2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談独り言 精神病のキチガイはヒキ板出てけメンヘラ板行けよな迷惑

1 :(-_-)さん:2015/03/30(月) 14:39:18.03 ID:EgUgH5zl0.net
513 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2015/03/28(土) 19:30:27.88 ID:6ep1lQ3D0 [14/33]
>>506
無職だぞ、こいつは
自民党はナマポ民と精神障害者にあたりが強いからな

527 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2015/03/28(土) 19:40:59.21 ID:6ep1lQ3D0 [18/40]
障害年金貰うようなやつが他の住人に迷惑かけんなよ
頭のキチガイはメンヘラ板行けよな
キチガイで金もらってる乞食が

218 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 12:59:27.94 ID:/ZUHJLsy0.net
>>215
( -_-)ノポンポン

219 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 12:59:45.66 ID:N5rowzUG0.net
>>203
システム管理体制が厳しいところとか
ハードウェアの持ち込みだめだったりするじゃない

220 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:00:39.49 ID:xF7zJx2i0.net
野田聖子ってどこの党の議員なんだよ
どーせ売国政党だろ

あ、自民党だった(≧∇≦)

221 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:01:27.18 ID:xF7zJx2i0.net
こりゃまたしつれいw

222 :ちょくちょく飲み歩く人 ◆UyZRT0fshs :2015/09/08(火) 13:02:30.14 ID:3RQgp2Dq0.net
記憶に教えてやりたいことがあるんだけど
不健康だから夕方起きてくるんだろうな

223 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:02:40.09 ID:xF7zJx2i0.net
自民党ってほんとひどい議員ばっかだわ

224 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:03:30.62 ID:5XQFiaHU0.net
270,000枚 84/06/05 愛・おぼえていますか (リン・ミンメイ[飯島真理])
 128,500枚 15/07/01 Angelic Angel(μ's)
 123,900枚 08/08/20 ライオン (シェリル・ノーム[May'n]/ランカ・リー[中島愛])
 122,400枚 15/07/08 SUNNY DAY SONG(μ's)
 120,800枚 15/07/15 僕たちはひとつの光(μ's)
 108,500枚 08/05/08 ダイアモンド クレバス/射手座☆午後九時 Don't be late
             (シェリル・ノーム[May'n])
 102,200枚 14/04/23 それは僕たちの奇跡(μ's)
 098,200枚 14/01/29 タカラモノズ/Paradise Live(μ's)
 094,400枚 14/12/24 冬がくれた予感(BiBi)
 085,700枚 08/06/25 星間飛行 (ランカ・リー[中島愛])
0 77,300枚 13/04/24 マジLOVE2000% (ST☆RISH)
 073,600枚 14/11/12 永遠フレンズ(Printemps)
0 72,700枚 06/10/25 バラライカ (月島きらり[久住小春])
 069,900枚 14/11/26 秋のあなたの空遠く(lily white)
 067,200枚 14/06/11 Love wing bell/Dancing stars on me!(μ's)
0 65,500枚 13/04/10 この涙を君に捧ぐ (NO NAME)
 065,300枚 14/05/08 どんなときもずっと(μ's)
0 64,400枚 12/08/01 希望について (NO NAME)
 064,200枚 15/02/18 Star!!(CINDERELLA PROJECT)

225 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:03:55.11 ID:xF7zJx2i0.net
>>222
なんだよ、俺がかわりにつたえるぞ

226 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:03:56.50 ID:/ZUHJLsy0.net
その野田聖子に期待していたヤツがいたらしい (▼▼ )( ▼▼)誰だ

227 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:04:25.87 ID:K6roznQg0.net
うちは夜間だけ付けてたところネット信じて付けっぱなしにしたら
電気代二倍になったよw
エアコンは2011年か2012年製

228 :ちょくちょく飲み歩く人 ◆UyZRT0fshs :2015/09/08(火) 13:04:35.65 ID:3RQgp2Dq0.net
その中でも野田は特にひどい
マンナンライフは倒産させようとして
そのくせ献金が期待できる賭博場は必死で推進するキチガイ

229 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:04:49.09 ID:xF7zJx2i0.net
>>226
自民党の村上誠一郎が推薦人だよ
また自民党だよw

230 :ちょくちょく飲み歩く人 ◆UyZRT0fshs :2015/09/08(火) 13:05:37.41 ID:3RQgp2Dq0.net
>>225
七瀬ふたたびの1998年版がニコ動にあったよ
っていう

231 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:06:32.63 ID:xF7zJx2i0.net
>>228
二階俊博もひでーぞ
自民党の総務会長
自民党はひどい議員だらけ

いえびは記憶の家庭環境心配してんのか?

232 :佐助 ◆0R3BrYJhZA :2015/09/08(火) 13:07:15.41 ID:c21RECT80.net
メタルギアソリッド3を久しぶりにやったけど、難しくてワラタ
麻酔銃が全然当たらない

しかたないので、スートキングして後ろから羽交い絞めにして気絶させてる

233 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:08:09.30 ID:K6roznQg0.net
ゲームしてこよ

234 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:08:39.63 ID:/ZUHJLsy0.net
>>229
引き雑に居たんだが、誰か忘れた (´ε`;)ウーン…

何でも総裁選の対立候補として野田頑張れと言っていたヤツがいてな・・・ '`,、('∀`) '`,、

235 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:08:57.84 ID:xF7zJx2i0.net
なんだよ
AV女優のニコニコ動画か
言っておくわ!でも記憶はニコニコみる余裕ないかもしんねーぞ
ゴミ出しで大変だからな

内閣支持率は変わらないけど
自民党の政党支持率はどんどんさがってるのそういう理由なんだろうなあ

236 :ちょくちょく飲み歩く人 ◆UyZRT0fshs :2015/09/08(火) 13:10:43.43 ID:3RQgp2Dq0.net
>>231
全く心配してないww

237 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:13:25.53 ID:xF7zJx2i0.net
この調子で野田聖子の名を広めて
自民党のイメージ落としてくれ指差しがんばれ
どんどん自民党の政党支持率下がってるぞ
その調子だ!次世代に頑張って貰おうぜ

238 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:14:08.74 ID:/ZUHJLsy0.net
創価書名も7000で打ち止め、野田立候補断念・・・

ワタミン受難の時期だな・・・ m9(;_;)

239 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:15:40.69 ID:xF7zJx2i0.net
創価学会も頑張ってほしいな!創価が支持母体の公明党にも頑張ってほしい
創価はまだ署名集めてるらしいぞ

240 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:16:54.15 ID:xF7zJx2i0.net
すごく創価学会のイメージが良くなったよ
創価こそ日本を救うんじゃないか?

241 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:17:23.13 ID:/ZUHJLsy0.net
>>237
って言われてもなぁ・・・ (´ヘ`;)ウーム…
別にやる事ないしなぁ・・・

安保可決確定だし、芋食って寝てるわ (^凹^)ガハハ

242 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:18:35.52 ID:/ZUHJLsy0.net
志井るず(笑)はどんどん自滅ネタ提供してくれるし、ワザワザσ(^_^ ) 様が手を下すまでも無い m9(´、ゝ`)フッ

243 :水色ですが@がんばらない:2015/09/08(火) 13:18:47.07 ID:QPR5jO/Z0.net
女子大生と6時間も話してました
可愛い子には好かれます
しかし釣り合うような人からは好かれない
それどころかブスからはなぜか嫌われる
ブスは愛が無い
金と性の取引きばかり、前世が売女

244 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:19:04.54 ID:2yrT+wjh0.net
俺の母親創価学会だけど署名してたわ
その安保法案反対署名の7000人の内の1人だな母親が

245 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:21:26.55 ID:/ZUHJLsy0.net
 \(´O`)/ ふぁ〜ぁ 敗北を知りてぇぜ〜 (´ρヾ) ネムネムゥー

246 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:21:41.86 ID:uoLtWhzs0.net
女子大生の親に「娘さんがネットで怪しいおじさんと話してます」って
伝えてあげないと

247 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:23:05.20 ID:k0cAJBYW0.net
女子大生と6時間も話せるコミュ力あるなら働けるだろ

248 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:24:12.77 ID:Rt9M49Qo0.net
俺は敗北より彼女がほしい

249 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:24:38.02 ID:Rt9M49Qo0.net
彼女がいないことが既に敗北なのか

250 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:24:48.58 ID:k0cAJBYW0.net
今日も元気に日経下げてますのお

251 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:25:36.59 ID:7M2vH0my0.net
sex

252 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:25:37.05 ID:Rt9M49Qo0.net
>>250
胎児は敗北の味知れて羨ましいな

253 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:26:35.92 ID:uoLtWhzs0.net
>>250
jc名無しが売った時は上げたくせにやらしいのう

254 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:28:33.94 ID:oiLtYVcP0.net
橋下徹大阪市長に永田町から「死んだはずがなぜ甦る!」

僕の人の悪さとか、頭のおかしさとか、まだ永田町はわかっていないんだなと…」

悪びれもせず、こう言い放った男に政界がまたもや引っかき回されている。大阪都構想否決で“死に体”だったはずのこの男は今、何を見据えているのだろうか?

■「死んだはずの橋下がなんでよみがえってるんだ!」

橋下徹大阪市長の頭の中は一体どうなっているのか?

8月27日に維新の党からの離党を表明した時には、「旧大阪維新系の議員などを連れて出て党を割るようなことはしない」と断言していたにもかかわらず、翌28日にはあっさりと前言を撤回。
「10月をメドに、国政新党を立ち上げる」と一日でちゃぶ台をひっくり返すのだから、この人についていくのは大変だ。

その言い草もすさまじい。悪びれた様子も見せず、こう言い放ったという。

「(僕が言ったのは)今は割りませんということ。『今は』ですよ。いやあ〜、僕はそんなに人はよくありませんからね。僕の人の悪さとか、頭のおかしさとか、まだ永田町はわかっていないんだなと…」

これには全国紙の政治部記者もこう呆れる。
「原発再稼働に反対を叫びながら再稼働容認に転じたことといい、橋下市長の前言撤回は今に始まったことではない。
ただ、政治家にとって言葉は命。その意味で彼の言葉はあまりに軽い、軽すぎるというほかありません」

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150908-00053226-playboyz-pol

255 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:30:14.39 ID:k0cAJBYW0.net
25日線も75日線も13週線も綺麗に下がってまいりましたなあ

256 :恭子。o@(・_・)@o。:2015/09/08(火) 13:33:44.15 ID:1Lv0/lKCO.net
結局マドマギブームみたいなもんだよアイカツやラブライブも

257 :水色ですが@がんばらない:2015/09/08(火) 13:36:14.37 ID:QPR5jO/Z0.net
>>247
無職やりたくてやっているわけではありません
日本の学歴差別社会ではレールから外れるとクズになり犯罪者扱いされてうまくいきません
負の連鎖を断ち切る方法が思いつかないので
仕方なく無職をやっているだけです

258 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:45:41.30 ID:uoLtWhzs0.net
おとうさん水色ちゃんがパソコンに6時間も向かっていたんですって
そうか仕事探しとはいえ6時間も向かうのは大変だな お菓子でも持っていってあげなさい

259 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:47:03.31 ID:YNOsmXFm0.net
NNNとJNNの9月の世論調査で
自民党の政党支持率落ちて
安保反対の世論が多くなったことに指差しは相当おかんむりのようだな

260 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:48:24.85 ID:N5rowzUG0.net
>>250
また下がってんのか
朝見たときは少し反発してたのに

261 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:54:26.67 ID:YNOsmXFm0.net
公明党山口代表「軽減税率問題、自民党には説明責任がある!」

公明党の山口代表は7日、消費税率が10%に引き上げられた際、生活必需品の税率を低くする軽減税率の制度案について与党に説明をきちんと行うよう政府側に求めた。

 政府は軽減税率を巡り、マイナンバーカードのICチップの機能を使って税率が低い商品を買った額を把握し、後から軽減される税金分を払い戻すという案などを検討している。

 公明党の山口代表は7日の政府・与党連絡会議で軽減税率について「混乱のないように政府・与党が心を合わせて対応して参りたい」と述べた。また会議の後、与党への説明が不十分だと指摘した。

また先週末に、麻生財務相が「複数税率を入れるのは面倒くさい。それを面倒くさくないようにするのが手口だ」と述べた事について、「どういう仕組みか明らかにならないまま発言が誤解を招くような事になってはならない」と指摘した。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150907-00000061-nnn-pol

262 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:55:18.36 ID:5XQFiaHU0.net
まどマギとかラブライブは、ざっくり言ってしまえば宇宙戦艦ヤマトだよ
ヤマトと殆ど同じような盛り上がり方をしてる
それに比べれば、やっぱりアイカツはキン肉マンとかに近いと思う

263 :水色ですが@がんばらない:2015/09/08(火) 13:57:24.41 ID:QPR5jO/Z0.net
何やったらこうなるんだよ…
http://imgur.com/EqVxfdY.jpg

264 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:59:52.80 ID:5XQFiaHU0.net
ワンピースとかも、ストロングワールドまでは極めてキン肉マン的というか
良くも悪くも少年ジャンプ的だったと思うんだが
ストロングワールド辺りから何か別次元の所へ移行してしまってる感じがする
そして、ストロングワールド後のナルトやブリーチやドラゴンボールは
基本的にはキン肉マンじゃなくワンピースに準じてる感じがある

265 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 14:03:35.94 ID:5XQFiaHU0.net
ストロングワールドまでのジャンプ漫画というのは
ざっくり言えば殆どが全部キン肉マンかキャプテン翼だと思うわけだが
ストロングワールド以降のジャンプ漫画というのは
基本的にはワンピースかキャプテン翼のどっちかしかもう成立しない印象がある(細かく言えばラブコメっぽいのとかもあるんだが)
というのも、少年ジャンプはもうキン消しを売る漫画を掲載するようなタイプの雑誌じゃないんだよ

266 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 14:06:55.33 ID:5XQFiaHU0.net
要は、少年ジャンプというのは「キャラクター漫画」であって
キャラクターの行き着く先が玩具とかゲームとかになるとキン肉マンになるし
キャラクターの行き着く先がホモ同人誌とかになればキャプテン翼になる
ちょっと前までのジャンプというのは「玩具か、ホモか」みたいな雑誌だったように思える
しかし、今のジャンプはどう考えても「(原作者総指揮の)映画か、ホモか」になってる

267 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 14:07:53.03 ID:NZ6mwCdw0.net
軽減税率の導入に否定的な財務省に公明党が不快感を示しました。

 財務省は、消費税を10%に引き上げた際の負担軽減策として、2%の増税分を給付金として配布する案を検討しています。軽減税率を主張してきた公明党の山口代表は

「政府として、きちんと全体像を説明するよう強く求めたい」と不快感を示しました。
与党は、消費税の10%引き上げ時に食料品など生活必需品に軽減税率を導入することで合意していますが、対象品目など具体的な協議は中断しています。

268 :佐助 ◆0R3BrYJhZA :2015/09/08(火) 14:11:52.66 ID:c21RECT80.net
メタルギアソリッドで遊んでると筋トレしたくなる

269 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 14:12:04.72 ID:5XQFiaHU0.net
ワンピもドラゴンボールもナルトも
完全に一番盛り上がる話題は映画になってる
ブリーチがもしこの先で盛り上がりが復活する事があるとすれば、それは間違いなく映画やろう
少なくともゲームや玩具で人気が復活というパターンは無い
そして、連載終わってからストロングワールドがあるまでの間のドラゴンボールとかは、どちらかといえばゲームこそが最大の話題だった
ジャンプはキン肉マンから復活のFまでかけて、メディアミックスの主軸を玩具からゲームを経て映画にシフトさせてきたと言える

270 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 14:13:53.50 ID:KI/ikN5Y0.net
だいぶ株価さがったな、年金砲が尽きたみたいだな

271 :佐助 ◆0R3BrYJhZA :2015/09/08(火) 14:15:56.86 ID:c21RECT80.net
2流の人はうまくいってる時だけひたむきになる
1流の人はどんな時でもひたむきになる

と本で読んだけど、ヒッキーに足りないのは精神力ってことだろうか

272 :水色ですが@がんばらない:2015/09/08(火) 14:17:45.94 ID:QPR5jO/Z0.net
テェンペェンチーが起こっとる

中国で今度は川が逆流
http://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/d/7/d7d1ee8a.jpg

273 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 14:23:47.80 ID:N5rowzUG0.net
>>272
天変地異じゃなくて例年おこる海嘯だろw

274 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 14:24:05.83 ID:ON16rGSS0.net
よそ行きの服がない

275 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 14:28:17.40 ID:Dsm5ugIN0.net
中国の川の逆流は何千年前からある風物詩じゃねーか・・・

276 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 14:35:06.64 ID:5XQFiaHU0.net
ドラゴンボールとかは、変な話「キン肉マンより大ヒットしたキン肉マン」みたいなものだったと思うんだが
しかし、ワンピは最早枠組みとしてキン肉マンではないというか
ドラゴンボールがやってたような事って大体はキン肉マンでもやってたわけだけど
キン肉マンはストロングワールドやってないわけだよな
そして、ドラゴンボールもストロングワールドみたいな事を連載中にはやってなかったわけではあるが
神と神とか復活のFって実質的には完全にストロングワールドで
要はドラゴンボールのポジションがキン肉マンからワンピースに変わった、みたいな所がある

277 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 14:40:33.38 ID:5XQFiaHU0.net
神奈川県川崎市の老人ホームで入所者3人が相次いで転落死した問題

278 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/09/08(火) 14:43:59.43 ID:B/Frc2e50.net
>>271
(´・ω・`)さ、三流は?

279 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 14:49:45.85 ID:aLEye46w0.net
どうしたもんか

280 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 14:51:34.81 ID:aLEye46w0.net
悩みが尽きない

281 :監禁:2015/09/08(火) 14:54:27.66 ID:jdGKxfOa0.net
眠い…(。-∀-)

282 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 14:55:32.34 ID:aLEye46w0.net
孤独に耐えられない

283 :佐助 ◆0R3BrYJhZA :2015/09/08(火) 14:55:36.74 ID:c21RECT80.net
>>278
それは書いてなかったよ…

284 :佐助 ◆0R3BrYJhZA :2015/09/08(火) 14:56:08.01 ID:c21RECT80.net
メタルギアソリッド3、やっぱり難しすぎ
EASYでやるしかない

285 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 15:02:23.40 ID:Ad47ARSs0.net
ま、まさか鎖国中の日本がほかの敵国から狙われているところを親切なアメ公が
今の日本さんこんな感じになってますけどーって律義に
なんとか条約持ってきてくれてたのが引きこもりが食事を受け取るところの起源

286 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 15:03:00.06 ID:Ad47ARSs0.net
起源は韓国にだ…そんな恥ずかしい起源は我々が代わりに日本の代わりに請け負うにだー…

287 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 15:03:46.17 ID:Ad47ARSs0.net
とかいう展開で最初から日本は韓国だったとかいう事になるまであと100年くらいでドラえもん完成

288 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 15:04:38.25 ID:Dsm5ugIN0.net
若いころの、ぬか子

http://i.imgur.com/ckB8gpL.jpg
http://i.imgur.com/XxOBrGs.jpg
http://i.imgur.com/8kyM4O3.jpg
http://i.imgur.com/kr5F7IB.jpg

289 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 15:05:24.41 ID:5XQFiaHU0.net
キヤノン、質感を再現できるプリント技術を開発
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150908_720074.html

290 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 15:05:27.39 ID:DJWlK8wH0.net
大福の書き込みって何か気持ちが悪いな。

291 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 15:06:53.55 ID:Ad47ARSs0.net
にだよ、にほんさんこんなことでにんじゃにだよ・・

292 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 15:08:51.98 ID:Ad47ARSs0.net
他人貶さなければ、他人が真似ても褒められてると思うように思うらしい

293 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/09/08(火) 15:10:16.36 ID:B/Frc2e50.net
>>292
どゆことだい

294 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 15:11:40.60 ID:TnbM/FI20.net
ドラえもんずって色んなドラえもんがでてくる映画に韓国人のドラえもんがいたよ

295 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 15:15:15.55 ID:5XQFiaHU0.net
http://livedoor.blogimg.jp/sokudokuex/imgs/3/f/3f95b68d-s.jpg

296 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 15:19:56.34 ID:5XQFiaHU0.net
http://41.media.tumblr.com/9a50bb9526d850a770e4d5b81aa3ca7a/tumblr_ns499izkUP1qd1ozgo1_500.jpg

297 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 15:20:42.85 ID:KI/ikN5Y0.net
日経平均株価
17,427.08 前日比-433.39(-2.43%)

298 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 15:24:28.97 ID:N5rowzUG0.net
急激な進化を遂げたパソコンだが、MSX時代より
質が低下していることがひとつある
それは、

299 :恭子。o@(・_・)@o。:2015/09/08(火) 15:26:01.71 ID:1Lv0/lKCO.net
夜中にノリオの長文全然ないから今日は朝から一歩も外に出ないと決めたよ

300 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/09/08(火) 15:27:50.30 ID:B/Frc2e50.net
ノリオズという、いろんなノリオがいてね

301 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 15:30:36.31 ID:5XQFiaHU0.net
けいおんの映画よりホットロードの方がヒットしていて
現時点でのラブライブの映画よりヤッターマンの実写映画の方がヒットしてるという現実・・・

アニメは何だかんだニッチなのだろうか・・・

302 :恭子。o@(・_・)@o。:2015/09/08(火) 15:32:13.11 ID:1Lv0/lKCO.net
ニッチもサッチも行かないよ

303 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 15:34:20.56 ID:N5rowzUG0.net
それはキーボードだ
今買えば1万数千円するメカニカルキーボードが、標準搭載だった

でもググったら、当時の安価な機種のものは今より酷そうだった…
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/153/153154/20130624kato_msx03_02_cs1e1_480x.jpg

304 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 15:42:12.89 ID:5XQFiaHU0.net
http://www.gizmodo.jp/img/070223oldimamac-small.JPG

305 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 15:44:19.44 ID:Ad47ARSs0.net
スーパーノリオブラザーズ

306 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 15:47:54.56 ID:5XQFiaHU0.net
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/140000521.jpg

307 :くるぶし ◆sbFDIpX6ynRi :2015/09/08(火) 15:48:38.72 ID:hbzi9gUr0.net
暇だ

308 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 15:54:56.66 ID:N5rowzUG0.net
外で使わないけどノートPC買っちゃおうかなあ
PC使うことを目的に外に出るようになるかもしれない

309 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 16:00:57.16 ID:5XQFiaHU0.net
俺も一時期「wimaxとMacBook Airあれば公園でネットできるじゃん」とか思っていたが
意外と手頃な公園が無く、そういう使い方をせずに終わった

310 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 16:04:07.57 ID:k0cAJBYW0.net
2015年10月以降、Windows XPではYahoo! JAPANのサービスが順次ご利用いただけなくなります。

311 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/09/08(火) 16:06:59.58 ID:B/Frc2e50.net
>>308
おじいちゃんもMACPCを電車内でつかいこなしてるよ 

312 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 16:08:11.27 ID:N5rowzUG0.net
ASUSの3万円くらいのやつ
重量は1kg切るしバッテリーは11時間も持つし安いし
ネット見るくらいなら何の問題もなさそうだけど
たまにPhotoshop使いたい、みたいなこと考えたら
性能的に無理

313 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 16:09:04.06 ID:N5rowzUG0.net
>>311
Mac良さそうだけど高いし、Windowsでしか
動かないソフト使ってるから無理だわ

314 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 16:09:30.93 ID:5XQFiaHU0.net
しかし、さっきはストロングワールドがどうのこうの言ったが
そもそも今みたいにアニメの映画や漫画の実写化映画が定着しはじめたのって
05年のNANAと06年のデスノートからな気がしないでもない
つまり、NANA以前というのはジャンプにせいよりぼんにせよ
「漫画があってアニメがあって玩具がある」みたいな感じだったのが
NANAとデスノートは完全に
「漫画があって映画があってアニメも一応ある」みたいな感じだった感がある
ストロングワールドはある意味ではワンピがそれ以前のドラゴンボールやご近所物語的な作品から
NANAやデスノート的な位置づけの作品にシフトしたタイミング、と言えたのかもしれない
NANA以前にも「漫画・映画・アニメ」的な昨今よく見られるようなメディアミックスのものがあったかもしれないが
いまいちそれっぽいのは思い出せない(東映アニメフェアとかはあったわけだが、あれはちょっと昨今の映画とは別種な感じがする)

315 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 16:10:36.26 ID:4G8xdC5M0.net
マックはまだまだ発展途上だよね
PCだと

316 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 16:11:41.18 ID:5XQFiaHU0.net
NANAとデスノートは「メディアミックスのピークとして映画がある(あった)」という意味で
ストロングワールドとかBORUTOとかを完全に先駆けてる感がある、実写ではあるが

317 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 16:14:23.18 ID:NGENU3Vb0.net
野外でパソコンって画面暗くて見えないんじゃね?

318 :恭子。o@(・_・)@o。:2015/09/08(火) 16:14:46.14 ID:1Lv0/lKCO.net
可愛いおhttp://www.youtube.com/watch?v=j4Q84l2rkoU

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200