2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談独り言 誰かを憎しみそれに対して汚い言葉使うと

963 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 19:12:26.30 ID:Y3I1WN770.net
>>961
なにたべたの

964 :(*'Θ'*) ◆M13.Q7w4wg :2014/10/29(水) 19:12:57.13 ID:hYcf0bLe0.net
おしっこしたい

965 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 19:13:19.25 ID:bmET8nS30.net
>>963
海老チリとジャーマンポテトと白米

966 :むひ:2014/10/29(水) 19:13:30.92 ID:xoaRKqnl0.net
楽天モバイルやすくね

967 :dAnS:2014/10/29(水) 19:13:36.87 ID:p6axyOr10.net
>>964
ガチでお前とバトルしたらどうなる?

968 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 19:13:41.11 ID:/JyEYajZ0.net
教師の人生はまこと勝ち組よ

969 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 19:13:58.46 ID:bmET8nS30.net
パリスキッズに行ってピアスをたくさん買うぞ

970 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 19:14:30.76 ID:gg/8F3kT0.net
国語の先生でノイローゼになった人いた

971 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 19:14:40.20 ID:qNxfyv3s0.net
阪神タイガースには掛布とドカベンが居るって事しかしらない m9(-_-)

972 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 19:14:52.67 ID:bmET8nS30.net
いとこ教師してる旦那さんも教師共働き子供もいる

973 :ノリオ:2014/10/29(水) 19:15:39.93 ID:7IpDM20R0.net
富野監督とか、なんとなく応援しなくちゃいけないような気がするよ
頑張れ!頑張れ富野!みたいな(おまえが頑張れよみたいなツッコミをされるとつらいが)
しかし、スポーツとか見てても、そんな気持ちは湧いてこないよ
勝とうが負けようがどうでもいいわけだが、なんとなく富野由悠季とかは日本人として応援するべきじゃないか

974 :(*'Θ'*) ◆M13.Q7w4wg :2014/10/29(水) 19:15:49.68 ID:hYcf0bLe0.net
>>967
おしっこ我慢バトル?
負けでいいよ!
俺の負けで!

おしっこさせて!

975 :むひ:2014/10/29(水) 19:15:55.48 ID:xoaRKqnl0.net
国語教師てアレな人ばっかなん

976 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 19:16:24.58 ID:Y3I1WN770.net
>>965
ざんぱんおつ

977 :ノリオ:2014/10/29(水) 19:16:29.82 ID:7IpDM20R0.net
国民栄誉賞だろう、富野監督とか

978 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 19:16:36.25 ID:qNxfyv3s0.net
【韓国の反応】韓国人「日本は民主党が執権して欲しい」〜日本の民主党、嫌韓デモ規制法案を推進
http://oboega-01.blog.jp/archives/1012560017.html

979 :うーにー ◆GJbq0OJZao :2014/10/29(水) 19:17:30.34 ID:Y2hFbvdN0.net
Gレコがバンダイの決算にどう影響するかだけが気がかりだ

980 :ノリオ:2014/10/29(水) 19:17:36.57 ID:7IpDM20R0.net
感動をありがとう

981 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 19:18:07.69 ID:/JyEYajZ0.net
45万貰ってたら

不登校児童がいようが
部活の顧問頼まれようがお安い御用やな

982 :うーにー ◆GJbq0OJZao :2014/10/29(水) 19:18:23.78 ID:Y2hFbvdN0.net
そんなに素晴らしい数字が出ないであろうことだけは確かだろう

983 :罎畄鬆:2014/10/29(水) 19:18:31.07 ID:MNIQCm2UO.net
缶コーヒー買ってやったら一気飲みされたんだけどなんなの?

984 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 19:18:56.18 ID:r0AG5lJj0.net
http://livedoor.blogimg.jp/aqua_catalyst/imgs/f/e/fea7eb0f.jpg

985 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 19:19:16.02 ID:qNxfyv3s0.net
・日本が嫌韓をするからといって、私たちも同じことをする必要はない。
むしろ誇りを感じなければならない。
90年代、日本は韓国を隣国扱いもしなかった。
彼らの目は常にヨーロッパとアメリカに向かっていた。
しかし20年の不況と、韓国の経済と国際的地位の成長、韓流などで、彼らは不安を感じているのである。
だからあのように敏感にアレルギー反応を示しているんだ。
私たちは彼らをもっとゆったりと大人っぽく対処する必要がある。
それが韓国の位相にふさわしい。
共感46非共感5

・↑正しい話です。
日本が韓国を超えたのは、5千年の歴史の中で百年余りしかない。
また遅れをとろうとしてるから、ああいうふうにしているようだ。


プ━━━( ゚,_・・゚)━━━ッ

986 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 19:20:52.67 ID:bmET8nS30.net
作業所にネックレスして行ったら幼稚な48歳のオバサンがそういうのしてきちゃいけないのって言ってきた

987 :大福:2014/10/29(水) 19:20:57.71 ID:EWycjSRZ0.net
俺は求めすぎていた自分にも他人にも社会にも
もっと要求水準承認水準を下げるべきだな

988 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 19:21:33.07 ID:Y3I1WN770.net
監視されたせいで病院にお金と時間をたくさん取られました
全部弁償してください

989 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 19:21:42.16 ID:gg/8F3kT0.net
>>973
スポーツよりも、ハヤオとか富野みたいに社会性のある作家とか、在と句会の桜井とか(俺は特別応援してたりしてないけど)、そういうのに人々の関心がいって応援するような社会に育ってきてるのかも。
昔は野球「しか」なかったわけで。それがスポーツの分野でもサッカー、格闘技、と視聴率を脅かすものが現れてきて多様になって、体育会系から文化系へ進歩しつつあるのかも、(といいつつ、そうなら面白いなあと思いつつ適当なこと言ってる)

990 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 19:21:55.72 ID:bmET8nS30.net
48の婆がピアスも駄目ってうるさいから髪の毛下ろしていこう

991 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 19:22:14.42 ID:5mMWUu6Y0.net
今日は5回も出しちゃったよ
勢いよく飛びまくって
いっぱい出ると気持ちいいよね
もちろんうnこの話だよ

992 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 19:22:56.06 ID:i2LopIhT0.net
中年ヒッキーにはぜひ交流分析を学んでいただきたい

993 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 19:22:57.16 ID:JqAqA0N20.net
>>983
https://www.youtube.com/watch?v=BqPAUbDX-TM

994 :(*'Θ'*) ◆M13.Q7w4wg :2014/10/29(水) 19:22:59.68 ID:hYcf0bLe0.net
>>970
俺の学校は物理の先生が精神病になって
なんか3ヶ月くらい更生プログラムみたいのに行った

で、おとなしい先生だったのに戻ってきたら完全に壊れたらしく
オラオラ系の先生になった

それだけじゃなく自分でバリカンで髪切って後ろが物凄い変なのに、「大丈夫だろ!」みたいな事言ったり
酔っぱらってハムスター買って帰りの電車でポケットに入れて帰ったら、家に着いたらいなくなってたとか
別の酔っ払った日には鍵を無くして窓割って入ったんだよと言いつつ包帯グルグル巻きの腕で来たりとか
アコムのカードの便利さ(?)を力説したり

まぁ変な先生だった
おかげで俺の物理はボロボロになった

で、数年経って高校行くことあったんで他の先生にその先生のこと聞いたら自殺したと聞いた

995 :ちゅうはい ◆MDhxSM88yidb :2014/10/29(水) 19:23:08.00 ID:hKGtZpNZ0.net
小豆、膀胱炎になってしまうよ
トイレまだ行けないの

996 :ノリオ:2014/10/29(水) 19:23:24.00 ID:7IpDM20R0.net
>>989
そうそうそうそう
野球しかなかった時代はしょうがないと思うんだけど
少なくとも俺が子供の頃には、まずJリーグとかあったしな(かといってサッカーファンには育たなかったが)

997 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 19:24:02.48 ID:JqAqA0N20.net
>>994
こええ
先生の気持ちちょっとわかってこええ

998 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 19:24:23.52 ID:Y3I1WN770.net
自殺に追い込む気だは

999 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 19:24:37.97 ID:i2LopIhT0.net
>>983
(´・ω・`)缶コーヒーの山田孝之が出てる働く男シリーズってCMいいよね

1000 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 19:24:52.26 ID:gg/8F3kT0.net
>>996
でもワールドカップってJリーグが発足する前からあったんだろ?多分
なのに視聴率とか取り上げ方とか全然違ったんだろうなと思うと興味深い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200