2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談独り言 中卒と高卒大卒とでは脳の作りに開きがあるm9(-_-)

457 :キョンぷく:2014/11/09(日) 10:14:32.06 ID:lwgUhJx00.net
>>452
アラフェショオキョンシクンッタラオキョンシクンムニャムニャスヤスヤクークークー( − − )zzZZZ

458 :むひ:2014/11/09(日) 10:14:37.14 ID:jicbYPL+0.net
>>448
無理です。オバハンしかおらんでした。
>>450
>>454
まあ、ちゃっかり一周目はクリアしたが、二週目から本番のゲームなんや
今年結構ゲーム買ったけど
積んだまんまのもあるな

459 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 10:15:20.11 ID:nwFXRjcj0.net
監視で頭がおかしくなりそう
あいつらの思惑通りだ

460 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 10:17:20.05 ID:SbqLPsex0.net
おんちゃんのレスのせいで俺もチョコパンがくいたくなってしまって困った 今日はなんかおかしい いつもはチョコとか甘いものそんなに食べないのに 潜在意識が不安定だ

461 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 10:17:20.65 ID:jmdejW0Z0.net
逃げたら最後
地獄の底まで

462 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 10:18:14.63 ID:jn+czWlg0.net
>>457
オキヨ、IDコロコロ変えるならトリップ付けるか
名前を固定してくれ
毎日何回も面倒なんだよ

463 :キョンぷく:2014/11/09(日) 10:19:40.53 ID:lwgUhJx00.net
>>460
あるあるw
意外にチョココロネ印象強かったw
香りから形から味から想像させられたw
甘党はしてやられてそうww

464 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 10:21:08.52 ID:SbqLPsex0.net
>>463
アラフェショもか!

465 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 10:21:14.96 ID:nwFXRjcj0.net
グリム面白い
お前らも見たら?

466 :キョぷくん:2014/11/09(日) 10:22:04.84 ID:lwgUhJx00.net
>>462
オキヨじゃないんだから仕方がないじゃんw
文句ばっか言ってるIDだなこれw

467 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 10:22:21.57 ID:T2udva2e0.net
どうじだもんが

468 :むひ:2014/11/09(日) 10:22:56.55 ID:jicbYPL+0.net
グリムはかーちゃんがはまってる

469 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 10:23:03.62 ID:SbqLPsex0.net
どうCたももんが

470 :キョぷくん:2014/11/09(日) 10:23:55.47 ID:lwgUhJx00.net
>>464
ちょっと退散しようと思ってる時ぐらいそっとしといてくれよwwww アラフェショニゲニゲテッシュウノシww( b^^)b

471 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 10:24:11.00 ID:tQzrJ7vs0.net
裏山C

472 :ノリオ:2014/11/09(日) 10:25:04.16 ID:fxZMEcr80.net
ここは地の果て 流されて俺

473 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 10:25:05.60 ID:tQzrJ7vs0.net
だるいしハロウインのスレ見たら死にたくなってきたから
360起動してなんかヤロか。
最近ソフト40本買ったしな・・・

474 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 10:25:52.39 ID:SbqLPsex0.net
>>472

   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしはこんなとこ
 /;;ノ´;ω;)ゞ 来とうはなかった!
 /////yミミ
   し─J

475 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 10:26:27.44 ID:tQzrJ7vs0.net
今の世の中ンとに格差がひどい・・・でもそんな俺も
まだホォムレスに転落してないだけマシなんだケドね(;・∀・)

476 :(,,-_-)さん:2014/11/09(日) 10:26:33.25 ID:BG/zeIpQ0.net
なんかちゅらいな

477 :ノリオ:2014/11/09(日) 10:27:11.00 ID:fxZMEcr80.net
>>474
http://image01w.seesaawiki.jp/e/3/ebatan3/fef561f7.jpg

478 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 10:28:09.02 ID:tQzrJ7vs0.net
ロスオデ400円で買ったが
ディスク四枚もあるンだなコレ
間違えてロスプラ二本も買っちまったよ
一枚220円なんだがソリでも痛い(>_<)
ソレにデッドラ買ったつもりが入ってなかったし(´;ω;`)

479 :キョぷくん:2014/11/09(日) 10:28:47.02 ID:lwgUhJx00.net
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  ワラハメハwww 意味はないw
 /;;ノ´^ω^)ゞ 
 ///// bbWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
   し─J

480 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 10:28:49.86 ID:Skkcb5V00.net
ムヒ
さっさと働けハゲニート

481 :ノリオ:2014/11/09(日) 10:29:02.95 ID:fxZMEcr80.net
http://image.rakuten.co.jp/book/cabinet/3056/4988003283056.jpg

482 :むひ:2014/11/09(日) 10:31:38.39 ID:jicbYPL+0.net
>>480
まだだ、まだその時じゃない

483 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 10:31:41.22 ID:tQzrJ7vs0.net
XBOX360買ったし
三ヶ月に一回くらい駿河屋でゴミみたいに安くなってるソフト漁って注文するのが
楽しみだな〜ヽ(´▽`)/

484 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 10:31:41.50 ID:SbqLPsex0.net
>>477
元ネタの映画のシーン
http://up.gc-img.net/post_img/2014/04/cZq336UYJBaL78U_FLQAr_151.jpeg

485 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 10:31:44.53 ID:4+JTwR3C0.net
ノリオはDB改は見てるの?

486 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 10:33:05.65 ID:jmdejW0Z0.net
監視はなぜ遠くまで聞こえるの

487 :ノリオ:2014/11/09(日) 10:33:06.79 ID:fxZMEcr80.net
>>484
なんの映画だろうか

>>485
見てない・・・

488 :ノリオ:2014/11/09(日) 10:34:26.24 ID:fxZMEcr80.net
DB改のOPは凄く好きだけど
ブウ編の本編を見返すにしては、まだ何となく時期的に早い気がしないでもない
どっちかといえばGTとかを俺は先に見返すべきなのだ

489 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 10:35:19.82 ID:4+JTwR3C0.net
ノリオはGT世代か

490 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 10:35:24.46 ID:mGFXiQ5Y0.net
>>488
openingどっかんどっかんの方が遥かによかった
エンディングもいまいち

491 :ノリオ:2014/11/09(日) 10:35:37.81 ID:fxZMEcr80.net
しかし、バンダイチャンネルとかのラインナップにドラゴンボールGTは無いんだよな

492 :ノリオ:2014/11/09(日) 10:37:18.62 ID:fxZMEcr80.net
>>489
リアルタイム時にはGT辺りというかジャンプでの連載終了で一気にテンション下がったりしてたけど
まあ、あれから色々あったしな・・・平成ライダーにハマったりとか色々・・・

>>490
俺はブウ編のOPも結構好きだけどなぁ・・・EDは確かに微妙かもしれない

493 :ノリオ:2014/11/09(日) 10:38:30.33 ID:fxZMEcr80.net
1996年頃と今の俺は
ある意味アニメとか漫画とかに対する考えというか価値観のようなものが180度変わってしまってる

494 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 10:38:30.76 ID:mGFXiQ5Y0.net
のりおはおたとも作ろうとか思わんのか
ここがのりおのカウンセリングルームみたいになってるぞ
のりおなら友達できそうだから作れよ

495 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 10:39:48.64 ID:nwFXRjcj0.net
いずれ病気扱いで閉鎖病棟にぶちこまれる
その前に何とかしないと

496 :ノリオ:2014/11/09(日) 10:40:06.33 ID:fxZMEcr80.net
俺の人生において原作厨的な考えを抱いてたピークがまさに1996年ぐらいだ

>>494
うーん・・・

497 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 10:40:35.79 ID:SbqLPsex0.net
>>487
映画「八甲田山」
原作小説「八甲田山 死の彷徨」

wik
八甲田山 (映画)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E7%94%B2%E7%94%B0%E5%B1%B1_%28%E6%98%A0%E7%94%BB%29
1902年(明治35年)に青森の連隊が雪中行軍の演習中に遭難し、210名中199名が死亡した事件(八甲田雪中行軍遭難事件)を題材に、一部創作を加えた作品である。

八甲田雪中行軍遭難事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E7%94%B2%E7%94%B0%E9%9B%AA%E4%B8%AD%E8%A1%8C%E8%BB%8D%E9%81%AD%E9%9B%A3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

あ、さっきの写真は名セリフといわれる「天は我々を見放したかア」のシーンかも。
「わしはこんなとこ来とうはなかった」は、あまり気乗りしないのにこの演習に
参加した隊員の後悔の叫びかも(雪山での遭難確定を自覚した時点)。

なんとつべに予告編があった。(実は俺もまだ観たこと無いw)
映画『八甲田山』 予告篇 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=Aq5rzK279io

498 :ノリオ:2014/11/09(日) 10:41:04.47 ID:fxZMEcr80.net
>>497
ほほぉ

499 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 10:41:55.56 ID:4+JTwR3C0.net
オキヨは我々を見放したかア

500 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 10:42:02.60 ID:LJNfiWH/0.net
>>495
具体的にどうするの?

501 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 10:42:27.68 ID:T2udva2e0.net
今ドラゴンボールが連載されてたらノリオはちゃんと見続けられるのか謎だな

502 :キョぷくん:2014/11/09(日) 10:42:39.40 ID:lwgUhJx00.net
478読んでると思うわけだが
ゲームは量産されて人気もなくなると価値がゼロに等しくなるわけだが
刷り込みでどうしても自分の価値としては納得できないものも多々あるわけだが
例えば俺はそんなにゲームするほどゲーム好きじゃなわけだがw
当時好きだったゲーム等は思い入れもあって価値を高く感じてしまうわけだが
セガサターンのバーチャファイターやドリームキャストのバーチャファイター
もちろんアーケードのモデル1のバーチャファイターなどなどの名作はいつまで経っても
ハイスペックかつ高級と感じて鳥肌ものなわけよw 鳥肌ものなわけだがw
当時の感動と興奮がありありと彷彿されるこの感覚WwWwwww
今もバーチャファイターの一作目のサラステージの音楽が頭で流れているわけだが
その高級感に感動してしまうw 感動してしまうわけだがww 寝るざますw (−−)zzZZZ

503 :ノリオ:2014/11/09(日) 10:44:03.14 ID:fxZMEcr80.net
>>501
漫画は話がさくさく進むのでまだいいんだが
アニメは結構キツいかもしれないな・・・テンポ的に・・・

504 :キョぷくん:2014/11/09(日) 10:44:28.71 ID:lwgUhJx00.net
>>499
逆かもしれんw 毎日毎日オキヨの茶番劇も酷だろうとw
今日ぐらい控えようと朝から思ってるw
ちょっと寝ようw 眠いw アラフェショキモオタイムゴユックリヒッヒッヒノシw(−−)zzzZZ

505 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 10:44:47.54 ID:mGFXiQ5Y0.net
アニオリ回だったときの落胆感はいじょう

506 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 10:45:20.64 ID:lybQEHi/0.net
もはや次世代の党一択しかない m9(-_-)

次世代・桜内文城、在日韓国朝鮮人の生保率は、日本人に比べ「桁が違う」。生活保護率:日本人17人/1000人 …在日韓国・朝鮮人142世帯/1000世帯
http://www.youtube.com/watch?v=GXjxQWgWYE0

次世代・西田譲氏「特別永住者制度、子々孫々まで付与するといったことはやっぱりもう一度考え直す必要がある」
http://www.youtube.com/watch?v=ajRwp-LfsL8

次世代・三宅博氏「朝鮮総連というのは、テロ組織に規定してなんら疑いの無いところではないか」テロ資金提供処罰法改正法案
http://www.youtube.com/watch?v=UXNSxYN7xYI

次世代・西田譲氏「犯罪検挙率が著しく高い国は入国制限すべきだ」
http://www.youtube.com/watch?v=mR5QIlD7_24

次世代・杉田水脈氏「ピースボートは北朝鮮渡航、万景峰号をチャーター。関係者が大麻密輸。ピースボートの復興支援が自立を妨げている」
http://www.youtube.com/watch?v=WrNkz-sOaeM

次世代・杉田水脈氏【通名献金問題】「日本人なのか外国人なのかがわからないことが問題だ」
http://www.youtube.com/watch?v=mGZbSFZx6Zs

次世代・田沼隆志氏「大阪八尾市では教組の副委員長・書記長が在日で民族教育・反日教育をしている」
http://www.youtube.com/watch?v=F03_0kyfHgY

次世代・中丸啓氏「ビビらせてナンボ!抑止力とはそういうもの。この海域で実弾使った訓練しましょう」
【犯罪の温床になっている中国語フリーペーパーがすごい】
http://www.youtube.com/watch?v=KikhkrMFNag

507 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 10:47:08.43 ID:4+JTwR3C0.net
>>505
ガーリックジュニアの回はショックだったな

508 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 10:48:52.12 ID:pV5HPagc0.net
ピッコロと免許とりに行くな

509 :ノリオ:2014/11/09(日) 10:49:05.59 ID:fxZMEcr80.net
とはいえ、所謂パワーインフレ的なというか少年ジャンプ的なバトル漫画を
リアルタイムで最初に見たのは、ほぼドラゴンボールZなので
平行してドラゴンボール(無印)をコミックスで読んだりとか、アニメの再放送で見たりとか
他にも星矢や北斗や翼の再放送や、幽白や、ドッジ弾平とかもあったわけだけど

あの、90年代前半頃の、ほぼ(個人的には)パワーインフレ一周目みたいな時期と比べると
それこそナルトとかもあったし、他にも色々あったので
今、素直にドラゴンボールZ的なものに(ノスタルジー抜きで)喜べるかというのは結構謎だな

イナイレは妖怪ウォッチ同様にかなりノスタルジー要素みたいなのがあったので、ちょっと変な感じではあったが

510 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 10:51:42.16 ID:nwFXRjcj0.net
妄信で楽になりたい

511 :水色ですけど ◆g8XhfLz90Q :2014/11/09(日) 10:53:18.04 ID:hKR6A6770.net
今日は日曜だし死んだふりして過ごそうかな

512 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 10:55:36.05 ID:pV5HPagc0.net
ドラゴンボール漫画版なんか もしいま初見で読んだらとかいう仮定以前に 再読でもクソ面白いけどな

513 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 10:55:55.57 ID:T2udva2e0.net
インフレの後にはデフレが起きる
これからはパワーデフレ漫画の出番だ

514 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 10:56:08.58 ID:R1yfyBmT0.net
>>511
http://folderman-x.com/s/xf36313.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1415487181093.jpg

515 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 10:56:18.28 ID:nwFXRjcj0.net
もうだめだ
おしまいだ

516 :ノリオ:2014/11/09(日) 10:59:05.77 ID:fxZMEcr80.net
イナイレが魅力的だった所の1つとしては
(途中から設定がいいかげんになっていったものの)
基本的には必殺技とかは爺ちゃんとかが残した「秘伝の書」を解読して会得してく、みたいな感じだったわけだが
要は、ターンエーガンダム的な事をキャプテン翼や少年ジャンプとかのバトルに取り込んでたわけだが

517 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/09(日) 10:59:44.15 ID:oglPYFYG0.net
>>217,219
これで何とか生きて行くんだよって渡される金だろそれ
1千万をただ使うだけなら死ぬまでの資金としては全く足りないぞ

518 :キョぷくん:2014/11/09(日) 11:00:22.56 ID:lwgUhJx00.net
ドラゴンクエストVは名作だ
広大な世界観と壮大な音楽に誰もが魅了されたであろう
あの独特のグラフィックとオーケストラサウンドが要になっているわけだがw
ドラゴンボールも例外ではない、あの彩度の高い絵のタッチ
パリパリした鮮やかなグラフィック、スピード感あるアニメーション
そして耳に心地よい効果音w 瞬間移動のピシュンw
攻撃時のバイーン!w あんかカッコイイ戦闘シーンなんて他に2つとないww
それから、緊迫した戦闘から離れて、日常を描いた時のキャラの服装ww
ベジータやクリリン、ゴクウのTシャツなどの服装ねww
パリパリで清潔感さえ感じられると思うww
世代を超え、国を越えて大人気だ、ビーデルの声は色っぽくww
物まねするオタ女まで色っぽいという始末wwWwWww
始末に負えんWwWwwWww  アラフェショイデヨシェンロンソシテカエレシェンロンノシw( − − )zzzZZZ 終 〆

519 :むひ:2014/11/09(日) 11:01:24.49 ID:jicbYPL+0.net
もうだめだ
おしまいだ
しぬしかない

520 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/09(日) 11:03:13.49 ID:oglPYFYG0.net
>>516
初期の解読して特訓みたいなのはおもしろかったな
長嶋さん的な雑な書き方で主人公しか解読できないとか

主人公交代してから暗すぎるわダサいわ
パクリのビミョーさが前に出るわ・・

521 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:03:40.82 ID:4+JTwR3C0.net
もうだめだ
おしまいだ
しぬしかない

522 :ノリオ:2014/11/09(日) 11:04:26.02 ID:fxZMEcr80.net
ターンエーでいう所の、黒歴史なりマウンテンサイクルなり的なものが
イナイレワールドにはあって
それは死んだ(ことに当初はなっていた)主人公のお爺ちゃんが残した必殺技ノートなわけだが
お爺ちゃんの字があまりにも汚すぎて誰も読めずに放置されていたのが、同じく字が汚い主人公がそれを発見した時、主人公にはその字が読めて、必殺技の解読がはじまって・・・
みたいな所から話ははじまるわけだけど
まあ、大体ターンエーガンダムなわけだが、「黒歴史」をバトルに導入したのがイナイレだったとも言える

523 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/09(日) 11:04:43.79 ID:oglPYFYG0.net
>>518
DQ3にオーケストラサウンドなんて無いやろ
ファミコンだぞ?
大人気だったからオーケストラで演奏会が開かれたりCD出たりしたけどさ

524 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:05:35.82 ID:VnuRque30.net
のりおってわけだが率めちゃくちゃたかくねw

525 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/09(日) 11:06:20.32 ID:oglPYFYG0.net
>>522
前世でどうとかとか封じられた記憶の中で受けた特訓とか
わりとあるネタなんじゃないのけ

526 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:06:45.48 ID:mGFXiQ5Y0.net
>>518
おきよ嫌いだがこれには同意

527 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:07:08.25 ID:AI/pwsAe0.net
海を見て一人むなしくモノ思う
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5406037.jpg

528 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:07:10.21 ID:SbqLPsex0.net
>>519

   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  
 /;;ノ´;ω;)ゞ 天は我々を見放したっ
 /////yミミ
   し─J

529 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:07:37.74 ID:4+JTwR3C0.net
オキヨってアラフェショ率めちゃくちゃたかくねw

530 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:07:55.23 ID:mGFXiQ5Y0.net
わろた

531 :水色ですけど ◆g8XhfLz90Q :2014/11/09(日) 11:08:03.18 ID:hKR6A6770.net
>>514
http://sp.mgstage.com/image_window.html#http://spimg2.mgstage.com/images/shirouto/SP/SIRO/2059/PopSample1_sp-siro-2059.jpg&5

532 :キョぷくん:2014/11/09(日) 11:08:13.52 ID:lwgUhJx00.net
>>523
まぁそういうことw 再現しきれないだけでww
ドラクエ4でも5でもいいけどw
プレスての3Dのでもいいけどw
途中までやったな、レベル30ぐらいでやめたっけ
エミュでやってたな 〆w

533 :さとる ◆MokyUuuu.. :2014/11/09(日) 11:08:15.22 ID:uZWRfMxb0.net
むくっ 起床

534 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:09:04.09 ID:SbqLPsex0.net
ネットの世界を彷徨い人生遭難してしまうヒッキー連隊;;

535 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:09:22.37 ID:mGFXiQ5Y0.net
プレステのドラクエフォーとか、テリーのwonderlandって楽しい?
楽しいならやるけど、VIIすら途中でやめてますし

536 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:10:11.51 ID:SbqLPsex0.net
>>527
曇りの海はちょとこあい

537 :キョぷくん:2014/11/09(日) 11:10:17.63 ID:lwgUhJx00.net
>>529-530
降水確率でいうと絶対傘いるなww ははw アラフェショカクリツ94%ww(−−)zzZZZw

538 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:10:48.79 ID:4+JTwR3C0.net
>>527
海に行く奴はリア充だ m9(-_-)

539 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:12:00.03 ID:mGFXiQ5Y0.net
>>527
丼だけ解像度高いスマホつかってんのよ
途中で心折れかけた

540 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:13:20.36 ID:nwFXRjcj0.net
妄信で開放されたい

541 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:15:27.79 ID:T2udva2e0.net
>>522
WiMAXの契約をしたいんだけど
のりおさんはどこのサイトで契約した?
参考にしたい

542 :キョぷくん:2014/11/09(日) 11:15:38.27 ID:lwgUhJx00.net
>>526
危ない見落とすところだったw
共感してくれるなら好きにでもいいのにwwwwwwwwww アラフェショワイエビニデンワシタラデンワグチデイワレタセリフナノヨサノシw(−−)zzzZZ

543 :ノリオ:2014/11/09(日) 11:17:58.10 ID:fxZMEcr80.net
>>525
問題は、ここでの「前世」とか「封じられた記憶」みたいな
いわゆる強さの根拠に当たる部分が、ノスタルジーとかなんだよ
言い換えると、主人公は「覚醒」して強くなるんじゃなく
発掘や解読によって強くなるんだよ
ターンエーで言えば、それは過去のガンダムシリーズとかだし
イナズマイレブンは、過去の少年漫画なんだが
妖怪ウォッチでもパロディとかは凄く多いけど、イナイレは「懐かしネタ」とか「パロディ」がそのまま異能になってたんだ

544 :明智小五郎:2014/11/09(日) 11:19:33.36 ID:cccRDSyD0.net
松田龍平もオナニーするんだろうなあ

545 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:21:02.47 ID:nwFXRjcj0.net
もうお外でたくないよ

546 :ノリオ:2014/11/09(日) 11:22:00.30 ID:fxZMEcr80.net
>>520
あ、見落としてた、ゴメソ

そうそう、初期と比べると、途中から色々と雑になっていったよな・・・
もちろん2期以降やGOも面白い部分はあったものの、1期のまとまりの良さとかはかなり失われてしまった気もする

547 :明智小五郎:2014/11/09(日) 11:23:49.51 ID:cccRDSyD0.net
はぁ・・・
なぜここは男しかいないんだ
世の女はどこへ・・・

548 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:24:14.52 ID:4+JTwR3C0.net
>>547
女目的でここに着てるの?

549 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/11/09(日) 11:24:40.06 ID:YOwJw467O.net
ラーメン屋とかその他全部開いてない
ずっとホテールにおれば良かった

550 :明智小五郎:2014/11/09(日) 11:24:48.30 ID:cccRDSyD0.net
>>548
まにあってますっ

551 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/11/09(日) 11:26:24.83 ID:YOwJw467O.net
雨だし

552 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:28:01.44 ID:T2udva2e0.net
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/g/a/k/gakusanrebyu/gouki.jpg

553 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:28:22.55 ID:VnuRque30.net
>>549
わざわざホテルまで泊まってマラソンいったのかよ

554 :ノリオ:2014/11/09(日) 11:28:35.61 ID:fxZMEcr80.net
まあ、イナイレは少年漫画的にかなりよく出来てた気はする
2008年ぐらいの最新の少年漫画だったと言える気がするし(まあ、基本はゲームやアニメではあるが)
つまり、ワンピやナルトとか・・・2000年前後頃にはじまったような少年漫画の次に出てきたものという感じは凄くつよくあったけど
イナイレの次というのがあるのかというのは謎な所という気もする

555 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/11/09(日) 11:28:56.02 ID:YOwJw467O.net
関節ヤバいぜこれ
完全にイッてる
ちょっとした障害者みたいな歩き方になるわ

556 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:28:58.03 ID:VnuRque30.net
昼から飲む酒うめえwwwwwwwww

557 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:29:22.77 ID:4+JTwR3C0.net
>>549
稼ぎ時なのに珍しいな

558 :(*'Θ'*) ◆M13.Q7w4wg :2014/11/09(日) 11:29:43.45 ID:IjjVyrc20.net
>>552
可愛い豪鬼www

559 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/11/09(日) 11:30:34.38 ID:YOwJw467O.net
>>553
そらそうよ
4畳半の激安ホテールなのに昨日は名無しに贅沢とか言われたぜ

560 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:30:36.38 ID:VnuRque30.net
>>555
原因はなんなん?

561 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/11/09(日) 11:31:59.72 ID:YOwJw467O.net
>>557
日曜なのにな
しかもマラソン大会で
出走だけで1万近く集まってたのに

562 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/11/09(日) 11:33:20.58 ID:YOwJw467O.net
>>560
わからん
長い登り坂から下り入る頃に一気にきた

563 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:33:24.14 ID:nwFXRjcj0.net
いやだよ

564 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:34:03.53 ID:lybQEHi/0.net
【新潟】梨の食べ方で口論、包丁で妻に切りつけた夫&copy;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415076854/

565 :水色ですけど ◆g8XhfLz90Q :2014/11/09(日) 11:34:14.62 ID:hKR6A6770.net
うにょうにょ

566 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:35:10.97 ID:VnuRque30.net
>>562
ウォーミングアップ不足とかかね
もう若くはないってことかもよ

567 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:35:11.55 ID:AI/pwsAe0.net
>>536
曇りっていうか雨の海はカップルとか居なくて落ち着くよ

>>538
雨のなか一人波みてる姿がリア充過ぎて涙が出そうよ!

>>539
加工したかったけどカメラからの直アップしかできんかった
すまぬ

568 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/11/09(日) 11:35:30.67 ID:YOwJw467O.net
何か公園で傘さして座ってたら目の前に警察来たんだが
車誘導しながら
なんやろな

タバコ吸えんやないか

569 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:35:46.74 ID:nwFXRjcj0.net
もうだめだもうだめだ
おしまいだおしまいだ
もうだめだ・・・

570 :ノリオ:2014/11/09(日) 11:36:55.57 ID:fxZMEcr80.net
イナイレの必殺技の覚え方は基本2通りで
1つは、レベル上げ等によって覚える方法、つまりそのキャラクターが秘めてる才能や能力を開花させる方法
もう1つが、秘伝の書、ポケモンでいう技マシンだけど、つまり先人が記した秘伝の技を後天的に学ぶ方法だけど
これは要は、オリジナルかパクリかみたいな問題でもあるわけだけど、そこらへんのバランスとかも作品的・世界観的に連動してて
なかなか上手く纏まってた気がするが
さらに、レベル上げで覚えた必殺技にせよ、秘伝の書で覚えた技にせよ、技のレベルが上げられるわけだが(V2、V3とか、改とか真とか)
つまり、使うほどに技の練度みたいなものが上がってくわけだが
とにかくイナイレは色々よくできてた気がする

571 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/11/09(日) 11:36:59.73 ID:YOwJw467O.net
>>566
ウォーミングアップどころかストレッチもしなかったな
もう若くないな

572 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/11/09(日) 11:39:04.33 ID:YOwJw467O.net
せっかく金沢に来て観光に行けなかったのは痛恨の極みであります

573 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/11/09(日) 11:41:40.14 ID:YOwJw467O.net
ポリス取り調べ長いな
しかも一人で

普通はバディと行動するんやないんか?
戦場で一人行動は命取りやろ

574 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:42:10.22 ID:4+JTwR3C0.net
>>573
誰を調べてるの?

575 :さとる ◆MokyUuuu.. :2014/11/09(日) 11:42:56.95 ID:uZWRfMxb0.net
また眠ってたみたい お昼どうしよう

576 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/11/09(日) 11:43:25.19 ID:YOwJw467O.net
今気付いた
目の前の掘っ立て小屋交番や

577 :ノリオ:2014/11/09(日) 11:44:04.05 ID:fxZMEcr80.net
バトル漫画のパワーインフレ問題って、いつ頃から問題視されたのかは謎だけど
イナイレは「既にパワーインフレバトル漫画は2周目3周目(2世代目3世代目)に入ってる」
という認識が強くあり、なおかつそこを上手く設定的に昇華してた感じがするけど
そこに面白さを感じたのは、もちろんドラゴンボールやナルトを既に経てしまってるという反復感が強くあってこその問題という気もする
そして、イナイレの「秘伝の書」から妖怪「ウォッチ」に移行したのが今なわけだが
果たして、少年漫画の未来は如何に

578 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:44:10.50 ID:XmPVHhIF0.net
しょんべn!くそ!!!

579 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:44:28.44 ID:nwFXRjcj0.net
もうお外でたくないよ
監視されてる

580 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:46:24.54 ID:XmPVHhIF0.net
こうもんからうんこが出るところまで監視されてる

581 :明智小五郎:2014/11/09(日) 11:48:04.57 ID:cccRDSyD0.net
ソイレント

582 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:49:21.81 ID:AI/pwsAe0.net
砂浜に刻む足跡一人分
波寄せて消える足跡一人分

583 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:51:08.57 ID:tQzrJ7vs0.net
Halo Reachけっこうオモロイな、限定版のヤツ400円か500円で買ったw
けっこう箱がデカいw
無駄に豪華w
定価9k円くらいみたいだ。

ところでコテハンのジョッシュて
今ここ見てないンかなぁ?

584 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:51:59.29 ID:tQzrJ7vs0.net
てかまだ四年前のゲェムなんか、、なんでこんなに安いンだろうか?
ソフトダブつきすぎやろ。
うれしいなヾ(*´∀`*)ノ

585 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/11/09(日) 11:52:10.09 ID:YOwJw467O.net
>>574
いっちょ前にプリウス乗った爺ちゃん

586 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:52:54.07 ID:Gq090NAt0.net
(´・ω・`)おんちゃんお風呂から上がった?

587 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/11/09(日) 11:53:07.11 ID:YOwJw467O.net
>>582
満月の夜に行ったらもっと凄いぞ
もう過ぎたけどな

588 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:54:57.24 ID:VnuRque30.net
離婚歴って消すことができるのか…

589 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/11/09(日) 11:55:07.47 ID:YOwJw467O.net
立ち上がるだけで激痛になった
どんどん酷くなっとる
医務室行くべきやった
甘く見てたわ

590 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:55:10.79 ID:VduMllcy0.net
>>586
(-_-)あがったおん。

591 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:56:37.58 ID:AI/pwsAe0.net
三時間かけて帰るか・・・

592 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:56:51.04 ID:Gq090NAt0.net
>>590
(´・ω・`)僕もおやつのチョコチップパンが楽しみだお

593 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:58:01.86 ID:mGFXiQ5Y0.net
いいなあぽこちゃん
メロンのやつ?

594 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:58:16.09 ID:VnuRque30.net
体冷えると余計痛むよ
2,3日すると治ると思うけど

595 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:58:37.61 ID:mGFXiQ5Y0.net
友達からメールたくさん北
嬉しいです

596 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:58:41.23 ID:VduMllcy0.net
>>592
(-_-)我慢できずにチョコロネ食べてしまったおん。

597 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:00:08.46 ID:mGFXiQ5Y0.net
チョココロネもうまいんだよなあ
あの中のクリームがたまらんです
焼きたてぱんきょう買ってくるよ

598 :ノリオ:2014/11/09(日) 12:00:08.79 ID:fxZMEcr80.net
イナイレはマジで神だったな
https://www.youtube.com/watch?v=yT3Tn1VsxJA

599 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:00:36.89 ID:nwFXRjcj0.net
>>596
デブ乙

600 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/11/09(日) 12:00:56.95 ID:YOwJw467O.net
>>594
じゃああっためた方がええんか?

601 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:01:07.80 ID:VduMllcy0.net
>>599
(-_-)おふっ。

602 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:01:09.19 ID:Gq090NAt0.net
>>593
(´・ω・`)25センチくらい長いパンにチョコチップが沢山埋まってるやつ

603 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:01:34.83 ID:Gq090NAt0.net
>>596
わろたw

604 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:01:45.83 ID:XmPVHhIF0.net
コッペパンに指で穴を開けてから
こーもんに押し当てて
ちょっとやわらかめのウニョチを出したら
チョココロネになるかな?

605 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:02:07.15 ID:VduMllcy0.net
>>603
(-_-)おーん?

606 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/11/09(日) 12:02:11.99 ID:YOwJw467O.net
座ってると何でもないんだよな
むしろなんかファーってなって気持ち良いくらい

607 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:02:16.92 ID:VnuRque30.net
>>600
やっちゃった後はもう安静にするしかないw

608 :ノリオ:2014/11/09(日) 12:03:21.11 ID:fxZMEcr80.net
青春おでん〜

609 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:03:23.46 ID:mGFXiQ5Y0.net
ユニクロでニットのセーター買ったが毛玉感半端ない

610 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:03:48.90 ID:SbqLPsex0.net
>>605
>>460
>>463

611 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:03:58.36 ID:Gq090NAt0.net
ニットきゅっきゅ〜(´・ω・`)

612 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:04:26.60 ID:SbqLPsex0.net
ニートインニット

613 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:04:51.56 ID:mGFXiQ5Y0.net
やまだくーん

614 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:05:05.38 ID:VduMllcy0.net
>>610
(-_-)おんちゃんのステマ大作戦おん。

615 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/11/09(日) 12:05:24.49 ID:YOwJw467O.net
これが競争馬だと馬刺し確定やな

616 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:05:28.27 ID:T2udva2e0.net
引き返せないぜニートボーイ

617 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:06:50.74 ID:VnuRque30.net
電気毛布で節電の季節がきたな

618 :明智小五郎:2014/11/09(日) 12:07:02.29 ID:cccRDSyD0.net
生きんのめんどいじゃあ死ねってか

619 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:08:20.55 ID:VnuRque30.net
ディスプレイ買い換えたい
古くなったからか鮮明さが落ちた気がする
それに伴い視力がどんどん落ちてきてる

620 :ノリオ:2014/11/09(日) 12:08:44.67 ID:fxZMEcr80.net
>>541
俺はこれ
http://gmobb.jp/lp/wimax_399/

621 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:08:53.87 ID:4+JTwR3C0.net
「妖怪ウォッチ」旋風!OP&ED曲がオリコンランキングでワンツーフィニッシュ!!
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1307102

おい、ノリオ、これはもうOPED共に紅白確定だな

622 :明智小五郎:2014/11/09(日) 12:09:28.35 ID:cccRDSyD0.net
死なせやせん

623 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:11:26.06 ID:T2udva2e0.net
>>620
ありがとう!!

624 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:12:12.75 ID:SbqLPsex0.net
がんばれ胎児

625 :ノリオ:2014/11/09(日) 12:13:02.28 ID:fxZMEcr80.net
>>621
年内は妖怪ウォッチ真打と映画とかでとりあえず終わりだろうけど
来年はどうするんやろうな、妖怪ウォッチというかレベルファイブは

626 :さとる ◆MokyUuuu.. :2014/11/09(日) 12:13:27.19 ID:uZWRfMxb0.net
お昼はみかん3個たべたー

627 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:16:57.88 ID:VduMllcy0.net
(-_-)今日のお昼はのり弁にするおん。

628 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:17:48.63 ID:4+JTwR3C0.net
>>627
さっき食ったばかりだろ!

629 :(,,-_-)さん:2014/11/09(日) 12:18:48.14 ID:BG/zeIpQ0.net
  この中にひとつだけ梅ぼし入りのおにぎりがあります

         @   A   B
         ↓   ↓   ↓
   __   (~)   (~)   (~)    __
   \  \/■ヽ/■ヽ/■\ ./  /
    \ ( ´・∀( ´・∀( > * </  /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

630 :キョぷくん:2014/11/09(日) 12:19:28.22 ID:lwgUhJx00.net
>>626
そんなことしてるからしんどくなるんだ!w

ラルクアンシエルを見ろ!ww
https://www.youtube.com/watch?v=j4tSWCUwSpg

631 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:20:59.25 ID:LJNfiWH/0.net
監視されて
おなかくだした

632 :キョぷくん:2014/11/09(日) 12:20:59.94 ID:lwgUhJx00.net
>>596
チョココロネに違和感感じてチョコロネになってもおとるがなww

633 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:21:34.57 ID:VduMllcy0.net
>>628
(-_-)チョココロネはおやつおん。

634 :キョぷくん:2014/11/09(日) 12:22:06.68 ID:lwgUhJx00.net
いやね、皆口ボイスを聴いてたら関連でこれ見つけてww
正直キモイと思ったwww
https://www.youtube.com/watch?v=9HBqheobfFs

635 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:23:45.01 ID:VduMllcy0.net
>>632
(-_-)気づかれたおふっ・・・こっそりロを一つ外したのにおん。

636 :わっしょい♪chance!!:2014/11/09(日) 12:23:50.37 ID:dDdsltczO.net
もうだめだ

637 :キョぷくん:2014/11/09(日) 12:25:19.04 ID:lwgUhJx00.net
>>635
俺も気になったw
おーんの感性絶対あなどれんww

ラブプラスかw 洋画のモンスター並みに動いてるなこれw
キモオタは色々なものを編み出すようだww
なんだこれゲームなのかw なんなんだこれww

638 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:26:23.97 ID:tGPvHpqK0.net
されど…

639 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:26:25.66 ID:PfUJkOM70.net
>>633


640 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:27:02.54 ID:VduMllcy0.net
>>639
(-_-)おふ?

641 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:27:17.82 ID:T2udva2e0.net
まだまだ終わってねーぞ!

642 :25,111:2014/11/09(日) 12:27:27.25 ID:6J2byjVR0.net
【速報】最新ガッキー
最近の新垣結衣
http://22.snpht.org/141106104252.jpg
http://22.snpht.org/141106104253.jpg
http://22.snpht.org/141106104325.jpg
http://22.snpht.org/141106104803.jpg

643 :さとる ◆MokyUuuu.. :2014/11/09(日) 12:28:14.17 ID:uZWRfMxb0.net
>>630
ありがとう
ダイエットしてるではないけん食事がしんどい

644 :キョぷくん:2014/11/09(日) 12:28:18.81 ID:lwgUhJx00.net
おかしなキモオタを発生させるなWwWwWw
https://www.youtube.com/watch?v=0P8Pwxyob9Q

645 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:29:00.60 ID:T2udva2e0.net
笑った時にこういう風に口元がハート型になる女は
自分が可愛いとわかっているんだと、母親が言っていた
http://22.snpht.org/141106104803.jpg

646 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:29:54.57 ID:VduMllcy0.net
(-_-)ウォーリーを探せ的な感じで何度か同じワードを出す中で一文字変えていくゲームおん。

647 :キョぷくん:2014/11/09(日) 12:30:56.20 ID:lwgUhJx00.net
>>643
強いやつは食うと角田信朗は言った
どんなものをも食って生き残らねばならん
弱者は死にゆくのみ、喝を入れろ!!(しんどい時にオキヨうぜえ〜ww)しししw

648 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:31:29.10 ID:PfUJkOM70.net
>>640
会おう

649 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:32:02.80 ID:VduMllcy0.net
>>648
(-_-)ううん。

650 :キョぷくん:2014/11/09(日) 12:32:32.25 ID:lwgUhJx00.net
>>645
それウソだよww 滅多にここまで笑えないしww
>>646
まだ続ける気なのかよwww

651 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:33:05.67 ID:PfUJkOM70.net
>>649
拒否権はない

652 :キョぷくん:2014/11/09(日) 12:34:24.70 ID:lwgUhJx00.net
あぁこの人かwww

653 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:38:07.40 ID:PfUJkOM70.net
おふ

654 :キョぷくん:2014/11/09(日) 12:38:09.35 ID:lwgUhJx00.net
おーんはカリスマ性のある清楚なアイドルだから
この世のものではないよw もはや神ww
実際にこんな顔してそうだ(-_-)
しししw

655 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:38:35.24 ID:PfUJkOM70.net
おんちゃんは、いつもオフしたいって言ってる
だから

656 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:38:46.97 ID:VduMllcy0.net
>>650
(-_-)今日はおんちゃんの負けおん。またいつかひっそりと開催するおん。
>>651
(-_-)!?

657 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:40:04.17 ID:Gq090NAt0.net
>>655
www

658 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:41:02.21 ID:4+JTwR3C0.net
しにたい

659 :キョぷくん:2014/11/09(日) 12:43:23.18 ID:lwgUhJx00.net
ラブプラスもコナミだった、やっぱときメモの流れ組んでるのかw
おーんもラブプラスと間違われてペンでいじられてるwwwwwwwwwwwwww
ひっそりと開催されないか気付けてみるようにするわw

660 :キョぷくん:2014/11/09(日) 12:45:04.06 ID:lwgUhJx00.net
つーか、チョコロネしか食べてないのかなw
もうお腹すいてると思うww
俺はまだいけそうw (−−)zzZZ

661 :キョぷくん:2014/11/09(日) 12:48:18.10 ID:lwgUhJx00.net
ジャムパンとかクリームパンとかあるけれど
チョコをつかったチョロネとかはまたパンのチョロネタ感じがいいのかなw
ちょろこんでるからいいのかな、なんていうの、うずまきくんみたいにして
チョコを入れてチョネが完成するんチョネw (−−)zzZZ

662 :明智小五郎:2014/11/09(日) 12:50:01.19 ID:cccRDSyD0.net
またメシに1600円
なんでやねん

663 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:50:01.39 ID:nwFXRjcj0.net
もうお外でたくないよ

664 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:50:21.02 ID:T2udva2e0.net
もうすぐ1時か

665 :明智小五郎:2014/11/09(日) 12:50:39.72 ID:cccRDSyD0.net
世の中の謀略に抗う難しさ・・・

666 :25,111:2014/11/09(日) 12:50:55.39 ID:6J2byjVR0.net
http://i.imgur.com/GQDZPDg.jpg

667 :明智小五郎:2014/11/09(日) 12:51:20.58 ID:cccRDSyD0.net
消費させようとする謀略

668 :ノリオ:2014/11/09(日) 12:51:38.48 ID:fxZMEcr80.net
どうしたもんかのう

669 :明智小五郎:2014/11/09(日) 12:52:37.06 ID:cccRDSyD0.net
ココイチの宅配・・・

670 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:53:28.29 ID:Gq090NAt0.net
キッズタイム迫る

671 :明智小五郎:2014/11/09(日) 12:53:40.03 ID:cccRDSyD0.net
もう絶対炊飯器届いたら出前は取らん
それから、やよい軒とか宮本むなしみたいな高い食堂には入らん

672 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:54:35.39 ID:T2udva2e0.net
ちょっとアイスが1つ食べたいなと思うだけで
服を着替えて靴を履いて階段を降りて
家の外に出て何百メートルも歩いてコンビニで並んで
お金を払って何百メートルも歩いて戻ってきて靴を脱いで
服を着替えなきゃいけない、めんどうだぁ

673 :明智小五郎:2014/11/09(日) 12:55:10.10 ID:cccRDSyD0.net
生きるのめんどいよなあ

674 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:55:41.31 ID:V8UHjxhl0.net
オナニーするのもめんどくせー

675 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:56:24.96 ID:T2udva2e0.net
胎児先生ってもしかして今までずっと外食だったのか

676 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:56:43.16 ID:tGPvHpqK0.net
きついなあ

677 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:56:58.13 ID:V8UHjxhl0.net
セブンの抹茶アイスおいしかったです神様ありがとうございます

678 :明智小五郎:2014/11/09(日) 12:58:04.85 ID:cccRDSyD0.net
>>675
うん
ものすごいアホやろ?

679 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:58:30.26 ID:lybQEHi/0.net
オキヨはクリームパンなんて食べてるのか

680 :明智小五郎:2014/11/09(日) 12:59:06.24 ID:cccRDSyD0.net
でも富裕層の俺みたいな奴が節約しだしてるわけだから、景気悪くなるぞこれから

681 :25,111:2014/11/09(日) 12:59:29.07 ID:6J2byjVR0.net
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up324125.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up324126.jpg

682 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:00:42.01 ID:V8UHjxhl0.net
スーパー中流階級

683 :明智小五郎:2014/11/09(日) 13:00:43.92 ID:cccRDSyD0.net
富裕層っていうか、富裕層の子息

684 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:00:55.68 ID:Gq090NAt0.net
ポッコマンエクゼ トランスミッション プラグイン!!

685 :ノリオ:2014/11/09(日) 13:00:56.35 ID:fxZMEcr80.net
めいそう

686 :明智小五郎:2014/11/09(日) 13:01:40.01 ID:cccRDSyD0.net
なにがアベノミクスやねん
国民にカネが行き渡らんから何の意味もない

687 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:02:36.58 ID:cDmbCp8Y0.net
胎児さん株が上がるか下がるかみたいな話しかしてない
だいたい市況住民がスレに流れ込んでくるとどこもそうなるんだけどさ

688 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:04:11.07 ID:T2udva2e0.net
どこか遠くへ出かけたい

689 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:04:59.11 ID:T2udva2e0.net
この見慣れた日常から離れたスリリングな地へ

690 :さとる ◆MokyUuuu.. :2014/11/09(日) 13:05:02.87 ID:uZWRfMxb0.net
>>647
や、うれしい喝だ、心にしみる、ありがとうねオキヨ
食べることは生きること、っていうものね

691 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:05:10.90 ID:V8UHjxhl0.net
貯金1千万超えたら辞めてやろうと思ってたけれども
なんだかんだでずっとこのまま

692 :明智小五郎:2014/11/09(日) 13:08:19.22 ID:cccRDSyD0.net
>>691
辞めるって、何を?

693 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:08:44.95 ID:nYhn4Nl+0.net
桐島、部活やめるんだってよ

694 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:10:30.85 ID:nYhn4Nl+0.net
感じるぞ…この感じ…これが格差かァ!!!

695 :キョぷくん:2014/11/09(日) 13:10:33.64 ID:lwgUhJx00.net
>>679
食べないよw
それしかないとしたらまる1日は食べないだろうなw
菓子パンとかアップルパイみたいなのとかベビーカステラとか食べないなww
気に入ってそうに見えたかもだがチョコロネも食べないなWwWw
そういうのは絶対食べない、ポッキーやアイスは食べるよw
面白がって食べたり、すねたら食べるww すねたらというか
タバコも吸いすぎだし、どうも刺激がw って時にバクバク食べるw
そういう時にだけ、このスレにくることもあったなww
「巻いたせんべい食ってるWwWw」みたいな感じでww
こどもの頃は食べたな三色パンみたいなのとかww

696 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:11:46.15 ID:V8UHjxhl0.net
さーとっとと片付けてしまうのだ3時までにだバカ野郎

697 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:12:43.20 ID:VnuRque30.net
どうもタブレットが壊れたっぽい…

698 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:13:17.10 ID:nYhn4Nl+0.net
偏見に満ち溢れた社会
自分も他人もみんな偏見の塊

699 :ノリオ:2014/11/09(日) 13:13:43.22 ID:fxZMEcr80.net
壊れてから買い換えるか
壊れる前に買い換えるか
それが問題だ

700 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:16:18.93 ID:nYhn4Nl+0.net
ヒキ雑も人が居なくなる前に乗り換えよう

701 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:16:19.90 ID:4+JTwR3C0.net
>>699
瞑想はどうした m9(-_-)

702 :キョぷくん:2014/11/09(日) 13:16:31.81 ID:lwgUhJx00.net
そもそもパンwww パンってww みたいにパンが嫌いww
米も日頃は食べるけど、酒とおかずで行き出せば米も一切食べなくなるww
ご飯ってww ってなるww そんな時は甘いものを食うはずもないww
空腹時に気が向けば、妙なものを食う確率が増すだけww
ぶっちゃけるとなくていいし食わないwww
練乳とかも嫌いw ハチミツとかも嫌いw カステラみたいなのが一番嫌いだなw
どうでもいい話でしたw

703 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:18:45.55 ID:kRmnieLR0.net
オールがオールからオールをオール

704 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:19:08.50 ID:SbqLPsex0.net
げらげらのりおげらのりぼー

705 :さとる ◆MokyUuuu.. :2014/11/09(日) 13:20:04.22 ID:uZWRfMxb0.net
なんとか家事できそう ちょこちょこやるね

706 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:20:31.48 ID:kRmnieLR0.net
オルゴールニワトコ

707 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:20:35.58 ID:lybQEHi/0.net
【書いて覚える】最近の大学生、先生の板書スマホで撮影!レポートも画像送信!書いて覚える文化衰退へ

708 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:20:45.52 ID:V8UHjxhl0.net
nexus9買おうかな

709 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:21:00.04 ID:nwFXRjcj0.net
妄信で楽になりたい

710 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:21:50.77 ID:lybQEHi/0.net
>>695
エライ! ( ゚Å゚) < エラいな

711 :キョぷくん:2014/11/09(日) 13:22:23.85 ID:lwgUhJx00.net
赤飯とかも嫌いw 豆餅つーのか大嫌いw ポン菓子とかこの上なく嫌いWww
死ねると思うwww かりんとうの嫌いww キャラメルコーンも大嫌いwww
これらしかなかったらどうなるかなww いや〜わからんなw
いや〜、腹減ったらどれから食うだろうかw ちょっと想像できんww
でもでも、普通に食事する分には好き嫌いはないよ、何でも食べるw (−−)zzZZ

712 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:22:44.23 ID:VnuRque30.net
今はスマホ撮影は普通らしいな

713 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:22:44.74 ID:lybQEHi/0.net
>>702
好き嫌いはイカンぞ m9(-_-)
そんな事では立派な人間には育たないぞ m9(-_-)

714 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:23:44.15 ID:VnuRque30.net
プリントなんかもスマホで撮影して管理してるとか
持ち運びの手間も省けて便利なんだって

715 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:24:11.66 ID:lybQEHi/0.net
>>711
アレも嫌いコレも嫌いと言ってるからこんな犯罪を犯すのだ m9(-_-)


【引き雑】アラフェショの書き方で口論、包丁で(-_-)さんに切りつけたオキヨ

アラフェッショと書く(-_-)さんに対し、「アラフェショだ!」とオキヨが激昂。
自宅で妻(-_-)さん(34)に包丁で切りつけ、 左手親指の付け根を切るけがを負わせた疑い。
調べに対しオキヨ容疑者は犯行を認めた上で「アラフェショを間違える(-_-)にいつも不満を抱いていた」と話しているという。

716 :キョぷくん:2014/11/09(日) 13:24:20.42 ID:lwgUhJx00.net
>>710
えらいの?ww ありがとうWwWw
想像しすぎて気分が悪くなってきたww( − − )zzZZZ

717 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:25:00.92 ID:lybQEHi/0.net
>>714
どおりで日本も馬鹿が増えたもんだ

718 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:25:17.59 ID:V8UHjxhl0.net
ガラケーにしよう

719 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:25:42.81 ID:nYhn4Nl+0.net
http://dengekionline.com/elem/000/000/955/955977/yamato2199_04_700x960.jpg

720 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:26:29.37 ID:4+JTwR3C0.net
>>714
電子書籍の考え方と同じだな

721 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:26:45.77 ID:nwFXRjcj0.net
もうだめだ
勝ちすぎて

722 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:26:55.74 ID:lybQEHi/0.net
民主党は日本に必要ない!糾弾街宣 at民主党事務所前【在特会 大阪支部】
http://www.youtube.com/watch?v=aFZwht0pgJk


   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <在特会!在特会!在特会!在特会!在特会!在特会!在特会 >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

723 :佐助:2014/11/09(日) 13:27:12.04 ID:zuGGVIfR0.net
映画クレヨンしんちゃんガチンコ逆襲のロボとーちゃんを見たけど、なかなか良い作品だったわ
中島かずきは良い脚本を書くなあ。クレヨンしんちゃん愛が伝わってきた
時間が経ってからもう一度見たいな。今は余韻にひたってる

724 :キョぷくん:2014/11/09(日) 13:28:13.92 ID:lwgUhJx00.net
>>715
調べたら「梨の食べ方をめぐって口論」と出てきたww
アラフェショとオキヨしか出てこないじゃないかww

725 :キョぷくん:2014/11/09(日) 13:29:09.23 ID:lwgUhJx00.net
>>719
うに〜? お友達が来てくれたわよ〜♪ww (−−)zzZZZ

726 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:29:24.48 ID:4+JTwR3C0.net
http://www.youtube.com/watch?v=Kb_3PxZOEBU

727 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:29:49.04 ID:nYhn4Nl+0.net
電子書籍にすれば数百グラムに収まるのに
学校に10kg近い教科書を背負って登校するのアホすぎる
そんなんじゃ忘れ物も当然発生するし
原始人と同レベルの行動

728 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:30:44.64 ID:nYhn4Nl+0.net
昔の人達は何十キロもある石のお金を使ってたんだぜって笑ってるけど
教科書背負って登校するのもあと50年もしたらバカにされてる

729 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:32:36.75 ID:4+JTwR3C0.net
>>723
キルラキルも面白いお

730 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:34:23.86 ID:VnuRque30.net
ipadに教科書詰め込む学校あったような気がしたけど
あれアメリカの話だったかな

731 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:37:00.02 ID:nYhn4Nl+0.net
上の世代をねじ伏せることが出来ないと
いつまでも不要なものを押し付けられる

732 :さとる ◆MokyUuuu.. :2014/11/09(日) 13:40:50.68 ID:uZWRfMxb0.net
いろんないろいろの、過渡期にきてるのかも ぼく自身

733 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:41:14.73 ID:nYhn4Nl+0.net
忘れ物とかが昔よく怒られたけど
俺のせいじゃなかった
社会のシステムの問題だったんだと最近気づいた

734 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:41:16.63 ID:VnuRque30.net
利便性には逆らえない

735 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:42:30.98 ID:VnuRque30.net
スマホなりタブレット忘れたら終わりだから
やっぱ自分のせいやろ

736 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:43:52.16 ID:jmdejW0Z0.net
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415497387/

737 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:44:53.23 ID:kRmnieLR0.net
ゲーム入れたら授業にならないから専用のがいるのかな

738 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:44:53.75 ID:4+JTwR3C0.net
http://www.youtube.com/watch?v=wRuPbsD4n_w

739 :佐助:2014/11/09(日) 13:45:02.45 ID:zuGGVIfR0.net
>>729
キルラキルも見たよ
怒涛の展開で面白かったね

740 :キョぷくん:2014/11/09(日) 13:46:30.28 ID:lwgUhJx00.net
学校や病院やその他施設諸々は落ち着いた空間を演出するという
決まり事のような理念があるのであまり派手にはならなそうな気がする
それはヨーロッパやアメリカから取り入れたものだから日本も例外ではないな
どういうふうに変わっていくだろうなw ま、映画やアニメのようにはならんねw

741 :佐助:2014/11/09(日) 13:46:41.94 ID:zuGGVIfR0.net
しかし、野原ひろしは良い父親だなあ

742 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:47:48.19 ID:V8UHjxhl0.net
社会のシステムに対応できない自分のせいやろ

743 :キョぷくん:2014/11/09(日) 13:48:11.03 ID:lwgUhJx00.net
野原ひろしさんw どんな人だったかなww

744 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:48:15.81 ID:ylNXaQJO0.net
今日のそこまで言って委員会は三橋に竹田というウンコにゲロを混ぜたみたいな番組になってるな

745 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:51:01.67 ID:WtyyRgv40.net
>>736
やっと糞うんこ下痢カス安倍内閣終了か
長かったな
これで安倍をやめさせないために増税決めたら自民うんこ下痢カスのせいで大増税になって
安倍内閣は続いても糞下痢の判断で大増税決定バッシング受けるし

先送りになればさすが糞うんこ自民党消費税先送りGJでうんこゲロカス安倍政権解散

はあ良かった良かった

しかし解散は考えてないとか
さすが糞うんこゲロカス安倍は大うそつきで国民騙してきたんやな
怖い怖い

746 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:51:04.04 ID:kRmnieLR0.net
社会役に立たねーリュー使えねーザンギエフよえー俺よえー使えねー役に立たねー

747 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:52:09.89 ID:nYhn4Nl+0.net
ビル・ゲイツがワープロは糞だと言っても君は
社会に適応できないゲイツ君が悪いんだと言うのかい

748 :25,111:2014/11/09(日) 13:52:38.66 ID:6J2byjVR0.net
暇だし稼ぐか

749 :キョぷくん:2014/11/09(日) 13:53:02.13 ID:lwgUhJx00.net
(キモオタイム・・w ノシw)

750 :佐助:2014/11/09(日) 13:53:58.25 ID:zuGGVIfR0.net
クレヨンしんちゃんの映画は全部見てるけど、
この作品が一番心が温かくなるな
ロボとーちゃんは家族愛に満ちた作品

751 :大黒字くん@漁夫の利@一攫千金 ◆6oy.uKtHx3ng :2014/11/09(日) 13:54:28.62 ID:1w6VtnhQ0.net
おれウル4はけっこう強いけど女子中学生にパズルゲームで大差つけられて負けたわ

女子中学生がガチでウル4やってたら負けると思う ただ彼女はやらないけど

752 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:54:53.42 ID:V8UHjxhl0.net
のはらひろし 35才で商社の係長、年収650万

銭形のとっつぁん 29歳で警部=キャリア組

勝ち組

753 :ノリオ:2014/11/09(日) 13:54:56.15 ID:fxZMEcr80.net
世の中が変わるかどうかは3つの問題があるらしい
1つ目は、技術的に可能かどうか
2つ目は、コストの問題、便利なものもコストに見合わないなら普及しない
3つ目は、意識の問題、技術的に可能で、コストの問題もクリアしても、なお使いたがらない人間が普及を阻むらしい

754 :ノリオ:2014/11/09(日) 13:56:58.58 ID:fxZMEcr80.net
例えば、スカイプとかは
技術的にもコスト的にも10年以上前から可能だった筈だが
意識の問題で普及が一定以上は進まずに、いまさらになってLINEとか言ってる感じになっている、みたいな

755 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:57:20.19 ID:DZBWXaWS0.net
>>745
糞カス自民党はもうだめだな
これで増税したら安倍のせいだろ
プレッシャーかけてんだよ。増税先送りにしたらお前らの大好きなゲロカス安倍政権終わっちゃうよ?いいの?ネトウヨさん達ってな

そもそも中国には媚びるわ
女性が輝く日本とかわけわかんねー事言ってるし次世代の党しかないな

756 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:58:19.43 ID:kRmnieLR0.net
>>747
悪いと思うだろうな、本人が成果出してないなら
むしろワープロで仕事できないヘボだったから
パソコン作ったのかもしれないな

757 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:58:29.49 ID:V8UHjxhl0.net
>>754
パソコンでしか使えなかったからだろ
その割には浸透してただろ

758 :佐助:2014/11/09(日) 13:59:35.13 ID:zuGGVIfR0.net
最近、ルパン三世のアニメの再放送を見てるけど、
銭形のとっつぁんってルパンがどこにいても必ず現れるんだよな
よく場所が特定出来るな、と感心する。かなり優秀なんじゃないか

それと峰不二子が裏切らない。ルパンとともに命を懸ける描写まであってルパンのことを想っている描写がたまにある
でも、ルパンが身体に手を出すとすぐに拒否するんだよな。意外と潔癖なのかもしれない

759 :さとる ◆MokyUuuu.. :2014/11/09(日) 14:00:05.19 ID:uZWRfMxb0.net
鼻空想(ノーズファンシー)

760 :ノリオ:2014/11/09(日) 14:00:25.94 ID:fxZMEcr80.net
>>757
確かに、外での問題とかはあったかもしれない

761 :25,111:2014/11/09(日) 14:00:41.52 ID:6J2byjVR0.net
おれたちはいつの頃からか永久就職という概念が頭の片隅にも無くなってしまった

762 :ノリオ:2014/11/09(日) 14:01:58.13 ID:fxZMEcr80.net
とはいえ、技術的に可能で無いものは無理だし
コスト的に見合わないものも難しいわけだが
最早、使うか使わないか、使えるか使えないかの問題が意識の問題になってるものは
使うべきものは使い、使うべきでないものは使わないようにしたいものである

763 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/11/09(日) 14:03:29.60 ID:r5s3jDg20.net
親指シフトキーの話か

764 :ノリオ:2014/11/09(日) 14:03:48.25 ID:fxZMEcr80.net
例えば、Amazonとかは技術的にもコスト的にも既に可能なわけなので
一定数は普及してるわけだが
意識の壁はまだ少なからず残っている気もする

765 :大黒字くん@漁夫の利@一攫千金 ◆6oy.uKtHx3ng :2014/11/09(日) 14:04:25.79 ID:1w6VtnhQ0.net
上司の靴をなめれる人じゃないと出世しない

766 :ノリオ:2014/11/09(日) 14:04:39.71 ID:fxZMEcr80.net
ママチャリも、意識の問題という気がする

767 :佐助:2014/11/09(日) 14:08:16.85 ID:zuGGVIfR0.net
ロボとーちゃんの評価を見てまわってるけど、やっぱり評価高いんだな
これは映画館で見たかったな。
車を持たなくなって見に行けなくなったんだよ…

768 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:08:20.22 ID:nwFXRjcj0.net
グリム面白い

769 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:08:23.51 ID:UQe0FdTh0.net
ノリオは自分がどうすれば変われるか考えろよ

770 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:08:49.70 ID:4+JTwR3C0.net
>>766
ノリオが意識改革をしなければ

771 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:09:09.19 ID:lybQEHi/0.net
【桜井誠】在日コリアンの『帰化』についてどう思う?
http://www.youtube.com/watch?v=UR99lfNJHLE


流石桜井誠だ (´ヘ`;)ウム…

772 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/11/09(日) 14:09:12.68 ID:YOwJw467O.net
駅からタクシー使っちゃうぜ

773 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:09:31.33 ID:PfUJkOM70.net
なーにがイナイレだ

774 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:09:40.54 ID:nYhn4Nl+0.net
世界を革命する力を

775 :大黒字くん@漁夫の利@一攫千金 ◆6oy.uKtHx3ng :2014/11/09(日) 14:09:44.27 ID:1w6VtnhQ0.net
かなこはまだ死んで無いと思う

意識として 幻影として この板を影から動かしてる気がする

776 :ノリオ:2014/11/09(日) 14:09:58.94 ID:fxZMEcr80.net
>>769
何かやりたい、やらなければならない、やった方がいい
みたいな事がある時
それは、俺にそもそも可能なのか不可能なのか
可能だとしても、それはコストに見合う事なのかどうか
その2つをクリアして、ようやく気持ちややる気の問題になってくるわけだ

777 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/11/09(日) 14:11:09.05 ID:YOwJw467O.net
仕方ないやろ一歩ごとに脚が反対に曲がりそうな感じなんやぜ
これ重症かもしれんぜ

778 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:11:11.03 ID:SbqLPsex0.net
自分を革命する力が

779 :ノリオ:2014/11/09(日) 14:11:17.27 ID:fxZMEcr80.net
例えば、彼女とか結婚とかの問題もそうだろうけど

彼女をつくったり、結婚したりするのが、可能なのか不可能なのかという問題がまずある
可能だとして、それはコストに見合うのかという問題が次に出てきて
そこを超えて、ようなく気分や、やる気の問題に到達する

780 :25,111:2014/11/09(日) 14:11:57.39 ID:6J2byjVR0.net
最近クイックルワイパーシートよりも、
長持ちしそうな布巾+フローリングスプレーの方がコスパ良い気がしてきた
(雑巾絞り的なメンテナンスで)布巾を少々汚れたまま使うことに抵抗があったが
その汚れは言うほど影響はあるのだろうかとふと思った
フローリング掛けしたあとにお湯で絞っても毛やらがゴミやらが絡んだ状態
気がかりなのはその一点だった

781 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/11/09(日) 14:12:01.12 ID:r5s3jDg20.net
海外ドラマの グッドワイフと ワンアポンアタイムは見たい

http://www.tvgroove.com/powerpush/goodwife2/images/top.png

http://blog-imgs-64.fc2.com/t/e/n/tensancustom/once.jpg

782 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:12:02.51 ID:lybQEHi/0.net
やはり次世代の党一択しかない m9(-_-)

次世代・桜内文城、在日韓国朝鮮人の生保率は、日本人に比べ「桁が違う」。生活保護率:日本人17人/1000人 …在日韓国・朝鮮人142世帯/1000世帯
http://www.youtube.com/watch?v=GXjxQWgWYE0

次世代・西田譲氏「特別永住者制度、子々孫々まで付与するといったことはやっぱりもう一度考え直す必要がある」
http://www.youtube.com/watch?v=ajRwp-LfsL8

次世代・三宅博氏「朝鮮総連というのは、テロ組織に規定してなんら疑いの無いところではないか」テロ資金提供処罰法改正法案
http://www.youtube.com/watch?v=UXNSxYN7xYI

次世代・西田譲氏「犯罪検挙率が著しく高い国は入国制限すべきだ」
http://www.youtube.com/watch?v=mR5QIlD7_24

次世代・杉田水脈氏「ピースボートは北朝鮮渡航、万景峰号をチャーター。関係者が大麻密輸。ピースボートの復興支援が自立を妨げている」
http://www.youtube.com/watch?v=WrNkz-sOaeM

次世代・杉田水脈氏【通名献金問題】「日本人なのか外国人なのかがわからないことが問題だ」
http://www.youtube.com/watch?v=mGZbSFZx6Zs

次世代・田沼隆志氏「大阪八尾市では教組の副委員長・書記長が在日で民族教育・反日教育をしている」
http://www.youtube.com/watch?v=F03_0kyfHgY

次世代・中丸啓氏「ビビらせてナンボ!抑止力とはそういうもの。この海域で実弾使った訓練しましょう」
【犯罪の温床になっている中国語フリーペーパーがすごい】
http://www.youtube.com/watch?v=KikhkrMFNag

783 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/11/09(日) 14:12:45.64 ID:YOwJw467O.net
>>778
そういや金沢の一角に
「人間革命」
ってデカデカと広告看板出てたわ

784 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:13:15.56 ID:DZBWXaWS0.net
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415504558/

785 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:14:03.13 ID:VnuRque30.net
チャレンジせずに得るのを待ってるだけじゃ
縮小していく一方だってのが経済でも人生でも証明されてるやろ

786 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/11/09(日) 14:14:10.89 ID:YOwJw467O.net
>>782
お前なぁ
どうせ2009年は自民叩いて民主党担いで
次は民主叩いて自民マンセーしとった口やろ

787 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/11/09(日) 14:14:15.02 ID:r5s3jDg20.net
もともと 好いた惚れたは こころが決めるもの
今の世の中 右も左も 真っ暗闇じゃあござんせんか
(鶴田浩二の歌より)

788 :ノリオ:2014/11/09(日) 14:15:10.94 ID:fxZMEcr80.net
>>785
チャレンジするのもいいけど
チャレンジには支援とかも付き物なわけで

789 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/11/09(日) 14:15:15.96 ID:YOwJw467O.net
>>785
チャレンジしたら脚がお陀仏しましたが

790 :キョぷくん:2014/11/09(日) 14:15:40.80 ID:lwgUhJx00.net
>>782wwww
見てると熱くなるんだろうが
こんなスレでやっても誰にも伝わらないだろwwww
熱くなるのは解るけど伝わらないwwwwwwwwwwwwwwwwww

791 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/11/09(日) 14:15:48.03 ID:r5s3jDg20.net
『我が こころの 道を拓く』 著:鈴木章浩

http://livedoor.blogimg.jp/akyakiki/imgs/6/f/6f3cd049.jpg

792 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:15:51.77 ID:lybQEHi/0.net
「入管特例法を無くしたら在特会は解散する」

入管特例法は「特例」が付いてるけど「特権ではない」

特権で無いなら無くしても問題ないでしょう

793 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:16:21.79 ID:SbqLPsex0.net
次世代の党には1/4くらい議席を取って欲しい
それ以上は危険かもしれないw

794 :ノリオ:2014/11/09(日) 14:16:45.42 ID:fxZMEcr80.net
支援者X

795 :キョぷくん:2014/11/09(日) 14:16:54.57 ID:lwgUhJx00.net
>>791wwwwww
ちゅーか、言ってるあいだにこういう景色拝めるんじゃないの?ww
今年も頑張るのかなwww

796 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:17:21.66 ID:lybQEHi/0.net
もはや自民党の時代は終わった m9(-_-)

797 :佐助:2014/11/09(日) 14:17:41.13 ID:zuGGVIfR0.net
戦国・オトナ帝国・ロボとーちゃん

が俺の三大クレヨンしんちゃん映画だな
オラの花嫁が4位

798 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:17:50.60 ID:nYhn4Nl+0.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org98786.jpg

799 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/11/09(日) 14:18:28.93 ID:YOwJw467O.net
>>793
なんかみんなバカ騒ぎしてお祭り気分で一党に集中するからな
農耕民族たる日本人らしさや

800 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:18:32.68 ID:lybQEHi/0.net
在日カオスは頑張って民主党応援してりゃええんや m9(^凹^)ガハハ

801 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:19:03.92 ID:VnuRque30.net
支援とか基本他力やねんなノリオって

802 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:19:35.40 ID:4+JTwR3C0.net
>>794
ノリオのアフィから買ってる奴らだな m9(-_-)

803 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/11/09(日) 14:20:05.19 ID:r5s3jDg20.net
>>795
大雪が降ることを 僕はもう 哀しまない。
次に雪かきをし、道を拓くときには この曲をかけながらやる

http://youtu.be/78suePQv00g

804 :25,111:2014/11/09(日) 14:20:32.18 ID:6J2byjVR0.net
http://i.imgur.com/f8Udj0t.jpg

805 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:20:43.39 ID:lybQEHi/0.net
真の右翼は次世代支持だ m9(-_-)

806 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:21:12.02 ID:SbqLPsex0.net
>>799
まあ原発事故で危機管理はやっぱ自民だなと。問題は自民が層化と組んで過半数占めることで

807 :ノリオ:2014/11/09(日) 14:21:12.99 ID:fxZMEcr80.net
回収できる見込み、ないし可能性がない投資やチャレンジはしてもしょうがないのよね

808 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:21:21.75 ID:lybQEHi/0.net
>>790
オキヨも在日か m9(-皿-)

809 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:21:31.62 ID:PfUJkOM70.net
自分を変えるっていうのは、意欲がなくても変えていくための方策を考えることだろ
いまはまだ時期じゃないとかそんなのは自分を変えることにならん

810 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/11/09(日) 14:21:58.69 ID:YOwJw467O.net
>>800
ほらきた
在日ニダチョンニダチョンニダ-

811 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:22:17.13 ID:nYhn4Nl+0.net
http://mainichi.jp/graph/2014/11/09/20141109k0000e040139000c/image/001.jpg

812 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:22:22.58 ID:lybQEHi/0.net
石原慎太郎があと10年若ければ・・・・ m9(;_;)

813 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:23:04.03 ID:dZhKN+Oi0.net
時には立ち止まることも必要だ。私は変わり続けてきたことは、充分言ってきたし分かって居るだろ?

814 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/11/09(日) 14:23:10.00 ID:YOwJw467O.net
右翼こそ在日やろ
よう聞くで

815 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/11/09(日) 14:23:18.32 ID:r5s3jDg20.net
傷ついた鷲は 巣穴でじっと 爪を研ぎ 来る 傷の癒えと 雪解けの春を 待つのだ

816 :さとる ◆MokyUuuu.. :2014/11/09(日) 14:23:28.63 ID:uZWRfMxb0.net
トリア打つね

817 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:23:38.09 ID:PfUJkOM70.net
>>812
やっぱり老害だっただろうな

818 :キョぷくん:2014/11/09(日) 14:23:50.60 ID:lwgUhJx00.net
>>803
そういわれるとこの曲、若干あっきーが歌ってるような気がしてきたwww
しかしいいなこの写真w なんともいえんww

819 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:24:09.53 ID:nYhn4Nl+0.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty235481.jpg

820 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/11/09(日) 14:24:10.87 ID:YOwJw467O.net
>>812
ユージローの弟やな

821 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:24:45.93 ID:SbqLPsex0.net
>>812
中国語フリーペーパーの件とかちゃんと対処してくれそうだよね

822 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:24:49.19 ID:VnuRque30.net
見込みとか出来る範囲のことばかりやってくと縮小するからチャレンジなんじゃん

823 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/11/09(日) 14:25:54.14 ID:YOwJw467O.net
脚がヤバい
まともに歩けん
お爺ちゃん状態や
かなり末期の

824 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:25:55.73 ID:lybQEHi/0.net
次世代・中丸啓氏「ビビらせてナンボ!抑止力とはそういうもの。この海域で実弾使った訓練しましょう」
http://www.youtube.com/watch?v=EQS4BLbegfQ

全くだ m9(-_-)

825 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:26:10.42 ID:VnuRque30.net
言い訳ばかりうまくなるから流されてばかりいると

826 :ノリオ:2014/11/09(日) 14:26:38.02 ID:fxZMEcr80.net
俺は株を通じて多くの事を学んだ

827 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:27:14.26 ID:PfUJkOM70.net
現状からは多くを学ばないノリオ

828 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:27:34.12 ID:lybQEHi/0.net
>>821
ウム 



人道的見地などといって生ぬるい事をしていては問題は解決しないのだ m9(-_-)

829 :ノリオ:2014/11/09(日) 14:27:56.98 ID:fxZMEcr80.net
株に挑戦というのも、1つのチャレンジだったわけだが
結果的には大損した、実力不足だったが
資金を失い、経験を得た

830 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:28:05.51 ID:SbqLPsex0.net
見込みの無い投資は投機ですらない。それは投棄かただのギャンブルだ。

831 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:28:27.57 ID:VnuRque30.net
株は自分の思い通りにはいかない
だが自分なりの根拠がないとビッグウェーブには乗れない
たまたま乗れてもすぐ降りてしまう

832 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/11/09(日) 14:28:51.82 ID:YOwJw467O.net
領海内やしなぁ
中国政府にどうこうしてもらうって考え方がおかしい
日本の漁船がロシアの領海でたらば蟹漁やったとして
ロシアが日本政府に泣き付くと思うかね

833 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:29:39.08 ID:SbqLPsex0.net
ヒトデが上昇に乗るの上手い。あいつ好きじゃないけどセンスあるわ

834 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:29:53.92 ID:VnuRque30.net
株の格言は二律背反的なものが多い
それだけ狭い道なんだろう

835 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/11/09(日) 14:30:02.55 ID:r5s3jDg20.net
やはりね 『手に職』 だよ

836 :ノリオ:2014/11/09(日) 14:30:42.40 ID:fxZMEcr80.net
>>830
道楽、ポトラッチやろうな
宝くじですら僅かながら可能性があるが
可能性のない所に賭けるというのは、最早度胸試しとかそういう領域という気もする

837 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/11/09(日) 14:31:41.53 ID:r5s3jDg20.net
>>833
http://livedoor.blogimg.jp/akyakiki/imgs/a/7/a7a7cc38.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/akyakiki/imgs/d/5/d5220e78.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/akyakiki/imgs/a/9/a99e5874.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/akyakiki/imgs/7/4/74ed0172.jpg

838 :25,111:2014/11/09(日) 14:31:54.89 ID:6J2byjVR0.net
遅れてすまんな
http://i.imgur.com/TirMPb9.gif

839 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/11/09(日) 14:32:00.18 ID:YOwJw467O.net
ろくすっぽ対処出来ないとなったら中国悪いと言うより
日本が悪いことになるだろうな
国際的な観点では
自国領なんだから

840 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:32:05.46 ID:SbqLPsex0.net
ロシアなら機銃掃射でしょw。中国漁船もグリーンピース化してる。香港から目を逸らさせたい中共が裏で支援してるのかもしれないが

841 :キョぷくん:2014/11/09(日) 14:32:35.90 ID:lwgUhJx00.net
株なんてもんは国の景気そのものなわけよw
このご時世に儲けよう等と浅はかな考えを持ってはいけないw
株が動けば動くだけ経済は潤う
国に乗せられてるのが今のキモオタなのよあーはんWwWw

842 :ノリオ:2014/11/09(日) 14:32:59.64 ID:fxZMEcr80.net
瞑想はローリスク・ハイリターンである

843 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:33:13.05 ID:4+JTwR3C0.net
キョぷくんって何だよ m9(-_-)

844 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:33:17.54 ID:lybQEHi/0.net
【犯罪の温床になっている中国語フリーペーパーがすごい】
中丸啓(次世代の党)
http://www.youtube.com/watch?v=cT1cqcVRClE

845 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/11/09(日) 14:33:22.64 ID:r5s3jDg20.net
この海は もう ないのよ
http://youtu.be/1BnnQxIM7jQ

846 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:33:23.35 ID:VnuRque30.net
>>838
腹側の骨結構残ると思うわ

847 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:33:39.13 ID:PfUJkOM70.net
>>842
たしかに

848 :キャプくん:2014/11/09(日) 14:34:17.85 ID:lwgUhJx00.net
>>843
人生はローリスク・ローリターンでいこうぜ!m9(-_-)

849 :わっしょい♪chance!!:2014/11/09(日) 14:35:21.82 ID:dDdsltczO.net
寒すぎワロタ

850 :キャプくん:2014/11/09(日) 14:35:26.63 ID:lwgUhJx00.net
>>845ww
わらけるww あっきーがしゃべってるような気がしてwwwwwww

851 :ノリオ:2014/11/09(日) 14:35:44.22 ID:fxZMEcr80.net
しかし、世の中、瞑想みたいに安く済むものばかりではないので
ハイリターンを望むなら、ハイリスクに賭けないといけないのかもしれないが
ハイリスク・ローリターンなものは、何かしら特別な事情が無い限りは避けるべきではある
ローリスク・ローリターンなものか、ハイリスク・ハイリターンなもの、もしくはローリスク・ハイリターンなものに賭けるべきで
ハイリスク・ローリターンなものというのは、いわゆる搾取である

852 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:36:59.41 ID:OO3djlOm0.net
どうじだもんが

853 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/11/09(日) 14:37:31.40 ID:YOwJw467O.net
>>840
北方領土ならいざ知らず北千島辺りだったら
日本人だって自業自得と思うだろ

中国だって尖閣じゃないんだしそこまで面倒見るかよ

854 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:37:39.69 ID:lybQEHi/0.net
ostmana1

中国人です。
無闇に入国させないのは賛成です。
アメリカのようにTOEFL試験で選別するように、
留学生を日本語の試験で選別すべきです。
ある程度日本の文化、法律について知らないと当然犯罪率が上がります。

だけど、試験を課すと留学生はほとんど来なくなります。
少子化で経営困難の大学が潰れます。私費留学生が低賃金でも高い授業料を払っているのは事実です。
ニート達がやりたくない仕事は彼らがやっています。安い労働力を補填するために日本政府が入国させています。
当然、彼らの犯罪率があがります。
また、外国人の構成は若い男性が多いので、統計上当然一般日本人より犯罪率が高い。
若い人の車の保険料が非常に高いと同じ理屈です。

855 :キャプくん:2014/11/09(日) 14:37:51.62 ID:lwgUhJx00.net
>>837
それは彼女がどうしても見せてって言った時に見せる奴だぞ!ゆびさしAAw

>>849
そっちも寒いかねw
http://livedoor.blogimg.jp/akyakiki/imgs/6/f/6f3cd049.jpg
(お借りしますw)

856 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/11/09(日) 14:38:12.75 ID:r5s3jDg20.net
瞑想の時間と得られる物事って グラフだとグンってあがって平坦化するか徐々に下がっていくものと思っている
風俗に行った時の気持ちよさと 何回も通って ハマって次も次もと散財していくものと同じに見える
たまにやるべきことだと思う

857 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:38:44.86 ID:4+JTwR3C0.net
俺の人生のほうが寒いわ!

858 :ノリオ:2014/11/09(日) 14:38:51.56 ID:fxZMEcr80.net
例えば、俺は車運転するのは、その気になれば可能だが
事故のリスクがあるし、ガソリン代もかかる

859 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:39:08.40 ID:lybQEHi/0.net
>>838
でかした (¬_,¬)b

860 :ノリオ:2014/11/09(日) 14:39:20.91 ID:fxZMEcr80.net
ハイリスク・ローリターンに感じている

861 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:39:31.75 ID:VnuRque30.net
リスクをとらないリスクのやっかいさってあるやん
その人生歩んでるから余計わかるやん

862 :キャプくん:2014/11/09(日) 14:40:09.65 ID:lwgUhJx00.net
>>808
見落としww
俺は何の関係もないwwwwwwwwww
純日本人でございますw

863 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:40:14.56 ID:SbqLPsex0.net
3Kの仕事を外国人に安くやらせようとすることが間違ってる。先進国は全部そこを間違ったんじゃないか?。なり手の少ないキツイ仕事は需給に応じて給料上げればいいんだよ。3Kだけど給料が良い、がまともなんだよ。

864 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:40:19.53 ID:PfUJkOM70.net
>>858
のりおもおれと同じなんだよ
ハイリスクというのは一般化された指標じゃない
おれだからハイリスクなんだよ
リスクは向こうにあるんじゃなくて、こちら側が与えている

865 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/11/09(日) 14:40:32.52 ID:r5s3jDg20.net
ノリオは 得られた物事を アウトプットできない 行動しないから アウトプットできない

866 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:40:35.20 ID:16JXxJ8b0.net
妄信で楽になりたい

867 :黒字のマサ@漁夫の利@一攫千金 ◆6oy.uKtHx3ng :2014/11/09(日) 14:40:35.28 ID:1w6VtnhQ0.net
  

868 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/11/09(日) 14:40:40.66 ID:YOwJw467O.net
左脚は平気なのに

風呂入ればマシになるかのぅ

869 :ノリオ:2014/11/09(日) 14:41:09.82 ID:fxZMEcr80.net
>>864
勿論、人によるやろうな
まだまだ現状の世の中だと車に乗ったほうが効率が良いという人が大勢いるのはわかる

870 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:41:14.03 ID:PfUJkOM70.net
>>865
インプットしたものをフローするだけだ
その最たる例がコピぺやろうということになる

871 :キャプくん:2014/11/09(日) 14:41:26.84 ID:lwgUhJx00.net
ローリスク、ハイリターンか・・
男前の人生だろうなWwWwwwwwwwwwww

872 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/11/09(日) 14:42:01.80 ID:r5s3jDg20.net
ちなみに 僕は機械加工を生業としているが
普通の人より手先が不器用なのよ

873 :わっしょい♪chance!!:2014/11/09(日) 14:42:36.40 ID:dDdsltczO.net
女ってびんびんて言葉に弱いな
教師びんびんが流行ってた頃は恥ずかしくてタイトル言えなかった女生徒多数

874 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/11/09(日) 14:42:53.51 ID:YOwJw467O.net
>>863
相対的に下げなきゃならんだろ
デスクワークのコミュニケーション至上主義の奴らを
そいつらが反対するから無理よ

875 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:42:57.52 ID:PfUJkOM70.net
まぁたとえば、電車に乗るとする
これは一般の人にとってはハイリスクじゃない
だが、おれには緊張性の下痢だとか多汗症による異常発汗といったリスクが伴う
リスクが万が一の事故だけじゃない
それなら自転車で出かけて、見えないところで着替えた方がローリスクなんだ

876 :キャプくん:2014/11/09(日) 14:42:58.60 ID:lwgUhJx00.net
>>872
いや、器用なはずだよかなりw
細かい作業になるとおっさんパワーがなw
しゃないw

877 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:42:59.28 ID:dZhKN+Oi0.net
ただでさえ、ウチは普通の道に出るまでに
幅員が2車分ギリギリのようなキワドイ道しかないのです。

今までよく擦らなかったとも思う。急カーブもあったりもっとキワドイ道もある。
今までは勉強だと考えたり、絶対大丈夫と思っていたけども 根拠のない部分に関しては自信をなくた。
一回やってしまって、もう怖くなってしまった。
1件で3年のペナルティって考えて、別でまた同じようなかすり傷をやってしまうと
1級になってしまったらもっと保険料は上がりますし

今回はまだ相手様への損害額が確定していない。それがとても気になっている。
それまでは車には乗れないと考えてます。

878 :黒字のマサ@漁夫の利@一攫千金 ◆6oy.uKtHx3ng :2014/11/09(日) 14:43:13.43 ID:1w6VtnhQ0.net
おれ(元jcななし)は前線を出ることをやめました

ageるとその固定は注目され攻撃されるという意味があります
俺のようにsageると管理する側になれます 目立つこともないのです

それくらい青と緑には差があります

879 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:43:17.93 ID:4+JTwR3C0.net
オキヨびんびん物語

880 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:43:30.74 ID:SbqLPsex0.net
>>877
キミ、運転辞めなさい。日本の為にも。

881 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:43:55.50 ID:16JXxJ8b0.net
妄信で楽になりたい

882 :キャプくん:2014/11/09(日) 14:43:59.04 ID:lwgUhJx00.net
ペナルティとかリスクの話はそこまでだw
お前等の不満溢れだしたら止まらんwwwwwwwww

883 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:44:00.26 ID:PfUJkOM70.net
>>872
嘘つきめ
ミカンにヒゲを植毛していたのはどこのだれだったのか
よもや忘れたわけではあるまい

884 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:44:01.52 ID:4+JTwR3C0.net
>>878
名無しになっちゃえよ m9(-_-)

885 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:44:03.50 ID:lybQEHi/0.net
オキヨこれwwww

大阪府泉大津市立東陽中学校
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/5/e/5eacf78b.jpg

大阪府泉佐野市立第三中学校
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/8/a/8abb0344.jpg

大阪府羽曳野市立河原城中学校
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/7/9/7949361d.jpg

大阪府和泉市立郷荘中学校
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/0/3/0345b781.jpg

大阪府堺市立月州中学校
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/0/8/089159be.jpg

大阪府岸和田市立山直中学校
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/3/4/34f01d68.jpg

大阪府泉北郡忠岡町立忠岡中学校
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/c/e/ced9ab86.jpg

886 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:44:29.80 ID:dZhKN+Oi0.net
あなたはもうちょっと言葉を選びなさい。それは失礼です。

887 :キャプくん:2014/11/09(日) 14:44:51.41 ID:lwgUhJx00.net
>>879
変態のおっさんじゃねえかwwwwwwwwww
元気は良さそうだww

888 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:45:06.53 ID:lybQEHi/0.net
大阪には2014年なのにまだ暴走族がいる動画。岸和田が無法地帯化した日。
http://www.youtube.com/watch?v=ZOMkZ-yhL6o


いつまでも昭和臭残しやがって

イライライライライライライライライラ

889 :黒字のマサ@漁夫の利@一攫千金 ◆6oy.uKtHx3ng :2014/11/09(日) 14:45:33.42 ID:1w6VtnhQ0.net
おまえらageてみろよ 
おもしろいくらい衝動的になれるから

まあやってみ わかるから 

890 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/11/09(日) 14:45:44.45 ID:YOwJw467O.net
>>877
これからは原付きにしろ
エイプにしろ
50ccあるから

891 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:45:50.71 ID:SbqLPsex0.net
>>886
もっとハッキリ言ってやろうか?w

892 :43歳素人童貞:2014/11/09(日) 14:46:10.21 ID:A7kRPk2y0.net
ちゃんと就職しとけばよかった

893 ::2014/11/09(日) 14:46:33.36 ID:mcmcBRPp0.net
さっき父親に「お前日曜日は寝てるだけだな」なんて嫌味くさいことを言われた
そりゃあんたの子供なんだから仕方ないだろとw

894 :ノリオ:2014/11/09(日) 14:46:41.22 ID:fxZMEcr80.net
岸和田の辺りって鉄道が縦にしか敷かれてないんだよ
横に移動する手段が車かバスしか無く、そのせいで車やバイクが強い社会になってる

895 :キャプくん:2014/11/09(日) 14:46:46.91 ID:lwgUhJx00.net
>>885
西の人は学芸会が好きなんだろうなw
ボクもパーティーを経験してみたいよWwWw

896 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/11/09(日) 14:47:07.45 ID:r5s3jDg20.net
>>870
わかる話だ

897 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:47:12.06 ID:lybQEHi/0.net
海外反応の日本人在住外国人の仕事率みてると、英語教師と金融とかのホワイトカラーが多いな

こりゃあんまり参考にならないな

898 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:47:15.48 ID:dZhKN+Oi0.net
おなたは、もう書き込み辞めた方がいいです。うっとうしいだけですから。

899 :キャプくん:2014/11/09(日) 14:47:44.43 ID:lwgUhJx00.net
>>893
脱は怒ってもあっさりケロっとしたもんだよなw
気性が解るwww

900 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:48:16.61 ID:OO3djlOm0.net
何で鳥は空を飛べるのに
僕らは自力で空を飛べないのか

901 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/11/09(日) 14:48:30.20 ID:YOwJw467O.net
>>885
大阪で子育ては無理やな

902 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:48:53.99 ID:lybQEHi/0.net
>>862
そうか m9ε-(´∀`*)ホッ

903 ::2014/11/09(日) 14:49:12.52 ID:mcmcBRPp0.net
今パチンコ屋にいったけど、きっと俺がいるせいで0721できなくてむかついてたんだと思うw

904 :黒字のマサ@漁夫の利@一攫千金 ◆6oy.uKtHx3ng :2014/11/09(日) 14:49:13.82 ID:1w6VtnhQ0.net
>>898
いいからageてみろって 一度でいいから

905 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:49:28.15 ID:dZhKN+Oi0.net
叩くだけは一切認めないと言ったはずだ。悪意です。
あなたは、謝りなさい。

906 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:49:40.55 ID:lybQEHi/0.net
>>873
プ━━━( ゚,_・・゚)━━━ッ

907 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:49:42.85 ID:4+JTwR3C0.net
>>894
バスがあれば十分じゃないか

908 :ノリオ:2014/11/09(日) 14:49:49.73 ID:fxZMEcr80.net
岸和田の辺りというか、もうちょっと下がって関空とかの辺りは
マジでライトレールを敷くべきだと思うわ
それで治安の問題は大幅に変わる気がしてならない
今が無法地帯すぎる

909 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/11/09(日) 14:50:04.26 ID:r5s3jDg20.net
>>883
そうそう センスとか感性とか そういうものって 行動において つづけることによって 磨かれるものなんだ
ないから諦める とかしない・やらない では なにも進まないんだわね そういうことを ノリオに伝えたいんだ僕は

910 :25,111:2014/11/09(日) 14:50:20.90 ID:6J2byjVR0.net
http://pbs.twimg.com/media/B1-IsD3CIAEm7fk.jpg

911 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:50:33.38 ID:OO3djlOm0.net
何で馬は早く長く走れるのに
僕らは早く走れないのか

912 :ノリオ:2014/11/09(日) 14:50:46.81 ID:fxZMEcr80.net
>>907
十分といえば十分なのかもしれないけど
バスしか無いと人は車に乗っちゃうんだよなぁ多分

913 ::2014/11/09(日) 14:50:51.19 ID:mcmcBRPp0.net
>>899
最近は激しい怒りを感じるようなことがないですからね
年とってちょっとだけ精神が安定してきたのかもしれません

914 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/11/09(日) 14:51:24.28 ID:YOwJw467O.net
>>905
原付きは車検ないけんほぼ初期費用だけやで
保険も車のがあれば5kで済む

915 :黒字のマサ@漁夫の利@一攫千金 ◆6oy.uKtHx3ng :2014/11/09(日) 14:51:38.22 ID:1w6VtnhQ0.net
お そうだ オキヨ お前一度sageてみろよ ポジション交代の瞬間に気づくから

いわば与党と野党だよ ageとsageでは役割が変わる

916 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:51:54.55 ID:OO3djlOm0.net
人類は努力を怠ってきたから、空を自由に飛べないのだ

917 :さとる ◆MokyUuuu.. :2014/11/09(日) 14:52:03.06 ID:uZWRfMxb0.net
お洗濯なんとかおわりそうだー

918 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:53:16.23 ID:OO3djlOm0.net
人間以外の動物より、人間の方が優れていると思っている人たちが沢山存在してる
あいつらはバカだ
人類なんて何も出来やしない

919 :キャプくん:2014/11/09(日) 14:53:33.42 ID:lwgUhJx00.net
>>902
小さな島国のおっさんと、小さな島国のおばはんとのハーフだ
出てきたおっさんも小さな島国でキーボードけたけたやってるだけの話だ
そのおっさんがシンデレラの話をしようw
あるところにシンデレラがいました
シンデレラはいつものようにカボチャの馬車を走らせて遊びに出かけます
パカラパカラパカラ♪ シンデレラは半笑いでいいました「城はねえのかw パーティーがしたいぜww」
シンデレラは夜な夜なパーティーをするのが大好きです
どんなお城を見つけるでしょうね、めでたしめでたしww 終

920 :ノリオ:2014/11/09(日) 14:53:54.89 ID:fxZMEcr80.net
グーグルマップとかで岸和田の辺りを見るとなんとなくわかるともうんだけど
岸和田の辺りが丁度見事に白くなってるというか、鉄道が敷かれてないんだよ

921 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:54:13.29 ID:SbqLPsex0.net
人間は脳を進化させることで馬よりも早く移動し鳥よりも高く飛び大気圏を超えることにも成功した

922 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/09(日) 14:54:33.14 ID:oglPYFYG0.net
このスレ、コテばっかやね

923 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/11/09(日) 14:55:08.20 ID:r5s3jDg20.net
>>916
242 :(-_-)さん :2014/06/01(日) 02:32:35.20 ID:GUO7YOsF0
「鳥になりたい」
「……鳥はいいよねぇ。どこへ行くのも自由でさ」
「うん」
「人間はいろんなしがらみに閉じ込められてっから」
「本当にね。籠の中の鳥みたい」
「……俺がそっから、出してやろうか」
「え」
「その籠の中からさ」
「ありがとう。でも…」
「いつまでも籠の中にいることはねぇんだ。羽はあんだから」
「まだ飛べるかな」
「飛べるさ」
「……」
「なして泣くの?」
「泣いてない。……この景色、また見たいな」
「ああ、いつでも。何度でも連れてきてやる」
「夜景も見たい」
「夜はさ、光の宝石箱さ引っくり返したみてぇに綺麗だ」
「いいなぁ」
「朝は白い霧が立ちこめてさ、雲の上にいるみてぇになるんだ」
「雪景色も綺麗?」
「もちろん。そして雪さ溶ける頃に」
「溶ける頃に?」
「福島さ来てくれ。一緒に暮らそう」
「でも…」
「春までに何とかするから。俺が何とかするから」
「もう、こんな歳だし…」
「始めるのに遅すぎることはねぇんだ」

(エロティック バイオレンス ハートフル ラブロマン  『泣いた鈴鬼のスズメの涙』 より)

924 :キャプくん:2014/11/09(日) 14:55:37.31 ID:lwgUhJx00.net
>>915
緑色のほうがよくね?w
つーかさ、前は名前のことで言われたけどw
俺、自分の名前なんてまったく見てないの理解してくれたか?w
まったく見えないぞww サゲてもすぐ忘れそうww
sageようと思ったけどヤメw げんがわるいWwWwWww

925 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:55:45.59 ID:OO3djlOm0.net
>>921
鳥はみんな早く遠くへ飛べるけど
馬もみんな早く長く走れるけれど
人間は、お金持ちしか早く遠くに移動できない

926 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:55:52.00 ID:lybQEHi/0.net
>>903
親父はヤってるのか

927 :43歳素人童貞:2014/11/09(日) 14:56:02.46 ID:A7kRPk2y0.net
公務員には、ここに居る人たちのような生活なんて想像もできないんだよ。
戦中、戦後生まれといっても、今を生きる僕らのほうがずっと連中より貧しいし
苦労しているし、楽しみも知らないんだよ。
今まで黙って我慢して公務員の不幸自慢を我慢して聞いて居たけど、
おとといついに、昔の僕の学生時代の困窮ぶりについて話しをしたら、
連中は全員黙りこくってしまったけど、すぐに、聞いてなかったふりを
して、また自分の不幸自慢を始めるんだろうな。

928 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2014/11/09(日) 14:56:27.49 ID:wRYFv12r0.net
>>364
誰かにプチギフトする時はだいたいは生活の木。おいしいハーブティーシリーズは飲みやすいのん。別売りのハーブシロップもつけるともっと飲みやすいみたい。
自分で飲むのは大体ルピシアのノンカフェイン福袋に入ってるやつか浦和駅近くにハーブショップがあるのでそこでシングルハーブはかりうりしてもらって自分でブレンドしたりしてるよ
小学生の頃からハーブは育てて飲んだり買ったりしてるから自分はクセあっても大丈夫だから…
>>370
ちがうよー
>>373
ばれてる…(つд⊂)いまおきたよ…朝寝さいこう…

929 :キャプくん:2014/11/09(日) 14:56:56.96 ID:lwgUhJx00.net
>>923
いい人見つけてさっさと結婚してほしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

930 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:57:02.45 ID:lybQEHi/0.net
40人超殺害 おののくメキシコ

こんな所で高速鉄道の工事なんて請け負いたくないよね

931 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:57:45.95 ID:OO3djlOm0.net
一部の人間は、飛行機を作り出すことができるけど
殆どの人間は、作り出すことが出来ない
鳥以下の存在であることを、忘れてはいけない

932 :黒字のマサ@漁夫の利@一攫千金 ◆6oy.uKtHx3ng :2014/11/09(日) 14:57:53.16 ID:1w6VtnhQ0.net
>>924
〜のがよくね?

↑その何気ない気分の選択が支配されてることに気づけ
思ったけどやめた げんがわるい それはつまり本能的に避けてるんだよオキヨが

いいから黙ってsageてみろ できないだろお前には 気分わるいだろけどやってみろ
できないならそれがオキヨのげんかいだ そのなにげない気分のチョイスがお前の運命そのものだオキヨ

933 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:58:56.76 ID:lybQEHi/0.net
>>919
(・ ε ・)フーン

934 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:59:19.40 ID:SbqLPsex0.net
>>925
昔はお金持ちしか飛行機に乗れなかったけど、現代は庶民も飛行機に乗れる時代になった。
自由に小回りの利く空飛ぶ車はまだ高いけどね。
http://positivr.fr/wp-content/uploads/2014/10/voiture-volante02.jpg

935 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:59:36.98 ID:lybQEHi/0.net
岸和田って、鉄道敷いたらインドよろしく屋根に乗る無賃乗車野郎で一杯になるから鉄道ないんだろ?

936 :キャプくん:2014/11/09(日) 14:59:45.57 ID:lwgUhJx00.net
>>932wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やってもたwww 逆鱗に触れてもたwww わしはもう限界だ!ww アラフェショイヤシノオアシスヲモトメテテッシュウノシwww( b^^)b

937 :43歳素人童貞:2014/11/09(日) 14:59:45.71 ID:A7kRPk2y0.net
おまえら死ね、と公務員には言いたい。それが世のためだと。
連中は、生活保護のせいで社会が悪くなった、
朝鮮、中国のせいで日本が貶められている、
若い奴らは仕事を選り好みして、けしからん、などと
ふざけたことを、給料をもらってるその時間中に、延々と何時間も
ぺちゃくちゃやっているんだ。
おまえら=公務員 こそが社会の癌であり、一刻も早く財産を国庫に返納して
社会から消え去るべき存在だと、言いたいですね。

938 :ノリオ:2014/11/09(日) 15:00:15.43 ID:fxZMEcr80.net
>>935
ありえそうだから困るな

939 ::2014/11/09(日) 15:00:17.00 ID:mcmcBRPp0.net
>>926
間違いなく4545している
若い時は風俗いきまくりだったし、今でもエロメディアをみているようだ
66とかでそれは正直考えられない・・・
俺はそうなりたくない

940 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/11/09(日) 15:00:56.97 ID:r5s3jDg20.net
鳥人間コンテスト テーマソング 『Sky High』
http://youtu.be/SC-y_DKNDjk

941 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 15:01:01.06 ID:OO3djlOm0.net
100年後になっても、毎日全員が空を飛んでいるような時代にはならないだろう

942 :水色ですけど ◆g8XhfLz90Q :2014/11/09(日) 15:01:22.17 ID:hKR6A6770.net
>>937
やぁ、くれいつ
http://sp.mgstage.com/image_window.html#http://spimg2.mgstage.com/images/shirouto/SP/SIRO/2059/PopSample1_sp-siro-2059.jpg&5

943 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 15:01:51.63 ID:OO3djlOm0.net
人類の脳が進化しても、殆どの人間は、毎日ウンコしてしっこしてメシ食って寝るだけだ

944 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 15:01:57.48 ID:PfUJkOM70.net
じゃあ公務員になれよ

945 :ノリオ:2014/11/09(日) 15:02:29.45 ID:fxZMEcr80.net
あと、思い出したけど
岸和田ってヤンキーがどうとか、車やバイクがどうという問題もあるけど
意外と商店街とかが機能してるんだよ
そういう所も、昭和っぽい

946 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 15:02:36.63 ID:4+JTwR3C0.net
>>935
お前バカだな・・・岸和田にはJRと南海があるというのに・・・

947 :黒字のマサ@漁夫の利@一攫千金 ◆6oy.uKtHx3ng :2014/11/09(日) 15:03:16.01 ID:1w6VtnhQ0.net
>>936
ふざけないで俺の話をちゃんと聞いてくれないかな

オキヨでだめならもうだめだな やっぱり人の運命って変えられないんだな
勝手に暴走して話聞かないし

948 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 15:03:18.54 ID:SbqLPsex0.net
>>940
結局性能の良いのはハンググライダーみたいな三角のカイト型か、グライダーの形なんだよねえ・・・

949 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 15:03:51.00 ID:PfUJkOM70.net
気が立ってる
掃除しよう
プチ弾砂利だ

950 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/11/09(日) 15:04:14.02 ID:r5s3jDg20.net
>>947
人を変えるのは むずかしいよ 自分が変化することが 比べて簡単に思うほどに

951 :43歳素人童貞:2014/11/09(日) 15:04:24.10 ID:A7kRPk2y0.net
中国製は粗悪品だ、中国の技術は最低だ、中国は真似しかしない、
と言ってるお前らの作った製品こそが、
世界最低の一円の価値もないゴミであるということを、
僕はいつ、言ってやろうかな。
公務員というのは、自分の都合のいいように曲解する度合いが非常に大きく、
端から聞いていると、「こいつキチガイか?」としか思えないこと
(自分を棚に上げて、他人を批判すること)を、
涼しい顔をしてのたまっている。

952 :43歳素人童貞:2014/11/09(日) 15:05:49.80 ID:A7kRPk2y0.net
>>942
こんにちは。

はあ、現実逃避してないで、前を向いていかなければ!!

953 :43歳素人童貞:2014/11/09(日) 15:06:36.98 ID:A7kRPk2y0.net
>>944
公務員という制度を廃絶させたいです。

954 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 15:06:57.94 ID:dZhKN+Oi0.net
ああいうう言い方は、物凄く腹が立ちますね。そのつもりで言っているのですかね?

955 :キャプくん:2014/11/09(日) 15:07:08.65 ID:lwgUhJx00.net
>>947
アラフェショミギカラヒダリノジュツw(−−)

>>950
そうとも言い切れない
人間なんて日々変わっていく
自分にさほど変化がなくても周囲を動かしてることもわるわけで
意外と周囲を変える方が簡単かもしれないw
自分なんて変わりようねえぜWwWw
ある角度で見ればなw

956 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/11/09(日) 15:07:39.06 ID:r5s3jDg20.net
>>948
今は応力解析とか図面引いている段階でできるので昔より飛ばしやすくなったわね

無料の紙飛行機のシミュレーターがあるのだけど 面白いよ 翼の形とか 発射条件とか 細かく変えられるの
ppsim見たいな名前

957 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 15:08:09.79 ID:dZhKN+Oi0.net
むしろ混乱させるだけっていうのが分からないのでしょうか?

958 :ノリオ:2014/11/09(日) 15:08:15.18 ID:fxZMEcr80.net
最近・・・というか先週ぐらいから思ってる事ではあるが
地下鉄とかが敷かれてるエリアは良いんじゃないかという気がしてきていて
それは都市部、大阪市営地下鉄だとか東京メトロとかだけじゃなく
京都の鉄道とかも地下を走ってたりするわけだが
地下鉄は何か良い効果を生む気が先週ぐらいからしている

959 :黒字のマサ@漁夫の利@一攫千金 ◆6oy.uKtHx3ng :2014/11/09(日) 15:08:48.01 ID:1w6VtnhQ0.net
>>950
もしあっきーが緑じゃなかったらなんらかのタイミングがずれて950を踏まなかった

たとえば1000人がいる街にでかけて1000人干渉した
だとするとそれによって間一髪で事故った人 そうでない人がいr
そこから派生して子孫まるまるまで変化する
死ぬ予定の人が死ななくて 逆もしかり
1人が変われば席が1つズれるから干渉する世界が大きいほど全体が動く
間一髪の事故なんて大きく変わる 

960 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/11/09(日) 15:09:00.71 ID:r5s3jDg20.net
>>955
だから 自身の中の道を拓いて行くのだ 開拓するのだ 

961 :キャプくん:2014/11/09(日) 15:09:43.55 ID:lwgUhJx00.net
>>960
えらい!www

962 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/11/09(日) 15:09:49.63 ID:r5s3jDg20.net
>>959
カオス理論 バタフライ効果の話だな

963 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 15:09:53.08 ID:lybQEHi/0.net
岸和田のヤツラって、何でもダンジリだから屋根に登っちゃうんだろうな

964 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 15:10:28.00 ID:lybQEHi/0.net
合衆国じゃ、鼻の油を拭き取るのにティッシュ使っただけで50ドル請求されるわ

一回のCTスキャンで1万ドル

アルコールを付けた脱脂綿:150ドル
アスピリン:60ドル
救急車:1200ドル
駐車料金:90ドル

他、諸々・・・

965 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/09(日) 15:10:43.80 ID:oglPYFYG0.net
>>958
地下鉄は龍脈を断ち切ってしまうよ!

966 :ノリオ:2014/11/09(日) 15:11:24.84 ID:fxZMEcr80.net
ひょっとしたら、だんじりがあるせいで鉄道が敷かれなかったのかもしれない

967 :キャプくん:2014/11/09(日) 15:11:35.34 ID:lwgUhJx00.net
今ならどさくさまぎれに誰かの文句とか言えそうだなwww

968 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/11/09(日) 15:11:43.58 ID:r5s3jDg20.net
これだ
http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~v-tails/delphi/ppsim.html
http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~v-tails/delphi/ppsim.png

969 :ノリオ:2014/11/09(日) 15:11:54.24 ID:fxZMEcr80.net
>>965
むむっ・・

970 :黒字のマサ@漁夫の利@一攫千金 ◆6oy.uKtHx3ng :2014/11/09(日) 15:11:55.85 ID:1w6VtnhQ0.net
>>962
たとえばあっきーが桜塚やっくんだったとして

俺がここで一瞬引き止めたことで今もなぜか生存して影響を与えてる

971 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 15:12:47.88 ID:dZhKN+Oi0.net
日本のために死んだ方がいいよって言われてるくらいに極端すぎる。

意味が分からない。

972 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 15:13:27.03 ID:4+JTwR3C0.net
オキヨ効果

973 :キャプくん:2014/11/09(日) 15:13:30.97 ID:lwgUhJx00.net
あれだなw そうだなw 俺に言わせればお前等って全員宗教臭いわwww

974 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 15:13:57.82 ID:OO3djlOm0.net
女性の肌のぬくもりが欲しい

975 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/11/09(日) 15:14:09.73 ID:r5s3jDg20.net
>>970
やっくんのお兄さんは機械加工屋さんで そのスジでは有名なサイト立ち上げてる
やっくんがテレビに出なくなってまだ生きているころに弟がやっくんって知った

976 :キャプくん:2014/11/09(日) 15:14:14.33 ID:lwgUhJx00.net
>>972
ちょいちょいキモオタを刺激する効果WWWWWWWWWWWWWWW

977 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/11/09(日) 15:15:15.26 ID:r5s3jDg20.net
>>974
鬼太郎のためにウイッグ買ったのだけど その髪の毛撫でてると エッチな気分になってくる

978 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 15:15:20.50 ID:VduMllcy0.net
(-_-)紅葉見に行きたいおん。

979 :キャプくん:2014/11/09(日) 15:15:30.80 ID:lwgUhJx00.net
>>974
大間違いなんだ
肌の温もりを求められたいが正解だあ〜はん♪
早く気づくことだwww

980 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 15:15:55.94 ID:SbqLPsex0.net
でもアメリカは移民の国だし、毎月ラテンアメリカから不法移民すら流入してくる国だしな。
日本でさえ健康保険は色々課題があるのにアメリカは管理出来るのかなあ。
それとも管理システム作りは欧米人の方がうまいのかな?興味深い。

981 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2014/11/09(日) 15:16:12.49 ID:wRYFv12r0.net
映画モテキがテレビでやってるっていうからもう何回か見てるけど女の子かわいいから見ようかなって思ったらBSとかね( ´'ω'` )うちBSうつるのかな?うつらない気がするのん

982 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/11/09(日) 15:16:17.92 ID:r5s3jDg20.net
>>978
紅葉見に い こうよう

http://livedoor.blogimg.jp/akyakiki/imgs/9/2/920db23e.jpg

983 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 15:16:34.21 ID:dZhKN+Oi0.net
変な薬やってるか、ボケているのか?

984 :キャプくん:2014/11/09(日) 15:16:40.69 ID:lwgUhJx00.net
>>978
風景だけじゃね?w そんなに出歩くの好きじゃなくね?w
これは俺の予想だけどなww

985 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 15:17:01.54 ID:LJNfiWH/0.net
【速報】安倍内閣年内解散 下痢ゾー「解散してほしくないなら俺のために増税してね」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1415512038/

986 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 15:17:09.03 ID:VduMllcy0.net
>>982
(-_-)おぉ懐かしいおん。しばらく行ってないおん。

987 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2014/11/09(日) 15:17:17.89 ID:wRYFv12r0.net
>>978
いっしょに日光で紅葉狩りして、鬼怒川あたりの湯治宿に泊まろう(*´Д`)

988 :コダマ:2014/11/09(日) 15:17:24.04 ID:q2qLXsvQ0.net
幼女に抱きつかれた

989 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 15:17:33.37 ID:OO3djlOm0.net
もう死んでもいいかな

990 :キャプくん:2014/11/09(日) 15:17:37.29 ID:lwgUhJx00.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

991 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/11/09(日) 15:17:48.76 ID:r5s3jDg20.net
道の駅で 玉こん食べたり 高原のなまちち飲んだり 岩魚の炭火焼食べたり そういうのがいいんだよ

992 :キャプくん:2014/11/09(日) 15:18:14.66 ID:lwgUhJx00.net
>>988
お姉さんのこどもとか?w

993 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 15:18:22.69 ID:VduMllcy0.net
>>984
(-_-)おふっ。
>>987
(-_-)おんおん。時代は栃木おんね。

994 :黒字のマサ@漁夫の利@一攫千金 ◆6oy.uKtHx3ng :2014/11/09(日) 15:19:31.40 ID:1w6VtnhQ0.net
オキヨってうぜえ 草生やし過ぎ 終わってるコイツ
自分の話しかきかねえし

995 :キャプくん:2014/11/09(日) 15:19:36.06 ID:lwgUhJx00.net
俺はバーベキューがしたいw
で、女連中にその辺で花火をしてもらいたいw
そのような風景を眺めていっぱいやるとウワハハハハWwWww

996 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/11/09(日) 15:19:40.25 ID:r5s3jDg20.net
>>987
湯治は 鍋釜もって二週間くらい滞在して 日に何度も風呂に入り 湯あたりをおこさせることにより
体をがけっぷちに追いやり 自己治癒力を高めることによって治る

997 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 15:19:51.14 ID:SbqLPsex0.net
>>986
     .へ ̄\  ii~
     _| 二)_Ψ 
     ( -_-)o  おやつの時間だ
      (o   )
       し─J

998 :さとる ◆MokyUuuu.. :2014/11/09(日) 15:19:59.65 ID:uZWRfMxb0.net
おこめ炊くね

999 :キャプくん:2014/11/09(日) 15:20:34.66 ID:lwgUhJx00.net
>>994
お前の話を聞くことがすべてになってるだろそれwwwwwwww
1000!w ボンバーマンのAA!!ww

1000 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2014/11/09(日) 15:20:36.77 ID:wRYFv12r0.net
>>993
そうだ栃木にいこう…('A`)
>>996
えろほんの撮影行ったときに泊まったところが湯治宿でした><

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200