2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストリートファイター6 愚痴スレ Part7

1 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/03(水) 15:21:13.75 ID:l7X+1hZH0.net
他のスレでスト6に関する愚痴や不満をを垂れ流さないためのスレなのです
愚痴吐きに煽り叩きはNG
王サマの耳はロバの耳
たまに来るお馬鹿さんは無視一択で

雑談もいいけど基本は愚痴吐きの場所なのでほどほどでよろしくね
とりあえず>>950がスレ立てでいいかね

※前スレ
ストリートファイター6 愚痴スレ Part6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1702916100/

361 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 03:39:59.49 ID:ZlgQlP/R0.net
ドライブシステムゴミすぎだろ
インパクト、パリィ、ラッシュ全部ゴミ

362 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 04:48:22.63 ID:Q/eWGfjp0.net
>>328
漫画の「こういう」とか「山田くんと」みたいな
モダンがきっかけでカプ婚みたいな?
ネット恋愛の創作したらモダン騎士が現れるかもよ?

まあ現実で見かけるモダン騎士は手帳連呼で目も当てられないがw

363 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 04:49:34.18 ID:Q/eWGfjp0.net
>>345
全然抜けてええんやで
むしろ逆に俺と再戦したければ
クラシックで出直せぐらいで蹴ろ

364 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 04:56:26.20 ID:Q/eWGfjp0.net
>>360
みんなでコレが良いなぁを見つけた方が良いって
誰も幸せになるモダンなら誰も文句言わないし

ダイナミックちゃんなんて家族に愛され
世間の誰からも叩かれない良い子だからね

モダンもあれくらい控えめならかわいいのに

メーカー、プロが認めてるから俺とヤらせろ、ヤらせろ
厚かましいから全員1抜けブラリしてる

365 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 05:53:09.09 ID:DOrwaYNY0.net
>>343
お前は巣に帰れって正体バレバレだぞ

366 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 07:02:51.84 ID:ta0xjCwc0.net
アケコン買ってまで使ってるキャラがザンギエフww
弱いと言われてるキャラ使って負けてる理由をモダンのせいにしてるのはさすがに終わってるww
これを擁護してる奴も終わってるww
クラシックはめちゃくちゃ大変なのはずっとそうだったのに何を今さら被害者面してんだかww
今までは相手もクラシックだから文句言っても「雑魚乙w」で終わってたのがモダンを理由に言いやすくなって喜んで言ってそうww
良かったじゃん負けた理由を作り易くなってさ?w開発に感謝しろよww

367 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 07:07:19.91 ID:ta0xjCwc0.net
クラシックの奴が言い訳出来るようにクラシックだけインパクトやパリィもコマンド入力にしようぜw
モダン相手なら言い訳出来てクラシック同士なら技術が競えて最高だろww

368 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 08:19:37.28 ID:6yRm3JfW0.net
モダン批判してる連中は雑魚だから無視しろ

>>367
インパクトのコマンドは天覇封神斬にして
パリィのコマンドは最終闇技・超裂砕雷滅拳竜獄殺にすればいいよ

369 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 09:00:04.58 ID:gZ1kD4MC0.net
ワンボタンで出せるとと言うことを逆手にとって
ルークの場合ボルシチ空ぶってライジングアッパーを釣るというのはモダンのほうが引っかかってくれる

370 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 09:02:58.62 ID:gA0IhFR90.net
Cザンギ使っててモダンと対戦してて思うのはコマ投げについてよく理解してない人が多いってことだな。
6で新規で入って来たと思しきモダンの人とかアホみたいにスクリュー食らってくれるから面白いけどなw
ダイヤ帯でも小パン→スクリューの連携ぬけれるの知らない様な人がわんさかいるわw
小足多めでコンボを警戒させた上でラッシュからスクリュー決めれば楽に勝てるよ。

371 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 10:03:53.82 ID:ta0xjCwc0.net
新規や知識不足の相手にスクリュー決めて喜んでるザンギエフww
それが出来ないからプラチナでうろうろしてるんだろw
そして理由をモダンのせいにしてるw
知識不足にクラシックもモダンも関係無いのにw

372 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 11:35:26.63 ID:5rnStKVF0.net
>>371
めちゃくちゃ頭悪そう(悪い)

373 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 11:44:48.83 ID:vfa8l9ZN0.net
テンプレにクラモダ禁止を追加しろ
もう4スレもあるのにこっち来んな

374 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 11:48:51.15 ID:nWZ3Tghd0.net
>>370
自分のクラシックも関係なければ、相手のモダンも関係ないね

375 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 11:54:12.93 ID:ta0xjCwc0.net
>>372
その言葉を勝てない下手くそな自分を棚上げしてるだけのクラシックバカに言ってやれよ?w

376 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 11:58:34.04 ID:nR3+8bFw0.net
プロとか配信してる人たちって内心イラつきながらやってんのかね
他のゲームと比べてストレスの溜まり方が異常

377 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 12:01:06.39 ID:xHMOY6aa0.net
モダクラの愚痴吐く程度ならいいけど議論するなら議論スレあるんだからそっちに書けばいいんじゃないの?

378 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 12:58:38.88 ID:y6SqKbTS0.net
>>376
ギルティ勢のN男がどぐらに「モダンってクソじゃない?」って聞いたら
どぐらからは”プロゲーマーらしい返事”が帰って来たらしいぞ・・・

379 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 13:16:39.45 ID:jU5MbMzy0.net
自分の食い扶持を減らす様な事は言えないでしょプロは。

380 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 13:17:23.71 ID:Dp4pHNe50.net
>>370
クラシック、モダン全く関係ないぞそれw

381 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 13:24:53.99 ID:gA0IhFR90.net
>>380
あるよ。
モダンの方が当て投げ喰らいまくってくれるカモ野郎が明らかに多い。
まあクラシックの方が古参の格ゲーマーが多いからってだけだとは思ってるけど。

382 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 13:39:55.11 ID:pu1fVcOz0.net
モダンはクラシックよりプレイヤー性能低いって話だろ
それくらい脳死してなきゃ読み取れるわ

383 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 16:57:51.94 ID:JBG38wv10.net
強い弱いとかムズイ簡単とかどうでもよくて
ただ単に同じ条件で勝負がしたいっていうシンプルな話
モダン相手だと多少なりとも戦術変わるからやりたくねえのよ
変な癖ついても嫌だし

384 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 17:02:42.88 ID:+8SuMCrs0.net
>>383
それ
ただただそれを望んでるんだよね
だからモダンはモダン同士好きに戦ってればいい

385 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 18:24:31.53 ID:Q/eWGfjp0.net
なのにおむつ履いたまま差別すんなーとキレれると
相手して欲しいならまず、おむつ脱げやと

脱ぎたくないならモダン同士仲良くやっててくれ

386 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 19:16:11.74 ID:mcezwbvj0.net
モダン批判なんかより波動昇竜中足ラッシュキャラしか使えない癖にその他キャラに愚痴愚痴うるせーやつらの方が大問題だわ
サブキャラ転生マスタープラチナ無双もそいつらばかりだし波動昇竜フィルターつけてくれた方が健全だ

387 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 19:53:15.24 ID:M1SBEPmR0.net
>>383
変なクセw
俺はモダンは別キャラだと考えて戦ってるよ
キャミィとかブランカとか逆択がつよいキャラやダルシムみたいに捕まえににいかないといけないキャラとかキャラによって戦い方を変えるゲームにクセとか考えてるなんてさぞかしレベルが低い戦い方をしてるんやなーw

388 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 20:14:37.71 ID:YYxG2HVY0.net
>>386
わかる、リュウとかザンギやマノン相手に波動波動波動飛んだら昇竜で手が固まったとこに牽制差し込んでラッシュだからな
バーンアウトしたらまた下がって波動波動波動昇竜
これで「リュウつれーわー、全キャラで一番悲しみ背負っててつれーわー」って言ってる奴ほんと頭おかしい

389 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 20:27:48.74 ID:y6SqKbTS0.net
中足ラッシュ消えたら中足確認帰ってくるだけだしなあ

390 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 20:32:50.58 ID:Q/eWGfjp0.net
見た目がよくても使いづらいのが多いんだよ
コマンドの置き方に根本的にセンスが無い

特に22とか邪魔であるだけで触る気が失せる

391 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 20:47:00.53 ID:ta0xjCwc0.net
>>383
>>384
こいつら何で格ゲーやってんの?w
言い訳ばかりで内容も薄過ぎて格ゲー適性無いだろw
そんなに自分が気持ち良いだけ試合したいならカスタム部屋で同じキャラ使って同じキャラと一生やってろよw

392 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 21:13:03.05 ID:JBG38wv10.net
>>391
幸い俺のレート帯だと一抜け即ブロしてたら許容できる程度でしか当たらんので
しばらくはこのまま続けますわ
ていうかそんな怒るようなこと書いたつもりはないんだけどねえ

393 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 21:32:11.45 ID:cXML2SDZ0.net
>>388
リュウでマノンザンギの脳死跳び掻い潜って波動昇竜通しきったならそらリュウ側が偉いっしょ
その2キャラは波動に跳びやすいし地上はリュウ側が不利かつパチンコ投げもあって寧ろ気を使うのはリュウの方
それにマノンは弾抜けあるしザンギはSA2がある
波動の文句はジェイミーが言うならわかるよ?

394 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 22:58:46.29 ID:NmtLSDWN0.net
モダンよりも特定のキャラとマッチングしない機能が欲しい。

395 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 23:00:27.09 ID:+8SuMCrs0.net
それは格ゲーとして絶対やっちゃいけない奴
どこかのメーカはやってしまったけどね

396 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 23:05:01.81 ID:NmtLSDWN0.net
あと、対戦拒否も欲しい。

397 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 23:06:42.89 ID:y6SqKbTS0.net
モダンやってる奴
SA弾抜け等どころか竜巻真空、何なら昇竜真空すら一切出来ねー奴いるだろ
コンボ用の補助輪だけで良かったんだよモダンモードなんて

398 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 23:21:58.23 ID:UyBSF1r10.net
ランクマ以外でその辺充実してればよかったんだけどハブもカジュアルもすげー中途半端

399 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 23:24:48.08 ID:ybIhy2co0.net
竜巻真空とか昇竜真空って何ぞ?

400 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 23:32:30.08 ID:NmtLSDWN0.net
もう俺が勝てる人とはマッチングしなくなった。同じくらいの人とやらせてくれ。ランクマ初め16000くらいからはじまって全敗して12000になったけど未だ全く勝負にならない。ランク付けがおかしいだろ。なんでこんなに下手なのにプラチナにされるんだよ。

401 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 23:47:18.52 ID:V6Ihcku50.net
何をどうしたらこんな息をするように差別する人間が出来上がるんだろうな
過去作からやっててクラシック選んでるならそこそこいい年した大人のはずなのに

402 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 23:51:29.53 ID:Gv0Srd720.net
ま、差別するのも自由だしいーじゃん?

403 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/09(火) 23:54:55.39 ID:y6SqKbTS0.net
何が差別?
お前らモダンルークがODナックル歩き大昇竜してる所を見たことあるか?
死ねや

404 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 00:07:52.37 ID:axip+l7T0.net
>>403
あのな、あれかなり難しいんぞ
前入れながらODナックルの硬直きれるとききに波動
入れてコマンドの余韻で前に歩いてボタンを押す
ボタンを押すのが遅すぎるとサンドブラストになっちゃうし、波動の入力が遅いと昇龍がスカって大ダメージもらう
クラシックでも成功してるとこ見るのまれやぞ
だいたいカス当たりして置き攻めで投げを重ねにいけない

405 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 00:12:07.74 ID:HVF8/LJ30.net
>>404
難しいのって2中P先端ぐらいだろ
コパからはクラシックだとダイアでもやってたぞ?
モダンは初心者用に無敵もいでヨシ

406 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 00:18:38.94 ID:YRM11YcQ0.net
このゲームクソキャラ多いからカジュアルはフィルターつけていいと思うよ

407 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 00:23:46.72 ID:kqfJ4Y1d0.net
ていうか何でクラシックでやろうとしないわけ?
言うほど難しくないぞ
子供でもやってんだから

408 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 00:25:35.02 ID:axip+l7T0.net
すげーな
生ラッシュ2小Pガードさせて暴れつぶしの2小K2小PODフラッシュナックル歩き大昇龍がようやく安定してきたとこや
起き攻めいけるから絶対やりたい行動なんだけど
最近までは安定しなくてあきらめてたわ

409 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 00:26:51.98 ID:HVF8/LJ30.net
別に簡単なモードを求めるならそれで良いんだ
相手の立ち回りを強烈に買えないのであれば
ワンボタン必殺技はコンボ用の補正無しの100%のダメージ、ただし無敵は無い
昇竜の早出しなんかは落ちる

これで良いじゃん
もっと初心者に焦点を当てたモードで良いだろバカが

410 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 00:28:40.04 ID:aSCuKXM80.net
モダンに文句言うなよー
モダンのほうが凄いと思うならモダン使えばいいやん?

411 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 00:32:28.11 ID:axip+l7T0.net
パッドだと対空昇龍がまじでSAにばけるからそれがストレスでモダンにしたんよな俺は
カベさんに配信で相談したんだがカベさんも化けるっていってた
最後の入力を斜めで止めて入力するといいってアドバイスもらったけど安定しなくてなー
斜めで止めても前に入ってるときがあったりパッドによって斜め入力は個体差あるみたいで安定しないんだよな

412 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 00:32:35.99 ID:kqfJ4Y1d0.net
クラシックのほうが面白いぞ
騙されたと思って試してみろよ
心配しなくてもすぐ慣れるから

413 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 00:34:51.18 ID:HVF8/LJ30.net
なんで楽になろうとクラシックよりよえーモダンになってんだこのマヌケ
レバーレスなりアケコンなり使えよ
さすれば理解できるぞ、モダンのぶっ壊れ具合がな

414 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 00:35:38.72 ID:uknvhupL0.net
Xでもハッシュタグ付けてしつこく喚いてる奴いるけど
モダンよりモダンに口汚く文句言ってる奴の方が嫌いとか言ったらダメか?

415 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 00:38:13.49 ID:axip+l7T0.net
5まではパッド使ってクラシックでケンでウルダイまでいってたよ
6もダイヤまではクラシックでやってたけど昇龍がSAに化けるストレス半端なくてPS5純正パッドからオクタにしてもダメだった
その当時はカワノさんとか立川さんとかモダン推しでやっててプロもモダンでやってんならモダン移行もありかなとやったのが始まり

416 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 00:38:37.60 ID:aSCuKXM80.net
>>411
なっ時代遅れで使いずれーもん保護する意味はないよ

417 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 00:41:34.86 ID:axip+l7T0.net
>>413
お前口わりーな
まあ、レバーレスとかアケコンとか意識高くやってるみたいだけどお前よりはMR高いから現実これでもいいかな
モダンがナーフされたら考えてやるよマヌケ

418 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 00:41:38.18 ID:SXht6Xop0.net
ジェイミーくだらなすぎて笑えるわ
絶唱に確反ないキャラ使ってると
おみくじ絶唱と大足ブンブンされて続けて負ける

419 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 00:44:09.57 ID:HVF8/LJ30.net
外人からは明確にNOを突き付けられ、内向的な日本人からは内心バカにされるモダンプレイヤー
ほんま恥ずかしい奴やで

420 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 00:54:15.79 ID:axip+l7T0.net
>>419
内心バカにされてるとかくだらないこと気にしてやってないんだわ 
モダンで勝てるなら、自分にあってるならそれを選ぶほうがいいに決まってる

モダン否定しながらモダンプレイヤーより弱いほうが恥ずかしくないか?
恥じるなら自分の弱さに恥じてほしいもんだね

勝ちたいから格ゲーやってるんやぞ、許されてるルール内でやってる
モダンがクソ弱くなったらクラシックに戻ることも考えてるがね

421 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 00:57:52.74 ID:HVF8/LJ30.net
>>420
モダン使ってクソプレイして自己満足してるならより気持ち悪いね君

422 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 01:00:34.92 ID:HVF8/LJ30.net
Wi-Fiカスが無線で突進技連打して勝ってたとする
そいつが
・「システムで許されてるからセーフ!」  とか言ってたら
・「なんだコイツ、バカじゃねえの。」   としか思わんだろう

モダンも同じ

423 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 01:02:16.38 ID:kueA83ar0.net
>>420
「モダン」の部分を強キャラに変えるとすごいしっくり来るし同意できるけどさ

勝ちたいから格ゲーやってるような人がモダン使う?
モダン使って勝ちに徹するくらいならスマブラやればいいのにw
俺は格ゲー大好きだからモダン使うくらいなら別ゲーやるなw

424 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 01:02:21.74 ID:HVF8/LJ30.net
しかもモダンカスは半分ぐらいWi-Fiカスも兼任しとるんだよな・・・
俺はPC限定で何とか弾いてるがそれでもマッチングするクソさ
マッチング2~3分掛かっても良いからクラシック有線プレイヤーとだけ戦わせてほしいわ

なんかおかしいこと言ってるか?

425 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 01:06:21.14 ID:axip+l7T0.net
>>421
レバーレス使って伸び悩んでモダンに八つ当たりしてる君のほうが気持ち悪いけどね
というか女々しい

426 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 01:08:13.42 ID:aSCuKXM80.net
>>421
美意識かよw
格ゲーに

427 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 01:10:53.71 ID:HVF8/LJ30.net
強ければ使え理論がカッコイイと勘違いしてる女々しいアホが多すぎる

おもんねーもんはおもんねーしクセーもんはクセーんだよ
言いたい事を言わずに外面だけ気にして生きてるカスが多すぎる
モダンはクソ、プレイヤーもバカ、中途半端な補助輪でしょうもないゲームとマッチング量産し過ぎ

428 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 01:11:12.88 ID:ziYa/6w70.net
美しく勝ってこそ真の格ゲーマーだろ
そんなことも知らなかったのか?

429 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 01:16:05.91 ID:axip+l7T0.net
>>423
わしも格ゲーすきやで
プロでもモダンが強いなら、勝てるならモダン使うやろ
立川は今でもだがシュートも、ももちだってモダン使ってた時期があったやろ
それにたいしてスマブラやれよってしっくりくるのか?
アクアだってJPナーフされたらモダンラシードにいくかもみたいなことを言ってるのにな
格ゲーやるならクラシック操作やろって先入観がすでに古くないか?

430 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 01:18:27.48 ID:3WQh8R9n0.net
>>428
プロならそうやけど残念ながらRPGもFPSもフロムゲーもスクエニも色々やりたいからええわ
後さすがに海外と国内でもモダンが嫌われてるのは分かっていたほうがいいやるなとは言わんけど事実だけね

431 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 01:19:13.26 ID:HVF8/LJ30.net
スマブラのリュウケンはコマンド必須なんだよな・・・w
というかスマブラは格ゲーなんかよりよっぽど操作が難しいし
モダンとかいう中途半端なクソ補助輪が道を踏み外しただけだろ

432 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 01:21:20.86 ID:aSCuKXM80.net
トレモで何十時間も練習して習得するモノ最初からできるからモダンを憎んでるの?
ならお門違いだよ

433 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 01:21:38.60 ID:vA9vGHDm0.net
何気なく読んでたけど
どう見ても外面気にしてるのお前だろwww
他人にあーだこーだ喚いて自分の思い通りにしたいだけに見える
格ゲーマーとは思えんくらい女々しいやっちゃ

434 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 01:22:45.73 ID:kqfJ4Y1d0.net
モダン否定されてこれだけ熱くなるってのは
やっぱどこかに負い目があるんだろうね

435 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 01:24:07.62 ID:kqfJ4Y1d0.net
実際上のほうに昇竜出せなくてモダンにしたみたいな
妥協の結果の奴もおったし本音はクラシックでやりたいんだろう

436 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 01:25:48.92 ID:axip+l7T0.net
>>430
https://youtu.be/mMfliZ56I0w?si=CLOxzJkKDKZLhNW4
この動画のコメ欄みてみな?
500以上コメントついてるけどモダンに肯定的な意見も多い
海外はしらないが国内ではモダンに肯定的な人もいることを知っていてほしいな
モダンナーフされたらそんときはそんときよ
あとは開発次第でナーフしようがどうとでもしてくれって感じよ

437 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 01:31:16.78 ID:HVF8/LJ30.net
モダンはスト6の面白い部分を否定してるんのもホント良くないわ
脳みそスト5のプレイヤーを引き付ける"ナニカ"がある
プロプレイヤーもときど、ももち、カワノ・・・、もんじゃ星人が好んで試してたな?
ID:axip+l7T0 もスト5でどうこう言っている

そんなにもんじゃゲーがやりたいならスト5やれよw
スト5にモダン追加しろよ
モダン追加されたスト5を10年遊べばよくねーか?w

438 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 01:35:17.95 ID:axip+l7T0.net
>>437
そんなにモダンが嫌ならお前がクラシックしかないスト5に帰れよ 
そのほうが現実的や

439 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 01:47:36.53 ID:HVF8/LJ30.net
>>438
神6でもんじゃやってるキチガイがなんか言ってる・・・キモ

440 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 01:49:49.48 ID:HVF8/LJ30.net
スト6の受け身を一種類にしたのも「セットプレイを覚えたら、ちょっとずつでも上手くなれる」を強調した結果じゃねえのか?
モダンはこの「ちょっとずつでも上手くなれる」に相反するものだわな
これならクソ5みてーに重ねの練習で足切りして良いだろ

しょうもない柔道ジャスパの読み合いも緩和されるしなw

441 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 01:52:56.02 ID:XwGphP2V0.net
スト6を参考に餓狼伝説が成功してほしい

442 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 01:54:02.14 ID:axip+l7T0.net
>>439
理論的に相手を納得させることもできずに
最後は何も返せずキチガイ、キモと吐き捨てる
小学生かな?
精神年齢の低さといい
さっき恥ずかしいとか偉そうに言ってたやつの最後の言葉がこれ

443 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 01:55:13.22 ID:Sal3PN5S0.net
プロがモダン使っててもダセエとしか思わないけどな

444 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 01:56:09.37 ID:HVF8/LJ30.net
>>442
お前は「スト6でクソ5をやってる異常者」という批判を無視して論破宣言してるわけだが

本当に恥ずかしい奴だな

445 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 01:56:32.76 ID:aSCuKXM80.net
まあ新しいことすると軋轢が生じるけど、モダンは成功の部類じゃないか?
ちゃんとモダンプレイヤーいるし
令サムとかKOF15みたいな結果になってないからな

446 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 02:01:10.87 ID:axip+l7T0.net
>>444
あーわかった、わかった
おこちゃまはもう寝な
お休み

447 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 02:01:41.28 ID:fR3VSPco0.net
モダンとか、補助輪オムツイージーモードの看板背負って頑張っても恥ずかしいだけだろ
マスターになったところで価値無いとか言われてんだぞ
他のゲームやった方が遥かにマシ

448 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 02:04:19.67 ID:RrrPsFva0.net
ジェイミー死ぬほどムカつく
なんでこいつが弱キャラなんだ

449 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 02:06:24.20 ID:fR3VSPco0.net
>>443
プロじゃなくてもださいと思われてるよ

450 :猿王:2024/01/10(水) 02:09:01.21 ID:Jwuzd3IL0.net
久しぶりにハブやったらランク消えてんだが

451 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 02:12:54.12 ID:Sal3PN5S0.net
そもそもパッドが格ゲー向きでもないからね
登山するのにクロックスのサンダルで来てるみたいなもんだし

本気で遊びたいなら

登山ブーツのアケコンがいいぞ
40年の業界実績は伊達じゃない

452 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 02:14:37.97 ID:fR3VSPco0.net
>>451
そうなんだよね
だからクラシックやらないならもうこのゲーム最初からやるべきじゃないんだよ
モダンでいくらランク上げようが無価値だからな
補助輪でいきってもなって思われるだけ

453 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 02:20:20.03 ID:sErlIdKd0.net
クソコテにみつかった
このスレも終わりだな

454 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 02:20:23.55 ID:aSCuKXM80.net
>>452
カプコンの采配、全否定やん?
もうモダン無しじゃ
格ゲー細々と消えてくだけなのに

455 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 02:28:31.92 ID:fR3VSPco0.net
>>454
本スレでモダンでマスターいっても価値ない、クラシックでプラチナ1のが遥かに価値があるとか
書いてあったのを見て、やっぱモダンはそういう風に思われてんだなって思ったね
実際、補助輪モードだと思われてるわけだからそんなんで頑張っても空しいだけでしょ

456 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 02:32:09.08 ID:wG0vp7xz0.net
マスター成り立てくらいのモダンプレイヤーがクラシックを使ったらどれくらいのランクが適正になるのか気になるわ

457 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 02:33:19.01 ID:aSCuKXM80.net
>>455
そんなに人の評価気になるの?
そー思うのって一部なのに
サラッとやってあー面白かったで良くない?
ゲームなんか
プロは置いといて

458 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 03:00:48.25 ID:30UzR0y60.net
ガイ使いだがキンバリーが黒人で使いたくない。
ブスだしマキで作れや。

459 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 03:26:50.59 ID:E1fqU/aU0.net
てかガイのまま出せば良いじゃん
何で無理して後継キャラ作るんだよ

460 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/10(水) 03:44:22.40 ID:30UzR0y60.net
キンバリーの白人カラーって無い?
スプレーが下品で嫌なんだが
韓国大嫌いだからジュリよりマシだが

総レス数 600
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200