2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談独り言 紫陽花

1 :(-_-)さん:2014/06/10(火) 01:03:11.95 ID:RBLFyqUDi.net
     ♪
 ♪ (*ΦωΦ) <はじまるよー
( * ´ω`)  )っ
(っ  )っ_フ ♪
( __フ(_/彡
(_/彡♪

599 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 03:11:51.51 ID:TN7T2N5b0.net
>>598
おやすみ、元気が出たよ

600 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/06/12(木) 03:13:20.83 ID:0pOra7P00.net
ささやかな人生の 風の人の独りがつけているような
こういう マクシミリアン・ジーナスみたいな 大きなメガネ探したけど いまのは細いのよね

遠近両用のコーナーから見つけて選んだフレーム
https://lh5.googleusercontent.com/-VcTAa7fXdH0/U2bAbfDXuvI/AAAAAAAA2Mw/aICVNcK5cyM/w958-h539-no/DSC_0028.JPG

601 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 03:15:05.82 ID:nQUZQhg90.net
いくみのせいで自殺したのかな

602 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 03:15:27.69 ID:TN7T2N5b0.net
>>600
目の下のしわに渋みを感じる

603 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/06/12(木) 03:15:30.33 ID:0pOra7P00.net
痛いの痛いの 信夫山にとんでけー

恒久的に行われ続けた 人の営み 信夫山は 高いところから 人間や自然をみつめ わがままを だまって受け入れていたんた

604 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 03:18:14.76 ID:t3vMk3Rm0.net
26度だと寒くて27度だと熱い
一体どうしろっていうんだ

605 :25,111:2014/06/12(木) 03:18:51.69 ID:VuYSTokN0.net
この一時間あまりに蚊を三匹倒した
これが毎日続く

窓は閉めきったまま、クーラの送風口には網
絶対に入ってこれないわけだ
水気もゼロなので繁殖することもない

可能性があるのは部屋の出入口のドア
隙間自体はないが開け閉めするときに入ってきている可能性がある
しかしあまりにも侵入の確率が高すぎる

ドアは密閉されているが、ドアと壁との間に深い凹凸がある
(暗いので)そこへ蚊が待機していて、ドアを開け閉めしたときに
空気の流れに乗って侵入している可能性が大きい

606 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 03:19:34.37 ID:NnhyG1Kg0.net
>>604
その一度の差にはかなりの体感の違いがあるよ

607 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 03:20:11.12 ID:TN7T2N5b0.net
はっはっは、うちのエアコンは、0.5℃刻みで温度調節をしてくれる。
しかもエアコンの掃除も自動だ。
ただセンサーのせいで、風を避けたい時も風がこっちに向いてくると言う欠点がある

608 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/06/12(木) 03:20:49.72 ID:0pOra7P00.net
>>602
http://full.mi.mixi.jp/media/file/fulltime/8204aa7479778dcbc89b9e72b218ac67f7fe4dad_6_85838657_175_large.jpg

609 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 03:21:28.85 ID:BFrBPFx90.net
シュノーケリングは楽しいよ!事故件数は交通事故よりはるかに少ない!ずっと安全なのに
キミは怖がりだね!
と言う知人がいた
シュノーケリング人口と交通参加者では分母がちがうたわけめ
とこころの中でつぶやきながらボクは
次はどこの海にするのか聞いてシュノーケリングを促していた

610 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 03:23:37.55 ID:TN7T2N5b0.net
>>608
なんか違う

611 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/06/12(木) 03:24:37.48 ID:0pOra7P00.net
ゴルゴの画像検索してたら いいこと言っているな ゴルゴ

だから 人の輪の中で存在すること 投げ掛け かすめること それにより 
自身が ふたたび また 解っていたはずなのに どこか迷っていたこと 改めて 思い知らせてもらえる
ありがたいことなんだ

612 :25,111:2014/06/12(木) 03:24:45.06 ID:VuYSTokN0.net
子孫を残すこともできない密室に侵入してきて
ただただ血を吸うだけの蚊が一日に安定して2、3匹
月に60〜90匹ほどの非効率的な蚊がいるわけだが
一体どういうアルゴリズムなのか

613 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 03:25:20.33 ID:mTsC/FuB0.net
子孫を残すつもりがウんコばかり残っちゃって処分に困っちゃった人いる?

614 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 03:26:06.09 ID:NnhyG1Kg0.net
さみしいな

615 :25,111:2014/06/12(木) 03:28:52.63 ID:VuYSTokN0.net
例えば侵入した蚊を一ヶ月間殺さずに放置していれば
数十匹の蚊が部屋を飛び回ることになるわけだが
にわかに信じ難いな
かといって自ら出て行く蚊がいて結局、数匹に安定する
なんてことも無いだろうし

616 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/06/12(木) 03:30:01.16 ID:0pOra7P00.net
>>610
ほっぺじゃなく まぶたか
昔のだけども
http://livedoor.blogimg.jp/akyakiki/imgs/3/0/30ffee54.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/akyakiki/imgs/8/6/86970a2b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/akyakiki/imgs/5/5/5534162c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/akyakiki/imgs/1/c/1c30d5e4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/akyakiki/imgs/7/3/732561f8.jpg

617 :シュガー ◆uZSRkf9Mko :2014/06/12(木) 03:30:56.58 ID:Bnc/u+mN0.net
ひ〜。 コンバーターが壊れてしまった。 TVが観れない・・・。

618 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/06/12(木) 03:31:08.74 ID:0pOra7P00.net
>>615
カオス 数学動画
https://www.youtube.com/watch?v=zUe1L8T8mms&list=PLrGPmV58VPsZNeqKLGLeMwEmFDJUBG1CC

619 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/06/12(木) 03:32:09.24 ID:0pOra7P00.net
>>617
農耕士 コンバータ
http://youtu.be/oqsKQ6C-KAo

620 :シュガー ◆uZSRkf9Mko :2014/06/12(木) 03:33:48.89 ID:Bnc/u+mN0.net
>619 あひゃ。 携帯で観れたがモニターを買ってくるか。

621 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/06/12(木) 03:34:52.84 ID:0pOra7P00.net
>>620
1%の関係なんだと思いました

622 :25,111:2014/06/12(木) 03:35:25.04 ID:VuYSTokN0.net
>蚊はいつどんなふうに活動するのですか?
>建物のすき間から侵入するのは、大概アカイエカです。
>蚊帳の編目をくぐることもあります。昼はあまり動かず夜活動します。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/special/img/233_img15.jpg

完全にこいつだ
徹底的に対策しないと夏とかイライラしそうだ

623 :シュガー ◆uZSRkf9Mko :2014/06/12(木) 03:35:37.52 ID:Bnc/u+mN0.net
>621 うむ。

624 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 03:37:03.10 ID:BFrBPFx90.net
雨の日に満員の蒸し暑い電車のシートに座る
目の前に累々とふさがる人の数に
これがほぼ全員肛門を持っていて排便して生きているとおもうとそのおぞましさにうんざりする

625 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/06/12(木) 03:38:08.08 ID:0pOra7P00.net
1%の関係
http://youtu.be/yG3w8beyi4E?t=2m22s

626 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/06/12(木) 03:40:08.47 ID:0pOra7P00.net
>>624
ミッチー 排便を手伝ってもらうようになるのが 恥かい?
(モリー先生との火曜日』 より)

627 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 03:41:07.84 ID:t3vMk3Rm0.net
            (   (                 )  )
             )  )                ( (
             )ノ                   )丿
             (            (
              )            )  )
            ((_           ( (
                 __⊃   ̄ ̄))
             _, -─ 、     _ ))
           /      ヽ   (
          / / .../∧  ∧  ))
            | i  ; /     ヽ(
          | i  i    ・  ・ ヽ
            | i i  '  ,-ー - 、ヽ
          ヽ  i   /@ :) :)::::ヽ|
           |ヽ  i |`-´。ノ :::::| |
           'ーヽ、  ゝ__,,-' |
              |ヽ `ー──/
              'ー-´  `ー'

628 :シュガー ◆uZSRkf9Mko :2014/06/12(木) 03:41:16.79 ID:Bnc/u+mN0.net
これ買うわ。

http://www.hanwha-japan.com/products/hmtl10t/

629 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 03:43:17.68 ID:BFrBPFx90.net
球技気違いのたわけが一箇所に集まってうおーと雄叫びを上げる様子をテレビで見る
人の数だけ肛門があり人の数だけ大便が存在している
肛門から人が生えた変わった生物の集合体にしかみえなくなった

630 :三歩:2014/06/12(木) 03:46:01.54 ID:N+mJTVHvO.net
さっさと寝ろ。

631 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/06/12(木) 03:47:11.11 ID:0pOra7P00.net
ヘレン・ケラー 「うおー! たー!」

若さが いつまで 続くか チョット 心配だった


若いから じゃなくて 夢に 挑むことで 僕たちに 別れはないという、、、


http://livedoor.blogimg.jp/akyakiki/imgs/5/7/5731199c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/akyakiki/imgs/4/1/4180317a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/akyakiki/imgs/9/1/91d869e7.jpg

632 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/06/12(木) 03:49:23.49 ID:0pOra7P00.net
今日も 気づけば もう 何する時間もないな、、、おやすみ

633 :シュガー ◆uZSRkf9Mko :2014/06/12(木) 03:50:42.09 ID:Bnc/u+mN0.net
ノ。

634 :三歩:2014/06/12(木) 03:52:01.61 ID:N+mJTVHvO.net
つまらん。
さっさと寝ろ。

635 :25,111:2014/06/12(木) 04:02:35.64 ID:VuYSTokN0.net
【速報】ガッキー映画でヌード披露 ち○びがあらわに(画像あり)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1399168788/

636 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 04:10:59.38 ID:QjMdaxwQ0.net
ケモ系?びっくりAV!ゴリラのゴリ太郎、うんこまみれ…投げる!食べる!全身塗りたくる…ウホッ!よく見るとファスナーの無い、着ぐるみ…?肌に直接、ゴリラの毛皮が…「ウホホウホーーゥ!(泣?」(30分)

637 :25,111:2014/06/12(木) 04:12:59.45 ID:VuYSTokN0.net
【悲報】 トリンドル玲奈の生まれ変わりことHKT48村重杏奈(16)がジャニーズと深夜デート
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402497887/

638 :25,111:2014/06/12(木) 04:14:20.53 ID:VuYSTokN0.net
なんだかんだアイドルって仕事と恋愛両立できてるな

639 :大福:2014/06/12(木) 04:28:46.42 ID:m2X+z0NU0.net
おはようございます

640 ::2014/06/12(木) 04:34:19.56 ID:Tnc+sXnx0.net
おはようございます

641 ::2014/06/12(木) 04:36:23.71 ID:Tnc+sXnx0.net
やっぱりAUからだと頻繁にID被るなあ
もうmnpしようかな・・・
あらぬ疑いをかけられてしまう

642 :大福:2014/06/12(木) 04:37:05.58 ID:m2X+z0NU0.net
>>641
別人でしたかw
なんか脱さんのダークサイドを見てしまったようでちとびっくりしてしまいました。

643 :大福:2014/06/12(木) 04:38:02.83 ID:m2X+z0NU0.net
おいおいID出してこれはやばいだろって

644 :大福:2014/06/12(木) 04:39:33.64 ID:m2X+z0NU0.net
まあ俺なんかコテハン出してもっと醜態さらして今更恥を感じています

645 ::2014/06/12(木) 04:40:45.95 ID:Tnc+sXnx0.net
>>642
auは少ないIPアドレスをユーザーみんなで共有してるのでよくID被りしますね
ムヒさんとも被ったことがあります

646 :大福:2014/06/12(木) 04:41:34.40 ID:m2X+z0NU0.net
>>645
なるほどそういう理由でしたか

647 :大福:2014/06/12(木) 04:45:24.86 ID:m2X+z0NU0.net
昨日胎児さんと投資について話していて
あの人は正規の行書として一人前でないのに
親の恩恵でお金割と得て
ちと苦労が足りないのではないかって思った。
俺の親は俺がまだ社会人経験も少なく
お金を得る苦労も知らずに
金銭感覚も金銭哲学もないまま安易に投資なんかリスクとるのには内心反対だけど
金融に興味持つのは悪いことではないということで10万だけ許してくれた。
貯金は俺が一人前になるまで渡さないって言われた。
マーボさんとか見ても思うけどお金の知恵つくまで安易に投資なんかに走るのはまずいと思っている。

648 :大福:2014/06/12(木) 04:47:21.65 ID:m2X+z0NU0.net
俺はまだ子供をあきらめていない
そいつに大学も生かせないといけないし、ある程度の貯金も残さないといけない
投資で絶対に勝たないといけないからどうしても慎重になる

649 ::2014/06/12(木) 04:48:06.90 ID:zYMEyqg20.net
>>646
ええ docomoの時はそんなことなかったんですけどね・・・
何気に不便ですね
なんか最近変な時間に起きてしまいます
大福さんはよく寝れてますか

650 :(,,-_-)さん:2014/06/12(木) 04:48:36.40 ID:iEgwZmq/0.net ?2BP(1000)
「82年はキレる世代」噂の真偽は? 酒鬼薔薇聖斗、秋葉原無差別殺傷など…
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140611/dms1406111531016-n1.htm

651 :大福:2014/06/12(木) 04:50:47.29 ID:m2X+z0NU0.net
>>649
眠りは特に問題ないですね。
でも鬱気味とだるさが抜けないですね。
年度末にもっと作業所来いみたいにプレッシャーかけられて
内心ストレスと疲れがたまっていたみたいです
延々と時給100円で消耗しています
やっぱり何らかの成果が見えないと頑張りも続きません
そのことを身を持って学びました
職員さんに将来の不安を話しても目先のことしろって言われるばかりで不安も募っていますし。
先も見えません

652 :ヴぁ:2014/06/12(木) 04:52:44.07 ID:CXyYq2W90.net
投資は副収入でやった方がいいよ。

653 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 04:53:17.18 ID:N4Gr95Dq0.net
大福さんのような人が時給100円で使われてるだと・・・
普通にバイトしたほうが良いのでは

654 :25,111:2014/06/12(木) 04:56:34.74 ID:VuYSTokN0.net
http://blog-imgs-66.fc2.com/p/a/n/panpilog2/260318-3.jpg

655 :大福:2014/06/12(木) 04:58:38.06 ID:m2X+z0NU0.net
>>652
まあ元本割れするリスクありますしね

>>653
まあ職員さんの言うことも正論なんですけどね
鬱の完治を目指す
あとはその時その時判断していく
理屈では分かるんです。
でも将来はかなりの期間貧困になるのは確定しています

656 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 04:59:39.98 ID:AYHCmdB40.net
【大阪】中国人アルバイト、バイト中先輩から怒鳴られ包丁で刺す‥傷の深さ8センチ、全治1か月の重傷
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140610/waf14061007000001-n1.htm

657 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 05:00:40.12 ID:AYHCmdB40.net
「仕事を手伝おうとしたのに、気持ちを分かってもらえなかった」

 中国人アルバイトの高爽(ガオ・ショアン)被告(24)は大阪地裁で開かれた初公判で、こう犯行動機を語った。

 検察側の冒頭陳述によると、高被告は3月29日午後2時ごろ、かに道楽道頓堀中店で、調理に使う包丁を調理師(27)の腹に刺したとされる。

 包丁は刃渡り18・6センチ。料理店らしく2〜3日置きに手入れされていたため、傷の深さは8センチに及んだ。調理師は膵臓(すいぞう)を損傷し、全治1カ月の重傷を負った。

 事件は地下1階の調理場で起きた。豆腐を切っていた高被告は、調理師が目を離した鍋から蒸気が噴き出しているのに気づき、火を弱めて灰汁を取った。

 ところが、それに気づいた調理師は「鍋を触るなと言うたやろ!」。褒められると思った高被告は、予想外の反応に怒りを爆発させた。

 「ありがとうやろ!」

 「あなた、それでも人間ですか!」

 怒り心頭の高被告に、調理師は鬼のような形相で近づいた。高被告は殴られることを恐れ、持っていた包丁で調理師を威嚇。それでも調理師は歩みを止めず、包丁は腹に突き刺さった。

658 :ヴぁ:2014/06/12(木) 05:04:47.03 ID:CXyYq2W90.net
というか、本業というか…。
そもそもコツコツ働いてる人でないと、副収入は上手くいかんのよ。

659 ::2014/06/12(木) 05:05:01.41 ID:/64Rb9ay0.net
>>648
やっぱり常に前向きでいたいですよね
そういう姿勢でいた方が人間関係がうまくいくような気がします
>>651
僕も同じ心境です
先が見えない状態で将来が不安です
今年の初め頃に障害者雇用のパートをクビにされて舞い戻ってきたのですが、また最初からやり直しなんだな、いつになったらまた働けるんだろうと・・・
作業所ライフは日々の楽しみや成果がないとほんと辛いですね
俺も地味な作業や半肉体労働を毎日ずっと時給100円でやってるんで、最近ちょっと気が滅入っています
かといって休むと現実を直視してしまいますます鬱になるので、それを回避するために浮世離れした作業所に毎日通っています
現実逃避の手段としては最高なんですけどね

660 :ヴぁ:2014/06/12(木) 05:05:47.86 ID:CXyYq2W90.net
というか、コツコツ働ける人。かな?w

661 :大福:2014/06/12(木) 05:10:12.17 ID:m2X+z0NU0.net
>>659
そうですね、結局現実逃避なんですよね
家に帰って三十路の無職ってのが現実
そりゃあ絶望的になります
単純作業して同類とつるんでいると確かに鬱はよくなるし、社会性も回復します
でもそれだけでは・・・
あと最大限うまくっても貧困ってのがきついですね
単純に考えてある程度稼げるようになるにはかなりの時間要するのが見えてしまっています
俺より一歳下の統失の方はもう元気になって今度社会に出るのですが
死にたいと思うことあるって言っていました
俺もです
ほんと考え方変えて、生活も変えないときついですね
具体的には中流意識すてて、生活レベル落とすことですけど

662 :ヴぁ:2014/06/12(木) 05:12:11.04 ID:CXyYq2W90.net
>>661
なんだ…コツコツ稼いでいるのね。
だったら投資も大損なく安定しているでしょう?

663 :テリ造:2014/06/12(木) 05:15:05.56 ID:+Xekpa5r0.net
ちょっと描き直してみた
http://www.pic-loader.net/picfile/esi_5398b6b157815.jpg

664 :大福:2014/06/12(木) 05:17:27.14 ID:m2X+z0NU0.net
>>662
いえまだしていません

665 ::2014/06/12(木) 05:21:42.87 ID:KZKdtbTX0.net
>>661
僕は大福さんは違うと思いますよ
俺は無能なので最大限うまくいってもド底辺なのはもう確定してるんですが、
少なくとも大福さんはまともな収入を得られるだけの素養を持ったお方だと思います
実は障害者枠でも良い求人があるんですが、そういうところは学歴や能力がないと入れないんです
B型作業所は障害者界の中でも仕事ができない人が集まる場所なので、
就労の場というと工場の単純作業とかA型をイメージしがちですが、ほんとに有能な障害者は役所や大企業で働いてますし、そういう人を知ってます
ていうか、話聞いてる感じだと大福さんの行ってる作業所の職員は障害者を舐めてますね・・・
多分有能な障害者を見たことがないんでしょう・・・

666 :大福:2014/06/12(木) 05:24:33.84 ID:m2X+z0NU0.net
>>665
まあ基本的に社会復帰不可能系の隔離施設ってのが本質ですね
そういう人を預かって補助金もらうのがメインになっています
ほんと出席日数稼ぐことしか頭にない感じです
正直といえば正直ですがw
ノウハウもないんです
家にいるよりマシってレベルですね

667 :ヴぁ:2014/06/12(木) 05:26:54.56 ID:CXyYq2W90.net
>>664
でも、大損はないでしょう?
コツコツ稼げる人の利点の一つとして、一円というものに対する価値観がしっかりしている。
稼ぐ大変さを知っているから、それだけ投資金額も大切にするし、まあ、安定した収入があるから、少し負けてもいっかという余裕と、お金に対する慎重さのバランスが取れて、ヘマすることが少ないんだ。
二次収入だから、躍起にならずに負けそうならあっさり手を引ける。一次収入があるから。
それから、大福さんの投資に対する欠点は、会社やそういった機関で働いてないから今現在の適当な株式の流れが自然と働いている中で把握できないことだね。
やはり、紙面やPC画面上だけの知識じゃ頭でっかちになる。

668 :大福:2014/06/12(木) 05:29:13.96 ID:m2X+z0NU0.net
実際福祉の専門家でもないのにいきなり他業種からの転職者を管理職にしたりと適当ですw

669 :ヴぁ:2014/06/12(木) 05:29:37.47 ID:CXyYq2W90.net
まあ、株で収入を得る方法、親から教わって知ってるんだけどね。
短期収入にはならないし、ある程度まとまったお金がないとだから。
まあ、一般的な貯金額でできる範囲だよ。

670 ::2014/06/12(木) 05:31:37.99 ID:CP6woowJ0.net
>>666
そういうところが多いですね
弱者ビジネスとして悪い意味で割りきってるっていうか・・・利用者のことを全く考えてくれてないんでしょうか
障害者はただのメシの種で職員や経営者のための作業所になってますね

671 :大福:2014/06/12(木) 05:34:14.49 ID:m2X+z0NU0.net
>>670
施設長は金の匂いする生活しています
新型クラウンのって、クルージングに出かけ、ゴルフをする
少なくとも社会事業家って感じではなく
お金にどん欲な人です
まあ、好き好んで精神障害者なんかにかかわりたくないのが誰もが思う本音でしょう
やはり何か旨味がないと
福祉の裏の面ですね

672 ::2014/06/12(木) 05:40:24.53 ID:Un/xfxiI0.net
>>671
経営者は儲かるみたいですね
補助金と作業所の売り上げのダブルで・・・
うちの作業所は利益が月50〜100万出る部門(利用者数3名)でも一人当たりの工賃は2〜4万です
あとはどこに消えてるんだろうって不思議に思うのですが敢えて聞かないようにしています

673 :大福:2014/06/12(木) 05:41:10.61 ID:m2X+z0NU0.net
>>672


674 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 05:47:37.33 ID:VVt6yQON0.net
おかしい施設なのかなあ、普通ある程度成長した利用者は
その施設の提携する障害者雇用に結びついたりするもんだけど…
まだ出来て間が無いのか。それにしても、どこかあると思うけどなあ。

675 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 05:54:03.41 ID:XzecGBrX0.net
ちなみに俺は就活でゲーム会社一箇所受けたんだけど、正にそこ、
企業にある程度いてコネ作って作業所なんかの福祉方面に
仕事や作業を引っ張ってきたかった。結局上手く行かなくて、
ふつうに福祉の仕事に就いたんだけどね…

676 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 05:58:31.64 ID:XzecGBrX0.net
なんだ、七分でID変わってる。iPadセルラーって自演屋には打ってつけやな

677 :25,111:2014/06/12(木) 06:04:33.31 ID:VuYSTokN0.net
さて本気出しますか

678 :さとる ◆.SATORare. :2014/06/12(木) 06:06:32.95 ID:0J1P48g40.net
>>1おつだよー
 ♪ (*ΦωΦ)
( * ´ω`)  )っ おつんこダンス♪
(っ  )っ_フ
( __フ(_/彡
(_/彡♪

679 :面包男 ◆M13.Q7w4wg :2014/06/12(木) 06:09:16.76 ID:5AT0yi1k0.net
おはようございます

680 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 06:10:42.49 ID:a8PnbaBT0.net
決算報告書を読む限り相当な額を内部に溜め込んでるんだよな
これって補助金や日々の売り上げで溜め込んだものなんだろうな
それでいて寄付を募(ry

あと、あまり詳しくは書かないが行政とズブズブに癒着してるのは明らか
不正の温床ですな

681 :大福:2014/06/12(木) 06:16:28.62 ID:m2X+z0NU0.net
俺いっそのこと福祉とか公務員にした方がいいサービスになると思うんだけど
公務員になると職員の身分も生活も安定するし
それ目当てにいい人材が集まってくる
それとある程度の欲が満たされると、いい仕事にもつながるし、もうけ主義でもなくなると思うのだけど?
俺が保健所とか市役所とかハロワみたいな純粋な役所の仕事と
福祉の人の仕事見た感じの印象だけどね
まあ、役所の中で福祉ってやりたがらない部署らしいね
まあおいしい部門ならとっくに役所が縄張りつくってるか・・・

682 :大福:2014/06/12(木) 06:17:31.70 ID:m2X+z0NU0.net
まあせめて三セクみたいにしないと、ヘンなもうけ主義に走っちゃうと思う。
公的精神みたいなのにして、ある程度職員の欲も満足させて、いい仕事をさせる

683 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 06:17:47.80 ID:rlnXSeRq0.net
目覚める→デパス→寝る→目覚める→デパス→寝る→∞
しにたい

684 :大福:2014/06/12(木) 06:20:44.93 ID:m2X+z0NU0.net
なんだかんだ言って公務員の人材レベルは福祉法人より上だよ

685 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 06:22:29.48 ID:QGitSG9x0.net
福祉で公務員と言うと真っ先に社会福祉協議会(社協)が思いつきます。
しかし、回覧板なんかにたまに挟まってるけど…残念ながら、公と言うか、
固いだけの印象…あとは、施設も公立のところもあるから、
そういう所には公務員もいるかと。あとは保健所、福祉センター、ハロワです。
なんちゅうか、有能な人は民間で元気に動き回ってるけど、
公務員とか医者とか、なんかスク水を着せたくなるような、あの落ちついたというか、
・・あれ、俺なんか変なこと言ってるきが。。そろそろ朝クスリ飲むか。。

686 :25,111:2014/06/12(木) 06:24:07.02 ID:VuYSTokN0.net
.              (
         `.
         、 `ヽ.  `ヽ
.            ノ    ,!  ノ
       ,r   '´ _   '  _,
.         !     r'´   r‐'
      , , -─==i==i=‐- .._
    //   ,_.......i............___ ヽヽ
    トヽ.-''´:.:.:::::::.:.:.:.::::::::::::::.ソノl
     l `` ー====-―´´ / ‐- 、
    |              ゝ!─、 l
      !              ノ、_j j
..    ',             ゝ_ノノ
     ゝ、          /
.         ` ` ̄ ̄ ̄ ̄ ´

687 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 06:29:10.76 ID:ubMUqc690.net
仕事って安定してればいいって問題でもないと思うんだけどなぁ
人生の大半の時間とか体力を消耗するものなんだから、くらだらない仕事に就くと本気で人生嫌になると思うわ

688 :面包男 ◆M13.Q7w4wg :2014/06/12(木) 06:33:55.95 ID:5AT0yi1k0.net
バランスが大事でしょう

689 :大福:2014/06/12(木) 06:35:07.98 ID:m2X+z0NU0.net
他の利用者には年賀状管理者ワーカーから来たらしいけど、
気ままに利用する俺には来なかったw
ちょっとしたトラウマになっている
人間不信というか人間正直ですねw

690 :ヴぁ:2014/06/12(木) 06:36:01.84 ID:CXyYq2W90.net
>>688
おお、小豆さん!
読んでくれたかね?
これを踏まえた上でどうしたらいいかとかアドバイスあったらくれ。

691 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 06:36:58.51 ID:ahm6a/l40.net
肉体労働って基本受け身というか、完全にマニュアル化されてるからつまらないだろうしストレスも溜まるだろうな

692 :さとる ◆.SATORare. :2014/06/12(木) 06:39:11.82 ID:0J1P48g40.net
>>679
 /''⌒\
,..' -‐==''"フ
n(*ΦωΦ)η がをがを〜♪
(   ノ
(_)_)
゛"゛"'・、

693 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 06:43:07.08 ID:05Wjk43G0.net
速報 りんごちゃん学長から呼び出し

694 ::2014/06/12(木) 06:43:39.40 ID:KZKdtbTX0.net
やっぱり若い人とか美形は明らかに優遇されてる
福祉職員もドスケベなのは同じ

695 :25,111:2014/06/12(木) 06:45:51.71 ID:VuYSTokN0.net
http://livedoor.blogimg.jp/bokete_matome/imgs/7/9/79a4a8a0.jpg

696 :大福:2014/06/12(木) 06:47:09.99 ID:m2X+z0NU0.net
本当にタフボーイな世の中だ・・・

697 :大福:2014/06/12(木) 06:48:45.57 ID:m2X+z0NU0.net
こんな世紀末みたいな世の中作り上げて何が楽しいのか・・・
恐るべし資本主義・・・
知的の人見てて思うんだけど人間競争なかったらこんなに平穏に暮らせるのかってことだな。
人間こんなこころのきれいな人もいるのかと思う。
まあ、でもその資本主義の発展の恩恵で福祉が成り立ってるんだけど・・・

698 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 06:49:01.57 ID:ahm6a/l40.net
安定した仕事って言うけど安定した仕事に就いてるのって不安定な人が多いんだよね
所詮平社員なんて上司とか強者に蹂躙される存在だからな

699 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 06:49:14.38 ID:rlnXSeRq0.net
>>657
これは仕方ない

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200