2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談独り言

1 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 22:55:59.36 ID:uLod14AB0.net
前スレ
雑談独り言
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1400419208/

268 :あっきー・ロウ ◆.v.w8a6Q2. :2014/05/20(火) 01:25:00.37 ID:7gXtoMYv0.net
ボクは 古着って言っても シャツとかズボンに2000エン以上は出してない
組み合わせのコーディネートもわかんないから シャツだけペロって着て完結するようなのじゃないと アレだ

269 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 01:26:35.57 ID:28ydTfgdO.net
>>264
今日はオカマというキーワードをよく見るなぁ。
大声が大事なんかな。アリガトウ。

これじゃあんま変わんないなぁ……。

270 :あっきー・ロウ ◆.v.w8a6Q2. :2014/05/20(火) 01:26:40.47 ID:7gXtoMYv0.net
ちなみに この上着のフード、チャック付いているけど 開いてもフードが出てきません ダミーでしたw

271 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2014/05/20(火) 01:27:05.30 ID:SfXS5UW40.net
>>268
あっきーさんだったらなんとなくシャツだけペロって着るどころか、ふんどししめるだけでも完結できそうw大人の貫禄でてるし

272 :ちょくちょく旅行するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/05/20(火) 01:28:35.04 ID:RDE6RzeX0.net
>>267
女も25にもなったら部屋は黒、服は紺で統一しないとダメだよ

273 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 01:28:58.36 ID:28ydTfgdO.net
>>262
!!
さくらだいこん……。
誰が言い出したかわからんが、
すごく気になる!!
『美味しんぼ』次は
【さくらだいこん編】をやってほしいな。

274 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 01:29:29.65 ID:VS1AnvpH0.net
二人きりで過ごした時間は メッセンジャーの中だけだったなーw
女のカッコしてるのを知っても話してくれて 悩みも理解しようとしてくれて 嬉しかったんだ
結局嘘だったんだけど 騙されてて悲しかったけど 好きだったんだ

275 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2014/05/20(火) 01:29:46.84 ID:SfXS5UW40.net
>>272
部屋は黒ってなんていうか呪い部屋みたいです( ;∀;)こわいw
服はさっきたまった楽天のポインヨでネイビーのスカートポチったからセーフ!

276 :あっきー・ロウ ◆.v.w8a6Q2. :2014/05/20(火) 01:32:27.66 ID:7gXtoMYv0.net
>>271
白いフンドシ引き締めた 裸若衆に雪が舞う 
まつりだ まつりだ 豊年祭り
みろよ 真っ赤な日が昇る
これが日本の まつりぃぃだぁあヨォォォォオオ〜

277 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2014/05/20(火) 01:33:15.48 ID:SfXS5UW40.net
>>274
(つд⊂)せつない…
>>276
そんな感じそんな感じ。

278 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 01:34:18.12 ID:n60TofDl0.net
さくら大根って、本物は酸っぱくて辛いんだけど、駄菓子で売ってるのは甘酸っぱかった

279 :あっきー・ロウ ◆.v.w8a6Q2. :2014/05/20(火) 01:36:56.21 ID:7gXtoMYv0.net
千枚漬けっていわれているやつか

280 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 01:37:53.67 ID:bL/qJblt0.net
あー

281 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 01:38:29.97 ID:bL/qJblt0.net
おおうアイデーボーイズラブ

282 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 01:38:37.67 ID:hYPQ1jKA0.net
診断基準(アメリカ精神医学会 DSM-IV-TR)
『自己愛性パーソナリティ障害』Narcissistic Personality Disorder
誇大性(空想または行動における)、称賛されたいという欲求、共感の 欠如の広範な様式で、
成人期早期までに始まり、種々の状況で明らかになる。以下の5つ(またはそれ以上)によって示される。

(1) 自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績やオ能を誇張する、
     十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)。

(2) 限りない成功、権力、才気、美しき、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。

(3) 自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に
     (または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。

(4) 過剰な賞賛を求める。

(5) 特権意識つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。

(6) 対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。

(7) 共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。

(8) しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。

(9) 尊大で傲慢な行勤 または態度。

283 :ちょくちょく旅行するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/05/20(火) 01:38:45.76 ID:RDE6RzeX0.net
小保方はたぶん周りの男連中はつぶれても本人は生き残る
ふてぶてしさが半端じゃないし
どのみち元から論理性の欠片もないバカだから余裕なのよ

真に受けて一生懸命擁護してた西川史子は
自分が秀才なもんだから
世の中には女の秀才もいっぱいいると勘違いしててそれはそれで間抜けというか

284 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 01:40:49.53 ID:bL/qJblt0.net
論理性、の意味がわかりませーんw

285 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 01:43:48.33 ID:bL/qJblt0.net
イート〜巻き巻きー🎵

286 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 01:44:05.50 ID:7oD+E9ZB0.net
理系の大学か学部出てればオボコがどんだけの詐欺師かってのは誰でもわかる

287 :ちょくちょく旅行するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/05/20(火) 01:45:38.50 ID:RDE6RzeX0.net
まああれだけ騒いでくれたらマスコミ一同で100億は払っていい
佐川なんたらいうオッサンじゃあアップに耐えられないけど
オボちゃんなら世間の大半の女に「あたしだって」と思わせる平凡な勝ち組オーラがある

288 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 01:46:36.66 ID:bL/qJblt0.net
せんせー論理性の意味を教えてくださぁい(*^◯^*)

289 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 01:47:36.12 ID:PndOQplk0.net
パピッピっぴっぴっぴっぴ!!!

290 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 01:47:58.89 ID:ne5PjDdC0.net
>>277
ぬか子さん好きです!
メイド喫茶で働いていた頃から好きです

291 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 01:48:38.30 ID:QkprsDz70.net
理研という所に就職できたくらいだし勉強のできる凄い人なんだけど
データの改ざんを「未熟でした」と謝るのが不自然だったな

292 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 01:48:49.29 ID:EQQODq7h0.net
高校時代のオボコはすぐにばれるようなウソをつきまくるので有名だったらしい
だから今回の件も当時の同級生達は「あ~やっぱりな~」って感じなんだと

293 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 01:49:50.11 ID:bL/qJblt0.net
まー共通感覚的にはね うんうん(*^◯^*)✨

294 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 01:50:50.20 ID:PndOQplk0.net
ぼくらもがんばればUNTI細胞も作れるのかな?

295 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 01:51:36.12 ID:bL/qJblt0.net
チョー閉塞って、くちからウンコが溢れてくるコトあるんだって(−_−;)
こわーい(−_−;)💦

296 :ちょくちょく旅行するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/05/20(火) 01:51:57.07 ID:RDE6RzeX0.net
>>292
うわまさにそういう感じだわ
オボちゃん自身は平凡な女の平常心をかき乱すタイプだから
話かなり盛られてる気もするがw

297 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 01:53:05.03 ID:n60TofDl0.net
>>288
一つには反証可能性があることだよ
教科書的な例で言えば、過去に見てきたカラスはすべて黒かった、ゆえにカラスは黒い、という仮説を立てるとするよね
それに対する反証は、黒くないカラスを探してくればいい(実際にいる)
でも、例えば、神は存在する、という仮説には反証のしようがないでしょ
そういう反証可能性がない説は論理性がない

298 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 01:54:29.26 ID:PndOQplk0.net
コーモンを顕微鏡で観察してるときにUNTI細胞がモリュモリュモリュっと
溢れて迫ってきたら恐ろしいよね

299 :ちょくちょく旅行するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/05/20(火) 01:55:09.18 ID:RDE6RzeX0.net
とりあえず
IDが出てしまうと急にレスがというか
話題にされることが激減すると予測される固定が2人いる

300 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2014/05/20(火) 01:55:18.45 ID:xJh8FaPR0.net
サッポロ黒ラベル500ml うひひひ酔っ払う
やっぱこんぐらい適量な酒量だな

301 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 01:55:33.08 ID:PndOQplk0.net
おこのみやきを食べてたら急に気持ちが悪くなって
鉄板の上にゲロ吐いてもんじゃやきにしちゃったの思い出したよ

302 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 01:56:22.93 ID:04hkrY6/0.net
>>300
明日仕事?

303 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2014/05/20(火) 01:56:58.91 ID:xJh8FaPR0.net
近所にカウンセリングがあったんで、メールで問い合わせてみる。
彼女いない歴年齢だということ。なんで自分みたいなクズが生きてるのか。
自殺したい。でも死ぬわけにはいかない。そんな想いをつらつらと。
カウンセラーはどんな返信するのか。それによって、通ってみるかどうか決める

なんかこう、カウンセリングに行ける時期のようなきがする
わりと気力、体力ともに充実してる

304 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2014/05/20(火) 01:57:30.63 ID:xJh8FaPR0.net
>>302
10日ぶりに休みだじょ
吉祥寺の猫カフェに行こうかまよってる

305 :ちょくちょく旅行するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/05/20(火) 01:58:22.33 ID:RDE6RzeX0.net
うんこ名無しがまともなレスで息抜きできなくてかわいそう

306 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 01:59:13.72 ID:LFqWEDPP0.net
論理って、三段ロンポウなんかで
組み立てて、その時にまちがいの無い言葉を使って、
普遍性や共通感覚で捉えてあやまりのナイものってワタシは教わったなあ(*^◯^*)
反証ができてもできなくても、まあカミサンの話はロンリじゃないけど、
からすのアルビノが仮に存在しなくても、正しいだけでも
ロンリたり得るよぅな。。

(*^◯^*)よくわかんなーい✨

307 :〆修善寺庄兵衛〆:2014/05/20(火) 01:59:22.44 ID:+vHtDhHQO.net
久々にセックスしたけどまんこ見た途端にふにゃふにゃになって結局イラマチオ
頭つかんで喉までズコズコたまらん

308 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 01:59:27.93 ID:n60TofDl0.net
>>304
1人で行くの?

309 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 01:59:31.61 ID:VS1AnvpH0.net
ココアうまー

310 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2014/05/20(火) 01:59:37.41 ID:xJh8FaPR0.net
7年前ぐらいにカウンセリングの初回体験いったことあるけど
そこで話をしていて、虚無僧の話になった。

カウンセラー「あんな、いい年して金恵んでもらって、何やってんだかわからんような…」

おいおい、カウンセラーがそんなこと言ったらだめだろ。どんだけ狭量なんだよ
と思って一度でいくのをやめた 力量がない

311 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 01:59:59.31 ID:nMaifn8z0.net
庭に虚無僧がいるんだけど

312 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 02:00:07.20 ID:04hkrY6/0.net
>>304
10日振りか…
カフェ行ったら感想聞かせてね

313 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 02:00:14.31 ID:0UJAsNIo0.net
まあオボコは死んでほしいけどあの根性はすごいと思う
まあ見習えないけどw部分的に真似はしたいな

314 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2014/05/20(火) 02:00:17.11 ID:xJh8FaPR0.net
>>308
そらそうよ 一緒に行く人おらんし

315 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2014/05/20(火) 02:01:10.33 ID:xJh8FaPR0.net
>>311
托鉢してもらうまで帰らん所存だなきっと
>>312
いくかわからんけどねー 元気でないかもしれに

316 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 02:01:53.84 ID:nMaifn8z0.net
庭に虚無僧がいるんだけど
http://www1.c3-net.ne.jp/com-s8/F1000074.JPG

317 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2014/05/20(火) 02:02:27.70 ID:xJh8FaPR0.net
>>316
庭…?

318 :ちょくちょく旅行するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/05/20(火) 02:03:09.40 ID:RDE6RzeX0.net
オボAV出したらいいよ
本人もそれをのぞんでる

319 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 02:03:17.22 ID:n60TofDl0.net
>>314
猫カフェに1人で行くのはさすがにあれだと思う
それに、野菜さんの感性を考えると、猫カフェはあんまりおすすめしない
たぶん、猫がかわいそうって思っちゃうと思うよ

かわりに、私のおすすめを教えてもいい?

320 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 02:03:46.58 ID:LFqWEDPP0.net
社 臨床心理士って国家資格じゃないんだって…

看 えぇーきもーいw

理 かんごちゃんは何でもキモいやな…

作 今度みんなでからかっちゃおw

介 うん(*^◯^*)✨ カイゴシ最強✨✨

321 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2014/05/20(火) 02:04:12.64 ID:xJh8FaPR0.net
>>319
おお、そうなのか
俺の感性も考慮してくれてありがとう

おすすめ教えておくれ

322 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 02:06:06.54 ID:04hkrY6/0.net
ヘラ名無しとうんこ名無しをあぼんできるからすごいすっきり
ヘラ名無しがLR名無しと同一だったとは

323 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 02:07:37.29 ID:n60TofDl0.net
>>321
何時間くらい吉祥寺にいられる?
お昼も吉祥寺で食べる?

324 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2014/05/20(火) 02:09:23.82 ID:xJh8FaPR0.net
>>323
んー どうとでもなる

325 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 02:09:54.66 ID:nMaifn8z0.net
強制IDになった理由は?

326 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 02:10:44.91 ID:04hkrY6/0.net
>>325
みんなの投票

327 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 02:11:52.53 ID:nizZXULx0.net
AVオファーはAKBで確かン千万くらいかな、オボコさんの知名度だと若さとかもろもろ含めて大体同じ位になるんだろうかwまあ絶対買うかなw

328 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 02:13:17.47 ID:nizZXULx0.net
うにのウンコ運動が懐かしいな、意外に求めてたのかもしれない

329 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 02:13:25.82 ID:PndOQplk0.net
・・・バビィ!

330 :ノリオ:2014/05/20(火) 02:14:33.10 ID:HNyPZKuq0.net ?2BP(1000)
夜か

331 :ちょくちょく旅行するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/05/20(火) 02:14:44.14 ID:RDE6RzeX0.net
単純にJIMが関連書き込み抽出して
ID希望のが多いからそうすっかって決めてそう
アメリカ人得意のド単純多数決効率主義が上手くいってしまう場合おおいわけよ

332 :ノリオ:2014/05/20(火) 02:15:07.86 ID:HNyPZKuq0.net ?2BP(1000)
え?強制IDになったの?

333 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 02:15:09.62 ID:nizZXULx0.net
キチガイが湧くから強制IDなのかな

334 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2014/05/20(火) 02:15:40.49 ID:xJh8FaPR0.net
やべえマジでうんこ名無しNG快適すぎるwww

335 :ノリオ:2014/05/20(火) 02:17:50.19 ID:HNyPZKuq0.net ?2BP(1000)
何時ぐらいのタイミングから切り替わったんだろう

336 :ノリオ:2014/05/20(火) 02:18:26.53 ID:HNyPZKuq0.net ?2BP(1000)
夜10時半ぐらいか

337 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 02:18:34.48 ID:RqT41L/r0.net
そうよノリオ。ウフフフフ…(*^◯^*)✨

338 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 02:18:37.00 ID:04hkrY6/0.net
>>335
ノリオはどっちに投票した?

339 :ノリオ:2014/05/20(火) 02:19:11.96 ID:HNyPZKuq0.net ?2BP(1000)
>>337
うほほ

>>338
どっちにも投票してない

340 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 02:20:26.25 ID:n60TofDl0.net
>>324
じゃあね、まずランチを食べるとしたら、シャポールージュって店がおすすめ
織田廣喜っていう近代洋画家が絵が、狭い店内にたくさん飾ってある
ランチだと、どれも1000円以内だよ

それから、バウスシアターという映画館
吉祥寺の名物だったミニシアターなんだけど、もうすぐ閉館しちゃう
ここでしか見られないような映画が見られるよ

それから、武蔵野文庫というカフェがおすすめ
名前の通り、文学好きな人たちが集まってるお店
ランチは、ここで名物のカレーを食べてもいいかも

上の3つは、みんな近いところにあって吉祥寺駅の北口の方なんだけど
時間があったら、私だったら井の頭公園にはやっぱり行きたい
公園をぐるって一周したら、玉川上水に沿って三鷹駅まで歩いて帰るのもいいかも
途中に、太宰治が住んでたところとか入水したところとかあるよ

でも、距離がけっこうあるから、やっぱり吉祥寺だけでのんびりした方がいいのかな

もしもう1つカフェに行くとしたら、マヒカマノというお店がおすすめ
ハンモックに座ってお茶できるカフェだよ
休日に行くと混んでるけど、平日だったら、きっと空いててくつろげる
好きな本を持っていって、ゆっくり読むといいよ

341 :ノリオ:2014/05/20(火) 02:21:05.84 ID:HNyPZKuq0.net ?2BP(1000)
ヒキ雑始まって以来の大変化だな

342 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 02:22:23.78 ID:ltxoHtEc0.net
さっきの夕方の大人の玩具と名無しのキチガイ喧嘩面白かったなwまたいつかみたいな

343 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 02:22:57.59 ID:04hkrY6/0.net
>>341
ヘラ名無しとLR名無しが同一人物であることが早速判明してた
これひとつアボンですごいすっきり

344 :ちょくちょく旅行するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/05/20(火) 02:23:13.20 ID:RDE6RzeX0.net
名無しの意味なくなったから全員本名で書きこもうぜ

345 :ノリオ:2014/05/20(火) 02:23:59.90 ID:HNyPZKuq0.net ?2BP(1000)
逆に、これで名無しも区別できるんだから、俺も名無しに戻ってもいいのかもしれない

346 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 02:24:19.00 ID:AbDujS3b0.net
>>341
その瞬間に立ち会えなくて悔しいのか?

347 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 02:24:20.55 ID:n/JuFKs70.net
おい なんでID化なってんだコラ

348 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 02:24:31.77 ID:04hkrY6/0.net
ノリオをしてそこまで言わしめるほどの変化なのか

349 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2014/05/20(火) 02:24:40.02 ID:xJh8FaPR0.net
>>340
ぱねえwwwどんだけ詳しいんだよwww
俺、成蹊大学だったのに全部しらんwww

あ、でもバウスシアターはいったことある エヴァ破をみたような

350 :ノリオ:2014/05/20(火) 02:24:51.09 ID:HNyPZKuq0.net ?2BP(1000)
>>346
悔しいとかはないけど、寝る前は強制IDじゃなかったので、いつの間になったのかなと

351 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 02:25:19.02 ID:n/JuFKs70.net
>>345
いや、NGのしやすさは一緒だからハンドルはつけといた方が良い

352 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 02:25:41.23 ID:1HTACnas0.net
>>340

353 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2014/05/20(火) 02:26:13.28 ID:xJh8FaPR0.net
一二三っていうラーメン屋がすきだったな ガリガリ値上げしつづけて、いまや一杯1000円という脅威のラーメンだけど

354 :ちょくちょく旅行するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/05/20(火) 02:26:33.99 ID:RDE6RzeX0.net
固定が名無しに戻るのは反則だろう
あぼーんしてる人間への挑発行為だもの
毎日NGのID入れかえるのうざいからw

355 :ノリオ:2014/05/20(火) 02:26:42.99 ID:HNyPZKuq0.net ?2BP(1000)
>>348
だって、例えば今と2004年頃のヒキ雑って住人もノリも結構変わってると思うけど
それでも強制IDじゃなかったというルール的な部分は変わってなかったわけだよ
何時の時代も非強制IDでやってたのに、急にとつぜんあっさり強制IDになったので、なんか妙なアッサリ感が・・・

356 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 02:27:05.01 ID:1HTACnas0.net
強制IDになったんか
自分のお気に入りの固定が分かっちゃうじゃない!!!

357 :ノリオ:2014/05/20(火) 02:27:16.89 ID:HNyPZKuq0.net ?2BP(1000)
とはいえ、これで何人ぐらいでスレ回してるのかは大体わかるようになるのか

358 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 02:27:51.78 ID:1HTACnas0.net
>>357
だね
意外と少なかったりして・・・w

359 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 02:28:20.92 ID:n60TofDl0.net
>>349
ぱねえっしょ
成蹊じゃないけど、そっち方面の大学に通ってたから、吉祥寺はよく行ってた
もっと紹介したいとこいっぱいあるw

360 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 02:28:56.91 ID:04hkrY6/0.net
誰が発言してるのかわかって、なんか不思議な感覚だね

361 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 02:29:18.12 ID:1HTACnas0.net
好きな固定はね
小岩井さん 野菜さん △さん 昔のいえび ぬか子 ノリオもたまに好き
こむら
こんな漢字です

362 :くるぶし:2014/05/20(火) 02:29:57.06 ID:h5VXQzeX0.net
今日もFPSやってたらおわた

363 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 02:30:22.92 ID:1HTACnas0.net
まったく煽る人がいないという
ここのところ気違いだらけだったから良かったのか
自分が特定されんの嫌だからアニメ板に引きこもるかな

364 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 02:30:31.20 ID:HzveXUEG0.net
あ、あいつキレてるw

365 :ノリオ:2014/05/20(火) 02:30:32.42 ID:HNyPZKuq0.net ?2BP(1000)
>>358
1日10レス以上してる名無しが2〜3人とかだったら、ある意味考えさせられるわ。。。

366 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 02:31:14.28 ID:/7lpnkLq0.net
強制IDになったの?記念

367 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 02:31:24.54 ID:PndOQplk0.net
ID出てもうンちの話ができてよかったよ!

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200