2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談独り言 オキヨみたいな年金戦隊は納税者を養分だと思っている

1 :(-_-)さん:2015/03/30(月) 19:56:28.62 ID:EgUgH5zl0.net
563 名前:ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs [sage] 投稿日:2015/03/28(土) 19:53:54.71 ID:RV5h5Nns0
オキヨ、ワタミの年金戦隊ヒキレンジャーに大福が加わろうとしている

587 名前:ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs [sage] 投稿日:2015/03/28(土) 20:04:22.48 ID:RV5h5Nns0
>>584
君たちリーマンのような納税者は「養分」でしかないよ
そしてそれが当然のことだと思っている

216 :(,,-_-)さん:2015/09/10(木) 18:40:24.03 ID:t9L8hgQa0.net
知り合いが精神科の薬で
ホルモンバランスが崩れて
Aカップぐらいの美少年になちゃいました

217 :大福:2015/09/10(木) 18:40:57.80 ID:kNwSRT7y0.net
やっぱり発達障害ってまあたいしたことないけど
それなりの重荷なわけで
じゃあどうすればって話になってくるけど
今は宗教に接近している

218 :大福:2015/09/10(木) 18:41:59.02 ID:kNwSRT7y0.net
おっぱ●さんみたいになろうとして見たけど無理だった

219 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2015/09/10(木) 18:42:35.01 ID:M7DQx/6a0.net
えすとろげんもぷろげすてろんもどっちも足りてない(´; ω ;`)

220 :(,,-_-)さん:2015/09/10(木) 18:42:46.34 ID:t9L8hgQa0.net
>>217
キリスト教でいいんじゃない?
半年ぐらい教会行ってたわ

221 :大福:2015/09/10(木) 18:43:15.52 ID:kNwSRT7y0.net
出る杭は打たれる
長いもには巻かれよ
郷に入り手は郷に従え
俺には無理w

222 :大福:2015/09/10(木) 18:44:09.22 ID:kNwSRT7y0.net
>>220
俺もそう打思っています
実はw
上智とICUやって位だし信用できるし、
皇室もICUとか聖心の方がいるので何となくイメージもいいし

223 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2015/09/10(木) 18:50:47.54 ID:M7DQx/6a0.net
てすとすてろんだけ標準値。もうおっさんでいい気がする…(´; ω ;`)

224 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 18:55:42.19 ID:kZiVZzVW0.net
>>144
そうそう三倍録画のビデオテープでねって・・シャア!

225 :大福:2015/09/10(木) 18:56:42.85 ID:kNwSRT7y0.net
ヤンキー化失敗w

226 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 18:57:47.37 ID:PtwW+KzR0.net
ひょっとしたら、ヤンキーって「独り言言わない人」とかなのかもしれない
で、オタクは「独り言言う人」なのかもしれない
ふと思っただけで、なんの根拠もないが

227 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 18:58:33.31 ID:CZEFSgDs0.net
(-_-)ひっきーなのに印鑑が欲しくなってしまったおん。実印と銀行印おん。

228 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 18:59:05.43 ID:kZiVZzVW0.net
三毛猫速度で走り出す

229 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 19:02:21.69 ID:c8oODaHX0.net
>>227
ダイソーの判子でも役所で登録しちゃえば実印だよ!
(お勧めはしない)

230 :(,,-_-)さん:2015/09/10(木) 19:02:24.48 ID:t9L8hgQa0.net
スッキリスッキリ
https://www.youtube.com/watch?v=Q1-9bdbX5sQ

231 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 19:03:07.14 ID:PtwW+KzR0.net
今にして思えば、エヴァって妙に独り言言いまくってるわけだよな・・・劇中で
なんであんなに独り言言ってるんだというレベルに思える
深夜アニメなんかも、ラノベ原作とかだったりすると主人公がナレーション的なものも兼ねてるからか独り言が多い
独り言の多さがひょっとしたらオタクっぽさであり、独り言が少なくなると一般ないしはヤンキー的なのかもしれない

232 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 19:04:11.13 ID:kZiVZzVW0.net
・・・

233 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 19:04:55.06 ID:CZEFSgDs0.net
>>229
(-_-)そんな安物イヤッ!

234 :(,,-_-)さん:2015/09/10(木) 19:05:04.17 ID:t9L8hgQa0.net
100円ハンコや楽天のハンコで実印作るといけない理由は
大量生産のため同じハンコが手に入りやすいのと
安いプラスチック製品なので耐久性が悪く、欠けたり
温度で変形する恐れがあるためです

235 :監禁:2015/09/10(木) 19:05:56.05 ID:p+gyApab0.net
僕の実印はマンモスの牙でできてるんだー(^◇^)

236 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2015/09/10(木) 19:07:56.18 ID:OKHunfuS0.net
ミニトマトの酢漬けうんまい

237 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 19:08:15.49 ID:PtwW+KzR0.net
変な話、独り言を極力やめたら、人は脱ヒキなり社会復帰できるのではなかろうか
まあ、独り言と違って双方向でやりとりするのは凄くエネルギーを必要としてしまうわけだが・・・

238 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 19:09:36.30 ID:c8oODaHX0.net
平凡な判子を銀行印にしてしまったのでちょっと後悔してる
(ダイソーではないが)
当時はすごくお金がなかったのでしょうがないけど

239 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2015/09/10(木) 19:10:04.53 ID:M7DQx/6a0.net
>>235
奈良公園の鹿を深夜に襲って作った印鑑は実印じゃなかったんですね

240 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 19:10:29.81 ID:CZEFSgDs0.net
(-_-)水牛の印鑑で妥協しようかおん。

241 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 19:10:54.33 ID:PtwW+KzR0.net
結局、ここまでのレベルでネット中毒に陥ってしまってるのも
脳内で考えるスピードにタイピング速度が追いついてしまってる問題がある
昔は今みたいにタイピングできなかったし、今でもフリック入力でこういう事はできないわけではあるが
脳内とタイピングが連動してしまってるのが悲劇と言える

242 :(,,-_-)さん:2015/09/10(木) 19:11:49.74 ID:t9L8hgQa0.net
>>236
浅漬の素で漬けるとうまいよ

243 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 19:12:13.88 ID:CZEFSgDs0.net
  
_   __ 
(_( -_-)_()  
 / つノ
 し―J

244 :監禁:2015/09/10(木) 19:12:19.56 ID:p+gyApab0.net
>>239
鹿よりマンモスのほうが強かったんで(^◇^)

245 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2015/09/10(木) 19:12:43.67 ID:OKHunfuS0.net
中古本かったら、ところどころ線が引いてあってイラつく。
教科書じゃねーんだから線ひくなよ
だいたい線なんか引いて、本当に内容理解できてんのかと。
うすら馬鹿め

246 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 19:12:47.41 ID:PtwW+KzR0.net
別の言い方をすれば、「口で喋った方が速い」わけでもあるが
考えるスピードがタイピングのスピードに連動してしまってるので
いざ口頭で会話しようとすると、タイピングスピード並の速度でしか言葉が出てこずに
会話のスピードが滅茶苦茶遅くなってしまうのかもしれない

247 :えーす:2015/09/10(木) 19:13:09.25 ID:QLq9ARBB0.net
つかれた
明日で最後

248 :(,,-_-)さん:2015/09/10(木) 19:13:49.99 ID:t9L8hgQa0.net
._____ 
(_ -_-_()  
 / つノ
 し―J

249 :えーす:2015/09/10(木) 19:14:47.21 ID:QLq9ARBB0.net
月3時間
火2時間
水3時間
木4時間
金?

もうきついです
本当に寝たい

250 :えーす:2015/09/10(木) 19:17:02.07 ID:QLq9ARBB0.net
ドトールのオルゾーラテうまい

251 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/09/10(木) 19:18:56.31 ID:s1Yh1LSH0.net
>>248
なにそれwwww

252 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 19:20:11.64 ID:c8oODaHX0.net
こういう無駄にインパクトのある銀行印にすればよかった
nttbj.itp.ne.jp/0552793977/s6,11.jpg

253 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 19:21:31.69 ID:PtwW+KzR0.net
凄く適当に言えば
雑談は独り言と比べると5〜10倍ぐらいのエネルギーが必要に思える
つまり、雑談を中心にやってこうとすると、レス数が1/5〜1/10ぐらいになってしまうか
もしくは独り言の5〜10倍の気力を投じてレスをする事になるように思える

254 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 19:27:42.86 ID:3pWu833g0.net
目の前で起きた死亡事故をレポート。日立市で信号無視の歩行者がはね飛ばされる瞬間(°_°)

最初に目の前の横断歩道を走っていたのが亡くなった方か。
日立市で撮影された死亡事故。信号を無視して横断しようとした男性が車にはね飛ばされてしまう瞬間です。
1分02秒のところで向こうから走ってくるのが轢いてしまった車の運転手かな。
NISSANの人?これ歩行者にも過失がありそうだしこの映像を警察などに提供した方がいいかもね。

http://www.nic ovideo.jp/watch/sm27096837?via=thumb_watch

255 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 19:28:14.44 ID:PtwW+KzR0.net
しかし、普通の人はネットに延々と独り言を書いて生活してたりしてるわけじゃない筈だが(Twitterとかを除けば)
よく手持ち無沙汰にならないものだ

256 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 19:30:27.16 ID:PtwW+KzR0.net
そして、独り言とは対極の双方向的なやりとりといえば
メールなりLINEなりだとは思うが、よくよく考えてみると俺はメールやLINEのやりとりが滅茶苦茶苦手だ
つまり双方向の会話が文字ベースでも凄く苦手だ、結果的に独り言ばっかり言ってるわけではあるが
世の中の人は双方向のやりとりをそこまで苦手としておらず、独り言を言う代わりにメールやLINEを無限にしているのかもしれない

257 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 19:30:32.41 ID:3pWu833g0.net
>>243
早朝バズーカ キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

258 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 19:31:05.44 ID:PtwW+KzR0.net
謎が解けた

259 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 19:31:26.05 ID:CZEFSgDs0.net
(-_-)これかわいいおん。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c9/82636548853a70a55201a19324a3be78.jpg

260 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 19:32:17.27 ID:CZEFSgDs0.net
>>257
(-_-)水牛の印鑑おん。

261 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2015/09/10(木) 19:32:59.78 ID:3OV4DHD70.net
ゴキブリホイホイ仕掛けてたらちっちゃいネズミが捕まってた

262 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 19:34:01.00 ID:IyqpdUqZ0.net
宗教のことは
いとうせいこうさんが
ヒップホップで解説してる歌がある


https://m.youtube.com/watch?v=IaGBnVRB_wc

263 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 19:34:31.49 ID:PtwW+KzR0.net
もうダメかもしれん・・・

264 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/09/10(木) 19:35:19.72 ID:s1Yh1LSH0.net
._____ 
(_´・ω・_()  
 / つノ  ピタッ
 し―J

265 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 19:35:21.28 ID:PtwW+KzR0.net
社会復帰どころか、それこそヒキ雑の人とLINEでやりとりする事すら気力的に困難かもしれん

266 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 19:35:59.01 ID:1uVmjNHK0.net
>>47
この写真見ると他のところも越流してるんで、
削ってようが削ってなかろうが結果は同じだったと思う

http://k.pd.kzho.net/1441877662319.jpg

267 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 19:41:53.16 ID:3pWu833g0.net
漫画家がドイツで銀行口座を作りに → 銀行員がオタクだった結果
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/a/6/a69ab25e.png
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/e/0/e016eca8.png
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/3/a/3a199eda.png

268 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 19:45:27.18 ID:PtwW+KzR0.net
どうしたもんか・・・

269 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 19:46:08.75 ID:3pWu833g0.net
PC版『メタルギアソリッド5』こそ最高! どのメーカーも恥じるほどすごいパフォーマンスだ!

やはりPC版最強伝説はまだ続いてるようだな (´、ゝ`)フッ

270 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 19:47:26.65 ID:PtwW+KzR0.net
とはいえ、独り言で結構なんとかなるというのは逆に救いかもしれん
本来はLINEとかみたいな双方向のやりとりこそが好きなのに話し相手が居ないとかになると
それこそまさに辛い状況になりかねない

271 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 19:47:29.75 ID:3pWu833g0.net
>>266
( ゚д゚)ウム

272 :大福:2015/09/10(木) 19:48:04.03 ID:kNwSRT7y0.net
でもぶっちゃけお金のほうは金持ちにはなれないという意味ではどうにもならないし、
でもワールドクラスの貧乏ではないという意味ではどうにかなるわけで・・・

273 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 19:48:22.77 ID:7vZSN0ql0.net
>>268
._____ 
(_Θ_Θ_()  
 / つノ 
 し―J

274 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 19:48:25.67 ID:mArc0VJV0.net
哀川翔とか柳葉敏郎の原点を見ようぜ

HEY!HEY!HEY!ゲスト一世風靡セピア爆笑トーク!!
https://www.youtube.com/watch?v=lRoessCJjmE

275 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 19:49:29.90 ID:PtwW+KzR0.net
独身だったり職が安定してない状態で、30代40代50代と歳を重ねていくと
話し相手を見つけるのは段々と難しくなっていき
コンビニ店員とかに話し相手を求めたりしかねない、双方向のやりとりを強く求める程に

276 :大福:2015/09/10(木) 19:49:38.36 ID:kNwSRT7y0.net
第一仮に勤労+投資としても
元本1000万貯めるのに10年
利殖に10年
5%で儲かったとして
1000万も受かったとしても
人生がどうにかなるというわけではない
成功などとは程遠い
ちょっとお小遣いが増える程度でしょう
それでもすごく大変というか
それもうまくいっても話だし

277 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2015/09/10(木) 19:50:05.53 ID:3OV4DHD70.net
そのネズミと触れ合ってたら右手の人差指噛まれて血が出ちゃったお(⊃((i))⊂) くぱあ

278 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 19:50:13.62 ID:PtwW+KzR0.net
>>273
ハンコマン

279 :(,,-_-)さん:2015/09/10(木) 19:51:23.13 ID:t9L8hgQa0.net
>>266
鬼怒川って書いてある通り氾濫しやすい川だったんだろうね

280 :大福:2015/09/10(木) 19:51:25.34 ID:kNwSRT7y0.net
先の見えた人生をどう生きるかって
かなり多くの人間の直面する問題ですよ
やっぱり去勢だなw

281 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2015/09/10(木) 19:51:31.13 ID:M7DQx/6a0.net
そういえば昔こむらさんから顔がハンコ絵って言われたなあ…

282 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 19:52:15.98 ID:3pWu833g0.net
>>277
急いで消毒するんだ! ネズミは細菌持ってるぞ! ダッシュ!((( 三( -_-)

283 :大福:2015/09/10(木) 19:52:25.48 ID:kNwSRT7y0.net
そんなこんなを職員さんに話していたらそんなこと考えなければとのこと
それも一理ある、今を楽しむってね
でも俺はヤンキーに慣れない

284 :恭子。o@(・_・)@o。:2015/09/10(木) 19:53:15.97 ID:VZvHQLFjO.net
>>65
うわあ

285 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 19:55:53.06 ID:3pWu833g0.net
ねずみが持っている病気

ねずみから人にうつる病気は、死に到る危険性もある深刻な被害の一つ。

鼠咬症(そこうしょう)
鼠咬症スピリルムやモニリフォルミスなどに感染したねずみに噛まれたり、ひっかかれたりすることにより発症する危険性があります。5日〜2週間後に、急な発熱や頭痛などの症状が出ます。
鼠咬症の症状が出ると、噛まれた傷が再び腫れ上がり、潰瘍(かいよう)のようになることもあるそうです。
合併症として、気管支炎などになることも。ドブネズミに咬まれたことにより、この病気を発症して亡くなった人もいます。

※ねずみに噛まれたら?
応急処置として、傷口を消毒して清潔に保ちましょう。ねずみによる咬傷は、治った後も再度腫れたり熱を持ったりすることがありますので、ねずみに噛まれたら医師の診断を受けることをおすすめします。

286 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 19:57:49.84 ID:PtwW+KzR0.net
多分、非モテとかとほぼ全く同じような問題が
将来的にたんなる会話とかのコミュニケーションでも問題になってくる気がする
要は「セックスする相手が居るか居ないか」みたいな問題が「話し相手が居るか居ないか」にもなってくると思う
そして、セックス出来ない代わりに2次元なりAVなりで性欲をなんとかしてる人が居るように、機械・・・というか人工知能を話し相手にするような
非モテならぬ非コミュが問題視される未来が見える

287 :(,,-_-)さん:2015/09/10(木) 19:58:13.43 ID:t9L8hgQa0.net
踊れるデブ
https://www.youtube.com/watch?v=qfQng2kjpxI

288 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 20:01:31.18 ID:PtwW+KzR0.net
というか、今の高齢者とかって、ネットとかをあんまりやってないせいもあるのかなんなのか
そういう非コミュというか「話し相手居ない問題」みたいなものが、声なき声になってる予感がする
非モテかつネットしてる奴とかなら「非モテで辛い」とかいくらでも声をあげる事ができる
そしてそういう声が特に多かったのが00年代前半とかのネットだったように思えるが
今の高齢者には「話し相手が居なくて辛い」とネットに書いたりする事もできない
誰かしら話し相手になってくれる人に対してしか「話し相手が居なくて辛い」と言えないという、変なパラドックス状態にあるように思えるが
今のネットをそれなりにやってる人間が加齢していくと、そういう「話し相手が居なくて辛い」みたいな問題が、非モテ問題と同じように声があがっていく日が来るような気がする

289 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 20:10:56.84 ID:7vZSN0ql0.net
(・_・)

290 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 20:12:05.25 ID:PtwW+KzR0.net
瞑想の重要度が増していく

291 :(,,・_・)さん:2015/09/10(木) 20:12:31.90 ID:t9L8hgQa0.net
アメージングデブ
https://www.youtube.com/watch?v=4SJquH7UXHw

292 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 20:12:34.62 ID:PtwW+KzR0.net
万能スキル、瞑想

293 :(,,・_・)さん:2015/09/10(木) 20:14:46.18 ID:t9L8hgQa0.net
掘っ立て小屋
https://www.youtube.com/watch?v=P73REgj-3UE

294 :大福:2015/09/10(木) 20:15:01.39 ID:kNwSRT7y0.net
教会をデイケア代わりに使う作戦

295 :大福:2015/09/10(木) 20:15:41.07 ID:kNwSRT7y0.net
しかし、作業所も無慈悲に差別しつつ利用する

296 :大福:2015/09/10(木) 20:17:06.18 ID:kNwSRT7y0.net
でも実際知的しかまともな承認くれないって結構厳しいもんよ
他の人は口だけ、まともに相手にされない
でもこれからその中で実社会の底辺で結果を出していかないといけない
やっぱり呼び水が必要なんだよな
元手というか
基本的自己肯定感というか

297 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 20:18:29.00 ID:c8oODaHX0.net
あああああああああああ

298 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 20:20:18.86 ID:tgmLU4fU0.net
洪水やばいよ
明け方にトイレに起きて用を足してたら
至近距離でドザーーーという音がしてきて
なんだろうと思ってトイレのドアを開けたら
泥水が押し寄せてきて
用を足してたのって正直に言うとげリだったんだけど
げリが泥水と混じってグチャグチャのビチビチ水が
鼻と口から流れ込んできてブボボボボと叫びながら
気づいたらげリまみれになってトイレで寝てた
ただの夢だったけどげリは漏らしてた

299 :大福:2015/09/10(木) 20:21:33.49 ID:kNwSRT7y0.net
今の自分は10年後の「本当の自分」みたいなものを支えに生きている
それは厳しいものだ
まんざら間違ってもいないけど、現状とはかけ離れている

300 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 20:21:56.40 ID:3pWu833g0.net
>>293
http://i.imgur.com/fR3uxaa.jpg
http://i.imgur.com/mpvv61C.jpg
http://i.imgur.com/08UVdPw.jpg
http://i.imgur.com/1WU0A3O.jpg

301 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2015/09/10(木) 20:22:50.53 ID:MPSxgq0V0.net
章浩、あなたは神を信じますか? やおろずの神を。
( -へー) しんじます。

鈴木章浩、あなたは悪魔を退けますか?
( -へー) 退けます

鬼には どうしますか?
( -へー) 受け入れます。共に戦います。

悲しみには どうしますか?
( -へー) 涙して それから笑顔で迎えます

めまぐるしい変化には どうですか?
( -へー) おそれません。

https://youtu.be/GsuMWQ1AUgQ?t=2h11m20s

302 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 20:23:37.49 ID:tgmLU4fU0.net
海水浴してたら水が冷たすぎて
お腹が痛くなって我慢できずに
ビュルビュルビュル・・・
バタ足をしたまま漏らしたので
ビッチャビッチャとあちこちに飛び散って
何人か浴びせちゃったと思う

303 :大福:2015/09/10(木) 20:23:44.09 ID:kNwSRT7y0.net
普通、ゆっくり、ひきこもり、福祉、留学、通信制、宗教

304 :野菜 ◆ZHrby0PXss :2015/09/10(木) 20:23:47.59 ID:OKHunfuS0.net
>>293
レンガすげー 豪雨でだめになったりしないのかしら

305 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 20:23:50.66 ID:1uVmjNHK0.net
坂東太郎
筑紫次郎
四国三郎

306 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 20:24:59.71 ID:1uVmjNHK0.net
>>301
おまはんとこは、水に沈まんかったんけ?

307 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 20:25:12.77 ID:tgmLU4fU0.net
へをこいたらたくあんみたいなにおいがしたから
へをこきながら白米を食べてみるよ

308 :(,,・_・)さん:2015/09/10(木) 20:25:20.96 ID:t9L8hgQa0.net
>>294
献金袋が回ってきてお金出すから
毎回2回回ってきてたから
100円×2回 200円払ってました
その後子供達と食事会があるので
おかず持ち寄り
自分はおかずを持っていけないので
200〜300円ばかしのそこそこ量のあるおやつ代を出してました

309 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2015/09/10(木) 20:26:14.18 ID:MPSxgq0V0.net
>>306
近くで避難勧告が出ました。
が、

鈴木章浩、あなたは悪魔を退けますか?
( -へー) 退けます

310 :(,,・_・)さん:2015/09/10(木) 20:26:55.52 ID:t9L8hgQa0.net
>>300
それでは

311 :大福:2015/09/10(木) 20:27:44.29 ID:kNwSRT7y0.net
>>308
リーズナブルですね
自分でも出せそうです

312 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 20:27:49.25 ID:PtwW+KzR0.net
しかし、究極的には2ちゃんねるとかがあるというのは
ヒキ雑とかに限らず色々板がありスレがあるというのは
何気に凄い気もする
孤独で孤独でマジで孤独でヤバくなったりしても、どっかに何かスレがあると言えるように思えるけど
もし、ネットが無い時代に孤独になったりしたら、マジで孤独だと思う、孤独で死んじゃうぞ

313 :(,,・_・)さん:2015/09/10(木) 20:28:25.78 ID:t9L8hgQa0.net
>>304
趣味みたいだよ
他にも葉っぱで作っていく家もあるし

314 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 20:28:32.92 ID:3pWu833g0.net
>>304
竪穴式住居編
https://www.youtube.com/watch?v=Uwtu_DARM9I

もいっちょ前編
https://www.youtube.com/watch?v=nCKkHqlx9dE

315 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2015/09/10(木) 20:29:10.64 ID:MPSxgq0V0.net
というわけで 今夜はネットフリックスでゴッドファーザー2を観るとする

316 :(,,・_・)さん:2015/09/10(木) 20:30:09.36 ID:t9L8hgQa0.net
>>314
チャンネル登録がすごいから
かなり儲かってるね

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200