2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和54年度生まれのヒキ【51】危急存亡の歳

1 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2014/05/11(日) 23:19:38.53 ID:???0.net
昭和54年度生まれのヒキ【50】咳をしても一人
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1385557630/

962 :(-_-)さん:2015/05/24(日) 23:50:54.03 ID:UisOA7JX0.net
大体同意だな
別にゲームとか酒タバコ風俗のために頑張ることは否定しないけど、
高い給料とか幸せな家庭とかのために頑張ってもおそらく無駄だよ

963 :(-_-)さん:2015/05/26(火) 21:55:19.66 ID:QxFGEjzW0.net
俺はドールに囲まれて暮らせればまあまあ幸せだ
金があまり無いから衣装はヤフオク頼みだけど

964 :(-_-)さん:2015/05/27(水) 23:14:23.83 ID:tc3cx/Zn0.net
和ゲーはすっかりやらなくなったが洋ゲーも飽きてきたな
ゲーム飽きたらいよいよやることがなくなる

965 :(-_-)さん:2015/05/29(金) 19:46:39.11 ID:3X5FJ1BZ0.net
ひじきくんお勤めお疲れ様

966 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2015/05/29(金) 21:14:16.81 ID:NxyH7CBa0.net
いやいや、ありがとう
だけど、来週2日ほど雑用係としてのどうでもいい仕事と
最終日の朝礼での別れの挨拶という嫌すぎる仕事が残ってるんだけどね

まあ作業者としては今日が最後だったよ
最終車両をを組み上げた時は、これが1年の中で自分が造った最後の一台だと思うと
少し感慨深いものがあったなあw

967 :(-_-)さん:2015/05/30(土) 16:39:20.41 ID:kAEVnS1S0.net
>>966
そうか〜最後まで頑張れ

968 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2015/06/02(火) 19:31:33.68 ID:EuuTAfq90.net
終わった終わったーっ♪
自由になった開放感もかなりあるけど、孤独な失業者としての現実を考えると、それはそれで辛くもある
職場の色んな人に「次、決まってるの?」「とくには…」のやりとりを数えきれないくらいしてたから
嫌でも現実を直視してしまうようになったんだろうな

まあ、俺のことだし喉元を過ぎれば、まだダラダラ引きこもりそうだし
時間が経って本気でやばくなってから我に返って慌てるんだろう
そこまでわかってても必死になれないんだから、そこが俺の限界なんだよ…

終わったらもっと楽しい気分になるかと思ったけど
これから、もう一晩、寮で過ごすからなのか、それは分からないけど
自分がこれからどうなってしまうのか、全くわからなくて怖いわ

俺は、この一年で自分が変れたとは到底思えない

969 :(-_-)さん:2015/06/02(火) 20:17:48.01 ID:Cc6MeG/E0.net
>俺は、この一年で自分が変れたとは到底思えない

自分ではそう思っても今度は俺がそうは思えない
辛いのによくぞ堪えてここまで頑張った!
正直に素晴らしいと思うぞ!!

970 :(-_-)さん:2015/06/03(水) 06:36:46.68 ID:GQ/fxs1T0.net
ひじきオツカレー

俺も働き始めて1年たつけど
仕事は派遣で一日8時間で週4日の肉体労働
社会保障は何もなくて、手取り12万位
実家暮らしだから、やっていけてる

1年たった今でも、引きこもりに戻りたい願望が強い

971 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2015/06/03(水) 07:17:57.58 ID:w+tXrQV30.net
まあ週4なら肉体労働でも比較的続けやすそうだな
俺も週休2日だと全然休みたりなかったし
そういや結局休み取らせてもらえずに有給未消化で終わったわw

972 :(-_-)さん:2015/06/03(水) 18:14:04.37 ID:jPt6NzKY0.net
とりあえず寮に忘れ物しないように気をつけてね

973 :(-_-)さん:2015/06/03(水) 20:32:46.27 ID:AkI7fkUu0.net
ひじきニコニコ放送する時ここで告知して

974 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2015/06/03(水) 23:59:35.49 ID:pprHIlag0.net
わかったそうする
ゲーム配信以外で何かやってほしいことってある?

975 :(-_-)さん:2015/06/04(木) 07:15:13.13 ID:13VBEJG+0.net
人生語りとか

976 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2015/06/04(木) 10:08:29.62 ID:rHwmxu5k0.net
語るほど人生経験豊富じゃないんだが…

977 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2015/06/04(木) 14:51:08.70 ID:rHwmxu5k0.net
保険証の手続きしに区役所行ってくる
少しずつでもやることやっておかないと、性格上どんどん後回しになっていきそうだからな

978 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2015/06/04(木) 18:12:24.52 ID:rHwmxu5k0.net
出かけたついでに、庭のバイクスペース確保の工事見積の依頼と
kawasakiのショップでninja250見に行ってきた
しかし、値段が思ってたよりも高くて乗り出し価格で60万くらいするらしい…
ただ、正規ショップで家から自転車でも10分くらいの場所だから
何かあった時とかには都合がいいんだけど、60万だと工事費用合わせたら100万近くかかりそうなんだよなあ
一番安いGSR250と比べたら25万くらい差があるしどうしようかな

979 :(-_-)さん:2015/06/04(木) 20:51:10.61 ID:13VBEJG+0.net
250ccでスポーツタイプのバイク欲しいの?
スタイルそっくりで低コストでいいなコレ
>Ninja250SL
>Ninja250ccの単気筒バージョン
>最高出力は29PSと無印よりも少し低いが20kg以上軽量化されており十分パワー不足をカバーしている
>メーカーの新車の希望小売価格は459,000円となっています。

980 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2015/06/04(木) 21:16:24.75 ID:rHwmxu5k0.net
>>979
俺もそれが安かったから気になったんだけど
SLの方はハンドル位置が低くて背の高い俺だとかなりしんどいらしい
実際にまたがってみたら確かにそうで、長距離は厳しそうな気がするな
今、改めて色々考えてるけど、調べるほどに何を買っても失敗しそうな気がしてきてるw
やっぱりダサくても最安のGSRを30万ちょいで買うのが一番いいんだろうか

400なら選択肢も広がるし、そもそも最初はCB400買おうと思ってたんだけど
結局のところ、現状で高いバイク買うのは無謀すぎるんだよな…
中古もなんか怖いしさ

981 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2015/06/05(金) 12:07:04.44 ID:Zk/BYSoI0.net
今日はえらい涼しいな
ハーフパンツとTシャツだと普通に寒いわ

そういえば、昨日自転車乗ってて思ったけど
今月からの自転車のルール守るのって相当ストレス溜まるよな
イヤホン乗りとかはまあしょうがないにしても、それ以外の今日みたいな雨天の傘走行とか
左側通行とかもそうだし、そういう意味でもバイクに乗り換えるタイミングとしてはいいんじゃないかと思った

982 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2015/06/05(金) 13:19:41.04 ID:Zk/BYSoI0.net
アマゾンで色々注文してたら最終的に日時指定合わせた手数料が1,750円になった
日時指定は注文後にヤマトで変更できるから実質無料なんだけど
お茶とかのドリンク類のまとめ買いは、ほぼ手数料かかるようになったから注意して注文しないとダメだな
まあ、今回はお試しでプライムに入ったから今回の注文合わせて今月中は全部無料になるけど
年に12点以上も手数料がかかる注文するかって言うと微妙なところだから
現状でもプライムに入るメリットはない気がするかな

983 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2015/06/05(金) 17:09:34.76 ID:Zk/BYSoI0.net
配信してるんで暇なら来てください
コメントも歓迎!

984 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 19:09:26.45 ID:nct+v1920.net
CB400も今は乗り出し80万超か〜400ccは車検もあるし維持費かさむよね
でもninja250は本当にかっこいいな
ninja250 カスタム でググるとまじカッコイイわ
でもGSR250 カスタム でググっても結構カッコイイのあるね

985 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2015/06/05(金) 23:10:08.39 ID:Zk/BYSoI0.net
GSRはダサいと割りきって買うしか無いと思ってるわ
まだ買うのは当分先だからまだまだ考えるけど
本音で言えば、見た目ならCBRのABSのついたレプソルで
単気筒以外の選択肢ならグリーンのninjaかな

ちなみに俺が欲しかったのはCB400SBっていう風防のついた限定カラーのやつだったんだけど
それだとコミコミで100万超えるみたいw

しかし今の250って動画とかで見ても音が貧弱に感じるんだよな
特別、昔を知ってるわけでもないけど、4発のエンジンが1発になったら、そりゃしょうがないんだろうけど
馬力も相当落ちてるみたいだし、CBRにしてもninjaにしても乗って感動するってことは悲しいけど無いのかもね

986 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 18:24:54.87 ID:/D69NQv50.net
アプリリアRS250あたりは相当凄い性能らしいが
いかんせん価格とメンテ費用がな…
RS125あたりなら維持は楽で250に負けないくらい
立派な図体で150キロは出るそうだが高速走れないし

987 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2015/06/06(土) 18:55:05.35 ID:ZDvl/2Hl0.net
高速もそうだけど、何よりもピンクが我慢できそうにないわw
RS250探すならNSR探したほうが早いだろうな
だいたい同じ時期に生産終了したんかな?
RS125の方はまだ2ストで生産してる?みたいだけどwiki見たら
国内メーカーと同じレベルにまで性能落ちてるみたいだし全く買う意味が無いよな
そういえば、高校時代にRS50とアメリカンみたいな形のaprilia乗ってる奴がいたわ

988 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2015/06/07(日) 15:19:22.49 ID:ybUKlTyk0.net
ゲーム配信します
ブラッドボーンに詳しい人いたらアドバイスください

989 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2015/06/08(月) 06:45:16.44 ID:CB0YZWdl0.net
よく考えたらバイクにETCつけようと思ったらクレカ必須なんだよな…
もっと早くに気づいてたら退職前に申し込んでいたものを、もったいないことをしたわ
それはともかく、R25ってかなり早そうで今になって心が揺れそうになってくる

990 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2015/06/08(月) 14:32:08.57 ID:CB0YZWdl0.net
とりあえずスルガのデビット持ってる流れでスルガのクレカの方を申し込んでみたけど
少し前に申し込んでおけば堂々と会社名とかかけたんだけど
嘘を書くわけにもいかんし、書類には無職って書こうと思うけど、やっぱり落ちちゃうのかねえ
利用額最低にしてキャッシングなしにしたらちょっとは可能性上がるんだろうか?

991 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 16:16:13.18 ID:o57iTq5W0.net
キャッシングなしはしといた方がいいだろうね
楽天カードがハードル低いという噂

992 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2015/06/08(月) 17:00:22.28 ID:CB0YZWdl0.net
楽天は3年前くらいに落ちたんだよなあ

993 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 20:25:59.92 ID:h71tX/Ns0.net
楽天は無職の屑でも通ると聞いたが

994 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2015/06/08(月) 21:40:14.04 ID:CB0YZWdl0.net
みんなクレカ持ってるん?
やっぱり仕事辞める前に作ったやつ?

995 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 22:08:31.32 ID:ABBu4IST0.net
無職だけど楽天は作れたけどな

996 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2015/06/08(月) 23:26:36.14 ID:CB0YZWdl0.net
俺は楽天カードは数年前に落ちてるわ…

997 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 07:33:24.89 ID:UIr9fhVM0.net
楽天カード落ちるって相当やばくない?
犯罪歴でもあるの?

998 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2015/06/09(火) 15:36:14.71 ID:T9/joVry0.net
多分、住民票と違う場所に住んでたことが理由だったのかも
あとはクレヒスがなかったのも関係あったのかな
今回のSURUGAでダメだったら、もう一度、楽天に申し込むか
緩いと聞くセゾンカード申し込んでみようかな

しかし、ETCの仕組み考えたらクレカが適してるのはわかるけど
公共料金とかと同じように自宅に請求書届けて後払いでもできそうなもんだけどなあ

999 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 18:12:10.35 ID:6k+CVJRv0.net
昔正社員勤続三年で三井住友VISAカード申し込んだら断られたわ
うるさいところだと勤続五年は必要なのだろうか

1000 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 18:49:39.59 ID:Si5NueWU0.net
Amazonのクレカも無職でもいけるらしい

1001 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2015/06/09(火) 19:44:50.23 ID:T9/joVry0.net
尼のカードでETCカードが作れるかどうかがわからないんだけど大丈夫かな?
今日は電話の問い合わせ時間過ぎてるから明日かけてみるか

1002 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 23:06:57.12 ID:gmD02WNM0.net
>>1000
三井住友が審査するから無理

1003 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 18:41:45.65 ID:C6XH05wN0.net
念のため次スレ↓

昭和54年度生まれのヒキ【53】暁の水平線に
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1427877900/l50
昭和54年度生まれのヒキ【52】名無し専用
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1419879487/l50

1004 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2015/06/10(水) 19:30:59.19 ID:MfhUtkkP0.net
52の方でいいのかな?

1005 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2015/06/10(水) 21:15:50.06 ID:MfhUtkkP0.net
久しぶりに筋トレした
仕事終わったらキチンとやろうと思ってたけど、こういうのは最初の一歩を踏み出すのがしんどいんだよな
モチベーション上げるためにモンスター飲んでやったけど、毎回となるとコストが結構掛かるな

1006 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2015/06/11(木) 01:22:54.91 ID:KX5rJl3Q0.net
さっきポスト見に行ったら離職票が入ってた
明日起きられたら、とりあえずはハローワーク行くかな
ついでに保険証と年金の手続きもしに行かないとダメだな

1007 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2015/06/11(木) 14:21:45.59 ID:KX5rJl3Q0.net
今からハロワ行って5時までに区役所行くのは難しそうだな
できれば間に合わせたいけど、とにかく急いでハロワ行ってくるわ

1008 :ひじき ◆jeglAw4g22 :2015/06/11(木) 19:03:03.89 ID:KX5rJl3Q0.net
なんとか区役所の方も間にあったけど、年金のこと聞くの忘れた
払うつもりはハナからないけど、免除申請だけはしとかんと損だからな
まあ、また減免の申請もしに行かなアカンだろうし、その時に聞くか
これで、失業保険の認定日までゆっくりできるが…

1009 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 20:37:21.00 ID:siZDwiS30.net
免除申請超簡単だよ
A4の紙に名前と住所書いてハンコ押して年金手帳と一緒に出すだけ
出せばおおむね全額免除になるよ
こんなに簡単なのになんでやらないヤシが多いのだろう

1010 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 07:18:23.08 ID:CK7RNc2v0.net
1000

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200