2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談独り事 何故低学歴はヤクザものが好きなのかm9(-_-)

723 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/09/29(月) 19:45:18.11 ID:wiFn1JHY0.net
>>721
スパゲテイ 『創意工夫で』 味付けにバリエーションがある 面も安いのがある

724 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/09/29(月) 19:46:02.04 ID:7FrXN/5l0.net
>>722
ミニーの耳つけるの?
女同士だとそういうことしないよね?

725 :コダマ:2014/09/29(月) 19:46:05.92 ID:Gyyy25wS0.net ?2BP(1000)
>>710
悪ポコ生き埋めにしてやんよ(`・ω・)

726 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 19:46:11.04 ID:3O8gAYYG0.net
ブルヒの時代の青学は難しかったからな
いえびの時代の早稲田もすごいけど

727 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 19:46:24.21 ID:2sCok0M10.net
>>723
スパゲティーやパスタはよく作るな底辺食だよな早くソイレントくいてーわ
飯がうまいとかもはやどうでもよくなるレベル

728 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 19:46:37.33 ID:yjeK2pGr0.net
https://www.youtube.com/watch?v=9qGDcTPuCCM

729 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 19:47:19.10 ID:9QqVq2900.net
(;´・ω・)土の中で冬を越すちん…

730 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 19:47:57.19 ID:yjeK2pGr0.net
>>724
姉はせこいからそういうの買わないよ

731 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 19:48:17.33 ID:2sCok0M10.net
日進ソイレントヌードルみたいの発売したら俺みたいな底辺がみんな買うよ

732 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/09/29(月) 19:48:28.69 ID:wiFn1JHY0.net
カロリーメイトだけで一ヶ月過ごしたことあるけど 体が受け付けなくなったぞ

733 :小岩井:2014/09/29(月) 19:49:01.81 ID:47XUMuS20.net
スパゲティはふんづまりするからあんま食べないわ
最近は如何に消化に良いorお通じがよいか(食物繊維は消化に悪いから便通をよくする)か考える献立多いな
朝はとりあえずトーストからコンフレイク系に切り替えて調子が良い
最近はホットミルクにグラノーラが最高

734 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 19:49:03.87 ID:2sCok0M10.net
お湯いれて3分でソイレントができる

735 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/09/29(月) 19:49:34.23 ID:7FrXN/5l0.net
>>726
いえびさんの時代の早稲田のほうが圧倒的にすごいよ
団塊ジュニアがこぞって早稲田を受験していた時代でしょ
しかも、急激に増えた世代人口に対処すべく、政府は大学に入学者の増員を特例的に認めさせたんだけど
それが今でもそのままになっちゃってるから、18歳人口が半減した今は早稲田といえどイージーなんだよね

736 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 19:50:50.52 ID:2sCok0M10.net
>>732
ソイレントだけで1カ月生活した人がいたけど禿げたくらいで副作用なかったし
俺元から禿げかかってるから大丈夫だと思う
まぁもちろん1ヶ月ソイレントだけにはしないけど副菜みたいな感じでなんかとればいけるでしょ

737 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 19:50:56.35 ID:3O8gAYYG0.net
>>735
クレイツの東北大もすごいよな
18歳が一番多かった頃じゃね?

738 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 19:51:13.72 ID:zpBHwg/T0.net
部屋に体長10cmくらいのアシタカグモが居るんだが・・・
今夜はこいつと一緒か・・・うーむ

739 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/09/29(月) 19:53:01.75 ID:7FrXN/5l0.net
>>737
東北大の人もいるんですね、それはすごいです
少し上の先輩に聞いた話なんだけど、代ゼミの偏差値60でも入試落ちて高卒で働いた人もいます
希高卒で大学に行かないっておかしい時代

740 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 19:53:13.28 ID:2sCok0M10.net
俺のバイトの先輩が家庭の問題が色々と深刻みたいで、家を追い出されるらしい。
荷物は一時的に置くことは出来るけど長く住むことは不可能だとか。

家を追い出されると聞くと、大変だなぁ・・って思うけど、具体的な話を聞くと、俺とは住んでいる世界が違うな・・・
と、しみじみと格差を実感するのであった。

賃貸じゃなくて土地と家を探すとか・・次元が違いすぎる・・・。
俺が追い出されたらそこで試合終了だな

741 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 19:54:14.55 ID:2sCok0M10.net
諦めたらそこで試合終了ですって
何年も積み重ねてこなかったものが気合とかでなんとかなるレベルじゃない

742 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 19:54:37.37 ID:p2+qwKdu0.net
早稲田の一般入試入学者
1990年 8000人
2010年 6300人

743 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/09/29(月) 19:55:12.06 ID:wiFn1JHY0.net
>>736
明日を生きるために寝て
明日を生きるために食べる

744 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 19:55:43.78 ID:Vocmd1Kw0.net
生まれた時からソイレント漬けでそれ以外の味を知らない人生を歩んでこなければ、
今色んな美味を知ってしまった俺たちがソイレントオンリーの生活など、体が受け付けるはずもなく、やっていけるわけが無いのだ m9(-_-)

745 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 19:56:05.09 ID:zpBHwg/T0.net
俺たちはいつまで失い続けるんだろう・・・チャンスと言う可能性を

746 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 19:57:05.94 ID:yjeK2pGr0.net
もしかしたらアメリカの姉の家に将来行くことになるかもしれない

747 :小岩井:2014/09/29(月) 19:57:16.65 ID:47XUMuS20.net
大豆のような男になりたい

748 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/09/29(月) 19:57:23.53 ID:7FrXN/5l0.net
>>742
指定校推薦はそのままだし、付属の高校が増えているから、早稲田は20年前に比べたら圧倒的に
難易度は下がっているよ

749 :小岩井:2014/09/29(月) 19:58:01.41 ID:47XUMuS20.net
>>746
お姉さんアメリカのどこにおるん

750 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 19:58:07.36 ID:yjeK2pGr0.net
WOWWOW解約したから姉にグラミーアワードを録画して送ってもらう

751 :k☆:2014/09/29(月) 19:58:17.00 ID:ANEUcXWU0.net
>>524
全く誰だか分からない。

752 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 19:58:31.71 ID:3O8gAYYG0.net
早稲田合格して日大落ちるとか
そういうの普通の時代だったんだよ

753 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 19:58:32.00 ID:2sCok0M10.net
「クサリーは彼女作らんの??、結婚は?」
とハイパーイケメンさん。

リア充というのは本当に残酷な生き物だよ・・。
見下しや、邪悪な思考からではない、
本当に心の底からの、純粋な疑問を俺に投げかけてきたんだろうね、この御仁は。

「いやぁ・・、俺は孤独死ですね(笑)」
「あとは、ヘルパーと工場の夜勤のバイトで食いつなぎますよ(笑)」(ウシジマ君の登場人物、宇津井のネタ。過去にこの話で盛り上がった経緯がある。)

爆笑するハイパーイケメンさん。俺も笑う。

自虐ネタで笑いを取るのは慣れっこなんですよボク。

へへへ・・・。
彼女が来たらしく、ハイパーイケメンさんは部屋を去っていった。

眩しすぎる人だ。
この人といると、俺のクズっぷりがくっきりと表面化してきて辛い。

彼女の手作り料理を食べるんだろうな・・。俺はコンビニで買ったのり弁当です。
ご飯を食べた後は何をするんでしょうね?

現代日本の格差社会の縮図だったのか・・。
無念・・・。
部屋の片隅にはテンガエッグが虚しく転がっている。
はぁ・・・、
のり弁まずい高い・・・。ソイレントがお似合いだよ俺はお似合いの食生活を選択できなくて自由民主主義などあったものではないm9(-_-)

754 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 19:59:03.77 ID:yjeK2pGr0.net
>>749
フロリダ

755 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 19:59:29.14 ID:zpBHwg/T0.net
【ネット】被害拡大は火山観測仕分けた民主党と勝間のせいというデマが流れる 「御嶽山が観測強化対象から外されたのは麻生政権時代」

756 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/09/29(月) 20:00:15.18 ID:wiFn1JHY0.net
>>747
http://ichikuhachizero.up.n.seesaa.net/ichikuhachizero/img_1025560_29512154_2.png

757 :小岩井:2014/09/29(月) 20:00:46.76 ID:47XUMuS20.net
>>754
そうか
おらの姉妹もNYとLAに住んでる

758 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/09/29(月) 20:00:52.84 ID:7FrXN/5l0.net
ただ、僕らの時代でも早稲田や慶應の指定校推薦を勝ち取ったのは
家柄の良いご子息ばかりだった
僕よりはるかに頭の悪い子が早稲田や慶應に早々と推薦もらって、ドヤ顔していた

759 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:01:48.13 ID:eowadqPc0.net
ただいま

760 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:02:10.51 ID:p2+qwKdu0.net
1990年
早稲田大学人間科学部新入生
TOEIC点数
424.57
http://www.nullarbor.co.jp/guidance/toeic_g04.html

761 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:02:18.98 ID:2sCok0M10.net
ドラクエ10も味とか気にしない
ただステータスを上げるために料理を食べる
あるのはコスパと栄養だけ

762 :小岩井:2014/09/29(月) 20:02:30.35 ID:47XUMuS20.net
>>756
ローソン店員というかマージシンプソンというか

763 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:03:21.52 ID:6vlEErbVi.net
自由ソイレン党が必要だなあ

764 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/09/29(月) 20:03:41.03 ID:wiFn1JHY0.net
>>762
いい笑顔している、、しかしコレ、大豆じゃなくピーナッツだったわ、、、

765 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:04:02.45 ID:6vlEErbVi.net
ジソレ党

766 :シュガー ◆uZSRkf9Mko :2014/09/29(月) 20:04:36.44 ID:U4YDOPpa0.net
おー!! 誰かが高値をつけてくれた。 助かったわ・・・。

767 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/09/29(月) 20:05:05.39 ID:7FrXN/5l0.net
逆に考えるとあれだな・・僕の高校で早稲田と慶應の指定校推薦が5人ずつくらいだったけど
全国で高校は4000あるわけだから、その全てに早慶の指定校推薦が5人ずつあると計算したら
ものすごい人数になっているわけだ

768 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:05:14.23 ID:6vlEErbVi.net
ジソレ党が日本をとりもろす!

769 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:06:45.06 ID:3O8gAYYG0.net
東大&早慶の(代ゼミ)偏差値推移  
http://blog-imgs-59-origin.fc2.com/u/t/s/utsunomiyasoh/20130618230752f59.jpg

770 :シュガー ◆uZSRkf9Mko :2014/09/29(月) 20:06:44.94 ID:U4YDOPpa0.net
S−VHSはわからんな。 ノイズが消えたり付いたり。

771 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:07:06.14 ID:6vlEErbVi.net
ジソレ党に格差や民族差別はない
あるのはソイレントだけ

772 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:07:16.08 ID:eowadqPc0.net
>>760
おれの方が上だ…

773 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:07:16.91 ID:Vocmd1Kw0.net
>>766
最高額落札者が辞退したので、次点であなたが落札しました パンパカパーン

774 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:07:44.31 ID:eowadqPc0.net
でも、やっぱり早稲田入る人よりずっと劣ってる、

775 :小岩井:2014/09/29(月) 20:07:46.97 ID:47XUMuS20.net
>>764
しょせん俺は柿の種におけるピーナツ程度の男さ

776 :シュガー ◆uZSRkf9Mko :2014/09/29(月) 20:07:50.57 ID:U4YDOPpa0.net
>773 ねえよ・・・。

777 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:09:11.12 ID:Vocmd1Kw0.net
砂澤 陣?@SunazawaJin

アイヌの文化交流(税金)等愛人と手下を連れ沖縄旅行を楽しみながら反日感情を煽る活動しかしていない
毎年の楽しみと小遣いがもらえるなら不正だろうと似非だろうとアイヌをカミングアウトしてアイヌに目覚めましたみたい馬鹿が税金で量産されるだけ。
https://twitter.com/SunazawaJin/status/516425828159070209/photo/1

778 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:09:11.14 ID:6vlEErbVi.net
ジソレ党は海外差別やマイノリティー差別もしない
みんなソイレントを愛してるから
国境を越えたソイレント愛好者達

779 :小岩井:2014/09/29(月) 20:09:20.40 ID:47XUMuS20.net
二冊借りたが二週間たっても一冊も読みきってなかった
まぁ借りた映画みなきゃならんかったし時間がなかったんや・・・
明日延長のお願いしてくるかの

780 :シュガー ◆uZSRkf9Mko :2014/09/29(月) 20:09:25.94 ID:VNHCg51B0.net
グラディウスUが綺麗に流れるわ。

781 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:09:29.77 ID:3O8gAYYG0.net
【御嶽山噴火】損保ジャパン日本興亜の社員6人が不明

782 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/09/29(月) 20:10:07.80 ID:7FrXN/5l0.net
小岩井って高校と大学どこだったの?

783 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:10:42.49 ID:3O8gAYYG0.net
損害保険大手の「損害保険ジャパン日本興亜」によりますと、
社員9人が27日に御嶽山に登山し、
3人の無事は確認されたということですが6人とは連絡が取れないということです。
9人は仲間どうしで、噴火が起きた際、頂上付近にいたということです。

784 :ノリオ:2014/09/29(月) 20:11:09.85 ID:e81y+4w30.net ?2BP(1000)
COMME des GARCONS HOMME PLUS 忍風戦隊ハリケンジャー半袖シャツ
http://item.rakuten.co.jp/jimu/014552/
ギャルソンでファイナルベント
http://www.kanshin.com/keyword/240109
http://storage.kanshin.com/free/img_7/73484/293287746.jpg

785 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:11:27.98 ID:Vocmd1Kw0.net
米石油開発で1700億円損失=住商、純利益2400億円減少

 住友商事は29日、米テキサス州での石油開発事業で生産量が想定を大きく下回るとして、約1700億円の損失を計上すると発表した。
オーストラリアでは市況の低迷から炭鉱を休山するなど、他にも資源関係の事業で損失を計上する。
この結果、2015年3月期の連結純利益予想を、従来の2500億円から100億円に下方修正した。

786 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/09/29(月) 20:11:34.69 ID:7FrXN/5l0.net
今日は中華丼にしようかなあ

787 :シュガー ◆uZSRkf9Mko :2014/09/29(月) 20:11:56.26 ID:aTA6wo7N0.net
FM音源の最高傑作だな。

788 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/09/29(月) 20:12:16.18 ID:wiFn1JHY0.net
>>775
ピーナッツは おんぶにだっこ商法で徐々に 勢力を拡大している

『ピーナッツ業界の圧力』 曲:鈴木あっきー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12951014

789 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:12:20.72 ID:Vocmd1Kw0.net
ノリオノリオ

外国人「なんで日本にいる外国人って頭がおかしいヤツばかりなの?」【海外反応】
http://xxxkaigaixxx.blog.fc2.com/blog-entry-2600.html

790 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:12:54.98 ID:Vocmd1Kw0.net
疲れてるな
http://livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/1/b/1baa0d9d-s.jpg

791 :シュガー ◆uZSRkf9Mko :2014/09/29(月) 20:13:54.32 ID:pla3M94A0.net
まあ読んでくれ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/D-VHS

792 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:14:11.33 ID:6vlEErbVi.net
ソイレントのレシピがネットにあって
作ってみたら糞不味かったけど俺の料理の腕が悪いだけで
ずっと食べてりゃ慣れると思うし

793 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/09/29(月) 20:14:13.31 ID:wiFn1JHY0.net
>>790
http://livedoor.blogimg.jp/akyakiki/imgs/6/e/6e7b96af.jpg

794 :小岩井:2014/09/29(月) 20:14:45.80 ID:47XUMuS20.net
おいピーナッツバターが喰いたくなってきたじゃないか

795 :ノリオ:2014/09/29(月) 20:15:04.38 ID:e81y+4w30.net ?2BP(1000)
>>789
日本は原因不明の精神障害に脅かされてる国なのかもしれない・・・

おそらく日本人が中国とかに住むと、中国人みたいな性格にジワジワ変質していく気もするし
となると、日本に何か固有の日本的問題があるのかもしれない

796 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/09/29(月) 20:15:50.59 ID:7FrXN/5l0.net
考えてみたら、地球って100億人の人間を食わせるだけの能力あるのかなあ

797 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:16:16.87 ID:sDKx49d00.net
「下ネタ」を見過ごせないときの賢い対処法9パターン

【1】「ママはそういうのキライ!」と、真顔で否定する
【2】ムッとした顔で、何を言われても完全無視する
【3】「うわっ、はずかしー」と、大げさに引いてみる
【4】「女の子に嫌われちゃうよ?」と、脅してみる
【5】「よそのママが変な顔してたよ」と、まわりに目を向けさせる
【6】「ケーサツにタイホされるよ」と、社会のルールに言及する
【7】「そういうのは、人がいないところでね」と、場をわきまえさせる
【8】「そんなこと言うヒーローいるかな?」と、我が身を振り返らせる
【9】「さて、しりとりでも始めようか」と、別の楽しい遊びに誘う

798 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:16:33.25 ID:ADQHiUXo0.net
ヘーイ! ヾ(:3ノシヾ)ノシ ヘーイ!

799 :シュガー ◆uZSRkf9Mko :2014/09/29(月) 20:16:38.86 ID:pla3M94A0.net
まあよくわからんが、このテープを使ってもノイズが入る・・・。

800 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2014/09/29(月) 20:17:07.82 ID:E3lgLF2S0.net
おはようございます

801 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:17:13.31 ID:6vlEErbVi.net
アメリカは自由の国だからソイレントが許可されてるのかなあ

802 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:17:41.37 ID:ADQHiUXo0.net
ヘーイ! ヾ(:3ノシヾ)ノシ ヘーイ!

803 :小岩井:2014/09/29(月) 20:18:12.28 ID:47XUMuS20.net
ワインちびちびお絵かきするかの

804 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:18:19.17 ID:3O8gAYYG0.net
>>799
いま使ってるレコーダーはどこのやつ?

805 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:18:29.44 ID:eowadqPc0.net
>>800
おはよう、おれはまだ頑張れます

806 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/09/29(月) 20:18:30.17 ID:7FrXN/5l0.net
>>802
おちつけ!(‐_‐)m9

807 :コダマ:2014/09/29(月) 20:18:37.58 ID:Gyyy25wS0.net ?2BP(1000)
いい加減スマホに変えたいけどめんどくさい

808 :ちょく旅るおっ ◆uNyZx8jNqs :2014/09/29(月) 20:18:38.62 ID:Ri8+iUey0.net
食べると臭くなるものずっと食べたら普通にあかんだろ

809 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:18:48.90 ID:p2+qwKdu0.net
↓そんなこと言うヒーローいるかな?

810 :m9(*'Θ'*) 面清男 ◆M13.Q7w4wg :2014/09/29(月) 20:19:08.15 ID:PFCq/Tzi0.net
小岩井、ブルヒを軽く無視w

811 :シュガー ◆uZSRkf9Mko :2014/09/29(月) 20:19:35.68 ID:pla3M94A0.net
>804 SONYのSVO−5800だよ。

812 :m9(*'Θ'*) 面清男 ◆M13.Q7w4wg :2014/09/29(月) 20:19:48.62 ID:PFCq/Tzi0.net
>>807
まだガラケーとかwww

813 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:20:34.04 ID:Vocmd1Kw0.net
特定の国、民族にしか存在しない10の奇病・症候群

10.主人在宅ストレス症候群(日本)
9.新世界症候群(南太平洋地域)
8.ラター(マレーシア)

ラターとはマレーシア語で「緊張・心配」という意味だ。
ラターの症状には外部刺激からの過剰な反応、自制能力の低下などがある。
例えば、あるラター患者は他人から命令されれば他の人間を攻撃したり、食べられない物を食べようとしたり、帽子を子供だと信じ込み母乳を与えたり、被害妄想におびえる、といった症状が見られた。
こういった症状はスイッチを切り替えたように突然起きるとされ、回復したラター患者に上記の行動の意図を聞いてみても、彼らはその行動を起こした理由に明確な問いを出せないのだ。

7.火病・鬱火病(朝鮮民族)
6.ダート症候群(バングラデシュ・パキスタンなどインド周辺諸国)

ダート症候群とはバングラデシュ、ネパール、パキスタンといったインドの近隣国で見られる文化依存症候群の一つであり、男性のみが発症する。
ダート症候群は”生殖器から体液が流れ出た男性は、肉体的に弱ってしまう”という思想から生まれる症候群だ。
症状は慢性的な倦怠感・集中力の低下・体力低下・性機能不全等があげられる。

5.パ・ロン&パ・フォン (中国)
4.スクロープロシティ(熱心な宗教信者)
3.突然死症候群(主にアジアの中年男性)
2.タバンカ(トリニダード・トバゴ)
1.ザー・ポゼッション(エチオピアのユダヤ信者)

814 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2014/09/29(月) 20:20:42.48 ID:E3lgLF2S0.net
>>805
無理しないでくださいね
眠くなったら眠ってもいいんだよ

815 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/09/29(月) 20:20:52.09 ID:7FrXN/5l0.net
>>810
あんまり学歴を聞いたりしちゃいけないよね・・
聞かれたくない人だっているだろうし・・

ちょっとホラ吹き臭がしたので聞いてみたけど

816 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:21:13.27 ID:3O8gAYYG0.net
Blu-rayレコ2台目を買おうと思うんだけど
シュガーがソニーってことはソニーがいいんだろうな
1台目もソニーだったけど2台目もソニーにするわ

817 :シュガー ◆uZSRkf9Mko :2014/09/29(月) 20:21:30.83 ID:pla3M94A0.net
まあこれが欲しい訳で・・・。

http://www.oavs.com/images/sony_dsr40_med.jpg

818 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:21:47.14 ID:sDKx49d00.net
今日は競艇もまったくダメで
ナンバーズもロト6も全部外れた(´・ω・`)

819 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:21:53.35 ID:T8LQXOfQ0.net
ここで個人情報晒す奴はアホだよ

820 :シュガー ◆uZSRkf9Mko :2014/09/29(月) 20:22:22.93 ID:pla3M94A0.net
>816 うちもSONYだが今は安定している。

821 :ノリオ:2014/09/29(月) 20:22:29.99 ID:e81y+4w30.net ?2BP(1000)
途上国の飢餓とか、先進国の肥満とかを考えると
最早ソイレントしか無いんだよ
他に解決策があればいいけど

822 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:22:48.28 ID:6vlEErbVi.net
仮面ライダーもどんどん重くて暗い話になってきて
現代の日本の象徴というか政治を反映してるというか
昔のライダーはもっとエンターテーメントというか明るいバブルな感じがあったよね
とにかく今回のライダーは人が死にすぎ

ダンスのシーンとかすんごいカットに入ってくるんだが政治家がダンス教育を推し進めて利用してる感がある
ダンスはかっこいいみんな習おうみたいな政治利用

823 :m9(*'Θ'*) 面清男 ◆M13.Q7w4wg :2014/09/29(月) 20:23:10.02 ID:PFCq/Tzi0.net
>>815
まぁ答え辛い事もあるよね…

824 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/09/29(月) 20:23:19.96 ID:7FrXN/5l0.net
いや、ホラ吹けるのも2ちゃんの醍醐味だと思うよ
それは否定しないの

825 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/09/29(月) 20:23:45.42 ID:wiFn1JHY0.net
>>813
日本のトモクセ・インデングセと呼ばれる症状がでる地域は偏って発症する
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E3%81%AE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8A

826 :ノリオ:2014/09/29(月) 20:24:02.09 ID:e81y+4w30.net ?2BP(1000)
おなかいっぱい食べたい
〜緊急調査・子どもの貧困〜
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3556_all.html

誰かが何か解決策を持ってるのかと、ソイレントしかないんだよ

827 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:24:06.13 ID:3O8gAYYG0.net
>>820
500GBだから小さいんだよな
2TBくらいのが欲しいんだわ

828 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:24:35.59 ID:6vlEErbVi.net
>>821
日本は飢餓とはまた違った食料品の高騰
値上げ増税円安なんかで
ソイレントが日本にこそ必要になってくるよね

829 :コダマ:2014/09/29(月) 20:24:48.42 ID:Gyyy25wS0.net ?2BP(1000)
>>812
あ?家燃やすぞ

830 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:24:50.16 ID:Vocmd1Kw0.net
【日韓友好完全終了】対馬で韓国人が日章旗を破り、太極旗を掲げ、韓国の領土だとアピール

http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/5/e/5e0f9d7a.jpg

831 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/09/29(月) 20:25:13.45 ID:wiFn1JHY0.net
水を奪い合う時代が来るという

832 :シュガー ◆uZSRkf9Mko :2014/09/29(月) 20:25:16.69 ID:HEU7PK9k0.net
>827 HDDを買い足せば良いんじゃないのか? SONY製のあるよ。

833 :m9(*'Θ'*) 面清男 ◆M13.Q7w4wg :2014/09/29(月) 20:25:27.63 ID:PFCq/Tzi0.net
>>829
お?俺の肉棒で返り討ちにしてやんよ!

834 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/09/29(月) 20:25:59.61 ID:wiFn1JHY0.net
鬼に肉棒

835 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:27:01.04 ID:Vocmd1Kw0.net
【動画】香港警察が市民に胡椒スプレー、催涙弾で鎮圧!!ゴム弾を発射したとの噂も…香港民主化デモ

http://www.youtube.com/watch?v=RajEzUvG5-w

836 :m9(*'Θ'*) 面清男 ◆M13.Q7w4wg :2014/09/29(月) 20:27:06.60 ID:PFCq/Tzi0.net
鬼娘に肉棒でお仕置き

837 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:27:12.88 ID:ruH9cn+h0.net
>>833
そんなこと言うヒーローいるかな?

838 :m9(*'Θ'*) 面清男 ◆M13.Q7w4wg :2014/09/29(月) 20:27:40.85 ID:PFCq/Tzi0.net
>>837
お?いるに決まってるお!!

839 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:28:27.40 ID:c2FvZqCN0.net
さて、しりとりでも始めようか

840 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/09/29(月) 20:28:37.78 ID:wiFn1JHY0.net
鬼ころし熱燗2合と つくねタレ頼む

841 :シュガー ◆uZSRkf9Mko :2014/09/29(月) 20:28:43.32 ID:d41SE12/0.net
そしてこれを落札しよう。

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/199709/97-086/

842 :オキプァイア:2014/09/29(月) 20:28:51.58 ID:w/0+G23p0.net
>>787
FM音源=小室ミュージック=バブリーな時代w
ゲームミュージックもすべてFM音源で支えてきたといっても過言ではない!ww
ファミコンならPSG音源ww UFOキャッチャーなどのサウンドも楽しい気持ちにさせてくれるのではなかろうかww
>>780
マニアすぎるwww アーケードゲームと言えば?の代表格WwWwWw
名作オブ名作ww その続編のIIIWwWww
スーパーファミコンでは移植しきれなかったw
じゃ〜ファイナルファイトはどうなのよって、解像度から合わせられなかったw
アーケードでは敵が10人ぐらい同時に出てくるのにSFCでは4人ほどw
スプライドも処理能力も全然追いつかなかったww
俺とさとるのクラッシュバンディクーWwWw (−−)zzZZZ

843 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:29:39.48 ID:u31HUVoa0.net
中です

844 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:29:55.85 ID:6vlEErbVi.net
ダンスをやろうみたいな風潮

845 :ちょく旅るおっ ◆uNyZx8jNqs :2014/09/29(月) 20:30:01.51 ID:Ri8+iUey0.net
けっきょく一人子政策ってよかったわけよ

846 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:30:12.81 ID:ADQHiUXo0.net
大便がウンコで小便がシッコなら
中便はゲロだと思う

847 :シュガー ◆uZSRkf9Mko :2014/09/29(月) 20:30:15.19 ID:d41SE12/0.net
>824 オキヨ詳しいな。 CDを買っておけ。

848 :m9(*'Θ'*) 面清男 ◆M13.Q7w4wg :2014/09/29(月) 20:30:17.60 ID:PFCq/Tzi0.net
ダンスやろうZE!

849 :シュガー ◆uZSRkf9Mko :2014/09/29(月) 20:30:41.53 ID:d41SE12/0.net
>842

850 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/09/29(月) 20:30:57.77 ID:7FrXN/5l0.net
やっと佐川が体重計もってきた

851 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:31:02.91 ID:6vlEErbVi.net
まる子ちゃんのOPもみんなダンスしだした
そういう所から洗脳してる

852 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:31:10.50 ID:ADQHiUXo0.net
一人っ子って将来、保証人とか誰になってもらうんだろう

853 :m9(*'Θ'*) 面清男 ◆M13.Q7w4wg :2014/09/29(月) 20:31:44.94 ID:PFCq/Tzi0.net
じゃあ、ダウンのリズムから〜

854 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:31:52.35 ID:T8LQXOfQ0.net
>>852
会社の人だろう

855 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/09/29(月) 20:31:54.84 ID:wiFn1JHY0.net
ゲームの音楽は FMハードを直にプログラミングするやつだからな
ピッチベンドとかOPL4なんかだとサインカーブをプログラムで信号発生させて揺らしたりしている

856 :オキプァイア:2014/09/29(月) 20:32:20.59 ID:w/0+G23p0.net
>>847
過去にゲーム2枚ぐらい持ってたようなw
ちょっと欲しい気もするw

けどなw こういう世界はマニアは幅を利かせてるので
ちょっと買おうにも割高感がなw ボッタくられるww
聴こうと思えばエミュで聴けるし、そこまでマニアでもないww
昔の思い出といいますかw

857 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2014/09/29(月) 20:32:33.74 ID:E3lgLF2S0.net
>>839
皆藤愛子

858 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:32:34.15 ID:9QqVq2900.net
(´・ω・)o セロトニントレの本にフラダンスが良いって書いてある。
腹筋呼吸と重心移動のトレーニングになるんだってお。
あとリズムアクションゲーも良いとされていて、中でも打楽器が
オススメされてるお。太鼓の達人とかだね。簡単かつリズムを刻むということが
ポイントなんだってお

859 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:32:44.49 ID:ERogK8ZN0.net
保証人協会もある…

860 :シュガー ◆uZSRkf9Mko :2014/09/29(月) 20:33:04.59 ID:d41SE12/0.net
>856 基盤を持っていそうだな。

861 :25,111:2014/09/29(月) 20:33:06.69 ID:pOdE6YJO0.net
http://i.imgur.com/hF92tHI.jpg
http://i.imgur.com/MKNuiZp.jpg

862 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:33:14.68 ID:Vocmd1Kw0.net
【祝】『大嫌韓時代』アマゾン本 1位 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 大嫌韓時代の到来wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/ref=sv_b_3


【有田】有田ヨシフ大健闘!!!著書『ヘイトスピーチとたたかう!』なんと アマゾン・ベストセラーランキングで213,643位にwwwwwwwwwww


在特会・桜井会長との差は約21万3千6百位です。

863 :オキプァイア:2014/09/29(月) 20:33:31.19 ID:w/0+G23p0.net
>>850wwww
カラダスキャンだったのかよwww

864 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:34:07.29 ID:Vocmd1Kw0.net
>>861
いい加減 大人になれ m9(-_-)

865 :ちょく旅るおっ ◆uNyZx8jNqs :2014/09/29(月) 20:34:24.06 ID:Ri8+iUey0.net
自分が就職するときは叔父さん従兄だったわ

866 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:34:32.65 ID:9QqVq2900.net
(´;ω;`)牛肉とピーマン炒め甘口がおいしいちん

867 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:34:47.36 ID:p2+qwKdu0.net
うるせーかば

868 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:34:53.91 ID:6vlEErbVi.net
カチドキみたいのもダサいだろあれ
日本民族アピール
ライダーってもんは元々外来語なのにさ

869 :オキプァイア:2014/09/29(月) 20:35:10.09 ID:w/0+G23p0.net
>>861
幸が薄そうなこどもだなwww
将来あっきーに好まれるぞこの子wwwwwwwwwwwwwwwww (−−)zzzZZ

870 :シュガー ◆uZSRkf9Mko :2014/09/29(月) 20:35:36.13 ID:pJuTP4Zc0.net
やっぱナムコよりコナミだよな。

871 :ノリオ:2014/09/29(月) 20:36:01.74 ID:e81y+4w30.net ?2BP(1000)
>>822
いや、仮面ライダーは元々暗い話だったんだよ
ただ初期は「怪奇(現象)」とか「ナチスの生き残りや日本政府の陰謀」みたいな陰謀論みたいな感じだった
その暗さが凶悪犯罪とか人間関係とかメンタルの不調とか、そういう比較的現実的な問題にスライドしたのが初期の平成ライダーだよ
しかし、カブトの後半や電王辺り以降のライダーは基本は凄く明るい、がしかしその表面的な明るさもまた現代日本の象徴っぽくはある気もしないでもない
近年の仮面ライダーの暗さというかダークさみたいな所は、表面的な暗さとかは(色々な表現規制とかの問題からか半ば諦めモードにあって)
色々と紆余曲折や試行錯誤はあるものの、おおまかな傾向としては「コントロール(自制)が効かなくなる」とか「秩序やバランスが壊れる」とか、そういう環境面のクローズアップした問題が総合的には目立つ
基本は初期平成を大部分踏襲してるものの「明るいまま秩序が壊れる」っぽい感じが昨今は強い(鎧武は比較的暗めだったけど)

872 :ちょく旅るおっ ◆uNyZx8jNqs :2014/09/29(月) 20:36:30.46 ID:Ri8+iUey0.net
>>866
美味しいと泣く人って今は亡き美味しんぼにもいたな

873 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:36:42.51 ID:6vlEErbVi.net
日本民族アピールしてるわりには
名前がフルーツ
もう小松菜とか大根とかでいいだろじゃあ

874 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:36:58.31 ID:Vocmd1Kw0.net
【衝撃画像】支那人は一般道にとうもろこし広げて乾燥させるらしい(;一_一)

http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/3/b/3b1dad76.jpg

875 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:37:15.11 ID:yjeK2pGr0.net
https://www.youtube.com/watch?v=HhuGQUZJot8
この曲を最後にアリシアキーズの好きな曲が出てこない

876 :うに ◆GJbq0OJZao :2014/09/29(月) 20:37:51.73 ID:hzYHWm/30.net
やる気が出ない、困った

877 :オキプァイア:2014/09/29(月) 20:38:39.66 ID:w/0+G23p0.net
>>870
まぁそうだなw ナムコかw
ドラゴンスピリット、妖怪道中記w オーダインw
ワルキューレw パックマンw
実は俺はセガ派w つーか、どこでも派w

878 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:38:45.57 ID:ADQHiUXo0.net
ネカフェ難民なんかはしばらく続けてると住民票が抹消されるらしいが
そうなるともう一人の力では社会復帰難しいんだろうなぁ

879 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:38:46.38 ID:p2+qwKdu0.net
ははは

880 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:38:49.27 ID:eowadqPc0.net
>>876
風呂入ろう
そしてこーしー入れて
一緒に勉強しよう

881 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:39:02.16 ID:9QqVq2900.net
>>872
(´・ω・)ごはん食べる時にあった胃の緊張感がなくなって
ストレスなくおいしく食べれることがうれしい…

882 :シュガー ◆uZSRkf9Mko :2014/09/29(月) 20:39:09.76 ID:Pvi2NoQb0.net
さてと。 落札したらまた来るわ。 ノ。

883 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:39:36.08 ID:yjeK2pGr0.net
https://www.youtube.com/watch?v=bCfSRJENSnc
この曲も嫌いじゃないけど好きでもないアリシアが変わってしまった気がする

884 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/09/29(月) 20:40:20.44 ID:7FrXN/5l0.net
>>845
いや、よくないでしょう
中国は近い将来確実に日本以上の超高齢化社会が待っているよ

885 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:40:32.22 ID:6vlEErbVi.net
>>871
鎧弐の暗さは世情の暗さなんだよね
そもそもライダーの暗さってオカルトや怪奇だったけど
現代政治を反映してる暗さというか
被災者とか災害とか避難民みたいな
もうちょっと現代社会とかけ離れた設定こそが特撮なんじゃないかと
人物も死にすぎだし救われない

886 :ちょく旅るおっ ◆uNyZx8jNqs :2014/09/29(月) 20:40:56.36 ID:Ri8+iUey0.net
韓国人の女ってどういう性格してんのかしらんけど
中国人の女はベースが気が強い

887 :オキプァイア:2014/09/29(月) 20:40:57.62 ID:w/0+G23p0.net
かっこいいw しびれるw
これに勝るプロモはないなwww
http://www.youtube.com/watch?v=up7pvPqNkuU

888 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:41:14.71 ID:ADQHiUXo0.net
http://park.ajinomoto.co.jp/_var/images/recipe-master/81021/701158.gif

889 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:41:26.82 ID:9QqVq2900.net
(´・ω・`)香港の女優さん綺麗だよね

890 :水色ですけど:2014/09/29(月) 20:41:28.71 ID:MVh+6pFu0.net
耳かき、ミミスキットにしてみたけど
そんなでもないな
水洗いokだから石鹸で耳掃除してみようかな
シャワー後、耳垢に水分が含まれてやわらかくなり取りやすくなってから泡で洗うのが一番キレイになりそう

891 :25,111:2014/09/29(月) 20:41:35.16 ID:pOdE6YJO0.net
今子供を作れば2020年頃にはちょい物心ついてるから
二十歳になったころ昔親が東京オリンピック連れて行ってくれたほとんど記憶はないんですけど当時はうんたらかんたら
みたいな思い出を作ってやれるぞ

892 :うに ◆GJbq0OJZao :2014/09/29(月) 20:41:50.83 ID:hzYHWm/30.net
>>880
そうだな、風呂はいるか

893 :オキプァイア:2014/09/29(月) 20:41:57.59 ID:w/0+G23p0.net
>>882
ははw 俺も狙ってるものがあるww  アラフェショテッシュウノシw( b^^)b

894 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:42:39.79 ID:2sCok0M10.net
なんでアスペは仮面ライダー好きなの?

895 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:42:46.74 ID:sAj7twNa0.net
初瀬はまどかマギカの巴マミポジションだって

896 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:42:54.83 ID:ADQHiUXo0.net
さくさくぱんだでも食うかな

897 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/09/29(月) 20:43:36.77 ID:7FrXN/5l0.net
たまに中華丼にパイナップル入れる人がいるんだが・・

898 :ちょく旅るおっ ◆uNyZx8jNqs :2014/09/29(月) 20:43:45.02 ID:Ri8+iUey0.net
>>884
中国は集団収容で乗り切る準備ちゃんとしてるから
にほんよりは大丈夫でしょ
いざとなったら金のない年寄りは踏みつぶせる政治体制だし

899 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:44:09.05 ID:yjeK2pGr0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Urdlvw0SSEc

900 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:44:10.07 ID:2sCok0M10.net
少年の心を忘れてないってことなのかな

901 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:44:27.85 ID:Vocmd1Kw0.net
【画像】台湾の教科書に載る日本人の八田與一。台湾で嘉南ダムを作り、嘉南平原の農業開発に大きく貢献した人物として教えられている

八田與一 台湾の教科書に載っている日本人の物語
http://www.youtube.com/watch?v=fA6uIAFDoUw


台湾で愛された日本人、八田 與一
http://www.youtube.com/watch?v=hqJsay0rXog

そろそろ今年の八田 與一 スレ

902 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/09/29(月) 20:44:42.78 ID:7FrXN/5l0.net
>>898
そんな恐ろしいことをしているんだ
やっぱ中国は怖いね・・

903 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/09/29(月) 20:44:50.70 ID:wiFn1JHY0.net
いつかはYU-NOやりたい 探偵DASHもやるドラシリーズもまだだが、、、

http://youtu.be/sObX6hgaogk

904 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:45:15.27 ID:2sCok0M10.net
カチドキアームズとかださいよね戦国武者って

905 :うに ◆GJbq0OJZao :2014/09/29(月) 20:45:53.18 ID:hzYHWm/30.net
しかし風呂に入るのすらダルいなぁ
体が硬直してて動かない

906 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:46:19.33 ID:yjeK2pGr0.net
カニエのラップは嫌いだけどこの曲は好き
https://www.youtube.com/watch?v=92FCRmggNqQ

907 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:46:38.29 ID:ADQHiUXo0.net
ドスジャギィにタイマンで負けた

908 :ちょく旅るおっ ◆uNyZx8jNqs :2014/09/29(月) 20:47:19.67 ID:Ri8+iUey0.net
>>902
超バカでかいブロイラーハウスみたいの絶賛建築中だよね
なんつっても弱者を暴力で封殺できるのは強いよ

909 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:48:31.07 ID:p2+qwKdu0.net
YUNOとか名作扱いだけど
今の親切で操作しやすいゲームに慣れた人にとっては苦痛だろ

910 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:49:11.54 ID:yjeK2pGr0.net
カニエのラップは嫌いだけどこの曲は好き
https://www.youtube.com/watch?v=uvb-1wjAtk4

911 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:49:26.89 ID:9QqVq2900.net
(´・ω・`)かに玉は好き

912 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:49:43.16 ID:2sCok0M10.net
ライダーってこう外国の格好が多かったけど鎧武はいきなし日本文化って感じで
格好でぶっとぶならやっぱウィザードは成功だった
仮面ライダーっていうのはアマゾンもそうだけど基本外来種なんだよ
外来種のばったがライダーなんだからさ
格好は日本文化なのに西洋のフルーツをモチーフにして混ぜることでカオスなことになってる

913 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/09/29(月) 20:51:03.14 ID:wiFn1JHY0.net
>>909
プレイ動画で満足するようになるかな、、
幼き頃も 友達がコントローラー離さなくて やらせてもらえずただ見ているだけだったが 根底のところでは変わらないな

914 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:51:13.69 ID:yjeK2pGr0.net
この曲もまあまあ好き
https://www.youtube.com/watch?v=FOrLNHbEzMg

915 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:51:17.56 ID:ADQHiUXo0.net
http://blog-imgs-68.fc2.com/w/o/r/workingnews/1411920934991_wps_50_epa04421860_A_handout_pic.jpg
http://blog-imgs-68.fc2.com/w/o/r/workingnews/1411920694691_wps_42_TOPSHOTS_This_aerial_pict.jpg
http://blog-imgs-68.fc2.com/w/o/r/workingnews/1411901648791_wps_6_TOPSHOTS_This_aerial_pict.jpg
http://blog-imgs-68.fc2.com/w/o/r/workingnews/1411894355838_wps_24_Two_tanks_of_Japan_s_Grou.jpg
http://blog-imgs-68.fc2.com/w/o/r/workingnews/1411894365154_wps_26_epa04421198_A_Japanese_Gr.jpg

916 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:52:16.26 ID:2sCok0M10.net
そこに日本文化を推し進めたいんだけど外国もいれなきゃいけないみたいなジレンマがでて
やるならもう鎖国的な感じにすればいいのに
例えば変身ベルトも変身皮紐とかさなんとかでござるとか
いっそ江戸時代くらいのライダーがあってもおもしろいかもしれない

917 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:52:52.46 ID:yjeK2pGr0.net
https://www.youtube.com/watch?v=7Dqgr0wNyPo
カニエはラップをやらずにプロデューサーとして活躍してほしい

918 :25,111:2014/09/29(月) 20:52:57.48 ID:pOdE6YJO0.net
大人で社会人だと無難におっぱい星人ですと言ってしまうかもしれない
ほんとにオッパイ星人ならそれでいいけど
言えるフェチと言えないフェチがあって大抵の社会人は
同族間でなければ言えないフェチは言えないまま無難なフェチに流れる

919 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/09/29(月) 20:54:10.96 ID:wiFn1JHY0.net
タイムトラベルものか
http://ekizo.mandarake.co.jp/shpimg/00/03/287/921.jpg

920 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:54:21.51 ID:2sCok0M10.net
結局あれだよな外見は一番ださかったジントニックにライムを刺してるような

921 :ノリオ:2014/09/29(月) 20:54:27.11 ID:e81y+4w30.net ?2BP(1000)
仮面ライダーWは基本的には麻薬やノスタルジーや好奇心の話で
オーズは欲望や貨幣や交換
フォーゼは宇宙と学校と風紀
ウィザードは魔法と、絶望の後の希望みたいな感じで
鎧武は生態系とか領土拡大とか自然淘汰とかそんな感じだと思うけど
テーマ的にはむしろ(表面的には明るくなった後)の方が結構暗い
今にして思えば、初期平成は民族対立とか価値観対立とか、ゲーム化した戦いとか、比較的ザックリした事をやってたけど
最近の傾向としては、悪意の発生源とかが(悪い)人間とかじゃなくシステムにスライドしてる感はある
仮面ライダー龍騎に「人間はみなライダー(怪人)なんだよ」という超名台詞があるわけだが
当時はもうちょっとバトルロワイヤル的な事を想定してのセリフだったとは思うんだが
まわり回って、今のライダーは「人間はみんな怪人になりうる」ような設定になってる
「悪い奴が社会の外側から攻めてくる」みたいなイメージじゃなくて、社会の内側に居る奴が結構あっさり悪堕ちするモデルというか
まあ、陰謀論とかじゃなくなってはいる

922 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:54:42.16 ID:yjeK2pGr0.net
これなんかカニエのラップで台無しになってる気がする
https://www.youtube.com/watch?v=p_RqWocthcc

923 :ちょく旅るおっ ◆uNyZx8jNqs :2014/09/29(月) 20:55:08.36 ID:Ri8+iUey0.net
悪ぴょこは自分では料理しないの?

924 :オキプァイア:2014/09/29(月) 20:55:30.32 ID:w/0+G23p0.net
>>905
真冬のジジイwww

また黒人ミュージックwww

>>915
画像=ランチャーみたいになってしまうww
ゲーム脳かwwww

ゲームなんて滅多にしないんだけどなw 今ではw  アラフェショアンゼアイフィイーアイフィーイーラブフラァーイハァーアーァゴオンファスタウェイーノシww( b^^)b

925 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:56:57.95 ID:9QqVq2900.net
(´・ω・)そのうちするよ。交流分析にも料理することが挙げられてたから。
心療内科に置いてあった本を読みたいんだよなぁ

926 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:57:26.92 ID:Vocmd1Kw0.net
   ( -_- )  オキヨ 第四回目のオフ会
 η >  ⌒\    いつにする?
(∃)/ ∧  \\
 \_/ \  丶

927 :ノリオ:2014/09/29(月) 20:57:41.29 ID:e81y+4w30.net ?2BP(1000)
とはいえ、アギトの時点でそういう感じでもあったかもしれないが
しかしアギトの時点では悪堕ちした奴=秩序を乱す奴が神(の使い=怪人)に駆除される
みたいな感じだった
けど、今のライダーは悪堕ちした人間そのものが怪人なので、やはり少し変わってはいるな

928 :ちょく旅るおっ ◆uNyZx8jNqs :2014/09/29(月) 20:59:08.32 ID:Ri8+iUey0.net
料理はいいよ
庭でちょろっと食べる草でも生やせればさらにいい
理由なく能動的になれる

929 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:59:33.13 ID:yjeK2pGr0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ghJFGPD91A8
この曲のようにカニエはプロデューサーにてっしてほしい

930 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/09/29(月) 21:00:03.07 ID:wiFn1JHY0.net
ほんでわ クロダコのテーマでも行くべか〜
http://youtu.be/EJG2fO8q_IY

931 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 21:00:39.40 ID:9QqVq2900.net
>>928
(´・ω`・)ネギとか?

932 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/09/29(月) 21:00:45.21 ID:wiFn1JHY0.net
>>928
ハーブは虫さえ注意すればワンサカとれるらしい

933 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 21:01:13.20 ID:ADQHiUXo0.net
あなたは18歳以上ですか?

[はい] / [いいえ]

934 :シュガー ◆uZSRkf9Mko :2014/09/29(月) 21:03:34.43 ID:JFMvrwgd0.net
なんとか使えそうなので落札したわ。

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/199709/97-086/

935 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 21:04:19.16 ID:sDKx49d00.net
(o`∀')yピース

936 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 21:04:26.82 ID:ADQHiUXo0.net
ギャル曽根って塩分とか取りすぎじゃないのかな

937 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2014/09/29(月) 21:04:49.36 ID:E3lgLF2S0.net
パソコンの調子が悪くて再起動してもよくならなかったもんで
アバストっていう無料のアンチウイルスソフトを入れました

938 :シュガー ◆uZSRkf9Mko :2014/09/29(月) 21:04:49.47 ID:JFMvrwgd0.net
>893 何?

939 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 21:05:03.98 ID:yjeK2pGr0.net
ダディーマネーかっこいい
https://www.youtube.com/watch?v=OciO2MPnmzU

940 :ちゅうはい ◆XrLaGKTVDA :2014/09/29(月) 21:05:07.21 ID:rTya3wty0.net
>>779
うち、歩いてすぐのところに図書館あります
ついつい読みそびれてしまいますよね

941 :ちゅうはい ◆XrLaGKTVDA :2014/09/29(月) 21:05:39.56 ID:rTya3wty0.net
ソイレントが何かわかんないけどあえてぐぐらない

942 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 21:05:46.12 ID:eowadqPc0.net
うに、ぼくはもうシャワー浴びてきたよ

943 :ちゅうはい ◆XrLaGKTVDA :2014/09/29(月) 21:06:29.12 ID:rTya3wty0.net
僕も

944 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 21:06:33.16 ID:9QqVq2900.net
>>935
(´・∀・`)v

945 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 21:06:39.23 ID:sDKx49d00.net
>>937
ボクはパンダを使ってるお(´・ω・`)ノ

946 :ちょく旅るおっ ◆uNyZx8jNqs :2014/09/29(月) 21:07:08.42 ID:Ri8+iUey0.net
>>931
そうね
あと最近こういうのすごいいいなと思い始めてる
ただで運動できて美味くていいことずくめじゃんみたいな
https://www.youtube.com/watch?v=nGbrZnDHIFM

>>932
うちのお袋はハーブ絶賛わんさか中だわww

947 :シュガー ◆uZSRkf9Mko :2014/09/29(月) 21:07:45.23 ID:JFMvrwgd0.net
壊れていたら修理に出そう。 6000円ちょいだったわ。

948 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 21:08:17.59 ID:ADQHiUXo0.net
http://haruka-ayase111.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_048/haruka-ayase111/BToeJr2CcAEbFYf-29e39.jpg

949 :ちゅうはい ◆XrLaGKTVDA :2014/09/29(月) 21:08:19.71 ID:rTya3wty0.net
>>946
お庭にハーブ植えてるの?いいね

950 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/09/29(月) 21:08:44.62 ID:wiFn1JHY0.net
>>941
ソイレントグリーンという老人とかの体を材料に食物供給するというもの
人肉よ

951 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2014/09/29(月) 21:09:29.69 ID:E3lgLF2S0.net
>>945
パンダっていうアンチウイルスソフトがあるんですね
記憶したぴよ。

952 :シュガー ◆uZSRkf9Mko :2014/09/29(月) 21:10:05.41 ID:JFMvrwgd0.net
じゃあの。 ノ。

953 :ちゅうはい ◆XrLaGKTVDA :2014/09/29(月) 21:10:09.09 ID:rTya3wty0.net
>>950
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ちょっと汗でました、怖い
ひかりごけかっていう

954 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/09/29(月) 21:10:25.56 ID:7FrXN/5l0.net
そんな映画があった気がするなあ
気持ち悪いね、ソイレントってカリバニズムだったんだ

955 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 21:10:27.90 ID:yjeK2pGr0.net
永遠のヒーローパフダディ
https://www.youtube.com/watch?v=3Yd4GG3bed0

956 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 21:10:29.25 ID:9QqVq2900.net
>>946
(´・ω・)キノコ狩り?キノコも家で育てられるのかな。
タケノコよりは簡単そうだけど・・・

957 :k☆:2014/09/29(月) 21:10:40.76 ID:ANEUcXWU0.net
>>931
シソとか、ニラ、パセリ?

958 :ちゅうはい ◆XrLaGKTVDA :2014/09/29(月) 21:12:05.00 ID:rTya3wty0.net
>>954
そのうち水も奪い合う世界に

959 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 21:12:13.98 ID:9QqVq2900.net
>>957
これ育てるちん(´・ω・)っw

960 :戦闘竜:2014/09/29(月) 21:12:15.83 ID:DnczOjAJi.net
>>948
ぶっさwコミュ抜けるわw

961 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2014/09/29(月) 21:12:17.69 ID:E3lgLF2S0.net
>>947
買ってから1年以内なので無料で直してもらえるんですよ

962 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/09/29(月) 21:13:02.33 ID:7FrXN/5l0.net
>>957
おしっこを飲める変態、大歓喜な世界になるのかな

963 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 21:13:15.06 ID:ADQHiUXo0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/5/c/5c1d5205.jpg

964 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2014/09/29(月) 21:13:34.49 ID:E3lgLF2S0.net
>>952
((´・ω・`))ノシ

965 :ちょく旅るおっ ◆uNyZx8jNqs :2014/09/29(月) 21:13:42.92 ID:Ri8+iUey0.net
>>949
いや普通のマンションのベランダを私設農場にしてるw

>>956
キノコ自分の家で生やすのは難しいんじゃない
入門書と図鑑を頭に叩き込んで近所の林でとろうとおもってる

966 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 21:13:45.63 ID:Vocmd1Kw0.net
【驚愕】宝くじの当選確率低すぎwwwwwwww当たらないだろこれwwwwwwwww

TOTOBIGの当選確率が470万分の1
サッカーくじの当選確率が640万分の1
ナンバーズの当選確率が1万4000分の1
ミニロトの当選確率が169万分の1
ロト6の当選確率が609万分の1
ロト7の当選確率が1029万分の1
ジャンボ宝くじ(オータム)の当選確率が1780万分の1
年末ジャンボの当選確率が1200万分の1
スクラッチ(パリーグ)の当選確率が220万分の1
スクラッチ(グランド)の当選確率が100万分の1

金額からみてもTOTOBIGのほうがいい希ガスけど無理だね

967 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 21:13:49.51 ID:vefgwZdp0.net
先週の水曜以来やっとヒゲを剃った
これでコンビニ行っても無職くさくない

968 :戦闘竜:2014/09/29(月) 21:13:55.73 ID:DnczOjAJi.net
>>963
しましまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

969 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 21:14:40.88 ID:ADQHiUXo0.net
ぶっさコミュ抜けるわさんって高木ブーに似てるよな

970 :ちゅうはい ◆XrLaGKTVDA :2014/09/29(月) 21:14:52.21 ID:rTya3wty0.net
>>965
植えたことあるんだよね
ミント、お茶に使おうと
虫が(´;ω;`)ブワッ

971 :ちゅうはい ◆XrLaGKTVDA :2014/09/29(月) 21:15:22.83 ID:rTya3wty0.net
宝くじもギャンブルと見ている

972 :ちょく旅るおっ ◆uNyZx8jNqs :2014/09/29(月) 21:16:09.65 ID:Ri8+iUey0.net
>>970
じゃあ虫をはやさない方法をかーちゃんに聞いておいてやるよ

973 :ちゅうはい ◆XrLaGKTVDA :2014/09/29(月) 21:16:39.74 ID:rTya3wty0.net
>>972
ありがとう、ミントね

974 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 21:17:08.68 ID:Vocmd1Kw0.net
俺たちも見習わなければならない m9(-_-)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5337854.jpg

975 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 21:17:39.47 ID:Vocmd1Kw0.net
>>960
なんでも ブッサ コミュ抜けるわ で済むと思うな m9(-_-)

976 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/09/29(月) 21:17:51.80 ID:wiFn1JHY0.net
20年前くらいに福島に『ミントクラブ』というおさわりパプがあって、深夜にTVCMしてた

977 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 21:17:59.16 ID:yjeK2pGr0.net
https://www.youtube.com/watch?v=QZXc39hT8t4

978 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 21:18:48.77 ID:2sCok0M10.net
>>921
それすごい分かるわそれが一番分かりやすい
大人も見れるライダーっていうのにシフトチェンジしてきたから
日本の内部の社会問題的な所から悪が発生するみたいな
特に鎧武は領土問題や震災なんかを大きく反映してる悪が怪人みたいのが変わりつつあるよね
平成ライダーでは俺はウィザードが一番好きなんだけどウィザード好きが中々いない
ともあれ最近のライダーは大人が見ても考えさせられるので朝にやる時間帯じゃなくなってるな

979 :ちゅうはい ◆XrLaGKTVDA :2014/09/29(月) 21:19:12.93 ID:rTya3wty0.net
僕は仕事を家に持ち込むのは嫌いなんで
愚痴は一切言ったことはなかった





惨めで恥ずかしいから(´;ω;`)ブワッ

980 :ちょく旅るおっ ◆uNyZx8jNqs :2014/09/29(月) 21:19:18.13 ID:Ri8+iUey0.net
安倍はアホだけに日銀のいうことシカトするから経済政策はシンプルインフレでいいと思う
弱者切り捨てになっちゃったけど仕方ない

981 :戦闘竜:2014/09/29(月) 21:19:26.29 ID:DnczOjAJi.net
>>975

982 :オキプァイア:2014/09/29(月) 21:19:38.19 ID:w/0+G23p0.net
>>926wwww
   ( -_- )   春、夏、秋、冬
 η >  ⌒\    今年の冬のオフもういっとくか!WwWww
(∃)/ ∧  \\     身に覚えがないが気にするまいWwWwWww
 \_/ \  丶       トワイエイツカワジツゲンセントナノシスヤスヤw(−−)zzz

983 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/09/29(月) 21:20:05.93 ID:wiFn1JHY0.net
>>974
妻には涙を 見せないで
子供に愚痴を 聞かせずに
男の嘆きは ほろ酔いで 酒場の隅に置いて来る

『時代おくれ』 河島英吾
http://youtu.be/EkyvtI59Qg4

984 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 21:20:44.30 ID:9QqVq2900.net
(´・ω・`)のりおっきゅの仮面ライダーに対する考察が
もうそろそろ講義を行えるレベルに・・・

985 :ちょく旅るおっ ◆uNyZx8jNqs :2014/09/29(月) 21:20:55.79 ID:Ri8+iUey0.net
なにげに21世紀の化粧技術ってすごいよな

986 :ノリオ:2014/09/29(月) 21:22:07.44 ID:e81y+4w30.net ?2BP(1000)
特撮の1年間の作風の方向性とかは大体担当プロデューサーとかから傾向は伺えるというか予測できるんだが
仮面ライダードライブのプロデューサーはドライブが初なので、予測が難しいという楽しみはある(戦隊はキョウリュウジャーを既に1年担当してるけど)
で、現状明らかになってる設定で、ドライブの世界の「悪」、つまり敵は
何をしてんのか、どういう理由で悪い奴なのかとなると
どうやら敵は「時間の流れを物凄く遅くする」という怪人軍団らしく
とりあえず「時間をゆっくりにさせるやつ=悪い奴」という変なロジックになってる
この設定は色々と意味深でもある
鎧武とかウィザードとかフォーゼやオーズはドライブに比べると妥当な悪だったんだよ
生態系を破壊する外来種は悪とか、絶望は悪とか、風紀の乱れは悪とか、欲望が暴走したら悪とか
それなりに妥当な設定だったけど
ドライブは「時間の流れを遅くする奴は悪」みたいに(今の所)なってる
そして、大森Pや三条陸はそんなに殺伐とした作風でもない筈だが
まあ、若手のプロデューサーに新たな特撮ヒーロー像を期待しよう

987 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 21:22:16.75 ID:yjeK2pGr0.net
https://www.youtube.com/watch?v=GtUVQei3nX4

988 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/09/29(月) 21:22:28.12 ID:7FrXN/5l0.net
ちゅうはいは綺麗な嫁さんといちゃいちゃしてるんだろうなあ
イケメンうらやましい

989 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/09/29(月) 21:22:29.28 ID:wiFn1JHY0.net
>>982
真冬の八甲田山BBQキャンプオフ

( ;>_<) 天は! 我々を! 見捨てた、、、!!!

990 :ちゅうはい ◆XrLaGKTVDA :2014/09/29(月) 21:22:30.16 ID:rTya3wty0.net
しかも父親も仕事できなかったみたいで
病気で仕事辞める時僕が父の会社に荷物取りに行ったら
冷たい扱いだったので無能は遺伝なのかと小さくなって座っていた

991 :ちゅうはい ◆XrLaGKTVDA :2014/09/29(月) 21:23:25.16 ID:rTya3wty0.net
>>988
すいません、女なんです
いえびっちに見抜かれたんですが
あの人するどいですね

992 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 21:23:33.07 ID:yjeK2pGr0.net
これ聴いて
https://www.youtube.com/watch?v=zm28EEeyLek

993 :小岩井:2014/09/29(月) 21:23:35.91 ID:47XUMuS20.net
とりあえず騎馬兵みたいの描いて見た
鉛筆書きはいいな、普段はペン画が多いけどニュアンスが違う
絵力みたいなものはひどく衰えていたけど
とりあえず今後のテーマみたいなのは羅列したので
こつこつ練習しつつ表現できるものは叶えていこう

994 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/09/29(月) 21:23:56.53 ID:wiFn1JHY0.net
いえびサンはスッパ抜き能力が凄まじいよ

995 :オキプァイア:2014/09/29(月) 21:24:42.08 ID:w/0+G23p0.net
>>974
見習うつーかさw 駄目だなと思うわw
俺も全然持ち込まないんだよなw そんな気にならないというかw
こどもの時からそうw 親に学校の事とか話した記憶がないw
そういう意味では女に愛想がないんだろうなww
馬鹿らしいというか女を見下してるんだろうなww
持ち込んだ覚えがないw よくないなそういうのもww (−−)zzZZ

996 :ちゅうはい ◆XrLaGKTVDA :2014/09/29(月) 21:24:44.29 ID:rTya3wty0.net
>>993
いつか見せてください
楽しみにしてます

997 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 21:25:12.48 ID:9QqVq2900.net
>>990
(´;ω;`)

998 :ちゅうはい ◆XrLaGKTVDA :2014/09/29(月) 21:25:51.99 ID:rTya3wty0.net
>>997
暗いんだよ僕ごめん

999 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/09/29(月) 21:26:08.68 ID:wiFn1JHY0.net
うっかりするとケツの毛まで抜かれる

1000 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 21:26:10.05 ID:ADQHiUXo0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200