2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談独り言 下痢総理は消費増税のタイミングを完全に見誤った

538 :おむすび:2014/12/06(土) 22:35:20.66 ID:+YRvaw1k0.net
昔は保育器が発達してなかったので平均寿命は下げるよなw
あとは栄養面だな、昔は貧しかった

539 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/06(土) 22:36:21.42 ID:n8K0z3PH0.net
ぶるひお水たくさんのんだよ

540 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 22:36:33.63 ID:+qwr+gpV0.net
その気持ち悪いおっさん生保で風呂なしアパートで暮らしてる

541 :おむすび:2014/12/06(土) 22:36:53.29 ID:+YRvaw1k0.net
>>534
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

542 :おむすび:2014/12/06(土) 22:37:29.81 ID:+YRvaw1k0.net
>>540
やけに詳しいなw 元カレさん?w 違うかテヘヘw

543 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2014/12/06(土) 22:37:48.24 ID:nCko/wrZ0.net
https://pbs.twimg.com/media/B4JyZfmCcAASeNv.jpg

544 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/06(土) 22:37:58.88 ID:tuCoi7q2O.net
>>538
ペニシリンの発見が人類の寿命を飛躍的に伸ばしたんやで

545 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/12/06(土) 22:38:28.25 ID:mBXtq2AN0.net
>>539
そしたら楽しいことを考えながら寝るか、ここで妄想を書き散らしたらいいよ
僕が見てるから

546 :おむすび:2014/12/06(土) 22:39:02.75 ID:+YRvaw1k0.net
あぁわかったw
いつも話題になるそのおっさんww

汗かき赤ちゃんに惚れてるわけだw
だけどもそんな人なのでウザイしどうしようもないとww

547 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/06(土) 22:39:10.48 ID:n8K0z3PH0.net
>>545
もえそう?もうそう?

548 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/06(土) 22:39:36.68 ID:n8K0z3PH0.net
妄想

549 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 22:40:22.56 ID:v8ogBYhY0.net
ネトゲ中に怒り出す韓国人のリアクションが面白いと海外で話題に

音量注意
http://www.youtube.com/watch?v=iDAhPPE94Ok

550 :おむすび:2014/12/06(土) 22:40:37.25 ID:+YRvaw1k0.net
妄想を勧めるカウンセラーブルヒWwWwWw

551 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2014/12/06(土) 22:40:45.33 ID:nCko/wrZ0.net
メガネのない世界はなかなかキツそうではある

552 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 22:41:30.12 ID:v8ogBYhY0.net
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < おい オキヨ・・そろそろ真面目に、オフ会でもやっちまうか
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/ 

553 :おむすび:2014/12/06(土) 22:42:44.11 ID:+YRvaw1k0.net
>>549
再生直後にワロタWWWWWWWWWWWWWWWWWW

こわかったのw

554 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/12/06(土) 22:43:37.65 ID:mBXtq2AN0.net
ちゅうはいよ、自分の夢の世界をここに書くんだ
足のニオイがくさくなることでもいい、そういう現実的な小さい夢だ、そういう妄想は薬になる

555 :おむすび:2014/12/06(土) 22:44:26.78 ID:+YRvaw1k0.net
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < そうだな、どんな人でも受け入れられるので問題はないが
 (〇 〜  〇 |  \ひとまず、スカイプで相談しようぜw tanakatakehiko2
 /       |
 |     |_/ 

556 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/06(土) 22:44:34.12 ID:n8K0z3PH0.net
妄想、ぎゅーって抱きしめてもらう
わたしがどこにも行かないように
こんなかんじ

557 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/06(土) 22:45:11.23 ID:n8K0z3PH0.net
>>554
ブーツにはにおいけしのすぷへーを

558 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 22:45:26.32 ID:v8ogBYhY0.net
韓国人「ロッテタワーに生じた亀裂は演出です…昔のソウルの街を再現」+

ソウル松坡区蚕室洞「第2ロッテワールドタワー」で発見された床のヒビ割れ現象は、当時のソウルの街の雰囲気を感じさせるために施工業者側が意図的に演出した施工技術であることが明らかになった…

ロッテ建設の関係者は、「ソウルのかつての姿を再現した”ソウル3080”という空間には、昔の雰囲気を感じさせるために高い費用をかけ、あえて亀裂現象を演出した」と述べた…

http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/6/7/670b19c2.jpg


http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/7/6/7677a3e7.jpg

559 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/12/06(土) 22:45:57.94 ID:mBXtq2AN0.net
>>557
それは絶対にやったらダメだよ
ブーツの魅力をなくしてしまうことになるから

560 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/06(土) 22:46:00.70 ID:n8K0z3PH0.net
www
スプレーな

561 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/06(土) 22:47:11.24 ID:n8K0z3PH0.net
>>559
10センチヒールで踏み潰しぞ

562 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 22:47:11.86 ID:v8ogBYhY0.net
>>555
ほんとに、どんな人でも受け入れられるのだな? オキヨに二言はないな? m9(-_-)


           (-_-)  こんな俺でも
           /   ヽ   
          し|  i |J=iニフ
                 ιυ

563 :おむすび:2014/12/06(土) 22:47:36.16 ID:+YRvaw1k0.net
>>549
でもこんなキモオタ少なくない気がするw
感情的になって声を張り上げるだけでも同類ww
そう考えるとここにも多そうだWwWwWwWw
ゲームの勝利も相手に譲るゆとりが必要だよねw
楽しんでもらえればとする配慮だなw
だって大人ですものw

564 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2014/12/06(土) 22:47:54.91 ID:nCko/wrZ0.net
メガネのない世界で引きこもりをやって
視力が悪化してるのに矯正できないから歩くとコケまくったとか
そういう話ではないんだろうか

565 :おむすび:2014/12/06(土) 22:50:48.27 ID:+YRvaw1k0.net
>>562
あ、受け入れられるよw どんな人でもw
俺とオフしたいという気持ちがあれば顔面麻痺の女でも
半ば言語障害があっても、相手が求めるのなら受け入れる覚悟だWwWww
言葉にするまでもなかったな当たり前のことだWwWww
それがメガネの発狂キモオタだとしても友情を深めたいとこちらからお願いする覚悟だWwWww
(やたら覚悟が要るスレだなwwwwwwwwwwwwwwww)

566 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2014/12/06(土) 22:52:14.67 ID:nCko/wrZ0.net
日本に眼鏡を伝えたのは、宣教師フランシスコ・ザビエルで、
周防国の守護大名・大内義隆に謁見した際に献上したのが最初といわれている。

567 :大福:2014/12/06(土) 22:53:04.37 ID:fCZToAbK0.net
上智はザビエルのイエズス会
立教は英国国教会
ICUは超教派

568 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/12/06(土) 22:53:18.45 ID:mBXtq2AN0.net
ちゅうはいよ、何を書いてもいいんだよ
僕が見ている

569 :おむすび:2014/12/06(土) 22:54:06.97 ID:+YRvaw1k0.net
今朝も話したが、女性の気持ちへの配慮はそうでも
男は違うわけよな、乗りかけた船、そこまでして傷つける男なんてありえてはらない
ゲームのそれと同じでやはり相手への配慮だw
相手が望まないなら、傲慢は姿勢はよくない、これも絶対だ
恋愛とは相手に求められてこそ始まる、キモオタどもよ、しかと心に明治手桶w
明治手桶w (−−)zzZZZ

570 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/06(土) 22:54:36.07 ID:n8K0z3PH0.net
>>568
いや、まずいことがおおすぎる
ぶるひがニヤヲチしているのはまるっとお見通しだ

571 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2014/12/06(土) 22:55:10.95 ID:nCko/wrZ0.net
D4プリンセス ED ドリルでルンルン クルルンルン
https://www.youtube.com/watch?v=lfi4Iy4ozdI

572 :大福:2014/12/06(土) 22:55:11.33 ID:fCZToAbK0.net
ミッションって割と有名校多いってイメージあるけど調べてみると信じられない低偏差値のFランも多いw

573 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/06(土) 22:56:34.55 ID:n8K0z3PH0.net
わかった書くよ
ぶるひが好きだ

574 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 22:58:42.98 ID:v8ogBYhY0.net
オキヨ ちなみに通話は出来んので4649な m9(-_-)

575 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/06(土) 22:59:14.10 ID:n8K0z3PH0.net
歯磨きもしてしお布団にはいるわ

576 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 22:59:26.18 ID:7v4gifNw0.net
クレーン見学いくか悩むわ
カメラの準備はできたんだが
外が寒すぎるだろ

577 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/12/06(土) 23:00:00.81 ID:mBXtq2AN0.net
>>573
僕はちゅうはいを愛してるよ

578 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/06(土) 23:00:08.57 ID:n8K0z3PH0.net
>>576
工場萌えとかそゆひと?

579 :おむすび:2014/12/06(土) 23:00:09.31 ID:+YRvaw1k0.net
>>574wwwwwwwww
通話もなしでオフかww それならそれだなwww
気持ちだけ受け取っておこうWwWww

家族か?w まぁいいっかw テヘヘw

580 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2014/12/06(土) 23:00:21.71 ID:nCko/wrZ0.net
みんなの幸せ守るんるん

581 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/06(土) 23:01:17.38 ID:n8K0z3PH0.net
>>577
わたしもよ、ぶるひ
お布団にはいってお話しよ

582 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 23:01:27.78 ID:v8ogBYhY0.net
オキヨ 72歳

583 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2014/12/06(土) 23:01:36.81 ID:nCko/wrZ0.net
SUPER☆GiRLS後藤彩「AKBさんはカチューシャのことだけで一曲書けるんやから、ほんま凄いですよね」

584 :おむすび:2014/12/06(土) 23:01:47.48 ID:+YRvaw1k0.net
体の障害なら全然おkw 事情さえちょこっと説明してくれたらわかるしなww
死ぬまでにオフもせんとなww ほんと死ぬまでにw
(−−)zzZZ

585 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/06(土) 23:02:06.55 ID:n8K0z3PH0.net
ゆびがかじかんでるんですよ!

586 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 23:02:22.57 ID:7v4gifNw0.net
>>578
いや、全然
新幹線の上に道路をかける工事で
日本に2台しかない大型クレーンで道路を持ち上げるんだ

587 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/06(土) 23:02:57.75 ID:n8K0z3PH0.net
ゲシュタルト崩壊、かじかむっておかしくないよね?

588 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2014/12/06(土) 23:02:58.84 ID:nCko/wrZ0.net
もしくは暖房技術の発達とかのほうが
医療より役立っている気がする

589 :おむすび:2014/12/06(土) 23:03:13.72 ID:+YRvaw1k0.net
>>582wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
根拠を示せwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高齢だからと悪いと決めつけたり、侮辱だと受け取るのも本来正しくないよねwww
ありがとうございます♪w まだまだひよっこでございますwww

590 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2014/12/06(土) 23:03:25.63 ID:nCko/wrZ0.net
医療は明らかに過剰に評価されている

591 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 23:04:12.51 ID:v8ogBYhY0.net
女好きのオキヨ用にプロフ画像は女にしとくか ぽちっとな

592 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/06(土) 23:04:56.81 ID:n8K0z3PH0.net
>>586
すごいね、なかなか見ることできないよ
そんなん

593 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 23:04:59.44 ID:ZHh2DVun0.net
生きる 生きる 生きるってなんだ

594 :大福:2014/12/06(土) 23:05:28.47 ID:fCZToAbK0.net
ユナイテッドアローズ

595 :おむすび:2014/12/06(土) 23:05:50.42 ID:+YRvaw1k0.net
>>591
無理しないでくださいw
お気遣いありがとうございますwww

ただのダマシじゃねーかWwWwWw
わかればいいよw なにかしら連絡くれると嬉しいかなw

596 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 23:06:16.59 ID:Zh+/oHdN0.net
数十万くらい渡されて追い出されるのかな・・・
でもお金なんて渡されてもどこ行ったらいいかわからないし死ぬしか無いから意味ないよな・・・

597 :大福:2014/12/06(土) 23:06:19.80 ID:fCZToAbK0.net
ピーコートはオンでもオフでも使えるので便利だなあ・・・

598 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 23:06:51.09 ID:v8ogBYhY0.net
>>589
(´・A・) エー 自分のプロフ見直しやがれ m9(#・∀・)ムカッ!!

599 :大福:2014/12/06(土) 23:08:12.85 ID:fCZToAbK0.net
何か建設的な話はないものか

600 :おむすび:2014/12/06(土) 23:08:46.55 ID:+YRvaw1k0.net
>>598
それもそうだったw やっつけプロフだったWwWwWwww
いいのよw 俺は肩書で語りきれる男じゃないからw フッw
アラフェショメシニスルワハラヘッタワアwノシw(−−)zzZZ

601 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2014/12/06(土) 23:09:03.32 ID:nCko/wrZ0.net
江戸時代とか平均寿命が50年って何でそんなに早く死んでしまったのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1220235617

"平均"の罠

602 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 23:09:26.88 ID:7v4gifNw0.net
>>592
先週の土曜に1回のせたんだよ
今週は反対車線を載せる
それで終わり、8日にクレーンは解体
先週撮ってきた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org39401.jpg

603 :大福:2014/12/06(土) 23:09:56.59 ID:fCZToAbK0.net
何か面白い話題ないかな

604 :大福:2014/12/06(土) 23:10:40.42 ID:fCZToAbK0.net
脱さんに影響されてM92Fのエアガン買ったけどしまってある

605 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2014/12/06(土) 23:11:08.40 ID:nCko/wrZ0.net
また無駄なことを調べるのにエネルギーを使ってしまった

606 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/06(土) 23:12:38.25 ID:n8K0z3PH0.net
>>601
江戸時代はね、超高級な笹紅とか
花魁が使ってたの、東京ガールズコレクションところではなく
ファッションリーダーだったの
笹紅はね、玉虫色に光る紅

607 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 23:13:16.85 ID:7v4gifNw0.net
こうやって持ち上げて
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org39403.jpg

のっける
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org39407.jpg

反対側から
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org39411.jpg

608 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/06(土) 23:13:52.28 ID:n8K0z3PH0.net
お水のも

609 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 23:14:47.41 ID:e1sKMaHb0.net
ただいま

610 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2014/12/06(土) 23:14:55.59 ID:nCko/wrZ0.net
現代でも江戸時代みたいに顔を見て選べる風俗を増やすべきだ
女側にも拒否権を与えて

611 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/06(土) 23:15:54.03 ID:n8K0z3PH0.net
>>602
こういう大規模なこうじがすき?
それとも機材がすき?

612 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 23:17:42.46 ID:e1sKMaHb0.net
あ、失敗した
プレゼント買うの失敗したああああああああああ

613 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/06(土) 23:18:14.83 ID:n8K0z3PH0.net
>>607
日本ってすごいね
細かな作業を次世代に受け継げてるといいけど

614 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/06(土) 23:18:48.31 ID:n8K0z3PH0.net
>>609
おかえり

615 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 23:19:01.35 ID:v8ogBYhY0.net
オキヨ 送ったぞ m9(-_-)

616 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/06(土) 23:19:39.10 ID:n8K0z3PH0.net
やばいさむい

617 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 23:19:49.72 ID:e1sKMaHb0.net
>>614
プレゼント失敗しました

618 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/06(土) 23:20:28.67 ID:n8K0z3PH0.net
>>617
え?なにかあったの?

619 :大福:2014/12/06(土) 23:21:46.93 ID:fCZToAbK0.net
ヨシオ夫人・・・

620 :大福:2014/12/06(土) 23:22:21.01 ID:fCZToAbK0.net
現実を直視するのがつらい・・・
AVとか女優さんが美人だからいいわけで・・・
あああ〜

621 :大福:2014/12/06(土) 23:22:55.84 ID:fCZToAbK0.net
本当におぞましい・・・

622 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 23:23:03.29 ID:7v4gifNw0.net
クレーンこんなに大きいからね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org39439.jpg

623 :大福:2014/12/06(土) 23:24:04.34 ID:fCZToAbK0.net
もしデリヘルで来たら速攻でチェンジするレベルの女と子供を作る男がいる・・・
正視するに耐えない・・・

624 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 23:25:46.59 ID:e1sKMaHb0.net
>>618
もんいんは物を贈ってもらったとして、どう思う?
もんいんがモノ増やしたくないって人だったら困るはずだ

625 :大福:2014/12/06(土) 23:26:01.87 ID:fCZToAbK0.net
たぶん俺以外でも同じこと思っている人は多いと思う
オヤジ週刊誌のセックス特集見るたびに嫁さんがブスの人はどうすればいいのだろうかという疑問がわく・・・

626 :大福:2014/12/06(土) 23:27:38.50 ID:fCZToAbK0.net
そこから性産業の必要性が立証されるのである
どんなに不道徳だろうが汚かろうが仕方がない・・・

627 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/06(土) 23:29:33.95 ID:n8K0z3PH0.net
>>624
もんいんじゃないけど
一生懸命えらんでくれたものなら
うれしいよ

628 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/06(土) 23:31:07.14 ID:n8K0z3PH0.net
好きな人からプレゼントされるなら
選んでくれたり悩んでくれた時間も含めて
だから
うれしいよ、失敗なんてないよ

629 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 23:31:36.12 ID:e1sKMaHb0.net
>>627
ほんと?
あなたに好意を抱いていて、それでいてあなたも別に嫌ってはいない程度の人からでもそう?

630 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 23:32:06.17 ID:e1sKMaHb0.net
あ、好きな人か

631 :おむすび:2014/12/06(土) 23:33:28.52 ID:+YRvaw1k0.net
>>615
ありがとうw
今夜、えーっと深夜にインストールして見るわw
思いつくことあったら重ねて入れといてw
大丈夫w どちらの書き込みもここの載せないからWwWwWwwwwww

へれいっぺいでいてやんでいww (−−)zzZZZ

632 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 23:33:32.42 ID:e1sKMaHb0.net
約束はいらない
http://youtu.be/qXJuG3Guknw

天空のエスカフローネ見ようかな‥‥

633 :大福:2014/12/06(土) 23:34:10.65 ID:fCZToAbK0.net
知的障害でもなくて頭が弱くてすごく簡単な道理のわからない人が普通にうろついている・・・

634 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/06(土) 23:34:19.06 ID:n8K0z3PH0.net
>>629
嫌っていない、友達なら
金額的にあまり高いものは
悪いからもらわないかな

好きな人からなら値段関係なくうれしいよ

635 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 23:34:51.19 ID:oLWWaM1u0.net
   ハイッ!!
       ∧_∧
     (ヽ´・ω・`)   
      ヽ、   ヽ
       〉   U
       (__)^ヽ__)

636 :大福:2014/12/06(土) 23:35:22.06 ID:fCZToAbK0.net
基本的にあることをないことにしてしまう。
意見によって事実の方を捻じ曲げてしまうやつは馬鹿だな。
小谷野先生も言ってる。
自分に不都合だろうと真実は受け入れるべきだな。

637 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/06(土) 23:35:42.49 ID:n8K0z3PH0.net
でんきけしてお布団のなか
あったかーい(´・_・`) 

638 :大福:2014/12/06(土) 23:36:15.24 ID:fCZToAbK0.net
まあ建前って奴だろうか・・・

639 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 23:36:21.70 ID:e1sKMaHb0.net
>>634
それはわかってる
負担になる額のは贈らない
そもそも贈れない

640 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/06(土) 23:37:01.56 ID:n8K0z3PH0.net
>>639
じゃ、うれしいよ(´・_・`) 

641 :おむすび:2014/12/06(土) 23:37:58.21 ID:+YRvaw1k0.net
関わりたくない人にモノなんか貰いたくないってことだよw
ネチャっとしないでいい関係を築こうw 勉強代だなww

642 :大福:2014/12/06(土) 23:38:32.45 ID:fCZToAbK0.net
オヤジ週刊誌のセックス特集記事見るたびに
セックスに持ち込むまでの関係づくりのほうが大事だと思うし、
そもそもスキルなんてある程度誰でもできるからw
って思う
なんかセックスうまくなればモテるみたいな変な妄想を売り込んでいる。

643 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 23:39:10.17 ID:e1sKMaHb0.net
>>640
悲しい顔させてそんなこと言わせてしまったことに悲しくなるよ
相談したのは自分の弱さに過ぎないし、
相談してもしなくても贈ることに変わらないから
余計な時間とらせてしまった

644 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/06(土) 23:39:15.89 ID:n8K0z3PH0.net
明日はゆっくり起きよう

645 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 23:39:57.18 ID:e1sKMaHb0.net
ちゅうはい、クリスマスプレゼントなにほしい?

646 :おむすび:2014/12/06(土) 23:40:15.92 ID:+YRvaw1k0.net
プレゼントで関係を深めて信頼を得ようとする発想が人間を敬遠される
他者に相談して解決するものではない、その女性はその女性
その女性と向き合えていない証拠
誰かに相談しないとモノ一つ贈れないような男なら女も願い下げだろうWwWww
自信の無さと不安からくるものだろうがしっかりせい!WwWw(−−)zzZZZZZZZ

647 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/06(土) 23:42:22.70 ID:n8K0z3PH0.net
>>643
わたし、うまく答えられなくてごめんね
でも負担にならないプレゼントなら
うれしいし、同等のお返しされるとおもうよ
みんなで食べられるお菓子とかなら
気を使わないよね、あなたもあいても

648 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/06(土) 23:43:05.88 ID:n8K0z3PH0.net
>>645
レスくだたい(´・_・`) 

649 :おむすび:2014/12/06(土) 23:44:03.99 ID:+YRvaw1k0.net
好意があれば小麦粉を焼いただけのクリスマスケーキも歓迎されるだろうw
またそのお友達にもよく伝わっているので皆さんに歓迎されるだろう
そういうことなのよw あーめんwww (−−)zzZZ

650 :大福:2014/12/06(土) 23:44:22.99 ID:fCZToAbK0.net
アップル写真館のほとんどがプロだったと知った時の衝撃・・・

651 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 23:44:24.16 ID:e1sKMaHb0.net
>>647
はい

652 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 23:45:20.48 ID:PRZWt3aI0.net
そのとき俺は実験的に髭を伸ばしたままカウンセリングに望んだ

実際
俺「かなり伸びたので髭も気になりますね」
「そうですねぇ」
「(先生から見て)どうですか、不潔に見えますかね?」
「そんなことありませんよ、ぜんぜん変じゃないですよ」」

こっから妄想
「そういえば、先生は髪切ったんですね、かわいいですね」
「へ〜、わかりました?ありがとうございます^^すごいじゃないですかお世辞まで言えて」
「いや、あの、ほんとに・・・か、かわいいです・・・すごく・・・」

チュウ

さくせーんしっぱーい

653 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/06(土) 23:45:37.95 ID:n8K0z3PH0.net
>>651
あなたに笑顔みせたなら、うれしかったはずだよ
プレゼントするのも緊張するよね
伝わるといいね

654 :大福:2014/12/06(土) 23:46:46.61 ID:fCZToAbK0.net
>>652
転移ですね
心理士に好意的な感情持ってしまっている
俺も昔経験したよ
でも内心心理士とかメンヘル業界の人ってやっぱりメンヘルのことまともな人として見てないよ
その辺は普通の他人と同じだよ

655 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 23:47:13.88 ID:PRZWt3aI0.net
髭からの〜髪型褒め
完璧に自然じゃない
俺天才じゃない

656 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 23:47:27.59 ID:e1sKMaHb0.net
>>653
うん、でももう買っちゃたんだ
基本的にお菓子なんだけど、
小物がついていて、邪魔になるかなって
そんだけなんだけど、あの、ありがとね

657 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/06(土) 23:47:37.76 ID:n8K0z3PH0.net
今日、車を歩道の車止めにぶつけた
エアロパーツを交換せなあかん
心ボロボロや

658 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 23:48:07.11 ID:e1sKMaHb0.net
ちなみにまだ贈ってない

ちゅうはいには感謝を贈ります

659 :大福:2014/12/06(土) 23:48:14.72 ID:fCZToAbK0.net
心理士に東京のどこすみってって聞いたら、区外とだけしか言わなかった
それだけクライエントをエンガチョしてるわけよw
今の作業所も然りw
内心エンガチョされてるよw

660 :大福:2014/12/06(土) 23:49:17.39 ID:fCZToAbK0.net
俺ってそこまで気もいんかいって悩んだけど、
割と精神医療の世界では普通の事で
まあ要するにまともな人間として扱われていないのは基本なのだ

661 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 23:49:20.81 ID:PRZWt3aI0.net
>>659
うるさいうるさい

662 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/06(土) 23:49:52.41 ID:n8K0z3PH0.net
>>656
ああ、それはうれしいとおもうわたしなら
邪魔になんてならないよ
時間かけて選んだんでしょ
思いが伝わりますように(^ω^)

663 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/06(土) 23:50:48.92 ID:n8K0z3PH0.net
>>658
今日のわたしにとって最高のプレゼントです(^ω^)
kiss!

664 :大福:2014/12/06(土) 23:51:02.32 ID:fCZToAbK0.net
逆に英会話の教室で普通に世間話したり、書道教室で旅行のお土産もらったり
そういう些細な気配りがああ人間扱いされるってしみじみ感じる

665 :おむすび:2014/12/06(土) 23:51:05.63 ID:+YRvaw1k0.net
wwwwwwww

666 :大福:2014/12/06(土) 23:57:10.35 ID:fCZToAbK0.net
ただまあこの世界にきてしまった人が常識みにつけて「まとも」化するのはかなり大きな問題だな・・・
積極的に学んでいくしかない。

667 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 23:59:11.94 ID:B2KbK+qB0.net
>>659
だっておまえ人の話にまともに返事もしないだろ

668 :大福:2014/12/06(土) 23:59:52.07 ID:fCZToAbK0.net
>>667
そう見えます?

669 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 00:02:17.58 ID:PRZWt3aI0.net
そんなことより
雪かき用のジャンパー買ったりブーツ買ったりで
雪かきさせられそうなんだけど
どうする

670 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 00:02:46.12 ID:A2Df+CSoO.net
http://imepic.jp/20141207/000370
http://imepic.jp/20141207/000680
http://imepic.jp/20141207/000860

まるで昼間やな

671 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 00:03:15.87 ID:B2KbK+qB0.net
>>668
みえるもくそもおれはしょっちゅうしかとされてるけど?

672 :大福:2014/12/07(日) 00:03:20.88 ID:Js5XqUX00.net
家事の手伝いはいいんでない?
いずれ家財管理していかなきゃならないし、今のうちに覚えていくのが得策だと思うよ
もしバイトなりなんなり始めるとゆとりも少ないだろうし

673 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 00:03:31.42 ID:PRZWt3aI0.net
真面目な話
いまの運動不足状態から雪かききっついぞ

674 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 00:03:54.68 ID:A2Df+CSoO.net
これ今撮ったんやで

675 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:04:02.35 ID:dH1eDhCu0.net
どいつもこいつもゴミばかりだ
人間は死ぬべきだ

676 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 00:04:39.14 ID:fSZEx4eI0.net
>>674
どこ住んでんの?
関東だと思ってたけど

677 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:04:56.96 ID:GfCOYzvK0.net
世の中おかしい
俺は生まれてくるべきではなかった
生まれちゃいけない筈だったのだ

678 :大福:2014/12/07(日) 00:05:05.81 ID:Js5XqUX00.net
料理と掃除のスキルをアップさせたいけど
なかなか元気が出ない。

679 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:05:35.15 ID:dH1eDhCu0.net
もっと言えば、親も生まれてくるべきではなかった
生まれてくるべきではなかった人間が子供を生むべきではない

680 :大福:2014/12/07(日) 00:06:22.52 ID:Js5XqUX00.net
まあこうして話ができるってことは幸せなんだと思うよ

681 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:06:24.59 ID:dH1eDhCu0.net
シンギュラリティが楽しみだ
死ぬ正当性が生まれるぞーーーー

682 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/07(日) 00:06:54.46 ID:kPwG+F9w0.net
お布団のなかってぬくぬくして気持ちいいね

683 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 00:07:02.08 ID:x+8L0WQw0.net
ノリオのトリップ割れてんの?

684 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:07:37.19 ID:dH1eDhCu0.net
おかしな事ばっかりだ
なんでこんなおかしな事ばっかりなんだ
資本家の陰謀か

685 :おむすび:2014/12/07(日) 00:07:41.30 ID:kE6eXUcF0.net
あそこの会話確かにおかしいなw 返事になってないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

686 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 00:08:16.48 ID:WImymIos0.net
>>675
またオクでトラブったの?

687 :(*'Θ'*) ◆M13.Q7w4wg :2014/12/07(日) 00:08:33.03 ID:Z9Jblqb/0.net
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

688 :おむすび:2014/12/07(日) 00:08:38.92 ID:kE6eXUcF0.net
>>463に繋がるわけだなww

689 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/07(日) 00:08:45.48 ID:kPwG+F9w0.net
>>670
え、すごくきれい

690 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 00:09:02.08 ID:A2Df+CSoO.net
なあ明るいよな
向かいのオバサンが傘さしてタバコ吸ってんのもはっきり分かった
そのさしてる傘
ワシのや
引越し直後にライトと共に盗まれた自転車備え付けてた傘や
骨16本やから丸わかりやで
せめて分からんとこで使えや
盗癖か?

691 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 00:09:08.15 ID:e1sKMaHb0.net
ちゅうはいに惚れた

692 :大福:2014/12/07(日) 00:09:31.14 ID:Js5XqUX00.net
俺なんて箸の持ち方も直したよ
歯も大事だし
その辺のとこすごく重要

693 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 00:09:59.60 ID:GB22ABZs0.net
おい、オキヨ

694 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:10:07.14 ID:dH1eDhCu0.net
>>686
オクではトラブってない

695 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 00:10:29.88 ID:WImymIos0.net
死ぬのって明らかに苦しいからヤダよなぁ
オナニーするような感じで死ねないものか

696 :大福:2014/12/07(日) 00:10:37.01 ID:Js5XqUX00.net
実社会ではドン引きされても注意してくれないしその辺を治しておくのが肝要・・・
まあ、俺がここであけすけにセックス語るのももうやめにした方がいいのかもしれない

697 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:11:04.31 ID:dH1eDhCu0.net
何だかんだ、瞑想できる事が幸福だよ

698 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 00:11:11.05 ID:A2Df+CSoO.net
>>676
海沿いの北陸県や
まあよく引っ越すからな

699 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/07(日) 00:11:15.69 ID:kPwG+F9w0.net
>>691
え?うれしい (〃ノωノ)

700 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 00:11:42.14 ID:7AuPuRrh0.net
えー
箸なんて食ってるうちに自然にできるようになるし
重要じゃなよ

701 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 00:11:43.29 ID:9mjKuO430.net
>>696
人を見下さないことだよ

702 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:12:33.32 ID:dH1eDhCu0.net
死ぬのは痛くて苦しくて怖い
なぜかといえば、痛くて苦しくて怖くなければ、人はあっさり死んじゃうわけなのだ
死なないように行動するには、そういう死なないように動くように設計せざるをえないわけだが
なんなんだこの罰ゲームは、何の罰なんだ

703 :大福:2014/12/07(日) 00:12:35.95 ID:Js5XqUX00.net
>>701
それは根深い問題だね
突き詰めると自己肯定感がないからなんだ
俺が実社会で居場所確保するまで続くと思う
表面的に言葉いじくっても治らない

704 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 00:12:56.47 ID:A2Df+CSoO.net
>>699
ちゅうはい愛してるよ

705 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 00:13:14.51 ID:WImymIos0.net
カオスっちは富山の氷見やろ?
前は砺波だっけ

706 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/07(日) 00:14:26.77 ID:kPwG+F9w0.net
>>704
(〃ノωノ) 口座をメールするから振り込み待ってる

707 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:14:30.82 ID:dH1eDhCu0.net
世の中おかしい事がおおすぎる
あきらかこれ間違いだろうというものが
そして、その中の1つに俺が生きてる事も含まれるわけではある

708 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 00:14:39.42 ID:WImymIos0.net
>>702
神様も酷い設計するもんだよなぁ

709 :おむすびくん:2014/12/07(日) 00:15:13.82 ID:kE6eXUcF0.net
>>693
おむすびくんって呼んでよw
なに?w(普通にw)

710 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 00:15:37.71 ID:A2Df+CSoO.net
てかやばくね?
犯人真向かいかよ
偶然同じ傘持ってたのか?

同じチェーンのホムセンでもこっちには無かったんだがな
あの傘

711 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 00:15:39.09 ID:7AuPuRrh0.net
大福はいままで変な箸の持ち方でもいいとおもってたわけだよね
意外と不合理だねー
俺は普通の使い方したほうが食べやすそうに見えたから
自然と真似していつのまにかできるようになったぞ

712 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:16:18.52 ID:dH1eDhCu0.net
しかし、人類がここまで発展してきたのは素晴らしい気はする
発展は素晴らしい、発展か、もしくは釈迦みたいに瞑想でもしてるのが
人間に与えられた責務な筈だ
基本的には2パターンの生き方しか無い筈だ、発展か瞑想か、だ

713 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:16:47.55 ID:dH1eDhCu0.net
それ以外というのは、欺瞞だ

714 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/07(日) 00:17:06.71 ID:kPwG+F9w0.net
人類の最高の発明
お布団

715 :おむすびくん:2014/12/07(日) 00:17:07.79 ID:kE6eXUcF0.net
(ちゅうはいモテてるw
「俺が一番なはずだろ?」おのおのそういってるように聞こえるw)

716 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 00:17:24.79 ID:9mjKuO430.net
魔法の片付けして色々減らしてからというもの、一定の汚さ以上汚くならずに済んでる
今日ももう少し片付けてしまおうと思う

717 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:17:42.83 ID:dH1eDhCu0.net
何故なら、発展も瞑想も、共に苦しみを取り除く方向だからだ
生きる苦しみを取り除く、これが生きる全てといえる

718 :大福:2014/12/07(日) 00:17:56.47 ID:Js5XqUX00.net
>>711
前の会社の会合で変だねって言われたんだよ
まあ会社入る前に歯はきれいにしたけど
言われるまで正しい持ち方なんてあるの知らなかったw
そういうので自然とドキュン判定されるので社会は油断ならない
あと文字も大事ですね

719 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:19:33.23 ID:dH1eDhCu0.net
しかし、そもそもの問題の根源には苦しみがある

720 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 00:19:33.18 ID:7AuPuRrh0.net
>>718
逆に俺は歯が汚いけどね
歯のほうがはるかに大事だ

721 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/07(日) 00:19:41.75 ID:kPwG+F9w0.net
大富豪にも貧民にも
必ず平等に訪れる
それが死

722 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 00:20:01.83 ID:A2Df+CSoO.net
よくよく考えるとクビは初めてや

723 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:20:45.73 ID:dH1eDhCu0.net
>>721
死は平等かもしれないけど
生涯の苦しみの総和とかは平等じゃないと思うよ

724 :おむすびくん:2014/12/07(日) 00:21:35.54 ID:kE6eXUcF0.net
僕は正しいお箸の持ち方を祖母に習いましたので正しくお豆さんを挟むことができます
片方を軸としましてもう片方を運動させてお豆さんを挟むことができます
夜の時のお豆さんは舌で弾きます

725 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:22:04.77 ID:dH1eDhCu0.net
どう考えても、おかしい
俺が子供を産んだりしたら、子供が不幸になるのは容易く想像できる
が、それは俺の親にとっても同じ筈だ、想像力が欠如してるのか

726 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 00:23:38.54 ID:7AuPuRrh0.net
俺がやったのはただ箸を揃えて持って食べ物を口に持ってくる動作だけして
慣れてきたら開閉しだしてってやったがな

727 :おむすびくん:2014/12/07(日) 00:23:55.18 ID:kE6eXUcF0.net
しかしながら滅多にそのような行事は行いません
メインの運動だけになります
或いは相手の手を煩わせて私だけが快楽にいざなわれます
お箸の正しい持ち方は見た目に美しいだけでなく合理的なのですよね
その人の品性が問われるところです

728 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:23:58.47 ID:dH1eDhCu0.net
先進国ほど少子高齢化に悩まされてるという
現代の世の中が、何かを語ってしまっている

729 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:24:41.00 ID:dH1eDhCu0.net
成熟した国の人口が減るのは何故か

730 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 00:24:42.21 ID:7AuPuRrh0.net
簡単だから外人さんに教えてあげたいね

731 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 00:25:31.16 ID:GB22ABZs0.net
>>725
それはノリオの価値観なんだよ

732 :おむすびくん:2014/12/07(日) 00:25:46.98 ID:kE6eXUcF0.net
>>730
優しいと思ったw
おいしくうどんをガツガツ食べてもらいたいという感じだなww

733 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/07(日) 00:26:15.39 ID:kPwG+F9w0.net
>>723
幸不幸はそれぞれに一定だと思ってる
一生を通じて幸せな人はいない

葛藤はよくありたいとおもうからこそで
のりよは死を悩むよりいまを生きるべき

734 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 00:26:44.16 ID:7AuPuRrh0.net
ぶっちゃけ揃えた箸に乗せるだけでも結構食べられる
開閉まで一気にやろうとするから難しいだけ

735 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 00:26:46.67 ID:WImymIos0.net
人生どうなるかわからんから、もしかしたら幸福になるかもしれないけど
子供を作りたくなかったのに作った親は間違いなく不幸になると思う・・・

736 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:27:01.62 ID:dH1eDhCu0.net
神の見えざる手
声なき声を聞く

737 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:27:42.02 ID:dH1eDhCu0.net
>>735
堕胎がタブーになってるのが色々マズいな

738 :おむすびくん:2014/12/07(日) 00:28:41.11 ID:kE6eXUcF0.net
口煩いと「箸の持ち方まで!」みたいに言うが
正しい道具の使い方があるなら比喩としておかしいなw
「髪型のことまで言われて!」なら話は解るw
自由と言い出せば何でも自由になってしまうw
でも、だいたい変なやつは箸を変に持つよなww
だいたい賢くないわwww

739 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 00:28:46.11 ID:fSZEx4eI0.net
別に少子化って今だけの問題じゃなくて
ローマ帝国時代も問題だったらしいよ
平和が長く続くと少子化になるとか

740 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:29:09.57 ID:dH1eDhCu0.net
そもそも、片親だとか離婚だとか出来婚だとか
一昔前の価値観で言えばタブーっぽいものを破っているのだから
既にタブーは破られているのだ

741 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 00:29:14.45 ID:WImymIos0.net
>>729
成熟してない国はコンドーム買うお金無いし避妊するお金も無いからでは・・・
先進国だって避妊とコンドームを禁止にすれば少子化にならないと思う。

742 :水ですけど:2014/12/07(日) 00:29:22.07 ID:/g5Jgsra0.net
ビターズのレモンライム飲みつつ鍋ができあがるのを待ってる

743 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 00:30:03.84 ID:fSZEx4eI0.net
子沢山って貧困国や日本でも戦後で人が減った後とかだもんな

744 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/07(日) 00:30:06.25 ID:kPwG+F9w0.net
後進国では避妊もせず
子供は働き手
だから人口が増える

745 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:30:15.19 ID:dH1eDhCu0.net
>>739
最早、人類的な構造欠陥に思えるな

746 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 00:30:32.88 ID:7AuPuRrh0.net
と外人さんに教えて上げたくなるんだよ
外人さんの日本観光動画とか見てると

747 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 00:31:00.90 ID:WImymIos0.net
結婚したら子供作るという世間の圧力に屈して生まれた子供とか

748 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:31:23.06 ID:dH1eDhCu0.net
堕胎は犯罪ではないのだ、倫理の問題なのだ
が、既に倫理的タブーなどというものは破られているのだ、がはは

749 :おむすびくん:2014/12/07(日) 00:32:28.51 ID:kE6eXUcF0.net
見知らぬ美女に箸の持ち方を習いたいわw
そうしてなんだかんだでベッドインWwWww
(−−)zzZZ

750 :大福:2014/12/07(日) 00:33:18.14 ID:Js5XqUX00.net
ただまあ俺の住んでる町がドキュンシティなので中学の同窓会でAVに出たっていうやつがいる程度の町なんだw

751 :大福:2014/12/07(日) 00:34:01.69 ID:Js5XqUX00.net
それを同窓会で言うかって感じだったなw
出るのも変だし、同窓会で公言するのも変w

752 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/12/07(日) 00:34:20.45 ID:kPwG+F9w0.net
ぶるひ、お水飲み過ぎてお腹が気持ち悪い
おなか冷えた
どうしよう

753 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:34:45.97 ID:dH1eDhCu0.net
救いは瞑想にしかない・・・

754 :おむすびくん:2014/12/07(日) 00:35:43.30 ID:kE6eXUcF0.net
だから今の時代は情報社会だから女がキモオタで辛抱する時代は終わったと話したろうにw
通信機器でどんな女もいい男と知り合うチャンスがあるわけw
いい男の二人目三人目としてでもいい男を欲するわけ
そこらにいるようなキモオタに縛り付けられる時代は終わったw
昔なら右も左もわからぬままキモオタの村人と一緒にされ
子をもうけてきたわけだが今の時代は無理だw
女にいい男を見せすぎたw キモオタで収まる女も数少ないw
これだけキモオタまみれの世の中だ、少子化も進んで当たり前ww

755 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:36:36.62 ID:dH1eDhCu0.net
米インターネット通販最大手アマゾン・ドット・コムは5日までに、高品質をうたった日用品のプライベートブランド(PB)「アマゾン・エレメンツ」の販売を米国で開始した。プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)など大手メーカーの脅威となりそうだ。(時事通信)

756 :水ですけど:2014/12/07(日) 00:39:44.85 ID:/g5Jgsra0.net
>>752
つ ブランケット

757 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 00:39:53.01 ID:GB22ABZs0.net
救いはオキヨにしかない・・・

758 :おむすびくん:2014/12/07(日) 00:42:12.34 ID:kE6eXUcF0.net
>>757www
コメントの立場上キモオタ化が進むじゃないかw
違った少子化が進むじゃないかw
おっとここまでの理解ならキモオタ単細胞だww

だからこそスキルアップして幸を掴めという話だw
よって救いはイオキヨにしかないで正解となるw

よくできました花丸あげます☆wwwwwww (−−)zzZZ

759 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 00:42:29.23 ID:fSZEx4eI0.net
救いは最早ない
ただ死ぬまで我慢するのみ・・・

760 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 00:43:53.39 ID:fSZEx4eI0.net
長期的な視点をもつと最早絶望しかない
目の前の小さな欲望を大切にしていくしかない
目の前にぶら下げられた人参を追う馬のように
たとえ愚かでも・・・

761 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:44:05.93 ID:dH1eDhCu0.net
間違いを正す

762 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:44:35.08 ID:dH1eDhCu0.net
が、しかし
俺の存在そのものが間違いだ

763 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:45:15.17 ID:dH1eDhCu0.net
自分の存在を認めるには
間違いを受け入れなければならないが
間違いを受け入れはじめると、それはもう欺瞞だらけの世界だ

764 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 00:45:30.82 ID:fSZEx4eI0.net
本当の後悔が襲ってくるのは体が衰え出した時だとは思うわ
そこからが地獄の始まり

765 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:47:25.43 ID:dH1eDhCu0.net
なんとなく、宗教とかはわかる気もするな
親とか世間なんてものはいい加減だ

766 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 00:47:57.29 ID:fSZEx4eI0.net
合理性の先には袋小路しか待ってない
それだけは忘れてはならない

767 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 00:48:02.78 ID:ff5Ze0iT0.net
寒すぎだろ
布団乾燥機で布団暖めてるわ

768 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:49:22.42 ID:dH1eDhCu0.net
信じる者と書いて信者

769 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:49:51.51 ID:dH1eDhCu0.net
親や世間を信じれれるか

770 :(*'Θ'*) ◆M13.Q7w4wg :2014/12/07(日) 00:50:01.00 ID:Z9Jblqb/0.net
やべぇ飲み足りない

771 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 00:50:25.29 ID:fSZEx4eI0.net
そろそろ鍋が出来上がる(´∇`)

772 :(*'Θ'*) ◆M13.Q7w4wg :2014/12/07(日) 00:50:31.45 ID:Z9Jblqb/0.net
信者と書いて儲ける

773 :大福:2014/12/07(日) 00:51:54.49 ID:Js5XqUX00.net
高杉晋作かっこよすぎる・・・

774 :(*'Θ'*) ◆M13.Q7w4wg :2014/12/07(日) 00:53:15.31 ID:5d61ZoVH0.net
缶ビール、ハイボール、カルアミルク、カシスオレンジ、生中

しか飲んでねぇ
足りねぇ

775 :(*'Θ'*) ◆M13.Q7w4wg :2014/12/07(日) 00:53:51.38 ID:5d61ZoVH0.net
全然酔いが足りない
どうすっかな

776 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:55:33.15 ID:dH1eDhCu0.net
少子高齢化は成熟した国として正しい気がする
が、しかし、正しい形が必ずしも上手くいくとは限らないのが問題だ

777 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:57:17.55 ID:dH1eDhCu0.net
成熟とは何か・・・

778 :(*'Θ'*) ◆M13.Q7w4wg :2014/12/07(日) 00:57:31.24 ID:5d61ZoVH0.net
少子高齢化→移民施策→カオス化

779 :大福:2014/12/07(日) 00:57:57.62 ID:Js5XqUX00.net
とても大きく見えたかつての同級生がそうでもなく見える
かなり追いついてきた

780 :大福:2014/12/07(日) 00:58:54.58 ID:Js5XqUX00.net
大企業ソルジャーとかノンキャリ公務員とかだけど
さすがに医者になった奴は遠いな
別格

781 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:59:12.82 ID:dH1eDhCu0.net
Developed Country
Developing Country

782 :大福:2014/12/07(日) 00:59:33.19 ID:Js5XqUX00.net
前は大企業正社員ってだけでキャリア官僚に見えたw

783 :おむすびくん:2014/12/07(日) 01:00:48.73 ID:kE6eXUcF0.net
武彦 田中がxxxxxxxxxと連絡先情報を共有しました♪
話せないのが残念だなw またその辺の事情教えてくれww
(−−)zzZZ

784 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 01:00:55.86 ID:fSZEx4eI0.net
HIDEの未発表の新曲だせえw
もうそっとしといてやれよ

785 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 01:01:33.60 ID:WImymIos0.net
ノリオはヒキ雑のニーチェ

786 :(*'Θ'*) ◆M13.Q7w4wg :2014/12/07(日) 01:02:39.38 ID:5d61ZoVH0.net
>>779
同じステージに立った時また絶望すっから希望を持つな

787 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 01:04:35.30 ID:dH1eDhCu0.net
ニーチェって結局どういう事を言ってたのか
昔よりも今の方がかえってよくわからん感じになってる気もする

788 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 01:06:02.42 ID:dH1eDhCu0.net
実存主義とは何なのか
そもそも実存とは

789 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 01:07:01.06 ID:dH1eDhCu0.net
「実存は本質に先立つ」という表現は、哲学において、存在には本質がない、とする考え方、観念、ものごとの捉え方、を現したものである。
フランスの哲学者ジャン=ポール・サルトルが自身の講演「実存主義はヒューマニズムであるか」(1945年)において最初にこの概念が提起され、実存主義における基礎的な観念・概念となっている。
サルトルの妻シモーヌ・ド・ボーヴォワールはこの考えを基に、「人は女に生まれるのではない、女になるのだ」という言葉を残した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E5%AD%98%E3%81%AF%E6%9C%AC%E8%B3%AA%E3%81%AB%E5%85%88%E7%AB%8B%E3%81%A4

790 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 01:08:04.73 ID:dH1eDhCu0.net
そ、そ、ソクラテスかプラトンか

791 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 01:08:33.77 ID:dH1eDhCu0.net
に、に、ニーチェかサルトルか

792 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 01:10:53.70 ID:WImymIos0.net
高い山を下から見上げると、頂上まで行けるわけないって思うけど
登ってしまって一度経験してしまうと、こんなもんかとなる。

そう考えると、死ぬのも一回目は苦しいけど二回目は案外楽かもしれない・・・

793 :大福:2014/12/07(日) 01:11:16.04 ID:Js5XqUX00.net
なんか違うようなw

794 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 01:11:25.29 ID:dH1eDhCu0.net
この考えはキリスト教などの、社会における人間には本質(魂)があり生まれてきた意味を持つ、という古来からの宗教的な信念を真っ向から否定するもの

795 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 01:13:08.70 ID:dH1eDhCu0.net
ニーチェは、神、真理、理性、価値、権力、自我などの既存の概念を逆説とも思える強靭な論理で解釈しなおし、悲劇的認識、デカダンス、ニヒリズム、ルサンチマン、超人、永劫回帰、力への意志などの独自の概念によって新たな思想を生みだした。

796 :大福:2014/12/07(日) 01:13:37.79 ID:Js5XqUX00.net
ノリオさんって実は古典的教養人だったんだなあw
ただのアニメ通ではなかったんだ

797 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 01:15:04.77 ID:dH1eDhCu0.net
「時間は無限であり、物質は有限である」という前提に立ち、無限の時間の中で有限の物質を組み合わせたものが世界であるならば、現在の世界が過去に存在し、
あるいは将来も再度全く同じ組み合わせから構成される可能性について示唆している。ニーチェにおいて、この世界の円環的構造は、たんに存在論的なものにとどまらず、自由意志の問題と結びつけられる。

798 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 01:15:07.79 ID:6xr1DqqL0.net
瞑想じゃなくて迷走しとるんじゃないか…

799 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 01:16:01.14 ID:dH1eDhCu0.net
>>796
ニーチェの名前ぐらいしか知りません・・・

800 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 01:17:35.90 ID:dH1eDhCu0.net
宗教的な意味合いにおいては、永劫回帰はキリスト教的な来世や東洋的な前世の否定であり、哲学史的な意味合いにおいては、弁証法の否定と解釈できる。

801 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 01:20:16.81 ID:6xr1DqqL0.net
二セオがうっとおしい

802 :罎畄鬆:2014/12/07(日) 01:23:44.23 ID:TsAdzKXYO.net
間違えすぎワロタwww

【京都】「ブレーキとアクセルを間違えた」 74歳女性運転の車が駐車場で車やバイクなど計13台に衝突 怪我人無し・2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417866189/

803 :大福:2014/12/07(日) 01:24:25.69 ID:Js5XqUX00.net
やっぱ来年は吉田松陰が熱いんだろうな
でもその妹とかあんまり功績ない人を大河の主人公にするのはどうかと思う
おかしいよ

804 :大福:2014/12/07(日) 01:24:58.65 ID:Js5XqUX00.net
大河ドラマ二宮尊徳

805 :大福:2014/12/07(日) 01:25:24.44 ID:Js5XqUX00.net
大河ドラマ大隈重信
大河ドラマ山本五十六

806 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 01:26:08.60 ID:9mjKuO430.net
生姜紅茶入れたら、読書して、少し勉強して寝よう

807 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 01:29:30.26 ID:6xr1DqqL0.net
ノリオも保護受けるしかねえんじゃねえかなあ…

808 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 01:35:00.31 ID:dH1eDhCu0.net
救いが無い・・・

809 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 01:36:07.20 ID:A2Df+CSoO.net
>>805
大隈重信はあかんやろ
中華21箇条要求のとこで中国様に怒られてまうで
場合によっちゃ伊藤博文やるよりヤバいぜ

810 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2014/12/07(日) 01:37:02.44 ID:a7zvTdfQ0.net
アトハシヌダケダノミクス

811 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2014/12/07(日) 01:37:31.29 ID:a7zvTdfQ0.net
みんなの幸せ守るんるん

812 :大福:2014/12/07(日) 01:38:00.05 ID:Js5XqUX00.net
>>809
なるほどねえ
難しいね
話によると島津氏もナイスなんだけど
朝鮮出兵が絡むのでアウトなんだとか

813 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 01:38:01.74 ID:6xr1DqqL0.net
重要なんは
たとえ落ちても復活できるかどうかだ。
かなあ。。。

814 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2014/12/07(日) 01:39:00.65 ID:a7zvTdfQ0.net
http://motenai.orz.hm/up/orz46813.jpg

815 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 01:40:35.57 ID:6xr1DqqL0.net
もはや問題を抱えた人間が、
クオリティを保つことは意味があるのかどうなのか、、、

816 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 01:47:56.07 ID:dH1eDhCu0.net
ニーチェは永劫回帰を説き、弁証法を否定することによって、近代化そのもの、社会はよりよくなってゆくものだという西洋的な進歩史観そのものを覆そうとしたのである。

817 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 01:48:16.14 ID:A2Df+CSoO.net
>>812
日本だと名前だけ知ってる程度だが
中国じゃ南京事件以上のブチ切れキーワードらしいからな

大隈重信(というか日本政府)としては
当時の中国が大混乱で戦国時代になりつつあったもんで
日本が中華民国を支援して統一させるつもりやったんや
が、中国からすれば傀儡であって植民地にする気かとなってな
まあ実際そうしないと中国は崩壊の一途だったんだが
そして結果的に中国と決裂して満州建設→日中戦争
まあ根源的に大隈重信が発端なんよ

818 :大福:2014/12/07(日) 01:58:30.66 ID:Js5XqUX00.net
>>817
なんか受験勉強の21カ条の要求を思い出しました
中国側から見るとそうなるんですね
伊藤博文とかもやばくなりますね

819 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 01:58:32.83 ID:A2Df+CSoO.net
武蔵野大学と東京未来大学ってのが良いみたいやな
スクーリングもネット試験もネットらしい
一歩たりとも外出んで卒業出来るかもしれん

820 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 01:59:11.36 ID:dH1eDhCu0.net
寝る事も一種の瞑想と言えるかもしれない

821 :水ですけど:2014/12/07(日) 02:00:43.51 ID:/g5Jgsra0.net
>>814
うにエロ上手くなったな

822 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2014/12/07(日) 02:04:16.24 ID:a7zvTdfQ0.net
>>821
俺の絵じゃない

823 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 02:04:54.47 ID:9mjKuO430.net
>>819
武蔵野はそこそこ知名度ある
あとは明星大学も通信では有名
スクーリングあるけど

824 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 02:05:29.11 ID:A2Df+CSoO.net
>>818
まあ日本側の当時の考えを知れば余計なお世話程度な感じだが
今の中国はその中華民国じゃないからな
中共は日本の横暴と定義付けた方が都合良い

825 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 02:06:23.58 ID:9mjKuO430.net
夢をかなえるゾウを読んでみようかな

826 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 02:06:50.86 ID:9mjKuO430.net
とはいえ、そろそろ寝よう
寝て起きて勉強しよう

827 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2014/12/07(日) 02:10:15.59 ID:a7zvTdfQ0.net
睡眠をコントロール出来たら常にポジティブになれそうだ

828 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2014/12/07(日) 02:14:08.58 ID:a7zvTdfQ0.net
絵を描いて金を得ようと思ったら
ある程度のエロ要素は無いと厳しいのだろうなとは感じる

829 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2014/12/07(日) 02:15:15.54 ID:a7zvTdfQ0.net
この子に人肌脱いでもらう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org39827.jpg

830 :むひ:2014/12/07(日) 02:15:34.76 ID:zbyV1dPw0.net
シメシメ

831 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 02:17:18.67 ID:r+L5X0Wl0.net
>>830
おはよ

832 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2014/12/07(日) 02:18:01.11 ID:a7zvTdfQ0.net
ヒキ雑以外にVIPとかにも自分の描いた絵をうpしてるけど非常に反応が悪い
誰にも興味を持たれていないのがひしひしと伝わってくるが
あえてこのキャラを突き通し、成長させていくのだ

833 :むひ:2014/12/07(日) 02:18:10.19 ID:zbyV1dPw0.net
>>831
おはよー
寒すぎて目が冷めちゃったよ

834 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 02:19:17.65 ID:A2Df+CSoO.net
>>823
東京未来大学って名前からしてトンデモっぽいが
スクーリング用時は学生寮2食付き一泊4000円だとよ
北千住にあるみたいや

835 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 02:20:15.46 ID:r+L5X0Wl0.net
>>833
そか
ムヒ、助けてくれ
俺の会社がブラックだ

836 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 02:21:13.25 ID:A2Df+CSoO.net
ワシが昔住んどったとこに近いな
あの頃やってれば良かった

837 :むひ:2014/12/07(日) 02:24:15.13 ID:zbyV1dPw0.net
>>835
詳しく

838 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 02:24:36.59 ID:A2Df+CSoO.net
問題は編入出来るかなんだがな
なんか出来んみたいなこと言う奴おったが
武蔵野大は62単位取ってれば通学通信に関わらず3年編入ってある
大丈夫なんやないか?

839 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 02:29:04.27 ID:r+L5X0Wl0.net
>>837
直属の上司が女なのに怖い
朝からアクビを2回したら
その日は一日中マスクを着けさせられた

840 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 02:30:09.55 ID:AgT/xW5F0.net
http://f.xup.cc/xup3xwiaidn.jpg
http://f.xup.cc/xup3xwiavpv.jpg
http://f.xup.cc/xup3xwibfrs.jpg
このキモイやつ誰

841 :むひ:2014/12/07(日) 02:30:46.84 ID:zbyV1dPw0.net
>>839
パワハラじゃないですか!

842 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 02:32:06.43 ID:r+L5X0Wl0.net
>>841
ムヒは面接いった?

843 :むひ:2014/12/07(日) 02:36:04.93 ID:zbyV1dPw0.net
全く活動してないw

844 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 02:40:25.49 ID:fSZEx4eI0.net
>>838
編入前にとった単位は全部認められるかはわからんぞ
基礎科目は間違いなく認められるだろうが

845 :イキュ ◆R5h2rI/T3E :2014/12/07(日) 02:43:20.38 ID:/ivqWuDE0.net
>>840
さとる君はかわいいよ!
リアルで女性に間違われるくらいかわいいよ!

846 :ちょくちょく移動するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/12/07(日) 02:45:50.34 ID:zm5k/EID0.net
かにみそ

847 :イキュ ◆R5h2rI/T3E :2014/12/07(日) 02:51:24.94 ID:/ivqWuDE0.net
寝なきゃ…
眠れるかなぁ…

848 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 02:53:23.59 ID:A2Df+CSoO.net
>>844
どうやってそれ照合すりゃ良いんや?

849 :ちょくちょく移動するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/12/07(日) 02:54:55.16 ID:zm5k/EID0.net
すいっちぱっち

850 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 02:57:37.76 ID:A2Df+CSoO.net
短大卒はどの学科でも3年編入良いらしいぜ
56単位になるらしいが

てことだからなんだって良いんやないか?

851 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 03:06:46.91 ID:A2Df+CSoO.net
武蔵野大学 1年入学時170000円(入学金教材費授業料・スクーリング別)
東京未来大学 1年入学時250000円(入学金教材費授業料・スクーリング込)
放送大学 1年入学時
入学金24000円 授業料1単位5500円(大体20万くらい)

852 :ちょくちょく移動するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/12/07(日) 03:08:00.16 ID:zm5k/EID0.net
教官は放送大学が圧勝やろ

853 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 03:10:53.92 ID:A2Df+CSoO.net
>>852
そういや講義自体に全く気が回らんかった
やっぱ質の違いあるんか?

854 :ちょくちょく移動するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/12/07(日) 03:11:52.41 ID:zm5k/EID0.net
宇都宮行ったけど
餃子たべなかったし
せっかくスマホの充電環境も作ったのに
写真撮るの忘れて最後に帰るときに駅でとっただけだわ

855 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 03:12:45.13 ID:fSZEx4eI0.net
短大と編入先で学部が違うと認められない単位が出てくるらしいぜ

856 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2014/12/07(日) 03:12:57.81 ID:a7zvTdfQ0.net
専門卒でも3年次編入出来るみたいが
編入とかして上手く行ってる人なんて居るんだろうか

857 :ちょくちょく移動するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/12/07(日) 03:13:19.09 ID:zm5k/EID0.net
>>853
そりゃあ放送大学は東大以上の教官揃えてるわ
全国ネットだし資金も潤沢だもの

858 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 03:14:02.92 ID:A2Df+CSoO.net
あっ
スゲェー
めっちゃ安いとこあった
スクーリング必須やけどほぼ半額や
しかも全国各地で受講できるらしい

創価大学ってとこ

859 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 03:15:32.56 ID:fSZEx4eI0.net
通信選ぶときに一番大切なのは卒業率やろ

860 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 03:15:33.82 ID:A2Df+CSoO.net
>>855
でも少なくとも武蔵野大は「包括的に」56単位になるってよ

要はザルなんよ

861 :ちょくちょく移動するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/12/07(日) 03:16:01.05 ID:zm5k/EID0.net
他の科目は知らんけど
社会科学系の講師は実績と講義のスキル最高クラスが多いんじゃない

862 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 03:17:49.11 ID:zkgtiH1R0.net
人生が詰みすぎて働く気にもならないが働かないともっと詰むし家族にも迷惑かかるっていうかかかってるんだよなぁ
それでも働けない外に出れないんだよなぁ
不安を解消するには常時現実逃避するしかないんだ・・・

863 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 03:19:25.29 ID:A2Df+CSoO.net
学歴に一生創価の烙印を押される代わりに
色んな意味でバックアップしてくれそうや
石原さとみや久本雅美と結婚できるかもしれん

864 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 03:20:02.48 ID:fSZEx4eI0.net
30すぎてから始める現実逃避としての勉強

865 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 03:27:17.07 ID:3MI+rw9A0.net
スタディルンペンでggr

866 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2014/12/07(日) 03:28:52.69 ID:a7zvTdfQ0.net
早く全て通信教育に移行すれば良い
登校なんてするのは体力も資源も時間も人材も土地も家族間の繋がりも無駄にする行為
今、学校がある土地は無料で住める生活保護者向けの住宅に改築すればいい

867 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2014/12/07(日) 03:33:30.03 ID:a7zvTdfQ0.net
オリオン座の下で〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12271031

868 :ちょくちょく移動するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/12/07(日) 03:34:12.84 ID:zm5k/EID0.net
石原さとみの色気は半端じゃないな

869 :火遊び ◆ajRYWAbWSI :2014/12/07(日) 03:36:58.21 ID:SCO9gSYN0.net
ななしちゃんこんばんは。
もう寝てるかもしれないけど、おやすみをいいに来たよ
布団にくるまって、もふもふ(*・ω・)しながら寝ようね
寒くならないようにね。
ななしちゃんギュュウウゥ
おやすみなさい

870 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 03:40:28.33 ID:A2Df+CSoO.net
>>861
じゃやっぱ放送大学で62単位以上取って
それから武蔵野大に編入コースやな

871 :むひ:2014/12/07(日) 03:40:36.63 ID:zbyV1dPw0.net
DMMが10円セールやってる

872 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 03:42:02.03 ID:A2Df+CSoO.net
>>868
まちゃみには石原さとみには無い個人資産があるやないか

873 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 03:44:00.44 ID:WImymIos0.net
DMM見て思うけど、AVの本数多すぎじゃね?

874 :ちょくちょく移動するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/12/07(日) 03:44:12.49 ID:zm5k/EID0.net
>>872
いや石原さとみがいいだろw

875 :大福:2014/12/07(日) 03:44:27.03 ID:Js5XqUX00.net
日本人のインテリ?というかリベラルアーツの欠如凄まじいって思う
呉智英さんなんか庶民から教養どころか常識すらもなくなってるって言ってるし
ほんとそう思う
最近いろんなところで反知性主義って聞くなあって思う
昔は旧制高校とかで教養主義があったらしいけど
まあヤンキー化の対極にある感じだな

876 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 03:44:44.73 ID:OLTBFbIL0.net
今更普通科目勉強しても使い道ないから資格取ったほうがいいかもな

877 :大福:2014/12/07(日) 03:48:39.58 ID:Js5XqUX00.net
常識、専門、教養、悟性で判断する
立教にしたのもパンフにリベラルアーツって書いてあったからなんだけど
教養っていうと東大とICUとAIUくらいしかないんじゃなかろうか
アメリカじゃアマーストとか小規模有名リベラルアーツカレッジが結構幅を利かせているらしいが
日本もしょうもないFラン増設するよりもまじめに勉強系の学校作ればいいのに
って思ったけど、日本の会社、社会は大学の成績を全く評価しないからモチベーション高まらないって
教育社会学者の苅谷先生が2015年の論点で書いていた

878 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 03:48:57.12 ID:A2Df+CSoO.net
おい積雪25cmになっとるぞ
一時間辺りやぞ
ちょっとこれヤバくないか
ムーミン谷になりそうや

879 :大福:2014/12/07(日) 03:52:11.03 ID:Js5XqUX00.net
本では、米国型リベラル・アーツ・カレッジとして設立された国際基督教大学が代表的である。人文科学・自然科学・社会科学の各分野を、基礎分野と学際分野の両面から、教養主義的な伝統を保ちつつ総合的・横断的にカバーしている。
その他にも東京女子大学や同志社女子大学、桜美林大学、国際教養大学などがある

880 :むひ:2014/12/07(日) 03:57:14.80 ID:zbyV1dPw0.net
大橋美久の無修正マンコ解禁

881 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 03:58:14.15 ID:A2Df+CSoO.net
なんか床下からか細い声でニャーニャー聞こえるんだが
http://imepic.jp/20141207/142210

882 :ちょくちょく移動するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/12/07(日) 04:03:33.59 ID:zm5k/EID0.net
>>880
いまさら何いってるのw

883 :むひ:2014/12/07(日) 04:04:45.29 ID:zbyV1dPw0.net
>>882
カリビリアンで最近なったんじゃないのー

884 :ちょくちょく移動するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/12/07(日) 04:05:55.87 ID:zm5k/EID0.net
>>883
そうね
もうキャンペーン終わりちかいけど

885 :大福:2014/12/07(日) 04:06:24.97 ID:Js5XqUX00.net
サラリーマンが主人公の漫画でただの従業員がものすごくかっこよく描かれている作品に違和感を感じる
会社は株主のものだが・・・
次に経営者
最後の従業員
ハケンの品格とか洗脳だなと思っていた

886 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 04:08:58.99 ID:r+L5X0Wl0.net
>>883
ムヒの有り余る性欲を労働欲に変換してやる
おらららっららー

887 :むひ:2014/12/07(日) 04:10:21.28 ID:zbyV1dPw0.net
今までのパターンからいってまたすぐに労働してると思われ

888 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2014/12/07(日) 04:13:28.76 ID:a7zvTdfQ0.net
ぷぷぷのぷー

889 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 04:13:54.12 ID:A2Df+CSoO.net
しかもワシの動きに着いてきよる
ストーカーも大概やろ

890 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2014/12/07(日) 04:13:57.02 ID:a7zvTdfQ0.net
金稼ぐネタはっけーん

891 :大福:2014/12/07(日) 04:14:57.64 ID:Js5XqUX00.net
何つうかそろそろ明るい金融漫画があってもいいころじゃないか?
楽しい金満生活を描く漫画
アンチナニワ金融道、アンチ銭ゲバ、アンチ闇金ウシジマ君
お金の素晴らしさを知り、正しい金融リテラシーを学ぶ漫画
お坊ちゃま君あたりか?

892 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 04:16:15.10 ID:A2Df+CSoO.net
ついに氷点下来たぞおい

893 :大福:2014/12/07(日) 04:16:57.76 ID:Js5XqUX00.net
ああいうマンガ読むと金儲けが汚いことのように洗脳されてしまう
別に金はきれいでも汚くもない、火や水のようなもの
汚いのは人間w

894 :大福:2014/12/07(日) 04:18:06.23 ID:Js5XqUX00.net
何つうか大人向けアンパンマンというか大人向け君たちはどう生きるかが必要な気がするが・・・

895 :大福:2014/12/07(日) 04:19:26.73 ID:Js5XqUX00.net
まあ金儲けが汚いって思っているうちはダメだと思う・・・

896 :大福:2014/12/07(日) 04:21:27.10 ID:Js5XqUX00.net
善のヒーローが長者になる漫画が読みたいw

897 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 04:22:12.54 ID:A2Df+CSoO.net
昨日の18時からトータル160cm降ったことになっとるアメダス
しかも今は一時間あたり30cmで氷点下やから積もる一方や

898 :大福:2014/12/07(日) 04:33:30.68 ID:Js5XqUX00.net
かりに1000万自由に使えるとしたら何に使うか?

899 :大福:2014/12/07(日) 04:34:19.24 ID:Js5XqUX00.net
夢を語ろう!
まあ俺は投信買うけどw
子供を大学にやるんだ。
あと遺産残す。
それで残ったら旅行でもする。

900 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2014/12/07(日) 04:35:04.68 ID:a7zvTdfQ0.net
ノンリスクでノーコストでアフィ収入1000円キターうめぇぇぇ

901 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 04:35:53.78 ID:KBL+VRjb0.net
つらい

902 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2014/12/07(日) 04:35:59.41 ID:a7zvTdfQ0.net
世の中って甘い時は甘いよなあwwww
辛い時が多すぎだが・・・

903 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 04:38:36.92 ID:KBL+VRjb0.net
>>898
病院に行く 髪を切りに行く 服を買う
部屋を片付けて古いものを一新する
車を買う ママと兄弟家族に何かプレゼントする

904 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 04:39:21.80 ID:KBL+VRjb0.net
あっという間になくなる

905 :大福:2014/12/07(日) 04:39:34.37 ID:Js5XqUX00.net
>>903
現実的ですね
でも俺もですけど政府が誘導するみたいにアホみたいに消費しようとは思わないですよね

906 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 04:42:33.18 ID:KBL+VRjb0.net
>>905
必要なものでなくなる
沢山貯め込んでる余裕のある人は使えばいいと思う

907 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2014/12/07(日) 04:43:00.96 ID:a7zvTdfQ0.net
努力しても報われない時は報われない
運の良い時は何もしてなくても金が入り込んでくる
運ゲー

908 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 04:48:11.77 ID:WTOzeu5l0.net
最近眠すぎる・・・一日10時間以上寝てる。
二度寝率高い。

909 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 04:48:50.40 ID:WTOzeu5l0.net
冬期ウツかな、海外ドラマ見てると
眠くて眠くて仕方にゃい。

910 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 04:51:00.87 ID:A2Df+CSoO.net
おい
今外にタバコ吸い行ったらちょうど向かいのオバサン出て来たぞ
ちょっと声かけて来たぞ
そしたら普通にペチャクチャ話して来たぞ

ワシの傘片手にな

一体どういう神経しとんねん

911 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 04:52:01.31 ID:WTOzeu5l0.net
コーヒー飲まなくなったから
眠いンかな・・・お腹すいたぁスーパー行きたい。

912 :25,111:2014/12/07(日) 04:54:00.12 ID:IcYq7cvz0.net
さむいな

913 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 04:54:57.99 ID:A2Df+CSoO.net
なんかワシがおらん時に近所のオッチャンがうろちょろしてたとか
不法侵入やぞって怒鳴ったら逃げてったとか言うてたが
たぶん大家さんが頼んだ庭の落ち葉とか草むしりする人や

かなり面倒臭い人かもしれん

914 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 04:55:11.55 ID:WTOzeu5l0.net
うンちしてからイクか、最近ケツふかなくてもへーきになってきた
うンちのキレがEE(笑)

915 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 04:58:10.76 ID:A2Df+CSoO.net
あんま関わらん方が良いな
でもあまりにあれだと逆に何されるかわからんし
距離保つの至難や
見た目明らかに60過ぎなのに47とか言うとるし
いつも朝からビールとタバコ持って表ウロウロしとるし

916 :大福:2014/12/07(日) 04:58:46.98 ID:Js5XqUX00.net
人間嫌いを極めてしまっている

917 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 04:59:18.08 ID:WTOzeu5l0.net
どんな地域に住んでるンだょw
東京だとそんな人付き合いないゾ・・・

918 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 05:00:57.76 ID:Zus8oBF/0.net
今日のあぼんID
ID:WTOzeu5l0
まじでしね

919 :k☆:2014/12/07(日) 05:02:46.62 ID:oW0k9GM/0.net
>>819
武蔵野大学厳しいよ。

920 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 05:04:45.93 ID:A2Df+CSoO.net
>>918
あぼんする意味がわからん

921 :大福:2014/12/07(日) 05:06:28.27 ID:Js5XqUX00.net
なんでそんなFラン行くのか理解不能w

922 :大福:2014/12/07(日) 05:06:57.65 ID:Js5XqUX00.net
日大とかあるだろうに、慶応もあるし、法政もある。

923 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 05:07:39.86 ID:WImymIos0.net
ぱふさん性格悪いけどあぼーんするほどでもないじゃん

924 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 05:08:17.12 ID:A2Df+CSoO.net
>>919
通信やで
書類出すだけや

925 :大福:2014/12/07(日) 05:09:23.42 ID:Js5XqUX00.net
そういうよくわからん大学行く人の神経が全く分からないw

926 :ちょくちょく移動するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/12/07(日) 05:10:16.33 ID:zm5k/EID0.net
まあはっきり言っちゃうと
国公立ならどこでもいいけど
適当にやってても私立なら最低マーチ入れないやつが大学行く意味は全くないとは思う

927 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 05:10:34.54 ID:A2Df+CSoO.net
お前らよく書き込みだけで誰だか分かるな
変態やろ

928 :大福:2014/12/07(日) 05:10:55.40 ID:Js5XqUX00.net
>>926
譲ってもニッコマ、もっと譲っても偏差値50以上じゃないと意味ないですよねw

929 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 05:11:32.30 ID:WTOzeu5l0.net
せっかくXBOX360買ったのに一週間以上触ってないし
ギターも三ヶ月ゎ触ってにゃい・・・
まあ俺に限らず世間のみんなこんなもんDAYONE (^O^)

930 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 05:12:56.65 ID:A2Df+CSoO.net
>>926
ないわけないやろ
大学でしか取れん資格もあるんやし
学習度や知能レベルに関係なく資格の有無は大きいぜ

931 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 05:13:11.21 ID:WTOzeu5l0.net
ぱふさんレヴェルで性格悪いとかんぢたら
渡る世間ゎ100%鬼クラスの世の中になるゾw

932 :k☆:2014/12/07(日) 05:14:22.18 ID:oW0k9GM/0.net
>>924
入試のこと?
まぁそれでも落ちる人いるんだけど。
レポートがきついよ。
てかどの課程に入りたいんだろ。

933 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 05:14:33.84 ID:A2Df+CSoO.net
>>929
ワシもドリクラやるために買ったが飽きたから全然使わんな

PS3の方が良かったかも

934 :大福:2014/12/07(日) 05:14:59.32 ID:Js5XqUX00.net
PS2が現役ですw

935 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 05:16:06.33 ID:A2Df+CSoO.net
>>932
小学校の教員免許取れるやつや

936 :k☆:2014/12/07(日) 05:16:09.62 ID:oW0k9GM/0.net
草加大学は確か卒業率が高いんだっけ。

937 :ちょくちょく移動するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/12/07(日) 05:16:52.61 ID:zm5k/EID0.net
>>928
がんばって平均以下じゃあ親がかわいそうだもの
私立でも税金から補助金も出るしねえ・・・

>>930
自己満足で最高学府いっちゃだめだろ
知識人としての最低限の責務を果たせる奴だけが行けばいいんだよ

938 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2014/12/07(日) 05:16:57.27 ID:a7zvTdfQ0.net
みんな自分の立場からしか世界が見えない
この構造を少しずつでも良いから変えていかないと
そこら中で誤解が生まれまくって、優位な立場の人間も不利な立場の人間も苦しむことになる
しかしコレはどうにも変えられない構造な気もする・・・

939 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 05:18:15.11 ID:A2Df+CSoO.net
>>936
他がトータルで年間20万以上かかるのに
創価だけは11万らしいな
でも卒業後が怖そうな

940 :大福:2014/12/07(日) 05:18:31.25 ID:Js5XqUX00.net
しかし、ガンダムは最高だな・・・

941 :大福:2014/12/07(日) 05:18:59.46 ID:Js5XqUX00.net
消防時代ZZのプルに激しく萌えていた・・・

942 :大福:2014/12/07(日) 05:19:25.33 ID:Js5XqUX00.net
炉として覚醒しつつある・・・

943 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 05:19:46.81 ID:A2Df+CSoO.net
>>937
最高学府は大学院やろ
今どき中国人だってわんさか大学行っとるんぜ

944 :大福:2014/12/07(日) 05:20:00.93 ID:Js5XqUX00.net
要するにきれいなものが好きなのだ・・・
まあ現実の女はたいてい汚いけどw

945 :ちょくちょく移動するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/12/07(日) 05:21:17.69 ID:zm5k/EID0.net
>>943
何とか人は関係ないだろw
そもそも中国人は10億以上いるんだからそりゃあわんさか行くだろうし

946 :ちょくちょく移動するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/12/07(日) 05:22:41.80 ID:zm5k/EID0.net
だからさあ
年食って大学行きたければ国公立行けって話よ
そういう意味ではりんごちゃんは偉い

947 :k☆:2014/12/07(日) 05:22:43.97 ID:oW0k9GM/0.net
>>935
それまだできてなかったから知らないや。
でも通学部見ても「資格」だけとれて教員課程ないんだね。
それを通信でとるって厳しそうな気はするなぁ。

948 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 05:23:26.77 ID:A2Df+CSoO.net
みんないつも勝ち組負け組言うやん
親がどうのこうのどうのこうの
ワシがもし三十路超え9回裏ビハインド下位打線から同点延長に持ち込めたら
お前らも少しは励みになるやろ
まありんごコースの可能性もあるがな

949 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 05:24:36.04 ID:A2Df+CSoO.net
>>946
そんな金があるわけないやん
しかも働きながらやぞ
ムリよ〜ムリムリ

950 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2014/12/07(日) 05:25:07.54 ID:a7zvTdfQ0.net
夜間コースとか社会人コースだと駄目なの?

951 :k☆:2014/12/07(日) 05:25:33.32 ID:oW0k9GM/0.net
通信で教員になるっていったら、GTOか。

952 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2014/12/07(日) 05:25:45.01 ID:a7zvTdfQ0.net
最初からそれの話をしてるのかな

953 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 05:27:16.22 ID:A2Df+CSoO.net
>>947
まあまずは3年次編入できるだけの単位を放送大学で稼ぐのが先や
金が払えるかはわからんし
仕事がなぁ

954 :ちょくちょく移動するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/12/07(日) 05:28:09.47 ID:zm5k/EID0.net
とにかく今日は寒い

955 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 05:28:37.33 ID:A2Df+CSoO.net
>>950
田舎にゃそんな都合良く学校無いんや

956 :ちょくちょく移動するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/12/07(日) 05:30:49.87 ID:zm5k/EID0.net
昨日あっきーと宇都宮で飲んだんだけど
餃子食べなかったし
おれがあんま飲めないしで不発っぽくなっちゃって
写真もほとんど撮れなかったわ

957 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 05:32:09.54 ID:A2Df+CSoO.net
>>956
写真みせぇや

958 :k☆:2014/12/07(日) 05:32:55.05 ID:oW0k9GM/0.net
資格が欲しいだけなのかな?
教員になりたいのかな?
>>953
それってやめた方がよくない?
単位は稼げても3年次入学しても、必修やらで、3年以上分の履修必要になって大変そうな気がするけど。

959 :ちょくちょく移動するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/12/07(日) 05:33:37.39 ID:zm5k/EID0.net
>>957
数日中にあっきーがうpするよ
おっさん2疋の画像なんか急ぐ必要ないっしょ

960 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 05:33:42.32 ID:A2Df+CSoO.net
大体な
切り詰めても生活費10万かかるんぜ
今月の収入7万弱やで
って赤字やんか
スキー買いてぇのに

961 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 05:33:57.14 ID:WImymIos0.net
どうせだから日光でも歩いてくればよかったのに

962 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 05:34:55.98 ID:5ts5FwwV0.net
明日はいい風が吹きますか?

963 :ちょくちょく移動するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/12/07(日) 05:36:28.87 ID:zm5k/EID0.net
あっきーは今日は宇都宮のホテル泊まりだから
なんかしら面白いものうpするんと思うよ

964 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 05:36:41.48 ID:A2Df+CSoO.net
>>958
教員免許が欲しいんや
ただ通信だとスクーリングが金とか時間かかるからよ
出来るだけそこ無くしたいんよ

965 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 05:37:34.93 ID:WImymIos0.net
いえびも一緒に泊まれば良かったのに

966 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 05:37:51.54 ID:A2Df+CSoO.net
>>959
いやお前のファンはみな待ち望んどるぜ

967 :25,111:2014/12/07(日) 05:40:54.90 ID:IcYq7cvz0.net
http://i.imgur.com/cAcmxBA.jpg

968 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 05:40:56.72 ID:WImymIos0.net
取手から宇都宮まで車だったら1時間もあればつくのに
電車だと2時間半もかかっててワロタ

東京経由だとそうなるよなぁ

969 :ちょくちょく移動するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/12/07(日) 05:42:50.62 ID:zm5k/EID0.net
>>965
来年早々こんどは俺んち泊まってもらおうって話で解散した

>>966
お前ホモか・・・

970 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 05:43:11.55 ID:5ts5FwwV0.net
             オハナ・・
      ( -_-)
      / つ⊂| .@
      (__,∪∪..ψ..

971 :ちょくちょく移動するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/12/07(日) 05:43:55.39 ID:zm5k/EID0.net
>>968
だよね
日本の公共交通って東京を中心として南北の移動にすっごい弱い

972 :k☆:2014/12/07(日) 05:47:11.30 ID:oW0k9GM/0.net
>>964
そっか、それなら出来るだけ近場にした方がいいよ。
授業料よりも、スクーリングで旅費や滞在費の方が高くなるとかあるし。
日大みたいにでかいとこなら全国スクーリングやってるようなとことか。

973 :ちょくちょく移動するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/12/07(日) 05:47:29.20 ID:zm5k/EID0.net
ぱふぱふ性格悪くないだろ

974 :25,111:2014/12/07(日) 05:49:15.19 ID:IcYq7cvz0.net
>長澤奈央 鹿島サポに感謝!夫・中田の引退式「生涯忘れられない」
http://i.imgur.com/0uziQpP.jpg

975 :k☆:2014/12/07(日) 05:49:39.05 ID:oW0k9GM/0.net
スクーリングなしのとこ増えてるんだなぁ。。

976 :大福:2014/12/07(日) 05:50:14.58 ID:Js5XqUX00.net
プロジェクト小野田

977 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 05:52:18.02 ID:A2Df+CSoO.net
>>972
調べたんだが教員免許取れる通信少ないんや
まあ当たり前かもしれんが
地方でもやるとこは創価くらいや
他はあっても大阪名古屋とか
うちは北陸やから東京とさして変わらん
バスある分東京の方が安いか
よく事故ることで有名なあの北陸東京路線

978 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 05:54:46.03 ID:A2Df+CSoO.net
>>975
武蔵野なら3年編入で条件次第だとスクーリング不要になるらしい
ネットで代用するとかで

979 :(*'Θ'*) ◆M13.Q7w4wg :2014/12/07(日) 05:55:14.74 ID:5d61ZoVH0.net
おはっち!おハッピー!

980 :おす:2014/12/07(日) 05:56:34.01 ID:A2Df+CSoO.net
>>979
お前いい加減にあぼんやめろや
お願いしますコラァ

981 :ちょくちょく移動するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/12/07(日) 05:57:34.24 ID:zm5k/EID0.net
勢いに乗って小豆ともオフしようかな

982 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 05:58:02.20 ID:5ts5FwwV0.net
この人生もういいことないのかな

983 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 05:59:00.46 ID:A2Df+CSoO.net
>>982
ワシと人生ゲームでもするか?

984 :(*'Θ'*) ◆M13.Q7w4wg :2014/12/07(日) 05:59:10.75 ID:5d61ZoVH0.net
>>980
しょうがねーな…
解除してやんよ

985 :(*'Θ'*) ◆M13.Q7w4wg :2014/12/07(日) 05:59:51.76 ID:5d61ZoVH0.net
>>981
やりましょうよぜひ
嫁が中国帰ってる時しか出来ませんが

986 :ちょくちょく移動するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/12/07(日) 05:59:58.82 ID:zm5k/EID0.net
>>982
脳卒中おこしてみ
超幸運だらけくるぞ

987 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 06:00:38.33 ID:A2Df+CSoO.net
そういやさっきWiMAX+2入っとったぜ
なんでこんな天気悪い状況で入るんや

988 :(*'Θ'*) ◆M13.Q7w4wg :2014/12/07(日) 06:00:41.13 ID:5d61ZoVH0.net
生きてるだけで丸もうけ

989 :ちょくちょく移動するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/12/07(日) 06:01:07.39 ID:zm5k/EID0.net
>>985
2月かなじゃあ
来年の旧正月はいつごろかな

990 :大福:2014/12/07(日) 06:02:33.11 ID:Js5XqUX00.net
すごい投槍な気持ちになってきた・・・

991 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 06:02:35.80 ID:A2Df+CSoO.net
>>988
こないだはちょっと悪ノリしただけや
今は反省しとる

992 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 06:04:43.64 ID:A2Df+CSoO.net
月曜ハロワ行って失業手当出るならスキー買おう
出なかったら・・・
本気で詰むから勘弁して欲しい

993 :(*'Θ'*) ◆M13.Q7w4wg :2014/12/07(日) 06:04:49.35 ID:5d61ZoVH0.net
俺思うんだけどな
学歴とかに拘ってて高齢になった人は学歴ロンダリングとかいうのすればいいんじゃねーの?
例えば俺が通信で大学出た後、どこか有名な大学に4年次編入するとか、大学院に入るとかすればいいんだよ
で、卒業しちゃえば最終学歴◯◯大学卒業ってわけ

同様に、教員免許も一回大学卒業してからの方がいいと思うんだけどな

どうですか?
学歴コンプの大福さんとか

994 :(*'Θ'*) ◆M13.Q7w4wg :2014/12/07(日) 06:05:52.83 ID:5d61ZoVH0.net
>>989
まぁ旧正月帰るかわからんけどね
飛行機代高いし
>>991
おk
理解したよ

995 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 06:07:33.59 ID:A2Df+CSoO.net
>>993
教員免許が欲しいんやからわざわざ一度卒業する必要ないやろ

996 :(*'Θ'*) ◆M13.Q7w4wg :2014/12/07(日) 06:08:24.40 ID:5d61ZoVH0.net
有名大学に3年次編入とかって実は結構難しい
ところが学士だとそのハードルがめっちゃ下がる

一回大卒までいっちゃうのは手だと思うよ

997 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 06:09:46.14 ID:A2Df+CSoO.net
>>996
マジでか
でも通信制やで
ザルやないんか?

998 :(*'Θ'*) ◆M13.Q7w4wg :2014/12/07(日) 06:10:26.15 ID:5d61ZoVH0.net
>>995
いや、教員免許取りたくて教員課程取っても他の単位落として卒業出来なかったら本末転倒やで
一回卒業してれば、教員課程だけで免許取れるんちゃうか?

詳しく調べたことはないけどさ

999 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 06:14:03.46 ID:A2Df+CSoO.net
>>998
でもそれ留年すりゃ良いだけやろ?
留年は別にええねん

1000 :(*'Θ'*) ◆M13.Q7w4wg :2014/12/07(日) 06:15:41.61 ID:5d61ZoVH0.net
>>997
ザルってどういう事?

例えばだけど、俺が卒業した短大の資格で法政の法学部通信制に3年次編入しようとすると、2年分の単位に相当する62時間とかのうち全部を取得単位として認めて貰えない
つまり法政に入った後、余計に(認めて貰えなかった2年次分の)単位を取る羽目になる

ところが大学卒業した人が3年次編入するときは、無条件で2年分の単位認められる。

ただ単純に法政大学卒業の肩書き欲しいなら一回他の大学出てからの方がいいと思うわけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200