2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストリートファイター6 モダンクラシック議論スレ Part23

854 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:50:36.10 ID:npRwG7RK0.net
>>850
格ゲー新規の人が「マッチング別れてたら閉塞ある」って言ったのか?
それともお前の妄想か?

855 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:52:16.35 ID:0Eg0bA0p0.net
EVO延々Kof流したかと思ったらスト6一瞬で終わるやん
こんなもんなん?おもんな

856 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:52:48.62 ID:LPEJ7bTx0.net
>>854
>>851が言ってるけど「モダンと一緒にやりたくない」って言われてるのと同じなんだから
本当にわからないの?サイコパスだったりする?

857 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:55:48.27 ID:npRwG7RK0.net
いやいやwモダンはモダン同士で普通に対戦すれば良くない?
新規がクラシック勢にハブられて寂しいって思うわけ?それも新規さんが言ってるのか?

858 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:56:32.30 ID:LPEJ7bTx0.net
マジでわからないのか…
まあ実現はしないから好きに喚いておけばいいと思うよ

859 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:57:33.45 ID:7hI6SOTD0.net
>>858
わからないのか
だけではわからん
詳しく

860 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:58:31.52 ID:cdDsg0oI0.net
マッチングするかどうかの問題じゃないんだけどな
対戦拒否なんて不寛容の最たる形でしょ
理解してもらえなさそうだしもういいけど

861 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:58:48.31 ID:69dacux50.net
手帳持ちエアプフィルターガイジ結局完全敗北で草

862 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:59:03.77 ID:npRwG7RK0.net
>>827
これに対してのデメリットの指摘が余りにもレベル低過ぎてねw
すまんかったね無理難題言ってw
おやすみ😘

863 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:59:44.93 ID:QoBummm40.net
おじいちゃん寝るのはやいな

864 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 21:59:48.54 ID:LPEJ7bTx0.net
>>859
>>856が俺の意見

865 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 22:13:49.60 ID:npRwG7RK0.net
「わからないのか…マジでわからないのか…サイコパスなのか…」
お前に聞いてるんやろがいwww

866 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 22:22:45.61 ID:NMiIkA8N0.net
流石におやすみ宣言のあとのレスは草
こんな隔離板で相手の事気にしすぎだろw

867 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 22:50:20.60 ID:sJZGttT90.net
モダンもクラシックも十分に人いるから分けてもいい気がする

868 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 22:59:21.29 ID:ZS37Z1uH0.net
>>867
そんなにモダンに負けて悔しいの?

869 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 23:04:22.02 ID:C2otChG00.net
>>806
問題は >>788 が言ってるように
『勝率が40%に下がってしまう』ということ

差し引きが0だったら勝率が50%でランクが上がる事は無いのだから
そのまま50%が維持され続けるが

差し引きが+1以上だと勝率50%を維持し続けてるだけで
実力が上がっていないのにランクが上がってしまうので
上がった先で勝率が落ちてしまう

つまり差し引きをプラスにする事によりランクは上がりやすく出来るが
それは勝率を代償にしている、子供騙しでしか無いという事

870 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 23:14:33.22 ID:/85azQ2A0.net
>>869
だからそれの何が問題なんだ?

あと問題提起するなら同時に代替案か解決案を出して、それがどう解決に繋がるか説明したら?

871 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 23:15:22.09 ID:Bh+2P5ji0.net
存在しないフィルターを入れられたくなければ論破してみろってやり取りしてるのおもろすぎやろ

872 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 23:25:13.10 ID:sJZGttT90.net
>>868
ほぼ負けてるよw
放置多いし

873 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 23:30:29.07 ID:IEUp3JX40.net
ウマイ飯食べてたら害虫が入ってたオエー
モダンとの遭遇はそんな気持ちなんですよ

そこに害虫のウマイ調理法とか教えたるとか
それぐらいしっとけよコレ、ライフハックだからーとか
そこまでして昆虫食に興味無いわーという人間に

うるさい!つおなれ、俺は食える、お前も喰えー
このヘタレがーという1700様共、メンドクセー
リアルでも拘わりたくない人種だね

874 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 23:35:11.79 ID:FOAe+w000.net
強くならなくていいし負けてもいいよ辞めてもいいよ
クラ爺が辞めた分新規20代が入ってるから解決だね

875 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 23:36:14.79 ID:FOAe+w000.net
ほんと同じ話ループするねお爺ちゃん
カプコンは>>6だから勝ち目なんてひとつもないのに

876 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 23:41:49.15 ID:69dacux50.net
手帳持ちエアプフィルターガイジって生きてて恥ずかしくならないのかね
ゲームは弱いしリアルでもハブられてるし脳に障害抱えてるしでマジで一つでも改善しようとしないと今後の人生もっとしんどくなるぞ

877 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/27(土) 23:42:32.59 ID:NmIWWXjn0.net
おじいちゃんはやく寝ようね
寝言は寝ていいなね

878 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 00:06:05.52 ID:uOHGOlIo0.net
そういえば新しい餓狼もモダンっぽいのあるけど君たち買うのかい?
結構スト6のモダンから調整してる風には見えるけど。

879 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 00:16:01.18 ID:vSYvLYBv0.net
たかがモダンに対応できないやつが
SNKの小ジャン扱えるわけねーだろ

880 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 00:23:15.10 ID:UZ2kNbud0.net
>>877
新学期の自己紹介でモダン使ってますって言った?クラスのみんなにちゃんと言わないとだめだよ

881 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 00:27:53.97 ID:MBYOatrB0.net
誤 モダンかっこ悪い
正 モダンアンチかっこ悪い

882 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 00:43:04.19 ID:rP4IS6GH0.net
10年ちょっと前の格ゲーからモダンみたいなのあったし
今更だよね

883 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 01:04:22.95 ID:RQDeAjpr0.net
>>880
もう4月終わるよおじいちゃん

884 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 01:05:08.19 ID:wErHV1Ws0.net
>>880
会社の挨拶でちゃんと手帳持ってますって言うとかんあかんぞフィルターガイジ

885 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 02:11:05.65 ID:EhBuf+O50.net
51歳おもちゃ屋さんです🥺

886 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 02:13:36.94 ID:wh6vr83c0.net
フィルター実装しろって言い出すやつ例外なくキチガイでびっくりする

887 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 02:58:13.78 ID:sKrnVuy/0.net
フィルターを嫌がる奴ってクラに依存してるから困るよね〜モダン使ってるくそにクラに擦りついてくるのまじ迷惑よ〜〜
後それとは別にモダンだけ全てボタン攻撃(特殊技含む)にキャンセルでも入れれるようにするくらいな強化あってもよくない?

888 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 03:00:15.19 ID:+bmzYHxr0.net
本当にキチガイで草

889 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 03:03:46.20 ID:Ez0Pm32a0.net
>>878小ジャンあるし空中ジャスガあるから多分スト6モダン程嫌われんと思うモダン嫌われてるのって結局誰でもオート対空になることだし
それにシステムてんこ盛りだからスト6でモダン使ってるような奴にはあのゲームは多分できんし
KOF勢がやるだろうけど基本奴等スト勢より遥かに器用系だからなアシコンとかも多分文句全く言わんと思うわ

890 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 03:13:43.37 ID:UfBkhS520.net
モダンよりそれを嫌がる老害のほうが断然嫌われてる定期

891 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 03:28:13.72 ID:FaplMhss0.net
オート対空って恐ろしいこと言ってんな
やっぱ俺達とは違うものが見えてんのか

892 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 03:40:18.52 ID:MBYOatrB0.net
スト6はぴょんぴよん飛ぶゲームじゃねーしな
モダンアンチは地上戦しなさい

893 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 06:53:54.38 ID:BZzg9El90.net
相手がモダンと分かった時点でコントローラーのUSB端子抜くとマジでポイント減らずに終了できるんだなw

894 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 07:45:08.36 ID:DCjce31q0.net
ストリートファイターって飛び込みのタイミングが面白いのにそれを規制させてインパクトやパリィを導入してるところにカプコンがどんなことをしても新規を獲得したい執念を感じる
飛び有利だと初心者は何もさせてもらえないからね
その点インパクトとパリィは反射神経でなんとかなる
でもインパクトって格ゲー歴長いプレイヤーは返されるような使い方しないからこれがモダンのバーンアウトに直結する
なので上のランクだと殆ど勝てなくなる

895 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 09:37:51.07 ID:07n0uH2h0.net
その地上戦もモダン相手はつまんねーからねん
苦痛であるSNKコマンド不要で主要行動が
6ボタン以内で完結するなら新作餓狼も盛り上がりるかもなー

懸念があるとしたら直ガだけで体力回復かな?
そこは超必ゲージ回収だけで良いのにとは思う

896 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 09:39:09.03 ID:TeNUSbf40.net
クラ爺はGWも入り浸りか
嫌々スト6やれとは言わないがせめて孫と遊んでやりなよ

897 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 09:43:25.89 ID:J9Gou4Bd0.net
クラ爺言い訳しかしねえな

898 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 09:50:46.86 ID:2iAQ63JA0.net
ほんとせっかくの休みにこんなところチェックしないで思い出作ろうよ

899 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 09:59:29.26 ID:RQDeAjpr0.net
EVO盛り上がってんね
クラじぃが騒いだとこで焼け石に水っぼいね

900 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 10:31:54.94 ID:xHZ7VWdx0.net
溜めキャラはコマンド入力が出来ない人向けに作られたのです
つまり、溜めキャラが昔のモダンの位置づけなのです
コマンドキャラと溜めキャラは別ゲーというくらい操作が違う事に違和感があるはずです
昔は溜めキャラは簡単すぎて卑怯だ!無くせ!!と言われていました
時代は繰り返すという事です

901 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 10:34:02.80 ID:xHZ7VWdx0.net
溜めキャラとコマンドキャラは別ゲーくらい操作が違うけど、昔からカプコンが上手くバランスをとって調整してきた歴史があるのです

902 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 10:34:32.24 ID:MBYOatrB0.net
モダン相手の地上戦がつまらん?通常技少ない相手なのに?
毎回中足ラッシュとODぶっぱで追い払われてるのかよ
顔真っ赤にしているリプレイ見たいわw

903 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 10:35:45.27 ID:RQDeAjpr0.net
どくらも待ちガイルと同じだって言ってるからな

904 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 10:44:19.04 ID:mW24Wouf0.net
https://youtu.be/2MZces83r_k?si=G64oztUzL4Xq0v3w
どぐら「待った方が強いゲームは良くない」
「モダンのワンボタンSAは9〜10フレ遅くする」

905 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 10:47:25.61 ID:wh6vr83c0.net
俺はモダン擁護してるけど生SAだけ発生遅延はつけてもいいと思う
代わりに強化何かあげるぐらいもあっていいけど
どぐらも言ってるけどこのスレでモダンアンチが叩かれてるのは謎の理屈から極論ばっか言ってるから

906 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 10:52:06.98 ID:xHZ7VWdx0.net
俺はモダン擁護してるけど←ゴリゴリのモダンアンチのクラ爺が何を言うとんのじゃWWWWWWWWWWWWWWWw

907 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 10:54:39.10 ID:iN8PPTVR0.net
ID見てもらえばわかると思うけどフィルター反対もしてるよ

908 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 10:55:19.84 ID:QBxUINTO0.net
ワンボタンSAはナーフすべきってのが界隈の総括っぽいね
とりあえず5月のアプデ待ちだな

909 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 10:55:50.30 ID:xHZ7VWdx0.net
どぐらも言ってるけどこのスレでクラシックアンチが叩かれてるのは謎の理屈から極論ばっか言ってるから

910 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 10:56:01.58 ID:iN8PPTVR0.net
外出したからID変わっちゃった
まあ>>905のID見といてや

911 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 10:57:28.53 ID:iN8PPTVR0.net
>>909
なんか勘違いしてるぞ君多分

912 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 11:00:37.06 ID:2iA/USi10.net
クラ爺は自分が叩かれてるのをクラシックアンチだと思ってるんだ
普通にクラシック側からも馬鹿にされてるだけなのに

913 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 11:01:47.54 ID:RQDeAjpr0.net
ワンボタンSAはほんま慎重にせんとモダン勢やめてしまうぞ
まあ、ここのやつらは自分さえ良ければいいって考えだから総括とか言えるんだけどな

914 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 11:10:46.25 ID:mwAP2CG70.net
EVOみててもモダンよりJPのほうが100倍ヘイトためてんな
モダンフィルターとか実装する前にJPフィルター実装しないと筋が通らんわ

915 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 11:12:54.50 ID:RoFcn0S10.net
モダンワンボタンSA遅くする代わりに、通常技優秀なの与える、アシストコンボを強くするならバランスとれる?

916 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 11:12:56.24 ID:xHZ7VWdx0.net
溜めキャラは卑怯だから全部前ためにしろよ!!!!!!!!!!!
ガードしながら溜めるのは卑怯だろ!!!!!!!

917 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 11:14:18.68 ID:RQDeAjpr0.net
>>915
アシストコンボつよくする意味ある?

918 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 11:17:40.20 ID:AwxikDaY0.net
ワンボタンSAの威力減衰無くして無敵なくすで良いでしょ
必殺技は正直据え置きで問題ない

919 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 11:17:50.15 ID:EDDjuVfg0.net
「モダン批判は無理に理由こじつけてる」
「俺がつまんないって思うものを他者もつまんないと思うべき、は歪んでる」
極論モダンアンチさんどぐらに言われてますよ

920 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 11:24:24.03 ID:wh6vr83c0.net
>>917
アシコン始動を奪われてた強い通常技にしてあげるだけでだいぶ違いそう

921 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 11:26:15.90 ID:oKtIYl/s0.net
>>919
人がいるのが大正義でモダン批判はダメとか言う人が言ってもな
無理やり擁護してんじゃん

下も逆にしても通じるんだよな
俺が面白いと思ってるものを他者が面白いと思うべき、は歪んでる
ギルティでケイオス使ってた人が言うと説得力あるわぁ


そもそもワンボタン無敵をどうにかすべきって話だろ

922 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 11:26:41.53 ID:RQDeAjpr0.net
SA無敵無くして通常技ふやすならクラシック使うわw

923 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 11:27:38.27 ID:KH264rIt0.net
アシコン強くしたら初心者がすぐランクマいけるじゃん
このキャラはモダンでもアシコン弱いからコマンド入力練習して〜とか意味不明だし

924 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 11:31:27.39 ID:oKtIYl/s0.net
>>922
だから発生遅延付けてダメージ減衰なしでいいんじゃね?
コマンド毎に平均値出して参考にすればいいし

925 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 11:35:15.76 ID:mYMwJf0k0.net
結局ダイヤ前後ぐらいでアシコンなんて使わなくなるから、それをモダン強化とは言わないと思うけどアシコンはキャラ差エグいからちゃんと調整するべきだとは思う

926 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 11:38:03.57 ID:xHZ7VWdx0.net
コマンド入力とか海外じゃ絶対に流行らんよwwwwwwwwww
いつまで日本だけの村ゲーでいるつもりだよwwwwww
モダンのおかげで海外でも人口が増えているのにwwwwwwwwwww

927 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 11:39:39.85 ID:IBTUL5FF0.net
>>926
かわいそうだからレスつけてあげゆ🥺

928 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 11:40:33.31 ID:EDDjuVfg0.net
>>921
思うのは自由ってことよ
それを押し付けるのは駄目
でもこれを曲解して面白いを押し付けんなフィルターしろとか言い出すガイジいそう

929 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 11:47:44.63 ID:oKtIYl/s0.net
>>928
議論スレなんだから自分の考え言っても良いだろ
友達とモダンクソだよなwwwって冗談まじりに話はするがここ以外で批判してねぇぞ
しかも俺が言ってるのはワンボタン無敵の話でワンボタンSAと繋がるんだけど

930 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 11:53:40.50 ID:EDDjuVfg0.net
>>929
それならいいんじゃない
俺は無敵は別にいい、どぐらも言ってるけど波動だの昇竜だのがワンボタンで出るのには大して影響ない
SAだけだな調整するとしたら

931 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 11:56:08.56 ID:07n0uH2h0.net
どんつまるとSAの抑止力だからね
別に無くせとは言わないが分ければいいのよ

クラクラのみだと好きって人いるのに
無理矢理モダン強要してるからアンチが減らない

932 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 11:58:44.73 ID:5IbvNAtT0.net
>>930
そうやね
ただワンボタンSA自体はかなり強いから弱体化したとして、他の通常攻撃増やすとかアシスト強化しても補えるとは思えない。特にもとからモダンが少ない上級者帯だと使う人いなくなりそう。

933 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 12:01:16.77 ID:5mfNkmua0.net
モダンのワンボタンOD無敵でできることってクラシックでも全部できるから何を問題視してるのか本気でわからん

934 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 12:04:25.42 ID:07n0uH2h0.net
>>926
なのにレジェンドまでやる海外が少ない
それで爆売れならレジェンド届く海外勢やらモダンが
わんさか居ないと辻褄が合わない

935 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 12:22:39.70 ID:pFDU0VcP0.net
設定でモダンとのマッチングを弾けるようにしても問題ないと思うけどな
そこまですんのクラシック使いの一部でしょ

936 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 12:32:04.58 ID:9zTWot1+0.net
競技性のあるゲームで特定のキャラを弾けるのは理念に反するでしょ
モダンとマッチしたら無条件でLPやMRが減って試合は行われない白旗システムなら実装してもいいよ
同時に白旗マッチしない白旗フィルターもつけて

937 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 12:32:20.04 ID:EK9eXTuD0.net
もし俺が調整するとしたら

@SA1の発生を遅くする リリーキンバリーぐらい
ASAを無敵じゃなくアーマーにする 
 遅い無敵だと詐欺小パン重ねで安全!とかできてしまうから

SAは読みぶっぱしろ、喰らったら読み負けただけ!にしたい

938 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 12:40:08.40 ID:rAz+wHKr0.net
競技性云々言うなら
モダンなんか作らない方が良かったからな
そこに理念もクソもないよ

競技性よりも初心者が入りやすいようにしたいんだし
わりと格下でも勝てるようにパチンコゲーにしてはいるんだからそこは気にしても仕方ない

939 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 12:45:39.51 ID:9zTWot1+0.net
>>938
初心者が入りやすい競技性にしたら
格下だと思ってた初心者に完封されたからパチンコゲー呼ばわりして自分の下手さを誤魔化してる人っていつもこのスレにいるよね

940 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 12:49:55.66 ID:RQDeAjpr0.net
常に言い訳を探してるから仕方ない

941 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 12:51:08.04 ID:07n0uH2h0.net
こんなじゃオリンピックも出来ないでしょ
パワプロ、GT7みたいな統一してないと
まだアケの2X、3rd引っ張りだした方が競技性保てる

942 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 12:53:04.07 ID:QBxUINTO0.net
どぐらが言うように本田やガイルみたく簡単で強い行動はヘイトが向く
モダンのワンボタンも嫌われて当然なのよ
但しモダン自体は強くないのがね
ワンボタンは溜めが必要で咄嗟には出せないようにするとしてアシコンの火力上げるとか強化もいるね

943 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 13:12:30.76 ID:5IbvNAtT0.net
>>941
そこらへんが競技化されたらキャラほぼ固定だから競技性は保てるな

944 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 13:34:40.00 ID:WTl5bl0N0.net
アシコンとか上位誰も使ってないもの強化しても仕方なくね

945 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 13:36:12.78 ID:q+36AORg0.net
バーンアウトしたらワンボタンSA発動不可もしくは9フレ発動
これだけでいいよ
このゲームの肝であるバーンアウトのリスクないのが一番ダメ

946 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 15:12:07.04 ID:07n0uH2h0.net
バーンアウトしたらどっちもSAも不可にしたらええんじゃない?

それでも、局所でワンフレ入力はダメよ
プラチナまでか、それ以上は任意

そもそも混ぜるから揉めるだけだし

947 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 15:49:43.91 ID:FPKZUdmf0.net
初心者はモダン使うし上級者はモダンが弱いから不満ないだろ
結局中級者が自分よりプレイ時間の少ない新規に勝てないのが苦しいんだろうなあ
天井は圧倒的にクラシックの方が高いんだから頑張ってくれとしか言えないけども

948 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 15:50:19.90 ID:wErHV1Ws0.net
弱体化ばっか望んでるのがもう答えなんだよな、負けて悔しくて悔しくて仕方ないんだろうなw

949 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 15:55:44.22 ID:RQDeAjpr0.net
>>946
そうなると大Pインパクトにたいしてどうするんや

950 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 16:13:48.12 ID:Q6KM9YvH0.net
プラダイに限って言えばモダンはカモだしな
3大カモはMキャミィ、Mルーク、Mケン
性能に頼ってきたぶん立ち回りが雑だわ

クラシックのザンギ、ジェイミー使いの方がよっぽど強いよ

951 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 16:18:33.50 ID:Q6KM9YvH0.net
ストリートファイター6 モダンクラシック議論スレ Part24
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1714288673/l50

952 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 17:03:57.62 ID:07n0uH2h0.net
>>949
バーンアウトしたから諦めろ

953 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 17:34:15.15 ID:GLD6UxKa0.net
スレ立てありがとー。

ちょっと聞きたいんだけどファジーコパとかファジーガードとか小手先のテクニック満載で半分知識ゲーみたいなのってモダン使いとしてはどんな感じ?
自分はクラおじだけどこういう小手先のテクニック系は嫌い。

954 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 17:48:23.56 ID:xHZ7VWdx0.net
モダンアンチのクラ爺がスト6辞めれば問題は解決するよ😘

955 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 17:50:36.18 ID:uuTqWTvv0.net
>>870
問題は
『このスレ民が議論として差し引き+10によって
勝率50%でもランクが上がるから問題無いと考えること』

それは勝率を犠牲にしてランクを上がりやすくしてるだけだからな

956 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 17:50:53.82 ID:xHZ7VWdx0.net
初心者が無双できるのはモダンではなくホンダとガイルです
溜め技が出せるならアホでも勝てます

957 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 17:52:13.30 ID:xHZ7VWdx0.net
ウメハラはモダンではなく本田ガイルでやめてる人数を考えろ

958 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 17:54:46.23 ID:RQDeAjpr0.net
>>952
SAでバーンアウトしたらそっから起き攻めラッシュ中Pインパクトでピヨリリーサルとかつまんなくないか?w
ほんま何も考えてないんだなw

959 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 17:56:30.97 ID:uuTqWTvv0.net
>>953
格ゲーを何も知らない新規からしたら
格ゲーのありとあらゆる要素が小手先のテクニックであり
知識ゲーになると思うけど

そのファジーを例に上げてるのは
自分が気づきにくかったり
実行し辛かったりする要素を上げてるだけだろ?

新規は何も気づいてもいないし
何も実行出来ていないわけだからな

960 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 17:59:03.64 ID:RQDeAjpr0.net
しかもBOしたくなさすぎでキャンセルラッシュもしない
本当の待ちゲーになるw

961 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 18:03:56.97 ID:Ey5Wo+mU0.net
>>953
始めて一ヶ月のMだがゲーム内で習得できない知識がむちゃくちゃ多いのあまりよろしくないと思うよ
自分程度が不満に思うことをカプコンが気づかないわけないから、敢えてそうしてるんだろうな非道いゲームだよ

962 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 18:11:17.23 ID:3ScK0XVH0.net
ここのクラ爺って自分が頭良いとでも思ってるのかな
まるで凄いことを思い付いたかのように、毎度くだらない仕様を提示してるよね
想像力が欠如してるから、開発段階で早々に却下されてるとか思わないんだろうな

963 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 18:12:16.27 ID:RQDeAjpr0.net
ファジーとかやりだすのMR1800以上だから気にせんでよくないか?

964 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 18:15:23.42 ID:uuTqWTvv0.net
>>961
いや、このゲームをより楽しめる考え方は

まず『全ての知識や技術を習得している人はいない』
そして『まだ誰も知らない知識や技術もある』

だから『スト6は知識や技術を開拓、習得する程
際限なく強くなれるゲームである』

まあ、もっと単純に
『ランクを上げる為に同ランクの人を出し抜ける
知識や技術を習得するゲーム』
とも言えると思うけどな

965 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 18:18:01.78 ID:oKtIYl/s0.net
>>955
逆にした所でランクを犠牲に勝率を上がりやすくしてるだけなんだけど…
しかも勝率を上げるって事はそれだけ負け続ける人がいるという事になるんだけど
問題は勝率とランク、どっちがモチベーションあがるかだよね?

966 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 18:22:10.31 ID:QeVh4yzs0.net
なんかEVOJ本家EVOより面白くないな
他ゲーとチャンネルいっしょだしトーナメント表もでなくて進行もわかりにくいし

967 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 18:26:35.20 ID:Ey5Wo+mU0.net
>>964
たしかにそれはそう
でもそのわからん殺しってゲーム内通貨で継続して利益あげたい企業としてはズレてない?
オンライン対戦100戦の実績アンロックしたけど46%てほぼ売り逃げみたいになってそう
書いてる途中で気づいたけど、ガッツリスレチなんでここまでにしときますw

968 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 18:40:02.19 ID:6fOCC1pQ0.net
>>958
SA1の無敵無しはそうなれって話だろ?

969 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 18:50:47.42 ID:rAz+wHKr0.net
どぐらもワンボタンSAナーフ案出してて草だわ

フィルター派はナーフしなくても良いから
戦いたくないやつはフィルターつければ良いというある意味穏健派だったのにな

ワンボタン対空はないとモダン勢がボコボコにされるからそのままで
ワンボタンSAはそこまで勝率に影響ないとみてナーフするあたりが無難かな
カプコン次第だけど

970 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 18:52:17.39 ID:RQDeAjpr0.net
>>968
今はDJ、ダルシムだけやろそれ
全キャラそれになれってこと?

971 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 18:57:08.61 ID:fX75bygz0.net
>>970
ウメハラがそんなこと言ってたな調整案で

972 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 19:07:02.99 ID:6fOCC1pQ0.net
でもSA1に無敵なくしたらバーンアウトしまくるから
絶対に今より不満爆発するよ
SA1もクラシックの仕込みには誰も文句言ってないし

寧ろ、読まれてたー!!スゲーとなるが
モダンだとまた、見てからSA1あークソクソとなる

だから、今のままでも自信ある奴は文句無いと言ってるんだから
自信ない、モダン嫌いだけフィルター使う方がいいよ

マジでSA1から無敵なくしたらインパクト天国になって

試遊で好評の他ゲー新作にどんどん吸い込まれるだろうね

973 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 19:12:23.21 ID:9zTWot1+0.net
>>972
全く同感だ
SA1に無敵作るくらいなら、自信無い奴とモダン嫌いが試遊で好評の他ゲーに行けばいいよね

974 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 19:25:05.26 ID:uuTqWTvv0.net
>>961
『ゲーム内で習得できない知識がむちゃくちゃ多い』
そもそもこれが完全に間違いだった

ゲーム内で習得出来ない知識なんて1つも無いよ

例えばファジー系の話だって過去に公式が発表したものではなく
どこかの誰かがゲーム内で習得したものが
ネットで勝手に広まっているだけだからな

ネットに出回ってる知識の全てはゲーム内で習得されたものだよ

975 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 19:30:07.29 ID:AxV5JvJp0.net
>>939
パチンコゲーじゃんw
隙が少ない差し込みから素早い仕込みDRで当たってたらコンボ
ガードされてたら投げ仕込みかシミ―

それがダウンに繋がれば打撃、投げ、シミ―からの起き攻めでダウンを奪ってラウンドを取る

ゲージが無くなれば差し込める距離をウロウロ

隙が少ない牽制とDRが早いキャラが強いのはそこだろ?

プロゲーマーでも否定してる人いたっけ?

976 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 19:37:38.24 ID:AxV5JvJp0.net
>>974
それはゲーム内ではなくネットでって事じゃねぇの?
どこかの誰かが習得したという話もフレーム理解してる上位勢だろ
初めて一ヶ月の人にそれを求めるのは違うだろ

あと、対戦の基礎を学ぶレベルならトレモに容易されてるからw
またスト6してないのが…w

977 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 19:45:05.99 ID:uuTqWTvv0.net
>>976
誰が始めて一ヶ月の人にそれを求めてるの?

978 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 19:55:19.09 ID:oKtIYl/s0.net
>>974でゲームで習得出来ない知識が多いってのを完全に否定した上で、過去に自力で習得した人がいるから、習得出来ない事はないってはじめて1ヶ月の人に言ってるんだよね?
知識はゲーム内で全部習得出来ると言ってるだろうが

979 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 19:57:33.59 ID:uuTqWTvv0.net
>>976
『それはゲーム内ではなくネットでって事じゃねぇの?』
言ってる意味がよくわからないけど

ネット上の情報の出所は必ず一人か複数の人間であって
ネットにいきなり湧いたりするものでは無いよ

格ゲーのネット上の情報で言えば
公式の情報で無ければその出所は必ずお前らと同じプレイヤーであって
そのプレイヤーはゲーム内で試行錯誤した中でその情報、理屈に行き着いた

という事は紛れもない事実だと思うよ

例えばファジーの理屈だってゲーム内で試行錯誤する以外で
産まれようもない理屈だろ

980 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 20:03:16.32 ID:uuTqWTvv0.net
>>978
「格ゲーを始めて一ヶ月で全部習得すべきだ」
なんて一言も言ってないけど?
勝手な解釈が過ぎるのではないか?

981 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 20:04:02.57 ID:k4BrZP840.net
数式とか人間が見つけたものだから誰でも自力で見つけられるよな

982 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 20:05:58.84 ID:9zTWot1+0.net
>>975
それで読みを回すのが格ゲーだからね
ブンブン丸が1秒間に出す振りを何回もするジャンケンって言ってた
考えて手を出しても適当に手を出しても結果は出るから、適当にやってる方は運頼みのパチンコに見えちゃうよね

983 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 20:08:12.54 ID:AxV5JvJp0.net
>>980
相手は習得出来ない事が多いって話をしてるのに、誰かが習得した過去があるから習得出来るとお前は言ってるんだぞ?
全てを習得出来るとは言っていないが、フレーム等の事まで理解した上級者が発見した事を初めて1か月の人が自力で出来る訳ないだろって話だよ

984 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 20:21:45.33 ID:zK8D/2mb0.net
ウメハラもどぐらもここに来てワンボタンにお気持ち表明するのは豪鬼追加のタイミングで調整が入ることどっかから仕入れてるんじゃないか?
じゃないとワンボタン瞬獄殺祭りになっちゃうの火を見るより明らかだもんなw

985 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 20:23:58.04 ID:WTl5bl0N0.net
どぐらはクラおじ迫害しまくってたのにウメハラのあの発言あった瞬間ピタッと止んだからウメのイエスマンなだけでしょ

986 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 20:24:55.35 ID:uuTqWTvv0.net
>>983
『フレーム等の事まで理解した上級者が発見した事を
初めて1か月の人が自力で出来る訳ないだろって話だよ』
知らないよw
知らないから言及してないだろ
お前が勝手に決めつけているだけで

俺が言ってるのはネット上にある技術も含めて
全てのスト6に関連する知識や技術はゲーム内でも習得できるものだから
それを習得できるかどうかは自分次第でしか無い

そして全てを習得したら世界トッププレイヤーにも
なれるようなゲームでもある

逆に言えば全てを習得しなければならないゲームでもない

987 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 20:25:00.78 ID:9zTWot1+0.net
ワンボタン瞬獄殺も威力6割くらいになるだけでしょ
ザンギだってワンボタンSA3あるんだから

988 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 20:25:16.93 ID:AxV5JvJp0.net
>>982
考えて出しても適当に出しても結果出るからパチンコゲーって言われてるんだろ?
何言ってるんだ?

989 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 20:27:33.91 ID:AxV5JvJp0.net
>>986
>俺が言ってるのはネット上にある技術も含めて
>全てのスト6に関連する知識や技術はゲーム内でも習得できるものだから
>それを習得できるかどうかは自分次第でしか無い

これを初心者に言うのがおかしいって言ってんだよ

990 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 20:31:26.34 ID:uuTqWTvv0.net
>>989
なんで?
一応「全てを習得しなければならないゲームでもない」とも言ってるわけで
習得出来ないものは後回しなり諦めるなりしたらとも思うけど

991 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 20:33:15.32 ID:9zTWot1+0.net
>>988
考えても適当でも同じ結果がでるパチンコならみんなの勝率が同じに収束しないとおかしくない?
もっと頭使わなきゃ

992 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 20:57:08.47 ID:AxV5JvJp0.net
>>990
なんでもクソもお前が言ったんだろ
全部習得云々の話はしてねぇよ

>>991
誰が同じ結果と言ったよ?

993 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 20:58:38.22 ID:GGG4hKti0.net
パチンコゲーって運ゲーってこと?

994 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 21:08:23.39 ID:uuTqWTvv0.net
>>992
だから俺は「格ゲー始めて一ヶ月で全てを習得しろ」
だなんて一言も言って無いだろ
お前が勝手に言ってるだけで
俺が言ってるならアンカでもしてくれ

995 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 21:09:54.46 ID:uuTqWTvv0.net
>>992
全てを習得しろとは言ってないのだろ?
だから自分が習得出来るものをすればとしかならんだろ
何を騒いでいるのだか

996 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 21:18:30.80 ID:AxV5JvJp0.net
>>994
誰もそんな事言ってねぇっての
逆に俺がそう言っていたと言う証拠をアンカーで出せよ

997 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 21:42:10.83 ID:tQT20YHc0.net
お互いに言ってないことを押し付け会うとかこんなんボケ老人同士の会話やん🥺

998 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 21:43:04.50 ID:tQT20YHc0.net
🥺🥺🥺

999 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 21:43:15.01 ID:tQT20YHc0.net
うめ

1000 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/04/28(日) 21:43:59.37 ID:tQT20YHc0.net
🥺

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200