2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストリートファイター6初心者・質問スレpart90

1 : 警備員[Lv.25] (ワッチョイW cf30-Wzfz [60.58.134.105]):2024/05/24(金) 06:06:22.45 ID:+hqMphB90.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を補充すること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )

初心者歓迎スレです。質問、相談なんでもOK。
愚痴・煽り・レスバは禁止です。

次スレは>>950が立てる、無理ならアンカ指定

※236などの数字はPCのキーボードのテンキー配置を
入力方向に見立てたコマンド入力表記。
(例)236Pで波動拳、623Pで昇龍拳。

※前スレ
ストリートファイター6初心者・質問スレpart89
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1715701884/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 : 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 8730-Wzfz [60.58.134.105]):2024/05/24(金) 06:45:31.11 ID:+hqMphB90.net
初めて立てたからミスってたらごめん

3 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/05/24(金) 07:22:23.54 ID:Yppk+q/w0.net
豪鬼ばっかだがまだ使ってる方も探り探り
M豪鬼はCに比べるとかなり弱いみたい
どうせまた主要な通常技削ってるんでしょうね

4 : 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW a617-dWDI [240b:c010:470:5003:*]):2024/05/24(金) 08:36:13.87 ID:yi27/ZKq0.net
最近始めてクラシックガイルでやってるんだけど基本コンボっぽい立中P屈中Pサマソのコンボすら安定しないわ
みんなこんなの当たり前にやってたんだなすごいわ

5 : 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 02e5-O35J [2400:2200:59a:cfbe:*]):2024/05/24(金) 08:47:35.81 ID:MS2Ds23/0.net
>>4
ガイルの溜めシビアコンボ練習してむじーと思いながらひぐちの試合みたらしゃが中しゃが中サマソみたいな簡単なのばっかやってたぞ
まあリーサルクソ長コンボとかもやってたが

6 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/05/24(金) 09:58:54.72 ID:KxRni1aa0.net
昨日今日始めた友人がモダンリリー使ってるんだけど豪鬼の弾に困ってた なんかやれることある?
もしくはクラシックだと対策できるとか

7 ::2024/05/24(金) 10:01:30.21 ID:KxRni1aa0.net
書き忘れたけど偉いもんで歩きパリィで近づくとかとんおりとかはできてた

8 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/05/24(金) 10:03:31.78 ID:NkdYklka0.net
リリーは弾抜けあるんじゃないの?なくなったっけ

9 ::2024/05/24(金) 10:07:27.13 ID:KxRni1aa0.net
風たまんなくて弾抜けはつらそうだった

10 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/05/24(金) 10:10:28.09 ID:Rj9IKes/0.net
リュウ使ってると垂直ジャンプから急降下してくるやつ嫌い
豪鬼に効くかはしらない

11 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/05/24(金) 10:16:37.56 ID:EEsKHfTy0.net
調整に関して用語がいまいちわからないので質問させてください。

ヒットバック→ヒットした時の距離の離れ具合?縮小となってるのはヒットさせても距離が離れにくい、でいいですか?当て投げしやすいとかの利点でしょうか。

ガードバック→ガードさせたときの距離の離れ具合?拡大だと離れるので反撃が届きにくいとかになるんでしょうか。

コンボカウント→これが一番わかりませんが増加してたら空中で当たりやすい、くらいでいいんですか?

12 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/05/24(金) 10:27:15.94 ID:Rj9IKes/0.net
>>11
ヒットバックとかガードバックは認識あってる
ヒットバックが少なくなれば以前その距離では繋がらなかったコンボが繋がるようになったりする
ガードバックは大きくなれば反撃を受けづらくなったりかための連携が長続きしなくなったりする

コンボカウントは認識が逆
増えると空中でコンボがその後に続きづらくなる

13 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/05/24(金) 11:07:26.11 ID:0IKdLzmp0.net
c豪鬼でマスター目指すのってけっこう難しいですか?
格ゲーはやったことないです

14 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/05/24(金) 11:10:21.92 ID:CvESrv/D0.net
>>9
普通に歩いていつも通り2大Pからの読み合いで溜められない?斬空してくれるなら引き付けで落として溜めれるし
結局弾だからリリーはかなり行ける

15 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/05/24(金) 11:13:08.20 ID:RmgkNAITM.net
>>13
なんとかなるなる

16 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/05/24(金) 11:17:10.65 ID:Yppk+q/w0.net
サブ豪鬼がいなくなるタイミングで始めればマスター容易でしょ
弾打ってりゃ何とかなるぞこんなのw

17 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/05/24(金) 11:18:06.69 ID:dOcFFGVy0.net
>>13
勝率勝ち越しで、ずっと行いかないと試合数と時間凄いかかるよ?

18 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/05/24(金) 11:19:57.60 ID:CvESrv/D0.net
>>13
未経験者がクラシックスタートするのがまずハードル高い
そんで豪鬼は姿勢確認しないと繋がらない基礎コンがあったり伸ばすとこ伸ばさないと火力出ないから初心者には不向き

19 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/05/24(金) 11:22:32.25 ID:BDRDNtMcd.net
リリーはJP相手に精霊の声が聞こえないだったのが豪鬼相手に変わっただけだろうな
数が多い分環境的には悪くなったまである

20 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/05/24(金) 11:26:00.29 ID:beVhejHz0.net
なんでザンギは道着にやれると昔から言われてるのか
ってメカニズムわかってないと弾への適切な評価ってできないのよな
「弾無敵ない!歩き遅い!じゃあ弾には不利だ!」とか思っちゃいがち

21 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/05/24(金) 11:28:51.46 ID:CvESrv/D0.net
JPキツいのは弾というかほぼヴィーハトのせいなんだよね
足遅いから身動き取れなくて中下掛けられ続けるのが終わってた
ガイル豪鬼は普通に5分あると思う

22 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/05/24(金) 11:38:33.10 ID:KxRni1aa0.net
とりあえず弾キャラ対リリーは我慢して近づいて空振らない距離でしゃが大入れ込み風ためやるって教えていい?

23 ::2024/05/24(金) 11:42:13.93 ID:KNDg5n2Z0.net
キンバリー見たらとりあえず1抜けやめてね🥺

24 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/05/24(金) 11:45:50.82 ID:Yppk+q/w0.net
>>23
ジェイミーほどじゃないけど、そこそこウザいんですよ彼女は

25 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sda2-UWE5 [49.104.40.210]):2024/05/24(金) 11:56:30.03 ID:BDRDNtMcd.net
リリーに関しては前バージョンだけどぷげらひびきが相手評価出してくれてるからそれ聞くのが一番いいよ

26 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/05/24(金) 13:03:32.25 ID:5D5vVCUS0.net
なぜ1年手癖付いたザンギのアシストコンボ変えたのか
なぜゴミみたいなダルシムのアシストを変えないのか
なんかやる気もモチベもないなったわーどうしよ

27 ::2024/05/24(金) 13:25:11.47 ID:BIDCrVzS0.net
豪鬼きたから久々に復帰しようか考えてるけど初心者は大人しく豪鬼使っとけばいい感じ?

28 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/05/24(金) 13:34:25.18 ID:QlR1cC6d0.net
いま豪鬼使わないのは舐めプだね
勝負捨ててるのと同じ

29 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/05/24(金) 13:35:23.92 ID:0xtEMfPJ0.net
強いのは間違いないけど体力少ないのは初心者向けなんかなぁどうだろうって感じ

30 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/05/24(金) 13:40:42.44 ID:lYUZPSri0.net
今話題になってるマリーザの膝ってモダンだと使いどころない感じですか

31 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/05/24(金) 13:43:07.86 ID:NkdYklka0.net
>>30
コンボルート自体はモダンでも使えるよ
クアドリガがない分最大には届かないのと
立ち大Kがないから始動チャンスも少ないけど

32 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/05/24(金) 13:43:16.25 ID:WzfI4LMid.net
俺も復帰検討組
リュウも強化もらったし4も5もリュウ豪鬼は楽しかったから期待してる
半年以上触ってないから動きを取り戻すのがしんどそうではある

33 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/05/24(金) 13:57:53.76 ID:3hbHq2ZF0.net
トレモにある投げ抜け練習時に、たまにジャスパも練習しています。

ジャスパした時にダメージ補正が入ると思うのですが、補正入らなかった場合は、どういう状況でしょうか。

34 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/05/24(金) 13:58:51.42 ID:0bdoDvH4M.net
>>33
ジャスパで取った攻撃にパニカン取れてないとき

35 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/05/24(金) 13:59:13.69 ID:0xtEMfPJ0.net
ジャスパを取った攻撃の硬直が終わった後にこちらの攻撃があたってます
相手がガードしてればガードされてます

36 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/05/24(金) 14:13:34.40 ID:TlaLo/6m0.net
画面端で起き攻めしてる時に前ジャンプで投げすかされてそっから逆転されるパターンが多いです。

で、前ジャンプされても対空で落とせる距離まで下がると、今度は上見てるからラッシュ投げとか通されてまたこっちが画面端にいます。なんかこんな考え方がいい、とかありますか?

鳥かご?の作り方がよくわかんなくて

37 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/05/24(金) 14:19:53.03 ID:0bdoDvH4M.net
>>36
投げを空かす前ジャンプには打撃重ねが勝つ
起き攻めで投げばかりだ、と相手に思われてないか気をつける

あと基本的に投げを前ジャンプされても振り向いて対空で落とせるので
端からは逃げられたとしても対空技の分ダメージは取れるから
対空も頑張っていく

あまり離れると相手は投げを警戒しなくて良くなるので
いつでも投げにいける間合いには居たほうがいいかな

38 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/05/24(金) 14:29:24.60 ID:TlaLo/6m0.net
>>37
ありがとうございます。
確かに投げ択が直投げばっかりだったので、打撃埋めバランスよくと、飛ばれても対空分もらえるように練習してみます。
ついでにもうひとつよいですか?
端のグラップで離れた後がやっぱ気まずいんですが、ここもなにか意識するといいポイントありますか?

39 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/05/24(金) 14:33:09.63 ID:0bdoDvH4M.net
>>38
投げ抜け後はもうキャラ同士の相性の話なので
自キャラ相手キャラとの間で振りやすい技、
振られやすい技に慣れていくしかないんじゃないかな

40 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/05/24(金) 14:38:09.38 ID:TlaLo/6m0.net
>>39
確かにおっしゃるとおりですね
抽象的な質問で失礼しました。

41 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fbb-gcmM [14.12.8.65]):2024/05/24(金) 15:09:05.81 ID:KNDg5n2Z0.net
起き上がりDリバ神すぎるわあ
今まで脳死で技重ねてた奴らが様子してるのまじおもろい

42 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0209-LGyl [240a:61:2021:70a4:*]):2024/05/24(金) 15:18:38.88 ID:imCKrQk80.net
BO時のアシコンって、発売1ヶ月後に修正されててもよさそうなもんだけどな…

43 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW eeb1-ij4G [2001:268:72d5:32ae:*]):2024/05/24(金) 15:39:00.20 ID:jjScybAN0.net
>>4
ガイル使ってる身としては、初めてなら無理せず屈中P*2サマーで十分だと思う。
リコイルキャノンサマーも使ってる人多いけど結構ムズい。
とりあえずは溜め時間の感覚と飛ばれないソニックの距離感掴んでからできる事増やせばいいと思う。

44 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6ec7-+E37 [111.89.55.20]):2024/05/24(金) 16:12:46.94 ID:XYaUWMEI0.net
>>4
これ必死こいて練習したら実戦でほとんど使わなくて笑ったわ
マジでタゲコン使っとけば問題ない

45 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/05/24(金) 16:22:29.36 ID:0xtEMfPJ0.net
>>44
それ真理だわ

46 ::2024/05/24(金) 16:26:10.96 ID:FAhEtu7q0.net
>>21
昨日ガイル豪鬼当たったけど俺は終わってると思った
弾の撃ち合いは豪鬼有利でそうなると前に出ないとダメだけどそれだとタメ自由に作れないから斬空がゲボキツくてその上で地上戦も豪鬼強くてとにかく窮屈に感じた
相手がサブで実力差があっただけかもしれんけど

47 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/05/24(金) 16:37:17.25 ID:u4WDenNWd.net
一抜けって良くないんですか?

48 ::2024/05/24(金) 16:41:27.04 ID:b6GoqhND0.net
ガイルアドバイスくれた人ありがとう
そっちのコンボなら出せるからそっちで頑張ってみるわ

49 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/05/24(金) 17:18:33.75 ID:T9p4tvrT0.net
>>26
オレも超とまどってるw

でも出来ること増えたから気持ちリセットしてやってるよ

きっと慣れるさ……

50 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/05/24(金) 19:04:23.01 ID:DwY4MNuC0.net
相手のフレーム知らないと一生殴られて負けますか?仕方がないのでODパナしているんですけど

51 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/05/24(金) 19:44:39.00 ID:I1q7Q4x8d.net
>>50
もちろん知らないと一生ぼったくられておわり
DLCキャラなら買って対策してくださいね

52 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/05/24(金) 19:52:31.28 ID:beVhejHz0.net
>>50
雰囲気で攻撃ガードしそうなタイミングの少し後にボタン押せば、
攻撃きてたらガードになって、攻撃きてなかったら技出るからそれで暴れポイント覚えれるよ

53 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/05/24(金) 20:06:19.14 ID:EmVAM5K30.net
&#xa豪鬼強いな勝てんぜ

54 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/05/24(金) 20:30:46.48 ID:pmck65ye0.net
しばらくしたら人間性能コミでのランクに落ち着くからそれまでの辛抱だな
1週間後か1ヶ月後かしらんけど

55 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/05/24(金) 20:44:03.42 ID:dOcFFGVy0.net
新しいモダン本田の立ち回りとコンボまとめてる動画かサイトありませんか?
ストーム久保のは見ました

56 :俺より強い名無しに会いにいく :2024/05/24(金) 21:06:14.55 ID:p9maUU820.net
チャレンジの協力アタックエリアで波動拳を1回放つってあるけど
何回やっても達成せんぞ

57 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 52f2-4PJT [2404:7a82:51c0:2d00:*]):2024/05/24(金) 21:32:30.99 ID:bDgwwYpC0.net
豪鬼の6大P 立大Pのヒット確認できないんだけどなにかいい方法ありませんか

58 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW aeee-ghyY [240f:78:2d19:1:*]):2024/05/24(金) 21:36:21.30 ID:NkdYklka0.net
>>57
念の為聞くけどそれなりのモニターかつPCの設定もゲーム内の設定もプロ仕様にしてるんだよね?

59 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a6dd-T2Ck [240b:10:9760:8800:*]):2024/05/24(金) 21:37:29.90 ID:jNIR4PpE0.net
協力アタックエリアって
ハブに入って目の前にあるところだよね

協力だから何人かでやらないとダメとか?

60 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 52f2-4PJT [2404:7a82:51c0:2d00:*]):2024/05/24(金) 21:41:19.60 ID:bDgwwYpC0.net
>>58
してないと思います!

61 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW aeee-ghyY [240f:78:2d19:1:*]):2024/05/24(金) 21:44:31.84 ID:NkdYklka0.net
>>60
まずはそこから
そういう面倒な準備したくない場合はヒット確認とか気にしなくていいです

62 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 13da-mSon [240f:c4:5df7:1:*]):2024/05/24(金) 21:50:08.95 ID:np9HPfxY0.net
>>57
体力バー見る

63 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ee4d-s+4O [2404:7a80:80a0:700:*]):2024/05/24(金) 21:51:09.41 ID:DwY4MNuC0.net
>>52
すみません規制されていましたありがとうございます

64 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e6d0-19GD [153.207.17.216]):2024/05/24(金) 21:56:46.50 ID:p9maUU820.net
>>59
わかった

・協力アタックエリアで波動拳を1回放つ
・アタックエリアで波動拳を5回放つ
いずれかの課題をクリアする
だったから
もう一つの条件達成してたからもうクリア済みなんだわ
たぶん

65 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 1323-19GD [2405:6583:9300:7b00:*]):2024/05/24(金) 22:04:42.71 ID:72A8j5jf0.net
今初心者がマスター目指しやすいモダン適正ありおすすめキャラとかある?(本田ブランカ以外)
リリー使ってたけど弾きついし、調整きたからよくわからんくなった

66 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ebd6-+vO3 [2001:268:9884:b597:*]):2024/05/24(金) 22:06:37.74 ID:oouBFNj/0.net
>>46
ゲボきついのほんと好き
無能のくせになんでもキャラのせいにしてゲボまではこうとするスレ民ほんと好き
くぐるように通常対空使わないのもほんと好き

67 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ebd6-+vO3 [2001:268:9884:b597:*]):2024/05/24(金) 22:07:52.81 ID:oouBFNj/0.net
>>26
やめればいいのにわざわざあほ仲間がたくさんいるこのスレにきて引き止めてもらおうとするのほんと好き

68 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a6dd-T2Ck [240b:10:9760:8800:*]):2024/05/24(金) 22:08:03.26 ID:jNIR4PpE0.net
>>64
そういうことか
片方クリアすれば左側のリストがCLEARになるからね

69 :俺より強い名無しに会いにいく (ワンミングク MM32-pJqH [153.250.11.203]):2024/05/24(金) 22:19:58.26 ID:O7sVbdDnM.net
アプデ入った勢いに好きおじも着いていけてないな

70 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9f0d-/gw9 [180.145.100.151]):2024/05/24(金) 22:29:42.54 ID:LVtut3pE0.net
なんかこっちが大P押した瞬間に相手がインパクト出してて、
そこを出した大Pからキャンセル昇竜してインパクト割ってる対戦動画とか見るけど
これってインパクト返しじゃダメだけど昇竜なら割れるってタイミングとかがあるん?

71 :俺より強い名無しに会いにいく (ワンミングク MM32-pJqH [153.250.11.203]):2024/05/24(金) 22:35:30.54 ID:O7sVbdDnM.net
>>70
立ち強P→ノーマル昇龍でアーマーブレイクというシチュエーションはちょっと考えにくい

ギリギリまで引きつけたOD昇龍の無敵でインパクトの判定をかわすという状況はよくある

72 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 13da-mSon [240f:c4:5df7:1:*]):2024/05/24(金) 22:48:01.58 ID:np9HPfxY0.net
>>70
大パン確認してるだけでしょ
端でケンがよく連打してるじゃん

73 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dffe-LGyl [2001:ce8:131:cd56:*]):2024/05/24(金) 22:52:19.53 ID:W3ci7CKY0.net
>>70
それは大Pに昇竜を仕込んでたパターンだと思う
マリーザのグラデイウスやザンギの大Pのようなアーマー対策として、大Pに昇竜を仕込むと相手をビビらせられるってリュウ使いの配信者が言ってた

うん、レベルが高すぎる

74 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b2b0-QIFh [133.149.93.100]):2024/05/24(金) 22:58:34.14 ID:Ju3NK2+G0.net
豪鬼の球強くない?
逃げて球打たれてるだけで負ける
クッソつまらん

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200