2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談独り事 何故低学歴はヤクザものが好きなのかm9(-_-)

1 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 19:44:04.85 ID:Vwnuw9r80.net
139 (-_-)さん 2014/09/04(木) 19:16:57.12 ID:o0Pfdvxq0
何故低学歴はヤクザものが好きなのか

今日の議題だ m9(-_-)

846 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:30:12.81 ID:ADQHiUXo0.net
大便がウンコで小便がシッコなら
中便はゲロだと思う

847 :シュガー ◆uZSRkf9Mko :2014/09/29(月) 20:30:15.19 ID:d41SE12/0.net
>824 オキヨ詳しいな。 CDを買っておけ。

848 :m9(*'Θ'*) 面清男 ◆M13.Q7w4wg :2014/09/29(月) 20:30:17.60 ID:PFCq/Tzi0.net
ダンスやろうZE!

849 :シュガー ◆uZSRkf9Mko :2014/09/29(月) 20:30:41.53 ID:d41SE12/0.net
>842

850 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/09/29(月) 20:30:57.77 ID:7FrXN/5l0.net
やっと佐川が体重計もってきた

851 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:31:02.91 ID:6vlEErbVi.net
まる子ちゃんのOPもみんなダンスしだした
そういう所から洗脳してる

852 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:31:10.50 ID:ADQHiUXo0.net
一人っ子って将来、保証人とか誰になってもらうんだろう

853 :m9(*'Θ'*) 面清男 ◆M13.Q7w4wg :2014/09/29(月) 20:31:44.94 ID:PFCq/Tzi0.net
じゃあ、ダウンのリズムから〜

854 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:31:52.35 ID:T8LQXOfQ0.net
>>852
会社の人だろう

855 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/09/29(月) 20:31:54.84 ID:wiFn1JHY0.net
ゲームの音楽は FMハードを直にプログラミングするやつだからな
ピッチベンドとかOPL4なんかだとサインカーブをプログラムで信号発生させて揺らしたりしている

856 :オキプァイア:2014/09/29(月) 20:32:20.59 ID:w/0+G23p0.net
>>847
過去にゲーム2枚ぐらい持ってたようなw
ちょっと欲しい気もするw

けどなw こういう世界はマニアは幅を利かせてるので
ちょっと買おうにも割高感がなw ボッタくられるww
聴こうと思えばエミュで聴けるし、そこまでマニアでもないww
昔の思い出といいますかw

857 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2014/09/29(月) 20:32:33.74 ID:E3lgLF2S0.net
>>839
皆藤愛子

858 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:32:34.15 ID:9QqVq2900.net
(´・ω・)o セロトニントレの本にフラダンスが良いって書いてある。
腹筋呼吸と重心移動のトレーニングになるんだってお。
あとリズムアクションゲーも良いとされていて、中でも打楽器が
オススメされてるお。太鼓の達人とかだね。簡単かつリズムを刻むということが
ポイントなんだってお

859 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:32:44.49 ID:ERogK8ZN0.net
保証人協会もある…

860 :シュガー ◆uZSRkf9Mko :2014/09/29(月) 20:33:04.59 ID:d41SE12/0.net
>856 基盤を持っていそうだな。

861 :25,111:2014/09/29(月) 20:33:06.69 ID:pOdE6YJO0.net
http://i.imgur.com/hF92tHI.jpg
http://i.imgur.com/MKNuiZp.jpg

862 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:33:14.68 ID:Vocmd1Kw0.net
【祝】『大嫌韓時代』アマゾン本 1位 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 大嫌韓時代の到来wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/ref=sv_b_3


【有田】有田ヨシフ大健闘!!!著書『ヘイトスピーチとたたかう!』なんと アマゾン・ベストセラーランキングで213,643位にwwwwwwwwwww


在特会・桜井会長との差は約21万3千6百位です。

863 :オキプァイア:2014/09/29(月) 20:33:31.19 ID:w/0+G23p0.net
>>850wwww
カラダスキャンだったのかよwww

864 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:34:07.29 ID:Vocmd1Kw0.net
>>861
いい加減 大人になれ m9(-_-)

865 :ちょく旅るおっ ◆uNyZx8jNqs :2014/09/29(月) 20:34:24.06 ID:Ri8+iUey0.net
自分が就職するときは叔父さん従兄だったわ

866 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:34:32.65 ID:9QqVq2900.net
(´;ω;`)牛肉とピーマン炒め甘口がおいしいちん

867 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:34:47.36 ID:p2+qwKdu0.net
うるせーかば

868 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:34:53.91 ID:6vlEErbVi.net
カチドキみたいのもダサいだろあれ
日本民族アピール
ライダーってもんは元々外来語なのにさ

869 :オキプァイア:2014/09/29(月) 20:35:10.09 ID:w/0+G23p0.net
>>861
幸が薄そうなこどもだなwww
将来あっきーに好まれるぞこの子wwwwwwwwwwwwwwwww (−−)zzzZZ

870 :シュガー ◆uZSRkf9Mko :2014/09/29(月) 20:35:36.13 ID:pJuTP4Zc0.net
やっぱナムコよりコナミだよな。

871 :ノリオ:2014/09/29(月) 20:36:01.74 ID:e81y+4w30.net ?2BP(1000)
>>822
いや、仮面ライダーは元々暗い話だったんだよ
ただ初期は「怪奇(現象)」とか「ナチスの生き残りや日本政府の陰謀」みたいな陰謀論みたいな感じだった
その暗さが凶悪犯罪とか人間関係とかメンタルの不調とか、そういう比較的現実的な問題にスライドしたのが初期の平成ライダーだよ
しかし、カブトの後半や電王辺り以降のライダーは基本は凄く明るい、がしかしその表面的な明るさもまた現代日本の象徴っぽくはある気もしないでもない
近年の仮面ライダーの暗さというかダークさみたいな所は、表面的な暗さとかは(色々な表現規制とかの問題からか半ば諦めモードにあって)
色々と紆余曲折や試行錯誤はあるものの、おおまかな傾向としては「コントロール(自制)が効かなくなる」とか「秩序やバランスが壊れる」とか、そういう環境面のクローズアップした問題が総合的には目立つ
基本は初期平成を大部分踏襲してるものの「明るいまま秩序が壊れる」っぽい感じが昨今は強い(鎧武は比較的暗めだったけど)

872 :ちょく旅るおっ ◆uNyZx8jNqs :2014/09/29(月) 20:36:30.46 ID:Ri8+iUey0.net
>>866
美味しいと泣く人って今は亡き美味しんぼにもいたな

873 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:36:42.51 ID:6vlEErbVi.net
日本民族アピールしてるわりには
名前がフルーツ
もう小松菜とか大根とかでいいだろじゃあ

874 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:36:58.31 ID:Vocmd1Kw0.net
【衝撃画像】支那人は一般道にとうもろこし広げて乾燥させるらしい(;一_一)

http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/3/b/3b1dad76.jpg

875 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:37:15.11 ID:yjeK2pGr0.net
https://www.youtube.com/watch?v=HhuGQUZJot8
この曲を最後にアリシアキーズの好きな曲が出てこない

876 :うに ◆GJbq0OJZao :2014/09/29(月) 20:37:51.73 ID:hzYHWm/30.net
やる気が出ない、困った

877 :オキプァイア:2014/09/29(月) 20:38:39.66 ID:w/0+G23p0.net
>>870
まぁそうだなw ナムコかw
ドラゴンスピリット、妖怪道中記w オーダインw
ワルキューレw パックマンw
実は俺はセガ派w つーか、どこでも派w

878 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:38:45.57 ID:ADQHiUXo0.net
ネカフェ難民なんかはしばらく続けてると住民票が抹消されるらしいが
そうなるともう一人の力では社会復帰難しいんだろうなぁ

879 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:38:46.38 ID:p2+qwKdu0.net
ははは

880 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:38:49.27 ID:eowadqPc0.net
>>876
風呂入ろう
そしてこーしー入れて
一緒に勉強しよう

881 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:39:02.16 ID:9QqVq2900.net
>>872
(´・ω・)ごはん食べる時にあった胃の緊張感がなくなって
ストレスなくおいしく食べれることがうれしい…

882 :シュガー ◆uZSRkf9Mko :2014/09/29(月) 20:39:09.76 ID:Pvi2NoQb0.net
さてと。 落札したらまた来るわ。 ノ。

883 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:39:36.08 ID:yjeK2pGr0.net
https://www.youtube.com/watch?v=bCfSRJENSnc
この曲も嫌いじゃないけど好きでもないアリシアが変わってしまった気がする

884 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/09/29(月) 20:40:20.44 ID:7FrXN/5l0.net
>>845
いや、よくないでしょう
中国は近い将来確実に日本以上の超高齢化社会が待っているよ

885 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:40:32.22 ID:6vlEErbVi.net
>>871
鎧弐の暗さは世情の暗さなんだよね
そもそもライダーの暗さってオカルトや怪奇だったけど
現代政治を反映してる暗さというか
被災者とか災害とか避難民みたいな
もうちょっと現代社会とかけ離れた設定こそが特撮なんじゃないかと
人物も死にすぎだし救われない

886 :ちょく旅るおっ ◆uNyZx8jNqs :2014/09/29(月) 20:40:56.36 ID:Ri8+iUey0.net
韓国人の女ってどういう性格してんのかしらんけど
中国人の女はベースが気が強い

887 :オキプァイア:2014/09/29(月) 20:40:57.62 ID:w/0+G23p0.net
かっこいいw しびれるw
これに勝るプロモはないなwww
http://www.youtube.com/watch?v=up7pvPqNkuU

888 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:41:14.71 ID:ADQHiUXo0.net
http://park.ajinomoto.co.jp/_var/images/recipe-master/81021/701158.gif

889 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:41:26.82 ID:9QqVq2900.net
(´・ω・`)香港の女優さん綺麗だよね

890 :水色ですけど:2014/09/29(月) 20:41:28.71 ID:MVh+6pFu0.net
耳かき、ミミスキットにしてみたけど
そんなでもないな
水洗いokだから石鹸で耳掃除してみようかな
シャワー後、耳垢に水分が含まれてやわらかくなり取りやすくなってから泡で洗うのが一番キレイになりそう

891 :25,111:2014/09/29(月) 20:41:35.16 ID:pOdE6YJO0.net
今子供を作れば2020年頃にはちょい物心ついてるから
二十歳になったころ昔親が東京オリンピック連れて行ってくれたほとんど記憶はないんですけど当時はうんたらかんたら
みたいな思い出を作ってやれるぞ

892 :うに ◆GJbq0OJZao :2014/09/29(月) 20:41:50.83 ID:hzYHWm/30.net
>>880
そうだな、風呂はいるか

893 :オキプァイア:2014/09/29(月) 20:41:57.59 ID:w/0+G23p0.net
>>882
ははw 俺も狙ってるものがあるww  アラフェショテッシュウノシw( b^^)b

894 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:42:39.79 ID:2sCok0M10.net
なんでアスペは仮面ライダー好きなの?

895 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:42:46.74 ID:sAj7twNa0.net
初瀬はまどかマギカの巴マミポジションだって

896 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:42:54.83 ID:ADQHiUXo0.net
さくさくぱんだでも食うかな

897 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/09/29(月) 20:43:36.77 ID:7FrXN/5l0.net
たまに中華丼にパイナップル入れる人がいるんだが・・

898 :ちょく旅るおっ ◆uNyZx8jNqs :2014/09/29(月) 20:43:45.02 ID:Ri8+iUey0.net
>>884
中国は集団収容で乗り切る準備ちゃんとしてるから
にほんよりは大丈夫でしょ
いざとなったら金のない年寄りは踏みつぶせる政治体制だし

899 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:44:09.05 ID:yjeK2pGr0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Urdlvw0SSEc

900 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:44:10.07 ID:2sCok0M10.net
少年の心を忘れてないってことなのかな

901 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:44:27.85 ID:Vocmd1Kw0.net
【画像】台湾の教科書に載る日本人の八田與一。台湾で嘉南ダムを作り、嘉南平原の農業開発に大きく貢献した人物として教えられている

八田與一 台湾の教科書に載っている日本人の物語
http://www.youtube.com/watch?v=fA6uIAFDoUw


台湾で愛された日本人、八田 與一
http://www.youtube.com/watch?v=hqJsay0rXog

そろそろ今年の八田 與一 スレ

902 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/09/29(月) 20:44:42.78 ID:7FrXN/5l0.net
>>898
そんな恐ろしいことをしているんだ
やっぱ中国は怖いね・・

903 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/09/29(月) 20:44:50.70 ID:wiFn1JHY0.net
いつかはYU-NOやりたい 探偵DASHもやるドラシリーズもまだだが、、、

http://youtu.be/sObX6hgaogk

904 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:45:15.27 ID:2sCok0M10.net
カチドキアームズとかださいよね戦国武者って

905 :うに ◆GJbq0OJZao :2014/09/29(月) 20:45:53.18 ID:hzYHWm/30.net
しかし風呂に入るのすらダルいなぁ
体が硬直してて動かない

906 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:46:19.33 ID:yjeK2pGr0.net
カニエのラップは嫌いだけどこの曲は好き
https://www.youtube.com/watch?v=92FCRmggNqQ

907 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:46:38.29 ID:ADQHiUXo0.net
ドスジャギィにタイマンで負けた

908 :ちょく旅るおっ ◆uNyZx8jNqs :2014/09/29(月) 20:47:19.67 ID:Ri8+iUey0.net
>>902
超バカでかいブロイラーハウスみたいの絶賛建築中だよね
なんつっても弱者を暴力で封殺できるのは強いよ

909 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:48:31.07 ID:p2+qwKdu0.net
YUNOとか名作扱いだけど
今の親切で操作しやすいゲームに慣れた人にとっては苦痛だろ

910 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:49:11.54 ID:yjeK2pGr0.net
カニエのラップは嫌いだけどこの曲は好き
https://www.youtube.com/watch?v=uvb-1wjAtk4

911 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:49:26.89 ID:9QqVq2900.net
(´・ω・`)かに玉は好き

912 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:49:43.16 ID:2sCok0M10.net
ライダーってこう外国の格好が多かったけど鎧武はいきなし日本文化って感じで
格好でぶっとぶならやっぱウィザードは成功だった
仮面ライダーっていうのはアマゾンもそうだけど基本外来種なんだよ
外来種のばったがライダーなんだからさ
格好は日本文化なのに西洋のフルーツをモチーフにして混ぜることでカオスなことになってる

913 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/09/29(月) 20:51:03.14 ID:wiFn1JHY0.net
>>909
プレイ動画で満足するようになるかな、、
幼き頃も 友達がコントローラー離さなくて やらせてもらえずただ見ているだけだったが 根底のところでは変わらないな

914 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:51:13.69 ID:yjeK2pGr0.net
この曲もまあまあ好き
https://www.youtube.com/watch?v=FOrLNHbEzMg

915 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:51:17.56 ID:ADQHiUXo0.net
http://blog-imgs-68.fc2.com/w/o/r/workingnews/1411920934991_wps_50_epa04421860_A_handout_pic.jpg
http://blog-imgs-68.fc2.com/w/o/r/workingnews/1411920694691_wps_42_TOPSHOTS_This_aerial_pict.jpg
http://blog-imgs-68.fc2.com/w/o/r/workingnews/1411901648791_wps_6_TOPSHOTS_This_aerial_pict.jpg
http://blog-imgs-68.fc2.com/w/o/r/workingnews/1411894355838_wps_24_Two_tanks_of_Japan_s_Grou.jpg
http://blog-imgs-68.fc2.com/w/o/r/workingnews/1411894365154_wps_26_epa04421198_A_Japanese_Gr.jpg

916 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:52:16.26 ID:2sCok0M10.net
そこに日本文化を推し進めたいんだけど外国もいれなきゃいけないみたいなジレンマがでて
やるならもう鎖国的な感じにすればいいのに
例えば変身ベルトも変身皮紐とかさなんとかでござるとか
いっそ江戸時代くらいのライダーがあってもおもしろいかもしれない

917 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:52:52.46 ID:yjeK2pGr0.net
https://www.youtube.com/watch?v=7Dqgr0wNyPo
カニエはラップをやらずにプロデューサーとして活躍してほしい

918 :25,111:2014/09/29(月) 20:52:57.48 ID:pOdE6YJO0.net
大人で社会人だと無難におっぱい星人ですと言ってしまうかもしれない
ほんとにオッパイ星人ならそれでいいけど
言えるフェチと言えないフェチがあって大抵の社会人は
同族間でなければ言えないフェチは言えないまま無難なフェチに流れる

919 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/09/29(月) 20:54:10.96 ID:wiFn1JHY0.net
タイムトラベルものか
http://ekizo.mandarake.co.jp/shpimg/00/03/287/921.jpg

920 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:54:21.51 ID:2sCok0M10.net
結局あれだよな外見は一番ださかったジントニックにライムを刺してるような

921 :ノリオ:2014/09/29(月) 20:54:27.11 ID:e81y+4w30.net ?2BP(1000)
仮面ライダーWは基本的には麻薬やノスタルジーや好奇心の話で
オーズは欲望や貨幣や交換
フォーゼは宇宙と学校と風紀
ウィザードは魔法と、絶望の後の希望みたいな感じで
鎧武は生態系とか領土拡大とか自然淘汰とかそんな感じだと思うけど
テーマ的にはむしろ(表面的には明るくなった後)の方が結構暗い
今にして思えば、初期平成は民族対立とか価値観対立とか、ゲーム化した戦いとか、比較的ザックリした事をやってたけど
最近の傾向としては、悪意の発生源とかが(悪い)人間とかじゃなくシステムにスライドしてる感はある
仮面ライダー龍騎に「人間はみなライダー(怪人)なんだよ」という超名台詞があるわけだが
当時はもうちょっとバトルロワイヤル的な事を想定してのセリフだったとは思うんだが
まわり回って、今のライダーは「人間はみんな怪人になりうる」ような設定になってる
「悪い奴が社会の外側から攻めてくる」みたいなイメージじゃなくて、社会の内側に居る奴が結構あっさり悪堕ちするモデルというか
まあ、陰謀論とかじゃなくなってはいる

922 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:54:42.16 ID:yjeK2pGr0.net
これなんかカニエのラップで台無しになってる気がする
https://www.youtube.com/watch?v=p_RqWocthcc

923 :ちょく旅るおっ ◆uNyZx8jNqs :2014/09/29(月) 20:55:08.36 ID:Ri8+iUey0.net
悪ぴょこは自分では料理しないの?

924 :オキプァイア:2014/09/29(月) 20:55:30.32 ID:w/0+G23p0.net
>>905
真冬のジジイwww

また黒人ミュージックwww

>>915
画像=ランチャーみたいになってしまうww
ゲーム脳かwwww

ゲームなんて滅多にしないんだけどなw 今ではw  アラフェショアンゼアイフィイーアイフィーイーラブフラァーイハァーアーァゴオンファスタウェイーノシww( b^^)b

925 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:56:57.95 ID:9QqVq2900.net
(´・ω・)そのうちするよ。交流分析にも料理することが挙げられてたから。
心療内科に置いてあった本を読みたいんだよなぁ

926 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:57:26.92 ID:Vocmd1Kw0.net
   ( -_- )  オキヨ 第四回目のオフ会
 η >  ⌒\    いつにする?
(∃)/ ∧  \\
 \_/ \  丶

927 :ノリオ:2014/09/29(月) 20:57:41.29 ID:e81y+4w30.net ?2BP(1000)
とはいえ、アギトの時点でそういう感じでもあったかもしれないが
しかしアギトの時点では悪堕ちした奴=秩序を乱す奴が神(の使い=怪人)に駆除される
みたいな感じだった
けど、今のライダーは悪堕ちした人間そのものが怪人なので、やはり少し変わってはいるな

928 :ちょく旅るおっ ◆uNyZx8jNqs :2014/09/29(月) 20:59:08.32 ID:Ri8+iUey0.net
料理はいいよ
庭でちょろっと食べる草でも生やせればさらにいい
理由なく能動的になれる

929 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:59:33.13 ID:yjeK2pGr0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ghJFGPD91A8
この曲のようにカニエはプロデューサーにてっしてほしい

930 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/09/29(月) 21:00:03.07 ID:wiFn1JHY0.net
ほんでわ クロダコのテーマでも行くべか〜
http://youtu.be/EJG2fO8q_IY

931 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 21:00:39.40 ID:9QqVq2900.net
>>928
(´・ω`・)ネギとか?

932 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/09/29(月) 21:00:45.21 ID:wiFn1JHY0.net
>>928
ハーブは虫さえ注意すればワンサカとれるらしい

933 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 21:01:13.20 ID:ADQHiUXo0.net
あなたは18歳以上ですか?

[はい] / [いいえ]

934 :シュガー ◆uZSRkf9Mko :2014/09/29(月) 21:03:34.43 ID:JFMvrwgd0.net
なんとか使えそうなので落札したわ。

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/199709/97-086/

935 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 21:04:19.16 ID:sDKx49d00.net
(o`∀')yピース

936 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 21:04:26.82 ID:ADQHiUXo0.net
ギャル曽根って塩分とか取りすぎじゃないのかな

937 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2014/09/29(月) 21:04:49.36 ID:E3lgLF2S0.net
パソコンの調子が悪くて再起動してもよくならなかったもんで
アバストっていう無料のアンチウイルスソフトを入れました

938 :シュガー ◆uZSRkf9Mko :2014/09/29(月) 21:04:49.47 ID:JFMvrwgd0.net
>893 何?

939 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 21:05:03.98 ID:yjeK2pGr0.net
ダディーマネーかっこいい
https://www.youtube.com/watch?v=OciO2MPnmzU

940 :ちゅうはい ◆XrLaGKTVDA :2014/09/29(月) 21:05:07.21 ID:rTya3wty0.net
>>779
うち、歩いてすぐのところに図書館あります
ついつい読みそびれてしまいますよね

941 :ちゅうはい ◆XrLaGKTVDA :2014/09/29(月) 21:05:39.56 ID:rTya3wty0.net
ソイレントが何かわかんないけどあえてぐぐらない

942 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 21:05:46.12 ID:eowadqPc0.net
うに、ぼくはもうシャワー浴びてきたよ

943 :ちゅうはい ◆XrLaGKTVDA :2014/09/29(月) 21:06:29.12 ID:rTya3wty0.net
僕も

944 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 21:06:33.16 ID:9QqVq2900.net
>>935
(´・∀・`)v

945 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 21:06:39.23 ID:sDKx49d00.net
>>937
ボクはパンダを使ってるお(´・ω・`)ノ

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200