2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談独り言 公務員ガーとかブラック企業ガーとか色々叩いているけど

1 :(-_-)さん:2014/12/09(火) 23:58:47.19 ID:+r2ET4PN0.net
741 うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao sage New! 2014/12/09(火) 23:54:27.50 ID:Sq0cDLZs0
俺が鬱々してる原因の元は全部女絡みの問題な気がする
公務員ガーとか年金ガーとか韓国人ガーとかブラック企業ガーとか色々叩いているけど
悩みの根本はそこではなく女にあったりする
男と女に世界が分かれていなければ悩むこともなかっただろう

638 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/22(月) 22:00:48.94 ID:SDW1EjHSO.net
向かいの泥棒婆さんなんだが
隣の奥様の車に傷付けたり家の中入ったり
あっちこっちの家に被害出しとるらしい
郵便物盗んだり雪の中に生ゴミ埋めたり

639 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:00:56.54 ID:/6LKilxQ0.net
>>632
すごいな。
レミゼラブルなんかもそうだけど、
無駄にしか思えない冗長な説明が多くて読みにくいのに
もちろん最後には無駄なところなんてないと思うわけだけど
昔ちくま文庫のよくわからん訳読んで放り投げたから
岩波の新訳で読み始めてる

640 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:01:07.81 ID:6gViB52e0.net
失われた時を求めてを読破した名無しは多分俺の事だろうけど、
この小説5千ぺージあるのに話自体はほとんど起伏がない。
才能ある人なら50ページの短編にまとめられるくらいだ。

641 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:02:28.46 ID:JtrnTKIc0.net
覚醒に飢えている…

642 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/22(月) 22:02:45.53 ID:SDW1EjHSO.net
>>636
んだ
今は玄関先何もない
冷たいコンクリの上にうずくまっとる

643 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:03:13.36 ID:UMql5f4w0.net
失われた時を求めてって雑談みたいな話なのかw

644 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:03:16.48 ID:lcPRRn2I0.net
>>638
なんで警察沙汰にならないんだwwwwwwwwww

645 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2014/12/22(月) 22:03:25.84 ID:eZAqY4bA0.net
ブログにナメクジの話を長々と書いたんだがアクセスあるもんかな

646 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:04:13.21 ID:/cx6SYYG0.net
三ヶ月ぶりくらいにアイロンがけした。
やる前は面倒なことも実際行動に移すとたいしたことなかったりするよな!

647 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/22(月) 22:04:17.33 ID:JKYQjpPU0.net
ちなみに、俺は「まんがで読破」の失われた時を求めては読んだ
漫画のあの長さが俺には限界だな

648 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:05:32.23 ID:lcPRRn2I0.net
>>642
(´・ω・`)縄張りになったのかな

649 :小岩井:2014/12/22(月) 22:05:35.22 ID:J0/NYv6f0.net
年末閉館になるまえに図書館いかねばな
金庸かモンテクリスト伯あたり読もうかなと

650 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2014/12/22(月) 22:05:48.48 ID:Fso34INO0.net
今はユング自伝2よんでる
この人のグノーシスとか錬金術への傾倒はさっぱり意味がわからん
夢の描写も迫力はあるんだけど、やっぱ本人以外にはイミフだから読んでてつらい

651 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/22(月) 22:06:14.90 ID:SDW1EjHSO.net
http://imepic.jp/20141222/794690

全然雨降り込まなくなったぜ
最高や

652 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:06:15.59 ID:/cx6SYYG0.net
まんがで読破はカフカの化身とか
島崎藤村の破戒は読んだな、正直コレで読んだって言うのがハズイw

653 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:06:16.90 ID:6gViB52e0.net
漫画と海外テレビドラマの共通点
「人気がある限りいつまでも続けろ、人気がなくなると打ち切れ」

654 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:06:44.73 ID:GANVbTUt0.net
レジ二番目にお待ちのお客様どうぞと声がかかる
僕すぐあくから待つ
目の前のレジ係りにあっちにいってくださいと強めの口調で命令される
僕しぶしぶいく
並んでたレジで僕の次に待ってた人がすぐレジはじまる
僕移動してレジ開始まで10秒遅れてレジ始まる
なんなの
だから待ってたのに死ねばいいのに

655 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/22(月) 22:07:20.14 ID:SDW1EjHSO.net
>>644
むしろワシが警察呼ぶぞと脅されたんやぜ昨日

656 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:07:22.50 ID:F6dz0TJ20.net
クリスマスの夜に猫耳娘が恩返しに来るといいなあ

657 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:07:41.46 ID:/cx6SYYG0.net
コーマンにメール返さないと、でも今日一通くらいしか着てない。
もっと、、、コーマンの輪を広げておかないと。
ゲットしたコーマンと必ずオメコ出来るワケないし
キープ10くらいが理想かな。

658 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/22(月) 22:07:46.64 ID:JKYQjpPU0.net
>>652
そのコンセプト自体も恥ずかしいものの
あのシリーズの漫画の絵柄とかも地味に何か恥ずかしいんだよなw
全体的に色々な恥ずかしさを纏っている気がする

659 :小岩井:2014/12/22(月) 22:07:47.98 ID:J0/NYv6f0.net
ボルジアって海外ドラマが途中で打ち切りになったのには激怒したなぁ
チューダーという傑作ドラマの製作陣であっただけに
そろそろ海の史劇でも読みながら寝るか

660 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:08:08.36 ID:/cx6SYYG0.net
チェーンコーマンw

661 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:08:22.40 ID:EN1ng65o0.net
オメコーマン!!!

662 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:09:03.82 ID:EN1ng65o0.net
クソシマスオメコーマン!!!

663 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:09:18.06 ID:UMql5f4w0.net
小説は読む気ないけど内容は知っておきたい教養主義者向けの漫画ってコンセプトがな

664 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:09:22.33 ID:JtrnTKIc0.net
失われた時を必死で取り戻そうとしているが、、、果たして間に合うのか、、、

665 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:09:31.84 ID:/6LKilxQ0.net
巌窟王ってアニメがあって、ゴンゾだったけど好きだったんだ

ジャン・クリストフをどうにかして最後まで通して読みたい

666 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/22(月) 22:10:41.10 ID:SDW1EjHSO.net
隣の空き家も被害に遭ってたつうてたが
それでこの辺空き家だらけなんか
家賃も激安やし

667 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:11:13.94 ID:UMql5f4w0.net
小学生を中心にゲームやアニメが大ヒット中の「妖怪ウォッチ」の初の劇場版アニメ「映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」(高橋滋春監督・ウシロシンジ監督)が20日、
全国408スクリーンで公開され、土日2日間で興行収入16億2889万3000円を記録し、初日2日間の興行収入では東宝の全作品で新記録を達成。

さらに配給収入から興行収入に集計方法が変わった2000年以降の歴代邦画初動記録で1位の
ジブリ映画「ハウルの動く城」の約14億8000万円を上回り、歴代邦画で1位を獲得した。

668 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/22(月) 22:11:55.39 ID:JKYQjpPU0.net
しかし、まんがで読破の失われた時を求めては結構面白かった
原作というか小説の方も面白いのかもしれない

669 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:11:57.49 ID:6gViB52e0.net
村上春樹を漫画にしたらハマリ過ぎてしまう可能性がある
カフカや島崎藤村の漫画化はそのチグハグさからクオリティー低くても当然でしょみたいな所はある

670 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:12:01.18 ID:/cx6SYYG0.net
>>658
絵柄とかはなんとも思わなかったな
売れない漫画家が描いてるんだしまぁこんなもんか
と思って読んでたよ。
リアル知り合いに「まんがて読破!で化身読みました」
とは言えないでしょ・・・
本末転倒であるが漫画で名作を読破できる
手軽さ自体が恥ずかしいんだよw

まー石の森章太郎の歴史漫画だったらまだ言いやすい雰囲気もあるが。
みなもと太郎の歴史漫画とか言っても一般人にはマイナーすぎるし。

671 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:12:03.96 ID:lcPRRn2I0.net
>>666
(´・ω・`)実はおばあさんが猫に憑りつかれて縄張りを毎日パトロールしているという
ホラーな話だったりして

672 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:12:25.62 ID:JtrnTKIc0.net
自分がいつオワコンになるか、それがツライ…

673 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:12:45.60 ID:RAQdI8bz0.net
クレカないとほんと不便だよな

674 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:12:51.05 ID:/6LKilxQ0.net
ダンテとかはまんがで読破でいいと思う
おれはそうした
でも島崎藤村の破戒は実際に手に取ることをお勧めします
別の人だけど、黒い雨とかもじんわりと来る

675 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:13:39.63 ID:mwwzPVzb0.net
超課金ゲーを無課金で遊ぶのがツラくなったんでやめたら、やることがなさすぎてまたツライ……

676 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:13:53.53 ID:GANVbTUt0.net
妄信で開放されたい
もうすぐ2015年だよ
来年はお金ためて引きこもろう

677 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/22(月) 22:14:07.57 ID:JKYQjpPU0.net
まんがで読破シリーズで他に読んだのといえば
資本論とかも読んだな、まんがで読破で

678 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2014/12/22(月) 22:14:27.70 ID:Fso34INO0.net
ダンテは永井豪が書いてたよな 迫力あって面白かった
手塚の罪と罰はなんか、漫画ライズしすぎててちょっと…

679 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/22(月) 22:14:35.11 ID:SDW1EjHSO.net
>>671
泥棒婆さんの家の前に雪だるま出来てたんだが
猫耳付いてた
目のところになんか赤い塗料付いてた

680 :タケデラ:2014/12/22(月) 22:14:38.51 ID:UYqffV8V0.net
晴耕雨読

681 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2014/12/22(月) 22:14:55.66 ID:Fso34INO0.net
>>675
千年戦争アイギスおもしろいよ
無課金でもあそべーる

682 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:15:11.98 ID:JtrnTKIc0.net
小説て無理して読む必要があるのか。
ただ、自分の手で発見する模索するという部分では良いだろうなあ…

683 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:15:27.06 ID:88Nrpu1H0.net
http://i.imgur.com/MPw3ld5.jpg

684 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:16:00.07 ID:lcPRRn2I0.net
>>679
(´・ω・)ウサギじゃないかお?

685 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:16:22.29 ID:6gViB52e0.net
一昔前だったら有名文学に手軽に触れる方法は映画化だったんだろうな

686 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2014/12/22(月) 22:16:32.79 ID:Fso34INO0.net
>>682
面白く無いな―と思ったらやめればいいねん
相性だけど、読むことそれじたいが面白い!みたいな作家はあると思うよ
言葉の選び方とか、文章の感じとか。
俺にとっては遠藤周作

687 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:16:37.23 ID:GANVbTUt0.net
FFエクスプローラーズ面白いよぱくぱく

688 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:17:04.94 ID:JtrnTKIc0.net
アイデアなんてのはそういったところからきてんだよな。
他の人間が経験しねえところを自分なりに噛み砕いてさ。「」

689 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/22(月) 22:17:36.02 ID:SDW1EjHSO.net
>>684
うpりたいがまた何されるかわからんし無理や

690 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:17:37.41 ID:UMql5f4w0.net
まんがで読破って今こんなに出てるのかよw
1984年や純粋理性批判や善の研究とかドグラ・マグラまで
ちょっと興味でてきたw

691 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:18:16.61 ID:F6dz0TJ20.net
・女子によるクリスマス関連の記念日
フライングメリクリ 〜22日
イブイブ 23日
クリスマスイブ 24日
クリスマス 25日

692 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/22(月) 22:18:31.57 ID:JKYQjpPU0.net
今にして思えば
アサシンクリードは、かなりまんがで読破のノリに近いものがある気もする

693 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:20:12.97 ID:/6LKilxQ0.net
まんがで読破は内容を理解したいじゃなくて、知りたいという程度のものだから
でも、まんがで知って、そこから興味がわくかというと微妙だよね
まったく知らない状態から出会ってほしかったって小説はいろいろある

694 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2014/12/22(月) 22:20:40.66 ID:eZAqY4bA0.net
ソフトバンクであり得ない対応されたんだがどう思う? [転載禁止]?2ch.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1419251303/

695 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:20:45.88 ID:JtrnTKIc0.net
漫画読むならという語弊あるけど、小説派でもあるよ俺は。ただ、味わう余裕がもてねえんだよね。。。

小説読むのも自分探しだし、アイデア探しじゃん。
味わいかた知らんとなあ、、、

696 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:20:48.79 ID:6gViB52e0.net
テレビゲームはプレイヤーの思い通りに操作出来るという時点で馬鹿馬鹿しさから逃れられない
のだが、そのテレビゲームの馬鹿馬鹿しさに自覚的だったのがメタルギアシリーズ

697 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:20:52.74 ID:GANVbTUt0.net
妄信で楽になりたい
全て終わらせたい

698 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2014/12/22(月) 22:21:16.49 ID:eZAqY4bA0.net
データ量制限の闇

699 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:21:27.66 ID:/6LKilxQ0.net
遠藤周作全然読んでないけど、好きな作家だ
聖書の中の女性たちという本を読んで心の中でボロボロ泣いた

700 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:22:25.95 ID:6gViB52e0.net
遠藤周作は純文学の大家だが、なぜか直木賞作家的人気がある

701 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:22:44.55 ID:JtrnTKIc0.net
>>686
相性のいいやつには出会いたいね…
小説だけでなく。

702 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:23:25.14 ID:GANVbTUt0.net
監視されてる
ドアの隙間からこっちのぞいてる
たすけてけすた

703 :タケデラ:2014/12/22(月) 22:25:17.51 ID:UYqffV8V0.net
美味いサラダ食いたいな

704 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:25:34.78 ID:JtrnTKIc0.net
甲斐性があるてことかな。
やりがい、読みがい、見ごたえ、、、「」

705 :佐助 ◆0R3BrYJhZA :2014/12/22(月) 22:25:44.20 ID:FqWYgaMM0.net
信長コンツェルト、結構面白かったな
続編映画とかww
見に行かないけど、一年後かよ

706 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:26:05.16 ID:lcPRRn2I0.net
(´・ω・`)にゃんころは習慣性の強い生き物で環境の変化を嫌うらしいね。
猫の顔からでるフェロモンを縄張りのポイントに擦り付けて、その臭いを嗅ぐと
安心するらしい。人の足にすり寄るのもそのためなんだって

707 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:26:53.32 ID:GANVbTUt0.net
FFExもっと強化に幅を持たせて欲しかったよ

708 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:27:14.74 ID:JtrnTKIc0.net
>>703
大豆もりだくさんスープはどうよ。

709 :ちゅうはい ◆rpMnlqItEQIz :2014/12/22(月) 22:27:32.20 ID:qDto4pZh0.net
ニャーは一生おうちで飼う方がええねん

710 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/22(月) 22:28:52.60 ID:JKYQjpPU0.net
モノのインターネットは、単なる新しいオモチャではない
http://jp.techcrunch.com/2014/12/22/20141220the-internet-of-things-is-not-a-shiny-new-toy/

711 :ちゅうはい ◆rpMnlqItEQIz :2014/12/22(月) 22:29:06.42 ID:qDto4pZh0.net
寒さも暑さも雨も雪も知らず
うちのニャーは逝った

712 :タケデラ:2014/12/22(月) 22:29:34.39 ID:UYqffV8V0.net
>>708
そういうのもいいね
大豆ではないけど、寒くなってからシジミとわかめのスープをよく食してる

713 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:29:35.11 ID:JtrnTKIc0.net
なんだっけ ミネストローネか。
大豆のミネストローネならいいなあ。

714 :ちゅうはい ◆rpMnlqItEQIz :2014/12/22(月) 22:30:10.01 ID:qDto4pZh0.net
ミネストローネ、豆入れるとおいしいよ

715 :かりめろ:2014/12/22(月) 22:30:13.72 ID:nYW8kiul0.net
>>660-662wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

716 :おす ◆/MARIA/cfk :2014/12/22(月) 22:30:30.60 ID:SDW1EjHSO.net
>>705
歴史にうるさいワシだがあれは最近の大河より面白い

717 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:32:42.12 ID:JtrnTKIc0.net
シジミとわかめて、ちょっとヘルシー過ぎやしねえか、、、

718 :ちぇえんこおまん:2014/12/22(月) 22:33:05.75 ID:nYW8kiul0.net
四方八方年中無休に行きましょうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

719 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:34:42.54 ID:F6dz0TJ20.net
文豪と呼ばれてる人たち以外の純文学作家の作品は面白くないんだろうかねえ

720 :ちぇえんこおまん:2014/12/22(月) 22:34:49.24 ID:nYW8kiul0.net
       チ ェ ー ン コ ー マ ン ッ ! ! WwWwWwWwWwWwWwWwWwWwW    

                .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
  .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
 ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
 l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
 《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
  \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
    \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
     .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
       ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
         ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
            〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
            l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
            |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
            |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
            }    }     ′    }                   {
            .|    .ミ     .<     〔                    〕
            .{     \,_   _》、    .{                    .}
            {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

721 :佐助 ◆0R3BrYJhZA :2014/12/22(月) 22:34:56.88 ID:FqWYgaMM0.net
>>716
わかりやすかったね
登場人物の心の描写が丁寧だった

722 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:35:03.84 ID:88Nrpu1H0.net
リンスやめたらフケが改善した

723 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:35:06.57 ID:JtrnTKIc0.net
ちゅうはいは、食だけは見こみありそ

724 :かりめろ:2014/12/22(月) 22:35:21.18 ID:nYW8kiul0.net
ちょん .
ノシw

725 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/22(月) 22:35:22.51 ID:JKYQjpPU0.net
IoTを単なる「もう一つのニュートレンド」と見ることは、未来の可能性を見過ごすことになりかねない。
可能性はそれよりはるかに大きい ― 正直なところ私は、驚くべき可能性を持つ物事が正しく理解されずに「単なる新しいトレンドかブーム」として扱われるところを見るのにうんざりしている。

726 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2014/12/22(月) 22:36:10.60 ID:vSq5EnKO0.net
http://i.imgur.com/DDakCYH.jpg
遺影…

727 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:37:50.33 ID:F6dz0TJ20.net
ぬかこは30になっても40になっても変わらずに画像うpし続けてよね><

728 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:37:51.02 ID:lcPRRn2I0.net
>>709
(´・ω・)そうなんだってね、さっきググって初めてしったお

729 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:38:35.29 ID:UMql5f4w0.net
おい、エルトン・ジョンが男と結婚したぞ

730 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2014/12/22(月) 22:38:41.12 ID:vSq5EnKO0.net
>>727
30になってもっていうかもう28なので30は間近だよね><

731 :かりめろ:2014/12/22(月) 22:38:49.12 ID:nYW8kiul0.net
>>726
うしろにじじいWwWwWww じゃなそうだw
これは・・・ふむふむ このパーツ、このパーツ、これは間違いない!
ぬか子だ!ww ちょっと感じが違うw いつものようにとぼけてないw

732 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/22(月) 22:40:15.97 ID:JKYQjpPU0.net
Gayのレコンギスタ

733 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2014/12/22(月) 22:40:48.13 ID:JKYQjpPU0.net
元気のG

734 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:40:56.78 ID:4NXFA30p0.net
>>726
可愛いね

735 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:41:00.79 ID:UMql5f4w0.net
ネコは放し飼いしてたな
基本家にいるけどトイレなんかは外でしてた
若い頃はよく外出かけてたけど年取ってからは
家ばかりに居るようになって徐々に動かなくなって
エサも食わなくなって、死んだ

736 :かりめろ:2014/12/22(月) 22:41:20.60 ID:nYW8kiul0.net
>>726
     チ ェ ー ン コ ー マ ン ッ ! ! WwWwWwWwWwWwWwWwWwWwW    

                .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
  .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
 ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
 l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
 《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
  \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
    \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
     .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
       ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
         ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
            〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
            l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
            |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
            |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
            }    }     ′    }                   {
            .|    .ミ     .<     〔                    〕
            {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

737 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:41:56.99 ID:UMql5f4w0.net
ネコが寝転んだ、永遠に…
あのギャグは俺の胸に響いた

738 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:41:57.48 ID:F6dz0TJ20.net
>>730
リアルの見た目は知らんけども画像で見る限りはまだ20半ばで通るから大丈夫><;;;
画像でも無理そうになったら加工頑張って><;;;;;

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200