2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談独り言 下痢総理は消費増税のタイミングを完全に見誤った

1 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 13:58:20.90 ID:4D0e9lke0.net
566 うに ◆GJbq0OJZao New! 2014/09/16(火) 13:32:08.41 ID:yTg0QLlb0
下痢総理は消費増税のタイミングを完全に見誤った

753 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:34:45.97 ID:dH1eDhCu0.net
救いは瞑想にしかない・・・

754 :おむすびくん:2014/12/07(日) 00:35:43.30 ID:kE6eXUcF0.net
だから今の時代は情報社会だから女がキモオタで辛抱する時代は終わったと話したろうにw
通信機器でどんな女もいい男と知り合うチャンスがあるわけw
いい男の二人目三人目としてでもいい男を欲するわけ
そこらにいるようなキモオタに縛り付けられる時代は終わったw
昔なら右も左もわからぬままキモオタの村人と一緒にされ
子をもうけてきたわけだが今の時代は無理だw
女にいい男を見せすぎたw キモオタで収まる女も数少ないw
これだけキモオタまみれの世の中だ、少子化も進んで当たり前ww

755 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:36:36.62 ID:dH1eDhCu0.net
米インターネット通販最大手アマゾン・ドット・コムは5日までに、高品質をうたった日用品のプライベートブランド(PB)「アマゾン・エレメンツ」の販売を米国で開始した。プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)など大手メーカーの脅威となりそうだ。(時事通信)

756 :水ですけど:2014/12/07(日) 00:39:44.85 ID:/g5Jgsra0.net
>>752
つ ブランケット

757 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 00:39:53.01 ID:GB22ABZs0.net
救いはオキヨにしかない・・・

758 :おむすびくん:2014/12/07(日) 00:42:12.34 ID:kE6eXUcF0.net
>>757www
コメントの立場上キモオタ化が進むじゃないかw
違った少子化が進むじゃないかw
おっとここまでの理解ならキモオタ単細胞だww

だからこそスキルアップして幸を掴めという話だw
よって救いはイオキヨにしかないで正解となるw

よくできました花丸あげます☆wwwwwww (−−)zzZZ

759 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 00:42:29.23 ID:fSZEx4eI0.net
救いは最早ない
ただ死ぬまで我慢するのみ・・・

760 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 00:43:53.39 ID:fSZEx4eI0.net
長期的な視点をもつと最早絶望しかない
目の前の小さな欲望を大切にしていくしかない
目の前にぶら下げられた人参を追う馬のように
たとえ愚かでも・・・

761 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:44:05.93 ID:dH1eDhCu0.net
間違いを正す

762 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:44:35.08 ID:dH1eDhCu0.net
が、しかし
俺の存在そのものが間違いだ

763 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:45:15.17 ID:dH1eDhCu0.net
自分の存在を認めるには
間違いを受け入れなければならないが
間違いを受け入れはじめると、それはもう欺瞞だらけの世界だ

764 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 00:45:30.82 ID:fSZEx4eI0.net
本当の後悔が襲ってくるのは体が衰え出した時だとは思うわ
そこからが地獄の始まり

765 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:47:25.43 ID:dH1eDhCu0.net
なんとなく、宗教とかはわかる気もするな
親とか世間なんてものはいい加減だ

766 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 00:47:57.29 ID:fSZEx4eI0.net
合理性の先には袋小路しか待ってない
それだけは忘れてはならない

767 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 00:48:02.78 ID:ff5Ze0iT0.net
寒すぎだろ
布団乾燥機で布団暖めてるわ

768 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:49:22.42 ID:dH1eDhCu0.net
信じる者と書いて信者

769 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:49:51.51 ID:dH1eDhCu0.net
親や世間を信じれれるか

770 :(*'Θ'*) ◆M13.Q7w4wg :2014/12/07(日) 00:50:01.00 ID:Z9Jblqb/0.net
やべぇ飲み足りない

771 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 00:50:25.29 ID:fSZEx4eI0.net
そろそろ鍋が出来上がる(´∇`)

772 :(*'Θ'*) ◆M13.Q7w4wg :2014/12/07(日) 00:50:31.45 ID:Z9Jblqb/0.net
信者と書いて儲ける

773 :大福:2014/12/07(日) 00:51:54.49 ID:Js5XqUX00.net
高杉晋作かっこよすぎる・・・

774 :(*'Θ'*) ◆M13.Q7w4wg :2014/12/07(日) 00:53:15.31 ID:5d61ZoVH0.net
缶ビール、ハイボール、カルアミルク、カシスオレンジ、生中

しか飲んでねぇ
足りねぇ

775 :(*'Θ'*) ◆M13.Q7w4wg :2014/12/07(日) 00:53:51.38 ID:5d61ZoVH0.net
全然酔いが足りない
どうすっかな

776 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:55:33.15 ID:dH1eDhCu0.net
少子高齢化は成熟した国として正しい気がする
が、しかし、正しい形が必ずしも上手くいくとは限らないのが問題だ

777 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:57:17.55 ID:dH1eDhCu0.net
成熟とは何か・・・

778 :(*'Θ'*) ◆M13.Q7w4wg :2014/12/07(日) 00:57:31.24 ID:5d61ZoVH0.net
少子高齢化→移民施策→カオス化

779 :大福:2014/12/07(日) 00:57:57.62 ID:Js5XqUX00.net
とても大きく見えたかつての同級生がそうでもなく見える
かなり追いついてきた

780 :大福:2014/12/07(日) 00:58:54.58 ID:Js5XqUX00.net
大企業ソルジャーとかノンキャリ公務員とかだけど
さすがに医者になった奴は遠いな
別格

781 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 00:59:12.82 ID:dH1eDhCu0.net
Developed Country
Developing Country

782 :大福:2014/12/07(日) 00:59:33.19 ID:Js5XqUX00.net
前は大企業正社員ってだけでキャリア官僚に見えたw

783 :おむすびくん:2014/12/07(日) 01:00:48.73 ID:kE6eXUcF0.net
武彦 田中がxxxxxxxxxと連絡先情報を共有しました♪
話せないのが残念だなw またその辺の事情教えてくれww
(−−)zzZZ

784 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 01:00:55.86 ID:fSZEx4eI0.net
HIDEの未発表の新曲だせえw
もうそっとしといてやれよ

785 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 01:01:33.60 ID:WImymIos0.net
ノリオはヒキ雑のニーチェ

786 :(*'Θ'*) ◆M13.Q7w4wg :2014/12/07(日) 01:02:39.38 ID:5d61ZoVH0.net
>>779
同じステージに立った時また絶望すっから希望を持つな

787 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 01:04:35.30 ID:dH1eDhCu0.net
ニーチェって結局どういう事を言ってたのか
昔よりも今の方がかえってよくわからん感じになってる気もする

788 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 01:06:02.42 ID:dH1eDhCu0.net
実存主義とは何なのか
そもそも実存とは

789 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 01:07:01.06 ID:dH1eDhCu0.net
「実存は本質に先立つ」という表現は、哲学において、存在には本質がない、とする考え方、観念、ものごとの捉え方、を現したものである。
フランスの哲学者ジャン=ポール・サルトルが自身の講演「実存主義はヒューマニズムであるか」(1945年)において最初にこの概念が提起され、実存主義における基礎的な観念・概念となっている。
サルトルの妻シモーヌ・ド・ボーヴォワールはこの考えを基に、「人は女に生まれるのではない、女になるのだ」という言葉を残した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E5%AD%98%E3%81%AF%E6%9C%AC%E8%B3%AA%E3%81%AB%E5%85%88%E7%AB%8B%E3%81%A4

790 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 01:08:04.73 ID:dH1eDhCu0.net
そ、そ、ソクラテスかプラトンか

791 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 01:08:33.77 ID:dH1eDhCu0.net
に、に、ニーチェかサルトルか

792 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 01:10:53.70 ID:WImymIos0.net
高い山を下から見上げると、頂上まで行けるわけないって思うけど
登ってしまって一度経験してしまうと、こんなもんかとなる。

そう考えると、死ぬのも一回目は苦しいけど二回目は案外楽かもしれない・・・

793 :大福:2014/12/07(日) 01:11:16.04 ID:Js5XqUX00.net
なんか違うようなw

794 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 01:11:25.29 ID:dH1eDhCu0.net
この考えはキリスト教などの、社会における人間には本質(魂)があり生まれてきた意味を持つ、という古来からの宗教的な信念を真っ向から否定するもの

795 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 01:13:08.70 ID:dH1eDhCu0.net
ニーチェは、神、真理、理性、価値、権力、自我などの既存の概念を逆説とも思える強靭な論理で解釈しなおし、悲劇的認識、デカダンス、ニヒリズム、ルサンチマン、超人、永劫回帰、力への意志などの独自の概念によって新たな思想を生みだした。

796 :大福:2014/12/07(日) 01:13:37.79 ID:Js5XqUX00.net
ノリオさんって実は古典的教養人だったんだなあw
ただのアニメ通ではなかったんだ

797 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 01:15:04.77 ID:dH1eDhCu0.net
「時間は無限であり、物質は有限である」という前提に立ち、無限の時間の中で有限の物質を組み合わせたものが世界であるならば、現在の世界が過去に存在し、
あるいは将来も再度全く同じ組み合わせから構成される可能性について示唆している。ニーチェにおいて、この世界の円環的構造は、たんに存在論的なものにとどまらず、自由意志の問題と結びつけられる。

798 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 01:15:07.79 ID:6xr1DqqL0.net
瞑想じゃなくて迷走しとるんじゃないか…

799 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 01:16:01.14 ID:dH1eDhCu0.net
>>796
ニーチェの名前ぐらいしか知りません・・・

800 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 01:17:35.90 ID:dH1eDhCu0.net
宗教的な意味合いにおいては、永劫回帰はキリスト教的な来世や東洋的な前世の否定であり、哲学史的な意味合いにおいては、弁証法の否定と解釈できる。

801 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 01:20:16.81 ID:6xr1DqqL0.net
二セオがうっとおしい

802 :罎畄鬆:2014/12/07(日) 01:23:44.23 ID:TsAdzKXYO.net
間違えすぎワロタwww

【京都】「ブレーキとアクセルを間違えた」 74歳女性運転の車が駐車場で車やバイクなど計13台に衝突 怪我人無し・2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417866189/

803 :大福:2014/12/07(日) 01:24:25.69 ID:Js5XqUX00.net
やっぱ来年は吉田松陰が熱いんだろうな
でもその妹とかあんまり功績ない人を大河の主人公にするのはどうかと思う
おかしいよ

804 :大福:2014/12/07(日) 01:24:58.65 ID:Js5XqUX00.net
大河ドラマ二宮尊徳

805 :大福:2014/12/07(日) 01:25:24.44 ID:Js5XqUX00.net
大河ドラマ大隈重信
大河ドラマ山本五十六

806 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 01:26:08.60 ID:9mjKuO430.net
生姜紅茶入れたら、読書して、少し勉強して寝よう

807 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 01:29:30.26 ID:6xr1DqqL0.net
ノリオも保護受けるしかねえんじゃねえかなあ…

808 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 01:35:00.31 ID:dH1eDhCu0.net
救いが無い・・・

809 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 01:36:07.20 ID:A2Df+CSoO.net
>>805
大隈重信はあかんやろ
中華21箇条要求のとこで中国様に怒られてまうで
場合によっちゃ伊藤博文やるよりヤバいぜ

810 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2014/12/07(日) 01:37:02.44 ID:a7zvTdfQ0.net
アトハシヌダケダノミクス

811 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2014/12/07(日) 01:37:31.29 ID:a7zvTdfQ0.net
みんなの幸せ守るんるん

812 :大福:2014/12/07(日) 01:38:00.05 ID:Js5XqUX00.net
>>809
なるほどねえ
難しいね
話によると島津氏もナイスなんだけど
朝鮮出兵が絡むのでアウトなんだとか

813 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 01:38:01.74 ID:6xr1DqqL0.net
重要なんは
たとえ落ちても復活できるかどうかだ。
かなあ。。。

814 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2014/12/07(日) 01:39:00.65 ID:a7zvTdfQ0.net
http://motenai.orz.hm/up/orz46813.jpg

815 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 01:40:35.57 ID:6xr1DqqL0.net
もはや問題を抱えた人間が、
クオリティを保つことは意味があるのかどうなのか、、、

816 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 01:47:56.07 ID:dH1eDhCu0.net
ニーチェは永劫回帰を説き、弁証法を否定することによって、近代化そのもの、社会はよりよくなってゆくものだという西洋的な進歩史観そのものを覆そうとしたのである。

817 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 01:48:16.14 ID:A2Df+CSoO.net
>>812
日本だと名前だけ知ってる程度だが
中国じゃ南京事件以上のブチ切れキーワードらしいからな

大隈重信(というか日本政府)としては
当時の中国が大混乱で戦国時代になりつつあったもんで
日本が中華民国を支援して統一させるつもりやったんや
が、中国からすれば傀儡であって植民地にする気かとなってな
まあ実際そうしないと中国は崩壊の一途だったんだが
そして結果的に中国と決裂して満州建設→日中戦争
まあ根源的に大隈重信が発端なんよ

818 :大福:2014/12/07(日) 01:58:30.66 ID:Js5XqUX00.net
>>817
なんか受験勉強の21カ条の要求を思い出しました
中国側から見るとそうなるんですね
伊藤博文とかもやばくなりますね

819 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 01:58:32.83 ID:A2Df+CSoO.net
武蔵野大学と東京未来大学ってのが良いみたいやな
スクーリングもネット試験もネットらしい
一歩たりとも外出んで卒業出来るかもしれん

820 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/07(日) 01:59:11.36 ID:dH1eDhCu0.net
寝る事も一種の瞑想と言えるかもしれない

821 :水ですけど:2014/12/07(日) 02:00:43.51 ID:/g5Jgsra0.net
>>814
うにエロ上手くなったな

822 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2014/12/07(日) 02:04:16.24 ID:a7zvTdfQ0.net
>>821
俺の絵じゃない

823 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 02:04:54.47 ID:9mjKuO430.net
>>819
武蔵野はそこそこ知名度ある
あとは明星大学も通信では有名
スクーリングあるけど

824 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 02:05:29.11 ID:A2Df+CSoO.net
>>818
まあ日本側の当時の考えを知れば余計なお世話程度な感じだが
今の中国はその中華民国じゃないからな
中共は日本の横暴と定義付けた方が都合良い

825 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 02:06:23.58 ID:9mjKuO430.net
夢をかなえるゾウを読んでみようかな

826 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 02:06:50.86 ID:9mjKuO430.net
とはいえ、そろそろ寝よう
寝て起きて勉強しよう

827 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2014/12/07(日) 02:10:15.59 ID:a7zvTdfQ0.net
睡眠をコントロール出来たら常にポジティブになれそうだ

828 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2014/12/07(日) 02:14:08.58 ID:a7zvTdfQ0.net
絵を描いて金を得ようと思ったら
ある程度のエロ要素は無いと厳しいのだろうなとは感じる

829 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2014/12/07(日) 02:15:15.54 ID:a7zvTdfQ0.net
この子に人肌脱いでもらう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org39827.jpg

830 :むひ:2014/12/07(日) 02:15:34.76 ID:zbyV1dPw0.net
シメシメ

831 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 02:17:18.67 ID:r+L5X0Wl0.net
>>830
おはよ

832 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2014/12/07(日) 02:18:01.11 ID:a7zvTdfQ0.net
ヒキ雑以外にVIPとかにも自分の描いた絵をうpしてるけど非常に反応が悪い
誰にも興味を持たれていないのがひしひしと伝わってくるが
あえてこのキャラを突き通し、成長させていくのだ

833 :むひ:2014/12/07(日) 02:18:10.19 ID:zbyV1dPw0.net
>>831
おはよー
寒すぎて目が冷めちゃったよ

834 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 02:19:17.65 ID:A2Df+CSoO.net
>>823
東京未来大学って名前からしてトンデモっぽいが
スクーリング用時は学生寮2食付き一泊4000円だとよ
北千住にあるみたいや

835 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 02:20:15.46 ID:r+L5X0Wl0.net
>>833
そか
ムヒ、助けてくれ
俺の会社がブラックだ

836 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 02:21:13.25 ID:A2Df+CSoO.net
ワシが昔住んどったとこに近いな
あの頃やってれば良かった

837 :むひ:2014/12/07(日) 02:24:15.13 ID:zbyV1dPw0.net
>>835
詳しく

838 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 02:24:36.59 ID:A2Df+CSoO.net
問題は編入出来るかなんだがな
なんか出来んみたいなこと言う奴おったが
武蔵野大は62単位取ってれば通学通信に関わらず3年編入ってある
大丈夫なんやないか?

839 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 02:29:04.27 ID:r+L5X0Wl0.net
>>837
直属の上司が女なのに怖い
朝からアクビを2回したら
その日は一日中マスクを着けさせられた

840 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 02:30:09.55 ID:AgT/xW5F0.net
http://f.xup.cc/xup3xwiaidn.jpg
http://f.xup.cc/xup3xwiavpv.jpg
http://f.xup.cc/xup3xwibfrs.jpg
このキモイやつ誰

841 :むひ:2014/12/07(日) 02:30:46.84 ID:zbyV1dPw0.net
>>839
パワハラじゃないですか!

842 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 02:32:06.43 ID:r+L5X0Wl0.net
>>841
ムヒは面接いった?

843 :むひ:2014/12/07(日) 02:36:04.93 ID:zbyV1dPw0.net
全く活動してないw

844 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 02:40:25.49 ID:fSZEx4eI0.net
>>838
編入前にとった単位は全部認められるかはわからんぞ
基礎科目は間違いなく認められるだろうが

845 :イキュ ◆R5h2rI/T3E :2014/12/07(日) 02:43:20.38 ID:/ivqWuDE0.net
>>840
さとる君はかわいいよ!
リアルで女性に間違われるくらいかわいいよ!

846 :ちょくちょく移動するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/12/07(日) 02:45:50.34 ID:zm5k/EID0.net
かにみそ

847 :イキュ ◆R5h2rI/T3E :2014/12/07(日) 02:51:24.94 ID:/ivqWuDE0.net
寝なきゃ…
眠れるかなぁ…

848 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 02:53:23.59 ID:A2Df+CSoO.net
>>844
どうやってそれ照合すりゃ良いんや?

849 :ちょくちょく移動するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/12/07(日) 02:54:55.16 ID:zm5k/EID0.net
すいっちぱっち

850 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 02:57:37.76 ID:A2Df+CSoO.net
短大卒はどの学科でも3年編入良いらしいぜ
56単位になるらしいが

てことだからなんだって良いんやないか?

851 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/07(日) 03:06:46.91 ID:A2Df+CSoO.net
武蔵野大学 1年入学時170000円(入学金教材費授業料・スクーリング別)
東京未来大学 1年入学時250000円(入学金教材費授業料・スクーリング込)
放送大学 1年入学時
入学金24000円 授業料1単位5500円(大体20万くらい)

852 :ちょくちょく移動するおっさん ◆uNyZx8jNqs :2014/12/07(日) 03:08:00.16 ID:zm5k/EID0.net
教官は放送大学が圧勝やろ

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200