2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談独り言 彼女が出来たら

1 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 21:35:06.61 ID:I0TK2uyr0.net
きっと

270 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 23:30:32.19 ID:9YlwNIvL0.net
>>267
立つけど気持ちよくない

271 :御清 ◆Dq85nKZEhlze :2014/08/18(月) 23:31:23.77 ID:33slzlPQ0.net
>>266
オシャレグッズ買い込んできたな?w
あ、寝てたのかw へへへへw
おかえりw おはよw       オキヨモモリノコカゲデユラリユラレテハンモックテッシュウノシww( b^^)b

272 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/08/18(月) 23:32:16.46 ID:zb32HJWx0.net
そのわりに そういう機会が舞い込む
これはjc七誌の言う 宿命だらう

 エホバの商人の勧誘のサカモト君に 
追い払うために いま聖書の翻訳しているんですと言う事を聞くなり
「ヘブライ語から直に訳するんじゃねえならやめちまえ!
欧米の風土に生まれ育ったものが訳したものを さらに日本語に訳しても 人の心に届いたりするわけないぞ
 ええが? 日本に生まれ 日本に育った者が 原典の言葉を訳すから意義があるんだぞ」

気づけば サカモト君の目が輝いてた
 

273 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 23:32:31.96 ID:hNVM1Yvl0.net
http://livedoor.blogimg.jp/news4wide/imgs/e/4/e400fb66.jpg

274 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 23:32:33.76 ID:0rnM4ej5i.net
>>269

ボクサーとかがイメージトレーニングするように
でも俺達はひきこもりだから
瞑想になるわけなんだ

スローライフスローライフ言うのも本人が健康になるならいいし

でもさらに瞑想って言うのはただストレス解消されるだけではなく
体のトレーニングにもなる究極の形なんだよ
こうスポーツにも取り入れられているんだよな

275 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 23:32:49.89 ID:9/c1JyWD0.net
禅とかヨガとかの延長線上だろ
NYセレブ的なw

276 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 23:33:51.13 ID:9YlwNIvL0.net
無理やり出そうと擦りすぎて擦りむける始末・・・

277 :ちょくちょく旅行するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/08/18(月) 23:34:21.72 ID:xtNZnh2W0.net
成人した息子が働かないでいたら
何をどうこねくっても他人を傷つけていないとか言えないわけで
迷惑かけられてるほうからしたら
ギスギスでもプリプリでもいいからとりあえず一歩でも進んでくれってなる
ニート瞑想の胡散臭さってそのへんからじゃないの

278 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 23:34:25.00 ID:hNVM1Yvl0.net
3日以上オナ禁したらキチガイになっちまう

279 :ノリオ:2014/08/18(月) 23:34:29.12 ID:LPg+GxvI0.net
NYセレブ的なヒキ

280 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 23:34:56.74 ID:Xu5JZx5C0.net
最終的にみんなインドみたいな生活したら

世界が平和になってみんな健康になると思う

281 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/08/18(月) 23:35:05.57 ID:zb32HJWx0.net
>>259
そうのとおりだと想います
日本には モノに魂や神が宿る ということを 遺伝子レベルで理解できる
人形やフィギアPCやクルマ電化製品などなど ジャンル違いでも その根底にあるものは理解し合えるものだと思う

282 :ノリオ:2014/08/18(月) 23:36:12.83 ID:LPg+GxvI0.net
無職ニートでもNYセレブと同じような趣味に浸れるというのは
別に意味で結構良い事という気もする

283 :さとる ◆.azArAsHI. :2014/08/18(月) 23:36:30.22 ID:oduaWaRci.net
>>271
モキュ! (*´ω`* ⊃ )Э

連日のあまりの暑さで
「着たい」までは想像できなくて
完全に「見いてるだけー♪」になっちまったね

でもいろんな服見て目の保養になった!   

284 :ノリオ:2014/08/18(月) 23:36:40.28 ID:LPg+GxvI0.net
謎の格差解消

285 :ちょくちょく旅行するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/08/18(月) 23:36:52.38 ID:xtNZnh2W0.net
インドみたいな生活ってどんなんよ
見当もつかないわww

286 :ほったて:2014/08/18(月) 23:37:00.68 ID:tQqOgjef0.net
2000年頃までのヒキは社会にドン引きしてひきこもってた人だろうけど
2000年以降のヒキは 生活スタイルの変貌によるかもしれん

ヒキにも時代区分やなんやらいろいろ言えるな いま面倒くせえから
やめとくが

287 :hiroyama ◆F9S8y1S9Ik :2014/08/18(月) 23:37:09.30 ID:6wHxgWhv0.net
やっぱり瞑想はセレブのように経済的にゆとりがあって、
心に余裕がないと瞑想しても良い境地は得られないんじゃないかと思う。
心が追い込まれていると悪い思いというか邪念に支配される。多分。

288 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 23:37:43.97 ID:PDyrv8Ue0.net
>>284
瞑想の音楽
https://www.youtube.com/watch?v=d81G9W8pEno

289 :さとる ◆.azArAsHI. :2014/08/18(月) 23:37:50.44 ID:oduaWaRci.net
>>270
わかるかも

夏がこう厳しいと
精造も性感も下がるよね   

290 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 23:38:00.41 ID:hNVM1Yvl0.net
【サッカー】本田圭佑選手のコーナーキックが『史上最悪のCK』と世界が驚愕!実況者も失笑
https://www.youtube.com/watch?v=ahasTlxnPpY

291 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 23:38:31.86 ID:url7nVkR0.net
ニャゴラ
https://www.youtube.com/watch?v=Hal5QBE4Keg

292 :御清 ◆Dq85nKZEhlze :2014/08/18(月) 23:38:39.72 ID:33slzlPQ0.net
>>281wwww
宗教について、でも「そのような酷い人を見てきた」経験があるんだよな?
家族なり親戚なり、まっ、何かあったんだと思うw まぁなのでこれはもういいやw

そしてそのレスwww
あっきーのことを柔軟を持って受け入れて行こうと思いましたww アラフェショノコトモタノムヨホンットニモウノシオヤスミノシw( b^^)b

293 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 23:38:53.80 ID:Xu5JZx5C0.net
>>285

ひきこもりをしてると何もしてないっていう肩身の狭さがあるわけ

人から最近何してますか?最近はまってることはなんですかって趣味はなんですか?と聞かれるとき

ほんと俺なんもしてないな言う事ないなって思ってたけど

俺これからは瞑想してますって堂々と言えるものが出来た

それだけでも進歩じゃないだろうかと思う

ネットしてますーとかぼーとパソコンしてますーってイメージ悪いだろ?

こう瞑想ならなんか頑張ってるなって思われるじゃん

294 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/08/18(月) 23:39:43.78 ID:zb32HJWx0.net
>>263
そう 僕はイイトコドリ
スナフキンの言葉 星の王子さまの中に出てくる言葉
有名人の言葉 宗教の教え 工場のべからず集 マーフィーの法則みたいなもの
すべては 同じように大切なものだと想います

295 :御清 ◆Dq85nKZEhlze :2014/08/18(月) 23:41:04.00 ID:33slzlPQ0.net
>>283
楽しそうだw
あやかりたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwアラフェショナガレボシマッハ( b ^^)b
お疲れさまでした☆ww

296 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 23:41:24.59 ID:9/c1JyWD0.net
ネットしてますのほうがいいような…
瞑想してますっていうとヤバイ人と思われかねない

297 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 23:42:19.66 ID:url7nVkR0.net
「エボラは空気感染すると確認された」

THURSDAY, AUGUST 14, 2014

Ebola: UNILAG Consultant Virologist says Virus Particles Can be Transmitted by Air

In an interview with Sahara TV,
Professor Sunday Aremu Omilabu – the Consultant Virologist College of Medicine,
University of Lagos, speaks on the Ebola outbreak in Nigeria.

And although the WHO, UNICEF and other foreign agencies and health officials have confirmed that the virus is airborne,

Omilabu claims that particles can be transmitted by air

298 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 23:42:39.39 ID:9/c1JyWD0.net
エボラ焼肉のタレ

299 :ノリオ:2014/08/18(月) 23:43:04.64 ID:LPg+GxvI0.net
ラグジュアリーニート

300 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 23:43:12.11 ID:9/c1JyWD0.net
思いついたからってすぐタイプしちゃあいけねえ

301 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 23:43:44.85 ID:Xu5JZx5C0.net
>>296

ゲーム。アニメ。ネット。パソコン
働いてないのになんか言うの恥ずかしいしイメージ悪いよなもっと頑張れよって思われる
怠けてるだけじゃんって思われる趣味なわけ

でも瞑想してる

瞑想は筋トレみたいなもんだからさ
自分にも自信つくよ
正社員じゃないのに働いてないのに
そういう罪悪感がないというか万人に許された健全な趣味じゃないかと割かし思うんだ
ブッタとか無職の時ずっと瞑想してたわけだろう

302 :御清 ◆Dq85nKZEhlze :2014/08/18(月) 23:43:46.03 ID:33slzlPQ0.net
>>294
ワルイトコドリもしようぜ!w (ややこしいこと言うなってw ちししw)ジャングルニハイッテネドコヲサガシテイルトワナニカケラレアミノナカコノママネムロウノシww( b^^)b

303 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 23:44:31.43 ID:hNVM1Yvl0.net
http://livedoor.blogimg.jp/dennououjo/imgs/a/9/a9c4da83.jpg

304 :ちょくちょく旅行するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/08/18(月) 23:44:36.28 ID:xtNZnh2W0.net
>>293
瞑想してる暇あったら働けって言われるのが普通じゃないの
細部を言うとノリオは無収入じゃないみたいだし
瞑想をサボってるとみるか
筋トレや英語学習のように捉えるかは人それぞれだとは思うけど

305 :hiroyama ◆F9S8y1S9Ik :2014/08/18(月) 23:45:09.73 ID:6wHxgWhv0.net
>>297 これデマでしょ

306 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/08/18(月) 23:45:37.81 ID:zb32HJWx0.net
バーボン・ウイスキー
『エズラ・ブルックス』
http://www.fujitrading.co.jp/ihq/ezra/images/top_r2_c3.jpg

アレはウソなんだ
http://youtu.be/WNBwJAaekkA

307 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 23:46:18.67 ID:Zfc+69jH0.net
瞑想で落ち着かなくても
デパスで落ち着けるから安心しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

308 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/08/18(月) 23:46:21.39 ID:zb32HJWx0.net
>>300
熟成させるわけだな 漬物のように

309 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 23:46:24.36 ID:17D3Y8xA0.net
仏教には大きく分けて二つの瞑想法があります。

サマタ瞑想(止)

一点に集中する力を養う。精神集中、統一。座禅のイメージ。

ヴィパッサナー瞑想(観)

最古のタイプの仏教(上座部仏教)に伝わる。サマタの集中力を維持しつつも、心を開いて「身体の感覚や思考もふくめ、いま自分に起こっていることすべてに気づく」

310 :うに ◆GJbq0OJZao :2014/08/18(月) 23:46:25.86 ID:/HGok/y80.net
来年から高校数学が新課程になるらしく
行列がカリキュラムから消えるせいで
まともに行列を扱ってくれてる動画サイトが殆どない

311 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 23:46:39.76 ID:Xu5JZx5C0.net
>>304
そこらへんが日本の悪い所なんだよね
例えば瞑想をしてきた有名人はたくさんいてアメリカだったらさ
瞑想は怠けてるじゃなくてトレーニングっていう認識があるんだよ

クリント・イーストウッドも戦争を体験して
すごいストレス障害になって
戦争は悲惨だ争いは何も生まない暴力は何も解決しない

そう思って瞑想したらストレス治ったわけ

312 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 23:47:32.07 ID:url7nVkR0.net
>>310
行列わからないとロボットが理解できないわ

313 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/08/18(月) 23:48:05.12 ID:zb32HJWx0.net
自律訓練法なら 休憩時間の 五分とかでいすに座りながらできるのにな

314 :ノリオ:2014/08/18(月) 23:48:29.38 ID:LPg+GxvI0.net
昨日の鎧武とか見てて思ったんだが
とうとう鎧武はベルトを破壊されても自己修復とかできるようになっちゃってるんだよ
「あぁ、自己修復とかって大事だよな」とかぼんやり思ったわ、あんまり関係ないけど

315 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 23:48:45.91 ID:hNVM1Yvl0.net
高橋さんはどうしてサイババの後継者だったり友達だったりするとおっしゃるのですか?

316 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 23:49:02.56 ID:Xu5JZx5C0.net
安倍総理も瞑想をした方がいいと思うな

317 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/08/18(月) 23:49:47.16 ID:zb32HJWx0.net
>>315
サイババ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41e6VB%2BJA0L._SL500_AA300_.jpg

318 :hiroyama ◆F9S8y1S9Ik :2014/08/18(月) 23:49:50.97 ID:6wHxgWhv0.net
安倍は座禅とかやってたよね 良く知らんけど

319 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/08/18(月) 23:51:06.09 ID:zb32HJWx0.net
医学の裏づけしてくる割に 自律訓練法を認めようとしないのは その教えに縛られているからであろう

320 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 23:51:38.54 ID:Xu5JZx5C0.net
>>318
あれはこうマスコミに向けたアピールみたいなやつでしょ

なんつーか俺が言いたいのは生活に瞑想を取り入れて
こう心をデトックスして政治に向かい合って欲しいな
これは総理が率先してやるべきだとおもう
バカな話だなーって思われるかもしれないけど政治家こそ瞑想するべきじゃないか
クリントンも瞑想を生活に取り入れてたんだ

321 :面包男 ◆M13.Q7w4wg :2014/08/18(月) 23:51:46.04 ID:nITNfIiC0.net
>>297
個人ブログのソース貼ってんじゃねーぞks

322 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 23:51:50.90 ID:hNVM1Yvl0.net
座禅してる人を後ろから棒でパシーンて叩く奴
あれの叩く方をやりたい

323 :ちょくちょく旅行するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/08/18(月) 23:52:20.80 ID:xtNZnh2W0.net
>>311
それを世の中の連中にわからせようと思ったらえらいこっちゃ

324 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 23:52:42.33 ID:Xu5JZx5C0.net
よくカッカしてまことにいかんであるとか言ってるでしょ
そういうときこそ1回瞑想してみなってメール送ろうかな

325 :面包男 ◆M13.Q7w4wg :2014/08/18(月) 23:53:11.60 ID:nITNfIiC0.net
今日から3週間
マジでニュースやネットに注視せよ

326 :御清 ◆Dq85nKZEhlze :2014/08/18(月) 23:53:33.02 ID:33slzlPQ0.net
>>322wwwwwwwww

327 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/08/18(月) 23:54:18.59 ID:zb32HJWx0.net
前回にひきつづき 自律訓練法について 言ってくるものナシ (四度目)

328 :◆HbpyZQvaMk :2014/08/18(月) 23:54:24.93 ID:0Pe+ee330.net
(-_-)こんばんわなうみ
(∩∩)

329 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 23:54:25.80 ID:xAgzQwbb0.net
エボラにビビってる小豆w 感染なんかしねーよw

330 :ノリオ:2014/08/18(月) 23:54:29.34 ID:LPg+GxvI0.net
賢者タイムとかあるわけだが
オナニーしただけなのに賢者とか安い賢者だなwとか思うわけだけども
まあ、世の中そんなもんだよな
手軽な事は結構生活の中に満ち溢れてる

331 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 23:55:08.87 ID:Xu5JZx5C0.net
俺ってもしかしてすごいやばい人になってる風に思われてるのかな・・・

332 :御清 ◆Dq85nKZEhlze :2014/08/18(月) 23:55:39.87 ID:33slzlPQ0.net
>>327
異論なしってことかもよw
>>328
ばんわん♪
ノシ

333 :ノリオ:2014/08/18(月) 23:56:02.50 ID:LPg+GxvI0.net
人は簡単に賢者になれる

334 :面包男 ◆M13.Q7w4wg :2014/08/18(月) 23:56:11.85 ID:nITNfIiC0.net
>>329
臆病さも時に必要

335 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 23:56:12.38 ID:Xu5JZx5C0.net
オウムが瞑想のイメージを悪くしてると思うんだ
でもあれは集団で瞑想してる宗教政治団体なわけで
個人で瞑想してる人達に悪い人はいないんじゃないかとおもうんだよね

336 :◆HbpyZQvaMk :2014/08/18(月) 23:56:19.54 ID:0Pe+ee330.net
(-_-)観葉植物を育てるLEDは赤色8割と青色2割がいいみたい
(∩∩)でも赤色orピンクなんて煌煌とつけてたら
    外から見たら不気味だろうなぁ

337 :御清 ◆Dq85nKZEhlze :2014/08/18(月) 23:56:35.61 ID:33slzlPQ0.net
>>331
ぜんぜんw
ただのムードメーカーww

338 :ちょくちょく旅行するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/08/18(月) 23:56:52.44 ID:xtNZnh2W0.net
安倍はバカだからなにやってもだめだ

並みの頭のやつでも東大はいっちゃうような
最高の環境与えられて湯水のように金使ってもらって
しかも本人は真面目な性格で一生懸命勉強したのに
なのに3文大学しか入れなかったんよ

どんだけIQ低いんだよっていう

339 :◆HbpyZQvaMk :2014/08/18(月) 23:56:52.76 ID:0Pe+ee330.net
>>332
(-_-)アラショコショショショイ
(∩∩)

340 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/08/18(月) 23:57:01.95 ID:zb32HJWx0.net
>>332
ウンとかスンとか言って欲しいものだ 座禅や瞑想談義に花咲き 造詣深い方もおられるなら尚更

341 :御清 ◆Dq85nKZEhlze :2014/08/18(月) 23:57:46.70 ID:33slzlPQ0.net
>>336
クリスマスかww            ピーシーノデンゲンオフジャナイトツラレルノシw( b^^)b

342 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 23:57:56.60 ID:Xu5JZx5C0.net
>>338
韓国とか中国にイライラカッカした時に
瞑想したらだいぶ解決するとおもうんだよね・・・

343 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 23:57:59.24 ID:17D3Y8xA0.net
クリントイーストウッドはTMやってるとかいう記事みかけたな
TMはマントラだから>>309でいうサマタだな

344 :ノリオ:2014/08/18(月) 23:58:27.05 ID:LPg+GxvI0.net
学校の給食の時とかに「手を合わせてください、いただきます」みたいな事を毎回やらされてたわけだが
あれも今にして思えば宗教くさくて気持ち悪いよ
瞑想の方がよっぽどカジュアルというか気軽で手軽な気もする

345 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 23:58:34.32 ID:qecMxY380.net
お届物の状況    支店名           日時
  受 付        板橋         15日17時30分
  発 送        和光         18日22時42分


発送がさっきって宅急便も盆休みあんのかよ(´・ω・`)

346 :御清 ◆Dq85nKZEhlze :2014/08/18(月) 23:59:24.22 ID:33slzlPQ0.net
>>340ww
これについて返事ちょうだい♪って言えばなんとかなってくるかもww オレナラヘンジクレヨッテナイテウッタエルヒツヨウナラバタブンネノシww( b^^)b

347 :◆HbpyZQvaMk :2014/08/18(月) 23:59:42.29 ID:0Pe+ee330.net
>>345
(-_-)oh!ボーン!
(∩∩)

348 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/08/18(月) 23:59:49.04 ID:zb32HJWx0.net
ひとつに縛られること 固執する事の弊害  それが 心無いものからコミュ症と呼ばれてしまう 要因でもあるのではないか?

349 :ちょくちょく旅行するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/08/18(月) 23:59:52.30 ID:xtNZnh2W0.net
>>342
そういうときはデパワイパでしょ
精神科なめんなよ

350 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 00:00:04.90 ID:CC7guvfg0.net
「マハームドラー(チャクチェン、大印契)」は、インドの後期密教の思想体系で、チベットではカーギュ派が伝承しています。
インドのティロパからナーローパー、そしてチベット人のマルパ、ミラレパ、ガムポパと伝承されてきました。  
「マハームドラー」は、ニンマ派が伝承している「マハーサンディ(ゾクチェン、大究竟)」と似ていて、「あるがまま」を重視します。

「あるがまま」というのは、あるがままを認識することではなくて、心のあり方に関して、一切コントロールせずに、現れたものを、そしてそれが変化することをそのまま肯定するという考え方です。

しかし、煩悩のある心をそのまま肯定するということではありません。
マハームドラーとゾクチェンでは少し違いますが、マハームドラーでは、煩悩のない清浄な心が自然に現れることを目指します。

ですから、一般の密教のように、尊格や象徴的を観想しません。
顕教の止観の瞑想法に似ていますが、違います。

351 :ちょくちょく旅行するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/08/19(火) 00:01:37.90 ID:uUtkMkRD0.net
3行以上書く奴は池沼だろ

352 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/08/19(火) 00:02:00.25 ID:qjtEGGyK0.net
>>346
レス不要 と言ってしまうオキヨさんからの ありがたい 教えだな
大きな意味が 隠されているように感じる

353 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 00:02:15.31 ID:Xu5JZx5C0.net
まぁ最終的に行き着く現実逃避だな
色々やって行き着く先という

354 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 00:02:45.81 ID:Fi5UTVua0.net
>>335
オウムがやってたのは洗脳だから

355 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/08/19(火) 00:03:09.43 ID:qjtEGGyK0.net
>>353
おっしゃるとおり

物事は 行動において 変化するものと考えております

356 :面包男 ◆M13.Q7w4wg :2014/08/19(火) 00:03:11.68 ID:nITNfIiC0.net
>>347
審議中(aa略

357 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 00:04:36.87 ID:oGET3eSLi.net
日本の政治に足りないのは瞑想だよ
やられたらやり返すんじゃなくて
一回瞑想して心を無にしてから考えるんだ

こう憎しみとかを取り除いてから
じゃあどうすると考える
俺は瞑想してから怒りっぽくならなくなったよ

358 :御清 ◆Dq85nKZEhlze :2014/08/19(火) 00:05:02.54 ID:LFlUxeQl0.net
>>352ww
「好きなお話してください、お返事まで結構ですよw」ってだけw
要するにそれに対して返信できない自分が嫌なんだおやすみ
ヘンシンフヨウデ!ww     モウンナイニモセツメイシタノニオレニウラハナイヨノシw( b^^)b

359 :ちょくちょく旅行するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/08/19(火) 00:05:04.64 ID:xtNZnh2W0.net
瞑想の作法とかあるんじゃないの
そもそもパンピーが勝手にやって意味あんのかよw

360 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 00:05:32.41 ID:Fi5UTVua0.net
本当の瞑想は現実を見る
でも人間は自分のみたいものしかみないから
それは学習した結果だからあたりまえなんだけど
それを未学習の池沼にならずにどう客観的にみるか
いろいろ技法を工夫したもの

361 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/08/19(火) 00:05:48.88 ID:qjtEGGyK0.net
>>351
いえび先生 改行は 一行に含まれますか?

http://youtu.be/PHTXpWpvOK0

362 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 00:06:55.24 ID:oGET3eSLi.net
>>359
大雑把な種類はあるけどさ
別にパソコンの前に座りながらでも目あけながらでも瞑想は出来る
最初はそんなんでいいんだ

363 :御清 ◆Dq85nKZEhlze :2014/08/19(火) 00:07:09.02 ID:LFlUxeQl0.net
だから、返信気遣いなく〜ってレスもするし
もし、聞いてほしいことがあったら、返事くれよ!ww
って普通にいうってことだなw なんて真っ直ぐで清いんだろう俺ってWwWw
まさに御清に相応しいwwww イヤイヤアソンデルバアイジャナイジカンナイノヨネノシwww( b^^)b

364 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/08/19(火) 00:07:28.58 ID:qjtEGGyK0.net
>>359
釈迦の誕生や 釈迦の父母のこと 当時のインドの情勢とかの歴史の知識をバックボーンにして行いたいもの

365 :ちょくちょく旅行するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/08/19(火) 00:07:53.82 ID:uUtkMkRD0.net
>>361
見やすくするためだったら含まれない

366 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/08/19(火) 00:08:45.58 ID:qjtEGGyK0.net
>>365
  ( _ _) スパシーバ
 (ヽノ
  ll

367 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 00:08:58.35 ID:oGET3eSLi.net
精神病も薬より
瞑想がいいよ

別に薬も大事だけど
薬を飲みながら瞑想したらいい
そういう味付けみたいなもん
何かに瞑想をつけるとさらによくなる

368 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/08/19(火) 00:10:32.78 ID:qjtEGGyK0.net
名前の前に 『殿様』をつけるとカッコよくなる

殿様バッタ 殿様カエル 殿様キングス

369 :面包男 ◆M13.Q7w4wg :2014/08/19(火) 00:10:33.40 ID:7regCCB00.net
瞑想の本髄は思索中に肉体の意識を軽減する事により生まれる呼吸筋の弛緩だと思う
呼吸筋の弛緩が不随意筋をも弛緩させ、身体的なバランスが再構築される
身体的に新たな地点に立った時、人は心のわだかまりをも融解させ得る
つまり、価値観を再構築出来る

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200