2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

体臭・口臭・ワキガが原因のひきこもり5

1 :(-_-)さん:2014/03/09(日) 09:19:55.98 ID:???0.net
ヒキの中でもかなり少数だとは思うけど、お互いの悩みや解決方法などを話し合っていけたらと思います。

※前スレ
体臭・口臭・ワキガが原因のひきこもり4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1373519344/

425 :(-_-)さん:2014/07/31(木) 19:46:00.46 ID:rZYvsrD10.net
>>424
一ヶ月1000円くらいかな

426 :(-_-)さん:2014/07/31(木) 19:55:15.14 ID:yA3xKQOo0.net
ワキガはケアすれば割とどうにかなるからまだいいよな

427 :(-_-)さん:2014/08/01(金) 05:16:26.29 ID:pnH0U0/D0.net
アレルギーは治らんのだよ

428 :(-_-)さん:2014/08/01(金) 17:29:15.38 ID:GCK18nx/0.net
>>423
お前みたいな無知な努力厨が体臭持ちへの偏見を強くしてるんだよ
何十万かけて手術しようが年に数十万サプリ費やそうががどうにもならない奴だっているんだぞ
つーか体臭持ちじゃないならここに書き込むなよ

429 :(-_-)さん:2014/08/01(金) 17:34:09.69 ID:ZW30L15a0.net
>>428
本当は努力も手術もしてない
嘘吐き体臭男乙

430 :(-_-)さん:2014/08/01(金) 17:40:20.38 ID:GCK18nx/0.net
>>429
俺はワキガじゃないんで手術はしてないけど、そう思うならそう思えば良いよ
どうせ臭いが消えない時点で、全く努力してないと世間じゃ思われるしな

431 :(-_-)さん:2014/08/02(土) 03:23:10.82 ID:BRZLxPmd0.net
息クサ脇クサの諸君に質問があるんだけど
発症してから楽しい時期とか幸せな時期あった?
俺もう生き地獄過ぎて夢も希望も無いんだけど

432 :(-_-)さん:2014/08/02(土) 12:56:09.69 ID:wip7Ynza0.net
ないよ
そのまま就職できても職場で干される

433 :(-_-)さん:2014/08/02(土) 12:57:27.07 ID:wip7Ynza0.net
ちなみに1部上場企業な

434 :(-_-)さん:2014/08/02(土) 13:37:05.74 ID:a1wY8Dyn0.net
自動車運転免許持ってるかでだいぶ違う
辺鄙なとこにあるゴミ、下水、農業漁業林業などなど

辛いだろうけど教習所だけは行っとけ

435 :(-_-)さん:2014/08/02(土) 13:54:23.54 ID:NgM6Ikgu0.net
夏場は辛いから寒くなったらいくわ

436 :(-_-)さん:2014/08/03(日) 03:25:14.31 ID:urGG6kwV0.net
かなり酷い口臭持ちだけど就職した時かなり嫌味言われたわ
学生時代から言われてたから、だろうなって感じだったけど

437 :(-_-)さん:2014/08/03(日) 08:04:08.62 ID:pmg2Vj5q0.net
>>436
自分の口臭持ちだったけど
今はちゃんとケアしたらほとんどしなくなったぞ

方法教えようか?

438 :(-_-)さん:2014/08/03(日) 21:57:34.86 ID:IFyWpZ1v0.net
すごくふ

439 :(-_-)さん:2014/08/04(月) 00:39:20.30 ID:GQSQsL240.net
>>437
是非頼みます。

440 :(-_-)さん:2014/08/04(月) 06:11:48.91 ID:IAJV+5R20.net
>>439
じゃ書くけどまず当たり前だけど最初は歯磨き
ただし10分くらい時間かけて丁寧にやる
自分なんかは洗面所でやらずテレビを見ながらやってるw
行儀は悪いがその方がいいと医者が言ってるブログがあった

続いてコンクールという歯医者でも販売してる御用達の消毒液があるので
これをつけて歯茎付近を中心に磨く、含んでいるだけでもいいかも知れない
これを5分くらいやることで歯槽膿漏が改善され臭いの原因を解消できる
これも歯医者から聞いたやり方

さらにとどめは薬用洗口液のリステインでこれでやはり3分くらい口全体をすすぐ

ここまで毎日やれば9割以上の人間はすでに口臭どころかいいにおいになってるはず
自分の場合さらにもう一段階あるけど面倒だろうし書かないでおく
よかったら簡単で本当に効果あるからやってみて

441 :(-_-)さん:2014/08/04(月) 09:42:48.05 ID:Kzjf7DFN0.net
>>434
頑張って運転免許取ったが、路上教習中に指導員が明らかに嫌な顔をして
窓際に顔向けているのが分かって辛かったわ。時々咳き込んだりしてな;;
本当に申し訳ないと思ったが、途中でやめるのも癪だったので最後まで続けたわ。

442 :(-_-)さん:2014/08/04(月) 13:53:38.11 ID:KK5R2gW4b
自分も取ったが自分以上に変な奴が多かった
>>401
バラの匂いが体から出るガム親が食べててうわっ何か甘ったるい吐きそうな臭した
とか兄弟が言ってたなぁ
体臭に悩んでるやつがローズサプリかよ(笑)笑わせんな

443 :(-_-)さん:2014/08/04(月) 13:56:10.33 ID:KK5R2gW4b
>>435
口臭か体臭か知らんが暑いと臭うのは暑いからしょうがないとなるけど冬臭うとなると真性になるから
夏のほうがいいと思ふ

444 :(-_-)さん:2014/08/04(月) 17:46:36.65 ID:w0aQvXoa0.net
原付でもいいから免許は取っといたほうがいいぞ
電車バスに乗る回数も減るだろうから精神的にも少し楽になる

まぁ普通免許取ったけど引きこもってるから使うことないけど

445 :(-_-)さん:2014/08/05(火) 04:29:51.37 ID:iianSvGe0.net
高校生の時にバイクの免許とったけど仲間とバイクで海行ったり
旅行したりしたかった。もっとよく言えば学校帰りに彼女後ろに乗っけて
街流したり夜景見に行ったりしたかった。
ぼっちだったし学校辞めちゃったから何一つ叶わなかったけど

446 :(-_-)さん:2014/08/05(火) 20:15:47.96 ID:uapQfMC30.net
何年か前に普通二輪とって車種もバリオスとまで決めてたのに駐輪場所が無くて結局ペーパーになったでござる

447 :(-_-)さん:2014/08/06(水) 00:40:22.71 ID:6NbVUFyv0.net
20年と短かったけど悔いはない...。
9月で21才。

448 :(-_-)さん:2014/08/06(水) 01:55:37.16 ID:ptfseCxdg
お前らと友達になりてえよ。

449 :(-_-)さん:2014/08/06(水) 08:03:37.57 ID:d37brVCN0.net
悩み過ぎて欝になって毎日寝たきりだわ・・
酷いときは頭がクラクラしてトイレも行けない時期もあった

450 :ナンバーワンの作品:2014/08/06(水) 18:46:06.00 ID:rBfzfvk60.net
427さん、
口がくさいの??ふ〜〜〜〜〜ん

キムチを食ってごまかしたらいいぞ!!
おまえキムチくせえぞ!といわれたら、

「いいも〜〜〜んオレ辛いもんがすきだもん」といって
ごまかせばいいぞ!!

451 :(-_-)さん:2014/08/06(水) 22:30:45.82 ID:cwPl5Sp90.net
youtubeでヒカキンみたいに動画投稿してがっぽり稼ぎたいよな
あいつそうとう金もらってるらしい

体臭の問題はシビアだし、わからないし、誰も研究しようとしないよな
どうやったら治るんだろうか

海外では研究は進んでいるんだろうか

452 :(-_-)さん:2014/08/06(水) 22:58:04.82 ID:pqZ3cA9j0.net
将来的には遺伝子操作とかかな?

453 :(-_-)さん:2014/08/07(木) 22:14:49.28 ID:TL8B0XAx0.net
自分の臭いで周りをいらいらさせてしまうのが本当に心苦しい。もうなんか疲れた。

454 :(-_-)さん:2014/08/08(金) 01:49:22.04 ID:KbovGJLY0.net
不規則な生活で
胃腸が悪い→舌の毛が伸びる→舌苔として汚れが付きやすい
→必死に舌を磨いたり マウスウォッシュを使う→荒れてさらに口臭無限地獄へ

455 :(-_-)さん:2014/08/08(金) 05:36:11.96 ID:1zPywIr70.net
>>454
駄目なのはやり方が間違ってるから

まず不規則な生活やめろw

あと舌コケは舌を傷つけるほどの取りすぎは逆効果
それならやらない方がいいくらい
今は舌コケをとるガムがあるのでそっちの方が安全だ

刺激のあるマウスウォッシュは舌や口内が傷ついてる時は当然使用厳禁だ

どんないいと思われる事もやる人間次第で逆に駄目にしてしまう典型的な例で
突っ込みどころありすぎだろw

456 :「体臭撃退法」:2014/08/08(金) 16:03:56.98 ID:gJLTcaVC0.net
今日、8月8日金曜日よる8時
」あと5時間後!!!

テレビ番組「教訓のススメ 体臭がくさいと思われていないか?
「体臭げきたい法」
  
ワキのニオイには・・だ液をぬれ!!

心に闇をもつ芸能人 斉藤工がヤバイ!!

これで体臭のなやみとオサラバ!!!この番組をみろ!!

ハアハアハアハアおえろれ・・・オレは今熱中症で・・
部屋で休んでいる・・・具合がわりいけど・・
おまえらのために・・・番組の情報を・・・

おおいそぎで知らせる・・・・・おまえたりのためだ・・・
おまえらのためにオレはがんBヴぁりうる・・・!!

うえろばああああああ!!”

457 :(-_-)さん:2014/08/08(金) 16:27:15.78 ID:aGqbbW4/I.net
ちゃんとシャワーくらい浴びたら体臭なんて気にならないよ。
ここの人達は、風呂嫌いなの?

458 :(-_-)さん:2014/08/08(金) 16:36:35.82 ID:DUL3Ki0/0.net
>>457
不潔なだけなのに
体臭のせいにしてる基地害が一匹いるだけなので気にしない事だw

普通はまめにシャワー浴びていたら体臭なんかないが
ワキガなどを除けばそれでも起きる事がある
例えばいくら本人シャワー浴びたって服や部屋自体が汚なくて悪臭がするのなら
何の意味もないからな

459 :(-_-)さん:2014/08/08(金) 19:43:08.80 ID:X/aOC6dS0.net
だからなんで臭くない奴がこのスレにいるんだよw

460 :(-_-)さん:2014/08/08(金) 19:48:52.20 ID:Y31iIUSS0.net
おつむが弱いから

461 :(-_-)さん:2014/08/08(金) 21:05:32.49 ID:aHfDgjOW0.net
>>459
クズで他のコンプレックスに押しつぶされそうだから、困ってる人を見下して安心したいんじゃね?
しかしTVとかデオのCMは不必要に不安を煽って本来必要無い物を売りつけたがるな。まんま霊感商法だわ

462 :(-_-)さん:2014/08/08(金) 23:36:12.91 ID:u1YWvR8i0.net
普通の奴はシャワー浴びてれば臭わないとしか思えないよなそりゃあ

463 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 19:33:54.85 ID:YIF5Jqvc0.net
ワキガ臭い
ひきニートのうちに手術した方がいいのか迷う日々
病院行く時ってミョウバンとかはもちろんつけないけど
どれぐらいの状態で診断してもらえばいいんだ
風呂入って一晩寝てそのまま病院みたいな感じなのか
夏汗かいた状態でいいのかその辺が分からない

464 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 23:05:50.25 ID:mnuTPPOX0.net
>>463
もちろん一番わかりやすい
一番ひどい状態だなw

465 :(-_-)さん:2014/08/12(火) 05:13:56.51 ID:5nIinMoV0.net
自宅でできる仕事があって、それで生活できれば悩みの半分以上は解消するんだけどな

466 :(-_-)さん:2014/08/13(水) 21:09:58.36 ID:qV3OYeou0.net
おれはラヴィリンで臭いは防げました。

467 :ワキガの治療法:2014/08/14(木) 15:06:46.22 ID:0Nv1xJz+0.net
ワキガの治療法

ワキに、自分のだ液をぬって、15分おく、
すると、ワキが殺菌されてにおいがしなくなる・・・らしい

一回やると、5〜6時間効果が持続するそうです・・

一日2回、やるといいそうです・・・
これは、本物の先生がいってる治療法なんですよ!!

468 :ワキガの治療法:2014/08/14(木) 15:12:19.32 ID:0Nv1xJz+0.net
足のニオイの治療法

足のにおいは雑菌がつくる・・
性格が誠実で、まわりに気を配るひとが多い・・
靴下をはいたほうがよい・・

サンダルは素足のほうがよい・・・

ひらきなおると汗の量がへる・・汗がへるとニオイがへる・・

469 :治療法:2014/08/14(木) 15:25:48.34 ID:0Nv1xJz+0.net
性格はひらきなおると、汗の量がへる
tって先生がおっしゃっていました・・・

470 :治療法:2014/08/14(木) 15:28:22.14 ID:0Nv1xJz+0.net
サウナで汗をかくとよい・・・

普段から汗をかいておけば、
ニオイがしない汗がでるようになる・・

普段から汗をかかない人間はくさい汗をかくそうです」・・

471 :(-_-)さん:2014/08/14(木) 15:33:06.30 ID:ytR1NdwA0.net
何年も前に五味が言ってたような知識はいらん

472 :(-_-)さん:2014/08/16(土) 12:07:19.25 ID:ZDQ45yDF0.net
TVでは日頃言っている常在菌問題には言及しなかった。
やはり、医学的受皿がないからな。
業界・同業者からの批判を避けたと思われる。
ずっとオススメで大好きだったミョウバンも言わなかった。
汗腺にフタをしても、その下で悪玉菌がスクスク育つことに気づいた?
確かに唾液なら常在菌バランスが口内寄りになるかも。でも、
ホタテ貝殻焼成カルシウムって言って欲しかったな。

473 :(-_-)さん:2014/08/16(土) 22:37:08.70 ID:hvP+fzyS0.net
唾液をつけろとか言ってる馬鹿は
状態によっては唾液そのものが臭いを発生してることがあるのを忘れているなw
よけい臭くなれ

474 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 06:02:18.87 ID:6qEPL2zX0.net
>>472
ホタテ貝殻焼成カルシウムって五味が言いだしたわけじゃないでしょ?
五味の掲示板検索しても出て来ないが
別スレでphが高すぎ皮膚焼けただれるって見たけど、安全で本当に効果あるの?
五味が勧めてたラムズマークスのミョウバン石鹸使ったけど、臭いには効果なかったよ
他のソープと比べる為片脇ずつ洗ったけど、汗の出る量は少なめだったけど、臭いやすいから意味ない

475 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 15:46:19.60 ID:lMQH9dcS0.net
高濃度ホタテ焼成カルシウムのビオカインローション。
ph13で、舐めても問題なし。今2週間目で良好な感じ。

476 :ワキガ対策:2014/08/18(月) 18:30:05.79 ID:oFvDRz2w0.net
今日、月曜日 夕方6時55分
「Rの法則    ワキガ 汗 におい・シミ対策」

笑って、ワキガの治療法を教えるぞ!!

これでおまえらだいじょうぶだお!!
あと30分後だお!!

477 :(-_-)さん:2014/08/20(水) 02:41:14.44 ID:3hdJbL5BO
デオナチュレ買え

478 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 18:01:41.35 ID:459/PSd90.net
はよ涼しくなってくれ

479 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 13:09:57.53 ID:qS9jw33O0.net
>>475
ph13て超強アルカリじゃねえかw
どこが安全なんだよw
釣りか?
状態によっては体に付くと皮膚が溶け、目に入れば 失明するレベルだぞ

480 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 17:15:55.18 ID:I5NnbcAG0.net
口臭スレ怖い
次亜塩素酸ナトリウムの
ミルトンでうがいしたら
口臭治ったとの報告が多数

481 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 23:16:13.55 ID:UUCTow1D0.net
もう夏も終わりだな

482 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 18:56:17.81 ID:2grlBwx+0.net
どうせなら甘ったるい臭い持ちになりたいよぉ

483 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 19:31:45.96 ID:Opb1BAb00.net
>>482
だからローズサプリメント飲めってば
体からほのかな薔薇の香りがするぞ

484 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 23:19:08.51 ID:+fiaFfd10.net
>>479

こんにゃく ph12.5
レモン果汁 ph2.0
梅干し   ph1.9
長野県 白馬八方温泉 ph11.5
埼玉県 都幾川温泉  ph11.3
長野県 白馬八方温泉 ph11.3

ph値と人体障害度は別。電離度が違うよ。

485 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 20:27:30.99 ID:Wprb8rwk0.net
>>483
コンプレックス商法おいしいれす( ^p^ )

486 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 17:29:39.52 ID:HLhn2d2k0.net
>>485
じゃ一生臭いままでいれば?
何かしなければ絶対変わらないぞ

487 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 17:38:51.66 ID:rVZafvRk0.net
なんらかの対策はするべきだがローズサプリとかは
全く効かないのでやめておけ

488 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 18:27:46.32 ID:HLhn2d2k0.net
>>487
きかないってやったのか?
自分は効いたから奨めてるだけで
やりもしないで否定するのはやめてもらおうか?
口臭とか本当に全く心配しなくてよくなったからな

489 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 18:57:38.66 ID:rVZafvRk0.net
試したけど効かなかったよ
クロロフィルとかもアカンかったな
今は適度に運動してる

490 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 19:41:56.65 ID:HLhn2d2k0.net
>>489
それならしょうがないね
でもほんと自分は効いてるぞ
前の癖で口臭自意識過剰になっていて時々息を確認するんだが
明らかに薔薇の香りがするからな

ただメーカーによっても効果違うかもだし値段の高いのはやめた方がいいので
一社だけなら違うところ探してみるのもいいかもだぞ
ちなみにクロロフィルは初耳

491 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 19:49:23.36 ID:zTtkwIU/0.net
耐性がついてそのうち効かなくなるよ

492 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 19:49:35.67 ID:8DSNiC5c0.net
青汁でも飲んでおけばいいよ

493 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 14:48:06.67 ID:4wwmavTp0.net
クロロフィリン懐かしいな
俺も6年くらい前にサプリ摂ってたけど、全く効果無かった。

494 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 07:19:08.64 ID:5kNpaNxH0.net
412 名前: 病弱名無しさん Mail: sage 投稿日: 2014/08/25(月) 01:11:31.28

スプレーで汗孔を塞いだり
ミョウバンやアルコールで殺菌していると、
皮ふ常在菌叢が破壊されて、
耐性をもった、より臭い菌にバージョンアップされちゃうよ。
常在菌から逃れることは絶対不可能だからね〜
仲良くしなきゃね。
イジメると強くなるのが細菌の特性。
413 名前: 病弱名無しさん Mail: sage 投稿日: 2014/08/25(月) 22:13:14.19

じゃあどうしろと
414 名前: 病弱名無しさん Mail: sage 投稿日: 2014/08/25(月) 23:30:44.07

手術
415 名前: 病弱名無しさん Mail: sage 投稿日: 2014/08/26(火) 17:34:08.14

手術後のワキの世界を想像してみよう。
食料である汗を失った数千万匹の常在菌たちは、
行場を失い、悲鳴と共に、飢えながら弱体化していく。
ドロドロの黒い皮脂にまみれる沼や、
絶壁のように切り立った角質と岩塩の荒野は、
宇宙船プロメテウスが辿り着く星のようだ。
もはや、ワキの皮ふは常在菌にとって住み難い荒野か。
その時だ!正視に耐えない光景が繰り広げられたのは。
善玉菌の前に、巨大な性器を露わにした悪玉菌が襲いかかり、
おぞましくも最大のタブー、乱交異種交配を始めたのだ。
そう、産まれたのは、飢える荒野も生き抜く突然変異体。
もはや、あらゆる除菌もスプレーも敵ではない。
最凶のニオイを発するミュータント菌の誕生である。

495 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 09:40:30.57 ID:Vqaz2ARr0.net
その可能性は考えていたが
ミョウバンダメってどのデオドラントにも使われてるからもう終わりじゃん
常在菌のバランス下手に崩すと悪化することもあるってのは聞いたことあるが
ワキガの素分解する菌でも耐性つけてグレードアップするのかね

496 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 11:20:55.35 ID:5kNpaNxH0.net
なるほどミョウバンは最初だけだわな。

497 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 11:22:59.55 ID:XLnRbjQj0.net
>>495
そこで出てくるのが紫外線ですよ
医療でも使われているし
皮膚の表面の菌なら100%死滅するので脇の部分なら完全に菌は消せる

それやった上でデオドラントやミョウバンを塗れば完璧だね

しかもこの組み合わせのいいところは相当効果が長持ちする
普通は毎日手入れが必要だが2,3日放って置いても夏でもちっとも臭わない
試してないが一週間でも持つと思う
実際それやってから夏でもワキガ知らずだよ

498 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 15:32:36.47 ID:5kNpaNxH0.net
>>497
完全に菌が消せるとか…それが大きな誤解だよ。
紫外線で殺菌されても、数時間で元通り。
皮ふ常在菌とは共生するしかないんだよ。

皮ふ常在菌が持つ、ヒトへの影響力が明らかになったのが、
ほんの2,3年前。だから医学が付いて来れない。
世間が除菌、抗菌なんて事を急に言わなくなったり、
五味先生がミョウバンを推奨しなくなったり…ね。

499 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 15:41:43.22 ID:SyWLa5pg0.net
>>498
いや臭いを発生する菌が殺菌出来ればいい
もしくは数が減ればいいわけで

臭いの元になる菌を除去し汗を減らせば自然と臭いが減るのは当たり前の理屈で
ミョウバンの弱点も補っている
論より証拠で実際に効果が格段にあるのを確認してるから間違いないぞ

500 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 16:19:44.52 ID:4HEcoscT0.net
そういやミョウバンももう7年くらい前から宣伝されてたよな
当時体臭スレ挙げられてたで渋柿石鹸、重槽風呂、酢風呂、どれも試したけど全く効果無かった

501 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 17:10:23.47 ID:SyWLa5pg0.net
>>500
誤解してるみたいだけどミョウバンは
制汗作用に効果があるだけで消臭能力まであるわけじゃないぞ
やっぱり殺菌とかまで含めるならデオドラントとかにしないとね
そして紫外線は確実に効果がある
他の怪しいのと違って医療器具だもんね

502 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 20:56:03.50 ID:yDvd4RXR0.net
体臭口臭持ち一緒に自殺しませんか?part1
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1409226105/
体臭口臭自殺スレ part1
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1409142570/l5
建てたよ〜

503 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 01:33:08.12 ID:Gqhdj3VA0.net
食ったらすぐわきからその匂いが出てくるみたいな感じになってるわ
まあそのせいでひきこもりってわけじゃないが、金ためて治療したい
親に部屋の前に消臭剤おかれる始末だから本当に終わってるわ、殺してやりたい
ミョウバンデオドラントとか試したけどまったく意味がなかった

504 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 05:50:38.59 ID:6/65T9iI0.net
>>503
>親に部屋の前に消臭剤おかれる始末

いや気持ちはわかるぞ
自分の臭いだとそこまで思わないが他人のはものすごく感じる

店に出かけて立ち読みしてたらおっさんが近づいてきてワキガだった
あの何とも言えない強烈な臭いに頭がくらくらして気持ち悪くなって思わず出て行ってしまった

あれは一種のテロか公害なんで本当にデオドラントとかでどうしようもないのなら手術を勧める

505 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 10:34:22.55 ID:WYDA4quw0.net
oh

【米仏】米航空会社、「臭すぎる」と仏男性の搭乗を拒否…「機長は搭乗を断る権利がある」「シャワーを浴びた方がいい」[08/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1409239415/

506 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 19:41:10.22 ID:oPuM4mly0.net
胃腸や肝臓腎臓が幼少時からあまり良くなかったのが関係してるんかな

507 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 23:48:02.23 ID:ClcUGkX10.net
緊張で体が火照るとすごい反応されるな。
鼻押さえたり、痰が絡んだような感じで咳されるんだが
あと最近、逆流性食道炎と過敏性腸症候群のガス型のせいで
ゲップが出ると食べ物と飲み物が口まで少量戻ってくることがあって
喉が詰まった感じがする。
病院で薬もらえば逆流性の方はよくなるけど、
ガスだけはすごい溜まる。

508 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 00:17:35.40 ID:HlNQb/Hk0.net
ワキガ手術したらアポクリン腺取り残された
タイオーバー取れるまで特に辛かったけど、結局臭いが術前とほとんど変わらない
あのヤブ医者殺したい

509 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 00:40:50.33 ID:zd5+EKUX0.net
手術後のワキの世界を想像してみよう。
食料である汗を失った数千万匹の常在菌たちは、
行場を失い、悲鳴と共に、飢えながら弱体化していく。
ドロドロの黒い皮脂にまみれる沼や、
絶壁のように切り立った角質と岩塩の荒野は、
宇宙船プロメテウスが辿り着く星のようだ。
もはや、ワキの皮ふは常在菌にとって住み難い荒野か。
その時だ!正視に耐えない光景が繰り広げられたのは。
善玉菌の前に、巨大な性器を露わにした悪玉菌が襲いかかり、
おぞましくも最大のタブー、乱交異種交配を始めたのだ。
そう、産まれたのは、飢える荒野も生き抜く突然変異体。
もはや、あらゆる除菌もスプレーも敵ではない。
最凶のニオイを発するミュータント菌の誕生である。

510 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 03:59:10.94 ID:fwb+3GGU0.net
残されたって言っても減ってるはずだろ
臭いが変わらないってどういうことだ

511 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 20:02:48.40 ID:zd5+EKUX0.net
状況が過酷になると、さらに兵力を増強するんだ。
それが常在菌の、クソど根性なのだ。

512 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 20:30:23.23 ID:fwb+3GGU0.net
いくら菌が強くても分解する元が減ったら意味ないのでは
仮に変わらないとしたら少ない汗腺から同じ量のものがでてるという可能性なのか

513 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 22:13:32.29 ID:VVaXiwgA0.net
>>509
そこで出てくるのが紫外線ですよ
医療でも使われているし
皮膚の表面の菌なら100%死滅するので脇の部分なら完全に菌は消せる

それやった上でデオドラントやミョウバンを塗れば完璧だね

しかもこの組み合わせのいいところは相当効果が長持ちする
普通は毎日手入れが必要だが2,3日放って置いても夏でもちっとも臭わない
試してないが一週間でも持つと思う
実際それやってから夏でもワキガ知らずだよ

514 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 23:17:46.06 ID:zd5+EKUX0.net
>>512
皮ふ常在菌だけで一兆個くらいいるらしい。
ということは、毛穴ひとつに一億以上、
つまり日本の人口くらいが棲んでいて、
品種ごとに、各県のコロニーを作っているイメージ。
毛穴に潜んでいると、光も届かず、風呂で洗っても全く落ちない。
最近、大メーカーは殺菌とか除菌とか気軽に言わなくなった。
実は、殺菌など到底不可能で、彼らが皮ふのキズを回復させ、
外界の菌から護るという、共存関係がわかったからだ。

515 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 00:14:56.24 ID:nTWgv4xr0.net
善玉菌投薬治療ないかなー

516 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 14:27:05.14 ID:9SuXcve29
自演楽しい?

517 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 22:42:01.78 ID:romoy2jV0.net
>>514
なんか新しい発見みたいな言い方だが
そんなのは古くから知られている当たり前のことで
真皮にいる白癬菌とかならばその理屈はわかるが
ワキガとかのようなのは基本表面の菌だから
表面の殺菌で十分押さえる事が可能

ネットとかで適当に知識集めているから
そういう間違った考え方をする

518 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 23:14:30.64 ID:ZJyHGAJm0.net
豚鼻うぜー

519 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 23:48:09.76 ID:5sGjPY8Z0.net
ワキガ臭レザージャケットの季節

520 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 00:56:31.02 ID:SE2DQ+dm0.net
>>517
nature June 14, 2012 を読んで確認してくれ。
基本表面の菌て何かな?

521 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 15:28:28.93 ID:C4LdoMjc0.net
アポ腺って肥大はするんだけど自然縮小はしないのかね?
ジジババになったら縮小しそうだけど

522 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 22:53:17.94 ID:1mRDp+Ax0.net
自分では臭いが良くわからんから、周りがすごく反応してるのを見ると大袈裟すぎるやろとも思ってしまうんだよな

523 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 07:08:50.05 ID:El0ZC5Zy0.net
>>520
論理的に考えろよ

だから生きている以上靴と同じでいくら綺麗にしても菌は発生する
でもそれを全部消す必要はなくワキガと反応する菌だけを除去もしくは少なくするもしくは活動を抑えればいい

そしてワキガはアポクリン腺とコリネバクテリウム菌の結合によって生まれるので
この二つのどちらかを押さえ繁殖条件を崩せば臭いは抑えられる事になる

そして大本のアポクリン腺を除去してしまうのが手術でありコリネバクテリウム菌は紫外線で死滅するし抗菌剤などを使って
その菌の繁殖を押えることは可能
他にどっかの先生が言ってたような殺菌の出来る石けんなどで汗自体を拭き取り清潔にする事でも臭いを抑える事は可能という
理屈になるわけだな

524 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 17:46:45.05 ID:WO5JBMYd0.net
耳の穴がすっげー臭いってありえるのかな?

総レス数 1023
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200