2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談&独り言 俺はモテる

761 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 03:55:23.67 ID:87nYxM7c0.net
>>759
そうなんだよね
今のところ我慢してるがそろそろ発狂しそうだ

762 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 03:55:52.86 ID:FeRBpXRa0.net
疲れてないから寝れないだけだよ
腹筋でも腕立てでもやればいいさ
ジョギングができるならそれがお手軽なんどけどね

763 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 03:56:28.94 ID://Mq5UiV0.net
>>761
躁状態?

764 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 03:57:23.30 ID:87nYxM7c0.net
>>763
うつに転換してる最中のような気がする

765 :壺中天地 界楽 ◆lYUb4YftyVRZ :2014/09/05(金) 03:57:34.23 ID:TrZLXxq60.net
よくある話だろヤクザの抗争でも

あいつはまだ生きているということにしておけ そうすれば睨みが効く

そういうことなんだ 死んだキリストを生きている ということにして伝えておけば

それが威嚇行為につながるということなんだよ

それによって、資本主義執着社会へのけん制として あえて神話を作り出した

766 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 03:58:38.76 ID:FeRBpXRa0.net
>>761
薬の量を自分でコントロールできない時点で入院適用なんだって
だけど心療内科には入院病棟はない…
同種の疾患を診てくれて入院病棟もある病院というと限られてきてね
数が少ないとかじゃなくて、患者が行きたがらない病院になっちゃう

767 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 03:58:44.30 ID:oChtlMW90.net
俺はこのまま死ぬのか

768 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 03:58:55.77 ID:uC/0SDLM0.net
さとるは特にそうで、誰に限らず悩める人に多いが、容姿に自信が持てないというか
自信のなさが容姿に走るというのか、ひと以上に容姿を気にしてしまう
美しい容姿に憧れて自分もそうなろうとする
女心なんだな、アイアンコングみたいになって逞しくなってやる!とか思わないわけよ
俺はゴリラになりたかった、当時はゴリラに憧れていた、ライバルにしていたかもしれないwwwww
ゴリラと骨が違うので纏う筋肉も違う、それでも俺はゴリラを超えたかったww
まぁ結果的には超えただろうなWwWwWwwww
脱線したw なので、さとるは若く美しくありたいわけ、ゴリラとかおっさんとかは本来我慢できない侮辱だよなw
ハンデ背負って女やってんだからなw 調子にのった女もより鬱陶しいことだと思うw
そうなれば俺はお前等みたいな小娘と違う、男でもあるわけだ、俺様こそが頂点なのだwwww
そんな気にもなるだろうよw 腹が立つとなwwww

769 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 03:59:18.34 ID://Mq5UiV0.net
>>764
躁状態だったら運動するといいんだよな。鬱状態だと身体動けないよね

770 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 03:59:55.59 ID:FeRBpXRa0.net
>>767
腹筋しな腹筋
スクワットもいいよ

771 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 04:00:01.06 ID:87nYxM7c0.net
>>766
そうなのか・・・
入院だけは絶対に避けたいな

772 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 04:00:40.12 ID:uC/0SDLM0.net
オーバードーズで思い出したが、脱にオーバーワークについてはレスしなかったなww
まず考えなくていいだろう、よっぽど追い込まないと人間伸びていくと、俺の体は証明したわけでww

773 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 04:01:02.92 ID:87nYxM7c0.net
>>769
気力だけは残ってるんだけど頭の中がうつになってるから
わけがわからないよ
しのうと思って今度死に場所の下見にいこうと思うんだ

774 :ヴぁう:2014/09/05(金) 04:01:38.24 ID:nPQU6s3u0.net
アカシジア痛くて眠れないよ

775 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 04:02:58.58 ID:z+f7f+gM0.net
50錠チャンポンしても次の日普通に目が覚めるから怖い

776 :壺中天地 界楽 ◆lYUb4YftyVRZ :2014/09/05(金) 04:03:28.88 ID:TrZLXxq60.net
>>758
こういうネット間ってさ 本当の思考が表現されるだけ

もしオフ会をしたらどうなると思う?

相手の顔、体格、雰囲気、性格、派閥などによって態度を偽工作しあらゆる問題が発生する

そうした場合に、伝えたいことというのは実は伝わらない 腹を割って話なんてできることじゃない

一切何ものにも依存せずに現象を伝える、それ最も必要なのは気持ちだろう

今自分がどう感じているのか それが真理であり真の世界なんだよ

物理的にどこで人間が死のうとそれはシュールな絵で表現されるだろう それは美しくはない それが現実だ

では、本当の答えとはどこにあるのか 気持ちにあるわけだよ
今自分が何をどう思っているのか 思いをイメージすること それが己の居場所であり真実だ 
死ぬときに求めるのは そこなんだよ 死んだ後にも そのイメージで空に帰っていく

777 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 04:04:41.03 ID:FeRBpXRa0.net
>>771
鉄格子がついてる病室とかに入れられたくないよね
オーバードーズした時点で薬の効果が期待できない
オーバードーズした時は症状が別の方向に悪化して、そしてその内薬が足りなくなるから薬を飲めなくなる
だからさらに悪化する

778 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 04:04:55.69 ID:uC/0SDLM0.net
>>774
散歩行ってきたか?w
それは可愛そうに・・
塗り薬とかあるの?
つーか夜に散歩とかジョギングって危ないなw

779 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2014/09/05(金) 04:05:15.31 ID:0LRsco+i0.net
さくちゃん、エッチしようか?
お尻の穴舐めてあげるよ

780 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 04:06:12.15 ID:FeRBpXRa0.net
>>779
スゲー何そのID

781 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 04:07:02.25 ID:FeRBpXRa0.net
IDじゃないやトリップだ

782 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 04:07:06.75 ID:uC/0SDLM0.net
>>776
腹割って話そうぜw とか思って読んでたら最後死なされるんだなww
難しい話だww 2回読んだけど難しいわww

783 :ノリオ:2014/09/05(金) 04:08:01.06 ID:x8o4UN6O0.net
俺は人間をやめるぞーーー

784 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 04:08:16.56 ID:uC/0SDLM0.net
>>779
さとるに甘えるのもいいけどw 荒っぽい言葉は避けようw
丁寧な言葉選ばないとな!w そうじゃないとスカイプの彼女にも嫌われるぞ!ww

785 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 04:08:53.31 ID:uC/0SDLM0.net
>>783
瞑想したらそうなったん?ww
あ!神になるのか!wwwww

786 :壺中天地 界楽 ◆lYUb4YftyVRZ :2014/09/05(金) 04:09:30.95 ID:TrZLXxq60.net
>>783
人間という意味をしっているかノリオ

それは人と畜生との間という意味があるわけだ だから人間

その上位互換が 人 その次は(ry

787 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2014/09/05(金) 04:10:14.18 ID:0LRsco+i0.net
>>780
ちゃるにゅさんっていう友達にこのトリップを教えてもらいました

788 :ノリオ:2014/09/05(金) 04:10:34.72 ID:x8o4UN6O0.net
資本家と労働者の間

789 :壺中天地 界楽 ◆lYUb4YftyVRZ :2014/09/05(金) 04:11:00.69 ID:TrZLXxq60.net
そしてそうやってランクアップしていくと引き寄せの法則が発動する

そうするとどうなるかっていうとあらゆる環境が変動する

出会いも携帯番号も何もかも変わる

790 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 04:11:16.79 ID:FeRBpXRa0.net
>>787
いいなー羨ましい
一生大事にしてね
って言い過ぎかw

791 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 04:12:04.63 ID:uC/0SDLM0.net
>>789
俺今ギャル気分かもw

天地こわいwwww

792 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 04:12:25.12 ID:oChtlMW90.net
しね

793 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 04:13:15.92 ID:uC/0SDLM0.net
今気づいたwww 嫌いなコテいないからw あw 嫌いでもないけど・・w
素の俺になってる感じかww リアルの反応に近いかもww

794 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 04:13:34.31 ID:Br287q5f0.net
手で受け止めるだと!?

795 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 04:13:51.53 ID:uC/0SDLM0.net
>>792
たとえばじゃないのwww

796 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 04:14:55.17 ID://Mq5UiV0.net
おい、のりお

797 :ほったて:2014/09/05(金) 04:14:55.38 ID:85rgIjmj0.net
ギャルが底抜けに明るいもんだと思い込んでるアホ>>791

798 :ほったて:2014/09/05(金) 04:15:32.70 ID:85rgIjmj0.net
小悪魔ageha
2005年10月1日 - 2014年4月1日(インフォレストの出版物として)

それぞれの“暗黒面”を軽快に語るこの雑誌のモデルたちは、しばしば自身の日常あるいは過去の“まずい秘密事項”を誌面に露にする。
例としては、非行、家出、ひきこもり、いじめ、裏切り、失恋、心の病、トラウマ、自殺、劣等感、性的志向、孤独感、幼少期の虐待経験、
家庭内暴力、そしてアルコール中毒についてのものなどが挙げられる。ファッション雑誌といえば『終始容赦なく明るい』のが通常であることからして、
これは非常に珍しい特色であるものと考えられている。

799 :壺中天地 界楽 ◆lYUb4YftyVRZ :2014/09/05(金) 04:16:11.59 ID:TrZLXxq60.net
>>788
ノリオ 資本と労働はそのものを見るべきじゃない
その本質を探れ 目先を追い続ければ必ず国家は滅ぶ
 真髄があってこそ繁栄は長く続いていく 真髄とは日本の精神だ
それをなくして国家は成り立たない 必ず滅ぶ
 だからノリオの見ている次元は まだ浅い 無変真理におよばない

>>791
俺はすでにこの世にいない 俺を動かしているのは神さ

800 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 04:16:21.21 ID:uC/0SDLM0.net
>>797
空気読めないやつだな〜ww
恐がってるのww
おじさんだれ?www きゃははwwwww

801 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2014/09/05(金) 04:16:35.32 ID:0LRsco+i0.net
>>784
さくちゃん、しゃぶれよのほうがよかったですかね?
俺は、さくちゃんのこと女の子として見てるんですけど
あと、スカイプの彼女はいませんよ

802 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 04:18:47.41 ID:uC/0SDLM0.net
>>801
下品なエロではなくだなww
心を通わせようとしなさいw
しゃぶれよww 何のためにそんな発言必要なんだ?w
彼女と黙ってしてなさいw あーw いないのは知ってるよw
もしもできたらこれから気を付けようってことなw

803 :ヴぁう:2014/09/05(金) 04:20:34.69 ID:nPQU6s3u0.net
>>778
なんも対処法ないよ。
イライラしてコンビニでお菓子たくさん買って来て食べてるよ
あの藪医者、いくら副作用が痛いって言っても薬変えない

804 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2014/09/05(金) 04:20:47.15 ID:0LRsco+i0.net
>>790
俺がムーって名前をずっと使い続けてるのは
俺のことを心配してくれた親友のおかげなんですよ

805 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 04:21:02.36 ID:uC/0SDLM0.net
>>799
ちょww 天地ww ヤバイww
うけるwww もういいってなww

天地はためになると思えばずっと真面目に話してくれそうなイメージだw
頼れるお兄さんって感じww 俺よりずっと若いかもしれんがwwwww

806 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 04:23:13.06 ID:FeRBpXRa0.net
>>804
フムフム

807 :ほったて:2014/09/05(金) 04:23:43.87 ID:85rgIjmj0.net
>>800
うん、怖いよ 僕ちゃん 3歳なんだけど
どうしてそんな意地悪すんの オバサン!

808 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 04:23:48.24 ID:uC/0SDLM0.net
>>803
4時からの予定だったのなごめん

そっか、薬もなしか、皮膚科で出してもらえば?
お菓子も楽しみかもなww

痛いんだよな、可愛そうに
どうしようもないしな、やっぱ塗り薬をゲットしないとw

809 :壺中天地 界楽 ◆lYUb4YftyVRZ :2014/09/05(金) 04:24:03.34 ID:TrZLXxq60.net
宇宙人は絶対に身バレしないことを徹底してる

だから探ろうとしなければ絶対に発見できない

よほどの探求心がなければ不可能だ

こういうことを馬鹿くせえとか弾圧すること自体が発覚を恐れる工作

宇宙人を甘くみないほうがいい 人間より遥かに高度だ 発見しようとしてするものじゃない

彼らの計画の筋書通りに生きている

地球の奇跡を実感しないのもすべては洗脳だ だがこれを信用する者はいないだろう

意欲と知力がなければ不可能だからだ

810 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 04:25:01.34 ID:YfgCTFmcO.net
どん!

811 :ほったて:2014/09/05(金) 04:25:26.82 ID:85rgIjmj0.net
よくひとは中身だなんて中身を強要する奴もいるけど
外見だけで渡れるなら渡ればいいんだよ
ないものねだりなんだよね あの人には笑顔が足りないとか
いやいや、凛々しいじゃないかっていう評価もあるわけで
いちいち振り回されないように そのときの表情でいいよ

812 :ノリオ:2014/09/05(金) 04:25:45.06 ID:x8o4UN6O0.net
なんや

813 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 04:25:54.22 ID:uC/0SDLM0.net
>>807
相手おばさん設定なのかww
さっきの例えは、女って難しい真面目な話するとw 
興味ないからw キャハw なにそれw みたいにならないか?ww
真剣に話すおっさんを面白がるというのかww
まぁどうでもいいノリでしたw

814 :ヴぁう:2014/09/05(金) 04:26:27.77 ID:nPQU6s3u0.net
>>808
アカシジアってなんだかしってるの?
筋肉がつっぱって、なんともいえない痛みになるんだよ。
足をじっとしてると痛いから、常に動かしてないといけない。
対処法ないっていってるじゃん

815 :壺中天地 界楽 ◆lYUb4YftyVRZ :2014/09/05(金) 04:28:03.71 ID:TrZLXxq60.net
>>805
俺は真理のためなら永久に探求し続けるよ
なぜならこんなとこまで仏陀に飛ばされてきた弥勒だからね 

816 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 04:28:13.21 ID:uC/0SDLM0.net
>>809
宇宙人の段階でわろたwww
だからだw まで読んだww 

>>811
モデルなら知らんがそれでもコミュれないと仕事ももらえんだろww
無茶だぞそれwww

817 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 04:29:43.77 ID:YfgCTFmcO.net
>>812
!?

818 :ヴぁう:2014/09/05(金) 04:30:12.85 ID:nPQU6s3u0.net
そのくせ薬飲まないと怒るし…
一生痛みに耐えて薬飲めっていうのか?

819 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 04:30:31.71 ID:fxLoeEGD0.net
人任せの知識をさも自分のものかのように
こんなとこまで飛ばされた、のはテメェーのカルマだ!

820 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 04:30:56.86 ID:uC/0SDLM0.net
>>814
しらなかったw てっきり副作用での肌荒れかなと失敬w
副作用の出る薬を減らすしかないな
できないから対処法なしだ、上手に付き合っていくしかないね

821 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 04:31:18.75 ID:YfgCTFmcO.net
トントン。

822 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 04:31:44.15 ID:FeRBpXRa0.net
みんなはオンラインゲームはしないの?

823 :ほったて:2014/09/05(金) 04:31:49.33 ID:85rgIjmj0.net
>>813
お前の母ちゃんそうだったんだ?へえ 個人情報どうもね。いらねえけど

824 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 04:32:23.42 ID:uC/0SDLM0.net
>>815
そんなこと俺に言われても耳の裏かきむしることしかできんwww

825 :ヴぁう:2014/09/05(金) 04:32:47.58 ID:nPQU6s3u0.net
>>820
そう。だから、この病気になったら不幸しかまってないの。
不本意で他人に迷惑かけたり、被害妄想や幻聴で精神すり減らしながら、少ない年金で副作用に耐える毎日しかまってないの。

826 :壺中天地 界楽 ◆lYUb4YftyVRZ :2014/09/05(金) 04:33:06.64 ID:TrZLXxq60.net
>>816
笑うとこじゃないんだけど

歴史全体で振り返ってみてくれ 
明らかに前世紀の戦争の時代とは見事にワールドチェンジしてしまった

20〜は精神の時代となる計画なんだよ

長期的に練り続けて人を神に近い次元まで育成する計画

だから絶対に滅ぼさせずに監視してる 

827 :ノリオ:2014/09/05(金) 04:33:14.72 ID:x8o4UN6O0.net
Appleのデザイナー、ジョナサン・アイブ曰く「iWatchはスイスに迷惑をかけるかもしれない。」
http://wayohoo.com/ios/news/jony-ive-reportedly-says-iwatch-will-be-trouble-for-switzerland.html

828 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 04:33:56.76 ID:YfgCTFmcO.net
>>822
実は最近 クロノ・トリガーをしているが、
オンラインではないな。
40何時間かやって、やっと恐竜みたいなのに
載れるようになった。

829 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 04:34:01.53 ID:uC/0SDLM0.net
>>823
どこをどう解釈して俺のママの情報なの?ww
そらいらんわなwww

830 :面前清一色男 ◆M13.Q7w4wg :2014/09/05(金) 04:34:34.13 ID:/UzV5+Hf0.net
オキヨにヴぁ、掘ったてJC名無しとかカオスな時間帯やな…

831 :ノリオ:2014/09/05(金) 04:35:51.99 ID:x8o4UN6O0.net
もういくつ寝るとiPhone6か

832 :壺中天地 界楽 ◆lYUb4YftyVRZ :2014/09/05(金) 04:35:57.69 ID:TrZLXxq60.net
>>819

1つキミに言っておくことがある

人任せの知識を利用していない人間はこの世にいない 誰も学校で人から分け与えてもらってそれを武器に生きていく

キミは 人 任 せ の 知 識 とうワードを自分で編み出したのか?少しは己の位置を理解したほうがいい

833 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 04:36:37.26 ID:YfgCTFmcO.net
それよりミニゲームの見世物小屋のヤツが
どう頑張ってもクリア出来ないんだが……。
多分40何時間の半分くらいあの小屋に費やしたと思う。

834 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 04:36:51.10 ID:+mv6gbdv0.net
m9(-_-)

835 :ほったて:2014/09/05(金) 04:37:05.80 ID:85rgIjmj0.net
>>829
お前の知ってる女って母ちゃんだよね。
興味ないからキャハと言われて育ったオピヨの心の闇は深いってことはよくわかったよ

836 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 04:38:27.59 ID:YfgCTFmcO.net
>>830
おい面坊、今年の中秋は9月7日だそうな。
ずいぶん早いな。

837 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 04:39:07.90 ID:uC/0SDLM0.net
>>825
なんともつらいな
被害妄想や幻聴も実際のところどうしようもないかもしれんが
一日中じゃないだろうし、得に不安になったり幻聴などで苦しめられる時に
意図して音楽を聴いたり映画を利用したり、楽しい会話をして過ごしたりなどなど
なんとか工夫できないもんかなー とか思うよw

>>826
話が難しすぎて話を見失ったw
すまんwwwwww
その話とほったてにしてみて?あいつは賢いからなるほど!っていってくれるはずww

838 :さとる:2014/09/05(金) 04:39:34.93 ID:LIAVk0iL0.net
>>779
じゃあ後生。
僕がもしいつかどこかで野垂れ死んでいたとしたら
それを見かけることがあったならそのあたりの土を掘って埋めてやってくれ
最大のお願い

839 :壺中天地 界楽 ◆lYUb4YftyVRZ :2014/09/05(金) 04:39:43.06 ID:TrZLXxq60.net
>>819

さらに言えば たしかにそれはカルマ それだよ

この世のすべてはカルマだ 原因と結果ですべては回ってる

俺が飛ばされてきて弥勒となるのもカルマの一部だ

840 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 04:40:07.72 ID:+mv6gbdv0.net
ここは負けず嫌いな性格な人が多いよな

841 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 04:40:21.50 ID:fxLoeEGD0.net
>>832
お前にとやかく言う権利は無い。ただ、降り注ぐものを受け入れて悔いるしか無い。
自作の真理なんぞ犬も食わねえよ、時が許してくれるのを待つんだな。
最も、その行為を続けている限り、積み重なるカルマだ、長い時になるだろう。

繰り返す、真理は降り注ぐものだ。自分が選ぶものじゃ無い。

842 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 04:40:33.53 ID:uC/0SDLM0.net
>>835
なにそれw そのとおり!ww

843 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 04:41:17.84 ID:fxLoeEGD0.net
完全犯罪者にでもなるんだね

844 :ヴぁう:2014/09/05(金) 04:41:18.37 ID:nPQU6s3u0.net
>>837
うん。病気の部分は辛いけど、今は大切な人がいるし、友達もいるから幸せだよ。
オキヨも励ましてくれるし。
前より優しくなった?気がするのは気のせいかな?
ありがとう。

845 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/09/05(金) 04:41:28.67 ID:1znJO6dU0.net
アイスが止まらない・・
今日2個食べちゃった

846 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 04:41:35.11 ID:YfgCTFmcO.net
>>834
ツンツン。

847 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 04:41:46.31 ID:uC/0SDLM0.net
>>841
よくスイッチ入って食いついていけたなおいwww
つーか、当人の考えなので害もなければ否定するようなことなかったようなwwwwwwww

848 :ノリオ:2014/09/05(金) 04:41:55.34 ID:x8o4UN6O0.net
瞑想しよう

849 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 04:42:47.20 ID:YfgCTFmcO.net
>>845
アイスクリームかアイスキャンディか、
それが問題だ。

850 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 04:43:05.60 ID:+mv6gbdv0.net
https://www.youtube.com/watch?v=TVE7eNMWVog

851 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 04:43:05.61 ID:Br287q5f0.net
奇跡を起こす為に

852 :ヴぁう:2014/09/05(金) 04:43:06.66 ID:nPQU6s3u0.net
>>845
いいよなあ…ブルヒは太らないから

853 :さとる:2014/09/05(金) 04:43:42.51 ID:LIAVk0iL0.net
ねむいーもう4時かあ

854 :壺中天地 界楽 ◆lYUb4YftyVRZ :2014/09/05(金) 04:44:04.76 ID:TrZLXxq60.net
>>840
そういうわけじゃないんだ 言葉に力があってね 言いかたないと自分がそうなれないんだ
俺はそれをしってるから本当は負けず嫌いじゃないけど自分を変えさせないためにやる


>>841
そこまで知っているなら因果応報の原理はしっているだろう?言葉は反射する

つまりそれは自分への言葉となるのだよ たとえ俺が相手でもその言葉は己に跳ね返る
言葉の力は知っているだろう

だから俺はキミみたいに言葉に毒を盛らず言わせてもらう

真理はこの手でつかむものだ 自分とは己である。キミという魔に負けるわけにはいかない


他人に従ったままで納得する未来は絶対にありえない

855 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/09/05(金) 04:44:35.25 ID:1znJO6dU0.net
>>849
アイスクリームでもアイスキャンディでもない、MOWなのだ
>>852
太ったよ、いま65キロだ20歳の時が52キロだったから、かなり増えちゃってるよ

856 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 04:44:49.64 ID:YfgCTFmcO.net
>>840
負けるの好きなんだが、
それじゃ周りがゆるしつくれないからな。
これホントの話よ。

857 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 04:45:54.09 ID:FeRBpXRa0.net
>>828
クロノトリガーいいね!
けどプレイしたことないんだなぁ
アラレちゃんみたいなキャラクターがえろかわいいイメージある

858 :ヴぁう:2014/09/05(金) 04:45:56.17 ID:nPQU6s3u0.net
>>855
えー。ちょっと励みになったなぁ。。。
太るの辛いけどがんばろうね。
きっと太ってもイケメンなんだろうなぁ。。。

859 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 04:46:05.17 ID:+mv6gbdv0.net
>>856
ここでのやり取りのことを言ったんだよ

860 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 04:46:29.56 ID:YfgCTFmcO.net
負けるほうが楽しいに決まっている。
この辺はドストエフスキーがちゃんと描いてくれている。

861 :壺中天地 界楽 ◆lYUb4YftyVRZ :2014/09/05(金) 04:46:33.16 ID:TrZLXxq60.net
>>847
オキヨ、相手しないでな

カルマを作ってるのは彼自身だから

言葉でわかるでしょ 彼はそういう人間なんだよ 彼自身がその未来を送るんだ

862 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 04:46:49.98 ID:uC/0SDLM0.net
>>844
いんや、いつもと全く同じだよw
そんなに強い副作用としったら可愛そうに、と思う
ありがとう、か、何にもそんな風に思わなくていい
痛いのにそんな気つかわんでいい

863 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 04:46:55.25 ID:fxLoeEGD0.net
勝ち負けっちゅうかキモイんだもんこいつ

864 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/09/05(金) 04:47:29.17 ID:1znJO6dU0.net
>>858
まあでも、年相応なんだろうなってのはあって、今の体重は気にならないかな
30代で50キロちょいしかなかったら、見窄らしくなりそうじゃん?

865 :ほったて:2014/09/05(金) 04:48:10.17 ID:85rgIjmj0.net
勝負にならないよ しつこいほうが残って勝ちを宣言するだけの場所だよ 2ch

866 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 04:48:45.65 ID:fxLoeEGD0.net
ストーキングしてくるし、覗きはするし、そのうえ馬鹿で不細工だし
こういうのには慣れてんだけど、特別キモイ

867 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 04:49:06.91 ID:uC/0SDLM0.net
>>861
徳を積め、そういうことでいいな!了解した!ww   アラフェショテクテクスタコラッサッサノシw( b^^)b

868 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 04:49:33.10 ID:YfgCTFmcO.net
>>857
あれが人気らしいね。
ぼかパツキンポニテのが好きなんだが……。
名古屋巻き原始人も。

アラレちゃんは大好きだよ。
アラレちゃんぽい彼女よりも
アラレちゃんが好きです。

869 :コダマ:2014/09/05(金) 04:50:11.95 ID:x/0XNBF60.net ?2BP(1000)
5時か

870 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 04:50:22.54 ID:uC/0SDLM0.net
勝ち負け気にしてるとレスしたの誰だw
見事だなw 全員それしか気にしてないようだwwwwwww
俺にはわっからんわwwwww    アラフェショミンナヨウチウケケケノシww( b^^)b

871 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 04:50:22.86 ID:fxLoeEGD0.net
挙句何この不幸になれええええ!って毒電波
名前までキモイ
キモ王w

872 :ほったて:2014/09/05(金) 04:51:04.28 ID:85rgIjmj0.net
残ったもんが歴史を書き換える
事実も歪めるし 画像さえ加工されちゃうくらい(経験あり)

873 :壺中天地 界楽 ◆lYUb4YftyVRZ :2014/09/05(金) 04:51:32.49 ID:TrZLXxq60.net
>>866

それは当然だよ 俺が真理を手にしてしまうと都合が悪い人種がいる

だから俺は決して負けるわけにはいかない 何を言われようと俺は己を肯定する

いいか?キミのその毒に俺が付き合ったら 俺までキミに毒をはかなきゃならん

キミにキモい と言ったら俺までキミと同じ「悪魔」に変貌してしまう

その作戦はもはや俺には通じない 

俺も2ちゃん歴は長い その程度では通用しない 
俺は皆に美形っていわれてきたから なんとも思わない 

874 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 04:52:12.28 ID:YfgCTFmcO.net
むかしは名無しタイムだったんだがな。
時代は変わりました。

875 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/09/05(金) 04:52:36.44 ID:1znJO6dU0.net
名無しは駆逐されてしまったんだ、悲しいことだけど仕方ない

876 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 04:53:26.50 ID:uC/0SDLM0.net
>>874
だからコテの自演が減っただけだってwww
IDが出てやりづらいんだろうww
名無しタイムになればコテはいなくなるさwwwwwwwwwwwwwww
あれどうしてかな?ww

877 :壺中天地 界楽 ◆lYUb4YftyVRZ :2014/09/05(金) 04:53:47.73 ID:TrZLXxq60.net
>>867
オキヨ、キミならきっと聡明だから理解してくれるだろう

俺を攻撃してくる彼の言葉 どうおもう?
常人ならこれに洗脳されて真っ赤にして煽り返すよ わかるだろう?

ここまで言われて動じないってのはなかなかいない だけど俺はそれをやるんだ

これが徳を積むということ 理かいしたかね

878 :ヴぁう:2014/09/05(金) 04:54:06.37 ID:nPQU6s3u0.net
>>862
うん。・゜・(ノД`)・゜・。
>>864
そだねぇ…
男の人は太ってた方が貫禄でるね。
60キロ代なら太ってるうちに入らないし

879 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 04:54:51.19 ID:FeRBpXRa0.net
>>868
パツキンポニテ何て名前?
ググってみよう
アラレちゃんは続編のクロノクロスでキーパーソンだったような…

880 :ほったて:2014/09/05(金) 04:54:51.06 ID:85rgIjmj0.net
>>877
君は教祖にでもなれよ
好きそうだ そういうの

881 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 04:55:02.19 ID:fxLoeEGD0.net
俺はたださみしーから
ただ雑談できりゃ良いのよ
それを私情持ち込みまくって、挙句俺の立場利用してあれやこれやとにっかくしつこい
しつこくてもなんかメリットありゃ、ノリオみたいに許せるよ
なのにこいつときたら四六時中似非宗教学を延々延々と、ストーキングなどを
組み合わせてご満悦

ウオーキモイぜー!きもーい、キモイ!!

882 :壺中天地 界楽 ◆lYUb4YftyVRZ :2014/09/05(金) 04:55:13.97 ID:TrZLXxq60.net
>>871
正直いっていい?キミは俺にとってありがたい人種

そうやって俺の精神を試しているのは明白

なんとでも言うといい 昔の俺とは違う

俺の精神レベルをあなどるなよ?

883 :さとる:2014/09/05(金) 04:55:21.37 ID:LIAVk0iL0.net
うんこ名無しに弟子入りしようかな

884 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 04:55:58.33 ID:uC/0SDLM0.net
>>877
何を今更、端から理解させて頂いておりますw
お清めの最中のようですw

885 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 04:57:05.58 ID:fxLoeEGD0.net
ちなみに俺タブレットでひとさしゆびでポチポチ
まさかそのわけのわからん長文は、キーボードじゃ無いよな?
どっちでもいいが、気になったいやしかしキモイな!

886 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 04:57:35.15 ID:uC/0SDLM0.net
>>883
抜け駆けするなよw 誘ってくれよな!w

887 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/09/05(金) 04:58:27.46 ID:1znJO6dU0.net
1週間前にお尻に入れたゆで卵
さっき取り出してみたらピータンになってた

888 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 04:58:43.78 ID:uC/0SDLM0.net
気付いたがお前等全員テンション高いよなww
素の俺なんてこんなものw

889 :さとる:2014/09/05(金) 04:59:08.93 ID:LIAVk0iL0.net
>>886
どうぞどうぞww

890 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 04:59:16.00 ID:YfgCTFmcO.net
>>879
ぼくは人の名前を憶えない方なのだ。
人生の苦悩の半分はそこに由来する気がする……。

でも、「マール」だったと思いますよ。
お姫さま。

891 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 04:59:37.47 ID:uC/0SDLM0.net
>>887
そのかんウンコどうしてたんだw

892 :壺中天地 界楽 ◆lYUb4YftyVRZ :2014/09/05(金) 04:59:50.86 ID:TrZLXxq60.net
>>881
独り言スレだ それくらいいだろ

不満があるなら俺を殴れ 俺は仁王立ちしてやるよ
俺は攻撃されるのが大好きだからな 

キミ、俺を倒す気ならもっとエグい言葉チョイスしなよ 

まー怒りが沈むまで俺を攻撃しろよ 俺はやられてやるからよ

893 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 05:00:12.86 ID:uC/0SDLM0.net
>>889
俺だけ弟子入りさせるみたいに言うなww

894 :さとる:2014/09/05(金) 05:00:30.10 ID:LIAVk0iL0.net
>>893
www

895 :ヴぁう:2014/09/05(金) 05:00:35.60 ID:nPQU6s3u0.net
今回はウェディングドレスきたいんだよ。。。
前回は痩せるまでダメって、結局着させてもらえなかったもん。

896 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 05:00:42.03 ID:YfgCTFmcO.net
>>888
www使いのアンタが一番テンション高い気がするが、
そうでもないんかゑ。

897 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 05:00:59.65 ID:fxLoeEGD0.net
キモイ きも〜ー〜い、キモイ!!
終了、You Win!完敗です!
そういや今日万代でストIIターボがデモ機に刺さってたな!いやしかし、キモイ!
もとい、i was felt(feelの過去分詞、かいな?) 'KIMOI'!!!!!

898 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 05:02:11.57 ID:YfgCTFmcO.net
それで、のりおさんにききたいことがありましてな、
なぁに、かんたんなことですよ
ふふふふふ……。

899 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/09/05(金) 05:02:24.78 ID:1znJO6dU0.net
ブーケトスってあるでしょ
あれ、元バレーボール部の子が反応しちゃってアタックしちゃったことあったんだよね
そのトスじゃないってば・・

900 :ヴぁう:2014/09/05(金) 05:02:59.54 ID:nPQU6s3u0.net
>>899
wwwww

901 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 05:03:01.45 ID:uC/0SDLM0.net
>>894www
なんかいえww

>>896
実際そうでもないと思う・・w
名無しのお前等も当然含まれてるからなw

なんかみんなすごいテンション高いわww
ナチュラルだもんなw 話好きだよなww
何もなければ俺なんてこんなもんw
空気みたいなもんだwww

902 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 05:03:43.66 ID:FeRBpXRa0.net
>>890
顔は覚えられるけどなまえは覚えられないのが私
マール、調べてみます
どうでもいいけど私のスマホ、マって入力したらマルドゥック機関が候補に上がってきた
なんだこれ

903 :ヴぁう:2014/09/05(金) 05:05:42.09 ID:nPQU6s3u0.net
太ると彼氏に申し訳ない。。。

904 :ほったて:2014/09/05(金) 05:05:55.11 ID:85rgIjmj0.net
俺はナチュラルじゃないなあ、こんなの自分じゃねえって思うことしばしばw

905 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 05:05:58.59 ID:fxLoeEGD0.net
俺キングスライムが、きんぐすら、まで打つと変換される
…タブレット言ったが、まあiPad
しってるかえるしにがみはAppleとかくだけでころすことがある

906 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 05:05:58.91 ID:JBtGKEpw0.net
俺もこてでびゅーしよかな

907 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 05:06:01.29 ID:uC/0SDLM0.net
>>902
わらってはいけないの松っちゃんみたいにくちがあいたままわろたwww

908 :壺中天地 界楽 ◆lYUb4YftyVRZ :2014/09/05(金) 05:06:12.14 ID:TrZLXxq60.net
>>880
やらんよそんなこと
もし万が一それで信者ができてしまったら、
きっと名誉欲のために邪悪になるぜ それは己のためにならんのだ

909 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/09/05(金) 05:06:39.35 ID:1znJO6dU0.net
いくみよ、心優しい僕からの伝言だよ
ノロケは他でやりましょうw
イライラしてきましたw

910 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 05:07:00.80 ID:uC/0SDLM0.net
>>904
お前に聞いてねえよww
いやこれから全部お前にしか聞かねえよww
なんでもお前宛てのレスしてやるww

911 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 05:07:03.86 ID:YfgCTFmcO.net
>>901
テンション自体を問題にしている人はあまり居ないと思うw

みんな何かしら疎外感は感じていると思う。
ぼか、「ここの人は人の惚れた腫れたが大好きだなぁ」と
常に思う。
俺はあまり好きじゃないンだな。

912 :ヴぁう:2014/09/05(金) 05:07:05.03 ID:nPQU6s3u0.net
>>909
はいwwwww

913 :ヴぁう:2014/09/05(金) 05:08:27.77 ID:nPQU6s3u0.net
お母さん早く来ないかなぁ。。。
泣きそう。。。

914 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 05:10:08.62 ID:fxLoeEGD0.net
女子高生語?いっときはやったASAP→as soon as possible、みたいなやつ
MKでマジキモイ、なんだよな!
いやーMKMk,ULTLA MK!!!!!

915 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/09/05(金) 05:10:26.91 ID:1znJO6dU0.net
ハマタのお宅訪問コーナーを一度だけ見たことあるけど
床と壁が総大理石で、昔の下品なラブホテルみたいだった
ああ、ハマタらしいセンスだなと思ったものです

916 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 05:10:29.18 ID:uC/0SDLM0.net
>>911
俺も他人事にあまり興味持てない性分でリアルでもそう
プライバシーはどうでもよくて「人格」が気になるんだよな
しか気にならないというのか、どこに住んでるとかまったく興味ないわw
皆そういうところから話するけどw 俺はまったく興味ないww

それはそうと、そうだなw 各々募る思いがあるんだろうw
疎外感かー、それもあるのかね、孤独感もあるだろうか
訴えのように感じることもあるw ここでは良いことをしましょうw

917 :ほったて:2014/09/05(金) 05:11:22.89 ID:85rgIjmj0.net
>>878
俺が答えたいから答えた。聞かれたか聞かれないかは重要じゃないんだ
そんな流れは俺にとってはどうでもいいんだよね

918 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 05:11:38.92 ID:uC/0SDLM0.net
>>913
かーちゃんは何をしにやってくるの?ww
えらいまだ早い時間だけどww

919 :ヴぁう:2014/09/05(金) 05:12:16.95 ID:nPQU6s3u0.net
大人しく保健所のデイケア通おうかな。。。

920 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 05:12:23.36 ID:YfgCTFmcO.net
なんだかんだで今年はやはり冷夏だったと感じる西日本。
この日照量はまずい。
弊害が出てくるのは今後ですよ。
いまのうちに日本を分断したほうが良いレベル。
さもなくば食い潰すぞ、東日本。

921 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 05:12:39.45 ID:uC/0SDLM0.net
>>917
負けず嫌いだなw それしかなさそうだなw
つーか、アンカーが鬼のようだなww

922 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 05:12:42.47 ID:fxLoeEGD0.net
そういやよくりんごちゃんちょーとか言ってたな…これは考え過ぎか!

923 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 05:13:36.45 ID:FeRBpXRa0.net
マールこの子かぁ
何となくメインヒロイン的イメージ

924 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/09/05(金) 05:13:48.42 ID:1znJO6dU0.net
>>920
中国が手ぐすね引いて秋の不作を待ち構えているから大丈夫

925 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 05:14:30.74 ID:uC/0SDLM0.net
>>923
マンガかよw 著名人かと思ってたw

926 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 05:15:14.54 ID:YfgCTFmcO.net
>>923
行動は鬱陶しいことが多いけどね、
単純にキャラデザが……///

927 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 05:16:51.53 ID:uC/0SDLM0.net
>>926
ややこしい・・・マンガかよ・・・ww

ほたってもそうだよな?w マンガのキャラを実在する人物のように話すよな?
あれヤバイぞw 表で出てまでするなよww うししwww

928 :ヴぁう:2014/09/05(金) 05:17:16.48 ID:nPQU6s3u0.net
鏡見たら本当におばさんになっててショック…。

929 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 05:18:30.19 ID:uC/0SDLM0.net
さっきのレスはどうでもよくてこっちがメインかw

930 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 05:19:27.35 ID:YfgCTFmcO.net
ひと昔前までは「ビアンカかフローラか
(はたまたデボラかサンチョか)」てスレが
よくニュース系の板に立ってたが、
究極は「マールかルッカか」なんじゃないかな。
のりおさんに聞きたいのも、それだけなんだよ。

931 :ヴぁう:2014/09/05(金) 05:19:46.70 ID:nPQU6s3u0.net
なんの障害もなく生まれて来たかった。
妹みたいに彼氏を作って大学を出て同棲して結婚したかった…

932 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 05:20:51.44 ID:uC/0SDLM0.net
>>930
ドラクエかよw ドラクエの話をあんなふうに話せるのか天才だなwwwwwwwwwwwwwwww

933 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 05:21:09.57 ID:YfgCTFmcO.net
>>927
表出るなよッて人の声に従うから
ますますこうなるんだよ。OK? 養え。

934 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 05:23:01.06 ID:uC/0SDLM0.net
>>931
ヴぁそういえば今の彼とゆくゆく結婚するだろうけど
ご両親にはお会いした?親同士は?

ヴぁさ、彼氏のことノロケたり、私は最高に幸せみたいにいうけど
本心として彼氏に満足してないだろ?w 切り込んでいくぞ!w そうだろ!w

なんか無理してる感じがあるw 

935 :ヴぁう:2014/09/05(金) 05:24:17.45 ID:nPQU6s3u0.net
>>934
満足してるよ…
自分が至らなくて鬱になってるんだよ…

936 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 05:24:32.07 ID:uC/0SDLM0.net
>>933wwwwww
それはすまんかったww
養えwww 一部屋空いてるぞw トレ部屋そこで寝とけwww

937 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/09/05(金) 05:24:42.52 ID:1znJO6dU0.net
社会の荒波に揉まれてきてわかったことだけど、
今はオールラウンダーよりスペシャリストが求められているようだ
万篇なくソツなくこなす人よりも、他のことはからっきしだけど、
何か一つ飛び抜けて秀でたものがあればいいという風潮ができつつある

まあ、これは人材を使うほうの人の意向が大きいのだとは思うけど

938 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 05:26:27.77 ID:uC/0SDLM0.net
>>935
至らないか・・・それが妥協させてるんだな!w
しんどかったらできることも限度あるじゃんw
充分やることやってるならおkw

939 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 05:27:44.55 ID:YfgCTFmcO.net
>>937
切りやすいからね。要らなくなったら。スペシャリストは。

940 :ほったて:2014/09/05(金) 05:28:08.90 ID:85rgIjmj0.net
ブルーヒートは本当にハッタリ屋だなあ

941 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 05:29:09.62 ID:uC/0SDLM0.net
>>940
話が退屈だから俺に釣られろらしいw
よく釣られたなおいwww

942 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 05:30:25.96 ID:uC/0SDLM0.net
上からなんだがお前等全員に次ぐ

邪魔くさいやつはモテねーよwwwwww   アラフェショイッショニイタラアンシンデキナキャネノシウシシテッシュウノシw( b^^)b

943 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/09/05(金) 05:30:46.26 ID:1znJO6dU0.net
>>939
それもあるかもねえ、「○○部門を縮小していくから、君はもういらないよ」と言える、というのは人事からしてみたら
やりやすいのかもしれない
中途半端に「何でもできますから、頑張ります」みたいなのは鬱陶しいのだろう

944 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 05:31:47.32 ID:FeRBpXRa0.net
>>925
はなからゲームの話ですがな

945 :ノリオ:2014/09/05(金) 05:31:50.02 ID:x8o4UN6O0.net
俺はクロノトリガーのヒロインにはあまり思い入れがない
ドラクエ5で言えば現フローラ派の初回プレイはビアンカ選択だったが
ドラクエ全体で言えば、圧倒的に思い入れある女キャラはミネアとマーニャ

946 :ノリオ:2014/09/05(金) 05:32:30.43 ID:x8o4UN6O0.net
というか、単にドラクエ4が好きなだけだけど

947 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 05:33:01.80 ID:FeRBpXRa0.net
>>926
キャラデザで気に入った子がいるのはいいね!
最近そういうキャラがいるゲームがなかなかない…

948 :ほったて:2014/09/05(金) 05:34:05.23 ID:85rgIjmj0.net
>>942
お前は常に恋愛みたいなことばっかり意識してんな〜
いつだか執筆するようにすすめた完全出会い系マニュアルは出来たか

949 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 05:34:30.39 ID:YfgCTFmcO.net
>>945
あんたやっぱり早熟だわ。アリガトウ。

950 :ノリオ:2014/09/05(金) 05:34:36.06 ID:x8o4UN6O0.net
雰囲気で言えば4に負けず劣らずなレベルで2も好きなんだが
ストーリーとかを考えると、もう4一択といっていい
ドラクエ4は人格形成というか価値観形成とかのレベルで影響を受けてる

951 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 05:35:15.34 ID:uC/0SDLM0.net
>>944
しっかり確認してなかった俺がいけないんだけどなw
なんか著名人のこと難しそうに語って勉強熱心だなーと思ってたw
他の話に無関心で真剣だから勉強熱心な人はこうなったらこうなんだなーと思ってたw
IDもよく把握してないがやり取りは横目で見てたからなw ま、それだけのことw アラフェショドウシテニートガウエカラソシキノコトトカセイジノコトカタレルノッテイツモオモッチャウテッシュウセケンシラズッテムチスギノシwwwwwww( b^^)b

952 :ヴぁう:2014/09/05(金) 05:35:50.92 ID:nPQU6s3u0.net
>>938
妥協してないし…充分過ぎる彼氏だと思ってるよ
彼氏もいいんだよって言ってくれるけど、
いいわけないじゃん。こんなおばさんで!
って思っちゃう

953 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 05:36:19.65 ID:FeRBpXRa0.net
ドラクエは初代で感動してリメイクでまた感動した
第六章は良かった…

どうでもいいけどこのスマホ「だい」って入力したら第3新東京市が候補に上がってきた
なんだこれ

954 :ノリオ:2014/09/05(金) 05:36:49.28 ID:x8o4UN6O0.net
うちの弟とかは、どうやらドラクエ5のレヌール城とかの辺りに異常な思い入れがあるらしいんだが
俺もあの辺は結構好きなものの、弟ほどの熱量は無い

955 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 05:37:58.00 ID:uC/0SDLM0.net
>>948
「はいボクは邪魔臭くてモテない男でございますぅ♪」とばかりに出てきたなw ほうん多少自覚あるんだぁ〜w
モテるはやめて「誰にでも嫌がられるぞ!」とオブラートに包むのやめようか?w アラフェショノコノモジヲヨムノガタブンイチバンジャマクサイテッシュウノシww( b ^ ^)b

956 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 05:38:17.64 ID:fxLoeEGD0.net
バーバラは最強ポニテ

957 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/09/05(金) 05:38:34.85 ID:1znJO6dU0.net
RPGというのはキャラクターの役割を演じるという意味なのだけど
ドラクエに関しては1本道のストーリーゲームという印象が拭えないんだよなあ
とくに5や6にハマった世代の僕には、それを強く感じる

958 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 05:39:35.71 ID:YfgCTFmcO.net
さらにオカシイ方向に話を進めると
あのお姫様は昔飼ってた犬によく似ている。
だから好きなんだ。(投げタオル待ち)

959 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 05:40:09.88 ID:uC/0SDLM0.net
>>952
あれだけ可愛い可愛いって自分でシャメうpしてくれてるじゃんw
笑った時歯茎見えても「可愛いからいいでしょ♪」ってあんなに可愛いシャメをwww
彼が羨ましいよw もう言わせんなよwwwwwwwwwwwwww    アラフェショテンションアゲナイデクレヨナテッシュウノシww( b^^)b

960 :ノリオ:2014/09/05(金) 05:40:24.41 ID:x8o4UN6O0.net
ドラクエ5とか6とかって、序盤は結構テンション高くやってた覚えもあるんだけど
中盤から結構ダレてきたというか、6でいえばムドー辺りが気分のピークなわけで
5でいえば奴隷のあたりかもしれないけど、比較的高い気分でプレイしてるのって前半に偏っちゃうんだよな
理由は色々あると思うけど
とはいえ、それに比べると4は全体まんべんなく思い入れがあったりする
2も比較的序盤というか中盤の塔の辺りまでに印象が集中してしまったりもするけど・・・

まあ、4のオムニバス形式って賛否あったと思うんだけど、オムニバスだったが故に他シリーズと比べて前半のインパクトに比重が偏ってないというのもある、個人的には

961 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 05:41:20.10 ID:YfgCTFmcO.net
もっと進めると「ビーグルか柴か」という話にはなるンだ。

962 :ヴぁう:2014/09/05(金) 05:41:30.67 ID:nPQU6s3u0.net
>>959
あれ、髪型と角度詐欺だもん。。。
今より4キロ痩せてたし

963 :ほったて:2014/09/05(金) 05:42:18.05 ID:85rgIjmj0.net
>>955
うん、ここの女はお前のものだよ^^ がんばってね

俺は変わらないよ

964 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/09/05(金) 05:42:36.90 ID:1znJO6dU0.net
というのも、主人公以外のキャラが立ってない、という印象が強いせいかもしれない
操作できるキャラクターのみならず、敵となるキャラクター、例えばギルガメッシュなどの性格付けを
丹念に描いていたFFに、今の30代が流れていったのは、自然なことだったのだろう

965 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 05:43:00.18 ID:YfgCTFmcO.net
そして結論は「ビーグルいいよな……。」なんだ。
今のところ。
反論求ム。

966 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 05:43:23.77 ID:uC/0SDLM0.net
あの時のあのドラクエVはめちゃくちゃ面白かった、それは間違いない
思い出されるドラクエは決まってドラクエVなんだ、あー俺はおっさんだからなw
レーベの村までの旅、ずっと進んでロープを渡ってボスと先頭、そしてダーマの神殿
戦士なのに魔法が使えたり、レアモンスターで経験値ガッポガッポ
うごく石像にボストロール、あのパリパリしたキャラの絵w 一番好きな絵かもしれないwww

                 W終W

967 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 05:44:32.02 ID:YfgCTFmcO.net
我ながらよく分からない次元の話をしているが、
ここをハッキリさせておかないと
次へすすめない気がして

968 :ヴぁう:2014/09/05(金) 05:44:52.93 ID:nPQU6s3u0.net
>>965
うちの一番はじめに飼った犬が、
亡くなった兄が拾ってきた芝なんだ。。。
かわいいのはビーグルだと思うけど、
やっぱり芝だよ。
豆柴かわいいよv

969 :ノリオ:2014/09/05(金) 05:45:12.67 ID:x8o4UN6O0.net
ドラクエ4の微妙な部分をあえて挙げるとすれば
5章のトルネコが結構微妙だよな
他のキャラは凄い印象深い再登場なんだよ
マーニャとミネアがダンジョンでモンスターに入れ替わったりとか
クリフトが死にかけてたりとか、それを救おうとしてるアリーナとかが他の知らんやつらと仲間組んでたりとか
ライアンがキングレオ(ここ重要だよな、4章の舞台で1章のライアンというミックス感が)で仲間になったりとか
色々良いんだけど
トルネコの再登場ってかなり印象薄いんだよ、灯台の所だったと思うけど
まあ、理由は、5章ではトルネコと若干キャラというかポジション的に被ってる感のあるパノンとかが居るせいだと思うんだけど

970 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 05:46:00.03 ID:uC/0SDLM0.net
>>963
意識しすぎwwお前彼女欲しいんだなw 強がって無理しちゃってww
かなり意識してるよなw 俺にも嫉妬してるようだしww
自覚して素直になってなんとか改善することだw
じゃないと周りがとばっちり喰らうww 自覚しおしww
俺? 恋愛?w 興味ねーw もう枯れたのよw 何度も言わせるなw
だからここにいるのwwww あ〜はん?ww  W完W

971 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/09/05(金) 05:47:01.01 ID:1znJO6dU0.net
なぜか自己解決したのだが、ドラクエの主人公のキャラが立っていないのは
制作側が意図したことのような気がするんだよな
主人公が喋らないのだから、キャラが立つわけがないのだ・・

972 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 05:47:36.33 ID:YfgCTFmcO.net
>>960
ぼか幼ヘンリー王子が出てくる辺りかな、
あそこより先に進めなくて、いつの間にかやめてしまった。
その後の展開をなんとなく知っているのは
ドラクエ4コマのおかげ。

973 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 05:47:46.50 ID:uC/0SDLM0.net
>>969
このレスに限らず懐かしいww よくすっとキャラの名前出せるなww
ライアンって戦士だっけw 4と言えば馬車だよなw
キャラを出し入れできる画期的なシステムって興味なかったwww
これゾイドの時と同じパターンwww     アラフェショココワヘイワダナァテッシュウノシww( b^^)b

974 :ほったて:2014/09/05(金) 05:48:32.93 ID:85rgIjmj0.net
>>970
ぜんぜんいらねえ お前が頑張ればそれでよし!

975 :ヴぁう:2014/09/05(金) 05:49:04.23 ID:nPQU6s3u0.net
この二年半、ずっと52キロをキープしてきたのに…
何故急に数日で4キロ太ったのかわからなくてパニックになってる。

976 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 05:49:51.99 ID:YfgCTFmcO.net
>>968
ありがとう。
柴飼ってみんとワカランなw
道のりは遠いが

977 :ノリオ:2014/09/05(金) 05:50:05.38 ID:x8o4UN6O0.net
4の素晴らしい所は色々あるものの
まず「導かれし者たち」ってタイトルが最高すぎるわけだが
まあ、俺がドラクエ4をあのタイミングでプレイしたのは結構たまたまだよ
同じように、ドラクエ4は勇者こそ天空人か何かの血を引いてるものの、他のやつらって結構凡人なわけだよな
なんかたまたま環境とか気分とかに導かれて仲間になってる、ああいうのは良いよな
なんで魔王とか倒しにいくのか、なんでドラクエ4をプレイしてるのか、なんでデスピサロとかがああなったのか、なんでロザリーが殺されたのかとか
まあ、何かに導かれたから、みたいな

978 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 05:53:09.03 ID:uC/0SDLM0.net
>>962
そうなん?w てかヴぁ覚えてるかな?w
覚えてないよなw 俺が初めてヴぁにここで会った時、くらいの頃w
写真見せてくれてたんだけど、可愛いって感動してたんだw
んで、全然まだ知らない時だよ?w リクエストじゃないけど
舌を出して写って♪って俺がお願いしたら、これでいい?とシャメをうpww
俺の中ではかなりぐっときた作品になってるww
あの時のドラクエ3と同じであの時のあの感動ww
色っぽかったなw あの時にあれはよかったww
太っても痩せても余裕余裕ww 

979 :ヴぁう:2014/09/05(金) 05:53:31.76 ID:nPQU6s3u0.net
ただ、お腹が胸よりへこんだ。。。
骨格のズレが治ってから急激に増えた。。。

980 :ノリオ:2014/09/05(金) 05:53:55.85 ID:x8o4UN6O0.net
それに比べると、ロトシリーズとか、5とか、6とかって
結構運命とか宿命とかでガチガチなんだよ
なんでガチガチかといえば、最初から最後まで主人公がメインだからという普通な理由だと思うけど
4はオムニバス故にライアンとか「特に運命とか背負ってない奴」の物語とかを延々プレイさせられて
結構プレイにも疲れ果ててきた頃に運命背負った勇者とかにバトンタッチするわけだが
まあ、勇者の役割って「導かれし者たち」の集合場所でしかないので、まあな

981 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 05:54:57.31 ID:YfgCTFmcO.net
あと母がRPGをよくやる人でね、
食事しながら彼女のプレイをよく視てたんだ……。
音楽や筋書きはなんとなくそこで吸収した。

自分のなかには無いンだ。
RPGやるッて、単純に苦痛だから。
お給料欲しい位なんだケド、
「なんでこんなモンすんのかな」て心境は
少しだけ解った気がする。

982 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 05:54:58.73 ID:uC/0SDLM0.net
>>974
負けず嫌いだなぁ〜www
ほったてよw 大人になるこってなんだ?
大人の男はどうあるべきだ? 素直であるべき、それが大人WwWwWww
意地を張って諦めるのと、本心からくる理想は違うからなあ〜はんWwWw

983 :ヴぁう:2014/09/05(金) 05:55:51.17 ID:nPQU6s3u0.net
>>978
覚えてるwwwあれオキヨだったのかwww
私が新婚のころだよなwww
ありがとう♪( ´▽`)

984 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 05:56:02.02 ID:fxLoeEGD0.net
まったく、壺なんとかが書き込まんから俺も書き込めんじゃ無いか…

トルネコって実は勇者並のヒミツあるんだが、wikiには載って無かったな!
さーあわかるかなーさっきつい書き込もうとしたが、何故か書き込め無かった。
ひまなら調べてみるといいかもな!

985 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 05:57:35.78 ID:YfgCTFmcO.net
クロノ・トリガーの世界じゃ、
何の事件も無い祭の日の村が一番好き。
でも、現実はそうはいかないんだよね。
あそこでずっと遊んでいたいのに。

986 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/09/05(金) 05:57:48.59 ID:1znJO6dU0.net
ドラクエが受けた理由というのは、それまでになかったRPGでの1本道のストーリーがあったからだろう
まあ、それは小説を読んでいるような感覚に近いのかもしれないが、用意された道を外れずに歩く感覚というのが
旅行のパックツアーのような安心感を与えたのか
逆にいうと、その1本道が縛りになって、○○をしなければ絶対に先へは進めないという、本来のRPGとは
逆説的なゲームになってしまったわけだ

987 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 05:58:26.10 ID:uC/0SDLM0.net
何十年と思い出したことのない記憶が・・・
考えられん、ここにくると開いたことのない引き出しが開くww

お姉さんというかおばちゃんというか
こどもの頃ボンバーキングをやったな
事情あってうちに泊まりにきてて、ファミコンとボンバーキングを持ってきた
んでやってた、気がまぎれるとw 俺もやらせてもらったw
夫婦喧嘩だったんだなw 今思えばww まったく顔思い出せないwww
事柄だけ記憶してたようだww ノリオのせいだwww

988 :ヴぁう:2014/09/05(金) 05:58:28.78 ID:nPQU6s3u0.net
>>985
わかるwww
一番最初だよなwww
あと、ロボットのストーリー泣けたwww

989 :ほったて:2014/09/05(金) 05:59:04.53 ID:85rgIjmj0.net
>>982
馬鹿だねえ おめでとうと言いたい

990 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 05:59:38.36 ID:YfgCTFmcO.net
何故モンスターをぶっ殺して金品を奪って武装せねばならんのか。
誰かわかる人いますか?

991 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 05:59:59.99 ID:FeRBpXRa0.net
>>951
誰かと勘違いしてないかなw
落ち着いてもっとしっかり読んだ方がいいよw

992 :ノリオ:2014/09/05(金) 06:00:22.93 ID:x8o4UN6O0.net
3章のトルネコとか、3章自体とかはかなり好きだよ
再登場が微妙に感じるだけで

993 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 06:00:35.35 ID:uC/0SDLM0.net
>>983
いやいやめっそうもないw
こちらこそ、ありがとうでした☆w           アラフェショーンアラフェショ♪ヤキイモナカンジノイントネーションテッシュウノシww( b^^)b

994 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/09/05(金) 06:01:34.10 ID:1znJO6dU0.net
>>990
モンスターが街を襲って村人が被害を被っているという前提があるからだよ
つまりモンスターがもっている金品はもともとは街の人たちの財産であり、それを取り返すという大義名分があるわけだ

995 :ヴぁう:2014/09/05(金) 06:01:38.73 ID:nPQU6s3u0.net
>>990
それに悩んで、傷つけない魔法の原理を、RPGツクールを買った当時考え出して、戦闘シーンの雛形を作ったよ。

996 :ノリオ:2014/09/05(金) 06:02:06.95 ID:x8o4UN6O0.net
>>990
そこらへんは桃太郎メソッドやろ
正義の執行じゃなく、敵の討伐と財宝の獲得と不思議な出生がヒーローの条件的な

997 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 06:02:39.91 ID:YfgCTFmcO.net
>>968
やっぱり情とは、そういうもんなんかな。

998 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 06:02:44.77 ID:uC/0SDLM0.net
>>991
ごめんw 読み直すまではごめんw
確かにww ひっくるめてるw 失礼だよなww
名無しな上にIEだから、皆さんという感じww
話の筋は通るからおkだろw おkじゃなくても許せwww  アラフェショザックリザクザクソラソウヨアンダケヒッシニレスシテルガワダモノノシww( b^^)b

999 :ヴぁう:2014/09/05(金) 06:03:25.39 ID:nPQU6s3u0.net
>>997
せやね。

1000 :オピヨ ◆Dq85nKZEhlze :2014/09/05(金) 06:04:47.41 ID:uC/0SDLM0.net
オキヨだよ♪

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
286 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200