]):2024/01/04(木) 07:24:55.83 ID:kIcymTpKa.net
>>617
そりゃ1日1〜2回は当たるけど
当たったら「あ、これモダンか」って一々確認しちゃうくらいにはレアやん

623 :俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H8f-PWJX [210.162.150.245]):2024/01/04(木) 07:27:16.05 ID:k+rMVhI/H.net
>>619
北米はそもそもモダン以前にモタコンに席巻されてるのと
日本より対抗ジャンルのMOBAやFPSがまだまだ強いってのがでかい

624 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3b47-ZDOk [2400:2413:120:c700:*]):2024/01/04(木) 07:30:23.61 ID:B/5g+ECO0.net
>>619
これどこまで盛ってるんだ
ちなみにアメリカでは思いの外グラブル新作が高評価だったようだ
あと別にVはモダンだからスト6やってるわけじゃねーよ

>>623
モータルコンバットは昔から対戦シーンでは特に流行ってない
席巻とか何の情報見てそう思ってるんだ?

625 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa0f-PWJX [106.146.122.36]):2024/01/04(木) 07:42:39.95 ID:kIcymTpKa.net
>>624
単純に3ヶ月も後発のモタコンに売り上げ負けてたやん

626 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/04(木) 08:09:20.98 ID:GIfrUPpm0.net
なんか高齢者邪険にするのとかに似てるなとふと思った

627 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/04(木) 08:12:46.02 ID:nNWmuL5Y0.net
お前らモダンに文句タラタラだけど
ハイタニのモダンに対してはどう思ってるの?

628 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/04(木) 08:18:23.76 ID:A0bkZumO0.net
イエローカードようやく解除された
クソマッチングに耐えながら5時間ぶっ続けでこれとか酷すぎんか
年末年始で回線安定しなかっただけでこの仕打ち

629 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/04(木) 08:20:14.60 ID:kIcymTpKa.net
リュウでスパー付き合ってたなるおはくだらねーってずっと言ってたけど
まぁそれは置いておくにしても
要するにモダンアンチの根源って
「クラシックしかなかったら俺が勝ってるのによぉ」
に尽きるし
ハイタニには別にクラシックの土俵に立ったところで勝てないわけだからなんとも思わないんじゃないの
ジャップのモダンアンチは勝てなくていらついてるだけだけど
NAのモダンアンチはアンチっていうか単純に"補助輪ユーザー"を馬鹿にしてるイメージだわ

630 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/01/04(木) 08:20:56.68 ID:kIcymTpKa.net
時節で回線安定しなくなるような環境の奴がオンゲーするな

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200