2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談独り言 人生で3度目のスカウトされた( ;∀;)ポッチャリモデル

1 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 10:55:04.64 ID:Rln0nlym0.net
572 ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 2014/09/12(金) 02:27:10.63 ID:ALsWLcJl0
そいえばこの間散歩中人生で3度目のスカウトされたよ( ;∀;)なんとなんとポッチャリモデルだって…夏で6〜7キロ痩せたけどまだ足りぬのか痩せねばって心から思った。
どんどん自分の市場ハードルが下がってるよ

674 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:08:00.23 ID:SbqLPsex0.net
>>653
話芸だな。独特のリズムがある

675 :43歳素人童貞:2014/11/09(日) 23:08:04.69 ID:A7kRPk2y0.net
誰とも思いを共有できない。
かといって自分一人じゃ、混沌とした世の中で、道を決められない。
そこでヒッキー板に来る。
誰か、僕とまったく同じ思いをしてる人がどこかで読んでくれているんじゃ
ないかと妄想して。

676 :dAnS:2014/11/09(日) 23:10:01.29 ID:zgrQuDDU0.net
>>675
クレ太郎?

677 :43歳素人童貞:2014/11/09(日) 23:10:43.69 ID:A7kRPk2y0.net
公務員の中でも、底辺=低い評価を受けてきた人、と接していて思うこと、
バカはそれだけで罪であるということ。。
バカはそのバカさゆえに、悪意に気づかずに、簡単に悪い奴らの策略に嵌まり、
善良なる人間を攻撃するための尖兵と成り果てる。
バカはそれだけで、悪人の手下となる行く末が最初から定まっているようなものだ。

678 :43歳素人童貞:2014/11/09(日) 23:11:08.25 ID:A7kRPk2y0.net
>>676
はい。こふちゃんこんばんは。風俗行ったかね?

679 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:11:16.66 ID:ZhcFh4as0.net
壁に滲んだドス黒い染み

680 :(,,-_-)さん:2014/11/09(日) 23:11:19.48 ID:BG/zeIpQ0.net
フレンチトーストが食べたい

681 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:11:37.05 ID:hFxic0Pg0.net
あの糞名無しが居るせいで色々書きづらくなってる

682 :ノリオ:2014/11/09(日) 23:12:44.13 ID:fxZMEcr80.net
妖怪ウォッチの発売も発表から2年後とかだったわけなので
来年に未発表のゲームが出るとは考えにくく
既に発表されてるが未発売のゲーム・・・となると魔人ステーションぐらいか

683 :dAnS:2014/11/09(日) 23:13:05.46 ID:zgrQuDDU0.net
>>678
精神薬のせいか精力が戻らないんです;;

684 :43歳素人童貞:2014/11/09(日) 23:13:12.08 ID:A7kRPk2y0.net
公務員というシステムは、悪知恵の働く者はその欲望を満たすために国家を利用し、
またバカはその怠慢な自我を生き永らえるために悪人に恭順し、それらが
一体となって国家を搾取するシステムである。

685 :(,,-_-)さん:2014/11/09(日) 23:13:47.19 ID:BG/zeIpQ0.net
>>679
http://www.k4.dion.ne.jp/~sinrei/sadako2.jpg

686 :ノリオ:2014/11/09(日) 23:14:32.79 ID:fxZMEcr80.net
そういえば、レイトン7とかもあったか
http://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2013/08/IMG_8575-1024x682.jpg

687 :黒字のマサ@漁夫の利@一攫千金 ◆6oy.uKtHx3ng :2014/11/09(日) 23:14:47.93 ID:1w6VtnhQ0.net
そのとき一番良いの買ったつもりが

後日もっと良いの売ってたときの絶望って半端ないよね

688 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:15:35.51 ID:PfUJkOM70.net
>>684
へー

689 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:16:22.12 ID:hFxic0Pg0.net
ソイレントン7

690 :43歳素人童貞:2014/11/09(日) 23:16:27.05 ID:A7kRPk2y0.net
>>683
精神薬なんて飲みやがって。。。。
いつから飲んでいるんですか。
難しいかもしれないけど、服用を止やめるべきです、、、

691 :dAnS:2014/11/09(日) 23:17:28.91 ID:zgrQuDDU0.net
>>690
服用を病めると精神が不安定になり不安が襲ってくる

692 :43歳素人童貞:2014/11/09(日) 23:17:49.39 ID:A7kRPk2y0.net
ちなみに、僕は民間のことは、よくわかりません。
もしかすると、民間も同じだったりしてww

693 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:18:16.07 ID:PfUJkOM70.net
>>692
おまえ、言葉に説得力もなにもないんだな

694 :43歳素人童貞:2014/11/09(日) 23:19:31.41 ID:A7kRPk2y0.net
>>691
そのように、脳をクスリ中毒にさせられてしまっているんですよね。。
僕も詳しくないけど、ネットで、どうやったらクスリをやめられるか
真剣に調べてはどうでしょうか。自分のために、です。

695 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:19:46.72 ID:rY40wK0O0.net
はあ、キツいなあ

696 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:20:07.38 ID:hFxic0Pg0.net
黒人が大統領をやってるアメリカみたいな国に
支配されている世界

697 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:22:09.81 ID:rY40wK0O0.net
もうムーレスホだよムーレスホ

698 :43歳素人童貞:2014/11/09(日) 23:22:39.98 ID:A7kRPk2y0.net
>>693
いや、あるでしょ。
民間を知らなくたって、公務員の悪いことくらい分かるよ。
とはいえ、まったく、外の世界を知らなかったら、
公務員世界を何とも思わないんでしょうけどね。
僕は、多少は外の世界を見聞きしている。その経験が大きい。
あまりにも違いすぎる。

699 :dAnS:2014/11/09(日) 23:22:40.48 ID:zgrQuDDU0.net
>>694
そやな・・・

700 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:24:15.90 ID:81sMN2UQ0.net
薬飲んできたぞジプレキサザイディス ロナセンなど

701 :(,,-_-)さん:2014/11/09(日) 23:24:22.85 ID:BG/zeIpQ0.net
40歳女性医師「年収とかどうでもいいから若くてハンサムな男と結婚したい!」→希望通りの男が現れプロポーズ→男「結婚してもいいけどお前の給料で十分だから仕事辞めるね。」
http://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/5/2/52a00573.jpg

702 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:26:00.07 ID:81sMN2UQ0.net
顎が膿んでる死にたい

703 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:26:06.74 ID:SbqLPsex0.net
なんか今夜は冷えてきてるな

704 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:26:16.79 ID:hFxic0Pg0.net
堀江貴文のQ&A vol.399〜Jリーグ最大の失敗とは!?〜
https://www.youtube.com/watch?v=x1Cs9vPoP1w

ノリオも疑問を抱くJリーグの衰退の原因

705 :キャプくん:2014/11/09(日) 23:26:44.90 ID:lwgUhJx00.net
あぁ腹一杯だ苦しいWww
しかし半袖のシャツ一枚では肌寒い季節になってきたな
さて寝るかWW (--ZZZ)

706 :43歳素人童貞:2014/11/09(日) 23:26:48.59 ID:A7kRPk2y0.net
>>699
そうです。
たぶん、精神科の医者も、自分の子供が精神薬漬けになってたら、
必死にやめさせる方法を探るでしょう。恐ろしいことだ。
たとえばJTの社員はみんなタバコを吸うのか?おそらく、社会の平均
よりも少ないのではないか、喫煙率。

707 :(,,-_-)さん:2014/11/09(日) 23:27:12.50 ID:BG/zeIpQ0.net
>>701
URL間違った
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2014/1107/688159.htm

708 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:27:12.55 ID:81sMN2UQ0.net
http://www.youtube.com/watch?v=IsUsVbTj2AY
Justin Timberlake - Suit & Tie

709 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:27:31.94 ID:rY40wK0O0.net
今頃ハガレンとか読みてえなあ

710 :黒字のマサ@漁夫の利@一攫千金 ◆6oy.uKtHx3ng :2014/11/09(日) 23:28:15.04 ID:1w6VtnhQ0.net
しかし俺ってストリートファイターの強さが半端じゃなく上がったよな

いやマジでものすごい変貌したのよ

当初は己の力を試す姿勢でやってたけど今はまるで変わった 
今は強いと思ったテクは盗むスタイル

つまり己の限界点に達したあと そこから伸びるために他を取り組んだというわけだ

711 :dAnS:2014/11/09(日) 23:28:20.81 ID:zgrQuDDU0.net
>>706
近年クレイズとの交流が激減している事を寂しく思っていましゅ

712 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:29:27.28 ID:81sMN2UQ0.net
Justin Timberlake - Rock Your Body
http://www.youtube.com/watch?v=TSVHoHyErBQ
ユニクロでこれかかってたな

713 :(,,-_-)さん:2014/11/09(日) 23:29:31.89 ID:BG/zeIpQ0.net
【サンゴ密漁】中国人漁師がサンゴの密漁で39億円稼いでいたことが発覚する

714 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:30:48.57 ID:rY40wK0O0.net
やっぱワンピースでイイや

715 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:31:27.10 ID:81sMN2UQ0.net
Justin Timberlake - Mirrors
http://www.youtube.com/watch?v=uuZE_IRwLNI

私関係ないけどビョークが嫌いなんだよなあれは歌じゃないと思う全然意味わからない

716 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:33:23.25 ID:rY40wK0O0.net
漫画やアニメやゲームは日本はすげえのに、映画はクソだせえよなあ。

717 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:34:59.47 ID:rY40wK0O0.net
結局、高位はジブリや洋画。
こんなもんよ、オタク日本は。

718 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:35:17.53 ID:81sMN2UQ0.net
Ellie Goulding - Lights
http://www.youtube.com/watch?v=0NKUpo_xKyQ

719 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2014/11/09(日) 23:35:25.70 ID:Iy84uh3a0.net
ジャスティン・ティンバーレークのセクシーバックが好きです

720 :(,,-_-)さん:2014/11/09(日) 23:35:36.00 ID:BG/zeIpQ0.net
フレンチトーストが食べたい

721 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2014/11/09(日) 23:36:11.77 ID:wRYFv12r0.net
邦画好きだけど( ´'ω'` )洋画は見ててつらくなる…頭に問題があるから><;

722 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:36:51.50 ID:rY40wK0O0.net
抜け出せない日本

723 :ノリオ:2014/11/09(日) 23:38:13.20 ID:fxZMEcr80.net
>>704
Jリーグ以上に、野球が意外と衰退しきってない事の方が謎だな

724 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:38:16.21 ID:hFxic0Pg0.net
実写映画の何倍も手間をかけて作ってんだから
アニメのほうが格上なのは当然っすわ

725 :むひ:2014/11/09(日) 23:39:20.74 ID:jicbYPL+0.net
もうだめだ
だるいだるすぎる

726 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:39:32.27 ID:81sMN2UQ0.net
blackstreet - I'm Sorry
http://www.youtube.com/watch?v=5H_-FHeRMj0

727 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:39:55.60 ID:3ryOeFi90.net
監視されてる

728 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2014/11/09(日) 23:39:59.39 ID:wRYFv12r0.net
イン・ザ・プールとか守護天使とかみたいな、とことんくだらなくてケラケラできる邦画が好き( ´'ω'` )

729 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:40:32.40 ID:3ryOeFi90.net
監視されてる耳鳴りがする

730 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:40:41.77 ID:81sMN2UQ0.net
blackstreet - Finally
http://www.youtube.com/watch?v=JtDersmrMQ8

731 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/11/09(日) 23:40:43.55 ID:r5s3jDg20.net
テレビドラマのノリで映画作るよね日本は やたら泣かせるやつかコメディばかり

732 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:40:50.11 ID:i3Z2djW+0.net
ぬか子はドラマだけじゃなく邦画も好きなのか・・・
ヲタじゃないな

733 :ノリオ:2014/11/09(日) 23:40:51.39 ID:fxZMEcr80.net
海外の映画館や料金は詳しくは知らんが
どこかのタイミングで日本の映画館は入れ替え制になったわけなので
あれが結構大きかった気がしないでもない
同時上映とかも減ったというか、ほぼ無くなったりしてるし

734 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:42:05.38 ID:rY40wK0O0.net
結局イイモン創れた、そうであろうとされてるところで、
リメイクやらどっかからパクってつくるしか能がねえしな。

735 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:42:29.48 ID:XmPVHhIF0.net
へをこいたら
生チョコが出ちゃった

736 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:42:30.11 ID:hFxic0Pg0.net
岡山の祖父母の家に行くと
いとこも、いとこの父さんも、爺さんもみんな野球野球言ってるわ
いとこの父さんに至っては、地元の草野球チームの監督やってたりするし
ネット界でのアニメみたいに、未だに完全な共通常識、共通言語となってる感じだ

737 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/11/09(日) 23:42:34.18 ID:r5s3jDg20.net
ロッキー・ホラーショーというのが 観客が突っ込みいれたりして 観客同士と作品の一体感があるという
そういうのは 映画館ならで和田と思うけど 機会がない

738 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:43:00.32 ID:i3Z2djW+0.net
邦画は、無理に泣かせようとしたり
つながりのない決め台詞だけで見せようとする映画が多すぎ

739 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:43:06.02 ID:81sMN2UQ0.net
blackstreet - Falling In Love Again
http://www.youtube.com/watch?v=DScDRkV_J-Q

740 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/11/09(日) 23:43:42.78 ID:r5s3jDg20.net
>>738
あと 心象風景を映像でなく せりふで全部しゃべる

741 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2014/11/09(日) 23:43:42.94 ID:wRYFv12r0.net
>>732
邦画すきだよー。たまーにレディースデーとかにふらっと徘徊みたいに行って2本くらいくだらなそうなの見たりするのとか、レンタルでくだらなそうなの4〜5本まとめて借りるの好きだよー
どちらかというと、自分がなにか描いたり考えたりするのにアニメ見るより邦画見てるほうがうずうずできるからそういう方のオタなんだと思うのん

742 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:43:45.52 ID:3ryOeFi90.net
助けてくれ監視されてる

743 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:43:55.18 ID:rY40wK0O0.net
ゴジラぐれえじゃねえの?
なんかちげえなあ

744 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/11/09(日) 23:44:32.82 ID:r5s3jDg20.net
アニメだけど 風たちぬ は すべてセリフで言ってないので 好きだ

745 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:45:17.44 ID:3ryOeFi90.net
もうだめだ

746 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:45:38.31 ID:81sMN2UQ0.net
Immature - Constantly
http://www.youtube.com/watch?v=h6LCurHnyWE

747 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/11/09(日) 23:45:44.13 ID:r5s3jDg20.net
ノリオは 案の監督の愛した映画を辿ってみればいいんだわ そういう番組もCSでやってたし

748 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:46:02.47 ID:rY40wK0O0.net
そんなかんじ、ドラマのなんか延長つうか、やるきねえんだろうなあ、というか趣向が…

749 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:46:05.35 ID:kRmnieLR0.net
>>745
返答しろー
そのあと考えよう

750 :(,,-_-)さん:2014/11/09(日) 23:46:33.34 ID:BG/zeIpQ0.net
パン食べ放題!ティンカーベル@信州安曇野
http://www.youtube.com/watch?v=m_yUB7ByZts

751 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:46:50.37 ID:XmPVHhIF0.net
へがハンパなくクサい

752 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:46:52.42 ID:81sMN2UQ0.net
わしもツタヤの会員になろうかな

753 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:47:05.74 ID:kRmnieLR0.net
>>745
あれだな、なんか車ではねられて
転がってる感じみたいな雰囲気だな

754 :dAnS:2014/11/09(日) 23:47:58.95 ID:zgrQuDDU0.net
>>747
あっきーへと続く想い

755 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:48:07.63 ID:81sMN2UQ0.net
Immature - Playtyme is Over {1994 Full Album}
http://www.youtube.com/watch?v=RZHCfXrPD38

756 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:48:30.32 ID:rY40wK0O0.net
海外ちげえのか、、、

757 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/11/09(日) 23:48:39.56 ID:r5s3jDg20.net
名無しさんに見せられた この映画の予告の本編を見たいとは思う
http://youtu.be/cSWWxmmtLLU

758 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:48:47.28 ID:hFxic0Pg0.net
男女平等パンチ

759 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:49:10.24 ID:kRmnieLR0.net
>>753
家族のためなら不正から何やら関わって
破滅することすら否定し結局、すべて
空中分解するかのように大迷惑かけて死ぬ親ってどう思う

760 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:49:33.69 ID:81sMN2UQ0.net
軽い布バックがほしい

761 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/11/09(日) 23:50:03.74 ID:r5s3jDg20.net
もうすぐクリスマスですね ボクは この映画好きです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13109908

762 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:50:18.23 ID:81sMN2UQ0.net
明日マスクしていこう

763 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2014/11/09(日) 23:52:46.77 ID:wRYFv12r0.net
https://www.youtube.com/watch?v=9jKt8jrooKs
マメシバ一郎の映画みてなかったなーって思って時計見たらレンタルのお店そろそろ締まる時間だた(つд⊂)

764 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:53:06.83 ID:3ryOeFi90.net
監視はなぜ

765 :dAnS:2014/11/09(日) 23:53:37.33 ID:zgrQuDDU0.net
>>764
俺を分かち合おう

766 :ノリオ:2014/11/09(日) 23:54:34.01 ID:fxZMEcr80.net
完全に偏見というかイメージだけど
スポーツ観戦してる人とかって、結構ビールとか飲みながら見てたりする気がするというか
スタジアムでビール売ってたりする気がするんだが
逆に考えると、シラフで見れたもんじゃないという事ではなかろうか

767 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:54:45.85 ID:XmPVHhIF0.net
クソよりへのほうがクサイ

768 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:54:54.87 ID:kRmnieLR0.net
>>759
本人の心はどこにあるのだろうか
それを探し出せば思った通りに支配ができる
絶対バレない自信があるだろうか、そういうのが揺らぐ時に
八つ当たりをするんだよね

769 :あっきー ◆TuuazI6muM :2014/11/09(日) 23:55:33.25 ID:r5s3jDg20.net
たけしのは 「あの夏、いちばん静かな海。」が好きです
BGMが いきなり泣かせにきててヤバイ
http://youtu.be/pMoN2UhtaGA

770 :うーにー ◆GJbq0OJZao :2014/11/09(日) 23:55:34.25 ID:hFxic0Pg0.net
日本では、戦前の財閥本社が純粋持株会社(ホールディングス)の形態を採っていた。
しかし、戦後に制定された独禁法によって、
持株会社たる会社の設立及び既存の会社の持株会社化が禁止された。
その後、金融ビッグバンの一環で1997年に同法改正によって純粋持株会社が解禁された。

ホールディングス制度は実質財閥と同じ
企業は株主(持株会社)のモノという考えのもと
企業は持株会社に全ての富が集まるようになっている
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8C%81%E6%A0%AA%E4%BC%9A%E7%A4%BE

771 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:55:56.26 ID:SbqLPsex0.net
アメリの音楽が急に聞きたくなってきた
ようつべありがたい

772 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:56:18.93 ID:PfUJkOM70.net
>>698
いや、ないよ
まったくない

773 :うーにー ◆GJbq0OJZao :2014/11/09(日) 23:57:06.57 ID:hFxic0Pg0.net
実はホールディングスと名の付く企業の株を買っときゃ
必ず勝てるんじゃないか

774 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:57:21.13 ID:PfUJkOM70.net
43歳素人童貞だとか名乗って書いているクソに説得力あるわけないだろ
なにが外を見聞きしているだよ
おまえが見聞きしているのなんて水商売の女の安い体と干からびた声だけだろ

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200