2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カツドンチャンネル Part177

1 :登録商標774号さん:2024/01/04(木) 19:32:57.62 ID:???.net
【氏名】
浅野琢郎
【生年月日】
1985年8月9日
【生活拠点】
宮城県仙台市

【前スレ】
カツドンチャンネル Part176
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goods/1704273246/

106 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:20:26.41 ID:???.net
>>101
VRのバイオの体験版本気でビビったんだが

107 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:21:35.91 ID:???.net
ついでに言えば常に他人と比較して生きてる自分のない人間だから、明確な比較対象となる上に勝敗も出るゲームはカツドンにとって最悪のコンテンツ

だからストーリー性薄いアクションでもパズルでもやらないしやれないよ

108 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:22:45.92 ID:???.net
>>106
お前の中にいる小学生のお前がビビっただけだろ

109 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:23:01.50 ID:???.net
ギャルゲの主人公の恋愛強者の理屈にキレてそう

110 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:23:41.80 ID:???.net
犬に毒団子食わせて町娘斬り殺してヘラヘラしてるのは面白かった

111 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:24:15.84 ID:???.net
普通の人間ならもっとナチュラルにびっくりしててもおかしくない投石でもあのリアクションだからね
ホラーゲームやったところでふざけたタコ踊りみたいなリアクションして終わりだろうよ
元々所詮作り物やんって斜に構えて物事見てそうな感じあるし。大好きなプリキュアですら話はどうでもいいとかのたまってたからね

112 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:25:10.14 ID:???.net
話はどうでもいい(難しくてよくわからないから)

113 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:25:58.04 ID:???.net
プリキュアなんて成人が本気で見るもんじゃないだろ
女児アニメ本気で見る女児レイパーとか怖すぎんだよ
EDダンスでだけシコってると言われたほうがまだ違和感ないわ

114 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:26:37.60 ID:???.net
プリキュアの話はどうでもいいけどかわいい(抜ける)から見てると堂々と公言する変態ハゲ好き

115 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:26:58.33 ID:???.net
EDでダンスをすることを知っている?妙だな

116 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:27:23.83 ID:???.net
天誅やったのも自分の既プレイ知識をひけらかしたかっただけだし
送られたゲームは一つもやってないもん

117 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:27:49.86 ID:???.net
こいつヒカキンには憧れないんだなやっぱ女だきたいだけだろ

118 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:27:54.00 ID:???.net
>>115
ハゲが話してたの知らん新ディゴか?

119 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:28:36.62 ID:???.net
ゲームやってる奴もゲームやる前に自分の中でゲームモードのスイッチ入れてるだろ?
あれ入らないタイプの人にゲームやらせても面白い反応なんかないよ
乗り気でないときにゲームやってもすぐやめるでしょ、常にあんな感じなんだから

120 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:29:04.11 ID:???.net
こいつ二次でシコるんだな
メーテルで抜けるのはさすが昭和生まれだわ

121 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:30:00.00 ID:???.net
>>101
ビビるにはビビるよ
いきなり来られたら「うぉっ!」とはなる

122 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:30:43.11 ID:???.net
pixivのいいねリスト開示されてたの草生えるわ
ホントネット歴長い割に色んな所でやらかしてるよな
エロ動画にコメントしてたの掘られて釈明動画出してるのに未だに学んでない

123 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:30:43.44 ID:???.net
最近見たドラマの感想も
迫力がある、引き込まれる、癒されるとかだからな
幼児と同じで主に主に視覚情報で楽しんでのかも

124 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:31:46.82 ID:???.net
VIVANT見ても砂漠が大変そうだったとか射撃がかっこよかったしか言わなそう

125 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:32:39.82 ID:???.net
>>122
それ知らなかった
wikiに載ってる?

126 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:32:47.48 ID:???.net
>>120
ハゲは世代ではないはずなんだけどなぁ

127 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:33:17.12 ID:???.net
カツドンエンタメラインはおじゃる丸
おじゃる丸以上の物語複雑性は理解できない
それを前提にゲーム実況でも映画レビューでも話をしろ
つまり語ることなどない

128 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:33:30.09 ID:???.net
進撃やハンタなんかもずっと好き好き言ってるけど理解できてるとは思えん

129 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:34:27.09 ID:???.net
高校時代のおじゃる丸見てたエピソードもかわいいアピールの虚言な気がするけど

130 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:34:46.83 ID:???.net
>>125
気付いて隠したからもうない
discordで断片のキャプチャはアップされてたな

131 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:35:19.22 ID:???.net
ちいかわ見せたらズレた感想言いそう

132 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:35:27.37 ID:???.net
>>120
あー
母性的なものについては歪んだ感性が働くのかもなマザコンハゲは

133 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:36:10.64 ID:???.net
センダイヒトモドキにまともな感性求めるな

134 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:36:29.32 ID:???.net
進撃やハンタだって誰々が何したとか格好いいとかそれだけだよ
感想らしい感想は聞いたことがない

135 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:37:09.85 ID:???.net
>>129
おじゃる丸は歌えるから信憑性がある

136 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:37:45.94 ID:???.net
子供のころに見たもんだからはっきり覚えてないけど
おじゃる丸の主人公のお母さんって割とヒステリックでモラハラな奴だった記憶あるわ
よくカツドンがあれ見て尊厳損傷しなかったな

137 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:38:10.41 ID:???.net
ハンターにしても「このキャラのこの能力が発言した背景を考えなさい」って言われても何も答えられなさそう

138 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:38:57.70 ID:???.net
ドラえもんろくに見てなかった土竜とは対照的だな

139 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:40:00.95 ID:???.net
プリキュアとか明日ちゃん、もっと言うとメイドインアビスとかハクメイとミコチ好きなところにロリコン隠しきれてないよね

140 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:40:43.96 ID:???.net
そもそも作中のジンフリークスに憧れてる理由が「作中では最強レベルに強そうだから」「なんか自由そうだから」みたいなだけで、コイツが当時散々言ってた育児放棄する毒親だったという点は完全に無視or知らない感じだったよね

141 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:41:13.52 ID:???.net
バガボンドの哲学みたいのは多少影響受けてそう

142 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:41:28.37 ID:???.net
ジン=フリークスとかいう誰にも好かれてないキャラを好きだとか言ってるしな
嫌われ属性と強さだけは認められてるからそこに目を付けただけだろうけど

143 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:41:43.81 ID:???.net
よつばと好きもガチ感あって怖い

144 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:43:26.56 ID:???.net
バカボンドも吉岡清十郎すげーとかその程度

145 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:43:35.84 ID:???.net
かっちゃんは肉蝮伝説の平目が警官になれなかったバージョン

146 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:43:38.07 ID:???.net
おれカツドンの1歳下だけど子供の頃流行ってたのはポケモン赤緑、たまごっち、ハイパーヨーヨーとかだよ

147 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:44:39.38 ID:???.net
シンゴジラも実は本当に見てたのかもね
バカ過ぎて何も理解してないからシンウーゴくんとは会話にならなかっただけで

148 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:47:36.67 ID:???.net
狂四郎読んで美味しそうにカレーを食べる姿に感動したとか抜かすサイコ

149 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:48:15.12 ID:???.net
>>147
ラストシーン見ても何をしようとも所詮は人類に敗れた敗北者じぇけェ…みたいな印象しか残らないから
観終わったあとに何か心に残るとかないのかもしれん。ビームがすごかった!みたいなふわふわした感想しか残らなくても違和感はない

150 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:48:42.57 ID:???.net
頭の悪いパリストン

151 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:49:18.07 ID:???.net
ジョーカーの感想も酷かったな
マジでチテって何も楽しめないから可哀想

152 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:49:41.27 ID:???.net
>>151
なんていってたこ?

153 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:49:52.51 ID:???.net
クラナドをプレイして号泣するハゲ見たいわ

154 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:50:32.93 ID:???.net
>>153
キモ

155 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:51:24.38 ID:???.net
かっちゃんが自分のこと以外で泣くわけねぇだろ

156 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:52:24.46 ID:???.net
>>153
あんなんでなくの障害者だけだろ

157 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:52:50.10 ID:???.net
ミーティ燃やされてショック受けてたから
感受性高いんじゃね?

158 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:52:54.14 ID:???.net
まあジョーカーはフワッとしてくれてた方がいいよ
全編に渡って実は妄想みたいな作りになってるのに真に受けて憧れちゃっても困るし

159 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:54:37.24 ID:???.net
ショック受けてる演技だろ
アニメキャラの死にすら共感してしまう感受性の高さアピール

160 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:55:39.50 ID:???.net
>>156
かっちゃんじゃん

161 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:55:46.22 ID:???.net
カツドンはどんな創作の感想でも「自分可哀想」が前提にありそう

162 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:56:01.16 ID:???.net
ゲーム映画のこいつの感想見る限り
スピ系の本読んでも理解出来てないでしょ
よく言ってるガラクタ捨てたらなんとかって本も理解出来てないから
部屋片付けたら勝手に成功するって思ってるんでしょ

163 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:56:17.58 ID:???.net
>>143
メイドインアビスも幼女主人公だし
まじでこいつロリコンだよな...

164 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:56:39.76 ID:???.net
カツドンって本当にバカなんだな
かわいそう…

165 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:57:56.02 ID:???.net
カッちゃん知能低すぎるからジョーカーは全く理解できてないと思うよ
カッちゃんが理解できるのはアンパンマンとかああいう単純な話

166 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:58:03.98 ID:???.net
クラナド見てる奴とアサタク見てる奴、どちらが正常かなんて語るまでもないな…

167 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:59:17.64 ID:???.net
>>165
敵だからバイキンマンはアンパンマンに殴られる程度の理解しかしてなさそう

168 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 12:59:43.95 ID:???.net
ディスコもここと大して変わらん雰囲気になってるけどどうやってオフパコするつもりなん?

169 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 13:00:14.38 ID:???.net
あくエロゲ実況しろよ
仙台のうんこちゃんに成るんだろ?

170 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 13:00:45.21 ID:???.net
天誅は修行が足りんのセリフがお気に入り

171 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 13:00:49.60 ID:???.net
アンパンマンはああ見えて道徳教育的な要素が強いからな
浅野には難しすぎると思うよ

172 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 13:00:56.39 ID:???.net
お前らカツドンのこと馬鹿にしすぎだろ

173 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 13:02:04.91 ID:???.net
>>168
ディスコでもサンドバッグにされてほとんど出てこないの笑う

174 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 13:02:46.37 ID:???.net
流石にアンパンマンは理解できるだろ
今度動画で実況して欲しいわ

175 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 13:03:43.01 ID:???.net
八木山の邪悪なヨクバリス

176 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 13:04:07.23 ID:???.net
カツドンみたいに知能低いと何やっても上手く出来ない理解出来ないから無趣味になるんだろうね
めちゃくちゃ時間あるのに健常向けに作られてるゲーム映画読書の楽しさがわからないのは可哀想

177 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 13:04:59.45 ID:???.net
3期だかで書店で盗撮しながら進撃の解説をしてる動画も酷かったよなw

178 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 13:05:20.43 ID:???.net
>>176
ガイジプレイなら需要あるだろ
シャムのバイオ4実況とか人気だし

179 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 13:05:47.34 ID:???.net
どんなに媒体を変えようがカツドンが変わらない限り皆の反応も同じなんだよ
リセットできると思ってるのか?無駄なことだよ

180 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 13:06:02.78 ID:???.net
この件についてはむしろそれに反応してきた視聴者をカツドンがバカにしてた
あっカツドンさんもこの作品見たんだ/好きなんだって反応してくれた奴に塩対応ばっかしてきたからな
対応に誠意がなさすぎる。悪意なくやってたら本当に才能あるわ

181 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 13:06:30.66 ID:???.net
女に散々良いように利用された後にポイ捨てされて尊厳損傷して欲しい

182 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 13:06:49.84 ID:???.net
syamuは暇つぶしにソシャゲや映画鑑賞してるっぽいんだよな
カツドン程に無趣味なのは珍しいんじゃないかな?

183 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 13:07:11.98 ID:???.net
ブログ書いてた頃はスピデマウヨドンなりに読解力や文章力はあったと思うんだけどなぁ…

184 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 13:07:18.51 ID:???.net
うわぁゲームアニメで爆発してるココ

185 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 13:07:52.20 ID:???.net
ソシャゲは土竜でもできるのか
デジタル障害者手帳と呼ばれるだけのことはあるな

186 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 13:08:43.98 ID:???.net
いま覗いたらディスコもそこそこ過疎ってるな
ネームドガイジが張り切ってるくらいでオプチャと変わらないな
3日持つかな?

187 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 13:09:01.11 ID:???.net
アタックオンタイタン🌻

188 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 13:09:06.23 ID:???.net
食う寝るシコるしか興味のないやつ
動物みたい

189 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 13:09:17.13 ID:???.net
>>183
読解力があったかというと疑問

190 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 13:10:52.47 ID:???.net
カツドンさん馬鹿にされてますよ、小説読んだあと感想動画あげて哀れなアンチに読解力見せつけてやってください

191 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 13:12:23.15 ID:???.net
イシイが次から次からレビュー依頼投げかけてくるからトラウマになっちゃってサ…
マジで作品の感想に喰い付いてくる奴に塩対応するのこれが原因かもしれん

192 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 13:13:22.78 ID:???.net
栗原さんにミッション出来ましたね

193 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 13:13:48.86 ID:KAgx07Ah.net
47:名も無きゾット帝国民:2024/01/02(火) 18:36:46 HOST:pw126158111253.33.panda-world.ne.jp
カツドンに勝ってる者が一つもない無職
親の財力すら負けてる

シャムスレだとカツドンのほうが土竜より上らしいぞ

194 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 13:13:53.60 ID:???.net
>>190
モヤダヨォ!で投げるやろ

195 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 13:14:32.83 ID:???.net
進撃はほとんど話理解してなさそう
リヴァイかっこいーくらいしか思ってなさそう

196 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 13:14:37.29 ID:???.net
正直人脈ならsyamuの圧勝だわ

197 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 13:14:45.22 ID:???.net
>>193
実際浅野のほうが上だよ

198 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 13:15:42.74 ID:???.net
>>193
今のハゲと土竜なんて同じようなもんだろ

199 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 13:16:29.90 ID:???.net
ディスコはカツドンを材料に自己主張したいガイジの集まりだからある意味5chよりタチが悪いよ

200 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 13:17:46.21 ID:???.net
資金が0になる度に救済措置として金が振り込まれる経営シミュゲーのチュートリアルみたいで笑う
金がある内には自立ごっこ気分、底を尽きたら実家からの支援金が届く
かっちゃんが(ケチのくせに)金に執着しない最大の理由がこれだね

201 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 13:18:29.55 ID:???.net
こんな界隈で自己主張とか目立ちたいやつがいるのか
ヤバいの多いんだな

202 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 13:20:12.93 ID:???.net
昨日ディスコでシュロットくんが延々と自分語りしててドン引きしたわ
こいつカツドンより終わってそう

203 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 13:22:03.37 ID:???.net
シュロットってまだいるのか
まんまん管理だけしてればいいのに

204 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 13:22:10.28 ID:???.net
レイドバトル全然発生しないなカッちゃん広場

205 :登録商標774号さん:2024/01/05(金) 13:22:10.54 ID:???.net
友人知人や同僚と比べる機会がないから今の状況がどんだけ恵まれててかつどんだけこのままだとやばいかが
イマイチわかってないんだろうな。目標発表2〜3年後とか悠長なこと言ってるのもすごいわ
就職的にも完全に詰みになる年齢に達してしまうのだが

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200