2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストリートファイター6 モダンクラシック議論スレ Part23

610 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/25(木) 22:13:46.94 ID:0jTCi0GD0.net
>>588
お前の提案を見る限りも絶望的に面白く無さそうだしな
面白く無ければ実装する価値が無い

611 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/25(木) 22:26:37.06 ID:aYvtjPQI0.net
コマンド消えたらそれもうファイナルファイトじゃん

612 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/25(木) 22:35:00.39 ID:IG1PqtKp0.net
ゆとり操作とかバリアフリー操作とかに名前変えたらみんなクラシックに移行するんじゃないか?
今の所上位には通用しないただの初狩り育成モードになってるやん
ダイア位からクラシック練習しとかないと後から辛いぞ?

613 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/25(木) 22:40:03.14 ID:oUjJStM60.net
対人バランス調整も人気ないから必要なし?
クラシック教習所はカプコンには作れやしない?

今野まんまで売れる売れる?
『』って格ゲー本当に好きなの?

614 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/25(木) 22:44:20.86 ID:pRs1TVfX0.net
手帳持ちフィルターガイジって何がなんでも正論から逃げまわってるから説得力がねぇんだよ

一回くらい逃げずに戦ってみろよ、それすらも出来ねえからいつまで経っても雑魚のままなんだよお前は

615 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/25(木) 22:49:50.13 ID:oUjJStM60.net
>>610
お前実際にやったらきっとこういうよ
簡単過ぎて楽勝だったとな

けど、それはお前が自称1700だっけ?
経験者だから言えるだけで
世の中にはスト5のチュートすら抜けれないのいるからな

616 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/25(木) 22:54:01.01 ID:pRs1TVfX0.net
>>615
お前いい加減ストローマンやるのやめろや、ただでさえ知的障害者なんだから迷惑かけるのやめろや

617 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/25(木) 23:35:36.79 ID:oUjJStM60.net
>>609
チームバトルだし、通常技ボタンも多分少ないから
多分、ゴボにも届かないじゃないかなー?

618 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/25(木) 23:46:14.77 ID:0jTCi0GD0.net
>>615
重要なのは簡単かどうかではなくて
面白いかどうかだろ
「クラシック教習所とかいうのがクソつまらなくて苦痛」等と
評判になってしまったら実装しない方がマシとなる

そこをそんなに面白く作れるなら
本編の格ゲー部分をもっと面白く作れって話になる

619 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/25(木) 23:59:48.90 ID:TgdiAa1+0.net
スト5とかが新規いなかったのそのゲームで遊ぶ前にトレモに籠れみたいなアホな伝統のせいでしょ

620 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 00:03:15.39 ID:UVkVNHKo0.net
ハイタニのとこのうるさいVがクラシックやってたけど、明らかに折れかけてたw

621 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 00:03:48.56 ID:DnZahPK/0.net
>>618
まさにワールドツアーがソレなんだよなー
全クリしても意味なかったと言われてる

出来ないを出来るようにする課題だからね
ハイタニみたいに聞けば120の回答してくれる
AIコンシェルでもハイタニやら公文とかの予備校と組んで
教えるプロに本格的にクラシック教習所を作って欲しいよ

モダンは最後は誰も幸せにしない

622 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 00:20:21.40 ID:3oZi1H1g0.net
クラシック教習所とかw
ゲームでそんなんやるやつどんだけいると思う?
クラシック教習所いかないと出来ないゲームなんて流行るわけないだろ
バカも休み休み言えw

623 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 00:33:02.50 ID:DnZahPK/0.net
>>620
まあ、今は可哀想よ始めるにもテスト範囲が多いから
パソやスマホのスペックじゃないけど
死ぬときが一番スペックが高いように

最新作が最も覚える難易度が高い
スト6なんてスト35年以上の集大成

せめて学年分けとかあって小分けしてゴールを
沢山作ってあげて達成感を増やせたらね

まずは好きなキャラでスト1の世界に転生させて
スト1システム縛りでサガットを倒せとかね
それがあれば新人に今、ボス何人倒したと聴けば
その人のスキルが測れるようにもなる

現行のランクではモダンでマスター行けるから
本人のスキルがどこまであるかも本人すら判ってないからなー
いざクラシックへ転向となるとそりゃつらいよ

624 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 00:42:10.59 ID:DnZahPK/0.net
>>622
マスターからクラシックへの転向も
まあまあ居る中で挫折するのもいるぽいからね

スト6が売れた要因は大きく3だと思ってて
1 新作だったから
2 モダンで簡単に出来そう
3 ソロモードをクリアしたら自然に強くなれるらしい

それで現実として
1 当たり前
2 途中から通用しないし、なんか嫌われてる(泣
3 やる事が散らかってて全く実感できない(泣

それで本気でクラシックをやろうとした時に
モダンで不相応の場所まで上がってて
負けこんで詰む新規が居るとチラホラ?

その時にそういえば?クラシック教習所あったなー?
暇だしやってみるか?となればいいかなーと

625 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 01:34:42.32 ID:3oZi1H1g0.net
別にクラシックに移行することがすべてじゃないだろ
モダンでもレジェンドいってる人はいるしな
カプコンのこれからの調整次第でどう転がるかもわからんし

626 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 01:37:04.21 ID:UFIw2adZ0.net
モダン新規が教習所欲しいって言ってるわけじゃないのにおじさんが勝手に押しつけがましい
これだからクラ爺は

627 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 01:47:37.43 ID:3oZi1H1g0.net
ようはモダン適正が増えればクラシック移行なんて考えなくていい
モダンルークのストリーマーはほとんどクラシック移行してない
普通にMR1700くらいまでいけるからな

628 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 01:51:12.12 ID:rda5/Klg0.net
とりあえず今が飽きたんでフィルターでもモダン強化でもなんでもいいんで変化ほしいね!って話よ
フィルターで燃えるのかモダンをダメ1.5倍くらいにして今度のカプコンカップ半数以上がモダンが来るとかプロですらお手上げ強化とかも俺は関係ないから面白そうまずは変化くれや、変化を受け入れられない分からないは老害やぞ
まあ公式がクラッシク見捨てるような事だけは絶対にないけど逆択で見捨てたらめちゃくちゃ笑うわ

629 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 02:11:40.37 ID:QleFxMsC0.net
>>512


630 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 02:16:23.28 ID:QleFxMsC0.net
シルバー、ゴールド世帯はモダンに対して飛びが通らなくて、崩しがわからない
てのが、あると思う

プラチナとかまで上がったら、SA無敵に対する無敵ブッパを処理するのが課題

631 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 02:19:33.89 ID:YLAuvjYG0.net
なんで今飽きてんのにその解決策がフィルターになんの?
逆択も使い方間違ってるしやべえ、1ミリも何言ってんのかわかんねー

632 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 03:08:13.67 ID:lCFWp7Hi0.net
フィルター欲しいって極めて個人的な願望に無理やりそれらしい理由つけようとするからおかしなことになる

633 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 03:14:57.35 ID:DnZahPK/0.net
クラシックやってみたいけど五里霧中
コーチングなんて素人は中々して貰えない
そういえば?強制じゃなくクラシック教習所が
ゲーム内にあったら?ラッキーって居ると思うけどなー

スト6の売れた要因には
3 ソロ育成モードがあるらしい も大きいだろう

634 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 03:29:04.41 ID:DnZahPK/0.net
>>632
「モダンは」で検索するとボチボチゲーム内にいるから
三文字ならもっと出て来るだろうし

金払って登録する名前で抗議するとか前代未聞だよ
折り込み済とかスカしてないでちゃんと受け止めないと

任天堂ボマーみたいのがこっちにも生まれかねないよ

635 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 03:46:44.43 ID:u39UyfJb0.net
いつまで痴呆老人みたいに同じ事呟いてんのw
完全にモダンアンチはキチガイというイメージ作りにしかなってないぞw

636 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 04:59:12.78 ID:ufWAzdOk0.net
前代未聞でもねーよ格ゲーエアプか

637 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 05:04:06.38 ID:iKb26VJ90.net
モダンは で検索したけど20人程度しかいないんですが
あとランク一番高くてダイヤ1,大半がプラチナゴールドシルバーで草

638 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 05:26:46.47 ID:DnZahPK/0.net
>>636
では、具体例をどうぞ。見た事あるんでしょ?
俺は有料課金のIDまで使ってここまで
直接的な開発批判は初めて見た

639 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 05:36:19.75 ID:Fdm4xpIE0.net
マジで少ない上にゴールドシルバーだらけで草

640 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 05:40:53.28 ID:67FBqjqj0.net
だからモダン相手にする時は割り込みと無策で正面から飛ばない、これだけ
あと、とにかく一回転がしたらひたすらめくりからの二択すれば楽勝よ

641 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 05:42:10.31 ID:YLAuvjYG0.net
最近は女性vtuberとか女子高生〜女子大生ぐらいの女性ゲーマーでもマスターになってるのよく見かけるのにな
こんなとこでうだうだとモダンに文句言い続けて恥ずかしくないのかね

642 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 05:45:36.25 ID:67FBqjqj0.net
もうね普通に考えて1日でマスターってのはその人めちゃくちゃ弱いのよ
弱いけど下層のレベルがとにかく低いからマスターになれちゃうだけ
プロと比較したら1と1000くらいの差がある

643 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 05:45:59.15 ID:Dm2KLGqw0.net
アンチモダンのIDでMR1700くらいあれば問題定義も出来るんじゃない?
上手い人もモダンを批判してるんだってハッキリ分かる分、影響力も上がるだろう

644 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 05:54:03.56 ID:uu2sDeyA0.net
>>634
金払って登録する名前って何?
ユーザーネームのこと?

645 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 05:56:21.77 ID:Y9nNZYTr0.net
そもそも検索できるプレイヤーネームは有料じゃなくていつでも変えられる
スト6エアプだよこのガイジ

646 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 05:57:00.26 ID:gwcBvRGP0.net
でもコイツら次の調整でフィルターなかったらやめるんだろ?言ってたよな?ちゃんと実行しろよ

647 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 05:58:57.12 ID:I5SZbEXr0.net
初心者救済が中級者キラーになっちゃダメだろ

648 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 06:00:23.63 ID:7/e/hrLi0.net
プラチナからクラシックの勝率上なんだからキラーになってないだろ

649 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 06:05:58.99 ID:Dm2KLGqw0.net
モダンが無いと自称中級者が初心者キラーになっちゃうじゃん

650 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 06:19:10.92 ID:ZyPZoU/40.net
データ上はクラシックがモダンキラーになってるけどな

651 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 06:25:29.17 ID:ApOmRkuG0.net
>>643
高MRにもバカが多いみたいだし
却下

652 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 06:38:45.28 ID:I5SZbEXr0.net
>>645
変えれるけど>>637は全員別人だろ?
名前変えたら過去の名前は消えるんじゃないの?

653 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 06:47:37.41 ID:2mGeLlJa0.net
手帳持ちエアプフィルターガイジさすがにきしょすぎるな

654 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 07:34:46.77 ID:rda5/Klg0.net
>>646
今年どんだけ良ゲーでてると思ってんだもうやってねーよ正直エドとかしらんし
ただただこの隔離独特の空気が好きなだけ

655 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 07:44:40.21 ID:3oZi1H1g0.net
>>638

またボロがでたねーw
気功拳の件もそうだし、名前変えるの有料じゃないし
いい加減知ったかするの恥ずかしいからやめろ

656 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 07:57:44.71 ID:i5U4hMYG0.net
教習所とかいってるやつスト6持ってないんかよ

657 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 08:12:38.55 ID:f9uPQtEB0.net
インパクトやめろとかインパクトうつなって名前のほうが十数倍多いので閉廷

658 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 08:21:26.96 ID:gwcBvRGP0.net
>>628
やってないのにこんなこと言うとか頭おかしいやろ、やってないゲームなんてどうでもえぇやん

659 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 08:53:33.75 ID:t9OXRz1o0.net
スト6はsteamでもPSでもサブ垢簡単に作れるから極論一人で名前芸はできる
調べてみたら大体キリのいいLPだったから認定戦だけしたとかそういうレベルの垢かも

660 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 09:09:41.33 ID:f3skOUhT0.net
>>638
夜中の12時から朝5時までスレに張り付いてるのに
エアプってこのスレ社会の闇の縮図だろ・・・
8000円すらないのか・・・

661 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 09:11:25.37 ID:G0GncrRK0.net
10分で出来高80万は全盛期を彷彿とさせる量
全盛期は10分で100万

662 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 09:11:46.38 ID:G0GncrRK0.net
間違ったわすまんなww

663 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 10:17:24.99 ID:3oZi1H1g0.net
静かになったな
一生静かにしてな気功拳エアプジジィ

664 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 10:37:37.98 ID:W6J8Klqd0.net
老害さんもう嘘つかないと正当化できなくなってるの哀れだな
そんなのすぐバレるのに

665 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 11:36:10.11 ID:RJM6EZrp0.net
一人の大ウソつきがさらされただけで静まり返りすぎ
いままで一体一人で何役こなしてたんだよ

666 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 11:49:11.10 ID:I5SZbEXr0.net
俺のイメージだとPSN+メアドで一口?
一口月額500円程度かかるんじゃないの?

名前も変えたら、即ランクでも変わるでしょ?
サブマスターなら同じ名前が続くだろうし

「モダンは」で名前が別々ならサブ垢だとしても
わざわざ一口買わないと出来ないと思ってるんだが?

667 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 11:51:51.00 ID:RJM6EZrp0.net
0時〜5時までスレでタイピング
6時ころに寝て昼起きた感じか?
ムテキの人サイコー

668 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 11:56:30.39 ID:xCaU1bBh0.net
>>621
だからそれがワールドツアー以上に面白く無さそうだと言っている
「予備校」や「教習所」を面白そうだと思って行くやつはいないだろ

面白く無さそうなゲームなんて誰もやらない

669 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 12:12:41.28 ID:xCaU1bBh0.net
>>621
『モダンは最後は誰も幸せにしない』
このエンディングの無いゲームのどこを『最後』としているんだ?

実際にはスト6プレイヤーの大半の人の
最後にプレイした地点はプラチナ以下であり
もっと言えば大半はランクマ自体参加していないのが実状だぞ

670 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 12:15:29.33 ID:lGOROnwn0.net
モダンアンチの老害はずっと同じ話ししてるのが特徴だけど『』もそれなんだよな
前にも自演疑惑出てたけど本当にそうな気がしてきたわ

671 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 12:15:47.80 ID:W6J8Klqd0.net
どっちにしろ気軽に変えれる名前で、なんならインパクト関連のほうがずっと文句ネーム多い時点でこの話続ける意味なくない

672 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 12:21:11.05 ID:xSuEE5hO0.net
このスレ他のスレにはいないような
「ホンモノ」がいておもしろい
なにがホンモノなのか言わないけど

まともな学校行ってまともな職場でまともな仕事着いてりゃ
自然と身の回りの環境は自分と堂々かそれ以上のやつと
人間関係は構築されていくわけで
こんなホンモノと触れ合える気概とかリアルで皆無だから新鮮すぎる

673 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 12:23:41.38 ID:3oZi1H1g0.net
>>672
天然記念物みたいに言うなw

674 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 12:38:23.50 ID:UFIw2adZ0.net
https://nikkan-spa.jp/1977760/3
掲示板でのケンカが孤独感を薄めてくれる

ネット書き込みの裏には孤独を抱えた高齢者の姿がある。

675 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 12:43:11.77 ID:KaJojfeK0.net
ばあちゃん家行くとニュースで見た話を会ったときにされて昼飯にもその話が出てきて夜飯にもまたその話が出てくるから格ゲーのスト2世代の人達が高齢者になったんじゃね

676 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 12:44:07.26 ID:MjcQQTMX0.net
>>674
普通にこれ目的で来てるキチガイ多そうなんだよな
反応してくれるだけでも嬉しいから
全く同じ事ずっと書きこんでるフシもあるし

677 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 12:45:41.96 ID:jrAONUV30.net
クラ爺は51だけど普段ひとと会話しなかったり孤独な人間は老化が加速するからな

678 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 12:59:23.71 ID:xSuEE5hO0.net
格ゲー初めて1ヶ月前後のトワ様
→クミテ提供される

クラ爺51
→レバレスは卑怯レバレスはずるいモダンずるいレバレス禁止しろレスバ楽しいレバレス禁止しろレバレス禁止しろレバレス撲滅

679 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 13:04:42.71 ID:3oZi1H1g0.net
もう飽きたから反応するのやめよで
目障り

680 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 13:21:32.07 ID:I5SZbEXr0.net
>>669
俺はクラシック教習所でそのプラチナの壁を越えさせて
自走出来るように育てたいのと

人に寄っては実は全部要らない人もいると思ってて

クラシック教習所が1〜6のシリーズテキスト化出来て

やればやる程、教習所の稼働範囲が拡がるようになってれば
全キャラ制覇する暇潰しや

実は2までしかない原人さんがいて
教習所なら6ベースのスト2縛りが出来たり
3、4縛りなど全6にそこまでハマりきれない人の救済や

アプデが止まってるその未来がスト6内に若干あれば
スト6を買うきっかけにもなるかもしれない

クラシック教習所にはそういう追体験育成とリメイクの
両方の側面のアプローチもあれば

経験者は思い出、追体験
未経験者には、タイムマシンが無くて行けなかったあの頃の追体験

そんなのストアニ、ファイコレでと思うが
今さら本物やっても技出ないし、技違うし
人もそれこそ分散しすぎて捕まらない
けどスト6からの転用なら経験は全て無駄にならない
続ければ最終ゴールはスト6対戦になるだけ

あとから来て35年濃縮ドーンガンバよりも
ドラクエみたいに初期は「え?コレだけ」から?
続けたら思えば遠くへ来たものだと感じるのも結構オツ

格ゲーは経験者タイトルでトレモなどでよくぞここまで進化したも
初心者からすれば何が凄いかも
そもそも使い方すら知らないのゴロゴロいるだろ

そういうのも含めて教習所は一人一人のタイミングに合わせた
AIコンシェルと二人三脚でやらせたいと願ってる

681 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 13:24:27.27 ID:W6J8Klqd0.net
この長文はさすがにガイジすぎる

682 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 13:26:23.85 ID:cz0mHZJS0.net
アリアハンに住んでそう

683 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 13:46:59.33 ID:I5SZbEXr0.net
ランクはスキル置き去りだからね
強い事だけしてればシンプルでもマスター行けるが
その分、応用が効かなくて強キャラに依存しがちになる

けど学年分けじゃないけど
システムを小分けに授けて行く過程に一応
表裏一体ではないが対策なども一言メモなので添えておきたい

昔、月刊の雑誌の攻略記事とか写真の添えてる
一言とかでも全部ちゃんと読んでたからね

スキルやシステムを教えるのに
ストの順番程、秀逸なタイミングないと思うのよ
35年分をはいどうぞって言われてもそりゃキツイよ?

こっちはそれも楽しんで来たからあーハイハイ
今度はここが追加されのねーどれどれ?程度

わざと過去縛りはハンデにも使えるからね
多分、マスター言ってればガチ新規なら
スト1縛りでもまず負けない

相手はボタンの場所、ガード、必殺技すら知らない
スト1も引き出せてない相手に負ける訳がない
けど、スト6モダン相手だとボタンポチポチだけで負けるは有り得るなぁw

684 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 13:52:10.40 ID:eCR4MPu50.net
そんな事してたら今どきは別のゲームやりますわってなっててカプコンも悩んだ結果
壊そうとしてモダン追加したんだろ

685 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 13:52:28.15 ID:xCaU1bBh0.net
>>680
『俺はクラシック教習所でそのプラチナの壁を越えさせて
自走出来るように育てたいのと』

根本的にこの考えが完全に間違ってて
もし、お前の妄想より高性能なクラシック教習所が実現されたとしても
プラチナの壁を越えられない人は越えられないままである

何故ならプラチナのレベルが全体的に上がるだけだから
むしろプラチナに上がるまでにやるべき事が増えて
それ以前に脱落する人が増えるだけ

自走出来るように育てたいと言うのも
お前が勝手に今のプラチナの人が自走出来ていないと思っているだけで
実際には既に自走した上でプラチナで辞めてるだけ

『プラチナで多くの人が辞める』というのは
『プラチナの実力が多くの人が停滞する実力である』というだけだからな

つまり、仮に全員が教習所で強くなったとしたら
その上で多くの人が停滞する実力が新たなプラチナの壁となるだけ

全く意味がない

686 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 13:53:54.18 ID:eCR4MPu50.net
でも声もデカくなった過去作ユーザーへの温情と
壊すことへの不安でクラシックが残ったわけやん?
名前が示してるやん
クラシックとモダンって
転換期な訳よ

687 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 13:54:54.60 ID:eCR4MPu50.net
そんな流れを誰もが感じてる中で
クラシックへ移行するには~みたいなストーリー話されても
何いってんだコイツってなるに決まってるやん

688 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 13:59:59.65 ID:3oZi1H1g0.net
怖すぎだろw
パワーアップしてるやんw

689 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 14:01:23.67 ID:eCR4MPu50.net
結論にモダンを減らしたい思惑を置いてるから噛み合わない
格ゲーというジャンルが現代的な考え方や環境に沿って生き残るための変化として捉えれていない

690 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 14:03:46.27 ID:3oZi1H1g0.net
長文オナニーしてるけど
多分誰も最後までよんでないぞw

691 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 14:18:50.16 ID:pUP+XTJt0.net
どんぐりテスト

692 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 14:28:52.96 ID:wuulSC2X0.net
モダンのおかげで人が増えて、実は自分がそんなに格ゲー強くなかったと分かって必死なんだろ

693 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 14:34:41.45 ID:c8tEvDQb0.net
ちょっと対空出されるだけで負けちゃうクラ爺が悪い

694 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 14:42:05.26 ID:tLS8ojXR0.net
Ⅴまではバッタで初狩りが出来たから何十年と染み込んだ跳びが出ちまうんだろ
Ⅴに戻れないのは初心者がスト6に取られて狩りが出来ないからだったりしてな

695 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 14:45:40.44 ID:3oZi1H1g0.net
初狩りなんてつまらんだろ

696 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 14:46:51.47 ID:67FBqjqj0.net
これプラチナとかゴールドとか分けるマジックだからな
トータルの順位たけでいいのよ
それだと初心者はやる気なくすからトロフィーみたいな称号を与えてるだけ
格ゲーなんだからシンプルに勝ち負けだけでいいんだよ

697 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 14:47:59.67 ID:MjcQQTMX0.net
ここで長文書いてるキチガイって
初心者に狩られるならまだしもガチで持ってなさそうなんだよな
要所でエアプっぽいボロを出してくるから
昔の記憶を元に雑談目当てでお気持ち表明してるだけの暇な爺の印象だわ

698 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 15:16:19.90 ID:f3B//EUc0.net
>>672
これは本当にそう
このスレは本物じゃないと書けない文章や発想があって面白い
俺もそういうのを眺めるためだけにここを見てるし、濃さが他のスレとは群を抜いてると思う

699 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 17:00:54.18 ID:gznDndoo0.net
>>694
狩り場を失った低ランクおじが嘆いてると考えると辻褄が合うな
フィルターを入れろ→クラシックの初心者だけでも狩らせろ
ワンボタン昇竜を消せ→フィルターが導入されなくても初心者を狩れる

700 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 17:25:43.88 ID:67FBqjqj0.net
初心者狩りって発想はどの世代なんだろうな
ゲーセンのマナーとして俺は自分より明らかに弱いプレイヤーには絶対乱入しなかった
むしろギリ勝てるかな?ってくらいじゃないとお互い気持ちよくないだろ
一戦やってそのまま席を立たれたら気分悪いからね

701 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 17:37:33.93 ID:xCaU1bBh0.net
>>696
それもそうだとは思うが

根本的な問題としてはランクマで
「なるべく同格とマッチングさせる事」と
「ランクを上げる楽しみを提供する事」の
二律背反する要求を達成させようとするから
どちらも中途半端になるという問題が残り続けるのだろう

ランクマの本質としては後者を諦めるのが妥当だろうけど
それはそれでゲームの楽しみという観点では微妙になるので
中途半端な状態で進んでいるのだと思うが

702 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 17:38:57.35 ID:c8tEvDQb0.net
ストVだとルーキーブロンズ帯まで初心者狩りびっしりで末期はルーキーでも半分は初狩りだったらしいしな
初狩りは2 3ランク下げた場所に別垢作るのがセオリーでルーキーにはシルバーゴールド程度の腕前が跋扈していたとか

スト6でモダンに怒ってるのはこの層だろうね
初心者を別としたらほぼ最下層だったやつらなのでモダン対空あるだけで負けるマジ雑魚奴なのも納得w

703 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 18:03:49.76 ID:lvXbaxrx0.net
まさしくスト5のシルバー以下で初心者狩りしてた勢だが
モダンとインパクトはマジでクソだと思うわ
スト6だとクソザコ相手でも油断すると不意打ち死ぬことあるから
わざとピンチを装うとかそういう舐めプが出来なくなったのはマジでストレス

704 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 18:13:56.19 ID:+oEHm90C0.net
格ゲーが海外で全く流行ってないのはコマンド入力のせいだよ
あんなもの訳が分からないものが合って流行るはずがない
海外もモダンアンチこそ実はマイノリティなんだよ

705 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 18:14:23.52 ID:+oEHm90C0.net
コマンド入力があると永遠に海外では流行らないだろう

706 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 18:18:13.45 ID:+oEHm90C0.net
パッドで失敗しやすいコマンド入力が海外で流行るわけがない
パンクやメナが異常だけで普通のプレイヤーはパッドでコマンド入力が難しすぎる
チートボックスやアケコンは入力ミスが起こりにくい

707 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 18:18:47.04 ID:DFj5fBs00.net
ときどの動画で言ってたけどイギリスじゃスト6人口10人くらいしかいないらしいぞ
やはりスト6はVtuber、ストリーマーの人気が異様に高い
日本ならではの作られた人気

708 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 18:20:39.50 ID:+oEHm90C0.net
入力ミスで技が出ない時ほどイライラするものはないからな
コマンド入力はパッドに向いてない

709 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 18:23:07.16 ID:B1V18xO30.net
海外製でも無敵技とか強力な技は簡単なコマンドにしてあったりするしね
言われてるのはそういう要素であってコマンド全体の有無が言われてる訳じゃない

710 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 18:31:21.95 ID:67FBqjqj0.net
モータルコンバットって海外製だろ(笑)

711 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 18:32:42.53 ID:rda5/Klg0.net
もう一回モダンだけにしろよ、ビビリやがってカプコン次の調整でクラ消せ、ストリーマーがもっとやりやすいようにしろ時間がないストリーマーに何色々やらせてんだよ無能が分かるだろ
これからはストリーマーに媚びへつらう時代なんだよプロは勝手にやるし信者が金だすしで絶対に既存のプレイヤーじゃないんだよ

712 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 18:34:31.23 ID:xCaU1bBh0.net
>>707
元々ストは日本と米が中心で
鉄拳は売上の大半が欧州だと言うね
なので意外と共存出来るという

713 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 18:35:35.21 ID:xCaU1bBh0.net
>>707
まあ、>>1 のランク分布からも売れてる国の察しはつくだろう

714 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 18:37:24.59 ID:bbZPIa480.net
>>711
かわいそうだからレスしてあげゆ🥺

715 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 18:37:43.57 ID:DpADyJq50.net
>>707
ランクマの仕様上マッチするようなトップ層がって話だぞ
あと英語の言い回しとして同じやつとめっちゃあたるよってだけで10人ってわけじゃない

716 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 18:39:49.06 ID:DnZahPK/0.net
>>685
プラチナ勢ってトレモしてるか?リプレイ復習してる?
俺のイメージだとそこまではノー勉で何とかなって
そこから若干のキャラ対策などをしだす頃だと思ってる

プラチナはそのキャラ対策が五里霧中になり
煮詰まるから自走出来ないと諦めるだけで
そこでハイタニ等の師匠や友達が居れば伸びる
ソロだとそこで途絶えると思ってて

そのソロ勢に向けたAIコンシェルや
クラシック教習所があればいいなと

恐竜の絶滅説の一つに
羽があった組は生き延びて
羽が無かった方が絶滅したとかあるように
プラチナに師匠がいるかどうかが岐路だと思うぞ

717 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 18:45:29.59 ID:DnZahPK/0.net
パッド向けにモダン作ったのに
欧米人気がここまで下がった理由は何?

718 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 18:48:36.22 ID:0U0qAwKS0.net
下がってないよスト5より上がってるから

719 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 19:04:05.09 ID:r+U1ij1f0.net
宣伝してないからやろ海外
モンハンも昔は国内だけで海外は全然ダメって言われ続けてたけどワールドから海外売上上がったストも今回成功したから次回から宣伝費増やせるかもね

720 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 19:15:23.12 ID:+oEHm90C0.net
モダンのおかげで海外でもスト5より売れてるからなw

721 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 19:28:56.71 ID:eCR4MPu50.net
>>716
俺のプラチナフレンドは練習特にやりたくねぇってよ
そんな空気あるから聞かれるまで言わん
コンシェルとかつけても熱心なやつ以外うぜぇだけやろ
んで熱心なやつは自分で調べるからいらん

クラシック教習所とかもいらん
クラシックやりてぇやつは棒やレバレス買って勝手につべみる
クラシックはシステム側でアシストせんでええ
それより先に整える所あると思う

722 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 19:34:02.44 ID:EOUlokcx0.net
まだやってて草

723 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 19:54:08.29 ID:67FBqjqj0.net
ラピッドトリガーのレバーレスとかデバイスで能力を底上げしてでも勝ちにこだわるプレイヤー増えたけどそこまでしないとダメなのか(笑)

724 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 19:58:42.45 ID:8WnucgH90.net
どうしてもスト6で海外人気なくなったことにしたいやついるなw
実際にはスト5が終わってたから、スト6で人気上がってるのに

725 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 20:04:29.91 ID:+oEHm90C0.net
コマンド入力はとかいうクソシステムがあるかぎり海外で流行るかよwwwwwwwww
多くの人達はパッドじゃ技がミスるんだよwwwww
だから辞めるし流行らないんだよwwww
  

726 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 20:13:21.56 ID:67FBqjqj0.net
パッドって人体の構造上絶対に不利なキャラクターがいるから選択肢としてねーわ
おそらくパッド選んでる人は生まれてからパッドオンリーだから気付いてないのかもな

727 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 20:31:14.96 ID:XQsWoj5L0.net
わざと極端なこと言ってレス待ちのひとたちみんな>>674に見えて可哀想になってきた

728 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 20:34:52.96 ID:3oZi1H1g0.net
https://youtu.be/A-vKG-choso?si=k1MeOAnHnVNw2GLu
結論これでいいやん
モダンも待ちガイルも同じようなもん

729 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 20:40:34.28 ID:DnZahPK/0.net
>>724
その割にはレジェンドとかやりこむの殆ど居ないよね?
柔道じゃないけど平均値は強さの日本高いだろ?

730 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 20:45:11.46 ID:DnZahPK/0.net
>>727
構って欲しいんだろうけど
誰よりも内容がないからね無視するわな

731 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 21:05:12.88 ID:8WnucgH90.net
>>729
なんか微妙に噛み合ってないけどスト6で人気が下がったんじゃなくて元々もっと人気がなくてスト6で少しだけマシになったって話ね

日本と比べて海外人気がないのなんてみんな知ってるよ

732 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 21:07:30.59 ID:DnZahPK/0.net
>>721
お前◯フラックの黒アヒルみたいだなw
今のスト6に一点の曇もなく最高だと思ってるの?

733 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 21:08:56.91 ID:3oZi1H1g0.net
>>730
お前と一緒にするなエアプ気功拳じじぃ

734 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 21:11:34.41 ID:3oZi1H1g0.net
>>730
お前にかまうやつなんて異常者見たさに遊ばれとるだけだっていい加減気づけ
まじで気持ち悪いから話しかけるなカス当たり

735 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 21:21:26.86 ID:rOTo+FDZ0.net
>>720
モダンのおかげで売上増ってソースが無いんだよな。
かといって否定する材料もねえんだけど、モダン抜いてもそれなりに色々いい出来だからそっちも評価したってくれ。

736 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/26(金) 21:25:46.29 ID:DnZahPK/0.net
1700かw

737 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 00:51:53.88 ID:smu9VqVC0.net
モダンオンリーになったらクラシック勢は相当数餓狼に移行すると思う
鉄拳やアークゲーは毛色違いすぎるが餓狼は合うだろうしな

738 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 01:18:27.64 ID:wRql2LEe0.net
JD、HDで攻めて相手が体力回復するから微妙

739 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 06:17:02.62 ID:C2otChG00.net
>>716
だからお前の言ってる事の理想は
とんでもなく面白い格ゲーの教習所を作って
新規や初心者はそこで学べる事を完璧に学習してから
ランクマに望むようになるという事だろ

それが実現した結果
ランクマに望む新規、初心者の実力は高いレベルで均一に揃ってしまうから
お互いが潰し合ってランクが上がらなくなり
プラチナまでの道程が余計に遠くなるだろう
で、結局プラチナに付くか付かないか位で辞める人が続出すると

そして殆どの人は対戦をした時間より教習所にいる時間の方が長くなる
という最早格ゲーとは言えないゲームになるだろうな

740 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 06:21:18.64 ID:C2otChG00.net
>>716
『プラチナに師匠がいるかどうかが岐路だと思うぞ』
それは他の人に師匠がついていないからだろ

『全員に師匠が付いたら師匠が居てもプラチナにも上がれなくなるだけ』

基本的にゴールドを相手に勝ち越さないと
プラチナに上がらないわけだからな

741 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 06:38:52.46 ID:/85azQ2A0.net
>>646
次の調整次第では辞めると言ったが、フィルター来なかったら辞めるなんて言った覚えはないんだけどw
捏造?

742 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 09:02:08.59 ID:c/bi3E9Z0.net
みんなお爺ちゃんの相手するの飽きちゃったの?
お爺ちゃんの生き甲斐なんだから相手してあげて

743 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 09:11:06.87 ID:NmIWWXjn0.net
>>742
さすがに飽きるだろ
同じ話ししかしないボケ老人の相手なんで何がおもろいん

744 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 09:21:10.12 ID:IEUp3JX40.net
>>739 >>740
別によくない?プラチナにもしも上がりにくくなったら
それは難易度がマシした事でランクがあがる?

例えばとある大学は人気になり入学殺到して
入学するのが狭き門になった
入れるのはちゃんと勉強した人のみ

今までのランクからやや上に格上されたみたいになって?

それこそが実力の底上げ、俺の望む世界

745 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 09:32:04.90 ID:+9ztF0Nh0.net
餓狼伝説新作はクラシックにだけフェイントシステムがあってモダン対策がシステムで用意されてるんだな

746 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 09:59:18.49 ID:NmIWWXjn0.net
良かったじゃんスト6やめてそっちいけるね

747 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 10:30:39.98 ID:FMpCCOR+0.net
クラ爺はSNKの格ゲーはやらないの?
ぴょんぴょん飛びたいならそっちのがあってるでしょ

748 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 10:35:28.56 ID:IEUp3JX40.net
コッチにはクラシックのみに
全キャラ空中投げ、空中パリィが欲しいね

749 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 11:05:56.96 ID:kKa7J2oO0.net
クラ爺ってカジュアルに内部レートあるの知らなかったり、プレイヤーネーム自由に変えれるの知らなかったり
偉そうなこと言ってる割にはスト6のこと知らないよな

750 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 11:06:44.30 ID:n15U7y6J0.net
クラ爺は餓狼がんばれよ!!!
応援してる!!!
二度とスト6やるなよ!

751 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 11:48:39.10 ID:8d7ulqJv0.net
そういやカジュアルの内部レート試してみたが
20連勝付近で低MRマスターが出現するようになってその後は
50勝2敗程度までやり込んでもMR1400〜MR1550のマスターしかマッチしなかったわ

MR1500以上はカジュアルなんて甘えた形式は取らずにランクマぶん回してるんだろうね
さすがに物足りなくなってきたから俺もランクマに戻ったわ

まぁカジュマならフィルター付けてもいいと思うぞ
MRランクマしっかりまわす層にはまったく関係ないしな

752 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 12:01:22.28 ID:U2wfsmAd0.net
>>751
多分高MRに勝たないと内部レート上がらないんだろうけど、高MRはハブかランクマ潜るから上がらないんだろうね。
言う通りにフィルターつけたらカジュアルマッチの人口は増えるかもしれないし、そもそもカジュアル勢少ないから影響は軽微なのかもしれん。

753 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 12:10:24.67 ID:MMVIUUgI0.net
恐竜の話をし始めてるクラ爺までいて草
遡るにしても昭和までにしとけよw

754 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 12:14:03.79 ID:U2wfsmAd0.net
>>753
なんだかんだでちゃんと読んでくれるから可愛いやつだ。

755 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 12:23:08.58 ID:1sM2mOms0.net
ハブでアイコンにつく黄色いマークみたいなのが自分と同じランクってことだよね?
自分プラチナだけどハブばかりしてたらダイヤと低ランクマスターが黄色マークになってきた

756 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 12:42:31.84 ID:MMVIUUgI0.net
>>754
残念ながら恐竜の下り以外はちゃんと読んでないんだ
アンカ3つも付いてて文末に書いてあるから、レス表示の度に視界に入っただけなんよ

757 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 12:48:10.65 ID:/85azQ2A0.net
>>754
ただの暇人だろ?

758 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 13:01:57.03 ID:IEUp3JX40.net
餓狼新作、ネンパクトどこも
生ラッシュボタンつけてるなー

ストも簡易異動を6ボタン内で作って欲しいね
ニュートラルとかケチケチせずに
しゃがんだままガンガン使えるのが欲しいね

前移動↗
弱K+中P 前ステ
中K+強P 生ラッシュ(1)

後移動↖
弱P+中K 後ステ
中P+強K 生シフト(1)

759 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 13:09:14.99 ID:HaJrBeqd0.net
長文書いてるジジイ以上の暇人はいないよ

760 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 13:39:12.22 ID:/85azQ2A0.net
一々ID変えてまでレスする方がよっぽど隙だと思うけどなw
長文は一回ですむが、何回ID変えて書き込んでるん?w

761 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 13:50:50.00 ID:HaJrBeqd0.net
糖質?

762 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 13:53:38.29 ID:MMVIUUgI0.net
>>761
気に入らないのは全部同一人物だと思い込んでるんでしょw
勘違い自演認定ほど滑稽なものもない
引退匂わせとか気色悪いことしてる爺だし、触れない方が良いよ

763 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 13:54:07.40 ID:q5iV9lq+0.net
クラ爺の言い訳マジでエンターテイメントしてて面白い
言い訳するためには全力尽くすのに
モダンに勝てるように格ゲー練習することだけは絶対にしたくないんだな
だからカプコンにお願いお祈りを1年してるわけで

764 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 13:56:33.81 ID:q5iV9lq+0.net
>>747
小ジャンプなくせって絶対始まる

765 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 14:00:44.66 ID:HaJrBeqd0.net
>>760
よく読んだらなぜか「暇」じゃなくて「隙」だった
日本語不自由すぎる

766 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 14:03:12.32 ID:Z8B3Ko2A0.net
0318 俺より強い名無しに会いにいく 2024/04/20(土) 14:27:04.21
はっきり言ってスマブラの新作が出たらモダンの7割が消える
むしろさっさとスマブラ出てほしい
ID:N8ctavmH0(9/13)
0323 俺より強い名無しに会いにいく 2024/04/20(土) 14:54:26.68
スマブラ新作を待ち望むクラ爺ワロタ
はやくモダン減ってくれーって必死でその方法も他人任せ
自分がランク上げたら済む話なのにw
ID:tA0abWeW0

クラ爺はモダンに敗けるのが悔しいからスマブラ新作を待ち望んでる模様

767 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 14:19:14.94 ID:/85azQ2A0.net
>762
じゃあ横から入ってきた関係ない人?

768 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 14:19:35.11 ID:jSCYswPt0.net
>>766
相談があるんだけどコマンド入力できる?コツ教えて

769 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 14:31:02.11 ID:MMVIUUgI0.net
>>767
知らん、このスレ見てれば大多数が長文爺の方が暇に見えるだろ
暇人がどうとか爺の引退匂わせとかしょうもなさすぎて俺は触れる気もしなかったよ
恐竜とか自称MR1700とか面白いこと言ってくれ

770 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 15:15:31.45 ID:IEUp3JX40.net
>>763
透明な純水が飲みたいんだよね
泥みたい濁ったモダンが混ざるなら
もう別にそこまでやんなくていいやーだし

フィルターついてまともに飲めるまでは
ここらでラクガキして楽しもうかなーって感じ

771 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 15:18:25.60 ID:g1icqwnY0.net
>>767
なんで俺に聞かずそっち行くの君
素朴な疑問なんだけどそれでちゃんと日常生活送れてる?

772 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 15:20:17.34 ID:LPEJ7bTx0.net
長文は暇じゃないと書けないのは自明の理

773 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 15:26:41.14 ID:+Cq1iU/q0.net
自称MR1700だけなら感じ悪いな程度で触らなかったんだろうが
小卒引き籠りレベルの謎文章後に1700ドヤだったからなあ
スレ民がダウトしまくってて凄かったわな

774 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 15:30:12.04 ID:g1icqwnY0.net
MR1700て平日昼間から暴れてたやつか

775 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 15:32:39.37 ID:NmIWWXjn0.net
まあ長文気功拳エアプよりMR1700のがちゃんとゲームしてるからな

776 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 15:36:12.65 ID:/85azQ2A0.net
>>771
IDコロコロ変わったらNG非表示にしてるのもあってわからんのだわ

777 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 15:42:23.81 ID:g1icqwnY0.net
結局あいつなんだったんだっけ?
ダイヤ3?

778 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 15:54:12.39 ID:8d7ulqJv0.net
1700って微妙なポイントなんだよな
センスあるやつなら知識ゼロでも強ムーブ磨くだけで踏めるようなポイントだし

779 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 15:55:27.59 ID:IEUp3JX40.net
それはモダンマンだろ?
動画まで作ってスマブラだいちゅきーモダンはよわーいの人
定期的にモダン強くすべきって

ネタじゃなくて本気みたい

780 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 16:07:00.36 ID:7Khf5n3J0.net
>>744
とんでも無く面白い教習所が出来た結果起こる事は
a.全体的な格ゲーの実力は底上げされる
b.全員のランクマのランクが上がらなくなる

bによって格ゲーがつまらなくなり
教習所が格ゲーより面白くなるので格ゲー部分が要らなくなって終わる

お前は一体何がしたいんだ?

781 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 16:23:38.80 ID:/85azQ2A0.net
>>780
同格相手に勝てば+50
負ければ-40
差し引き+10だからランクはあがるんだが…

782 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 16:26:53.75 ID:7Khf5n3J0.net
>>744
『例えばとある大学は人気になり入学殺到して
入学するのが狭き門になった
入れるのはちゃんと勉強した人のみ』

その例えは大学が格ゲーであるから
それは、格ゲー自体が人気になった時の話だろ

お前の言ってる教習所の話は
大学に魅力が無いままで面白い予備校を用意しろと言う事

大学に魅力が無く予備校が面白いなら
予備校に行って大学に行かずに就職するわな

783 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 16:28:11.78 ID:7Khf5n3J0.net
>>781
逆に何で+10しか上げないんだ?
+100でも+200でも増やせば良いだろ

784 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 16:31:57.14 ID:/85azQ2A0.net
>>783
1200でランク上がるのに?w

785 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 16:32:37.50 ID:NmIWWXjn0.net
>>783
詳しく

786 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 17:09:40.29 ID:7Khf5n3J0.net
>>784-785
まず、ランクマのプレイヤーとして欲求は主に以下の2つである

a.ランクを上げたい(下げたくない)
b.勝率を上げたい(下げたくない)

もし差し引き+100にした場合ランクがすぐに上がるが
実力が無いままランクが上がるので勝率が下がるのはわかるだろ
それは+10であってもゆくゆくはそうなる事は同じ事

つまり
『差引を+にすることは勝率を下げる事を代償に
ランクを上がりやすくしている子供騙しに過ぎない』という事

カプコンがいい具合に騙されてくれると判断してるのが差引+10というだけで
それで昇格した人が勝率が下がって不快になる事は自明だろう

当てにするものでは無いわな

787 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 17:14:28.55 ID:7Khf5n3J0.net
>>786
「それで昇格した人」は正確には
「差引差分を利用して昇格した人」だな
ちゃんと勝率が5割より多くなった事により昇格した人は問題ないけどな

788 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 17:25:57.52 ID:AZmFnGjU0.net
ダイヤ以下は勝率40%程度に落ち着くところが適正ランクでマスターは勝率50%に落ち着くところが適正MRってだけの話なんだが・・・

789 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 17:30:10.10 ID:myjTe7gW0.net
>>788
おまえ賢いな
参考になった

790 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 17:31:40.96 ID:7Khf5n3J0.net
>>788
その事実の問題点は?特に無いと思ってる?

791 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 17:37:18.08 ID:/85azQ2A0.net
>>786
同じような強さの人も上がってくるから何も変わらないって思うんだけど…
というか差し引き+10で何試合したらランクがあがると思ってるんだ?

792 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 17:50:24.26 ID:NmIWWXjn0.net
>>791
それなw
めちゃめちゃ数こなさないてとあがらない

793 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 17:58:50.93 ID:/85azQ2A0.net
>>792
彼、算数できないんだと思う
自分が言ってた+100の方がよっぽど彼が言う問題がおきそうなんだけどな

794 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 18:03:22.48 ID:NmIWWXjn0.net
>>793
ほんとにゲームしてないと思う
最近ボロがですぎてw

795 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 18:06:27.24 ID:Q7ITc/g+0.net
>>790
問題ないからランクマのシステムについた話を聞かないんだろ…

>>794
あれでも自称マスターだぞ?

796 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 18:12:18.30 ID:AZmFnGjU0.net
>>790
問題ないでしょ
その人がスタックするランクがその人の適正ランクで、勝率5割も取れてたら勝手に上がっちゃうんだからそれは適正ランクじゃないってこと
実力を反映するという意味ではすごくちゃんと機能してる

797 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 18:14:02.19 ID:NmIWWXjn0.net
もはやなんでもかんでもケチつけたいおばちゃんやん
W

798 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 18:27:30.78 ID:IEUp3JX40.net
>>780
自動車免許みたいに最低限自走出来るまで
育てたいってだけの話しによくもカリカリ出来るな?

なんかお前の話し聞いてると庶民ごときが
車を持つなど言語道断、ならん!!ならん!!

貴族のみが富と車を持つべき庶民は我々の為に
一生地べたを這い、年貢を納める養分として
一生負けるだけの養分でおれーいゲシゲシと蹴ってるかんじ

俺はそれよりもクラシック教習所にて
誰でもクラシックを扱えるようにアシストし
格ゲー地力の底上げをすればそこから我こそはと
知恵を絞り始めて伸びるのが必ず現れると思ってる

大体1/2で必ず片方負けるんだがら
全員のランクがあがらないってありえるか?
いつもリアリティーに欠けるんだよなー君の想定

799 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 18:36:15.43 ID:7hI6SOTD0.net
>>798
攻略覚える前にどんどん対戦相手が強くなっていく仕様だし、ドンドンきつくなっていく。
メイキャラ一旦離れて格下狩りする人とか、ランクマ以外で鍛えて、実力ついてからランクマ戻る人も多い。
おれもそう。
ランクマやってると格上マッチング率が高いのはそのせい。
上手くなるのをせかされるシステムだと思う。
そこはちょっと疑問に思う。
もっとのんびりやらせてくれみたいな感じ。

800 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 18:39:03.22 ID:/85azQ2A0.net
>>798
一応言っておくけど俺はお前の意見にも賛同してないからな?

801 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 18:40:05.23 ID:IEUp3JX40.net
『』って5の時にも永遠に意味ないランクマの話しを
壁にしてた人だろ?

カプも全くとりあってなくてあの話が
ランクマに全く影響してる様子もないからね

次にあるとしたらサブマスター対策として
最大風速を見せるか?マスターは1000になるか?
ハイタニリクエストのモダクラ2倍集計になるか
認定テストもモダクラ各一回で十分だね

俺はマスターサブは一律1000にして
1500越えたら次回から1500ぐらいが
サブ狩り防止に丁度いいと思うけどね

マスター側するともうLPとか飾りだから
D5とかマスター手前見るとわざと手抜きして
はいはい早くあがれーってボーナスしてもいいからね

D5とか段位リーチとマッチングするなら
いつもより負けたらMR減るぐらいピリつかせないとダメと思う

802 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 19:07:47.90 ID:IEUp3JX40.net
>>799
俺の想定してるクラシック教習所って
6の中に過去タイトルを再現したアケモに
ちょっとした課題を加えた追体験コーナーね

なので最初は好きなキャラでスト1に転生して
その代わりシステムはスト1縛りの状態で
サガットを倒せば一面クリアみたいなのを
1〜6までさせたいってイメージ

クリアしたら
・2面が登場
・1面の対戦コーナー解禁
(そのコーナーの筐台は当時風)
1 テーブル筐台
2 エアロシティ
Z アストロシティ
3 ブラストシティ
4 赤ビューリックス
5 青ビューリックス
6 黒ビューリックス

懐かしアケモやってるだけで何となく
クラシックのテクと歴史をどんどん周到してく感じ?

途中で詰まったとしたら過去システムなら
いつでも戻っていいよーってイメージなので
きついならちょい前に戻れる

あの当時に今の好きなキャラを転生させれる
ありそうで無かった夢のモードで全ボス倒せば
あれれ?最低限のクラシックノウハウが教われるという場所になるかなーと

あと今のラッシュ6はちょっとまだしんどい人も
教習所コーナーは全員当時と同じ縛りなので
それぞれの原人も6に集まるかも?
そういう仙人みたいなの教えるおじには使えるかもだし
結果的にスト6もそこらに売れるかもしれない

今やってない誰かにも刺さるかもしれない
スト6がクラシック教習所にあるかもと思ってる

803 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 19:08:22.79 ID:C2otChG00.net
>>793
だから、もし+100だったら不味い事はわかるだろ?
それでもわからなかったら+1000だったとして
考えてもらえばわかると思うけど

で、>>786 では+100で問題な事が+10で問題が無くなるわけが無いだろうと
+10の場合は+100で出る問題を1/10に薄めてるだけだと言う事を言っている

804 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 19:18:47.30 ID:LPEJ7bTx0.net
長文ガイジ見てモンハンの有名コピペ思い出した

805 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 19:25:55.79 ID:QBtJsrHk0.net
モダンってまだいるの?

806 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 19:26:55.46 ID:/85azQ2A0.net
>>803
だから何が問題なんだ?
それが問題だとして、どうしたらいいと思う?
そもそも差が大きい程何かしら間違えてランクが上がった場合は勝率が下がらないと適正ランクに落ちてないんだが

あと>>783で増やせと言ったのはお前で、問題があるならその問題を大きくする事にしかならないんだけどw

807 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 19:28:16.78 ID:S4sUhNLZ0.net
EVOJで上位にモダンが全くいない結果になってここでボロカスにモダンを笑う準備はできてる

808 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 19:28:50.17 ID:Li3Nl3+h0.net
時間かけりゃ誰でもマスター
ランク降格保証とかいらんのよ
負けたら無制限に下がれば大半のプレイヤーは心が折れて離脱する

809 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 19:30:19.33 ID:Li3Nl3+h0.net
そもそもモダンでEVO参加する意味がわからん(笑)

810 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 19:40:46.87 ID:wd0onYxQ0.net
モダン操作が弱いのなんてデータでわかりきってるんだから今更笑うもクソもなくね
上位にザンギが居なかったら笑うのか?

811 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 19:42:50.67 ID:S4sUhNLZ0.net
くやしそうw

812 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 19:44:19.08 ID:LPEJ7bTx0.net
論理的に言い返せないけど何か言ったろの精神

813 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 19:46:44.09 ID:NMiIkA8N0.net
EVOJ以前にカプコンカップとかでもモダンなんか上位殆どいないだろ…
その微妙なモダンに泣き言言ってる奴が多いから毎度突っ込まれてるんだぞ

814 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 19:48:42.43 ID:NmIWWXjn0.net
俺は大型調整でモダンナーフ、フィルターなかったときにモダンアンチを煽る準備はできてるよw

815 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 19:51:14.09 ID:S4sUhNLZ0.net
>>812
モダン使いはずっとそれだな

816 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 19:52:01.46 ID:xW+l+7RM0.net
てかここ書き込んでるひとそんなモダンおおくなさそう俺もクラシックだし
>>672みたいな理由でみにきてるだけだし

817 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 19:54:13.20 ID:LPEJ7bTx0.net
>>815
お前です…

818 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 19:55:35.98 ID:wd0onYxQ0.net
モダン擁護をモダン使いだと思う時点でバイアスかかってるわ
ちなクラシック

819 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 19:57:19.44 ID:xW+l+7RM0.net
モダン若い世代が多いから5chなんてみないでしょ

820 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 19:57:37.75 ID:S4sUhNLZ0.net
無自覚なところがまた笑える

821 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 19:58:54.89 ID:LPEJ7bTx0.net
ホンモノだったわ
触ってすまん

822 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 19:59:04.12 ID:A9j43EyY0.net
モダン使ってたらココは距離置きたいスレでしょ

823 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 20:19:38.10 ID:IEUp3JX40.net
問題ないランクマもプラチナ帯を
クラシック教習所にて底上げするとランクマ崩壊すると

うーん、ワカランw

824 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 20:23:55.32 ID:npRwG7RK0.net
モダンは弱い上につまらない、対戦相手は不快だったら長い目で見たら削除した方が売れるんじゃないか
このスレのモダンユーザーの民度を見るに下手に情けをかけない方がいい

825 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 20:32:56.37 ID:tjFE413j0.net
長い目で見てきてクラシックだけだと売れなかったから追加された定期
クラおじに情けをかけるべきではなかった

826 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 20:43:57.60 ID:S4sUhNLZ0.net
モダンをちゃんと強くして初心者抜けた新規がちゃんと中級上級へと進める道を作るべきなんだよ
ワンボタンに甘えさせてる今の状態はそう遠くない未来に崩壊する

827 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 20:53:23.24 ID:npRwG7RK0.net
キャラをクラシックとモダンで別キャラ扱いにしてそれぞれクラシック同士モダン同士でマッチングするようにしたらいいんじゃないか?
それならお互い不満無くなるだろ
なんか不都合ある?

828 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 20:54:29.96 ID:IEUp3JX40.net
ここのモダン擁護は1700やら1800以上のグラマスタより様だからねー
庶民の痛みがわかんない麻痺してる上にモラハラ、パワハラ気質だし

現モダンは、存在意義を否定されててグツグツ
錦の御旗は「モダン使えばぁー」の煽り発言と
日本だけ大人気で20代多いー

けどレジェンド帯は安定したおじ祭
世界中で売れてるのはずなのにレジェンド無関心の海外勢

次の大型アプデはどんなネタが出てくるのか楽しみである

829 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 20:54:42.51 ID:f2wo8qZT0.net
マジで同じこと言い続けてるなw

830 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:09:53.35 ID:yZLwWINt0.net
>>827
そうカプコンに言ってきたら?
デメリットしかないから絶対受け入れられないけど

831 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:15:29.00 ID:npRwG7RK0.net
>>830
デメリットってなんや
何か不都合ある?

832 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:16:38.80 ID:0Q4w7jp00.net
ダイヤまで行くとモダン体感3割ぐらいだし
あんま強く感じないしヘイトはかなり薄れる感じある

プロがモダン対策出してくれてるが
その動きがきっちりできたらダイヤなんよな

昇竜拳出せないやつに対しての甘やかしに対して
クラシックへの要求が厳しすぎるとは感じる

833 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:21:02.85 ID:yZLwWINt0.net
>>831
わからんのか...
自分の立場からだけじゃなくて異なる立場から物事見れるようになったほうがいいよ

834 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:22:13.84 ID:npRwG7RK0.net
>>833
いや不都合あるか聞いてるんだけど
人の話ちゃんと聴かないとダメだよ?

835 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:22:46.64 ID:yZLwWINt0.net
まあ開発からしたらマッチングを細分化するのにはデメリットしかないとだけ伝えとく
コスト含めてね

836 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:25:10.81 ID:LPEJ7bTx0.net
クラおじって社会経験ないよね
少なくともホワイトカラーではない

837 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:28:43.27 ID:npRwG7RK0.net
>>835
ユーザー側の不都合は無いんなら改善すれば売り上げ伸びて結果カプコンも得なんじゃないか?
キャラを1から開発する訳じゃないから対して工数かからんやろ

838 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:30:49.36 ID:dCZDbtrm0.net
クラ爺「モダンがーフィルターがー😭」
カプコン「強いと思うならモダン使えばいいのでは?私からの提案です」

カプコンからは回答済み
とっくに断られてるのに頭悪すぎて理解できないクラ爺

839 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:33:09.84 ID:NMiIkA8N0.net
構って欲しすぎて釣り針でかすぎる奴多すぎだろw
まあGWやる事ないと暇なのはわかるぞw

840 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:33:32.92 ID:cdDsg0oI0.net
オンラインゲームは人口が正義なので不都合あります
あとモダン新規に拒絶されている感を与えたくないので嫌です
格ゲー村に移住してきてくれたのに新規移住者はこの区画に住め、こっちに来たいなら村のローカル風習に従えとか閉塞感やーばい
じゃあ引っ越すわってなる

841 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:34:37.04 ID:RYh4gSSy0.net
EVO観ないの?

842 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:36:36.65 ID:npRwG7RK0.net
>>840
いやマッチング別けても人は一人も減ってないぞ?
むしろ両刀使いがいる分増えてる
それでモダンヘイトも減るなら誰も損してないよね?

843 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:36:47.21 ID:5SRbyGX/0.net
エボジャパンの視聴2000もいかねーのな
やはりにじホロシャカどぐらが作り出した流行でしかない

844 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:37:09.26 ID:ugt2x4wt0.net
復習定期!!ここは隔離スレです基本民はガイジとそれを見にくるガイジと「ホンモノ」多めです
議論スレではないのでカプコンに言えとかスト辞めろとか基本ききません
各有私もすでに12月から如く7外伝如く8ドクマ百英雄伝ともう5ヶ月やってないけどレスします

845 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:37:12.18 ID:ErLDhp370.net
https://youtu.be/mbW5gu2JmWY?si=p8XHVSMONBRcO8LU
コメ欄でもクラ爺に厳しいね

846 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:41:01.53 ID:cdDsg0oI0.net
>>842
閉塞感出したらせっかく来た新規が帰って減るでしょ
どうして村になってしまったかって話

847 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:43:24.12 ID:LPEJ7bTx0.net
ここでいくら話したところで意味ないからなー
カプコンはフィルター実装なんて絶対しないし

848 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:45:00.31 ID:npRwG7RK0.net
>>846
マッチング別けたら閉塞感出るのか?
格ゲーが衰退したってのはスト3の頃だぞ?何十年前の話だよ
人気無かったとされてるスト5でさえマッチングに困る様な事無かったわ

849 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:46:08.51 ID:7hI6SOTD0.net
>>846
ここ見たらクラシックでも辞めたくなるわな
コイツらといっしょにされなくねーみたいな

850 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:47:14.38 ID:LPEJ7bTx0.net
わけたら閉塞感でるよ
新規からしたら受け入れられてないって感じられるから

851 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:48:34.73 ID:cdDsg0oI0.net
お前らと一緒にやりたくないからわけろってなって閉塞感でないわけでしょ
どういう神経してんの

852 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:48:51.99 ID:jmJZT0io0.net
クラ爺が惨めに振る舞えば振る舞うほどモダンアンチ恥ずかしい存在って風潮になっていきそう
昔から格ゲーしてる人が見るようなウメハラの切り抜きコメントでもそういう流れになってきてるし

853 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:49:20.75 ID:cdDsg0oI0.net
出ないわけない、です
誤字失礼

854 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:50:36.10 ID:npRwG7RK0.net
>>850
格ゲー新規の人が「マッチング別れてたら閉塞ある」って言ったのか?
それともお前の妄想か?

855 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:52:16.35 ID:0Eg0bA0p0.net
EVO延々Kof流したかと思ったらスト6一瞬で終わるやん
こんなもんなん?おもんな

856 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:52:48.62 ID:LPEJ7bTx0.net
>>854
>>851が言ってるけど「モダンと一緒にやりたくない」って言われてるのと同じなんだから
本当にわからないの?サイコパスだったりする?

857 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:55:48.27 ID:npRwG7RK0.net
いやいやwモダンはモダン同士で普通に対戦すれば良くない?
新規がクラシック勢にハブられて寂しいって思うわけ?それも新規さんが言ってるのか?

858 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:56:32.30 ID:LPEJ7bTx0.net
マジでわからないのか…
まあ実現はしないから好きに喚いておけばいいと思うよ

859 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:57:33.45 ID:7hI6SOTD0.net
>>858
わからないのか
だけではわからん
詳しく

860 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:58:31.52 ID:cdDsg0oI0.net
マッチングするかどうかの問題じゃないんだけどな
対戦拒否なんて不寛容の最たる形でしょ
理解してもらえなさそうだしもういいけど

861 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:58:48.31 ID:69dacux50.net
手帳持ちエアプフィルターガイジ結局完全敗北で草

862 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:59:03.77 ID:npRwG7RK0.net
>>827
これに対してのデメリットの指摘が余りにもレベル低過ぎてねw
すまんかったね無理難題言ってw
おやすみ😘

863 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:59:44.93 ID:QoBummm40.net
おじいちゃん寝るのはやいな

864 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:59:48.54 ID:LPEJ7bTx0.net
>>859
>>856が俺の意見

865 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 22:13:49.60 ID:npRwG7RK0.net
「わからないのか…マジでわからないのか…サイコパスなのか…」
お前に聞いてるんやろがいwww

866 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 22:22:45.61 ID:NMiIkA8N0.net
流石におやすみ宣言のあとのレスは草
こんな隔離板で相手の事気にしすぎだろw

867 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 22:50:20.60 ID:sJZGttT90.net
モダンもクラシックも十分に人いるから分けてもいい気がする

868 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 22:59:21.29 ID:ZS37Z1uH0.net
>>867
そんなにモダンに負けて悔しいの?

869 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 23:04:22.02 ID:C2otChG00.net
>>806
問題は >>788 が言ってるように
『勝率が40%に下がってしまう』ということ

差し引きが0だったら勝率が50%でランクが上がる事は無いのだから
そのまま50%が維持され続けるが

差し引きが+1以上だと勝率50%を維持し続けてるだけで
実力が上がっていないのにランクが上がってしまうので
上がった先で勝率が落ちてしまう

つまり差し引きをプラスにする事によりランクは上がりやすく出来るが
それは勝率を代償にしている、子供騙しでしか無いという事

870 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 23:14:33.22 ID:/85azQ2A0.net
>>869
だからそれの何が問題なんだ?

あと問題提起するなら同時に代替案か解決案を出して、それがどう解決に繋がるか説明したら?

871 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 23:15:22.09 ID:Bh+2P5ji0.net
存在しないフィルターを入れられたくなければ論破してみろってやり取りしてるのおもろすぎやろ

872 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 23:25:13.10 ID:sJZGttT90.net
>>868
ほぼ負けてるよw
放置多いし

873 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 23:30:29.07 ID:IEUp3JX40.net
ウマイ飯食べてたら害虫が入ってたオエー
モダンとの遭遇はそんな気持ちなんですよ

そこに害虫のウマイ調理法とか教えたるとか
それぐらいしっとけよコレ、ライフハックだからーとか
そこまでして昆虫食に興味無いわーという人間に

うるさい!つおなれ、俺は食える、お前も喰えー
このヘタレがーという1700様共、メンドクセー
リアルでも拘わりたくない人種だね

874 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 23:35:11.79 ID:FOAe+w000.net
強くならなくていいし負けてもいいよ辞めてもいいよ
クラ爺が辞めた分新規20代が入ってるから解決だね

875 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 23:36:14.79 ID:FOAe+w000.net
ほんと同じ話ループするねお爺ちゃん
カプコンは>>6だから勝ち目なんてひとつもないのに

876 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 23:41:49.15 ID:69dacux50.net
手帳持ちエアプフィルターガイジって生きてて恥ずかしくならないのかね
ゲームは弱いしリアルでもハブられてるし脳に障害抱えてるしでマジで一つでも改善しようとしないと今後の人生もっとしんどくなるぞ

877 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 23:42:32.59 ID:NmIWWXjn0.net
おじいちゃんはやく寝ようね
寝言は寝ていいなね

878 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 00:06:05.52 ID:uOHGOlIo0.net
そういえば新しい餓狼もモダンっぽいのあるけど君たち買うのかい?
結構スト6のモダンから調整してる風には見えるけど。

879 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 00:16:01.18 ID:vSYvLYBv0.net
たかがモダンに対応できないやつが
SNKの小ジャン扱えるわけねーだろ

880 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 00:23:15.10 ID:UZ2kNbud0.net
>>877
新学期の自己紹介でモダン使ってますって言った?クラスのみんなにちゃんと言わないとだめだよ

881 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 00:27:53.97 ID:MBYOatrB0.net
誤 モダンかっこ悪い
正 モダンアンチかっこ悪い

882 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 00:43:04.19 ID:rP4IS6GH0.net
10年ちょっと前の格ゲーからモダンみたいなのあったし
今更だよね

883 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 01:04:22.95 ID:RQDeAjpr0.net
>>880
もう4月終わるよおじいちゃん

884 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 01:05:08.19 ID:wErHV1Ws0.net
>>880
会社の挨拶でちゃんと手帳持ってますって言うとかんあかんぞフィルターガイジ

885 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 02:11:05.65 ID:EhBuf+O50.net
51歳おもちゃ屋さんです🥺

886 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 02:13:36.94 ID:wh6vr83c0.net
フィルター実装しろって言い出すやつ例外なくキチガイでびっくりする

887 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 02:58:13.78 ID:sKrnVuy/0.net
フィルターを嫌がる奴ってクラに依存してるから困るよね〜モダン使ってるくそにクラに擦りついてくるのまじ迷惑よ〜〜
後それとは別にモダンだけ全てボタン攻撃(特殊技含む)にキャンセルでも入れれるようにするくらいな強化あってもよくない?

888 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 03:00:15.19 ID:+bmzYHxr0.net
本当にキチガイで草

889 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 03:03:46.20 ID:Ez0Pm32a0.net
>>878小ジャンあるし空中ジャスガあるから多分スト6モダン程嫌われんと思うモダン嫌われてるのって結局誰でもオート対空になることだし
それにシステムてんこ盛りだからスト6でモダン使ってるような奴にはあのゲームは多分できんし
KOF勢がやるだろうけど基本奴等スト勢より遥かに器用系だからなアシコンとかも多分文句全く言わんと思うわ

890 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 03:13:43.37 ID:UfBkhS520.net
モダンよりそれを嫌がる老害のほうが断然嫌われてる定期

891 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 03:28:13.72 ID:FaplMhss0.net
オート対空って恐ろしいこと言ってんな
やっぱ俺達とは違うものが見えてんのか

892 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 03:40:18.52 ID:MBYOatrB0.net
スト6はぴょんぴよん飛ぶゲームじゃねーしな
モダンアンチは地上戦しなさい

893 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 06:53:54.38 ID:BZzg9El90.net
相手がモダンと分かった時点でコントローラーのUSB端子抜くとマジでポイント減らずに終了できるんだなw

894 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 07:45:08.36 ID:DCjce31q0.net
ストリートファイターって飛び込みのタイミングが面白いのにそれを規制させてインパクトやパリィを導入してるところにカプコンがどんなことをしても新規を獲得したい執念を感じる
飛び有利だと初心者は何もさせてもらえないからね
その点インパクトとパリィは反射神経でなんとかなる
でもインパクトって格ゲー歴長いプレイヤーは返されるような使い方しないからこれがモダンのバーンアウトに直結する
なので上のランクだと殆ど勝てなくなる

895 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 09:37:51.07 ID:07n0uH2h0.net
その地上戦もモダン相手はつまんねーからねん
苦痛であるSNKコマンド不要で主要行動が
6ボタン以内で完結するなら新作餓狼も盛り上がりるかもなー

懸念があるとしたら直ガだけで体力回復かな?
そこは超必ゲージ回収だけで良いのにとは思う

896 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 09:39:09.03 ID:TeNUSbf40.net
クラ爺はGWも入り浸りか
嫌々スト6やれとは言わないがせめて孫と遊んでやりなよ

897 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 09:43:25.89 ID:J9Gou4Bd0.net
クラ爺言い訳しかしねえな

898 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 09:50:46.86 ID:2iAQ63JA0.net
ほんとせっかくの休みにこんなところチェックしないで思い出作ろうよ

899 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 09:59:29.26 ID:RQDeAjpr0.net
EVO盛り上がってんね
クラじぃが騒いだとこで焼け石に水っぼいね

900 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 10:31:54.94 ID:xHZ7VWdx0.net
溜めキャラはコマンド入力が出来ない人向けに作られたのです
つまり、溜めキャラが昔のモダンの位置づけなのです
コマンドキャラと溜めキャラは別ゲーというくらい操作が違う事に違和感があるはずです
昔は溜めキャラは簡単すぎて卑怯だ!無くせ!!と言われていました
時代は繰り返すという事です

901 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 10:34:02.80 ID:xHZ7VWdx0.net
溜めキャラとコマンドキャラは別ゲーくらい操作が違うけど、昔からカプコンが上手くバランスをとって調整してきた歴史があるのです

902 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 10:34:32.24 ID:MBYOatrB0.net
モダン相手の地上戦がつまらん?通常技少ない相手なのに?
毎回中足ラッシュとODぶっぱで追い払われてるのかよ
顔真っ赤にしているリプレイ見たいわw

903 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 10:35:45.27 ID:RQDeAjpr0.net
どくらも待ちガイルと同じだって言ってるからな

904 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 10:44:19.04 ID:mW24Wouf0.net
https://youtu.be/2MZces83r_k?si=G64oztUzL4Xq0v3w
どぐら「待った方が強いゲームは良くない」
「モダンのワンボタンSAは9〜10フレ遅くする」

905 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 10:47:25.61 ID:wh6vr83c0.net
俺はモダン擁護してるけど生SAだけ発生遅延はつけてもいいと思う
代わりに強化何かあげるぐらいもあっていいけど
どぐらも言ってるけどこのスレでモダンアンチが叩かれてるのは謎の理屈から極論ばっか言ってるから

906 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 10:52:06.98 ID:xHZ7VWdx0.net
俺はモダン擁護してるけど←ゴリゴリのモダンアンチのクラ爺が何を言うとんのじゃWWWWWWWWWWWWWWWw

907 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 10:54:39.10 ID:iN8PPTVR0.net
ID見てもらえばわかると思うけどフィルター反対もしてるよ

908 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 10:55:19.84 ID:QBxUINTO0.net
ワンボタンSAはナーフすべきってのが界隈の総括っぽいね
とりあえず5月のアプデ待ちだな

909 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 10:55:50.30 ID:xHZ7VWdx0.net
どぐらも言ってるけどこのスレでクラシックアンチが叩かれてるのは謎の理屈から極論ばっか言ってるから

910 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 10:56:01.58 ID:iN8PPTVR0.net
外出したからID変わっちゃった
まあ>>905のID見といてや

911 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 10:57:28.53 ID:iN8PPTVR0.net
>>909
なんか勘違いしてるぞ君多分

912 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 11:00:37.06 ID:2iA/USi10.net
クラ爺は自分が叩かれてるのをクラシックアンチだと思ってるんだ
普通にクラシック側からも馬鹿にされてるだけなのに

913 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 11:01:47.54 ID:RQDeAjpr0.net
ワンボタンSAはほんま慎重にせんとモダン勢やめてしまうぞ
まあ、ここのやつらは自分さえ良ければいいって考えだから総括とか言えるんだけどな

914 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 11:10:46.25 ID:mwAP2CG70.net
EVOみててもモダンよりJPのほうが100倍ヘイトためてんな
モダンフィルターとか実装する前にJPフィルター実装しないと筋が通らんわ

915 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 11:12:54.50 ID:RoFcn0S10.net
モダンワンボタンSA遅くする代わりに、通常技優秀なの与える、アシストコンボを強くするならバランスとれる?

916 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 11:12:56.24 ID:xHZ7VWdx0.net
溜めキャラは卑怯だから全部前ためにしろよ!!!!!!!!!!!
ガードしながら溜めるのは卑怯だろ!!!!!!!

917 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 11:14:18.68 ID:RQDeAjpr0.net
>>915
アシストコンボつよくする意味ある?

918 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 11:17:40.20 ID:AwxikDaY0.net
ワンボタンSAの威力減衰無くして無敵なくすで良いでしょ
必殺技は正直据え置きで問題ない

919 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 11:17:50.15 ID:EDDjuVfg0.net
「モダン批判は無理に理由こじつけてる」
「俺がつまんないって思うものを他者もつまんないと思うべき、は歪んでる」
極論モダンアンチさんどぐらに言われてますよ

920 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 11:24:24.03 ID:wh6vr83c0.net
>>917
アシコン始動を奪われてた強い通常技にしてあげるだけでだいぶ違いそう

921 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 11:26:15.90 ID:oKtIYl/s0.net
>>919
人がいるのが大正義でモダン批判はダメとか言う人が言ってもな
無理やり擁護してんじゃん

下も逆にしても通じるんだよな
俺が面白いと思ってるものを他者が面白いと思うべき、は歪んでる
ギルティでケイオス使ってた人が言うと説得力あるわぁ


そもそもワンボタン無敵をどうにかすべきって話だろ

922 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 11:26:41.53 ID:RQDeAjpr0.net
SA無敵無くして通常技ふやすならクラシック使うわw

923 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 11:27:38.27 ID:KH264rIt0.net
アシコン強くしたら初心者がすぐランクマいけるじゃん
このキャラはモダンでもアシコン弱いからコマンド入力練習して〜とか意味不明だし

924 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 11:31:27.39 ID:oKtIYl/s0.net
>>922
だから発生遅延付けてダメージ減衰なしでいいんじゃね?
コマンド毎に平均値出して参考にすればいいし

925 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 11:35:15.76 ID:mYMwJf0k0.net
結局ダイヤ前後ぐらいでアシコンなんて使わなくなるから、それをモダン強化とは言わないと思うけどアシコンはキャラ差エグいからちゃんと調整するべきだとは思う

926 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 11:38:03.57 ID:xHZ7VWdx0.net
コマンド入力とか海外じゃ絶対に流行らんよwwwwwwwwww
いつまで日本だけの村ゲーでいるつもりだよwwwwww
モダンのおかげで海外でも人口が増えているのにwwwwwwwwwww

927 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 11:39:39.85 ID:IBTUL5FF0.net
>>926
かわいそうだからレスつけてあげゆ🥺

928 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 11:40:33.31 ID:EDDjuVfg0.net
>>921
思うのは自由ってことよ
それを押し付けるのは駄目
でもこれを曲解して面白いを押し付けんなフィルターしろとか言い出すガイジいそう

929 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 11:47:44.63 ID:oKtIYl/s0.net
>>928
議論スレなんだから自分の考え言っても良いだろ
友達とモダンクソだよなwwwって冗談まじりに話はするがここ以外で批判してねぇぞ
しかも俺が言ってるのはワンボタン無敵の話でワンボタンSAと繋がるんだけど

930 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 11:53:40.50 ID:EDDjuVfg0.net
>>929
それならいいんじゃない
俺は無敵は別にいい、どぐらも言ってるけど波動だの昇竜だのがワンボタンで出るのには大して影響ない
SAだけだな調整するとしたら

931 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 11:56:08.56 ID:07n0uH2h0.net
どんつまるとSAの抑止力だからね
別に無くせとは言わないが分ければいいのよ

クラクラのみだと好きって人いるのに
無理矢理モダン強要してるからアンチが減らない

932 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 11:58:44.73 ID:5IbvNAtT0.net
>>930
そうやね
ただワンボタンSA自体はかなり強いから弱体化したとして、他の通常攻撃増やすとかアシスト強化しても補えるとは思えない。特にもとからモダンが少ない上級者帯だと使う人いなくなりそう。

933 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 12:01:16.77 ID:5mfNkmua0.net
モダンのワンボタンOD無敵でできることってクラシックでも全部できるから何を問題視してるのか本気でわからん

934 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 12:04:25.42 ID:07n0uH2h0.net
>>926
なのにレジェンドまでやる海外が少ない
それで爆売れならレジェンド届く海外勢やらモダンが
わんさか居ないと辻褄が合わない

935 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 12:22:39.70 ID:pFDU0VcP0.net
設定でモダンとのマッチングを弾けるようにしても問題ないと思うけどな
そこまですんのクラシック使いの一部でしょ

936 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 12:32:04.58 ID:9zTWot1+0.net
競技性のあるゲームで特定のキャラを弾けるのは理念に反するでしょ
モダンとマッチしたら無条件でLPやMRが減って試合は行われない白旗システムなら実装してもいいよ
同時に白旗マッチしない白旗フィルターもつけて

937 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 12:32:20.04 ID:EK9eXTuD0.net
もし俺が調整するとしたら

@SA1の発生を遅くする リリーキンバリーぐらい
ASAを無敵じゃなくアーマーにする 
 遅い無敵だと詐欺小パン重ねで安全!とかできてしまうから

SAは読みぶっぱしろ、喰らったら読み負けただけ!にしたい

938 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 12:40:08.40 ID:rAz+wHKr0.net
競技性云々言うなら
モダンなんか作らない方が良かったからな
そこに理念もクソもないよ

競技性よりも初心者が入りやすいようにしたいんだし
わりと格下でも勝てるようにパチンコゲーにしてはいるんだからそこは気にしても仕方ない

939 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 12:45:39.51 ID:9zTWot1+0.net
>>938
初心者が入りやすい競技性にしたら
格下だと思ってた初心者に完封されたからパチンコゲー呼ばわりして自分の下手さを誤魔化してる人っていつもこのスレにいるよね

940 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 12:49:55.66 ID:RQDeAjpr0.net
常に言い訳を探してるから仕方ない

941 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 12:51:08.04 ID:07n0uH2h0.net
こんなじゃオリンピックも出来ないでしょ
パワプロ、GT7みたいな統一してないと
まだアケの2X、3rd引っ張りだした方が競技性保てる

942 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 12:53:04.07 ID:QBxUINTO0.net
どぐらが言うように本田やガイルみたく簡単で強い行動はヘイトが向く
モダンのワンボタンも嫌われて当然なのよ
但しモダン自体は強くないのがね
ワンボタンは溜めが必要で咄嗟には出せないようにするとしてアシコンの火力上げるとか強化もいるね

943 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 13:12:30.76 ID:5IbvNAtT0.net
>>941
そこらへんが競技化されたらキャラほぼ固定だから競技性は保てるな

944 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 13:34:40.00 ID:WTl5bl0N0.net
アシコンとか上位誰も使ってないもの強化しても仕方なくね

945 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 13:36:12.78 ID:q+36AORg0.net
バーンアウトしたらワンボタンSA発動不可もしくは9フレ発動
これだけでいいよ
このゲームの肝であるバーンアウトのリスクないのが一番ダメ

946 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 15:12:07.04 ID:07n0uH2h0.net
バーンアウトしたらどっちもSAも不可にしたらええんじゃない?

それでも、局所でワンフレ入力はダメよ
プラチナまでか、それ以上は任意

そもそも混ぜるから揉めるだけだし

947 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 15:49:43.91 ID:FPKZUdmf0.net
初心者はモダン使うし上級者はモダンが弱いから不満ないだろ
結局中級者が自分よりプレイ時間の少ない新規に勝てないのが苦しいんだろうなあ
天井は圧倒的にクラシックの方が高いんだから頑張ってくれとしか言えないけども

948 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 15:50:19.90 ID:wErHV1Ws0.net
弱体化ばっか望んでるのがもう答えなんだよな、負けて悔しくて悔しくて仕方ないんだろうなw

949 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 15:55:44.22 ID:RQDeAjpr0.net
>>946
そうなると大Pインパクトにたいしてどうするんや

950 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 16:13:48.12 ID:Q6KM9YvH0.net
プラダイに限って言えばモダンはカモだしな
3大カモはMキャミィ、Mルーク、Mケン
性能に頼ってきたぶん立ち回りが雑だわ

クラシックのザンギ、ジェイミー使いの方がよっぽど強いよ

951 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 16:18:33.50 ID:Q6KM9YvH0.net
ストリートファイター6 モダンクラシック議論スレ Part24
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1714288673/l50

952 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 17:03:57.62 ID:07n0uH2h0.net
>>949
バーンアウトしたから諦めろ

953 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 17:34:15.15 ID:GLD6UxKa0.net
スレ立てありがとー。

ちょっと聞きたいんだけどファジーコパとかファジーガードとか小手先のテクニック満載で半分知識ゲーみたいなのってモダン使いとしてはどんな感じ?
自分はクラおじだけどこういう小手先のテクニック系は嫌い。

954 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 17:48:23.56 ID:xHZ7VWdx0.net
モダンアンチのクラ爺がスト6辞めれば問題は解決するよ😘

955 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 17:50:36.18 ID:uuTqWTvv0.net
>>870
問題は
『このスレ民が議論として差し引き+10によって
勝率50%でもランクが上がるから問題無いと考えること』

それは勝率を犠牲にしてランクを上がりやすくしてるだけだからな

956 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 17:50:53.82 ID:xHZ7VWdx0.net
初心者が無双できるのはモダンではなくホンダとガイルです
溜め技が出せるならアホでも勝てます

957 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 17:52:13.30 ID:xHZ7VWdx0.net
ウメハラはモダンではなく本田ガイルでやめてる人数を考えろ

958 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 17:54:46.23 ID:RQDeAjpr0.net
>>952
SAでバーンアウトしたらそっから起き攻めラッシュ中Pインパクトでピヨリリーサルとかつまんなくないか?w
ほんま何も考えてないんだなw

959 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 17:56:30.97 ID:uuTqWTvv0.net
>>953
格ゲーを何も知らない新規からしたら
格ゲーのありとあらゆる要素が小手先のテクニックであり
知識ゲーになると思うけど

そのファジーを例に上げてるのは
自分が気づきにくかったり
実行し辛かったりする要素を上げてるだけだろ?

新規は何も気づいてもいないし
何も実行出来ていないわけだからな

960 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 17:59:03.64 ID:RQDeAjpr0.net
しかもBOしたくなさすぎでキャンセルラッシュもしない
本当の待ちゲーになるw

961 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 18:03:56.97 ID:Ey5Wo+mU0.net
>>953
始めて一ヶ月のMだがゲーム内で習得できない知識がむちゃくちゃ多いのあまりよろしくないと思うよ
自分程度が不満に思うことをカプコンが気づかないわけないから、敢えてそうしてるんだろうな非道いゲームだよ

962 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 18:11:17.23 ID:3ScK0XVH0.net
ここのクラ爺って自分が頭良いとでも思ってるのかな
まるで凄いことを思い付いたかのように、毎度くだらない仕様を提示してるよね
想像力が欠如してるから、開発段階で早々に却下されてるとか思わないんだろうな

963 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 18:12:16.27 ID:RQDeAjpr0.net
ファジーとかやりだすのMR1800以上だから気にせんでよくないか?

964 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 18:15:23.42 ID:uuTqWTvv0.net
>>961
いや、このゲームをより楽しめる考え方は

まず『全ての知識や技術を習得している人はいない』
そして『まだ誰も知らない知識や技術もある』

だから『スト6は知識や技術を開拓、習得する程
際限なく強くなれるゲームである』

まあ、もっと単純に
『ランクを上げる為に同ランクの人を出し抜ける
知識や技術を習得するゲーム』
とも言えると思うけどな

965 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 18:18:01.78 ID:oKtIYl/s0.net
>>955
逆にした所でランクを犠牲に勝率を上がりやすくしてるだけなんだけど…
しかも勝率を上げるって事はそれだけ負け続ける人がいるという事になるんだけど
問題は勝率とランク、どっちがモチベーションあがるかだよね?

966 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 18:22:10.31 ID:QeVh4yzs0.net
なんかEVOJ本家EVOより面白くないな
他ゲーとチャンネルいっしょだしトーナメント表もでなくて進行もわかりにくいし

967 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 18:26:35.20 ID:Ey5Wo+mU0.net
>>964
たしかにそれはそう
でもそのわからん殺しってゲーム内通貨で継続して利益あげたい企業としてはズレてない?
オンライン対戦100戦の実績アンロックしたけど46%てほぼ売り逃げみたいになってそう
書いてる途中で気づいたけど、ガッツリスレチなんでここまでにしときますw

968 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 18:40:02.19 ID:6fOCC1pQ0.net
>>958
SA1の無敵無しはそうなれって話だろ?

969 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 18:50:47.42 ID:rAz+wHKr0.net
どぐらもワンボタンSAナーフ案出してて草だわ

フィルター派はナーフしなくても良いから
戦いたくないやつはフィルターつければ良いというある意味穏健派だったのにな

ワンボタン対空はないとモダン勢がボコボコにされるからそのままで
ワンボタンSAはそこまで勝率に影響ないとみてナーフするあたりが無難かな
カプコン次第だけど

970 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 18:52:17.39 ID:RQDeAjpr0.net
>>968
今はDJ、ダルシムだけやろそれ
全キャラそれになれってこと?

971 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 18:57:08.61 ID:fX75bygz0.net
>>970
ウメハラがそんなこと言ってたな調整案で

972 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 19:07:02.99 ID:6fOCC1pQ0.net
でもSA1に無敵なくしたらバーンアウトしまくるから
絶対に今より不満爆発するよ
SA1もクラシックの仕込みには誰も文句言ってないし

寧ろ、読まれてたー!!スゲーとなるが
モダンだとまた、見てからSA1あークソクソとなる

だから、今のままでも自信ある奴は文句無いと言ってるんだから
自信ない、モダン嫌いだけフィルター使う方がいいよ

マジでSA1から無敵なくしたらインパクト天国になって

試遊で好評の他ゲー新作にどんどん吸い込まれるだろうね

973 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 19:12:23.21 ID:9zTWot1+0.net
>>972
全く同感だ
SA1に無敵作るくらいなら、自信無い奴とモダン嫌いが試遊で好評の他ゲーに行けばいいよね

974 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 19:25:05.26 ID:uuTqWTvv0.net
>>961
『ゲーム内で習得できない知識がむちゃくちゃ多い』
そもそもこれが完全に間違いだった

ゲーム内で習得出来ない知識なんて1つも無いよ

例えばファジー系の話だって過去に公式が発表したものではなく
どこかの誰かがゲーム内で習得したものが
ネットで勝手に広まっているだけだからな

ネットに出回ってる知識の全てはゲーム内で習得されたものだよ

975 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 19:30:07.29 ID:AxV5JvJp0.net
>>939
パチンコゲーじゃんw
隙が少ない差し込みから素早い仕込みDRで当たってたらコンボ
ガードされてたら投げ仕込みかシミ―

それがダウンに繋がれば打撃、投げ、シミ―からの起き攻めでダウンを奪ってラウンドを取る

ゲージが無くなれば差し込める距離をウロウロ

隙が少ない牽制とDRが早いキャラが強いのはそこだろ?

プロゲーマーでも否定してる人いたっけ?

976 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 19:37:38.24 ID:AxV5JvJp0.net
>>974
それはゲーム内ではなくネットでって事じゃねぇの?
どこかの誰かが習得したという話もフレーム理解してる上位勢だろ
初めて一ヶ月の人にそれを求めるのは違うだろ

あと、対戦の基礎を学ぶレベルならトレモに容易されてるからw
またスト6してないのが…w

977 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 19:45:05.99 ID:uuTqWTvv0.net
>>976
誰が始めて一ヶ月の人にそれを求めてるの?

978 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 19:55:19.09 ID:oKtIYl/s0.net
>>974でゲームで習得出来ない知識が多いってのを完全に否定した上で、過去に自力で習得した人がいるから、習得出来ない事はないってはじめて1ヶ月の人に言ってるんだよね?
知識はゲーム内で全部習得出来ると言ってるだろうが

979 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 19:57:33.59 ID:uuTqWTvv0.net
>>976
『それはゲーム内ではなくネットでって事じゃねぇの?』
言ってる意味がよくわからないけど

ネット上の情報の出所は必ず一人か複数の人間であって
ネットにいきなり湧いたりするものでは無いよ

格ゲーのネット上の情報で言えば
公式の情報で無ければその出所は必ずお前らと同じプレイヤーであって
そのプレイヤーはゲーム内で試行錯誤した中でその情報、理屈に行き着いた

という事は紛れもない事実だと思うよ

例えばファジーの理屈だってゲーム内で試行錯誤する以外で
産まれようもない理屈だろ

980 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 20:03:16.32 ID:uuTqWTvv0.net
>>978
「格ゲーを始めて一ヶ月で全部習得すべきだ」
なんて一言も言ってないけど?
勝手な解釈が過ぎるのではないか?

981 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 20:04:02.57 ID:k4BrZP840.net
数式とか人間が見つけたものだから誰でも自力で見つけられるよな

982 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 20:05:58.84 ID:9zTWot1+0.net
>>975
それで読みを回すのが格ゲーだからね
ブンブン丸が1秒間に出す振りを何回もするジャンケンって言ってた
考えて手を出しても適当に手を出しても結果は出るから、適当にやってる方は運頼みのパチンコに見えちゃうよね

983 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 20:08:12.54 ID:AxV5JvJp0.net
>>980
相手は習得出来ない事が多いって話をしてるのに、誰かが習得した過去があるから習得出来るとお前は言ってるんだぞ?
全てを習得出来るとは言っていないが、フレーム等の事まで理解した上級者が発見した事を初めて1か月の人が自力で出来る訳ないだろって話だよ

984 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 20:21:45.33 ID:zK8D/2mb0.net
ウメハラもどぐらもここに来てワンボタンにお気持ち表明するのは豪鬼追加のタイミングで調整が入ることどっかから仕入れてるんじゃないか?
じゃないとワンボタン瞬獄殺祭りになっちゃうの火を見るより明らかだもんなw

985 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 20:23:58.04 ID:WTl5bl0N0.net
どぐらはクラおじ迫害しまくってたのにウメハラのあの発言あった瞬間ピタッと止んだからウメのイエスマンなだけでしょ

986 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 20:24:55.35 ID:uuTqWTvv0.net
>>983
『フレーム等の事まで理解した上級者が発見した事を
初めて1か月の人が自力で出来る訳ないだろって話だよ』
知らないよw
知らないから言及してないだろ
お前が勝手に決めつけているだけで

俺が言ってるのはネット上にある技術も含めて
全てのスト6に関連する知識や技術はゲーム内でも習得できるものだから
それを習得できるかどうかは自分次第でしか無い

そして全てを習得したら世界トッププレイヤーにも
なれるようなゲームでもある

逆に言えば全てを習得しなければならないゲームでもない

987 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 20:25:00.78 ID:9zTWot1+0.net
ワンボタン瞬獄殺も威力6割くらいになるだけでしょ
ザンギだってワンボタンSA3あるんだから

988 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 20:25:16.93 ID:AxV5JvJp0.net
>>982
考えて出しても適当に出しても結果出るからパチンコゲーって言われてるんだろ?
何言ってるんだ?

989 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 20:27:33.91 ID:AxV5JvJp0.net
>>986
>俺が言ってるのはネット上にある技術も含めて
>全てのスト6に関連する知識や技術はゲーム内でも習得できるものだから
>それを習得できるかどうかは自分次第でしか無い

これを初心者に言うのがおかしいって言ってんだよ

990 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 20:31:26.34 ID:uuTqWTvv0.net
>>989
なんで?
一応「全てを習得しなければならないゲームでもない」とも言ってるわけで
習得出来ないものは後回しなり諦めるなりしたらとも思うけど

991 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 20:33:15.32 ID:9zTWot1+0.net
>>988
考えても適当でも同じ結果がでるパチンコならみんなの勝率が同じに収束しないとおかしくない?
もっと頭使わなきゃ

992 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 20:57:08.47 ID:AxV5JvJp0.net
>>990
なんでもクソもお前が言ったんだろ
全部習得云々の話はしてねぇよ

>>991
誰が同じ結果と言ったよ?

993 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 20:58:38.22 ID:GGG4hKti0.net
パチンコゲーって運ゲーってこと?

994 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 21:08:23.39 ID:uuTqWTvv0.net
>>992
だから俺は「格ゲー始めて一ヶ月で全てを習得しろ」
だなんて一言も言って無いだろ
お前が勝手に言ってるだけで
俺が言ってるならアンカでもしてくれ

995 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 21:09:54.46 ID:uuTqWTvv0.net
>>992
全てを習得しろとは言ってないのだろ?
だから自分が習得出来るものをすればとしかならんだろ
何を騒いでいるのだか

996 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 21:18:30.80 ID:AxV5JvJp0.net
>>994
誰もそんな事言ってねぇっての
逆に俺がそう言っていたと言う証拠をアンカーで出せよ

997 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 21:42:10.83 ID:tQT20YHc0.net
お互いに言ってないことを押し付け会うとかこんなんボケ老人同士の会話やん🥺

998 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 21:43:04.50 ID:tQT20YHc0.net
🥺🥺🥺

999 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 21:43:15.01 ID:tQT20YHc0.net
うめ

1000 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 21:43:59.37 ID:tQT20YHc0.net
🥺

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200