2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

顔が滅茶苦茶きもい

236 :(-_-)さん:2012/02/19(日) 04:31:27.72 ID:???0.net
■「イケメンは善人が多い」その理由

「イケメン」とはいわゆる「イケている顔」という意味であり、通りがかる人々
が思わず見たくなってしまう顔を持つ人のことである。
さらにイケメンは顔だけではなく、よく「イケメンは性格もいい」、
「性格が良いからそれが顔に出ている」等よく言われることが多いが
顔とどのような関係があるのであろうか。

思うに、「イケメン」という存在に少しでも近づきたいと思っている女性や
男性(男友達として欲しいという意味)が少なからず存在するようだ。
また、「イケメン」は普通の顔(いわゆる「フツメン」)や整っておらず
見るに堪えない顔(いわゆる「ブサメン」)に比べ、周囲からプラスに見られること
が多いようである。

例えば、性格が多少暗くとも周囲からは「サマになる」や「クール」等と言われること
が多い。
「フツメン」はさておき、一方の「ブサメン」はいかがであろうか?
周りの反応は恐らく「根暗」、「キモい」等の非難を浴びがちではないであろうか。

このように「イケメン」は特に性格に際立った良さがなくとも、周りから讃えられる
ことが多いため、非常に恵まれた環境で育み、対人関係においても特に困ることは無く、性格形成に重要な少年期から
徐々に人間関係や自信に目覚めていくのである。

よく同窓会においても幼少期は虐められていたが、成長して「イケメン」としてたくましくなった
同級生は、過去と見合わず、女性の経験が多くなっていて驚かされたことはないであろうか。

以上のように顔の差異によって周囲から受ける環境にも差があり、恵まれた環境の中で育まれた
「イケメン」には善人が多いと言われがちである。

総レス数 373
71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200