2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和54年度生まれのヒキ【51】危急存亡の歳

1 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2014/05/11(日) 23:19:38.53 ID:???0.net
昭和54年度生まれのヒキ【50】咳をしても一人
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1385557630/

449 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 15:43:13.46 ID:bMgMKLu20.net
>>447
ググったらヘリウムガス高すぎワロタ
悲しいので逝きたいとか言わないで呉れ
あと>>429の人は大丈夫か

450 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 22:47:50.55 ID:YnI9fAWO0.net
先生、デパス足りません!

451 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 23:41:27.10 ID:YnI9fAWO0.net
暖かな優しさほど罪と知った名言

452 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 00:31:24.34 ID:FxsaGiPE0.net
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/game/49802/

453 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 15:18:15.40 ID:JKZIwaDW0.net
ウルトラストリートファィター4の全国大会があったんだな

454 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 18:38:56.63 ID:Bg03J38M0.net
>>449
働くことが決まったのになにもせず毎日ひきニート生活してるわ・・・まじやばい
準備とか用意とかしなきゃいけないのに全く動けないよ

てか台風が今俺のとこに来てるみたいだ
結構凄い台風みたいだけど皆のとこは大丈夫かな

455 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 19:07:35.11 ID:11DVGvjkI.net
雨は小降りだ@東京
俺もバイト決まってからバイト初日〜最初の一週間経過まで
気が気じゃなくて2ちゃんに不安の書き込みしてばかりだった
気持ちはよくわかるよ

456 :(-_-)さん:2014/10/14(火) 22:38:37.59 ID:MZp0fAbb0.net
前評判が凄い台風だったけどたいしたことなくてよかった

457 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 01:19:01.32 ID:6SulR/QV0.net
>>445
そんなこと言われたって気持ちは楽になれないんだよ
薬が効かない効かない効かない
なにをやってても頭から死が離れないだ
こんなのはとても続けられない無理だ

458 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2014/10/15(水) 08:07:28.51 ID:EzHm7nmO0.net
>>457
まずは自分が、どういう状況になれば不安にならないのか
そういう結論部分から考えたらいいんじゃないか?
そこから、そうなるためには何が必要なのかを少しずつ段階的に巻き戻して
最終的に今すぐにできることは何かを探してみれば最初の一歩を踏み出しやすいと思うぞ

例えば、いきなり仕事をするってのはハードルが高いけど
なんでハードルが高いのか考えたら色々理由があると思うんだけど
それが、容姿の事だったりしたら、体型とか服装とかをどうにかすればいいし
人とうまく喋れないことだったら、スカイプとかで誰かと話してみるとか
そこまでできないならチャットから練習するとかでいいし
まずは、焦らずに最初に自分ができることはなにかを時間をかけてでも探してみようぜ

459 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 22:01:30.03 ID:h/EHALL50.net
ひじきスカイプできるぞ

ひき歴5年目突入の30歳女だけど質問ある?part2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1412079042/

460 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 18:30:32.87 ID:aePHuCdV0.net
ひじきさんは引きこもる前は職歴とか学歴それなりにあったの?
俺一つ下なんだけど、高校中退して大検取った後はちょこちょこ短期バイトした位で
7,8年前から夜中以外は表出れない生活続けてて自分でも途方に暮れてる
履歴書なんか当然真っ白だし、そこ突っ込まれたらなんの申し開きも出来ないです
面接の切り抜け方とか教えてくれませんか

461 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 19:19:09.65 ID:94B/Z1EV0.net
大検って結構すごくね?やればできる子とみたが

462 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 22:37:09.79 ID:aePHuCdV0.net
今は知らないけど旧大検はすごい簡単でしたよ
それこそ普通高校の入試より難易度は低いレベルで
その証拠にその後私大の文系いくつか受けたけど全滅でしたから

463 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2014/10/17(金) 08:20:18.66 ID:Twc28u1/0.net
>>460
学歴は高卒だから普通なのかもしれないけど
職歴は新卒で入った会社を1年もせずに辞めてからはボロボロだぞ
具体的に言うと長くなるから割愛するけど
最初の会社からバイト歴込みで全部合わせても
15年間で2年働いてるかどうかってレベルだもの
もちろん今の仕事も合わせてな

面接に関しては、俺みたいな非正規でいいなら
人出足りなそうなとことか派遣とか、俺がやってる期間とかなら
直近だけ適当に水増ししてればこの歳でも普通に通るだろうし
スレの方でもスカイプでも相談には乗ってあげられるんだけど
正規の面接のことをいってるとしたら俺に聞いても答えられないんだよな
むしろ、そういう面接パスした人間がこのスレには
少なくとも二人はいるから、そっちに聞くほうが早いと思うんだ

464 :(-_-)さん:2014/10/17(金) 18:41:08.02 ID:83ne8ZCv0.net
俺はバイトを1年半やってコツコツ頑張ってそこで正社員に登用してもらえた
たまたま運が良かっただけかなと登用から2年経った今でも思う
バイトの面接も私服で行ったし履歴書も普通に書いた
俺の場合前職を2年半休職→復帰できず休職期間満了で退社→その後1年半完全無職だった
もちろん休職の件は履歴書には記載してないからはたから見たら幾分ましな経歴かも知れん
あまり当てにならない情報でスマン

465 :(-_-)さん:2014/10/17(金) 18:50:46.58 ID:83ne8ZCv0.net
合計4年もゴロゴロしてていきなりフルタイムはきついから
俺の場合バイトは朝9時から夕方4時までやった
これで手取りは10万円くらいだった
もちろん社会保険にも厚生年金にも入ってないから
保険は国民健康保険に国民年金は減免申請出して何とかやりくりしてた
住民税も自分で確定申告して払ってた
今はフルタイムで朝8時半から夕方5時まで働いてる
社会保険・厚生年金・税金もろもろ払って手取り18万円くらいだ
親と同居だからいいがひじきくんのように毎月の払いものがあると厳しいか

466 :(-_-)さん:2014/10/17(金) 19:04:25.80 ID:83ne8ZCv0.net
でもいつまでも親と同居てわけにはいかないし
自活してなおかつ実家も維持しているひじきくんは凄いと思うわ

467 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 05:24:17.58 ID:/yz0AKgv0.net
完全に働くのが嫌になってから親が動けなくなるまでにどうすればいいのか

468 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 00:38:40.21 ID:UPurhXpi0.net
職歴・バイト無しの俺はどうしたら・・・

ひじき、もし俺が来年の夏まで生きてたら大阪までバイクで遊びに行くよ。
それまでに断薬しなきゃ。

469 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 03:54:19.77 ID:czSFquFo0.net
>>468
俺中卒で職歴なしだよ

470 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2014/10/20(月) 05:39:44.69 ID:tCtSrsX80.net
>>468
バイク乗ってんのか、いいなあ
何乗ってるの?
俺も免許とって8ヶ月経っててバイクもほしいし乗りたいけど
置く場所が微妙すぎて踏み切れずにずっといるわ
その時に俺がバイク買ってたら一緒にツーリングでもしようぜ

471 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 19:57:15.88 ID:X2xt+RDF0.net
今週末は給料日かい

472 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2014/10/21(火) 20:06:00.82 ID:e+Gwe3R00.net
>>471
いや、先週末だった
そして夜勤なくなったから、来月から給料減るんだ…
へたすりゃ、手取り20切る可能性すらあるという
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5374487.jpg

473 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 19:15:35.86 ID:dwwk3vpF0.net
ひじきくんは夜勤があるからな
これからどんどん夜寒くなるから気をつけてな

474 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 19:03:53.07 ID:NyZYAGKp0.net
一週間お疲れ様

475 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 22:54:09.99 ID:8Zbuno5w0.net
>>472
1ヶ月で24万円ももらっているのか。よほど辛い仕事なんだな

ダークソウル2は終わってしまったみたいだけど
次のゲームの配信は日曜の夕方4時半頃なのかな?

476 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2014/10/25(土) 01:09:24.10 ID:kUjdiNML0.net
>>475
いや、終わってないぞ
本編はエンディングまで行ったけど
先週からDLCはじめて、終わる予感がまだしない予感…
明日ってか今日だけど、土曜の夕方以降にまた続きやる予定

477 :(-_-)さん:2014/10/25(土) 16:50:31.78 ID:uHkuEHhL0.net
今日から日本シリーズ

478 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 17:30:36.00 ID:vBKdiEFW0.net
今日も日本シリーズ

479 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 01:27:22.83 ID:XzZO3g+M0.net
みんな入院したことある?

480 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 07:21:56.88 ID:n0uTSS4z0.net
>>479
バセドウ病で二週間ほどある

481 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 20:01:21.06 ID:EQ8EQPs30.net
もうすぐ10月も終わりか〜

482 :(-_-)さん:2014/10/30(木) 02:22:28.17 ID:wi6XHORs0.net
もう泣き疲れた
朝になったら心臓止まってますように

483 :(-_-)さん:2014/10/30(木) 07:14:01.36 ID:7L31qEso0.net
>>482
つサスサス

484 :(-_-)さん:2014/10/30(木) 21:08:03.43 ID:wi6XHORs0.net
真っ直ぐ立つと背中が痛むのが5年近く続いてるのに病院怖くて行けない
病気の神様この痛み心臓麻痺と取り替えてください

485 :(-_-)さん:2014/10/30(木) 21:20:31.27 ID:7L31qEso0.net
つサスサス
何とか医者に行けないものか
何かあったら俺もひじきくんも悲しむ

486 :(-_-)さん:2014/10/31(金) 18:39:13.43 ID:zz2hWjKe0.net
>>482のひとは今日は元気か

487 :(-_-)さん:2014/10/31(金) 21:31:35.01 ID:HBPMS5zN0.net
生きてます
取り乱してすみませんでした

488 :(-_-)さん:2014/10/31(金) 22:14:17.02 ID:LaFpwY4Y0.net
調子がいい日と調子が悪い日の差が激しい。睡眠時間の違いかもしれない

489 :(-_-)さん:2014/11/01(土) 02:14:56.30 ID:qNbaSj0s0.net
ひじき3連休?
ハロウィンなんか糞だ
死にたい気分でイライラがとまらん

490 :(-_-)さん:2014/11/01(土) 02:24:05.19 ID:qNbaSj0s0.net
希望が欲しい

491 :(-_-)さん:2014/11/01(土) 02:33:53.86 ID:qNbaSj0s0.net
もうやり直せないのかな・・・
眠剤、耐性ついてきたわ

492 :(-_-)さん:2014/11/01(土) 03:01:44.40 ID:qNbaSj0s0.net
普通のことが何ひとつ出来ない人間です。
エリオット・スミスみたいに死んでゆくのです。

493 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2014/11/01(土) 13:54:53.03 ID:aCAZqKzX0.net
>>489
いや、普通に土日だけだよ
基本的に土日+GW盆正月の連休+有給(使えればだけど…)だけだな
しかも今は2交代から日勤体制になって定時での生産台数のキャパ超えてきてるから
ライン残業が今週からちょこちょこ発生してて、来月以降はさらに過酷になるらしい…

相変わらず職場での会話がうまくできなくて、ある人がバレーボールの話振ってくれたのに
そこまで緊張してたわけでもないのに、なぜか俺の中でバスケットボールだと勘違いして
バスケのこと話し始めて、そのひとも「?」てな状況になって会話を台無しにしてしまって落ち込んだわ
積極的に話そうとしても駄目だし、聞き手になっても駄目だし
周りの人らは少ない時間でも上手に会話してるし、なんで俺だけこんなに下手くそなんだろうか

494 :(-_-)さん:2014/11/01(土) 16:57:22.49 ID:rhzu4ZoZ0.net
>相変わらず職場での会話がうまくできなくて、

俺なんてそんなことしょっちゅうだぞ
一回耳がおかしいと思って病院に行ったくらいだ
他スレでは発達障害じゃね?とか言われたぞ

495 :(-_-)さん:2014/11/01(土) 17:06:50.97 ID:dUHk2sMZ0.net
ワロタwww
単純に話し聞いてないだけじゃね
俺はトークスキル皆無だから話せないけども

496 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 02:30:57.14 ID:kAPTpqn50.net
女性と付き合いたい
首吊りで逝きたい

これしか思考が働かないんだ

497 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 17:00:08.17 ID:7OYVfB2Q0.net
>>496
つサスサス

498 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 17:20:08.12 ID:Fc31BO9s0.net
平日はメチャ死にたいのに土日は少し楽になる
10年以上引きってるのに曜日の感覚残ってるの不思議
今日は雨も降ってるから余計に楽だ
まあ冬になりゃ雨も降らなくなるが

499 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 20:32:19.80 ID:7OYVfB2Q0.net
ハロウィンとかで浮かれてる奴見ると出たくないわ
でも夜酒飲んで騒いで路上で朝まで寝込んでも襲われない日本の治安の良さは誇りに思う

500 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 22:08:46.19 ID:jXxLQiUb0.net
誇りに思うってお前なんも寄与してないじゃん

501 :(-_-)さん:2014/11/03(月) 01:43:19.71 ID:5yZKBhkb0.net
ひじき連休は楽しめたん?

最近、抜け毛が気になるわ
1本抜け落ちるだけで酷く落ち込み気が変になりそう

>>499
夜酒飲んで路上で朝まで寝込んで凍死とかイイね!

502 :(-_-)さん:2014/11/03(月) 02:09:36.88 ID:l2yvzUXi0.net
ひじきさんってご両親亡くなってるんだっけ?
葬式で喪主とかやったの?

503 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2014/11/03(月) 05:56:39.25 ID:EcCKEyY10.net
>>501
楽しめたってか、いつもどおりだな
連休っていっても今日から俺は仕事だしな
酒のんで、平日寝られなかったぶんを取り戻すだけ寝て、配信して、また飲んで寝て終わり
ただ、昨日は>>459の人とスカイプしたよ

>>502
二人暮らしで同居してた父親が去年に亡くなったんだわ
喪主も俺がやったけど、親戚から白い目で見られて
通夜でも葬式でも説教されて、ただでさえキツイ状況にとどめ刺されたよ
まあ、自業自得なんだけど、おやじの葬式に来てるんだから
せめて、式が終わるまではそういうことは慎んで欲しかったけどね

504 :(-_-)さん:2014/11/03(月) 18:44:37.76 ID:7Acid/Ey0.net
ひじきくん祝日出勤お疲れ〜
俺は三連休だったけど次の土曜日は出勤だ

505 :(-_-)さん:2014/11/03(月) 23:19:25.79 ID:l2yvzUXi0.net
>>503
葬式会場や坊さんの手配とか親戚への連絡も全部自分でやったの?
俺長男だからいつかやらなくちゃいけないけど出来る気がしないよ
親父さん亡くなるまでは完ヒキだったの?

506 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 18:47:55.09 ID:9ibPHFVG0.net
本人を責めたって何にもならないのにな

507 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2014/11/04(火) 20:58:45.86 ID:42YG8CBJ0.net
>>505
完全といえるかわからんけど、亡くなる前の1年半は
入院中は見舞いには毎日行ってたけど、それ以外の外出はしてなかったな
近所の人と挨拶することもなかったし、まあそれは今もだけどさ

葬儀の手配は、多分どこでもアテがなければ病院が紹介してくれると思う
坊さんも葬儀屋に宗派を伝えたら何とかなるとは思うけど
うちの場合は愛媛県の寺の檀家で、亡くなった当日に連絡したら
翌日の通夜と葬儀に来てくれたよ

ついでだから費用のことも言っておけば、亡くなった親の口座にしか
まとまったお金がなければ、亡くなった情報が銀行に流れた時点で
口座が凍結される可能性があるみたいで、事前に引き出さないといけないんだけど
日当たりの引き出し限度額とかもあるから、そこらへんを考えて引き出した方がいいよ

金額は目安なんてないだろうけど、うちの場合は、葬儀、戒名、お布施合わせて200万くらい
その後の初盆と仏壇と1周忌までで、もう100万かかったけど
葬儀屋は事情を酌んでくれるから半月かひと月は待ってくれると思う
本当にその家によって全く違うから気になるなら手続きとかもかなりやること多いし
そういう部分も含めてネットで調べたら詳しくわかるよ

最後に一言言わせてもらうと、ほんとうに泣くヒマがないくらい大変で苦しいだろうけど
親との関係もあるだろうし、そこに口を挟むつもりもないけど
後で後悔だけはすることがないようにしてほしい

508 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 21:11:45.74 ID:2dTi1LgE0.net
一周忌とかもちゃんとやったんだ
立派だけど俺絶対やりたくねえわ
密葬でいいだろ

509 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 01:49:42.67 ID:M/3XXrPW0.net
安楽死いいなあ
気分悪い・・・吐きそう

510 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 18:43:53.23 ID:6gcvprJY0.net
>>509
つサスサス

511 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 04:17:25.96 ID:gIbAhcK40.net
ダークソウル2けっこう落ち着いてやってるんだな

512 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 04:36:40.15 ID:G25yiprr0.net
アメリカで悪性脳しゅようの女性が安楽死したらしいが
日本でやると自殺ほう助罪になる可能性大

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1444527844;_ylt=A7YWPRBpelpU7HkA1zwR.vN7?pos=9&ccode=ofv

自分用メモ

513 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 06:46:17.53 ID:Zu510nxB0.net
ヤフー知恵遅れw

514 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2014/11/06(木) 19:33:36.12 ID:FLIQmT2m0.net
ひじきさんって休みの日はずっと家にいるんですか?って聞かれた…
そりゃその通りだし休みの日にどこかに行ったって話したこともないけど
家にいることが前提で聞かれたことがかなりショックだったわ
俺だって休みの日に遊びに行く約束が出来る人がいればそうしたいんだぜ…
あと一日で休みだけど、こういう会話した後だと家に帰ってもフラッシュバックして落ち込みそうだ

>>511
やっぱつまんなかった?
どうしたらいいのか俺も正直わからないんだ
何かアドバイスとかあったら教えてほしい

515 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 03:32:32.42 ID:B5PGvGKg0.net
いやつまらなくはないよ。と、いうかダークソウル2のことは全く知らないので
難しそうなゲームだなぐらいしか言えないよ

516 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 12:13:13.74 ID:qioY8Em+0.net
俺もそうだけど気にし過ぎなんだよな
相手はどう思ってるだろうとかこれを言ったらどう思っちゃうだろうとか

俺はDLCは持ってないから挨拶しかしてない
なんか話振ろうかと思っても上記の理由でできないし

517 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 21:25:04.02 ID:DKyNmLLC0.net
難しいアクションゲームできるやつは尊敬するわ
俺なんかバイオハザード1すら操作できなかったもん
ゲームの腕はファミコンのロックマンで止まってる

518 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 19:49:58.90 ID:UFUfznY10.net
あー、あとディノクライシスも借りたが操作が難しくて放棄してしまった
3Dのゲームはとにかく難しいという考えが頭から離れん

519 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 19:56:35.13 ID:LNP224SW0.net
俺はダークソウルは大好きだったけどモンハンは無理だったな
操作がわけわからんかった

520 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:14:01.98 ID:sSbNPTuG0.net
なんかもう精神的に疲れたわ・・・

521 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 17:08:29.41 ID:7pFyHgHm0.net
>>520
つサスサス

522 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 20:33:48.46 ID:rhBtqScT0.net
>>521
ありがとな;;
でももうトラブルばっかでホント疲れた
なんでこんなに辛いんだろ
この辛さがいつか消える日が来るのかもしれないけど
今はそんなこと想像もつかないわ;;

523 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 16:16:13.64 ID:Oxmztl5W0.net
ひじき君って男でもスカイプしてくれるの?

524 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2014/11/11(火) 20:38:41.95 ID:IRaTT9lB0.net
まるで俺が出会い厨のスケベ野郎みたいな言い方やめてください
平日は寮にいるから無理だけど、土日でいいならなら俺もぜひ話したいよ

525 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 21:21:51.16 ID:Oxmztl5W0.net
ごめん、そんなつもりじゃなかったんだけど
俺なんて書けばいいのかわからないし
こういう人はお断りみたいなのあるのかなと思って
スカイプも3日ぐらい前に取得したばかりなんだよ
スカイプではどういう話をするの?何でもいいの?

526 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2014/11/11(火) 22:31:30.57 ID:BNqIo0Au0.net
>>525
1行目の最後にwを付けるかどうか迷ったんだけど
ニュアンスが伝わりやすいようにつけたほうが良かったなw

お断りというか、もしもだけど
54年生まれじゃなかったり、興味本位でスレを見てるだけでヒキじゃないよってことなら
先に言ってくれたほうがいいかなって程度のことくらいかな
俺からしたら話すことなんて問題じゃなくて
自分を偽らずに誰かと話せるってことだけで十分価値があるんだよなあ
一歩外に出たら、自分が背をってる十字架を隠すために
相手の顔色をうかがって、自分の都合がわるいことを聞かれないために
ずっと愛想笑いばっかりしてると本当に疲れるからな…

聞きたいことがあれば聞けばいいし
聞いてほしいことがあるなら聞くし
何もなければ最近どう過ごしてるかとか話せば、なんだって会話になるから
だいたい俺相手なんだし、心配するだけ無駄だと思うぞw

決めるのが苦手なら今週の土曜日の配信前の夕方とかで良ければ俺は都合がいいかな

527 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 00:12:24.92 ID:OkkGyVyH0.net
俺もスカイプ始めてみようかな
ヘッドセットはどんなの買うのがいい?

528 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2014/11/12(水) 05:40:57.59 ID:vRYMIQEP0.net
俺はヘッドセット使ってないから、そこら辺の事情とかよくわからないんだけど
アマゾンとかで探したら売れ筋とかはすぐに分かりそうだな
レヴュー見れば詳しいことも書いてそうだし
あと、ノートPCなら付属のマイクでそのままでも会話できるんじゃなかったっけ?

529 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 08:26:20.30 ID:07lJaRBt0.net
>>526
おk
スカイプID教えて
コンタクト?送っとく

530 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2014/11/12(水) 19:31:13.11 ID:0PGBByc60.net
「hijiki-54」だったと思う
コンタクト送ってくれたら金曜の夜に帰ってからだけど確認するわ
あとは、土曜の夕方とかで良ければスカイプしようぜ
日曜でもいいんだけど、その日に寮に帰らないといけないと思うと気が重いんだわw

もうひとりの人も、環境整ってその気になってたら連絡してくれればいいと思うし
すぐじゃなくてもいいだろうし、スカイプの練習相手だと思って気楽にどうぞ

531 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 19:57:57.32 ID:07lJaRBt0.net
おkおk気楽に行こう
うさ耳でいいんだよね
コンタクト送っといた
今の所土曜の夕方で問題無いと思う

532 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 18:29:01.07 ID:inyEJzJR0.net
お〜いみんな元気か〜

533 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2014/11/15(土) 00:03:06.98 ID:mtASoG8O0.net
ああああああああああああああああああああああああああ
目覚まし切らないで一週間留守にしてたあああああああああああああ
相当うるさいやつだし間違いなく近所迷惑になってるうううううう
しかもアナログタイプだから日曜の夜11時から今日の午前11まで
12回も1時間鳴りっぱなしになってたと思うと怖くて近所の人と顔合わせられない
うわあああああああああああああああああ

534 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 04:14:21.85 ID:L9/0rIxe0.net
うふふ

535 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 06:41:20.19 ID:kavfJAeW0.net
戸締りしないで家空けてたならともかく
ちゃんと窓閉めてたなら大丈夫じゃね
心配なら今後は携帯電話の目覚ましつかえばいいよ

536 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 06:42:19.94 ID:1nys5AJ30.net
一週間も電池もつもんなんだな

537 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 06:43:44.65 ID:kavfJAeW0.net
あと今の時期寒いからどこの家も窓閉めてるよ
万が一ひじきくん宅から音漏れしても相手にゃ聞こえん
気にしなくてよくね

538 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 18:45:48.46 ID:wzuVeF3h0.net
みんな元気か

539 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 00:18:23.81 ID:sextP8Qv0.net
元気やで
希死念慮あるけど

540 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 19:06:51.91 ID:FuQJWAb20.net
中学高校の同級生からヒキ無職なのなじられる夢見たわ
向こうは俺のことなんてとっくに忘れて大人になってるんだろうに
マジ死にてえなー夢の中でも逃げらんねえ

541 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 20:08:24.10 ID:PpdYb0jE0.net
>>539-540
つサスサス

542 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 20:16:31.99 ID:HH+drmHo0.net
心療内科とか行ったり抗鬱剤みたいなの貰えば気分上向いたりするかな?
行ったことある人とかいない?どんな感じなんだろ

543 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 21:21:19.29 ID:FuQJWAb20.net
薬で心境が変わっても高校中退職歴無しの現実が変わるわけじゃないからなぁ
あ、俺の場合の話だけど

544 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 13:10:20.82 ID:lovqIOBQ0.net
薬飲むとぼーっとしてどうでもよくなるよ
過去も未来もどうでもいいよってね

545 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 18:53:41.69 ID:uqjw5m2g0.net
みんな年末はどうする
ひじきくん忘年会はどうなる

546 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2014/11/18(火) 20:00:27.23 ID:Tl//zfGU0.net
例えば大阪の梅田で忘年会をやるとして行ってもいいよって人がいたら教えてほしい
宴会費は俺持ちで交通費だけでいいならって人も含んで
泊まりが必要ならウチの家を宿として提供する条件もありで、どれくらいいるんかな?

547 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 02:35:35.97 ID:iEJpozHu0.net
焼肉10年以上食ってないから焼肉屋で忘年会とかあったらいいなぁ
静岡なんで交通費払いきれんが

548 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 07:15:44.04 ID:YYxV6dpR0.net
ノシ
東京もんだが行きたい
静岡の人も青春18切符を金券ショップでバラで買うという手もあるよ

549 :(-_-)さん:2014/11/22(土) 19:38:06.10 ID:Y4ZhsSKi0.net
みんな元気か

総レス数 1011
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200